「認知」の検索結果(10,000件以上)

2024-10-07

anond:20241006115141

江東区の築15年タワマン持ちだけど、

1.住み替え理由

 もし、豊洲から住み替えるとすれば理由は少し飽きたから他に住みたいかな、という感じが主かも。

 買い物はららぽーとや近隣にスーパーが色々あるし、不便は無いけど、飲み屋が少ないかな。

 実際は、15年くらい前に同じマンションの築2年目くらいに、今とは別部屋を購入して、事情があって2019年に売り払って、また豊洲に住みたくて新たに同じマンションの部屋を買い直した、という感じ。今度、この家を売ったら、石神井公園付近にしようと計画中。

 ちなみに、

 最初に購入した部屋 80平米 7000万で購入→8500万で売却→今は同じタイプの部屋が1億5000万から2億で売られていて涙目

 今住んでいる部屋  60平米 7500万で購入→今なら同じタイプの部屋が9000万から1億。多分海外投機筋にふっかけたらもう少し高く売れそう。

 今は、新築購入から住んでいる老人が増えていて、認知症のおじいさんがコンシェルジュに1時間毎に迷惑をかけているのを良くみかける。

2.住むにはどうか

 区役所図書館もあるし、買い物もたいていのものは買える。家電で悩んだら10分で有楽町ビックカメラに。

 山手線駅チカに住むよりは、移動に少し手間がかかるけど便利。

 東京駅新橋駅にはバス通勤できる。銀座汐留バスで15分圏内BRT20分で虎ノ門ヒルズにもいけるようになった。

 あの辺りに勤務しているならオススメ

3.子育てには

 保育園幼稚園保育園落ちた日本死ねの頃よりは倍率は下がっているよね。

 ただし、幼稚園が少ないかも。

 小学校受験はよほど気合が入っているか、進学後に引っ越す覚悟が無いと難しいというかどこの学校も遠い。

 中学校受験は、その子気合次第。駅前にあらゆる塾が揃っている。サピからエルカミノまで。

 

 

https://anond.hatelabo.jp/20241002190451

男さんの面白さって、会話の脱臼というか、気の利いた切り口での「脱構築」的なメタ認知能力の高さ勝負みたいなところある

まりその場にいる人間思考フレームワークの外側から自分しか持ちえない視点提示しないと男さんからオモロとはみなされない

男さんのオモロは目の前のテーマをいったん抽象化して大喜利に変換することからまれる、と換言できるかもしれない。

いやこれたいていの男さんは他者とのコミュニケーション面白みを見出すまでの経験値が無いから、

テレビで見る大喜利みたいなやりとりをコンテンツ的に消費する楽しさをコミュニケーションの楽しさだと誤認してしまってるだけやろ。

スト6はプレイヤー有害な男らしさで衰退する

あえてここで私が「衰退」するという言葉を使ったのはスト6プレイヤーホモソーシャルへの皮肉でもある、彼らは衰退というワード冷笑することで衰退していく格闘ゲームに対して建設的な議論をすることを恐れているかである

 増田はスト6をプレイしているインフルエンサー認知している程度の人間が大半だと思うのでスト6界隈という小さな村落で発生する「有害な男らしさ」がどのような事例で観測できるかということを並べていく。

マスターは誰でも行ける論争

 まず、スト6界隈の男性は「努力」に対して絶対性を置いているのである

 100m走で遅い人はどれだけ走っても遅いままだし、球技などを経験していれば何度練習してもリフティングすら出来ない人間観測できるがスポーツマン大人であるため、向いてないのかもしれない程度の認識に留まる。

 しかしスト6界隈の有害男性マスターに行けないと言っている人間に「努力が足りないから誰でも行ける」と言い放つのである

 それはもし、マスター目標で到達したとしても「誰でもいけるもんな……」つて思ってしまうだろう。これがサッカープレイヤーランナーならありえないセリフなのは理解できるだろう。100m12秒を目標にしてる人に「努力すれば誰でも行ける」などマウント以外の目的では発言するはずがないのだ。

無線プレイヤーに厳しすぎる

 家庭環境職場環境によりけり、有線無線を選べない方も勿論いらっしゃると思う。

 スト6プレイヤー無線プレイヤーに「失礼」という言い方で侮辱するのである

 その人はその人の臨める環境の最大パフォーマンスで向かっているはずである、また「失礼」という言い方は第三次世界大戦日本軍彷彿とさせるような侍気取りなようで暴力的で抑圧的な人間らしさが垣間見える。

キャラクターに対するヘイト

 私はキンバリー可愛いと感じたのでキンバリー使用していた。しかし、「ポリコレ忍者(スト6プレイヤー殆どネトウヨだ)」だの「金色足削地蔵」だの揶揄されているうちに「私が可愛いと思ってるのに汚すなよ」という苛立ちを感じるようになった。

 新キャラクターのA.K.Iも可愛いと思ったのだがTwitterでは「キノコの山」だの……

 創作物とはいえ女性への容姿批判を容易に行うホモソーシャルでそれが内輪ならまだしもそれが大々的に行われているのである

 正直、このコミュニティに参入しないと大会カスタムなどには参加できないと考えると一人でワールドツアーを回そうという思考になる。こうやって、ストリートファイター6は有害な男らしさによって衰退していくのである

anond:20241007152637

泣きわめいて女殴ってるだけなのが本人にはロジックバトルなんだよなあ

認知の歪み

anond:20241007111355

人間認知機能として、ヒトとモノは区別されないのが普通なんだよ。

から「モノ化してるからダメ」は通用しない。

「モノ化」を批判するんじゃなくて「ダメなモノ化」を批判しなきゃいけないの。

2024-10-06

悲報】暇空茜、「生活保護者と和解した」という手紙自作自演だっ

暇空茜は都知事選出馬時に選挙費用収入支出ともに0円だったとの書類を提出した

その真偽を確かめるため書類の開示請求をした者がおり、本当に両方0円として提出していた

暇空はYouTubeで「選挙頑張ってください」との発言と共に大量のスパチャを受け取っているのにそれらの金を隠しているのは違法の疑い

https://pbs.twimg.com/media/GZKfzf7aUAA2pOW.jpg

それはともかく、開示された文書には暇空の直筆署名があった

https://i.imgur.com/KyjMvV2.jpeg

暇空の本当である水原清晃」との署名

この筆跡に非常にそっくり文書がある

https://i.imgur.com/OMDIone.jpeg

生活保護者に示談を求められたが断った」として晒した書面だが署名の字とそっくり

認知プロファイリングするとこれは両方同一人物が書いたもの

こんなに字が汚い人はこの世に二人といない

暇空、お前やってんな?

anond:20241005190442

俺やん

頭が働かなくなった。数学思考論理的思考ができなくなった。脳のメモリが0になった感覚認知機能全般短期記憶力も長期記憶力も落ちたように思う。

文章を読んでも目が滑って飛ばし飛ばし読むようになってしまった。思考に関する忍耐力が本当になくなってしまった。解けない問題を考えるのが好きだったのに、今はその逆。

2024-10-05

認知症なのかガサツなのか嫌がらせなのか

悪意の有無で対処できないのが困る

(追記あり)仕事ができないADHDを助けて欲しい

正社員として入社して1年半経つがものすごく仕事ができない。

今の仕事簡単に言えばデータ入力のようなもので正直誰でもできるし、そこまで難しくないと思う。

でも上司が満足するクオリティに仕上げられない事が多い。

チェックリストは作ってくれるし要領書や参考資料もある。

けれど見落としたり、思い込みで動いたりして変なものを作ってしまう。

手順を抜かしたり忘れたりはよくあるし、質問リストを作って管理してもよく考えず衝動的に質問してしまうので同じことを聞いて怒られたり。

何度か繰り返していれば慣れることもあるが、慣れる頃には案件が終わる時期だったりすることもよくある。結構案件によって細かい部分が変わるため新規案件のたびに1週間はごちゃごちゃとミスを繰り返している。

なんか私にだけあたり強いな……いじられキャラと思われてるのかな……と思ってたんだけど私の仕事ができなさすぎるからかも!と最近気づいてきた。遅すぎる。

あと人間関係の面でも、思い込みの激しさとプライド攻撃性の高さからすぐに言い返したり言い訳をしてしまう。否定されるとヒスってしまい、その後私が悪いと気づいても口に出してしまってるしもう終わり。

衝動で動いて「あっ!やらかした!」となる事が多い。

同期は私よりも年下の人が多いが、とてもしっかりしていて、頭も良く、字が綺麗で羨ましい。私もどうにかしたい。

これまでの人生友達は少ないもののそこまで不自由せず大学院までスムーズに進学したが、所属したラボ結構ブラックなところで適応障害を起こし、精神科受診。その際発達障害検査を勧められADHDと判明。

鬱の時は受けられないからと知能検査は受けてないんだけどワーキングメモリ低そうだよねとその時の主治医には言われた。

鬱がなんとなく治った気がしたのと、働いてないとおかしくなりそうだったか就職して、引越したから今は通院してない。

一番最初派遣社員として働いてた時は遅刻とか社員証忘れが多いのを注意されてたもの業務特に問題なく勧められていた(と自分の中では思っている)

その時は検査員をしていた。

その後正社員として今の会社にいるが、仕事内容があってないのか私が無能すぎるのかいつも怒られてるし誰とも仲良くないし早く辞めたいと思ってしまっている。

今の会社では遅刻しなくなったし社員証忘れる頻度も減ったので働くコツは掴めてきていると思うけれど、とにかく仕事ができない。

どうしたらいいんだ〜

まずはきちんと通院して服薬かな。でもちゃんとした保険入りたいか精神科通院歴作りたくないよ〜

助けてくれ


こっぴどく叱られて勢いで書いた文だけど色んな人に見てもらえたようで嬉しいです。

よくある反応に答えていきます

・なんで通院&薬飲まないの?

適応障害ADHD診断受けてからまだ5年経ってなくてちゃんとした保険入ってから通院しようかなと思ってます

あと生活圏内精神科心療内科は評判悪いところ以外初診受け付けてなかった。

データ入力ADHDに向いてないよ

学生の頃は結構黙々と作業するの得意だったのでいけるかな〜と思っちゃいました。

あと一応技術職として入社してて、色々と体制が変わり当初の予定よりもかなり事務っぽい仕事なっちゃったのはある。

配信者やれば?

昔やってたことあってそれなりにいい思いもしたけど今からやるのはレッドオーシャンすぎない?

営業向いてそう

性格カス&不注意強めなので免許更新のたび違反者講習受けています社用車事故るの怖い!

結婚しちゃえば?

一人暮らししてると、よくうっかりでボヤ起こしたり死にかけたりしたのでリスク管理としてかなりあり。

でもそれに巻き込まれても許してくれるような人はもっとちゃん幸せになって欲しいか結婚はないな〜

ラバーダックデバッグ

これめっちゃやってます。心の中でやってるけど側から見るとぼーっとサボってるやつなので最近はわーっと書き出してる。

あと「何か忘れてることを忘れる」ので毎日なんでもない時間アラームかけて行動振り返るようにしてます。ほんのりマシになっている気がする。続けよう。

会社の人たちやばいよ!

これに関してはタイトルに「仕事ができないADHDを〜」って書いた私が悪いが、多分会社の人に嫌われてるのは注意欠陥によるミスの多さより性格に難があるからだと思う!

機嫌のいい人を心がけたいけど快不快関係なくリアクションがでかいのでフラット対応ができない!あと多分被害妄想とかも酷い!本当はADHDよりも先に認知の歪み直したり思考を変えないといけないんだろうな〜とは思う。本とか読んでみます

アンガーマネジメント

読もうとしてはあらすじに出てる「筆者の自我」にイライラしてあまり読めないかいつまでもアンガーのマネジメントができない。今度腹括って読んでみます

以上!

書き出したりみなさんの意見聞くことで「このままでもいいか」と思えた部分もありましたが、やはり人に迷惑をかけまくってるな〜と実感できたので、高くてもいいから現状で入れそうな保険探して、保険に入れても入れなくても半年以内には通院(とできれば服薬も)できるように環境整えようと思います

ありがとうございました。

爺さんが家族の会話がない、家庭崩壊してると絶望してるが

爺さん以外の家族コミュニケーション取れてんだよ…

ちゃん認知症で大変だったが、認知がしっかりしててもどうしようもないんだな

ぶっちゃけ家族から社会から必要とされてないっていうか生きてることによる害の方が大きいというか

[]きょう、図書館で悲しくなった

普段はこういうのは日記帳に書くんだけど出先で持ってないのでここに書く。

昨日移動に4時間かけて内定式に出席した私は、まだ土地勘のない場所で今晩の食事の予定までの時間を潰さねばならなかった。

お金もないし充電もないしで図書館に入った。土曜日図書館勉強している人でいっぱいだった。勉強していない人もいっぱいいた。みんな本を読んでいた。

そんなごく普通のことすら自然にできなくなっている自分が恥ずかしく、悲しかった。

この数年、心からかに没頭できない。心から求めるものがない。

以前は知識欲が旺盛な方だった。知識を得ることに純粋な喜びを感じていた。

何かを極めて一番になるタイプでもなかったけれど、本屋に入ると興味のある本を探して手に取り、気づいたら1時間経っていたり家族とはぐれたりしていた。

今もその時の興味の残り火で研究らしきものをしている。来春には研究とは直接関係のない職種に就く。

気づけば趣味にも興味にも義務感を感じるようになっていた。

頭が働かなくなった。数学思考論理的思考ができなくなった。脳のメモリが0になった感覚認知機能全般短期記憶力も長期記憶力も落ちたように思う。

休みの日は何をしているの?」という質問に「美術館行ったりするのが好き。趣味は〜〜で〜〜」と答えるけれど、そう答えるためにそれらの行動をとっているような気がする。

文章を読んでも目が滑って飛ばし飛ばし読むようになってしまった。思考に関する忍耐力が本当になくなってしまった。解けない問題を考えるのが好きだったのに、今はその逆。

ツイッターを見て、リプにぶら下がっているwiki記事を読む。その中のリンクから別の記事に飛ぶ。これにすらどこか「情報を得なければ」という義務感と焦りがつきまとう。美術館で展示を見る。展示につけられた説明飛ばし飛ばし読む。何か感じなければならない。何か得なければならない。自分思考力低下から来る考えだと思われる。

いろんな原因を考えた。

うつ病うつ病ではないにしても何らかの発達障害(元々その気はある)もしくは精神疾患

入ってくる情報量が多すぎて脳が情報処理方法を変えたのかも。

何かで見かけた「脳は使わないと錆びる」という言葉が浮かぶ大学に入って二年ほど、みるみる落ちる思考力と怠惰単位を回収するのに必死自分で考えるということをしなかった。うん、やっぱり主な原因は怠惰ではないかな。

いや、ただ単に早熟子供だっただけかもしれない。天才も、二十歳過ぎれば...というように、大人になるというのはそういうことなのかもしれない。実際、医者を含め誰に話しても「別に普通に見えるけど...」と言われて相談にすらならない。

どんな話も本筋がどうせ理解できないので些細なことにばかり目がいく。少しでも何か情報を得なければ、置いていかれる。

漫画でさえも何も考えずに読むことができなくなった。心から楽しめなくなった。

同期は博士課程に進むらしい。後輩の一人も。

入った図書館で知っている人の博士論文をいくつか開いてみる。自分のいる分野だが中身を読みたいという気持ちが一切湧かない。楽しくない。

以前の自分のまま、勉学を楽しみながら進められていたら、今頃博士課程を考えていただろうか。無邪気に進学する同期や先輩にネガティブ感情が浮かぶ。私には何年かかっても終えることができないだろう。もう知識を得ることにも何かに興味を持つことにも楽しさが見出せないのだから

でも他人にそんな深刻な話題を出しても本気にされないから、これからも何かに興味を持つフリをしながら生きていく。

ここから追記(10/8 21:50)

Twitter自分日記をみかけるとは思わなかった。びっくり。

似たような状況の人が多く、また反応がいくつかに収斂しているので返信してみる。

休めってコメントが多いので先に書いておくと数週間後に5日間何もしない日を設けることにした。ネットを見ない、連絡返さない、自炊して掃除して散歩してぼーっとする。

・休め、情報を入れるな、寝ろ、ぼーっとしろ運動しろ、好きなことだけやれ

みんな優しい、ありがとう

スマホ依存自覚はある。言い訳すると最近全てがスマホに結びついているように思う。

日常の決済だけでなく、大学学食すらQRコード決済になった。家に置いていくことができない。

とはいえやっぱりTwitterインスタTikTok情報中毒になっているので、スマホを置いて散歩する頻度を高めようと思う。

寝てはいます。6時間は死守しないと次の日を虚無にしてしまう体質なので...

あと手を動かす趣味もある。狭い下宿で思うようにできず...というのは言い訳なのでちょっとずつ復活させていきたい。

コロナ後遺症では?

コロナ禍以前からこのような症状があったのでこれが根本的な原因ではなさげ。ただ、コロナ禍に入り塞ぎ込んだことで抑鬱状態になった(次の項目にも関連)。

その後コロナに二度感染し、各回で体力の上限が削られたような気がする。

病院行け

コロナ禍で抑鬱になったとき診療所に行った。これが続くと鬱病だと言われたが大学夏休み期間に入ったこともあり、寝付きの悪さやメンタル状態は多少持ち直した。今は楽しくはないけど鬱ってほどではないなという感じ。ただこれが一生続くと思うと絶望ちゃう

その後も不眠で精神科に行ったりもしたが、不眠以外はあまりにも健康ですね、と言われ終了。「脳にモヤがかかってるようで...」とは伝えたが日常生活が送れているので特に何も対処されなかった。

上の過程発達障害に関しても「グレーかもしれないが診断はつかない程度」と言われている。課題の期限は守れないけど業務連絡や病院の予約、友達との待ち合わせではむしろ早めに動きすぎて気を遣わせてしまうこともある。接客バイトでも優秀な方だった。プログラミングとか、数学とかができなくなった分のリソースがそっちに行ってるだけっぽいけど。頭の中が常にどうでもいいことで満たされていて、情報の整理ができなくなって久しい。コンサータ飲んでみたかったな。

これも診断ついてないけど幼いとき強迫観念がすごかった(儀式行為確認行為数字へのこだわり)のでメンタルが元々そんなに強くはないんだろうなーって感じ。

まり一応心身ともに健康ということになっている。

・俺かと思った

普段いる環境には何歳になっても情熱を失わずやる気で満ち溢れた人が多いので、同じような人がいっぱいいるのがわかって安心した。よくある悩みなんだな。意外とみんなこんなもんなんだな。いや、みんなこんなんで大丈夫なのか。

過去に同じ状態になったけどこうやって回復した/受容した/改善したというコメントはどれも参考になる。歳とってこうなる人も結構いるみたい。

「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」をという本を挙げている人も多かった。気にはなってたので買ってみる。

・恵まれてるね

相対的には少なかったけどいくつか見かけた。本当にその通りすぎる。能力環境のおかげで今まで好きなことだけやってどうにかなってきた。

好きなことじゃなくても淡々とやるってのも必要だなと改めて思いました。

なんか増田とは思えないくらいみんな優しくて少し泣いた。Twitter引用も、ブコメも温かった。

焦らず時間をかけてみることにします。同じ悩みを抱えてる人のつらさも少しでも減りますように。

anond:20241005120906

認知症高齢者でも食糞や弄便は圧倒的に男が多いらしいな

パルワールド面白いゲームだってのは押さえておいて欲しいんだよね

Palworld / パルワールド 評価数は4.8K、平均評価は5段階中の4.87です 

ストロボット 評価数は24K、平均評価は5段階中の4.91です

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 評価数は8K、平均評価は5段階中の4.71です

 

PS5版が出たのは特許訴訟の話が出てからパクリ騒動認知された後でもこの評価

ストロボットはGOTY取りそうな勢いのPS5のキラーソフトだがそれに近い評価がされるのは

単なる「パクリゲー」では絶対に取れない評価なんだよ。

ゲーム体験として超面白いからメチャクチャに売れたんだって事実だけは認識しとかないとマズい

anond:20241004164351

非常に読みづらい。

偏った考え方の持ち主という自覚があるなら尚更事実意見区別して下さい。

増田が周囲からまれているという判断をした具体例もほとんど書かれてなくて、無駄抽象的になってるのも読みづらい原因のひとつかと思いますもしかしてこれも自分を守るためですか?

今思うと、今まで表明してきても良い反応も悪い反応も帰ってこなかった。

↑これも単に無視されてるだけでは?

自分を変えたい」と言ってます自分を変える為にも正しく客観視して問題点を精確に認識することは重要です。

しかしたら元増田は(自分では自分を)客観視出来てると思ってるかも知れませんが「偏った考え方」の人は認知が歪んでいるので正しく客観視出来ませんから

色々言いましたが、悩みながらも「自分を変えたい」と言ってるので頑張って欲しいです。誤った頑張り方では無駄どころか悪化する可能性もあります

anond:20241005012835

歯周病菌の悪さで認知症になる人もいるらしい。どんなプレイだったんだろう。

2024-10-04

囲碁が強い人の頭の中はどうなってるんだ? と思って棋書を読んだ。

つい最近まで『依田ノート』さえ難しすぎると言っていた増田もっと難しそうな棋書を読んだ。ふと、囲碁の強い人ってどんな考え方するんだろ? と疑問に思ったからだ。なので自分が強くなろうという意志は薄弱なまま背伸びした感じ。なんの分野にしろ勉強のやり方としては悪手だろうけど、強くなるための努力ではないので問題ない。

ちょうど最近Kindle Unlimitedに加入したので棋書を沢山読めるようになったとこだったからよかった。

あれこれ読んで思った、囲碁が強い人と凡人以下の増田の違いの最大なものは大局観っていうか、碁盤の隅々までよく見るというごシンプル行為ちゃんと出来るかどうかなんじゃないかと思った。

盤上に存在している石たちがそれぞれ何目くらいの地を抱えているか、ざっくりと数える。それは本当にただ目を数えるだけの事なのに、それがなんと難しい事よ。でも囲碁が強い人はそれを誰でもやれば出来ることという前提でいる。

凡人以下の増田はそれがまず出来ない。ただ盤面を「見れば分かる」「数えれば分かる」はずの、ただ盤上の地になりそうなの目を数えるという単純作業増田には出来ないのだ。

なんかねえ、増田は広い盤上のうちの自分が強い関心を持っているごく限られた場所に一度目が釘付けになってしまうと、そこだけしか見えないの。その悪癖を治そうと自分なりに頑張ってみたのだが、どうにも無理。そもそも囲碁の強い人とは生まれ持った認知能力ものすごい大きな差がありそう。

盤面の広範囲をじっくり見ることが出来ないと、序盤で大場から打っていくという事が出来ないので、60手くらいで既に敗色濃厚になる。これもう増田囲碁絶望的に向いていないのではないかと思った。ヤダそんなの!! 増田にとって囲碁は一生の趣味なのに!!! あたし囲碁とはズッ友だょっていったぢゃない!!!!!

ともあれ、囲碁の強い人とと凡人以下の最も大きな違いは大局観のあるなしで、しかもそれは後天的努力により克服することは出来ないんじゃないかと薄々思っている増田である。かなしい。以上。

面白くないことを何度も繰り返し、他人うんざりさせる人の性格目的、考えられる精神疾患をあげてみてください。」

面白くないことを何度も繰り返し、他人うんざりさせる人の性格や行動の背景には、さまざまな要因が考えられます。以下にそのような性格的特徴や目的、考えられる精神的な要因についてまとめます

1. 性格的特徴

自己中心的: 他人感情や反応に対してあまり関心がないため、自分が話したいことを優先して繰り返します。

社交的スキルの欠如: 他人の興味や反応を読み取る能力が低いため、同じ話題を何度も話す傾向があります

不安や緊張感: 不安感が強いと、同じ話題固執することが安心感をもたらすことがあります。これは、自分支配できると感じる会話にしがみつく行動です。

完璧主義: 自分の話に自信がなく、納得してもらうまで同じことを繰り返すことがあります

2. 目的

注目を集めたい: 周囲の人々からの注目を集めるために、繰り返し話すことがあります特に自分が疎外されていると感じる場合に、意図的話題を繰り返すことで他人の関心を引こうとします。

自分意見を強化したい: 他人自分の考えや意見を受け入れてもらいたいために、同じことを何度も言い続けることがあります

コントロールしたい: 会話の進行やテーマコントロールしたい場合も、話を繰り返すことがあります

3. 考えられる精神的な問題

強迫性障害(OCD): 強迫行為の一環として、特定思考言動を繰り返すことがあります。これは不安を軽減するために行われる行動です。

自閉スペクトラム症ASD): ASDの人は、特定話題や興味に固執する傾向があり、同じ話題を繰り返し話すことがあります。これには、社会的な反応の違いも影響する場合があります

注意欠陥・多動性障害ADHD): 自分言動抑制することが難しい場合意識せずに同じことを繰り返すことがあります

認知症: 高齢者場合認知症の初期症状として、短期記憶問題があり、同じ話を何度も繰り返すことがあります

このような行動は、状況や相手によっては非常にストレスを感じさせるかもしれませんが、その背景にはさまざまな心理的精神的要因が関わっている可能性があるため、理解対応重要です。

認知症の父の退去を10日間で命じられた話

父がお世話になっている民間有料老人ホームから退去を命じられた。詳細は割愛するが、お世話になってから1年ほどの間に度重なる迷惑行為を父が重ねており、ケアマネージャー施設から報告が来るたびに家族として謝罪に向かっていた。

 

父の迷惑行為認知症由来のようで、精神科医のお世話になっているのだが父に改善の傾向は見れない。迷惑行為は入居前から伝え、想定していたのだが、その頻度が予想以上ということだった。一度は施設の方と一芝居打って、父が見ている前で施設の人に家族が謝る姿を見せた。良心に訴える作戦だ。意味が無かった。

 

最初こそ信じられない気持ちや誤解があるのではないかという期待もあったのだが、回数を重ねるごとに確信が深まっていき、申し訳ない気持ち無力感が強まっていったのを覚えている。

 

「次の人が決まっています」を繰り返す老人ホーム

前置きが長くなったが、とうとう退去を命じられた。それは納得できるのだが、問題は期間である。なんと退去日の10日前に「期日までに退去してください。次の方がもう決まっています。部屋の原状回復までお願いします」と言われてしまったのだ。

 

家庭で素人が面倒を見たり、訪問介護をお願いしたりという体制では限界から施設にお願いしたところがあり、家での受け入れは不可能であった。ショートステイ先を地元で探したものの最短で2か月待ち。他の有料老人ホームはどうかと当たっているのだが、少なくとも10ホーム相談して全てに断られてしまった。この有様から父の状態も察してほしい。

 

そのため流石に10日前は無理ですと申し伝えたのだが、先方は「もう次の人が決まっています」と壊れたスピーカーのように繰り返してきた。こちらが合意してないのに次の人?と思ったのだが、とりあえず議論平行線であった。

ここで契約書を見返すと、迷惑行為で退去を命じることができるとは当然書かれてあった。一方で、退去の○○日前までに通告する、といった日取りについては書かれていなかった。

 

老人ホーム場合、退去させるにしても一般的には3カ月程度の猶予を設けるのだと、片っ端から父の転居を打診する中で教えてもらった。この3カ月というのは私が住んでいる都道府県が用意したテンプレートでの設定だ。

 

多くの事業者はこのテンプレートから大きく逸脱しないで作成しているのだが、私がお世話になっているところは買収を繰り返して巨大になった大手グループ系列であり、契約の書面を統一する過程でここは曖昧になったのかもしれない。余談だが、自治体によって有料老人ホーム契約書は基本的ネットで公開されているので気になった人は検索してみるとよい。

事業者とのトラブル行政に頼れる

とりあえず一旦探した範囲では不可能ということで、頼れるのは行政だった。初めて知ったのだが、実は各市区町村介護保険課がこういった介護利用者事業者トラブル仲介してくれる。介護保険課の職員は丁寧で、こちらの言い分を正確にくみ取った上で事業者に伝えてくれた。

 

ところが、この介護保険課が伝えてきた事業者側の言い分は驚きの内容であった。曰く、「もう私と結んだ契約で退去は決まっている」ということだった。同意?どういうこと?となったので、詳しく聞いてみるといろいろ見えてきた。

 

ここで話がややこしくなるのだが、実は退去を命じられた日の20日前に、父が癌ということもあり、一度ホスピスへの転居が決まっていた。そのホスピス施設長との面談から合意を得られ、事前に父の状態現在老人ホーム確認しあったうえで受け入れてくれるとのことであった。

 

後は転居日に契約も同時に締結すればよいという体制だったのだが、そのホスピスが直前に本社判断で「やっぱ無理」と通告してきてこの話は立ち消えになった。この際、ホスピスに転居する ということで、電話で今の老人ホームの退去に同意した経緯がある(書面では同意していない)。

 

とはいえ、転居先にちゃぶ台返しをされた以上、転居は不可能であり、引き続き転居先を探すから待ってくれとその時は頼んだ。それに対する返答は「…(転居先を見つけるのを)なるべく早くしてください」というものであった。これをもって私は理解いただけたと思っていたのだが、そうではなかったらしい。

 

まり、向こうは今回、迷惑行為による追い出しではなく、退去に合意したこと理由に退去を迫っているらしい。「お前は電話で1度同意して、こちらはそこから20日も待ったぞ?」という論法のようだ。最初からそう言えよと正直に言って思ったのだが…、先方に言質を取らず、曖昧な言い方を見逃した自分への反省と、書面でのサインに応じなかったことへの安堵を感じた。

 

行政の方に、この経緯を伝えたのだが、「あとは個人契約の話になるので行政は介入できないんですよ」と謝られた。苦情についての仲介や、法令違反への介入はしてくれるようだが、契約面では民事不介入ということかな。

  

契約書には「施設を退去させる場合は次の転居先が見つかるように配慮・協力する」という旨の記述はあったので、これを根拠に待ってくれとメールで改めて施設にも書面で頼んだが無視された。

コンプライアンス窓口に連絡

話し合いを無視されているところで、次の手として、運営している会社コンプライアンス窓口への連絡をした。その結果、ホーム地区エリアマネージャーが出てくれた。結論として、これでほぼ全て解決した。向こうの説明は以下の通り

電話での契約恣意的解釈して、10日前に追い出すようなメールを送ったのは間違いなくおかしい。施設長にも指導する。申し訳なかった
②本件は以降、エリアマネージャーが間に入って調整する
③ただ、父の介護体制は当施設許容範囲を超えているので、退去はしてほしい。退去先は引き続き探してほしい

 

とりあえずこれで10日後に追い出されることはなくなった。安心である

 

また、意外な光明も見えてきた。以前受け入れをドタキャンしたホスピスに、今回の件で改めてショートステイを依頼しており、それ自体は断られたのだが、先方の担当者申し訳なく思っていたらしく違うホスピスへ取り次いでくれた。(本来ホスピスにそんなことをする義理はないので、完全に担当者の厚意である

 

その紹介先のホスピスが父を長期的に受け入れ可能だとのことだった。予定を話し合ったところ、当初老ホームから提示された退去日から12日後、通告から22日後には移れそうであった。今思うと、ここまで見越して老人ホーム施設長はこちらを脅していたのではないかと思う。というのも、父がお世話になっている精神科医に「とても10日後に退去するとは思えない。1カ月先まで薬を処方しているよ…?」という旨の説明をこの途中で得られていたからだ。

 

とにかく介護世界というのは、電話で話だけ進んで、正式契約はまた後日でということがあるようだ。新しく入居する際は、家族などとの面談/施設見学→被介護者の実態調査契約・転居というプロセスになるようだが、面談時点から状況が変わるということがよくある。今回転居先を探している中でも、面談の日取りを決めるまでの間に、大部屋の入居者が個室に移りたいとのことで空きがなくなってしまったということがあった。

 

いざという時に備えて、可能な限り、大事な話はメールで進め手残しておくべきだと身に染みた。また、父が迷惑行為を繰り返しているという後ろめたさから、先方の要求はつい屈してしまいそうになるが、一旦冷静になることが大事であると感じた。

  

実はこの日記を書いている時点では新しいホスピス契約は結べていない。今回のホスピス本社ではなく原則として施設長が受け入れを判断するとのことなので、大丈夫だとは思うのだが。契約日までにまた、ちゃぶ台返しが起きないことを祈るしかない。

介護療養型医療施設に転院を強要される

親がちょっとした怪我検査入院させられた

食事ができないか管をいれられてそれがいやで勝手に抜いたか認知症にされてしまった

認知症理由でこの病床にはいれないか介護療養型医療施設うつだって

今のところなら1千円ですむけど介護療養型医療施設だと5千円かかるらしい

そんなにお金ないんだけどどうすればいいのか

昔の日本には姥捨山があったんだけどなー

幼児男性性を感じるのか?

私は主人を亡くし、シングルです!

幼児をひとりで男風呂に行かせろとでも?

連れて入らないとならない事情があるなら娯楽するなとか・・・

こういうひとって何様?認知症?菅副総裁

幼児男性性を感じる変態こそ、お風呂諦めたら?

「認知」を含むカテゴリー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん