「体裁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 体裁とは

2023-09-09

anond:20230909132438

社長の会見が低評価で、早くもスポンサー企業取引をやめる判断をしているようだが。

たぶん早い時期に、この流れを悟って社名変更と、追加の対策を打ち出す記者会見を行って、なんなら東山社長過去自分の過ちを認めて続投、もしくは辞任の表明まであると思うけど、一度忖度をやめるとなると流れは変わらず、ジャニーズとして体裁を保つことは難しくなるだろう

2023-09-06

anond:20230905212435

校正って、文章体裁を整えるだけじゃなくて、内容のチェックも求められるじゃん。

科学的に間違ってるとか、事実関係が間違ってないかとか。

そこまで求めるのかって思うわ。

この前もゲーム歴史みたいな本が、事実と違うって炎上して回収騒ぎになって、校正は何をしてるんだって出版社文句言われてたけど、こそまで調べられるなら著者に書かせないで出版社自分で書くだろっていつも思うわ。

2023-09-05

校正なんて賎業だろ

追記

「俺は今でも、あの41話をチェックした人のことを思っている」の末尾に句点なし。「一番最後」は口語表現OKなのかな。

ありがとう、助かる。

どっか落としてるだろうとは思ってたが、仕事終わりに自分文章なんかマトモに読めねえんだよな。

句点イレル。そういや同じ現場だった校正者もよくやらかしてたな。元気してるだろうか。

「一番最後」はママで。副詞用法だと「ぶっちぎり」みたいなニュアンスを感じるから、おっしゃる通り強調表現範囲内として個人的には違和感いかな。もちろん要指摘事項だが。

“?”の後ろに文章が続けばスペースあり、後ろが “」”の記号ならスペースなし、“これはいったい何年前の学説なんだ?って” と促音でもスペースなし、が校正ルールってことかなーと思いながら読んだ。

だいたいそう。最後場合はスペース入れる表記ルールも多いけど、俺は一文としてつながりがあるならアキなしの方が好き。

校正って、文章体裁を整えるだけじゃなくて、内容のチェックも求められるじゃん。

科学的に間違ってるとか、事実関係が間違ってないかとか。

そこまで求めるのかって思うわ。

この前もゲーム歴史みたいな本が、事実と違うって炎上して回収騒ぎになって、校正は何をしてるんだって出版社文句言われてたけど、こそまで調べられるなら著者に書かせないで出版社自分で書くだろっていつも思うわ。

文章体裁を整えるのは校正で、事実関係確認や内容に踏み込んだ指摘をするのが校閲であり、それぞれ別の仕事である……ってのは大昔の話。

写植がなくなり、ネットが普及した今じゃどっちもやるのが当たり前になった。

校正しろって言われても最低限の事実確認はするし、校閲しろって言われても行頭二分アキ折り返し天ツキー、だ。

現代じゃ校正校閲業務自体ラクになったんだろうが、そのぶん求められることが増えた。どっちの方がマシなんだろうな。

ゲーム歴史も、あんだけミスがありゃ業界素人校正者でも1個や2個ぐらいは事実との齟齬を見つけてたかもな。でも「校閲は何をしているのか」って増田にも書かれてるように、校閲者のひと声で進行がストップするなんてまずありえない。

「じゃあAIでいいじゃん」ってブコメがあったが、全くその通りだと思うぜ。




(本文)

なんか一瞬だけ校正話題になったらしいがな、あんなんロクな仕事じゃねえ。

俺はこの業界に入った直後の飲み会で「この仕事20年くらいで頭おかしくなって失踪ちゃう人多いから気をつけてね」って笑いながら言われたぞ。

俺はあと何年もつんだろうな。もう壊れてるかもな。

だいたい、どこのどいつがしょーもない誤字脱字を見つけられて感謝するんだ。

自分ミスをほじくり返されてイラつかない奴はいないだろ。

から嫌われるのが仕事なんだよ、校正は。

「いやいや、自分感謝している」ってか? 嘘つけ、とんちんかんな指摘が来たら逆上してSNSにアップするんだろどうせ。指摘がとんちんかんかどうかも出版社や著者によって変わってくるんだからな、まったくやってられねえ。

ある案件鉛筆を入れれば烈火のごとく怒られ、ある案件では鉛筆を入れなかったことにねちねち詰められた。

あの時の判断はどっちも間違ってなかったって、俺は今でも思ってるけどな。

一番クソなのは表記統一だな。あんなの気にする奴なんかいるか?

「つながる」だろーと「繋がる」だろーと、混在してようがどっちでもいいだろ。

一文中の漢字仮名バランスガーとかそんな高尚なもんじゃなく、単純に気にして読んでる奴なんて誰もいねえんだよ。

いるとしたら、そいつ校正者だ。話を聞く価値もねえ。

「繋」は俗字だから直せだと? うるせーな、てめえは校正者か?

今どき「繫」を使ってるメディアなんかねえだろ、たぶん。

まったくもって、誰のためにもならない仕事だ。

著者をキレさせて、読者にそっぽを向いて、出版の奴らしか気にしないようなエセルールを厳守して満足してるわけだ。

ダーシや3点リーダがひとつだろうとふたつだろうと、どうでもいいんだよ。

誤脱拾わせるのなんてWordにでも任せとけ。

とっととAIにとって代わればいいんだよ、こんな仕事

「非常に複雑な判断が求められるからAIには無理」とか言う奴も多いから聞かせてもらうけどよ、人間脳みそって本当にAIより出来がいいのか?

俺にはとてもそうとは思えねえ。あと5年か10年もすりゃ余裕で超えるだろ。

だいいち、人間サマの書いてる文章がそこまで上等じゃねえ。

AIのほうがよっぽどマトモな文章を書くぞ。

うさんくせえアフィ記事段落ひとつをまるまるコピペして、ちょろっと表現変えただけでファクトチェックは全部ぶん投げるクソライター

専門分野より先に日本語を学べってレベルで主述関係メチャクチャで、挙げ句の果てに自分とこの専門用語さえ間違えてるクソ学者

そんなものにセコセコ鉛筆入れてるこの仕事も、ロクなもんじゃないに決まってる。

AIファクトチェックができないって? なるほど、どうなんだろうな。

それならもしかしたら人間も、生き残れるかもな。

だが、専門家でもない俺らのファクトチェックなんざ、たかが知れてるだろ。

どうせパソコンたかたやって、ネットのマトモっぽいサイト見つけて「うーん……これはたぶん公式!」って適当認定して、そこから情報がきちんとコピペされてるかチラッと見る……やっぱもう5年か10年もありゃ、普通にAIでもできそうじゃねえか?

そもそも公式サイトだって平気で間違ってるしな。

「××駅から徒歩10分!」とか書いといて、GoogleMap見たら30分はかかりやがる。

俺ら御用達コトバンクだって、これはいったい何年前の学説なんだ?ってのがザラにあるじゃねえか。

ああ? もっと真面目に仕事をやれってか。

だが校正ってのはとにかく時間がねえ。出版ルートにおける一番最後、要するに下水道だ。

著者がなかなか書きやがらねえ。編集がなかなか回してこねえ。そのくせ締め切りは動かねえ。ならどうするか? 校正時間を削るんだよ。

まり一番どうでもいい工程なんだってことは、出版業界共通認識なんだろ?

とにかくこの仕事は、必要のないことをやって金を得ている。

ブルシット・ジョブよりタチが悪い。

役に立たないどころか、人をイラつかせてるんだからな。

若者台詞なのに「これはら抜き! い抜き!」とか鉛筆入れてる初校を見ると「バカかテメェは?」とか言いたくなるんだよ。

そんときばかしは著者に同情するな。「あの校正者をクビにしろ!」とかクレーム電話の1本や2本入れるかもしれねえ。

仕方ねえから初校フィードバックすると、すげえ不満そうな顔されんだよな。

正しい日本語ってなんだ? それは著者の表現したいものより大切なのか?

俺もさ、はじめはさ、希望を持ってこの仕事を選んだんだよ。

著者の頭の中にある世界を、誤字脱字なんか余計なノイズなしに、そのまま100%伝えるんだって

気づけば俺は、「十年と一〇年で表記がユレてます」なんてクソどうでもいいことばかり憧れの作家に抜かしてるわけだ。

でも仕方ねえじゃねえか。

木っ葉校正者地位なんてカスみたいなもんだから、身を守るには野暮な指摘を入れるしかねえんだよ。

「私はちゃんとここに気付いてますけど、あえてママにしているんですよね?」ってアピールをしとくんだ。

だって入れたくねえよ、こんな鉛筆。でもそうしなきゃ、いつ契約を切られるか分かりやしねえ。

正直な話、俺は小説より漫画が好きだからよ、いつもジャンプのことを考えてるんだ。

暗殺教室知ってるか。あれに有名な誤字があるんだ。

「転んだ」が「殺んだ」になってるってやつな。

俺は今でも、あの41話をチェックした人のことを思っている。

主人公の才能がついに開花したっていう超激熱エピソードでよ。

そんなクソ盛り上がるシーンなんだから松井先生もそりゃお得意の言葉遊びをするだろうさ。

俺がもし「(念)この『殺んだ』は『転んだ』の誤表記ではありませんね?」なんてお伺いを立ててる奴を見かけたら、もう絶叫しちまうよ。

当たり前だろ。マジで冷めるから鉛筆だろうと死んでも入れるなよ、そんな指摘。

ところがどうだ、実際はマジの誤植で、編集からお詫びまで出た。

いったいどうするのが正しかったんだろうな。

やっぱり指摘をしとけば、防げるミスだったんだろうよ。

でもな、答えを知っちまった今でも、俺はやっぱり「殺んだ」をスルーするのが一番だと思うんだ。

たとえ校正者として間違った態度だとしても。

「私はあなたあなた作品を信頼しています。だからこの表現には何も指摘を入れません」

そういう仕事をしてえよな。

ただまあ、もう一つだけ欲を言えば、俺が恐縮しながら入れた鉛筆が、作品世界ちょっとだけ広げることにつなげられたなら……。

いいや、それは下心がありすぎだ。何様だよ、お前は。

校正者が前に出ても、いいことなんか何一つねえ。

から俺は明日も結局、ホームページ代わりにインスタを使ってるオシャレ飯屋に悪態をついたり、聞いたこともねえ企業が前株なのか後株なのかを必死こいて調べたり、シャーペンの先っぽで一字一字ゲラ文字をぷちぷち押さえたりするだけなんだ。

誰にも求められてない仕事のためにな。

ああ、クソッタレ

2023-09-04

anond:20230904165304

今時PHPでもRubyでも言語単体だと徐々に仕事減っていくはずなので

フロントエンドJavaScript/TypeScript)かクラウドインフラ(AWS)どっちかとセットで勉強してますって体裁は欲しい

2023-08-31

本音はどうあれ建前や体裁をきちんと整えるのが大人なんだと最近分かってきた

逆にいえば建前なんてくそくらえ!本音で生きようぜ!みたいな風潮をありがたがってた30年くらい前がいかお子ちゃまだったか

成熟を嫌ってた時代だったんだよな

Anond AI倫理

anond ai倫理はここまでだと思う *追記4月26日付にて、過去日記記事との統合および一部方針修正を行った(詳細はこちら)今回はどうやら大規模な方向転換が必要になるようで、新たなプロジェクトを立ちあげた。内容は、anond aiを「他者搾取し、搾取することのみを目的に作られたシステム」という体裁を取ろうというもの。これが実現できれば既存anondaiを廃するのはもちろん、anondaiで構築しているanondai依存するシステム

Anond AI作成

2023-08-28

anond:20230828173459

専門店より百貨店で買う人のほうが東京人として格上なのか

東京人定義金満家的に秀でた資本力だとすれば、「東京人な買い方」とはどういうものなのでしょうか?

また、東京人が必ずしも金満家であるとは限らないが、東京人はほぼ東京しか買わないという意味金満家と言えるというようなことを閃いたのですが、その場合金満家でない東京人金満家に比べて商品やその内容、あるいは理解できる買い手が高級、金満家の方はカネにあかせて買い占める下衆というということになってしまうのでしょうか?

このようなことを言っている人がいました。

「「東京人」「けったくそわるい地方差別者」は似ていますが、「東京人」であってもとくに差別的コメントしていなければ、「けったくそわるい地方差別者」とは言いません。

たとえばフランス料理とかイングリッシュ・ガーデンについて、ものすごく詳しく書かれてはいるけれど、著者が学者ではなく書き方も学術的でないような場合です。」ヨクワカンネーナー

この文章にならっていうなら、たとえば(フランス)料理レシピ製法についてけったくそわるい地方差別者体裁で書くことは可能なのかということです。

もちろん元増田エントリへの反応など差別臭を正義感的な立場で捉えることはできるでしょう。

でも一流のレスバトル人同士で情報を共有する方法として「差別的に書かれる」というのは共有することができるのかが疑問です。

そこにはきっと東京人からこそ納得できる経験的な記述精神論的なけったくそわるい気構えも書かれていると思うのですが、少なくともこれらはどうやっても東京人以外には書きようがないものな気がするのです。また全体として紳士的に書いても、私のイメージとしてはいたずらに小難しくさせるだけであって、かえって地方在住者にとってのけったくそわるい東京人本質を伝えることの妨げににしかならないように思えるのです。

改めて質問ですが、「東京人でありながら紳士的に書く」とは具体的にどのような書き方なのでしょうか?一流の料理レシピ製法などといった類の題材にも馴染みうるフォーマットなのでしょうか?またありとあらゆる分野において、金満家ではないが詳しく書かれたものより、学術的に詳しく書かれたものの方が高度な内容ということになるのでしょうか?

料理人もそうですが職人世界において、いかに真髄に近いものが書かれているかということに高度かどうかの基準を置くなら、必ずしも学術的な書き方のほうがそうでない書き方よりも真髄に近いものを伝えられるとは思えないのです。ナニユウトルカモウワカラヘンデー

専門書より学術書を読む人のほうが読書人として格上なのか

学術書定義学術的に書かれた本だとすれば、「学術的な書き方」とはどういうものなのでしょうか?

また、専門書が必ずしも学術書であるとは限らないが、学術書はほぼ専門家しか読まないという意味で専門書と言えるというようなことを聞いたのですが、その場合学術書でない専門書は学術書に比べて書き手やその内容、あるいは理解できる読者が低級、学術書の方が高度というということになってしまうのでしょうか?

このようなことを言っている人がいました。

「「専門書」「学術書」は似ていますが、「専門書」であってもとくに学術的に書かれていなければ、「学術書」とは言いません。

たとえばフランス料理とかイングリッシュ・ガーデンについて、ものすごく詳しく書かれてはいるけれど、著者が学者ではなく書き方も学術的でないような場合です。」

この文章にならっていうなら、たとえば(フランス)料理レシピ製法について学術書体裁で書くことは可能なのかということです。

もちろんメイラード反応など料理化学的な立場で捉えることはできるでしょう。

でも一流の料理人同士で情報を共有する方法として「学術的に書かれる」というのは想定することができるのかが疑問です。

そこにはきっと料理人だからこそ納得できる経験的な記述精神論的な気構えも書かれていると思うのですが、少なくともこれらはどうやっても学術的には書きようがないものな気がするのです。また全体として学術的に書いても、私のイメージとしてはいたずらに小難しくさせるだけであって、かえって両人にとっての料理本質を伝えることの妨げににしかならないように思えるのです。

改めて質問ですが、「学術的に書く」とは具体的にどのような書き方なのでしょうか?一流の料理レシピ製法などといった類の題材にも馴染みうるフォーマットなのでしょうか?またありとあらゆる分野において、学術的ではないが詳しく書かれたものより、学術的に詳しく書かれたものの方が高度な内容ということになるのでしょうか?

料理人もそうですが職人世界において、いかに真髄に近いものが書かれているかということに高度かどうかの基準を置くなら、必ずしも学術的な書き方のほうがそうでない書き方よりも真髄に近いものを伝えられるとは思えないのです。

2023-08-26

anond:20230826104159

BL愛好家の間ではクソデカ感情という、強い感情発露が好まれている。

これは感情を抑圧されてきた女性たちのバックラッシュだと思う。

反抗として、憧れ、あるいは奪還のために、フィクションの中に想いを求めてるんだ。

女性ばかりが抑圧されてきた歴史の、男女不平等の表れだと言える。

関係萌えというメジャーな楽しみがある。

これは長らく女性たちがケア役割を任され続けてきた反動だ。

感情労働を暗黙利に押し付けられてきた時代を経て、男たちの仲の良さに敏感にさせられた。

社会に求められた責任理不尽さを感じないためには、自分たちが好きで関係性を見出しているのだ、…と自分を説得する根拠必要だった。

から原作であまり関わりが薄いキャラクター同士の間に隠された想いを探ろうとする。

お仕着せではなく自分たち自由意志発見したのだ、という体裁重要から

それがあることで隷属しているという抑圧の感覚から解放される。

理不尽性役割スムーズ内面化のためには、この社会的な要請直視しない方がいい。

必然自分たちと同性である女性の関わりは避けられ、ボーイズけが残った。

社会へのレジスタンス活動ではないので、なるべく社会迷惑をかけようとは思わない。

実際に、社会の末端構成員攻撃された歴史があって、それは現在も何も変わっていない。

そのため学級会と呼ばれる、自主的な閉鎖性のメンテナンスを行う必要がある。

目立たないように自衛しなければならないが、厳しさへの不満は飲み込まざるを得ない。

もし社会という真の敵を発見してしまったら、活動自体存在意義転覆するから

2023-08-24

Twitter景色が変わってきたね

長文ツイートが増えてきた。長文ポストというのかな。

発表された時はTwitterで長文なんてという反応がほとんどだったけど企業アカウントや発信力のある個人アカウント積極的活用するようになってる。

前者は単純に今まで140字では足りなかったんだろうね。

後者収益化が始まったのでX上でのマネタイズを目指してる人も多い模様。

知らない人もいるかもだけど文章中の画像挿入や太字などのスタイルも使えるのでちゃん記事体裁にできる。

無駄な連ツイやリンクを踏まずに読めるので読む方としてはラク

noteには脅威だと思う。

リンク先の概要表示をやめるらしいのもこのためじゃないかな。

X呼びもポスト・リポスト普通になってきた。

こうやってあっという間に変わっていくんだなあ。

2023-08-22

差別と黒人が嫌い

「私は差別と黒人が大嫌いだ!」というアメリカンジョークがあるけど、個人的好悪と社会規範は別という意味では似てる。いわゆる人権思想でも、自分の嫌いなタイプであっても認めるのが人権なので、一貫性はある。

というコメントを見て、スターも集まっていて、個人的にも目からうろこが落ちた。

「私は差別と黒人が大嫌いだ!」というアメリカンジョーク

  1. 私は差別には反対だが、黒人排除します(黒人差別差別だと思っていない)
  2. 私は黒人が嫌いだが、差別には反対だ(好き嫌いは仕方ないが、差別はしない)

の、1.の意味だけだと思ってたけど、2.の解釈もアリだな、二通りの解釈ができるんだなって気付いた。

………

いやいや、それ本当か?

「私は差別と黒人が大嫌いだ!」は個人的好悪と社会規範を切り分けて、嫌いな黒人人権を認めている。

その解釈は無理じゃない?

元がジョークとは言え、ああい白人仕草みたいなのを好意的解釈漂白して差し上げるの、どちらかと言えば黒人差別に加担する態度じゃない?

黒人女性には箱庭の中での大統領役を与えておいて、白人女性は箱庭から出た"人間"として歩み始める「バービー」とか。

白人社会支配階級男性に選んでもらうためにアイデンティティ放棄する悲しきヒロイン役に黒人をあてた「リトル・マーメイド」とか。

なんか最近そういう、表面的には体裁が整ってるけど、薄皮一枚剥いだら実はとんでもなくグロいやつが凄まじい勢いで台頭してません?

2023-08-19

親に対してやっていたことを他人に繰り返している

なんで塾に行きたいっていった時、止めてくれなかったんだよ。塾に入れるにしても、わざわざなんで父が勤めてる予備校系列に入れるんだよ。講師の子どもが周囲にどんな目で値踏みされるか、ちょっと想像がつかなかったのか?ばかやろう。大体、中学受験がしたい勉強したいと言い出しのがそもそも嘘だったんだ。そうだよ。嘘だったよ。あなたたちの気を引きたかっただけだよ。ただ、褒められたかっただけだ。この家に暮らしてもいい、立派な子だと思われたいだけだった。父は頭がいいのだから自分も頭がいいと信じて、クラスメイトは全員バカだと思ってた。

塾に行っても授業なんか好きな教科以外ろくに聞かないし、課題もやらなかったよ。カスだよな。小学生ながらすでにカスだと思うよ。でも、父への忖度だか何か知らないけど分不相応な特進コースに入れられて、ちっともわからない算数問題解かされるこっちの身にもなれよ。おにぎりみたいな面のデブ女教師に「なんでこんなのもわからねえんだよ」と机を蹴られたのは今でもトラウマだ。で、休み時間になったら周囲から嘲笑される。そらそうだわな、特進にバカが一匹紛れ込んでビクビクしてんだからそりゃ子どもはいじめるよ。バカだと言われブサイクキモいと言われ。一年もしないうちに抜毛症が出て禿げたし、自傷身体もぼろぼろになったよ。それでもお前ら、親も先生連中も何も手を打たなかったじゃねえか。何見てたんだよ。親はいっぺんだけ病院に連れてったな。でも皮膚科だった。皮膚疾患ではないとやんわり言われてぽかんとして、それで終わりだった。バカ精神科だよ。キチガイになりかかってんだよお前のガキは。受験で苦しんでるのに塾をやめさせようとするとやめさせたら死ぬマンションから飛び降りるって騒ぐようなガキはもう立派なキチガイだよ。なんでこんなになったんだよ。

勉強はやらなかったよ。さぼってさぼりまくった。過去問なんか解かずに机の下で漫画読んで、絵描いて、部屋のぞかれたら机の下に隠した。自分でもなんでそんなことするのかなんてわからなかったよ。教えてやろうか、本心ではやりたくないからだよ。本心ではただ、いるだけで愛される存在だと思いたい。でも無理だから体裁だけ取り繕う。お前も他人に自慢できるガキがほしかっただけだもんな、蛙の子は蛙だよ。周りの子バカでもブスでも親に愛されて幸せそうじゃないか。でも、それが叶わない家だって薄々感づいてるから演じるんだ。そりゃ虐待があるような家庭ではないよ。ずっとまともだし愛情はもらったと思う。でも何かがいびつだったよ。葉っぱは青いのに幹の芯が腐りかけてる樹みたいだった。塾へ行きたいといって金をじゃぶじゃぶ使わせて、そのくせ勉強はちっともやらず、勉強するふりして嘘ばかりついて禿げと傷だらけの陰気な顔したガキに一年ほどで成り果てたよ。仕事やめて腹痛めて10年近くも育てたガキがそんなになってお気の毒だと思う。でもそれって誰のせいなんだ?お前たちは一切悪くないのか?被害者か?

お前ら「元を取りたい」って思ってただろ。特に母親自分我慢した分、苦しんだ分、投資した分は何倍にもなって返ってきて当たり前だって思ってただろ。高校の時なんか「借りた恩はお返しします」って契約書作って拇印押させてきたもんな。で、無理したガキが適応できずに不良債権になったら怒鳴りつけて殴るだけか。ガキは損切りできねえもんな、かわいそうに。小学生の時点で黙ってマンションから飛ばせときゃよかったんじゃない?思い返すとずっとそんなだったな。大学受験も身の丈にあってない志望校掲げて、親に金出させて父の予備校に通って、努力は一切せず、講師の子なのにバカだって視線さらされながらC判定の大学を堂々と受けてもちろん落ちて、浪人生活もぎとって。楽しかったなあ、予備校行くふりしてコンビニブックオフ漫画立ち読みするの。でも同じくらい死にたかったよ。たまに勉強するふりしてもポーズだよ。家でも講師ヅラの抜けない父親過去問指導してきても、トイレ行くふりしてカンニングして答えてた。全部全部嘘だよ、とんでもない嘘つきだよ。目先の承認だけもらえればいいんだ。今だけやりすごせればいいんだ。だって一番根っこの、存在に対する承認が満たされてないんだから。この世にいてもいいって思えない。飢えたガキが平気でパン万引きするのと一緒だよ。

お前ら、最近関係が良好だって思ってるだろ?笑わせるなよ。こっちが漫画ちょっと認められだしたら手のひら返して「応援するからなんでも言って」ってさ。お前らはな、長年金と労力落としまくったドブから財布が出てくるかもって期待でニコニコしてるだけだよ。その財布が空だったらどうせまたゴミクズ扱いに戻るんだろ。こっちがブラック企業疲弊して鬱になりかけてた時、身近な誰かに一番支えてほしかった時、なんて言った?励ますどころじゃない。なんでそうだらしないんだ、甘えるな精神病院なんか行ったら薬漬けにされる、気合が足りないって話も聞かなかったじゃねえか。ただ苦しいという言葉すら。こっちは全部覚えてる。してくれたこと、されたこと、してくれなかったことも。調子のいい時にすり寄ってきて、落ち目になったら踏みつけにくるような人間は家の外にたくさんいるんだよ。家族はどこにいるんだ?つらい時にこそ安心できるシェルターになってくれる家族は?今はもう一時ほどの怒りはない、でも、自分欺瞞気づきもせずに、育児成功した親ヅラしてるお前らを見ると反吐がでる。

なんで朝からこんな長文書きなぐってるかって?気づいたからだよ。今は周りの人に対して子どもの時と同じことをやってる。努力してるふりして、才能があるふりして、その癖やるべき仕事はせずに周りを困らせまくっている。厄介なことに多少は能力があるらしく、それなりの実績は残すから人は離れていかない。だから繰り返す。漫画が描けなくなっても、仕事で知り合った知人やファンが離れていかいか試してる。でも時間問題だよ。億稼ぐようなトッププレイヤーならともかく、この程度で周りを疲弊させる人間社会人失格だ。こういうのもトラウマの再演っていうんだろうか?どうすれば抜け出せる?今まで誰にも言わなかった怒りを吐き出せばちょっとはマシになるんじゃないかと思って書いた。本当はこんな自分でいたくない。力を十分に発揮したい、周りの人に喜んでもらいたい。でもこの怒りが失せたら、漫画を描かなくなるかもしれない。どうすればいいんだろう。

2023-08-18

anond:20230818132610

知っとるか?天気予報資格のある者にしか発表できんのや

から、「アンケート」の体裁で「いまどうなのかボタンおしてね♡」ゆうてやっとるんやで

┐(´д`)┌めんどくさいのぅ

anond:20230817195402

テレビ台本がない体裁でやってるなら、一般視聴者がわかってあげる必要ないだろ。

ダメなやつはどんどん非難すればいい。

「これは台本あるから非難したらかわいそうだよw」とか事情通ぶってかばう方が痛いわ。

2023-08-12

大学院に行きたい50歳

会社員中学生高校生の子どもがいて反抗期が大変で学費もこれからかるというのに、すごく大学院行きたい。キャリアアップとかはホントどうでも良くて、単に人文系大学院に在籍して、大学図書館とか通って勉強したいんだ。ミーハー動機なんだ。

仕事の業績とそれを発展させる研究計画を出せば体裁は整う気がしている(自分仕事関係で本も出版してる。研究書とはとても言えないけども)。

問題英語だ。

50歳の平凡な知能の女が今から勉強をはじめてTOEFL80を取れるんだろうか…?

大学を出てから全く勉強してないので、最後英語学習をしたのは前世紀ということになる。

就職TOEIC必須!とか言われる前の世代で、仕事でも全く英語を使わなかった。

似たような経験ある方がいたら勉強の始め方や参考書などご助言ください。有給をフルに使ってお高めな塾に終日通うなどもありです。

※行きたいのは国内大学院です。

大学早慶文系だったが学力は正直低めだったと思う。

貯金を崩すことになるけど家のローン終わったし家計的には大丈夫そう。子ども医学部行きたいとか言ったら破綻するが多分ない。

2023-08-11

anond:20230811162849

毒親にもいろんなタイプいるからね

教育虐待 体裁は整える毒親etc

全てが全て毒じゃないか犯罪行為をされてても良かった思い出が邪魔をして関係を切れないこともある

私は矯正させてもらえなかったし病院も連れて行って貰えなくてこの前5年の術前矯正を経て顎切りしてきたか矯正は羨ましい

2023-08-07

左翼のいう「冷笑」って

単に自分たちが支持を得られてないという現実体裁を整えた言い換えだよな

世間が冷たいんじゃなくておまえら相手にされてないだけなんだよ

2023-08-01

anond:20230731191519

増田の失敗は無理やり離婚しようとしたことじゃないの。妻も外でしてくればいいと言っただけで離婚前提じゃなかったんだから仮面夫婦を続ければよかったのになんで離婚して別の女と再婚しようとしたんだろう。

相手の子も既婚だとわかってたんだから、籍は残したままで付き合うしかないことに同意してもらうか、その子を諦めるかどっちかしかなかった。

今風に言えばオープンマリッジを続けて家族体裁だけ保てばよかったのに、彼女可愛さのあまりその道が見えなかったんだね。結局彼女も失ったし、人生選択って大事だな。

anond:20230731224300

設定が甘すぎるのは文才ない

 

実家が太く、離婚なんてしようもんなら一族からなんて言われるかわからない。

離婚」を「自殺」に入れ替えても同じ。太家は体裁大事

 

財産分与について話し合いをしていく中で、「やっぱり離婚やめとこうよ」と言い出したのだ。わたしも悪かったことは直す。セックスもするから」と。

優先順位財産性嫌悪なの?設定に一貫性がない。

 

慰謝料いくらでも払うし、財産分与も俺には一銭もなくていいとまでいったよ。

すると次第に妻は狂っていって、

最終的には首を吊って自殺した。

離婚したくない理由体裁のためなのか、金のためなのか、夫への歪んだ愛なのか、

元々メンヘラと頭の中が支離滅裂な夫の相互DVなのか

2023-07-29

いつも自分だけ誘われない人が珍しく誘われたのでのこのこついてった

とーーーーっても悲しい思いした。

どうにか吐き出したくて、はてなに初めて登録したのに書き方わからんすぎて30分ぐらい格闘したんだけどなにこれ初心者に優しくなさすぎてむかつくもっとわかりやすサービスしろ

ログインさせてるのに、もう一回ログインさせるってどういうこと!?おまけにAppleID使って登録してるのにIDパスワード打たせるし、パスワード正しいの入れてもエラーではじくし、なにこれ

とりあえず、愚痴が書きたかっただけだからめんどくさいが勝つ前に愚痴を書く

はてなのせいでだいぶもうめんどくさいけどね

同じ会社仕事内容が近くてよく話をする人たちがいるの、

イベントがあったりすると一緒に行くかとか話をしたり、私入れて10人弱ぐらい

でもね、私はぶられLINEグループできてるし、私は呼ばれないで飲み会とかしてるの

こうやって書くと本当に嫌われてるな私

でもそれ秘密にしているわけでもなく、普通ににわかるようにされてて、みんなで共通の話してたりね、

やっぱ本当に嫌われてるな

毎回嫌だなとは思ってたの

で、今日初めて呼ばれたの

イベントにみんなで参加して、お疲れ様会みたいなのをやったか今日行ってきた

そもそも呼ばれたのが前日の21時

メンバー仕事が忙しい人が来れないだけであとは揃ってるだったんだけど、そんな話はされなくて急に1人からLINEがきて、明日飲み会やるけどくる??だった

とりあえず行くと返事はしたけど、私を含めてもう席がとってあった

急になんでとか、イベント行ったから呼ばないと体裁が悪いのかなって思ったよね

でもおそらく仕事忙しい人の代打要員だった

ちらっとそれぞれ別の人から聞いたらみんなでおつかれ様会やろうねって話てていつやるって話をしてたのが急遽今日になったんだって

そもそも日程調整にいない時点でお察しでは

到着もみんなでLINEグループでやってるようで、私は個人ラインを知ってる人だけとやり取り

いや最初からこんな仕打ちかいって思ったし

これ行っていいのかな、でも代打だしなって思いながら行ったよね

しかしたらって希望を持って

お店について普通に始まったんだけど

途中仕事忙しいメンバーからグループLINEが来て、みんなワーワー言い出す。携帯見る

私入ってない…どうすれば

普通にあとでグループに流すね〜とかこれLINEにあげようと思ったんだけどって話がされる

私入ってない

結構私だけがいないLINEグループでのやり取りと私だけがいない飲み会での話をされてもどうしていいかわからん

みんな携帯見てほんとだーとか言ってても私だけ入ってないんだが…あれ?いじめられにきたの私?????😇

帰りも、先に店を出たメンバーが帰ったって連絡きた〜とか電車に乗ったって〜ってきても私はきてないから知らないんだが

結局すごい悲しくなっただけ

次もやろうねって言ってたけどもう私のいないとこでやってくれでも私に気づかれないようにしてくれ

まあ今回はイベント特別ボーナスで呼ばれたんでしょう

周りを誘って誘わないわけにいかいか

それか忙しい人の代打要員割とマジで

あなたたちが仲が良くてふだんからつるんでるのはわかったから、

お願いだからからはバレないようにしてほしい

村八分にする人間にそんなこと気を遣わないんだろうけど

気づいちゃうし、やられるとやっぱすごく悲しいの

もういっそのこと普段からわたし無視して欲しい〜

ここ数ヶ月ずっと悲しくて、もう悲しくなりたくない

でも話してると本人たち悪気なさそうなんだよね、もしかしたらそんなこと気にも止めないのかも

ここ数ヶ月これで病まないかなって思ったけど、嫌な気持ちにその都度なっただけで大丈夫だったらしい

会社ストレスチェックもあったけどストレスは少ないですって出ちゃった

でもやっぱり悲しいし、こんな幼稚にはぶられててずっと笑ってられないから、上司に異動したいって言った地区も変えてとばしてほしい

転職も考えてるよ最近

本当にやだ

愚痴でした!

またみんなのやり取りの話聞かされるんだろうなあ死にたい

身バレするぐらい書いてるけどまあ、バレたらその時

ついでに言うとイベントの間もライングループの話されてこれ私いない方がいいのではって思ってた

行くんじゃなかったって思っちゃったのがすごい悲しかった

2023-07-28

anond:20230728123326

婚活という体裁であってくる女は時間無駄から自然出会い」で仲良くなったほうがいいよ

ハロワで職探すくらい不毛だと思う

2023-07-24

anond:20230724144604

車両事故って威勢と言ったもん勝ち(負け)なところがあるから謝罪しないで自分の主張を述べるのが大事やと思う

で、とにかくドラレコを出す

あと、裁判ちらつかされても受けて立つ(大体裁判すると言ってくる奴の方が不利だから

受けて立つと宣言するとさっきまで50:50や!と息巻いてたのに突然こっちに有利な示談とか結ぼうとしてくる(裁判すると相手が不利になるから

2023-07-22

anond:20230722134743

親は体裁のためにジェラード店作ってくれたんやろ?

オーナーっていう肩書だけ貰って適当にやってりゃよかったやん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん