「相撲」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 相撲とは

2022-11-25

anond:20221125172314

順位で見ても意味ないだろう

実力がその間でスパッと断絶するかもしれないのだし

本来の由来である金星(きんぼし)は相撲用語で、平幕(前頭のこと)が横綱に勝つことを言うんだよ

小結横綱に勝っても金星にはならない

日本ドイツに勝ったのは金星くらいインパクトあるか?と言われると、確かに小結横綱に勝つくらいな気もしてきた

2022-11-21

anond:20221116204815

ラストバトル直前のシーンでシュリ王権争奪相撲に欠席している。同時にエムバクは挑戦を宣言している。

と、シュリ王位継承離脱と次期王権のエムバクへの移動が明確に描写されているのに何故増田のような解釈になるのか全く理解できない。

そうやって事実に目を背け見たいものだけを見て、現実との齟齬妄想で埋め合わせてきたのだと思うと悲しくなるな。

も一回映画館に行ってきなされ

2022-11-15

anond:20221115155258

2022-11-12

id:baikoku_senseiだがすずめの戸締まり見ました。感動!君も泣け(ネタバレ感想)

ネタバレは避けてたんだけど、震災被害者PTSDに注意みたいなまとめタイトル見ちゃってショックでPTSDになった

でも映画館行ったら同様の注意喚起があったのでゆるす。



ネタバレ

後ろ戸が開くとミミズが出る

感想

クソ猫やんけ…

クソ猫がよ…

オアアアァ!!クソ猫オァァァ!!!

あれ、クソ猫…?

クソ猫はクソ猫じゃなかった…いや呪い押し付けてたしやっぱクソ猫だわ

まとめ

今更3.11テーマにしたのが偉い

その上でエンタメとして傑作

善人しか出てこないこの世界の綺麗な所の煮凝り


こっから長文垂れ流し

映画館行ったら中高生グループだらけでチビ

オッサンになると中学生高校生は無条件で怖い。不良が怖いんじゃなくて集団に対する根源的恐怖っつーか…小学生大学生大丈夫なんですけど…

で、ネタバレも昔は大丈夫だったんだけど年取ったらダメになった。真っ白な状態で見て不意打ち食らいたいんだよね。呪術死滅回游が好きなんだけど、週刊で読んでてそうきたかー!って気持ちよさがあるから私鉄純愛列車とか相撲だぁー!刀ぁー!とか最高で…まぁ、二週目の面白さもあるけど、初見面白さは一回切りだし大事にしたい。

で、3.11ね。震災後5年だか7年後だかに立入禁止区域の近くまで行こうとした事があるんだけど、道路脇に土を集めたり草刈りしてる作業員大勢いて、いわゆる汚染土がコンテナか何かにまれて(結構記憶曖昧)、互いに見て見ぬふりしながら、この人達はどこに住んでるんだろう?と考えていたことを思いだした。立入禁止区域は当然バリケードされて近付けず、それより帰りのバスで乗り合わせる女学生美人揃いだったことが印象に残っている。

まぁ、当時ですら震災は終わった扱いで、PTSDネタバレ食らった時も、数年振りに震災を思いだしたくらいだった

そう考えると、神戸に行ったことで阪神淡路大震災も思い出したりして。関東大震災もな~。はよ南海トラフ起きて都民全員死ね!とかあんま言わないようにします(浄化)

懐メロについて、吉幾三流れてたっけ?と思いながら、シンエヴァ吉田拓郎を思いだしたりとか。しかし考えると芹沢って俺より若いのに年上として見てたな…俺は幼稚なジジイなんやなって…

左大臣から道真かと思ったけど関係ないんかな

エンドロールのKOUSHIROUさんは不意打ちだった。考えると突然興奮する患者なんだよな…すずめの戸締まりナイフ行方後日談だった…?

結局東京行くのはいいんだけど面白い。君の名を見た時、新海は地方出身者に違いない、と何となく確信したんだけど、地方の(元)若者にとって東京ってのは一種聖地で、一方地元への愛憎はすさまじく、進撃の地ならしとかチェンソーマンの銃の悪魔みたいな虐殺地方への復讐なのでは…みたいな、まぁ、これも「作者の意図」とやらを勝手に読みとってる訳で、

そういう当て嵌めで正しい読みとやらを考察するバカ嘲笑してたりもしたんだけど、ワイはそのアンチテーゼ(この言い方も…)としてロランバルトテクスト論を持ち出したりする。ただ、実は大学講義で聞き齧ったことを断片で吐いてるだけで、実はバルト著作なんて読んだことも無いんだもんね~。結局

ロランバルト」知ってる?知らない?というマウンティングをしたいだけなんだよな~。エセインテリとしてのコンプレックスだよな~


あと、天気の子世界より一人が大事ってテーマ、半水没くらいなら大丈夫じゃね?みたいに、ポジティブな所と相殺されちゃってた感じもあったが、いざどっちか選べってなると無理だよねそら…

でもまぁハッピーエンドで終わるわけで、珍しくストレートセリフで語ったりもする。個人的な事を言えば、盲目的な楽観論は好きじゃない。感染増加中のピークアウトするはずとか、景気は緩やかに回復基調とか、精神の安定のためにネガティブ情報から目を逸らしてる感じがどうも…だからって黙らせたところでしょうがないんだけども。

シンエヴァもだけど、人との繋がりがテーマになってる感じっすね。社会に出ろ、みたいにネガティブに受けとる人もいたりするけど、コミュニケーション大事って話ですよね結局。

2022-11-11

anond:20221111141104

自分ふんどし相撲取られるのに汚されて返ってくるよりは自分相撲して土付いたほうがましだよなあ

鳥山明ハリウッドの例もあったからなおさら

pixivでこいつこだわり強そうだなって思うコメント見かけるとそいつブクマアクセスすることがある。

ブクマしてる作品数が6000とか数万とかで数で負けてると、まあこいつはあまり考えずやみくもに登録してるだけだろって思うことにしてる。

案の定新規の人気作品から片っ端から登録してる感じだ。タグけが機能してなくて全文検索も駆使しないとでてこないような穴場作品登録されていないようだ。

ブクマ数が少なかったら少なかったらでまあ俺の方が収集できてるかなって思う。

俺はpixivでは削除されてruleなんとかにしか残ってない貴重な作品も探し求めて保存してるからな。SDカードにはこだわりが詰まっている。

まあ他人ふんどし相撲をとってるようなもんでしかないんだけどこんなこと。

2022-11-06

久しぶりに高校同級生達に会ったら

お前昔とまるで変わってねーなって言われたわ

しかに顔つきも体型もほとんど変わってないし

着てる服も当時と比べれば高価なもの着てるけど雰囲気は一緒

話す話題ゲーム漫画野球競馬相撲のことばっか

ジェラードンの、久しぶりに地元に帰って再会したいとこが小学生時代と何一つ変わってなかったコントみたいだなって言われちゃった

さすがにもうコロコロコミックは読んでないよ!

2022-11-03

数の評価魔物ですわ

ツイッターでちょこちょこ絵を描いてる者です

でも全然雑魚ユーザーでして、フォロワーは数人(出会い系の謎のアカウントフォローバック率100%宣伝アカウント)で、絵にいいねとかほとんど付かないタイプのやつ

そんな垢でずっとオリジナルの絵や漫画を載せていたのですが、最近あるv系コンテンツにハマってしまいまして、、

個人的ファンアートを描いたりしはじめました

ある時結構いい絵が描けたな〜って思ったんで、そのコンテンツ応援意味も込めて、あわよくば絵も見てもらえたらな、ということで初めてタグづけしてイラスト投稿してみました

すると、今まで通報したツイートの報告ぐらいしか反応がなかった通知欄が5とかになっていて、、

から変なものがドパっと溢れた感覚になりました

複数の人が私のイラストを見て、いいねを押してくださったんです

やはりタグの力は偉大で、コンテンツファンの方がいいねだけでなくリツイートもしてくださって、、結果的数字としては30いいねぐらいだったんですけど、自己最高のいいね数となったんです!(本当にありがたい)

恐ろしいのが、そのツイートへの反応は正味1日程度で終わったんですけども、私は通知欄をスワイプしまくって新たな更新がないか三日くらいチェックしまくっていたんですね

しかもすぐに、そのコンテンツの別のファンアートを描き始めました

また、いいねをもらいたいから、、、

他人から評価で、こんなに自分内面が揺さぶられるとは……かなり衝撃でした

数千とか万単位評価されるビッグ表現者だったらこんなにいちいち動揺したりしなくなるのでしょうか……それともさらに大きな数への渇望の渦に飲まれていく?

でも客観的に考えて、人様のコンテンツ評価を求めるような今の状態って、健康的ではないですよね、、

自分への正当な評価でもないのに、、他人の褌で相撲……といった感じで

まずいのかも??とも思いましたが、こんなに絵に対して情熱を持ったのは初めてなので、とりあえず冷めるまでは取り組んでみようかな……と思っています

他の人はどうなんだろう

anond:20221102165232

前回コロンビア相手大金星挙げた時はそこそこ盛り上がってた気がするよ

まぁその前のハリル解任みたいな政治的トピックの方が話題になってた気がするのは実際そう


相撲話題だと一時期酷い時があったな

相撲界が暴力事件やらでヘイト稼ぎまくってた時期

横綱審議委員会がかち上げを使う白鵬の取り組みに苦言を呈した時

脊髄反射みたいに「人種差別だ!」という趣旨ブコメトップになってたが

好角家ブクマカは左右関係なく「白鵬は言われても仕方ない」みたいな反応だった

ワイは相撲詳しくないがやっぱり一過言ある人のブコメは違うと思ったな

そういう人を記憶しておけば後のゴミみたいなブコメは見なくて良いよ

2022-11-02

anond:20221101234042

新宿トー横で野良相撲取り土俵作って道行く人と相撲取ってたな。いい光景だった。

野球ラジオ中継に向いているスポーツで、サッカーラジオ中継に向いていないスポーツ

って誰かが言ってたのを思い出した

野球は「静」の場面がニュートラルで、投げたり打ったり走ったりの「動」のシーンがたまに発生する

「動」がいつ発生するかは予測やすい(盗塁なんかは例外

なので「静」のシーンで試合状況を解説やすい……というのがそれを言っていた人の理屈だったか

サッカー基本的に常に試合が動いている「動」の場面がニュートラルで、たまにボールが線の外に出たりファウルだったりで「静」のシーンが発生する

常に場面が動いていると解説を挟むタイミングがない、と言う理屈だったか

なんかとってつけたような理屈に聞こえて、ほんとかよそれって話だと思うがね

それ言ったら競馬とかラジオ中継やってるじゃん、あれなんか「動」しか存在しないだろって反論思いつくし

いや、パドックは「静」か?

相撲ラジオ中継は……確かに基本「静」でたまに「動」だが

他にラジオ中継やってるスポーツって意外と思いつかないな

2022-11-01

福岡市地下鉄博多駅ホーム土俵があればいいのに

電車を降りた直後は地上階へ上がる手段が少ないから人で混み合っていて、エスカレーターへの列に並ぶ際に人とぶつかりそうになる

電車を待つ間は座席も少なく、人も多く観るべきものもないので、窮屈で退屈な場所だと思う

そこでホームの真ん中くらいに土をもって土俵にしてほしい

ストリートピアノ音楽を作るように、土俵があれば取り組みが生まれるのではないだろうか

血気盛んな浪人生と脂の乗り切ったサラリーマン一騎打ちを次の電車を待つ間眺めていたい

どうせ避けるなら人波ではなく、土俵という戦場をよけて歩きたい

せっかちな両人が先を急ごうとうっかり土俵に足を踏み入れ、「そこに入ったからには、さあ、相撲だ」と群衆に囃し立てられ、その気もないのに己がプライドをかけて急に相手に土をつけるべく覚悟を決め、四股を踏む姿を写真に撮りたい

老若男女関係なく、土に塗れ、汗をかき、負けて泣き、勝って泣いてほしい

それくらいいつも電車を降りたときと待つ間、暇な時間だなって思ってる

2022-10-31

スポーツの反則はルール範囲内なんだが?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1965886

これのブコメスポーツ劣等生のブクマカが見当違いのブコメしててアホすぎる

から抜かれそうになると故意に足をかけたりユニフォームを引っ張ることが称賛されるサッカー嫌いなんだよね。反則してでも止めろ、勝てばいいが絶対視される世界は好きではない。

こいつスポーツやったことないだろ

バスケだってラグビーだって故意のファールなんていくらでもあるんだけどしらんのかな?

当たり前だが悪質なファールは一発レッドだし犯罪行為に類するモノは出場停止まであり得るし永久追放もあるわけですよ

ファールするのがダメっていうのなら将棋二歩みたいにファールイコール即失格にすればいい

そういうスポーツもあるし柔道なんかはそうなってきてる

そもそも勝てば良いが絶対視されるとか、何?

野球故意フォアボールするのはダメか?

正々堂々とストライク勝負しないとダメか?

チップバント故意に落球するのはダメか?

バレーでフェントかけるのはダメか?

相撲の立ち会い変化はダメか?

ファールはルールの一部なんだけどそれ分かってる?どの世界でも勝てばいいが絶対視はされてないんだけど?

やったこともない剣道とか好きそうだよね、こういう奴

スポーツでも、ルール違反ペナルティを天秤にかけてメリットが勝つ時はあえて違反を選ぶケースがありますね。

スポーツルール違反はファールとしてルールに組み込まれてるんですよ

例えばルールに組み込まれてないようなファールは天秤にかからないですよね

例えば相手選手ボコボコにして病院送りにしてゴールしたって認められないですから

まぁお隣の国審判買収してワールドカップでそれやって大顰蹙で未だに国際的に嫌われてますけども

一方で社会における罰則っていうのは天秤にかけてるわけじゃないんだよね

ハンムラビみたいに人を殺したら死刑っていう社会が上手く行かないのは歴史証明しているし冤罪だって防げないし

から全然天秤にかかってないけど心理的抑止力として罰則があるわけで釣り合ってるなんて誰も思ってない

ルールに書いてないからやってもいい」

っていうのはよくホリエモンとかも言ってる完全に勘違いした考え方で

道路交通法が出来る前から道はあるわけですよ

この手の社会ルールスポーツルールに例えるのはスポーツ試合における審判社会容認するような考え方だと思っていて

まり絶対正義の神による審判みたいなことを考えている非常にヤバイ宗教観だと思います

anond:20221031071506

あなたの絵AIですか?デッサン崩れてますよってリプライつけるの楽しすぎワロよ

人様の版権もの描いてる他人の褌で相撲を取るようなクズ落書きネットに上げるゴミの筆なんて折って良し!

2022-10-27

マジで信じられない

大河和田義盛相撲で決着しようって言い募るシーンがあったじゃん

これ絶対id:aoxさんの話題出すヤツいるわーって思ってたら全然なのな

2022-10-20

萌え四コマが謎に売れた時代

これもあずまんがのお蔭だからなあ

他人の袴で相撲取って調子乗った当然の報い

廃刊一択

2022-10-17

anond:20221017102216

太らないためにお相撲とかやられてる方のお食事

比較おかし

すき家で自宅同様のクオリティで並べてみ

 

うな丼、850円をベースに試算する

乗っかってるうなぎもおかず1品とカウントするとして

豚汁 190円

サラダ 160円

牛皿 並盛り 300円

四川風麻婆 480円

冷奴 130円

ビール 480円

合計2590円

 

自炊なら1500円程度で作れる

2022-10-16

anond:20221016014105

相撲ときもそうだったよね。

女性勇気を出して行動したのに、慣習を理由に一斉に彼女の足を引っ張った。

正式謝罪はあったかしらん。

2022-10-09

anond:20221009114612

そのうち相撲見てるだけで興奮するようになりそう…😔

人魚姫』は何の物語か?

もちろん、海の妖怪人間王子に恋をするという悲劇的な恋愛物語であるが、実はフリードリヒ・フーケの『ウンディーネ』という、水の精霊人間騎士との恋愛物語を描いた先行作品存在する。そういう意味ではアンデルセン作品は、あまりオリジナリティが無いとも言えるかもしれない。

フーケの作品ウンディーネ』には無くて、アンデルセンの『人魚姫』には有る要素として、我々がよく知っているのが、主人公人魚姫人間になることの代償として「声」を失うという筋書きである

この「人間になることで声を失う/奪われる」という描写元ネタと考えられているものの一つに、アイルランド海浜に近い場所存在する某村に関する民間伝承がある。

周辺の他村の住民たちは、某村の住民たちのことを「人魚の子孫」と見なし、彼らと会話することを忌避していたというのである

この話から直ぐに連想するのが、ホメロスの『オデュッセイア』にも登場する、妖怪セイレーンのことである。これは、航行する船を操る船乗りたちを、美しい歌声で惑わして誘き寄せ、船を難破させて殺害し、その人肉を喰らったとされる、半人半魚の妖怪である。ここでも「声」禁忌とされている。しかし、どうしてもセイレーン歌声を聞きたいと願った知恵者オデュッセウスは、部下の船乗りたちの耳を蜜蝋で塞がせて、歌声を聞こえないようにさせてからセイレーンたちの居る岩礁の傍を通過するように船を航行させた。オデュッセウス自身は、己の身体を帆柱に縄で縛り付けさせ、決して海に落ちることの無いように万全の防止策を施してから、その耳で彼女たちの歌声を聞いたという。

日本においては、人魚との「会話」が禁じられていたというわけでは無いものの、やはり不吉な影が付き纏う。『吾妻鏡』や『北条五代記』等には、人魚らしき妖怪発見事例が記されており、これを何かの前触れとした陰陽博士などの占術職能者によって、兵革の兆し奥州藤原氏の滅亡の前兆などと見なされたといった例が見出される。

ただし、これらの国文学的な文献に記された人魚は、アンデルセンの『人魚姫』のような美しく可愛らしい姿とは、かなり異なる。例えば、頭部だけが人間人面タイプであったり、四脚らしきものが生えていたりと、なかなか奇怪な姿をしていたようである。中には、頸部に鶏冠の如きヒラヒラしたもの付属していたという事例もある。また、発見される場所も水辺だけではなく、時には、山肌で起きた土砂崩れ現場発見されたことも有るようである

してみると、人魚にとって魚身であることは、我々現代人が思う程、重要ではないのであろうか。実は、先に挙げた『オデュッセイア』に登場するセイレーンにしても、元々は半人半魚ではなく半人半鳥であったとする説が有る。その鳥の怪が、もしも水鳥の怪であったとすれば、後に、半魚の怪との交雑を起こしても、それほど不思議では無いと考えてもよいのかもしれない。重要なのは、半人半怪という混合性である

さて、アイルランドの某村に関する民間伝承比較するために振り返ると、日本においても「妖怪の子孫」と見なされた人々が存在しなかった訳では無い。例えば、江戸時代南町奉行根岸鎮衛(ねぎやすもり)の著した雑話集『耳嚢(みみぶくろ)』に収められた「河童の難を遁るゝ歌之事」という文章を参照してみよう。そこでは、菅丞相(かんしょうじょう)すなわち菅原道真(すがわらのみちざね)の作として伝えられる、次のようなまじない歌を紹介している。

「ひよふすべよ 約束せしを 忘るゝな 川だち男 うぢはすがはら

根岸鎮衛は、菅丞相の作は疑わしいとしつつも「ひよふすべ(ヒョウスベ)と云ふは川童(カッパ)の事の由」と記しているが、これは、長崎県諫早市周辺でのカッパに該当する水怪に対する方言的な呼称であるしかし、カッパ避けの歌が伝えられていたのは、現在で言うところの千葉県(アメリカで言えばノースダコタ州)である。随分と遠くの地までヒョウスベの名が伝えられていたことになる。

岩波文庫版では「川だち」には「水泳の上手い者」との注釈が付けられている。これは遊戯としての水泳のことを言うのではなく、職業的必要性から河川で泳ぐことをしていた者たち、職能者たちと考えるのが妥当である。その川だち男が「我々は菅原氏の関係者なのだ約束を忘れるな」と、歌を通じてヒョウスベ≒カッパに向かって呼び掛けているのである。一体、何を約束したというのか?

菅原道真家系である菅原氏は、遡れば土師氏(はじし)に連なるとされる。土師氏の祖は、野見宿禰(のみのすくね)とされ、当麻蹴速(たいまのけはや)との角力すなわち相撲(すまひ)による決闘を行ったことでも知られる。現代では十把一絡げに河童(カッパ)と総称されるようになった水の妖怪が、相撲を好むことは昔話などを通じて広く知られているが、その起源には、土師氏菅原氏との関わりが存在するということである

この土師氏は、埴輪を作ることを能くしたが、埴輪といえば赤土であるが、この赤い色は、酸化鉄を多く含むためである。このような粘土採掘は、鉄分を含む土の採掘であり、これは時代が下れば、鉄を初めとした金属鉱脈採掘にも関連・発展したことであろう。

鉄に限らず金属は、採掘されるだけでなく精錬されるので、山の掘削、森林樹木伐採という環境変化を伴う。これは、山に水源を発する河川にも影響を及ぼしたと考えられ、そうなると、粘土採掘金属採掘精錬を行う山の民と、漁業・水運などによって河川生業を立てる川の民との間で、何らかの紛争を招いたのは想像に難くない。本来の「カッパによる水難」とは、元々は「山にいるカッパ」による山林環境の変化によって引き起こされた、河川災害環境破壊のことを指したのではないのか。なお、カッパといえば河川などの水辺だけにいると現代人は思いがちだが、カッパ河川から山、山林から河川へと、季節の変化ごとに移動するという伝承が見られるのである

山林の環境破壊が火種となって紛争が発生し、これを停止するための平和条約のようなものが「約束」であり、それが川の民と土師氏菅原氏との間に結ばれたことにより河川災害発生件数が減少したこと、それが「カッパ避け」の実態だったのではないか。川の民に害を及ぼさないと、かつてカッパ親分であったであろう土師氏菅原氏が約束したことが変化して、川だち男が「我々は菅原氏=土師氏の裔であるぞ、だからカッパよ、我々には害を及ぼすな」と呼び掛けるようになったのではないか

ヒョウスベには「兵主部」の漢字が当てられる。このうち「部」は物部や斎部などと同じであるが、では「兵主」は何なのかと言えば、これは大陸から渡来した蚩尤(しゆう)のことではないかと言われている。というのも『史記』では、蚩尤は金属製の戦用武具を生み出した「兵主神」とされており、しか角力(相撲のようなもの)を能くするのである。その上、石や鉄を喰らうとされるので、これは金属精錬象徴するのではないかと考えられる。ここから、兵主部とは元々は「兵主神を祀り、それに関連する金属職能に携わる部民」であろうと考えられる。

脇道に逸れた話の部分が予想外に長くなってしまったが、土師氏菅原氏という職能集団的氏族カッパの裔であると考えられていたということ、そして、カッパに対する民の恐れの根源には、職能活動による影響が存在した可能性のことを言いたかったのである

本筋に戻ると、アイルランド海浜そばの某村に住むという「人魚の子孫たち」が、周辺他村の人々から会話をすることを忌避されたのは何故か。それは、彼らが「予言する能力」を持っていたからではないのかと私は推測する。ただし、予言と言っても、超常の能力ではない。彼らが漁業や水運業など海の船仕事に携わっていた職能集団だったとしたら、どうだろうか。そのような仕事に携わることで、海路における岩礁や難所の存在場所についての知識も蓄積されたであろう。また、船仕事に影響するような天候の変化を読む(予測する)観望天気の知識も蓄積されたであろう。そのような、いわば専門知識能力を身につけた彼らが、もしも「海路のあそこには岩礁が有るぞ」「嵐が来るぞ」と予測して教えてくれたとしたら、何の知識も持たなかった他村の人々は「某村の住民が不吉な予言をする。彼らが予言を行うせいで不吉な出来事が起こる」と逆転した考え方をして、誤解したのではないだろうか。それが「会話を忌避する」ことに繋がったのではないだろうか。

上で粘土採掘金属採掘精錬を行う職能集団カッパの関連を述べたが、こういった専門的な仕事は、その仕組みを外部から理解しにくい。自分たちには出来ない仕事をする能力を持ち、影響力が大きい者のことを、人間尊敬するだけでなく同時に差別もするという例は、古今東西を問わず広く見られる現象である。例えば、西アフリカ伝統的な音楽歌唱職能グリオ(griot、フランス語。現地のウォロフ語でgewelギュウェル、トゥクロール語でgauloガウロ、マンディング語でdjeliジャリなどと呼ばれるのが語源)たちは、歌の言霊を駆使することで、人を幸せ気持ちにしたり、戦の前に闘争心鼓舞したり、逆に人々の間の争い事の調停役を担ったりといった役目を果たすことから、非常に尊敬を受ける反面、亡くなると普通の墓に埋葬されずにバオバブの木の虚穴に遺体を遺棄されるという。そこでは、尊敬差別心理アンビバレントに同居している。

日本人魚が不吉の前兆と見なされた話は既に述べたが、その中には、人魚自身言葉を口にしたという例も見られる。それも、もしかしたら海の民などの姿を人魚に反映していて、やはり海の民による予言とそれに対する恐れの感情の名残なのかもしれない。

西洋人日本渡来するようになると、剥製ミイラ製造技術も伝えられ、魚や動物のパーツを組み合わせることにより、カッパ人魚ミイラ製造されたことは、現在日本の各地に残るミイラの実物とともに知られている。したがって日本における人魚形態傾向が、人面タイプや四脚タイプから現代人にも親しみのある上半身人間下半身タイプへと変化した原因として、西洋人の影響が有るという可能性は、もっと大きく見積もっても許されるであろう。しかし、日本よりも先に西洋人との接触果たしていた中国を通じて、もっと早い時代ミイラ製造技術日本に伝えられていたという可能性は無いのだろうか。その時に、西洋人が抱く人魚イメージも一緒に、早期から日本流入したという可能性は無いのだろうか。大陸西洋から人魚伝承流入によって、前触れ予言というイメージ形成された可能性は、今後より丁寧に調べる必要が有るだろう。

まだまだ考察すべきことは多く残る。

人頭獣身の妖怪しかも不吉の前兆予言を伴うといえば、人頭牛身の妖怪「件(くだん)」が思い浮かぶ。上で半人半怪の混合性が重要と述べたが、この混合性の故に、人間の住まう現実世界と、非日常・非現実世界との結節点となる役目が、人魚や件のような半人半獣の妖怪には与えられたのであろう。そして、その役目を具現化したものが、前触れ予言なのであろう。

また古来、予言神託の役目を担う者の多くが、巫女という女性であった。これは、女性には生理があり妊娠出産可能であることから男性に比べて、より自然というカミの領域に近い存在であり、現実日常世界との仲立ち・結節点の役目を果たすことが出来ると信じられていたかであるセイレーン人魚に限らず妖怪怪物たち(例えば、エデンの園アダムとイブを誘惑した蛇など)に女性性が付与されているのは、ユダヤ教キリスト教仏教などが地位確立する以前の世界において、カミの領域との仲立ちを務める職能を担っていた女性たちに対する、尊敬差別というアンビバレント感情が反映された名残であろう。

最初に『人魚姫』は何の物語か?と掲げ、長々と文を書き連ねたが、正直に言えば、それを確定することは実は難しいと思っている。ただし、少なくとも、異なる世界の住人が出会った物語、それに伴って起こったコンフリクト悲劇物語とは言えるのかもしれない。

乱文も長くなり過ぎたので、ここまでとしよう。

2022-10-04

Netflix】KLEO

主人公が魅力的だった

 美人に見えるときと見えないときがあって

 逆に好き

主人公、怒るときに「ム゛ーー!」っていうの

 かわよい

・正直外交関連わからん

 敵対してたけど実はなあなあだった記録があの

 トランクの中にあるってことでいいの…?

 あとBNDのくだり、わからん

・あの若者宇宙のくだり、わからん

最終回?の良くも悪くもジェットコースター

 もうちょっとだけ続くんじゃ

相撲とかあの女性キャラ撤退モーション(遅)とか独特の間がよかった

・あの女性キャラ、化粧で印象滅茶苦茶かわってすごい

演技指導しても駄目なら外すべきなんだよ

リトルウィッチベタの話。


ゲームcvVtuberなんていう演技のド素人を起用するなら、演技指導は徹底しろって言いたい。

徹底しても改善されないんであれば、それは才能が無いか経験不足なんだから商用するのが無理だってことを認識しろと。

そういう所がはっきりと決断できないで強行するから、いざ発売されたら棒読みでやる気失せる出来って言われるわけで、

やっぱさ、プロを使わないんならそれ以上に演技指導って必要なわけ。

瞬間的に売れればいいやって後先考えずに売るのは構わないけど、次回作以降の期待感は全く感じられなくなるのでクリエイター企業としても悪イメージしかならないことに気づいてほしいんだわな。

そもそもVtubercvに起用するのは、根本的に間違ってるんだよ。

アイツラは自分配信という土俵じゃないと相撲が取れない素人集団なんだからさ。

いくらアイツラがボイストレーニングをしても、それは自分土俵相撲を取るためのもので商用として売れる世界の話じゃないんだよ。

プロはそこを考えてるからプロなんであって、素人Vtuberがその世界踏み込むのならプロがやってきた以上に演技の勉強をしなきゃならんわけなんだ。

それが出来ないぽっと出の素人棒読みで声当てたら、そりゃ失望感が酷いんだよ。

作り手側はその辺しっかり認識して作って欲しいんだわ。

宮崎駿声優を使わないで作品を完成させるけど、やっぱ演技が微妙な人っているわけ。

だけど、あれはそれなりに演技指導を行って修正した結果なんだろうなって思う。

棒読みじゃないようにセリフを言っている感じがするし、声の抑揚をなんとかつけようとしている努力が感じられるし。

そういう所、ホント大事だし、そういう所をやってるから宮崎駿作品成功しているんだと思う。

まじね、素人を出すなら演技指導はきっちりと多すぎるくらい厳しすぎるくらいにやんないと駄目だと思うよ。

2022-09-27

anond:20220927122059

力士は年6場所、1場所あたり15番相撲を取るから凄いんだぞ

一回書いた増田がハネただけで番付入はないよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん