「福利厚生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 福利厚生とは

2015-09-16

人生詰んでるように思う

現在休職中。

さな会社職場環境は快適。人間も私のようなオタクコミュ障KY電波にもやさしく、さらに上がいたりオタクが多く人間の種類としてしんどくない環境

プライベートで社内の人間と出かけたりもする。

残業も波があるが週1~10時間ぐらい。残業代も数分単位で出る。福利厚生はパーフェクト。

デスクおやつを食べるのも、残業時に弁当を買ってきて食べるのもOK。

服装は自由。偉い人意外は、オフィスカジュアルの人さえいない。

仕事自分にとっては難しくない(少なくとも苦に思わない)タイプの物。

給料は売り上げが芳しくないので手取り20万程度。

だけど、私は病気になった。

社内で一番仕事ができる上司が、昇進していき社長にまでなった。

彼は社内では仕事が一番できる(売り上げがまだまだ芳しくないが)、だから昇進した。

マネジメントは苦手と言っていた。

仕事の話は得意だが、雑談が苦手。ほうれんそうが美味くなくよく下の人間が苦労する。

思いつきで締め切りギリギリ(売り上げのためならという大義名分)に仕事を入れ込んできたりする。

仕事としてやるべき内容についてコロコロ変わる。こちらも売り上げのためならという大義名分

本人的には仕事ができるし、部下のことも大事に考えているし、悪気はない。

面白いと思って、部下とのコミュニケーションと思って、「白髪増えたけど大丈夫?」とか言ってしまある意味コミュ障

1対1の面談になると、自分絶対悪くないとして相手を貶める。仕事がなくなるなど悪気なく脅す。

悪気のないパワハラや、振り回されて疲弊して泣き出す子もいる。

社長になっても進行を良く知らないチームの仕事に思いつきの仕事を追加する。

現場仕事を離れない。そのせいで多忙になり人に当たる。

その上司のせいで休職経験者が3分の1にのぼる。

休職中だが、もうこの社長のためにがんばろうとか、役に立とうとか思えない。むしろ邪魔したいぐらいに思う。

会社自体のために働くのはいいが、社長のチームの現場仕事についてはもうだめだ。

転職したいが、会社のせいで病になったので治してからにしたい。

退職してから転職活動するのはいろんなテキストで言われていることだがおすすめされていない。

無職でどこも受からなかったら、完全に詰みだ。気持ちも沈んで負のスパイラル

治ったら復帰することになるのでそれから転職活動をするつもりだが、また同じ日々ですぐに疲弊するだろう。

余計なことをしている気力はなくなる。

障害年金もうっかり払っていなかった時期がありまだもらえない。親戚も親もいないし、生活保護になるしかないのか。

生活保護成功してもこれから後40年以上そんな生活を続けるのか。楽しくない。

休職中の今でさえ、退屈なのに。楽しいことがない。アニメ見る一つとってもやる気が出ない。

そもそももらえるのか。貰うためには貯蓄があってはいけないし、貯蓄がなくなってから申請してもらえなかったらどうなる。

退屈だし、何もやりたくないし、連絡もとりたくないし、別に死にたいわけでもない。

どうしたらいいかわからないし、今はどうしようもできない。

2015-08-19

ふと思った

福利厚生の一環で、昼休み時間帯だけ会議室モニタを使ってイカになれる会社があったらいいかもと思った

2015-08-17

ブラック企業ってつまり業務規模に対して適正人員を確保できておらず人件費算定が低すぎるのと福利厚生が整ってないって事だよね

2015-07-30

地銀行員は落ちこぼれ

田舎地銀5年目

先日直接自分が頂いたわけではないけれど、うちの支店にきたとあるクレームが印象に残った

要約すると次のような内容だ

「先日A銀行のB支店(僕の所属している支店)に行ったが、電話は3コール以上鳴っていることが多いし、挨拶にも元気がない。A銀行の皆さんは一流の大学卒業したエリートたちかもしれないが、高卒が大半の私の会社経営しているという意味なのか所属しているという意味なのかは不明)の人たちのほうがよっぽど社会人として立派だ。やはりエリートだとかそうでないとかは社会では関係ないのだ」

店内に常駐しているのは、大半が高卒含む女子行員で、このお客様のいうところの「エリート」は店内にいないことが多いのだが…それは置いといて、だいたいにおいて同意できる内容だ

だけれど看過できないところが一つだけある

それは「地銀エリート」という認識

このクレームに限ったことではなく、「A銀行エリート様」みたいに認識されていると感じることは頻繁にある


僕がこの銀行で働いているのは、長男なので地元に…ということもあるが、それ以上に東京大企業にことごとく落ちまくって、唯一内定がでたのが地元地銀だった、というところが大きい

ようは落ちこぼれた結果地銀で働くことになったのだ

学歴だってMARCHkkdrだ

ついでにどこの田舎地銀もそうだと思うがこのくらいの学歴ボリューム層だ

僕以外の行員だって「できれば都会の大企業がよかったけれど受からなかった」「地元に残るなら公務員がよかったけど落ちたので仕方なく」という人は多い

(少なくとも僕の年代場合は)うちの銀行に勤めている人たちは大卒落ちこぼれ地元に残らざるを得ないので…といった人が大半で

ヒャッハーーーー!A銀行内定もらえればエリート様として順風満帆人生が送れるぜー!!」なんて思っている人はほとんどいない

給料だって5年目じゃ、それこそ高卒ライン工と大差ない

なのに県内ではエリート様扱いされるのだ

確かに「県内で」という条件がつけば、まあ順当にいけば将来的には年収額面1千万近くはなるかもしれないし、地方にしては福利厚生はまともだし、残業代だって単位ででる優良企業かもしれない

でもそれはあくまで「県内で」という前提がある状態での話であって、日本全体で見ればエリートなんて口が裂けてもいえない むしろ落ちこぼれ

多聞漏れず当行でも地方創生というのは大きな目標になっているけれど

都会で淘汰され落ちこぼれた人々である地銀の行員をエリート扱いしている人たちや

落ちこぼれなのにエリート扱いされている銀行員たちでは地方創生なんて何世紀かけても無理だと思う

2015-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20150725163241

民間企業が、福利厚生とかじゃなくて、実際に給与として支払っているカネを「給与」としてその数字を表に出さな理由って何なん?

公務員みたいに、国民の手前、実際の支給額より低く見せたい、みたいなインセンティブがあるん?

2015-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20150623161755

「稼げる」ってのがどのくらいなのかによるけど、30前に400万とかなら楽に狙えるし、もっと上の600とか800とかも結構いるじゃん。

他に30前に400稼げるのはなんだろう。

公務員地方じゃ難しそうだし(福利厚生はいいけど)、あとは看護師とか医者弁護士あたり?

弁護士司法浪人長いやつとか大変だろうけど。


安定して稼げるね。

2015-06-12

http://anond.hatelabo.jp/20150612155424

まあまあそう煽んなって。

妊娠した時点で中絶するのが一番手っ取り早かったんじゃ?

正直、これもひとつ問題解決だとは思うけど、なるべくなら人を殺さずして幸せになりたいじゃんか。

でも中絶否定しないよ。

それでしか安定した幸せを望めない局面なんていくらでもあるわな。

>あとその奨学金学費とかどこから出すの?

看護師なら卒後に系列病院で働けば返済免除って奨学金もあるから、そういうのと合わせて取ったのかな。

>でもそういう所だと入るにもそこそこ勉強出来ないと入れないんじゃね。

知らんかもしれんけど、偏差値低い病院系列看護学校こそ、そういう福利厚生ばっちりなわけよ。

卒業後の進路として、看護師の間では人気なさすぎるから奨学金を餌に労働力確保したいという。

んで、小論と国語問題だけでは入れたりするという。

の子自治体看護師協会?かなんかの奨学金とってたな。

受験ちょっと手伝ったけど、勉強はほんとにできない子だった。英国の成績はやばかった。

県の看護学校ぜんぶ落ちて、最後最後にひっかかった学校に行った。

クラスに同年代の子持ちが何人かいて、仲良くなってたぞ。

とは言え、今、看護学校受験そこそこきびしいらしい。

もうひとり食い詰め中年看護学校受験を手伝ったことあるけど、コミュ力重視なので学力じゃなくてそこで落ちてた。

国立病院機構看護師の友人いわく、今、大病院でも新卒(っていうか最終学年の研修看護師)の半分以上はover30だってさ。

40代母子家庭もいるって聞くし、興味ある人はちょっと調べてみては。

社会人入試なら小論、国語だけで入れるとこも結構あるしね。

2015-05-30

志望動機とかってみんなどう書いているのか

800字とかよく書けるよなあって思う

福利厚生が良さそうで仕事が楽そうで業種的に安定してそう、くらいでしか企業選んでないけどそんなに珍しいことでもないと思うし

もちろん上記のことは書けるわけないしなあ

2015-05-23

メーカー子会社1000人以上の企業を辞めた。

勤続10年で35歳になる。未婚。事務屋に近い技術職。

無職の影に犯される前に、社会性をまだ保ててる今のうちに

所感を書き残しておこうと思う。

残業ほとんどなく、年収400万程度。

年間休日は128日。年休は80%以上消化できる。

親会社準拠福利厚生仕事まったり

なんの文句もないホワイト企業

10年で全国にたくさんの仲間が出来た。

仕事をすればするほど、関わる人へ信頼と実績が貯金されて、

最終的にはビックリするほど仕事がやりやすくなっていった。

交渉ごとや問題が起きたって、押さえるべき人と渡りをつけて、

ちゃっちゃっと話しをまとめてしまえるので苦痛と思ったことはなかった。

利害関係がある人でも、まず話を聞いてやろうと好意的対応してもらえるのは本当に助かった。

関わった人たちが「あの部署のアイツはいける」と話を流してくれたからこそで、

一人で仕事はできないのだなと実感しながら、心底ありがたいと思う。

信頼は積み上げるのにとても長い時間がかかるけれど

まり裏切られることはないし、会社生活楽しいものにしてくれる。

もちろん危機的状況は起こるけど、信頼できる仲間がいればそれなりに苦境は切り抜けられる。

自分コミュ障の部類に入るとは思うが、

ゆっくりとでも信頼を積み上げていけば苦痛は少なく生きていける気がする。

年収400万でもしっかり休んで、結婚して40年勤める選択は贅沢と言っていい。

俺を含め凡人にとっては最良の選択かもしれない。

すいぶんと楽しい思いをしてきたので離れがたい部分もあるけど、

辞めてしまったものは仕方がない。

俺にはできなかったけど、長く働いたほうがきっと楽だよ。

俺はうんこもらした(わらい)

2015-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20150522085702

社員に対する福利厚生の一環、って発想はないのか。

あと来客がある場所なら客へのサービスでもあるし。

2015-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20150507030334

確かにね。福利厚生とかそんなにないし、もっといい企業たくさんあるよね。住宅手当10万とかの会社行きたいよ。

しか最近だと収入も下がってきているんだよ。上も居座るやつが多くて、若手はプロモーションできないし大変なんだよ。

僕もいい会社会ったら転職したいです。

アラサー戦略系より

2015-05-08

迷惑新規参入する若者たち

うちの会社福利厚生で昼の弁当代が会社負担になっている

自前で弁当を持ってくる必要がないのでかなりの数を毎日仕出し屋に注文をして、昼休み前に配達してもらっているんだ

これまでは今の社屋に移って以来数年の付き合いのある仕出し弁当に注文していたんだけど、ある日新しく弁当屋を開業したとえらい若いのが営業に来た

いわく料理担当者は一流料亭での勤務経験があり、仕入れは自分で買い付けに行くのでマージン無しになり結果弁当価格格安なんだと

社長はなんかやる気ありそうな若者に甘いところがあるんで、それじゃと試しに数日だけお願いしたらかなり豪華な弁当が届いた

そのことをそれまでの取引先に言ったら、慌ててその新規と同じくらいにまで値段を下げてきた

それからいろいろあって結局正式に新しい弁当屋に切替をすることになった

そしたらびっくりするくらいに料理の質は落ちるわ、配達時間を平気で数十分遅刻してくるわで大ブーイングが社員から起こった

しまいに社長もキレてその新しい弁当屋は出禁にしてもとの弁当屋に契約を戻した

風のうわさだが新規弁当屋はそのあとすぐに潰れて姿をくらましたらしい

何が残ったかというと、以前と同じ弁当の内容で価格は約2/3くらいになった付き合いの長い仕出し屋さん

一般社員自分たちはもともと負担額がないので損得は直接感じないんだけど、ひどくかわいそうだなと思うことはある

新規参入とか若者起業結構だけど、事業をしていくってノウハウ覚悟もない甘ちゃんが下手な営業したせいで

もともと健全経営をしていた仕出し屋さんがかなり損害を被ったことを考えるとどうかなと思う

今の仕出し屋さんもつぶれないことを願いたい

2015-05-06

スポーツクラブに初めて行ってみた話

椎間板ヘルニアを煩ってから約3週間、お医者からの勧めもあり、プールのあるスポーツクラブに通い始めた。主たる目的リハビリだ。

元々の話 ⇒ 社畜プログラマ腰痛日記 http://anond.hatelabo.jp/20150416232034

スポーツクラブと言っても沢山あるが、自分にとっては勤め先の健康保険組合提携しているところの一択。通常料金の4割引程度の金額で利用できる。

行くまでに不安に感じていたこ
  • プールには泳ぐレーンと歩行訓練のレーンの両方が常設されているらしいが、泳ぐレーンはガチ勢ばかりなんじゃないのか?リハビリ目的ゆっくり泳いでいたらマサカリ飛んでくるんじゃないだろうか?
  • 水着は一応持ってるけど、洗濯とかどうすればいいんだろう?

この2つの不安を抱えながら、何日間か考え続けた。

他にも不安なことはあったが、それらはほぼ全て、当該スポーツクラブWebサイト掲載されている情報によって解消された。

受付

実際にスポーツクラブの受付に行くと、いかにも運動できそうな(=非常に話しかけにくい)男女3人で窓口をまわしていた。勇気を振り絞って「初めて来た」ということと「健康保険組合福利厚生を利用して法人会員になりたい」ということの2点を伝えると、かなりフレンドリーな応対を頂いた。最初ハードルは無事(?)に突破

入会申し込み

当該スポーツクラブでは最近になって入会申し込みを紙からタブレット端末に切り替えたらしく、受付の方はかなり不慣れな様子だった。

運用上の脆弱性(客がタブレット管理者権限を奪取してゴニョゴニョできたり、他の入会申し込み者の情報を高精度で推測できたり…)を複数検知したが、ここでは詳細は書けない。

大変なことは承知の上であるが、こういうシステムの置き換えは十分な訓練とか導入試験とかきちんとやって欲しいものであるマニュアル通りの対応をしていればその脆弱性対策がなされているのか、それともそもそもマニュアルダメなのか非常に気になるところではあるが、それを調査するのはちょっと問題がある。

もちろん、タブレット端末の設定のマズい点もいくつか見られた。

何とかしてあげたいところだが、こういう話の適切な受付窓口が見当たらず、どこで教えて上げたら良いのかわからんから何もできない。ソフトウェア脆弱性ではなくて窓口の運用のそれだからIPAに報告するのも変な話だ。世の中キビシイ

緊急連絡先

入会申し込みの途中で「緊急連絡先」情報提供を求められた。どうやら、運動中に万が一の事態が発生したときのための連絡先らしい。

家族も親戚も絶縁してて天涯孤独だし、遺言を預けられるような友人も居ないことから自分には緊急連絡先として適切なもの存在しない。

緊急連絡先を空欄のまま申し込みをしようとしたら、タブレット端末にはエラーが表示されるし、申し込みそのものキャンセルすることも視野に入れつつ5分間くらい考え込んだ。しかリハビリを怠っては社会復帰できなくて死んでしまうか生活保護のお世話になるかの二択の人生になってしまう。

緊急連絡先の入力フォームは姓名に分けた2つの名前フィールドを含んでいたが、考えた結果、ここに勤務先の名称を2つに分けて入力するというアイデアを閃いた。窓口の方も連絡がつくならいいや、ということでOKを頂いた。

こんな情報必須だというのなら、webサイトに書いておいて欲しいものだ。入会申し込みに必要ものとして。

世の中の家庭が全て健全であることを前提に制度設計なんかして欲しくない。

プールの様子

入会申し込みを終え、施設の使い方を一通り説明してもらってからプールに行った。

そこには、当初心配していたような「ガチ勢と歩行訓練勢だけで構成される世界」とは全く異なる世界が広がっていた。きちんと「泳ぎはヘタだし25mも泳げない勢」と「ヘタだけど25m泳ぎきれる勢」の専用レーンが設けてあり、非常に快適な環境だった。こういうレーンもあるってことをwebに書いておいてくれたらもっと安心して来れたのに。まあ、こんな環境なら今後も継続的に通うことができそうである

水着ケアについては未だ謎だらけだが…。

世の中のスポーツクラブプール全てがこのような配慮をしてあるとは限らないが、泳ぎに自信の無いキミ達も勇気を出して通ったら良いと思う。

2015-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20150412223806

年商で見て今の3倍稼げる目算があるならやったらいいんじゃないかな。

3倍ってのは、福利厚生もそうなんだけど、とにかく収入の波がでかくて予想しづらいので、運悪く低い時期が長く続いても持ちこたえられる基盤を、景気の良い時にがつがつ稼いでおくって意味もある。

(本当に平均してサラリーマン時代年収の3倍稼ぐなら、調子良い時に6倍くらい稼ぐつもりでないとならない。3倍稼ぐつもりでやって、まあ独立して後悔しないかな、って程度。10数年の経験から。)

2015-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20150412223806

単純な金額だけみると稼げるよ!

当たり前じゃん、ただ福利厚生とか生活の割り引くと

たいてい会社員の方が良い場合が多い。

2015-03-27

明日、14年ぶりに映画館に行く。

なんで14年ってのを覚えてるかっていうと、最後映画館行ったのがロード・オブ・ザ・リング一作目だったから。

家族で見に行った。

映画館の一室の小さな部屋みたいなとこだった。

退屈&長すぎて途中で寝ちゃったのをまだ覚えてる。

そんでもってなんでこんな久しぶりに映画館に行くことになったかというと、会社福利厚生お金が出るから

今年度分の申請が3月末で終わっちうから、使わないともったいない

っつーことで久しぶりに行くことにした。

男一人。

普段の休日引きこもりデフォだけど、楽しめるといいなー

2015-03-09

同性パートナーシップに対するチャンネル桜水島ネット右翼見解

http://www.youtube.com/watch?v=er_KhnJcdb4

ten kou

自分BL好きだしオタクだし、、同性愛者の知り合いもいるし、独身だし、色々、家族というものと縁がない人間ですが、こういったことを個人的問題社会の守られるべき伝統、正道にするのは絶対反対です。はっきり言って、余計なお世話。そんなの個人でやればいいことで、社会規範を巻き込むことじゃない。サザエさんや、クレヨンしんちゃんが長いこと日本人に愛されていいるのは、こういった家族感が日本人根深からだ。

やめろよ、個人のことにまで政治を持ち込むのは。日本なんて、キリスト教社会じゃないんだから、あからさまな差別なんて、その人の考え方だけだし、法律にしたって差別なんてなくならないんだよ。もっとやるべきことがあるふだろうが。

イデオロギーごっこはやめろ。政治は個人の思想の遊びじゃない。もっと、考えることがあるだろうが。子供の死、高齢化クズが。たるんでるよ

Motti moti1 hour ago

日本では同性同士の婚姻は認められていない。

しかしこの条例が採決されてしまった場合同性カップルにも家族手当など福利厚生制度を受けることができるようになる。

この波が波及してしまえば後に憲法24条の改正にも繋がりかねない。

福沢諭吉丸2 hours ago

同性愛を支持する輩は、洗脳された精神異常者や洗脳された反日人間のみ!

目的同性愛者への特権

同性婚が認められれば、やがては永住権が簡単に取得できる状況になる。

そこまでよんでるか???

Takeshi Yamato35 minutes ago

排斥する必要はないけどかといって特別権利を与えるのは誤り。

Goodson2 hours ago

家族形態破壊するのはGHQ戦後一貫してやって来たことでそれをこれ以上許してはいけない。同性愛日本の歴史において常に秘め事で有って公認されたことは無い。個人のワガママ伝統破壊することは許されない。LGBT現行法の中で工夫して問題を解決しなさい。今までもそうやって来たんだから社会に合わせさせるんじゃなくてあなた社会に合わすのです。そうしてる限り裏で何をしていようが、日本人は多めに見ます。

ニコニコの同じ動画(更に閲覧注意)

http://www.nicovideo.jp/watch/1425886866

んーちょっとヤバイねこれは

最近ブコメで「大脳が腐ってる」っての見るけど、そんな感じ

2015-02-26

ブラック企業NTTフィールドテクノが毎年のように社名変更してる理由について

契約社員派遣社員が3年を目処に正社員化しなければならない。

それを回避するために行っているからだと思われる。

その業界は飽和状態で役員人事で殿様から天下りしてきて居座ってるからプライドが異様に高い。

上がそんなだから下も駄目駄目な環境下にあるけど、

そこの系列がやってるある事業世界でもトップシェアを誇る日常必需品を作ってる所なので

なんとなーく他の系列会社も潤ってるように見えるけど

内実は違う。

正社員役職者が大半が仕事しない癖に横柄な人間で、一生懸命仕事してる契約派遣毎日のように

モラハラパワハラするのに、何故か給料は平均年収換算で600万円程貰ってるのに対し、

契約たちは多くて250万円程度の推移だ。

比較経営が安定している反面、こうした露骨格差構造のせいでいつも契約派遣が苦労している。

そのせいか、転職会議2ちゃんねる等には怨嗟の声が日々書き込まれしまっている。

はいえ、労基は十分守られてるし、福利厚生にしても労働組合会社より強いのでそこは問題ないが。

問題とすれば、契約派遣の異様な基本給抑え込みだろう。

平均月収額は、フルタイム12から13万程度の基本給に残業代プラスなのだが、それでも15万に満たないのが現状だ。

しかしながら、残念な事にこの会社系列が潤っている影響でいつまでも殿様商売が適ってしまっているために

国営企業だった頃の名残りからか例え契約派遣が離れて行っても後からそのような現状を知らない夢のある若者たち

大量にやって来るため、大量離職しても全く困らないのだ。

詰まる所、ブラック企業に近いグレー企業でありながらもずっと存続できてしまうのは、この会社イメージ戦略の賜物だろう。

捨て駒にならないためにもスキルアップが果たされればすぐに転職した方が賢明である

2015-02-18

キャリアポルノ批判的なわたしが20代のうちにすべきと思う10のこと

1正社員になろう

正社員にならずとも、社会保障がズタボロで将来どうなるかわからないです。

ただ、フリーター派遣と比べれば福利厚生はいいです。

社畜になることもいいですが体調を壊すと辛いのでほどほどにしましょう。

2社会保障制度を学ぼう

各種健康保険年金などの知識をつけましょう。

3役所郵便局銀行保険会社などの各種手続きを怠らない

最低限は覚えましょう。

「本確書類」とかサラッと言えちゃうとカッコイイですね。

4上司に媚びよう

今の仕事やこれから就く仕事を長く続けたいのであれば上司に媚びましょう。

ヒラ社員であれば直属の上司の言うことは聞きましょう。

課長は案外無視していいかもしれません。

5転職をしよう

転職しましょう。案外ハードルは低いです。勇気を出しましょう。

6ノルマと一度は戦おう

証券業界や保険業界や銀行などの方々、営業の方々はこの気持ちわかりますよね。

無理すればなんとかなることを体に覚えさせましょう。

7人文書を読もう

人文書を読みましょう。昔のものよりは新しめのほうがいいと思います

とりあえず新書でいろいろ出ているので読みましょう。おすすめちくま新書です。

8階級意識しよう

社会というもやもやしている場所で今自分はどの位置空間にいるのかを意識しましょう。

自己肯定自己嫌悪により少しでもなにかのきっかけを作ることができます

9ハッタリを身につけよう

ハッタリが大事です。特に一発勝負の時ですね。

普段の業務を行うとき謙虚にしていたほうがいいと思います

10切り札を作ろう

切り札を作ってください。

そしてそのジョーカーは自信になり実際に使う時が来るでしょう。

カードはあればあるほどいいです。大貧民見習いましょう。

以上、あとは運や成り行きでどうにでもなるような気がします。

こういうのがキャリアポルノっていうの?

たかいいしきに かこまれた!

山手線に乗ったら@Type広告だけの車両だった。見渡す限りの意識高い人による仕事に対する一言を読んで、その遠さにめまいがした。中吊りには「いい仕事 いい人生」とキャッチコピーがあるのだけれど、その周りの人たちから一言は「いい仕事のためにすべてを犠牲しろ。それがいい人生だ」と言ってるようにしか見えなかった。仕事まり金のためにすべてを犠牲にする価値があると言ってる様に認識するのは私が拗ねてるからと判ってはいるが、それでも一読だけでほとほと疲れた

こういう人たちは最近ネットで見かけたオランダ就業環境を見て何を思うんだろう。日本語圏以外だと英語圏ヤフー新聞しか読まないのだけれど、海外日本労働環境はすばらしい、みたいな記事ってあるんだろうか。誠に申し訳ないが、日本で働いてよかったことがないなぁ、と思う。とても悲しいことだ。他国に比べて福利厚生が充実しているんだろうか。ウィキディアくらいしか調べる方法がないのだが、日本制度がとりわけすぐれているとは感じられなかった。

@Typeで語ってる人たちって、ほんとに、仕事人生で、幸せなんだろう。そういう生き方はとてもうらやましい。

2015-02-16

新卒で入った会社半年で辞めた奴の末路

新卒で入った専門商社 体育会系だけど、福利厚生はよし 社宅あり、退職金あり、財形あり、持ち株あり、リフレッシュ休暇あり、年功序列課長年収1000万、子会社多数

→心身ともにズタボロになり、半年退職

クソニー

趣味WEBページつくる

WEBプログラマで未経験OKの零細企業就職 年収350万 住宅手当なし、退職金なし

→1年で心身ともにズタボロになる

特定派遣転職 年収400万 退職金なし

派遣先ホワイト企業だったおかげで、それなりに続いた

→でも派遣先がなくて事務所待機してる40代社員みているうちに怖くなる

→ある程度以上の規模の企業正社員じゃないと、たとえ働いてもニート並に不安定だと考える

→非IT上場企業の社内SE,社内WEB担当みたいな仕事転職 ★いまここ


退職金あり、財形あり、持ち株あり、住宅手当なし

2015-02-15

新卒で入った会社半年で辞めた奴の末路

新卒で入った専門商社 社宅あり、退職金あり、財形あり、持ち株あり、リフレッシュ休暇あり、年功序列課長年収1000万、子会社多数

→心身ともにズタボロで半年で辞める

クソニー

趣味WEBページつくる

WEBプログラマで未経験OKの零細企業就職 年収350万 住宅手当なし、退職金なし

→1年で心身ともにズタボロになる

特定派遣転職 年収400万 退職金なし

派遣先ホワイトなので、ある程度ワークライフバランス整ってる

派遣先がなくて事務所待機してる40代社員みているうちに怖くなる

→ある程度以上の規模の企業正社員じゃないと、たとえ働いてもニート並に不安定だと考える

→非IT上場企業の社内SE,社内WEB担当みたいな仕事転職 ★いまここ

退職金あり、財形あり、持ち株あり、住宅手当なし


自分なりにがんばったけど、新卒で入った専門商社以上の福利厚生は取り戻せなかった。

退職金だって会社都合退職(定年か倒産)じゃないと額少ないし

職種性格上、定年の可能性は低いのであんまり意味はない。

新卒で入った専門商社のクソ体育会系を2年くらい我慢してたら、今頃もっと楽していい生活だったんだろうか。

僕の人生ってこれからどうなるんだろうと、たまに夜中に考える

2015-01-27

不幸になる人を一人でも減らすために、一応書いておくメモ


http://jmatsuzaki.com/archives/14158

1. 「得意なことより好きなことを優先しろ!」はすでにスキルがあるか人脈があるか、裾野が広い分野でなければやめておけ

よくこういうことをいう人がいて若者は思わずそれに目を輝かせてしまますが、お待ちください。それは火車です。

そこそこ好きなことをやるってのはいいと思うんです。俺もそれで未だにプログラミングしてるし。

けどそれに一生をかけたいみたいなものを選ぶと不幸です。

まず妥協ができない。なぜなら好きだから。つまり己との争いに消耗するわけです。

つぎに全然稼げなくて金がないときに、とんとん拍子でうまくいく人を見るとマジで死にたくなる。金がないと視野が狭まり、完成度は低くなり、余裕がなく、評価も気になります。負のスパイラルに陥るともうだめ。死にます

おなじようなもんとして、やっぱり芽が出なかったってなった時に、他に自分の芯になるものがないとやっぱり死にます。ありますか?なら大丈夫です。好きなモノは二つ三つあってよい。一つしか好きなことがないなら、好きな道で食ってくのは諦めましょう。マジで死にます

2. 「好きなことで食えないはずなんてない!」は嘘

結構食えません。むしろ食っていこうと思ったら好きでないことを絶対にしなきゃいけない。妥協だってしなきゃいけない。あと食っていくにはスキルと人脈です。どちらも必要です、むしろ人脈が必要

人脈作れますか? 好きでないことができますか? できるなら大丈夫です。

3. 「好きなことは内面からあぶり出せ!」とか言ってるくらいなら別にそこまでやりたいことじゃないでしょ

好きは滲み出るものです。炙りださなきゃ出てこないなら、それはやんなくても大丈夫なことです。

4. 「カッコイイと思える奴からアドバイスしてもらえ!」しかしかっこいいと思えるやつは永遠に追い抜けない

もしくは追い抜いたら全然しょうもない奴だったことがわかってしまう。人へのあこがれで歩を進めるのは危険です。まぁアドバイスもらうくらいはわるかないけども、信奉するのはいくない。そしてね、アドバイスする側になるとわかると思いますけど、結構しょーもないことしか言えないもんです。ちゃんとしたこと言おうとしたら準備が必要だし、めんどくさいし、時間もすごくかかる。ただでやるには労力がかかりすぎ→結果しょーもないことに。なんてのが関の山です。

5. 「社員数や月給や福利厚生会社を選ぶな!」社員数はどうでもいいですが、お金大事

お金は心の余裕。

人間には二種類います。心の余裕がなければ仕事を成し遂げられない人と、追い込まれて絶体絶命にならないと真価を発揮しない人です。あ、もういっこあった。常にすごいやつ。

ま、天才は置いておきましょう。

お金大事です。道具を揃える必要ことなら、お金がないと始まりません。お金を稼ぐのは時間がかかりますし、余裕がなければ質の悪いものに手を出してしまます。食うものを削るととたんに人間の力は半減します。どれだけいいものをもっていても、食べなければやっていけないのです。

なおサービス残業などが常態化している状態はよろしくないと思いますが、たまに超残業がいっぱいあるくらいならまぁいいかなと僕は個人的に思います。もとに戻すまで三ヶ月とか半年とかかかるけども。

6. 「社員かどうかなんてどうだっていい!」は嘘

バイトは結局損です。正社員で働いたほうがガッポガッポ入りますし定収入はでかい。あとバイトは休むと生活に響いてくるから余裕なくなります。余裕がなくなると好きは擦り切れます

7. 「会社終身雇用なんて求めるな!」はまぁそうかもね

やめるつもりで常日頃から腕を磨き、人脈を作りましょう。会社で作る人脈も時には役に立つし。

8. 「体裁も見栄もクソ食らえだ!」と見栄を切るのもいいんだけど、結局人脈は見栄だしな

世界で随一くらいのスキルがないならある程度体裁は整えておいたほうがよいでしょう。まぁ昇進とか結婚とかは諦めてもいいと思いますけども

9.ヴィジョン共鳴できる会社を選べ!」 え?結局会社に入るの?

共有する価値観がある仲間がいるのは幸せですが、ビジョンに振り回されるといつの間にか崖っぷちということもあるので気をつけましょう。あぶなっかしいな。

ビジョン自分で持っていればいいんです。そのために日夜コツコツと積み重ねていけばいいんです。直接的ではなくとも間接的に身を助けてくれることがあるかもしれない。むしろまったく違う視点を求めに全然知らないところへ行ってもいいし、金を稼ぐためと割りきって居心地のいい場所に行ってもいい。いずれにせよ、自分で決めることです。他人と一緒で安心してはいけません。

10. 「仕事と遊びを分けて考えるな!」の結果待つのは死だけです

まぁいずれみんな死ぬんですけどね。

仕事ではないからできることもある。仕事からこそできることもある。そのバランスを上手く取れないと、墓場ダンプで突っ込んでいくことになりかねません。引き止めてくれる友達を持ちましょう。お金を生む人脈はなくても、心配してくれる友を持ちましょう。友はなくても気持ちを吐き出せる場所を作りましょう。そして毎日、小さな進歩と喜びを噛み締めましょう。

山には一歩ずつ登るしかありません。駆け上れば途中で力尽きますしかし動かなければ登れません。動かないのはたしかもっとリスクが低いふるまいですが、ついつい足を進めてしまうのなら、もう腹をくくって登りましょう。安全に、一歩ずつ、焦りをなだめ、恐怖に打ち勝ち、すすむだけです。

いのちだいじに。

2015-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20150115120025

いや、ベンチャーの話なんて誰もしてないし、どう見ても収入10Mなんて世界の話でもないから

わざとやってるんだろうけどさ

つか元増田は恐らく女性だと思うけど、女性だと勤め先によってそのまんま結婚もその後も決まるからなあ

「友人たちは同僚の(=大企業勤務の)男と結婚し、出産後も大企業ならではの福利厚生恩恵を受けながら共働きで豊かな生活

でも元増田中小勤務の男としか出会いもなく、出産後は産休なんて取れず退職して貧乏専業主婦

なんてなったらもうどうしようもないくらいの格差になるよ

それでも「同窓会という場でのおべんちゃら」であれば元増田も羨ましがられるだろうけどね

専業主婦なんてうらやまし~!私なんて仕事育児の両立大変だよぉ」とかありがち

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん