「実践」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 実践とは

2024-02-28

オムライス練習する

オムライスには大きく2種類あるが、

ライスたまご焼きでくるりと巻いたものがいわゆる普通オムライスである

この普通オムライスを極めたい。

 

実は以前練習したことがある。

しかし独り身なので単純に作ってると何人前も作れず、大した情熱もなかったので練習量が減り身体に覚えさせることは出来なかった。

しかし今、俺は無敵の人だ。

オムライスを作っては捨て、作っては捨てるという禁忌実践できる。

俺は今、今までの俺を捨てようとしている。

anond:20240228175204

20~30年前の若者で今婚活してる層はもうどうしようもないので好きにしろって事で。

現在若者って奴が万が一いたなら、いけそうな奴にどんどんいくというのは実践しといた方が得だぞって事で。

2024-02-27

anond:20240227125513

おまえ実践したことないだろ。そこら辺の概念作られた時代の数十倍効率化されてるいま、もう効率化は無理なレベルになってる。

anond:20240226071608

元増田が何を想定しているのか具体的な事が全く書かれていないので、この類のことが書かれる時によくある、以下の条件を前提にして真面目に答える。

 

武器の訓練を受けたことがない

護身の訓練を受けるつもりがない

特定の誰かに狙われていない

・例えば夜道で怪しい人物に突然脅されるといった事になんとなく備えたい

 

お勧めの装備は、ダミーの財布&防犯ブザーの一択だ。

残念ながら人間は、命の危機に端金を惜しんで殺されることがある。しかダミーの財布があれば、強盗に対しても躊躇わずに渡せる。

そして防犯ブザーを鳴らすのが、一番簡単実践できる護身だ。

できるなら、日頃から走りやすい靴を履いていると良い。

 

基本的にはこれで全てだが、「武器ダメなのか」と思うなら、もう少し具体的に書くのでこの続きも読んで欲しい。

 

・もし相手元増田の金を狙っているなら、ダミーの財布が最良だ。

・もし有無を言わさず襲われた場合対処したいなら、悠長に武器を抜いている余裕はない。

仮に武器を抜けたとしても、不意に襲われて動転している素人は、武器をきちんと扱えない。武器の訓練をしている人間であっても難しいのだから

人を襲うような奴の方が武器に慣れている可能性が高い上に、初めから覚悟が決まっている。

から、奪われた凶器死ぬ被害者達がいる。

・もし喧嘩をふっかけられた時に備えたいのなら、武器を見せることで相手が躊躇う可能性も一応はあるが、全くお勧めしない。この場合に最も有効護身法は、防犯ブザーだ。あるいは、話しかけ続けて相手テンションピークが過ぎるまでの時間を稼ぐことだ。

武器を見せた場合相手が逆上する可能性がある。回避できる喧嘩回避できなくなり、怪我で済む事件が、死亡や重篤な後遺障害を残す事件になる可能性も高まる障害を負った人生を選ぶより、一時の怪我に耐えろ。というかそもそも喧嘩で勝ちたいなら鍛えろ。安全を考えるなら防犯ブザーだ。

  

元増田の正直な心境が「武器を持って心強くなりたい」というものなら、【無訓練の素人武器を持っても強くなれない】と伝えておく。

 

武器は、装備すれば強くなって自分安全になるような物ではない。

訓練を積んでいない者はまともにその武器を使えない。

強くなりたいのなら自分を鍛えろ。危機に対して動揺せず、平常心でいられる訓練をしろ

2024-02-26

anond:20240225154148

たったの10回ごときで、化粧ができるとかできないとか分かるとか分からないとか笑止千万なんですが……

1日1回化粧するとしたらたったの10日ですよ

絵の練習でも10回描きましたなんてのは描いたうちに入らんぞ

たったの10回やったごときの段階で細かく文章化なんかせんでいいから、文章を書いてる暇があるならとにかくYouTube見てネット検索して分からないことを全部調べつつ、あとはトライアルエラーPDCAサイクルをぶん回せ

分かんない〜とか言うのは最低100回から

圧倒的に実践経験練習量が足りてない

えんな

収納マイクラで学んだ

よく使う物を手前に置く

でっかい倉庫を作るときに奥の方に原木とか石を置くと行くのが面倒になって手前の適当チェストに入れてしま

なので基本的によく使う物ほど手前に収納する

そのためにまず「よく使う物は何か」をしっかり考える

自分はこのワールドで何を目標としているのかを整理して一番使い物、使いたい物は何かを決めて手前に置く

例えばネザライトインゴットはとても貴重だけど別に普段使うことはほぼ無いので奥の方に飾っておけば良い

現実世界でも自分がよく使う物を洗い出すことが収納第一歩になる

大きすぎるチェストを作らない

チェストラーチェスト・樽・シュルカーボックスを量に応じて適切に使い分ける

場所があるから」とラーチェストを作りがちだけれど、スタック出来る物を入れる場合ほとんどの場合がスモールチェスト・樽で十分

下手にラーチェストを作ると「ちょっと一時的に」という感じで別の物を収納しがち

収納する物に対して大きすぎる容器を作らない、ということが大切

大は小を兼ねるが適切では無い

希少物はルールを決めて遵守する

一種類でチェスト必要ブロックは専用チェストを決めて収納すればいいんだけど

「これ、1個か2個しかないんだよな」というものに対してチェストを作るのはもったいない無駄なのでまとめてチェスト収納する

このときに明確なルールを決めて、「ちょっと不便だな」と思ってもそれを遵守する

例えばオークの階段とかオークのハーフブロックがあったとき

階段としてまとめて収納する」

「オークとしてまとめて収納する」

のどちらにするかを明確に決める

このルールはドアやボタンにも適用するし武器にも適用する

ルールを決めたらその通りに必ず収納して例外を作らないことで荷物が散らばることを防ぐ

用途が限られるもの使用する場所の近くに置く

例えばエメラルド交易以外で使わないので交易付近に置いておく

本は交易エンチャントの両方で使うのでその両方に置いておく

エメラルドチェストに入りきらない、ということはほとんど無くて

仮に大量に出来てきたとしてもブロックにしてしまえばいい

使う場所の近くに収納を置くことで使う時に困らないだけではなく

使い終わったときに忘れず片付けられるようになる

過度なクラスタリングをしない

木材系はここ」「石材系はここ」

というようなクラスタリングはするとして

自然物系」「人工物系」とか、複雑なクラスタリングは避ける

それより前述したよく使うかどうかを基準にするか、もしくは適当にさっさと決める

過度なクラスタリングを始めるとクラスタリングすることに時間と労力をかけてしまって

収納のものが疎かになってしま

結果、疲労して「なんでもとりあえず入れとくやつ」を作ってそこに全部ぶち込むことになる

過度に装置化しない

自動仕分け装置を作ったり、ポーション生成機を作ったりすると収納が楽になる場合があるが

作る労力の方が圧倒的に大変なので基本的に導入しなくて良い

もちろん作ることそのものマイクラの楽しみ方なのでそれはそれでいいのだが

2,3周目に突入すると「結局使わないしな」となるので作らなくて良い

それよりも見た目や使いやすさを重視した方が良い

現実世界でいうところの「自動で開閉するゴミ箱」「電動昇降チェスト」なんかがそれにあたる

いらないものは捨てる

ブロック、深層岩、ネザーラックとかはある程度ストックしたら綺麗さっぱり捨てるとして

例えばどうでもいい花とか種とか余ったハーフブロックとかはいっそのこと全部捨てるというルールにしておく

木材系のブロックは燃料になるので自動かまどにぶち込むというのもあり

どうせ原木があれば作れるし花は高山へ行けば手に入る

「今は使わないけど、いつか使うかも」

ではなく

「今は使わないし、いざとなったら手に入る」

という考えで潔く捨てる

そのための便利ゴミ箱を作っておくと良い

現実世界ではそう上手くは行かないが参考にはなる

上記のようなことを現実世界でも実践しているが

実際にはマイクラほど上手く行かない

ただ

マイクラだったらどうするかな」

と考えることでそこそこ収納は上手になった

収納が苦手な人はマイクラをしてみるのがいいかもしれない

2024-02-25

初めての萎れ

セックス中にAV的に自分の胸を触る女性がいて、「あ、これが男性効果的と学習して実践してるんだ。何がきっかけだんだろう?」と余計な事が一瞬考えただけでポロチンが伸縮する気配を感じ焦ってしまい、最終的にしおれてしまった。

どうして?正直に話してほしいと言われて正直に答えたら大笑いしていた。

前の彼氏と一緒にAV見た時に学んだと、ハイライトに火をつけ、そのままもう1回始まった。

19歳の10月バイト先の先輩との話。

21年前の出来事

2024-02-24

anond:20240224164443

部下がいないのに管理職っぽい肩書だけ与えられて、誰でもできる事務処理をするくらいしか先が見えない。

なにかしら、手持ちのカードがないと、新しいチャンスを与えられないと思うんだよね。

で、40過ぎちゃ、学歴資格も、手持ちのカードにならんと思う。

俺が経営者でも、どんな学歴だって40代で未経験って躊躇するよ。

学歴があろうとう資格を持ってようと、職務経験がない人を実践投入するのは怖い。

で、職歴はっていったら、ほとんど一つのことしか知らないわけじゃん。

俺が在籍してた頃、偉い人は、

「安定生産会社根本を支える重要仕事、自信を持て。」

とか言ってたけど、本人のキャリアにならない仕事押し付けられて、貧乏くじ引いた感じ。

まあ、俺はそれで辞めたんだけど。

2024-02-22

好きな料理研究家理不尽disられてくやしい(プリン)

大まかな流れ

樋口直哉プリン記事

蓋をすると蒸発が妨げられ、気化熱が奪われるため蒸し器のなかと同じような 状態になり水温は100°Cになります。これではプリンにスが入ってしまうので、アルミホイルなどで蓋をするのは絶対にやめましょう。

出典: 樋口直哉 https://note.com/travelingfoodlab/n/n9966c96151c7

プリンを蒸すときに蓋をしてはいけない。なぜなら『マギーキッチンサイエンスマギーという人の書いた料理本)』にそう書かれているからだ」という主張。

ibushi_maru氏が樋口直哉プリン記事を参考にプリンを作った記録

https://togetter.com/li/2128879

詳しい料理法は下記のnoteを参考にしました。 蓋は使用しないと言う注意書きがあったので、本当なのだろうかと実験してみました。

https://note.com/travelingfoodlab/n/nf4453a1fc002

出典: ibushi_maru https://twitter.com/ibushi_maru/status/1648558690490826755 2023年04月19日

蓋なし、アルミホイル蓋、シリコン蓋の3種類の方式プリンを焼いて比較した実験結果のツイート

結果をまとめると

蓋なしアルミホイル蓋シリコン
スがなくきれい⭕️⭕️×
縮まず元の大きさを保つ×⭕️⭕️
空気と接する面に固い膜が張っていない×⭕️⭕️

という結果が得られた。

まりこの人の実験によれば蓋をしたほうが出来がよかったのだ。

ブコメ

樋口直哉マギーキッチンサイエンスの内容を自分で試して確認してはいないんだね、という話かな。 "蓋をするのは絶対やめましょう" htt ps://note.com/travelingfoodlab/n/n9966c96151c7

https://b.hatena.ne.jp/entry/4735318971133592005/comment/WinterMute

なるほどWinterMuteは正論を言っているように見える。

しか

もっと詳しい流れ

樋口直哉プリン記事

蓋をすると蒸発が妨げられ、気化熱が奪われるため蒸し器のなかと同じような状態になり水温は100°Cになります。これではプリンにスが入ってしまうので、アルミホイルなどで蓋をするのは絶対にやめましょう。

出典: 樋口直哉プリン作り講座 〜座学編〜” [htt ps://note.com/travelingfoodlab/n/n9966c96151c7 2018年1月22日

「これが座学編なら実践編もあるのでは?」ある

樋口直哉プリン記事・後編

全卵タイププリンの一部を卵黄に変え、生クリームを使わずあっさりと仕上げたプリンです。昔、甘味屋で食べたような味を目指しました。

出典: 樋口直哉プリン作り講座 〜昔風プリンの作り方〜 ” 2018年1月23日

実際に蓋をしないで作ったレポート写真掲載されている。おいしそう。

ブコメ

樋口直哉マギーキッチンサイエンスの内容を自分で試して確認してはいないんだね、という話かな。 "蓋をするのは絶対やめましょう" htt ps://note.com/travelingfoodlab/n/n9966c96151c7

[htt ps://b.hatena.ne.jp/entry/4735318971133592005/comment/WinterMute

まとめ

自分確認していないのは誰なのか明らかになった。


ところで

樋口氏が蓋をせずに作ったプリンには見たところスはなく、縮んでもいない。固い膜の有無は直接はわからないが、①本体側面と色があまり変わらないこと、②あまり縮んでいるように見えないこと からおそらく張ってないと思われる。

まり

/ 蓋なし(ibushi_maru)蓋なし(樋口
スがなくきれい⭕️⭕️
縮まず元の大きさを保つ×⭕️
空気と接する面に固い膜が張っていない×⭕️

どうしてこのような違いが出たのか。

考えられるのは

加熱方法については昔ながらの蒸し器をつかう方法と、オーブン湯煎にする方法、どちらがいいのでしょうか?

おすすめは断然、オーブンによる湯煎です。

出典: 樋口直哉プリン作り講座 〜座学編〜” [htt ps://note.com/travelingfoodlab/n/n9966c96151c7] 2018年1月22日

バットに並べて熱いお湯を注ぎます

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5609871/picture_pc_d72b1a9ce7ec3e22635262bfc26e6bf1.jpg?width=800:image=https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5609871/picture_pc_d72b1a9ce7ec3e22635262bfc26e6bf1.jpg?width=800]

出典: 樋口直哉プリン作り講座 〜昔風プリンの作り方〜 ” 2018年1月23日

樋口氏の方法では熱いお湯をバットに注いで湯煎している。この水蒸気にはプリンの表面の乾燥を防ぐ効果がある。

しかするとibushi_maruは湯煎していないのかもしれないと思いツイートを見ていくと

今日プリンを焼いていこう。

4種類の材質が違う容器で比較を行う。

出典: ibushi_maru

https://twitter.com/ibushi_maru/status/1650042252700581892 2023年4月23日

湯煎してる……

おまけ

AIには優しくなるのに人には厳しいね - スナックelve 本店

二百五十六番星さいはてのくんファンアートをnovelAI作りました

[f:id:brightsoda:20230429135231p

2024-02-21

敬語を重くしたり軽くしたりするとよい

と行くアドバイスをどこかで聞いて、ずっと実践している。例えば、

11時で承知しました。お車はこちらでご用意します。よろしくお願いいたします。」より

11時で承知しました。車はこちらで用意します。よろしくお願いいたします。」みたいに、途中にただの丁寧語を挟むほうがなんとなく受け取りやすいというか。

話し言葉だと更に顕著で、まあ場面は選ぶと思うが

承知しました」とか「かしこまりました」とか使わずに「わかりました」で済ませてることが多いかも。

でも気持ちを伝えるところは「どうぞ、よろしくお願いいたします!」とはっきり丁寧に。

2024-02-20

男らしさから降りられるのは「性的魅力」のある男だけではないだろうか

男らしさとは社会的強者としての経済力、その対としての女らしさとはその男を魅了することができる容姿若さのことを指しているという前提で、書いてみたい。

男らしさを降りた男とは、経済力甲斐性等を放棄した男である

当然ながら女からモテなくなるだろう。

女性の脱コルのように、異性からモテなくなることを受け入れているのならともかく、大多数の男はそれを受け入れられない。

なので多くの男は男らしさを安易に捨てられない。

しかし男らしさを捨てたとしても、その上で女からモテる条件があるとしたら、どうだろうか。

それが表題に書いてある「性的魅力」となってくるのである

性的魅力とは、現在の多くの女性たちが実践しているように、美容ファッションに気を使って、異性に気に入られるように媚びを売り、性的に魅力的な存在になることである

性的魅力を努力によって手に入れることができるのは、一定レベル以上の顔とスタイルという土台をもった男女だけではないか、という話はややこしくなるので置いておく)

男性の外見的な魅力とは清潔感があるかどうか」なんて低レベル議論をしているはてな界隈は、はっきり言って40年は遅れている。

清潔感があるのは当然の話で、その上で性的魅力を身に着けるという話にどうしてならないのだろうか。

このことを本能的に分かっている男子は、10代の頃から女子並みに美容に興味を持って魅力的な自分を作るために努力している。

性的魅力を持った男性は、旧来の男らしさとしての経済力マッチョイズムも何もかも必要ない。

しろ女性に媚びを売る存在になるためには、それらの要素は邪魔となる。

女性経済力発言力や影響力が増えれば増えるほど、男の「顔」の価値は暴騰する。

10~30代の若い男性の6割が専業主夫になりたいと考えている。

これはどういう意味かというと、経済力のある女性から選ばれるための性的魅力が大事だと考えている男性の方が既に多数派になっているのである

2024-02-19

宗教」という問題について語ろう

「私に宗教必要ありません」

宗教勧誘を受けたときによく口にしてしまうこの言葉

多くの日本人にとって宗教は「必要のないもの」という感覚が共有されているように思う。

しかし、本当にそうだろうか。

あるいは、「宗教必要のないもの」という認識宗教問題について冷笑的な態度を生み出し、本当にその問題について考えることを無意識的に避けてしまうのではないだろうか。

宗教(Religion)」という言葉は実は近代語だ。

もともと、この語源となるラテン語における「Religio」は、「(精神的な)深い絆や繋がり」を指す言葉であり、もしくは今日においても「Religious」が指すように「信仰深い態度」そのものを指す言葉として使われていた。今日における「○○教」といったような言葉は、単に「○○の弟子たち」あるいは「○○の後を追う者」といったような言われ方がされてきたし、日本においても「茶道」「武道」などの言葉に残るように「仏道」など「○○道」という言葉があてがわれていた。近代に入るまで「信じる」ということが、より実践的な行為と不可分なものとして扱われていたことがうかがえる。

私なりに「宗教」という問題が何を指すのかを考えてみるところ、それはおそらく「生き方(a way of life)」そのものなのだ

このように言うと、「ならやっぱり必要ないじゃないか。現に私たち宗教に頼らずとも、自分たち生き方に不満がないのだから」と言いたくなるかもしれない。それもひとつの「生き方」だ。

しかし、もう少し俯瞰してみると、これには以下のような構造が見て取れる。つまり日常生活においては必要のないものいるかもしれない。しかし、自身の生きる目的や指針などが根底から揺らいだ時にも果たしてそうだろうか。宗教的契機は必要ときに必ずや立ち現れるものなのかもしれない。

少したとえ話をしよう。

人類史における長い間、「地球は平だ」とする見方が優勢だった時期があった。しかし、当時に生きる人々はそもそも、大半が一生を自分の村で過ごす農民だ。たとえ貴族であっても交流範囲は限られていた。シルクロードを通じて、遠くから物品が運ばれてくるとしても、それは「遠くから運ばれてきたもの」であり、具体的にどのような道を通ったのか、その間に地平線を意識することもなければ、時差について説明する必要もあまりなかったはずだ。つまり、「丸いと考える必要がなかった」のだ。

しかし、時代は移り変わり大航海時代領域国家なども生まれ、人々の交流範囲がどんどんと地球規模に発展していった。その過程で、例えば「他国より手短にインドに行ける方法」を知らなければいけなくなったし、「離れた地域の人と連絡を取る方法」を考えなければいけなくなったし、「大規模な航海を行う必要」にかられた。その過程で、新たな発見を迫られ、徐々に「地球は丸い」という考え方が受け入れられてきた。

これは、地動説VS天動説しろアリストテレス目的論VSニュートン力学しろニュートン力学VSアインシュタイン量子力学しろパラダイムシフトというのは、往々にしてこのように「新たな問題に気付き、これを解決する過程で、認識全体が変容する」ことによって起こってきた。

宗教においてもおなじことがいえる。

まり、「宗教」というものも、そのようにより深い、目の前の生計や、人間関係さらには政治技術、そういった問題を超えた「自分自身は何のために生まれて、何のために生きているのだろう」「この世界は何のためにあるんだろう」といったような問題対処するための、プラグマティック実践論といえる。

そして、「自身生き方に行き詰ったとき」「自身生き方を見直さなければならない時」に、必ずこうした宗教問題に取り組む契機が訪れるのだ。

これは、「既存伝統宗教新興宗教は信じるに値するか」といったような問題とは異なる、より根本的な「宗教的契機の構造」の話をしている。その上で、「どんな信仰体系がその個人にとって意味があるのか」は、その個人マインドセットや、置かれている社会的文化的環境によって異なってくるだろう。もちろん、その人が置かれている社会的文化的環境によっては、特定信仰体系が反社会的であるとされることも容易に想定できる。それこそ、人々が宗教的契機に恵まれる、「自身生き方根底が揺さぶられるショック」を受けた状態に、巧みな言葉を投げかけ、献身的信者を作ろうとする商業主義宗教は、必ず唾棄されなければならないと考えているし、宗教もつ「強固な集団形成力」が誤った方向に向けられ多くの不幸を生み出した事例は人類史を見ても枚挙にいとまがない。伝統宗教価値を見出すとすれば、それは「長年生き残ってきた風習であることに意味を見出す保守主義観点からだと言えるかもしれない。いずれにしても、それが「生き方」の問題である以上、ひとりひとり、さらに状況によっても異なって当たり前だし、多様な実践が見られて当然だろう。

宗教は我々の生き方(a way of life)を根底から見直すときに必ず立ち現れる根本的な認識論であり実践である

これが私の考える宗教という問題であり、宗教に関する多元主義的視座の土台である。ぜひ、みんなの意見も聞かせてほしい。

anond:20240219023858

『私はその後、少しずつでも努力を重ねること、すぐにあきらめないこと、忍耐力をつけること、プライドを捨てることを実践し』←俺の好きな歌手も『努力 未来 a beautiful star』って言ってた

2024-02-17

anond:20240217114827

人間から降りろに関してはインターネットで毒を吐き対立煽りに全力で乗っかる事で充足を得るという方向で実践してる個体はいる。

インターネットは偉大。現代日本において、弱者がすがるもの提供という宗教役割の一部を担っている。

2024-02-16

ちょっと考えて欲しい。

現在日本では収入と言う実益の面でも、肩書役職と言った名誉の面でも男性既得権益を全て握っており、そこに女性が入り込む余地がない。

「いいフェミニスト権利は主張しても権利を奪おうとはしない」と言うのは、結局男性特権社会を許容する主張に過ぎない。

真に女性解放される為には、男性から既得権益を実力で奪い取らなければならない。

真の「いいフェミニスト」とはそれを実践できる力のある女性のことである

子供の頃にこっそり読んだエロ漫画を探している※追記あり

物心いたこから性的なことへの興味が半端なかった。


まれながらにそういうものだったっていうのも大前提として

実家が一部を店として間貸ししており置いてあった漫画やおじさん向けの雑誌などが読み放題だったこ

・年の離れた従兄弟も一緒に暮らしていたため彼らの持っていた漫画なども読み放題だったこ

この二点がまた興味への拍車をかけたっていうのはあると思う


隠していても親はなんとなく気付いていたと思うし、特に母親は私のそういうところを良く思っていなかったようだった(女の子がはしたないみたいな)

それでも頭でっかち自分や耳年増な自分格好良い~くらいにしか思ってなかったと思うし好奇心には勝てなかった


前置きが長すぎた

本題は1999年2001年ころ父親が隠していたエッッッな漫画雑誌に載っていた作品が忘れられない、というだけです

ピ〇ッツか快〇天かMa〇eのいずれかだったと思うんだけど、データベースとか調べたりしてもなんせ昔の話だし記憶も朧気すぎて全然見つから


・恐らくラブホテル的なところで働いてるピュア女の子がなんか居眠りしちゃって、目が覚めたら自分の真上で思い切り真っ最中だった→幼馴染だかなんだか好きな男の子がいるけど結局流されてそのまま3Pみたいな作品記憶ではちょっと少女漫画っぽいようなタッチだった気がする

バスの中でセックスに関する本みたいなの朗読してる男→バスの中の女〇高生だかなんだかに注意?されてそのままバスの中で本に書いてあること実践する、みたいな話、こっちはいかにも男向けって感じのタッチだった気がする


この二作が小さいながらにめっちゃ気に入ってしまったので両親が家をあけてる間にこっそり両親の寝室に入って何度も読んでた

月刊誌とかそんな感じだったけど数ヶ月同じとこに隠されてて何十回と読んでた

でもある日いきなりなくなったから捨てたのかもしれないし私がこっそり読んでたのがバレたのかもしれない

大人になって自分お金で誰にも止められず色々買ったりなんだり出来るようになったけど、この二作がどうしても忘れられなくてずっと探してるんだよな~

思い出補正かかってるだろうし読み返したら当時ほどの興奮とかはないかもしれないけどでも読み返したくて仕方がない

情報求めてます宜しくお願いしま



それはそれとしておすすめエロ商業漫画も教えて



人力検索使ってみました。

FANZA検索もしてみた。睡眠姦とはちょっとうから検索ワードが難しいな~と思いつつ頑張って探してるとこ

あと今はちゃんと成人してます

2024-02-14

女性オタクの棲む暗い紅茶の池について その傍証

先日、 女性オタクの棲む暗い池について というnoteがバズった。

https://note.com/meisounote/n/nbed9573f66a5

なかなか面白く読ませてもらったあと、元増田を読んだ(元増田がバズってたのは知ってたがタイトルだけで読む価値がないと開いてなかった)ら、なるほど共感することが難しい思想文章だと感じた。

この、私とはあまりにも違う感性という違和感気持ち悪さにたいして筆者は増田とは違う女性という性別から。という仮の答えを与えられると腹に落ちるというか安心、してしまものだ。実際の元増田性別などどうでもよいのだが(看破されるにしてもされ易すぎる擬態なっちゃうし正直釣りでひとからげしてる)、こういった解釈や遊びができるのはインターネットの好きなところだし、文章(日記)という神の手から離れた著作物二次創作なのかな、と感じる。匿名じゃない個人攻撃的な認知プロファイリング()は嫌いだけどさ。元増田が女でも男でも内容が創作でも証明できないし。隙があろうが政治家のような堅物だろうが一般人だろうが有名人だろうが匿名だろうが不意にネタにされるときがあるのがネットだ。

 

このnote自体増田の中ではふーんおもしろ。そんな読み取り方もあるのね。いい暇つぶしが読めた。程度だったのだが…。

ついでXではこんなポストがバズった。

https://twitter.com/diet50_38/status/1756950371795386648

紅茶をお手軽に飲める道具だ!底に攪拌装置がついていて自動的飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズの類だろガハハ!と紅茶を飲まないので適当に流していたのだが、その道具への苦言がまたバズるである

https://twitter.com/JIN_ADD/status/1757188193571762424

紅茶好きから反論

・茶葉は最後に入れるもの

・この細さだと茶葉が開かず味も香りも×折角茶葉を買ったのに勿体無いことに…

耐熱温度90度←大抵の紅茶100度の熱湯にぶちこみます。アウト

ねぇえええ、このバズにどうやったら対抗できる?ガレガレなの?

こんな変な風に飲まれたくない😭

あっ!これかぁ!進研ゼミでやったところだ!

読んだ瞬間、電流が流れた。まさに頭に白熱灯が点灯したのだ!

「こんな変な風に飲まれたくない」

不思議な語彙だ。少なくとも増田にはない。男の増田なら

「こんな変な風に飲んでほしくない

と書くだろう。でもこの人は「飲まれたくない」と言っている。誰が?

「私はみんなに紅茶をこんな変な風に飲まれたくない」

一応、通じる文章だ。でも、彼女自分以外のみんなの喫茶クオリティを上げようと苦心している活動家のような人には一見して思えなかった。主に前文の「ねぇえええ、このバズにどうやったら対抗できる?ガレガレなの?」という感情的文章によって。第一声だし一般人ならばきっと自分の怒りを発信しているだろう。彼女がみんなの心配をしているのでなければ…?しかし「私は」では不自然だ。では…?

 

紅茶はこんな変な風に飲まれたくない」

 

キャラクターには独立的な自我(魂?)や心が存在する。

・私はキャラ自我と通じ合っており、作者はそうではない。

・私はただそのキャラ自我心配し代弁してあげている。

特定の設定は作者による”押し付け”であり、キャラ意志に反している。

すごい、これだ!イタコ論法だ!

紅茶には独立的な自我(魂?)や心が存在する。私は紅茶自我と通じ合っており、便利グッズの作者はそうではない。私はただ紅茶自我心配し代弁してあげている。

結構こじつけだが。実際の心理は別として、自然にこのワードをチョイスするという文化は確かに存在するのかもしれない。(し、彼女の本意を紐解くのではなく文化に着目してるので正誤はまあ重要でないか?)

ちょっと訂正。

・茶葉が最後とは限らないらしい。ティーバッグの場合最後

・茶葉の場合は思いっきり熱湯とディスカッションしておk

・あと蒸らしてないので美味しい紅茶には…なりません…

茶葉に失礼だよティーバッグで飲め!

てかこの人商品ばっか貼ってるのに義務タグいかスパムスパム💢

うお、伸びてる。

勿論私も紅茶自由に好きに飲め派だよ。

でもこのどう見てもツッコミどころ満載なアイテムに感激した人がポチって、購入した茶葉をその飲み方でしか飲まない人が出てきたら勿体なさすぎるのよ。

せめて最初の一杯はパッケージ裏みて飲みなよ…ってお気持ち

 

人には人の乳酸菌

一応後続には私ではなく他者のために、という言葉が続くのだが、バズったゆえに取り繕ったともとれなくもない。

いや、フィフティフィフティ?本人の言を重く置くなら慮った発言だった可能性が高い?

しかし、後続のポストは…

 

だって面倒くさい時はポットのお湯の再沸騰ボタン押して飲むし、冷めたらレンチンするし、好きに飲めなんだけどどう見ても不味い紅茶しかならないアイテム見てウヘァってなったんだよ。

「私のやり方聞いたら発狂すんだろな」とか、しらんがな好きにしろ

どうせ飲むなら美味いほうがいいやろ。

 

あっ!これも!進研ゼミでやったところだ!

 

女性が何か批判する時は「自分気持ち」を主語として被害の発生を申し立てるのです。

 

「オエッてなる」「嫌になる」は男性の口から出る時は体調報告やただの愚痴であるため、何かをシリアス批判する場面でこういう語彙が出てくる場合書き手はかなりの確率女性です。

 

まり「オエッてなる」「嫌になる」は男性世界では批判として成立しません。そのような体調報告やお気持ち表明だけで何か言ったような雰囲気を出している場合書き手はかなりの確率女性です。

「悪いけど、ちょっとオエッてなる。」

「不味い紅茶しかならないアイテム見てウヘァってなったんだよ。」

応用問題…ってコト!?(のりおが本編でちいかわをちょっと擦ったのそんなに好きじゃない)

noteで書かれてた「女性語彙」じゃん!解けるぞ…!私にも女オタク文章が解ける!

ポストは「お気持ち表明だけ」ではなくダメな点も最初にあげているが、繰り返しだけどワードチョイスに注目している。

文の書き手がどういう人間かということは口調や文体よりも語彙や発想でわかります。語彙や発想にこそ、その人間が日頃泳いでいる水の匂いが染みついているからです。

 

noteに書かれた特徴が二つ、偶然一致するかのような発言が見られたこの人。そもそもこの人は女性なのか?オタクなのか?もし女性オタクなら元増田女性と主張するnote傍証となり元増田女性であると信じてる自分の盲信を補強するにたるものになるのでは?

じんちゃん

@JIN_ADD

イケメンを産んだ!10年ぶりに紅茶沼へ。ミルクからストレート派になった、リーフティーしか飲めない! 人狼配信が夢な初心者。ADPKD!F外通知切 #脳筋スー様 #スー様忘備録 #崇拝忘備録

リプ漏れ仕様。他意はないすまんタイミング悪かった

う~ん…女性オタク!…かな?紅茶沼という表現オタクっぽいが。女性ではある。スー様は推しキャラかと思ったけどご子息ね。スサノオから取った凄い名前だ。まあアイコンカヲル君だし。石田彰推しっぽいし。刀剣ハイキュー推してたみたいだし。女オタクでしょう。

 

このポスト主は女性オタクエスパー初級のワイの答えはこれや!

したがって、彼女と似たような言動を行った元増田女性オタクです。だってその方が面白いから。元増田がどんなに追記しようが、元増田男性で実はnoteの人と同じぐらいに造詣深く巧妙なエミュだったりnoteの人の自演だったりすることはこの照らし合わせより面白くはなりません。繰り返しますが事実はどうでもいいです。元増田女性と断じる人が居て、その根拠実践するかのような別の女性オタクが居て、増田はとても楽しかったです。

知識は得るだけでは意味がない。活用して初めて意味がわかり、身につき、実りあるものになるのだ。

増田学生時代以来久しく忘れていた、学んだことが活かされる快感テストがスラスラと解けるあの快感を思い出せました。そして再度noteを読むと最初の「ふーんおもしろ。そんな読み取り方もあるのね。いい暇つぶしが読めた。」よりもっと深い味わいを感じました。これがものを噛み砕くということか。

 

元増田はともかく、noteの人が観測しているような池はきっと無数にあるのでしょう。そこではやはり特徴的な言いまわしがあるのでしょう。増田がついついオタクっぽくセリフ引用改変して使ってしまうように。善悪正誤はともかく、そういった異文化の観察から培った視座から殴る・暴くような文章、これが増田は好きなのでもっとコロシアエーと思います

2024-02-13

anond:20240213115338

これにピキってる女はこの文章の何が気に入らなくてどうしてほしいのか書いてほしい

ちなみにこの文章真逆だと女も家族の将来に責任を持つ、女も稼いで家族を養う、自分の機嫌は自分でとるって感じになってまさに理想の女って感じなんだけどピキッてる人はこれを実践してくれるのだろうか

anond:20240212193207

貯金

自炊スキル

断捨離およびマメ掃除

趣味複数見つけておく

健全承認欲求を満たす手段を見つけておく

実はクソ重要なのは4と5

娯楽は飽きる日が来るんでこれが無いと時間を持て余す

十分な貯金が有っても自己効力感を得たり承認欲求を満たせないと狂う

趣味自己効力感や承認欲求を満たせるとベスト

追記

運動による体力維持

自明ゆえに忘れがちだけど独りで生きるということは死ぬまで生活の全てを自分で選んで決めて実行しなきゃいけないということだ

仕事に加え1~5を実践し続けるには体力が要る

自身も必ず老いるということを意識して運動して少しでも体力を維持し続けないとね

2024-02-11

弱者男性」ってのが良く判らん

年収何万以上無いと弱者とか生きていけないとか何をゴチャゴチャ言ってるのか判らないし、そもそも何を基準にして言ってるのかが判らない。

働かないと生きていけないってどういう事?俺150万以下だけど普通に生活してるしなあ。

みんな働きたくないって言うじゃん。それを実践してるだけなんだけど。

 

2024-02-10

anond:20240210071700

どういうこと?お金貸してくれない、あるいは書いたこ実践する費用出してくれないってことか?

出してくれるなら出して貰え

 

それが無理なら下記ですね

ここで、『現状を変えたいが、どうしても社会と人が信用ならない/怖い、親は危害は加えてこないが非協力的』と伝えたらいいと思う

全国精神保健福祉センター 一覧

https://www.zmhwc.jp/centerlist.html

 

こころ健康相談統一ダイヤル

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/kokoro_dial.html

 

あとこの増田も参考になると思う(書いたのはワイじゃないです)↓

干渉ヒスママ育ちが陥る罠(2023-12-06)

https://anond.hatelabo.jp/20231206015315#

まとも風の毒親(肉体DV経済DVはない)のせいで働けない状態まで追い込まれた人の再生の話

anond:20240210064841

元増田は親を信頼してないし、むしろ親はダメ自分を見ても良いところを言おうとする大馬鹿者なので

くれたアドバイスは参考になるけど親じゃ実践できないよ。

こういう上司は勘弁

先週と言ってることが違う

指示をしないまま自身の頭の中でプランが変わり現場と壊滅的にズレが発生した後に言う

自身仕事観を部下に押し付け

自身仕事観を語る割に全く実践しない

振り出しは適当、チェックは厳格(気が向いた時のみ)

やるかどうかが決まる前に、やることが確定しているかのように部下に新規案件を話す

早とちりして怒鳴る

歩く他責思考

部下の悪口を部下に言う

飲みの席で部下が言った愚痴を各所でいいふらす

ロジックの通らない指摘を平気でする

バイトに勤務時間外の顧客対応を頼む(無給)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん