「経済学部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経済学部とは

2022-10-27

人生振り返り

小学校ではからかい→いじり→いじめに遭い、妹も幼馴染もいじめられっこの俺とは口を聞いてくれなくなった。

中学校でもいじめ継続不登校

通信高校スクーリングが苦になり中退

大検取得し国立大学経済学部に進学するも新卒入社したテレアポ会社で鬱になり引きこもりに。

ここまでが俺の人生の最悪な日々。そこから

大学で唯一仲良かった友人に誘われて小さなファンド入社会計財務に関する業務に就きながら勉強

地元の近所の人にお見合い女性を紹介される。タイプでもなかったし話も合わなかったけど、彼女いない歴=年齢のチビデブだったのでありがたく付き合い結婚子供が産まれる。

猛勉強の末に某国資格合格。実務経験資格合格の実績で転職収入が上がる。

職場女性アドバイス歯列矯正ジム通い、脱毛を始め、服装にもこだわるようになる。薄毛治療も開始。

・2人目が産まれる。

現在会社転職収入さらに上がる。また明らかにルックス進化し、年収や勤務先と相まってモテ始める。

仕事先で知り合ったとてもタイプ女医さんと交際開始。15歳近く年下のグラビアアイドルとも遊ぶようになる。

・妻と離婚女医さんと再婚グラビアアイドルとは関係解消。

若い時は毎日死にたかったけど、30超えてからはずっと人生上り調子だ。今現在人生辛い人もこれから何があるか分からないので、頑張って耐えて生きてて欲しい。

2022-10-19

特別企画】緊急座談会!若手女子5人が土木建設業界の今と未来を徹底討論!

https://kensetsu-ict.com/column/600/

ぶちゃいくな経済学部生やら

土建部外者を5人も出して

何がしたいの?



タイトル素直に読む人なら

土木建設につく女性はぶちゃいくばかり、って

ネガティブイメージ操作じゃない?

2022-09-17

anond:20220917150234

これの影に隠れて、数三できない奴でも学位もらえちゃうせいで軽んじられてる経済学部が1番可哀想検索エンジンとか大規模プラットフォーム広告価格アルゴリズム運用して収益上げるために超高給で雇われてるのが経済学専攻の人らってことも知られてないし

2022-08-07

anond:20220807230853

尻尾切りが経営的に正解になるのは、デフレ不況により売り上げが上がらない中で利益を出すためにはコスト削減が合理的になるから

経済学部1年生レベル社会常識スッキリ分析できるのに

わざわざ江戸時代から続く日本人メンタリティ分析とか持ち出してくる必要ある?

遠回りな上にそもそも見当違いの可能性が高いのだが

日本人は何かにつけて民族的が持つメンタリティみたいな角度で何でもかんでも理由付けしたがる傾向があるよな

2022-08-04

なぜ岸家に行ったのが弟だったのか

安倍弟の経歴

出身校:慶應義塾大学経済学部卒業 あっ(察し)

子供:息子が2人 あっ(察し)

からかなぁ。

安倍家は安倍晋三の父が結局総理にはなれなかったし、岸(佐藤)の血筋的に傍流感が強いんだよな

主流の岸家に選ばれなかったことが安倍晋三の何としても歴史に名を残そうとするハングリー精神(最長総理戦後初の改憲オリンピック)に繋がったのかな

統一協会歴史的には岸家の方が近いはずだけど、もしかしたらその繋がりすら奪いたかったくらい嫉妬心燃えてたのかもしれない

2022-08-01

オウムという特殊事例をに頼らなくても統一教会と同じような霊視商法をやって宗教法人を取り消された判例はあるよ。

大事なのはこれを国民ちゃんと知っておくこと。統一教会はこの手順でつぶすのだと理解しておくこと。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%8A%E6%84%9F%E5%95%86%E6%B3%95

1984年、後に明覚寺の管長となる男性千葉県野田市水子菩薩を扱う訪問販売会社設立[30]。地元曹洞宗の寺と協力して販売していた男性が、1987年醍醐寺末寺として茨城県大子町1987年宗教法人本覚寺」を設立し、関東一帯にそのグループを展開した[30]。1988年真言宗 醍醐派を離脱独立の寺として霊視鑑定を行っていたが、消費者センターに苦情が寄せられて詐欺商法だとして損害賠償請求が次々と起こったため、一時的活動を中止した[30]。その後、休眠状態にあった和歌山県高野山高野町)[31]にある「明覚寺」を買収し、関西地区で同様の活動を再開したが、こちらでも損害賠償請求が多数起こった[30]。愛知県警明覚系列満願寺名古屋市)の僧侶らを摘発した[30]。1999年12月16日に、文化庁は「組織ぐるみ違法性が認められる」として和歌山地方裁判所宗教法人明覚寺に対する解散命令請求し、和歌山地裁2002年1月24日解散命令を出した[30]。明覚寺は最高裁まで争ったが棄却されて解散になった[32]。犯罪理由にした宗教法人解散命令としては、オウム真理教に次ぐ2番目のできごとであった[30]。

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/shuukyo/giji_list/index.htm

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/shuukyo/gijiroku/1329788.htm

第2段落でございますが、「「修行目標」が定められていたこ自体詐欺行為組織的なものであったことを裏付け事実というべきである」。その2つ下の段落でございますが、「さらに、抗告人が相談から供養料が振込入金されることを確認し、その金員を管理していたことについては、抗告人も自認しているところ、この事実詐欺行為組織的なものであったことを裏付け事実というべきである」。以上の理由から抗告人の主張はいずれも採用できないということで、結論といたしまして、原判決は相当であり、本件抗告理由がないからこれを棄却するという決定を行っているところでございます。これに対しまして明覚寺は、10月4日最高裁に対しまして特別抗告を行っておりましたが、資料3-2にございますように、本件抗告理由は、民訴法第336条第1項に規定する特別抗告ができる理由特別抗告をしていないと判断して、棄却する旨の決定を行ったところでございます。以上によりまして、明覚寺は解散をいたしまして、資料3-3の法人登記簿の3枚目の一番下にございますように、平成14年9月27日和歌山地方裁判所解散命令の決定の確定により解散となったわけでございます





明覚グループ霊視商法詐欺事件①」

阪神・淡路大震災が発生し、このときばかりとオウム真理教地下鉄サリン事件を起こした1995年の春のことです。和歌山県高野山拠点を置いていた宗教法人明覚グループの「霊視商法詐欺事件が明るみに出ました。

この明覚グループは、茨城県大子町本拠地を置く本覚寺グループルーツにするもので、関東一円霊感詐欺商法を展開していたのですが、被害者たちの訴訟が増えて1994年から1995年にかけて中部から近畿に転身して霊視詐欺事件を起こしていました。

ルーツである本覚寺時代霊視商法というのは「相談料3000円」という宣伝文句で客を引っ張り込んで相談に来た主婦などを巧みに誘導して霊視鑑定し、祈祷料や供養料を要求するものでした。

問題視した消費者センターは「相談料という宣伝文句は、占いの見料に相当するもので商取引にあたる」と主張。すると「相談料・お布施として」という文句に変更し、あくまでも”宗教活動行為であることを主張しました。

本覚寺管長宗派管轄する長)は、西川義俊という男で、大阪府立大学経済学部卒業したあとに大手製薬会社営業マンとして働き、やがてコンドームなどを販売する訪問販売会社協和」を設立しました。

1984年から千葉県野田市本拠地にし、地元曹洞宗の寺と組んで、「水子菩薩」を売り出して蓄財。一方では京都真言宗醍醐派の寺に通っては修行(笑)し、1985年修験道教師」となりました。翌年には剃髪して得度に至たります

これらは、”宗教は最大のビジネスである”と考えていた西川の予定の行動で、西川日本仏教指導会という団体を開設、「仏教商法」に手を染めることになる。1987年醍醐寺末寺という位置づけで本覚寺本山とし、関東一円に昇運寺、法輪寺、迎春寺、実証寺、春光寺、幸福寺、明星寺、光明寺などの”道場”を開設していきました。

いずれも宗教法人格は持っておらず、謂わば「霊感商法のための営業所」のようなものでした。それぞれの道場には霊能者はいましたが、その多くは避妊訪問販売員が霊能者に扮していたものでした。

1988年には真言宗醍醐から離脱して本覚寺独立寺院として本格的な宗教ビジネスを展開していくのです。

「霊はあるか」安斎育郎さん著 講談社ブルーバックス より

2022-07-08

学閥

うちの会社選択的に東大法学部けが冷や飯食ってるんだよな。

なんでかと言えば、歴代経営幹部がそろって東大法学部以外だから

京大法、東北大法、一橋経済一橋商、九大法。たまに東大がいたかと思ったら工学部経済学部。

なんだかんだで、みな一致結束して東大法卒をつぶしにかかるんだよね。

東大法学部卒で、頭が抜群にいい人は性格が悪くてリーダーシップないし、性格が良い人は仕事が甘々だし、

若手でも、企画ラインみたいなメインストリームからは何故か排除される。

18歳の時のコンプレックスって、60になっても治らないのな。

上場企業の中でも上位クラスに入る会社なんだけど、どこか分かるかな?

2022-05-22

文系数学に関心が薄い傾向があるのは仕方ない

文系と言うのは主語不正確で

正確には大学受験物理化学生物地学などの理科目を勉強しない人達だけど

そういう人達数学に関心が薄い傾向があるのは仕方ないと思う。

かに理科目を受験の科目として殆ど勉強しなくても大学入試二次試験でも数学試験をやる人達はいる。

しかしそのような人達にとって数学というのはあくま数学単体で完結してしまっている。

一方で理科目は数学をかなり使っていて受験でそれが要求される人にとって

数学が応用される科目でもある状況と比べるとぜんぜん違う。

理科目以外では例えば地理などで要求される数学なんて僅かだし他の科目はもっと少ない。

から理科目を勉強しない人達にとって数学のウェイトが小さいのは仕方ないとも思う…

これで大学に入ったら経済学微積分だの線形代数だのひっきりなしに要求されるんだよな…

からといって経済学部を目指してる高校生が数3数Cレベル微積分やってるのを大学評価する余裕はない

代数関数積分三角関数が出てくるのを当たり前に知ってる人達AO入試とかで若干受け入れるしかない

いやマジで理科目を受験要求しない学部でどうやって数学の応用の勉強評価したらいいんだろうな…

この状況を変えたいなら高校指導要領を根本から変えなきゃいけないがそんな事出来るかな……

2022-05-21

anond:20220520231545

これ文系なら三角関数がただの入試攻略のために暗記される項目になってて、その後の応用につなげられてないっていう方が問題本質じゃねーのか

経済学部だと使うのかもしれねーけど、法学とかだと使わないよな

2022-05-20

anond:20220520231545

金融経済をまじめに考えている人がポアソン分布オイラー法則を知らないとかありえないんよ。

 

英文学をやっています」と言っている人が「3単現のSを知らない」とかありえないけど、それと同じレベル

  

ポアソン分布オイラー法則経済学部大学1年レベル数学なんだけど三角関数を知らないと理解できない。

わたし経済学部出身です」といって選挙にでている人が「三角関数不要です」と主張するのはかなりまずい。学歴詐称を疑われるレベル

 

わたし英文学出身です」といって選挙にでている人が「三単現のSを知らない」といったらかなりまずいでしょ。それと同じ。

自分は解析が好きで、幾何には興味ないか三角関数なんてどうでも良いや

と思ってるとフーリェ解析で足元をすくわれる。

しかし、自分大学日本文学を専攻し、卒業後はバリバリ営業マンなるぜ!

って人は確かに三角関数はいらないかもしれない。

でも、経済学部はフーリェ変換使うので三角関数必要ですね。

2022-05-19

anond:20220519163326

というか金融というか経済学部って三角関数ぐらい普通に使うやろ…

それこそ銀行とか保険会社とかで金融商品や保険の開発してる数学者達はどうなるんだ…

裏返せば、三角関数金融リテラシー運用ノウハウも込みで、そういった金融商品や保険を買うんであって、

まり知識は金で買えるのである

でも、一番儲かるのは金融商品とか保険を売る側なんだけどね…😫

まり、客を騙して金融商品を買わせる…、

じゃなかった、お客様にご納得いただける金融商品を開発するためには三角関数必要なはず…

2022-05-10

勉三さんの彼女wwwwwwwwwwww

https://imgur.com/a/8ytQZtB

苅野勉三

かりのべんぞう

CV:肝付兼太

木手家の隣人の浪人生高卒)で、キテレツからは勉三さんと呼ばれている。詰襟学生服を着用し、レンズの分厚い牛乳ビンの底のような眼鏡をかけている。

 

残念ながら要領が悪く不器用な人で、バイトもしているも中々勤まらない。自分自分の事を「自分はなんてダメなんだ~」とボヤいているシーンがある。

こんな感じでなんだか情けない・さえない印象を受けるヒトだが、なんと彼女持ち(上原友紀。原作では「上原君子」)で、仲は比較的良好。

浪人生の時に当時デビューしたての寝台特急北斗星に乗って札幌大学受験しに行ったこともある。

アニメ版では六浪の末無事に高尾大学経済学部入学した。ちなみに六浪なので、順調に卒業しても新卒三十路になる。

正直アニメ放映時の時代を考えると、その人生は決して楽観視できるものではない(むしろ大卒であるがゆえに絶望しかない)のだが、そのあたりは特に触れられていない。

勉三さん

CV.肝付兼太

キテレツ大百科に登場するキャラクター

本名は「苅野勉三(かりの べんぞう)」。山形県出身の25才。

東北訛りの喋り方で、常に敬語一人称「ワス」で語尾に「~だす」とつける。

キテレツ家の隣のボロ家に住む浪人生

高尾大学経済学部入学する為に上京したが、6浪している苦労人。

貧乏な為、勉強する傍らアルバイトもしている。

が、毎回尋常じゃないミスをしてクビになる為、様々なアルバイト経験している。

学ランが普段着であり、服のセンスは皆無。

分厚いビン底メガネをかけ、無精髭が生えている。

メガネの下は藤子メガネキャラクターおなじみの3ではなく、とてもつぶらな綺麗な瞳。

趣味は酒、パチンコ、笛、編み物

性格は純朴で、頼りないが心優しい青年

極端な程に心配性なのが欠点

キテレツコロ助と関わる事も多いが、トラブルの原因にもなっている。

にも関わらず、嫌われてなくむしろ好かれている。

意外と博識な為、頼りにされる事もある。

ドラえもん作風に馴れてると、少年少女がメインの中、彼らと共に積極的事件に巻き込まれていく彼のような大人キャラクターは中々新鮮に見えるだろう。

上原君子(アニメでは上原友紀)という顔良し・性格良し・スタイル良し・高学歴高収入(アニメでは客室乗務員になる)の五拍子揃った彼女がいる。

当初は嫌われていたが段々と勉三さんの優しい一面に惹かれ、交際が始まった。

キテレツ発明を利用したのは秘密ナリ

中盤にて、念願の運転免許を取得。

赤色のオンボロ車(ミニクーパー)を手に入れた。

しかし、運転は巧くない。

まず車が必ず雨漏りしてしまう。

頻繁にオーバーヒートし、坂道に止めるだけでエンストする。

ハンドルを握ると性格が変わるスピード狂であり、横断歩道歩道橋まで走ってしまう。

が、次第に運転に慣れていき、現在安全運転を心掛けている。

浪人生イメージが強いが、7回目の受験にて念願の高尾大学経済学部合格

無事に大学生になったが、相変わらず貧乏である

当初はオカルト研究会所属していたが、辞めてしまった。

勉強も真面目にしておらず、レポートは提出期限ギリギリまで放置し、試験には落第する有様である

アニメでは顔がそっくり母親(CV.花沢さん→カレーパンマン)が登場した。

いかにも古風な母親だが、息子思いで元気溢れるパワフルな人。

NHK放送された実写ドラマでは、山本耕史が勉三さんを演じた。

ちなみにこの勉三さんは東京大学を目指していた。 

余談

方言で喋るというのは実は肝付兼太氏のアドリブ

当初の台本には普通に標準語セリフが書かれていたが、「この顔で標準語おかしい」と思ったという。

また山形出身という設定を知らなかったため、初期は茨城弁で演じていた。

勉三とは、漫画アニメキテレツ大百科』に登場するキャラクターの一人である

通称、勉三さん。本名、苅野勉三。CV:肝付兼太

曖昧さ回避

依田勉三 - 北海道帯広開拓した開拓

勉三(生放送主) - ユーザー生放送配信者兼歌ってみたカテゴリ男性投稿者(歌い手)。

概要

主人公である木手英一(キテレツ)の家のとなりに住む浪人生。季節を問わない学生服とビン底メガネトレードマーク

山形出身で、アニメ版では東北弁で喋る。山形実家には勉三そっくりの顔の母親、苅野ヨネ(CV:山本圭子遠藤晴柳沢三千代)が住んでおり、時折上京しては勉三の様子を伺いに来ている。

何度も浪人を繰り返しており、その着古した学生服には風格さえ漂っている。

アニメ版では、途中で高尾大学合格しており、それ以降は浪人生ではなく大学生となっている。ただし、大学にまじめに通っているかというとそうでもない模様。

何気に彼女持ち。原作では上原君子アニメ版では上原友紀(CV:吉田菜穂→遠藤みやこ)という名前で、アニメ版では最終的に客室乗務員就職している。

ニコニコ動画において

ニコニコ動画に限ったことではないが、キテレツ大百科のメインキャラクターであるコロ助+4名の子供たちに劣らぬ知名度を持っており、あちこちパロディ対象とされる。

ニコニコ動画においてはそのようなパロディ作品ひとつ「野性の闘牌 鰻」での登場が最も多いと思われる。あるいはキャラ差し替え投稿者コメント名前だけ載っていることも多い。「勉三」でキーワード検索するとそのような動画が多数ヒットする。

2022-05-04

高校同級生で旧帝経済学部&院行ったやつがさ、「統計学アルゴリズムを学んでその方面で稼ぎたい」とか言ってたのよ。俺は駅弁工学部なんだけど心の中で「数3やってないお前が手出せる領域じゃねえよアホ、、、」とか思ってた。それから何年か経ってさ、そいつアメリカ博士取ってマジで検索エンジンプラットフォーム広告表示のアルゴリズム研究職ついて大手技術職の俺の4倍稼いでんの笑。数3Cって結局受験のためだけのもの無駄だったのか?正直学部一、二年の導入の数学以降は数3Cいらないし仕事で使わないし。受験数学物理が俺のアイデンティティだったのに。

2022-04-28

anond:20220428160427

経済学部卒は山のようにいるのに、大学時代教科書に出てきた話を忘れてデタラメ経済論を言ってる奴多すぎだからな。

2022-04-20

国際金融のトリレンマ

Yahooリアルタイム検索によれば過去30日間のツイート数が49件のようだが、

世の中に経済学部卒は掃いて捨てるほどいるのに、なんで為替関係で「国際金融のトリレンマ」に言及する人間が少ないの?

やっぱり遊んでばかりだったから身についてないってこと?

2022-04-13

anond:20220413175227

いや、社会人って大学知識だけで続けて行けるようなもんじゃないでしょ

大学時代でゼミで読み込んだりしたのは基本的勉強の仕方であって

今も勉強勉強ばっかり

大学時代はとにかく古い資料読んだりして、文学どっぷりだったのが楽しかたか

他の増田が言ってる、腰掛的な学部だとかってのは、

メインが経済学部大学文学部とかじゃないの?

うちは文学部メインだったのでほとんど陰キャガチ勢ばっかだったよ

ベネッセ行ったり、国語教師になったりしてる

anond:20220413173959

はえー!

かに経済学部の方が在学中に資格とかたくさんとって、転職なりパート就職なりに有利そうだもんな

文学部ってそれこそ教育関連の資格以外とるんかな

anond:20220413173653

堅い企業とか公務員とかやっぱ多いよな

文学部とか経済学部って真面目っつーか、「失敗したくない」感じの長女系が多いイメージあるわ

2022-04-01

実家太くて慶應出てるけど

実家裕福で慶應高等学校経済学部)出てる。金融機関で働いてるけど将来は家業を継がなきゃいけない。

家業

パチンコ

ラブホテル

屠殺精肉工場

産業廃棄物処理工場

彼女には自営業とだけ言ってある。

2022-03-24

anond:20220324221030

東大医学部卒のじいちゃんから東大経済学部卒の日銀職員の親父ってわりとこの時点で負けてね?お前は知らんが親父は医師目指してダメだったタイプだろうし、別にガチャ当たりではない。

2022-03-14

雑に学者を叩く橋下徹さんの戦略は正しいのかもしれない

※この話はフィクションです

橋下徹さんといえば、とりあえず「学者現実を知らない」「私に文句を言うやつは現場を知らない」と言っておけばなんでも自分が正しいことになるとでも思っているのではないかというくらいとにかく学者叩きが大好きな人です。論理的思考ができる人は彼のことを馬鹿だとしか思わないでしょうが政治家を辞めた後TVとかネット中心で生きていく戦略としてはあながち間違いではないと思います。なぜなら、私の身近でも「学歴コンプレックスをこじらせて学者嫌いになった人が大阪維新を支持するようになってしまたからです。

低学歴人間学歴コンプレックスをこじらせすぎてインテリとか学者に対してアレルギーが凄い

私の知り合いにものすごい学歴コンプレックスの強い人がいます自称Fラン大の経済学部卒を名乗っており、今でも自分本来なら慶応大学合格してたはずなんだとずっと言ってます。本当は慶応大学に行って親に認めてもらいたかったんでしょうね。でも現実はそうなってないせいか早慶大に対してものすごいルサンチマンを抱えています。何か不祥事があればとりあえず早慶を叩かないと気が済まないみたいで、彼が一生懸命早慶を叩いているのを見るたびに学歴社会が一人の人間をここまで傷つけてしまったのかという現実残酷さを知らされます学歴コンプレックスなんてだいたい社会人になってから数年経てば癒されるものなんですが不幸にも彼は就職活動に失敗しブラック企業で病んでしまい、10年近く就職どころかバイトで働くことすらしてないのでいまでも学歴コンプレックスが温存されてしまってるんですね。そんな彼は、インテリが大嫌い。なぜなら彼の学歴コンプレックスを最大限に刺激する存在からです。彼は学者の言ってることを理解することができないのです。学者が、いろんな可能性を考慮しながら慎重に意見を述べるのですがそういう紆余曲折の部分を理解することができません。学歴コンプレックスが強い彼は、自分がわかるように説明してくれない学者を憎いと感じてしまうのですね。

わかりやすい説明をすると「結論を理解する労力」が「その結論を導き出した労力」と誤解されるときがある|柴田史郎|note

学歴コンプレックスに苦しむ彼の情報源はもっぱらYouTube

最初中田大学あたりを見てて危ないなと思っていたんですが、案の定そこからさら信頼度の低い政治YouTuberに流れていきました。ご存じの通りYouTuberは一本道の理論でわかりやす結論を断言してくれるので、彼のような人間でも言ってることが理解できます。ただYouTuberは「わかりやすさ」の代償として必要情報までそぎ落としまくった非常に危険情報提供をする人も多いんですけどね……。そして彼はまんまとそういう系統にハマってしまいました。彼がハマった政治YouTuberは大阪維新の会の支持者でした。(なぜこの人が大阪維新支持だったのかはわかりません。憶測ですが「学者」の意見に反する言動をとることが多いからかもしれません。ニュースでは専門家意見ベースになりますが、それだとYouTuberはおまんまおくいあげ。そこで政治YouTuberは大阪維新の人たちの意見隠れ蓑にしながら、学者の語ることを否定し、独自色を打ち出そうとするのかもしれません。知事自体イソジンとか言ってるような政党ですからね。とにかく他の人とは違ったことをして目立ちたいのでしょう。)

とにかく、彼は大阪維新にのめりこむようになってしまいました。学者を叩き、他の人とは違ったことをしてる政党応援してる自分が好きなのでしょう。YouTube政治を学ぼうとするような彼のような単細胞人間にはこちらの方がウケがよいのでしょう。YouTubeが主な情報源である彼のTwitterを見ていると、半可通な政治語りが多数を占めているのですがかれは大真面目に学者より自分の方が現実を正しくとらえていると思っているのですね。彼は「自分理解できたもの真実」だと思ってしまうようで、彼にとってはYouTuberの語る内容こそが真実なのです。

学歴コンプレックスを抱えた彼を受け入れてくれる政党日本には大阪維新かN国党くらいしかない

今の彼は大阪維新の会を支持することで幸せそうにしています学者を叩くような発言を喜んでRTしたりしています。多分、なぜ自分大阪維新を支持しているのか彼自身もよくわかってないでしょう。情報源政治YouTubeから、それ以外の情報がない以上、他の政党のことはわからんというのが事実じゃないでしょうか。それでも、彼は大阪維新を支持することで救われているのです。彼のように学歴コンプレックスを抱えた人間癒してくれるのは大阪維新しかなかったのです。最近の彼は部分的陰謀論を支持するようなことも口にするようになってきました。もうちょっとであっちの世界に旅立ってしまうのかもしれません。さよならだよ……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん