「銀河」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 銀河とは

2023-07-07

暑くて食欲の少ない増田かも化出すまいなクスの苦よくょ市テクツア(回文

さーさーのーはーさーらさら

おはようございます

今日七夕らしいわよ。

わず七夕からぼた餅と二度見してしまいそうなほどの暑さ。

暑い過ぎて溶けそうだわ。

七夕どころの騒ぎではない世の中なのよ。

今年こそは「ほおずき市」行きたいけど

多分絶対人大杉漣よね。

多すぎなので見送りチャイ隊気分。

何も気力が起きないこの暑さなので、

涼しくどこかで涼みたいわ。

家に帰っても家が煮えているし、

暑くってなぜかエアコンタイマー自動オンが最大で12時間しか設定できず

帰る時間前に余計に何時間か冷やしておく運転しか出来ず、

ロスになるのかしら?って心配だけど、

暑くって活動できないロスの方がロスよね。

暑くって暑さにガマンできないし

今年は本当に暑いような気がするわ。

昨日だってお昼一番のマックスの昼間の時間帯の頂点のときに出掛けたんだけど、

暑いわ!

暑いわ!

なにかの危険を感じるほどの暑いさだわ。

今週は忙しくて寝不足だけど

今日こそは早く帰って寝るりたいわ。

やっぱり睡眠が不足する寝不足だと

けだるい感じがするような気がして

くたーってなるのよね。

新垣結衣ちゃんギリギリ面倒くさくないでお馴染みのギリギリお湯を沸かしてチキンラーマンを食するってこと自体

お湯は沸かせるけど、

お湯は注げないぐらい暑いこの湯気の熱さすら感じたくないぐらい

新垣結衣ちゃんもこの熱さではチキンラーメンは作らないと思うのよね。

面倒くさくはないけど

暑いのよ。

でも今日七夕なので銀河バンジョーでもかき鳴らしたいとも思うわ。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサラダサンドしました。

タンパク質良質なもの意識的に摂った方がいいって誰かが言ってました!

なので、

最近タンパク質大盛り!の表示を見ると何グラムなの?って意識して読むようにしているわ。

意識して読むだけなら誰でも出来るのよ!

そのぐらい暑いわー。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラー大盛り!

と言うか水筒にまで詰めて持って行くんだけど、

冷たい水出し緑茶ウォーラー美味しいからすぐに飲んじゃうわよね。

危険なほど身の暑さを覚える暑さなので、

マジ水分補給はこまめにキメて欲しいものよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-07-06

anond:20230705170214

つづき

メトロイドサムス銀河連邦軍に所属していたが脱退してフリー賞金稼ぎになり、実力が知れ渡って銀河最強と呼ばれるようになってからゲームが始まるから30越えてると思われる。

https://www.youtube.com/shorts/KRxazDCXZjw

なんと!たしかに落ち着いた戦いっぷりが大人ふいんきでしたね。バストは100以上らしい。

ロマンシング サガミンストレルソングは男女8人の主人公のうち2人が三十路女性

https://www.youtube.com/watch?v=DLKiGQ6wNCA

レトゲ枠(90年代以前)はわりとおばさん・主婦キャラ活躍してた印象ですな

配信で見たPC向けアドベンチャー『Loretta』の主人公は38歳女性だった。

https://www.youtube.com/watch?v=RwnlloeHMHw

推理サスペンスものとしては絶妙な年齢設定ですな。

うみねこのなく頃に」のエピソード5は、50歳くらいの夏妃がメインで話が展開される

https://www.youtube.com/watch?v=jMPhSJP0iKg

これは良い50代。やはりサスペンスものは年齢がたかいほど向いてます

マリー&エリー ふたりアトリエ。(外観年齢は19歳から変わってないのであれだが)

https://www.youtube.com/watch?v=SnsARIXnXB0

そういえばアトリエリーズはロロナの娘ルルアなど時空がサザエ的ですな。長期化するとサザエ化するのかもしれない。

そういやシドマイヤーアルファケンタウリ(拡張前)って派閥の長7人中3人女性だな

https://www.youtube.com/watch?v=_0XZ1JJRgMI

マニアックだけど頭よさそうなげーむっすね 民主社会では女性が優位になる

アンリミテッド・サガのローラ複数主人公タイプ(7人)のゲームであるが、初期カーソルローラに配置されている。

https://www.youtube.com/watch?v=Q4Pd1Uh_F0U

これはおもしろい。じっしつデフォルト主人公三十路女性という点で満点な回答。

しゅんれい主人公か?”というトラバをみて、「春麗」と書いて無意識チュンリーと読む自分いたことに気づいた。そろそろ読めない人(若者とか)が増えてもおかしくないよな…もう30年経つもんな

そろそろそうなります・・・チュンリーのすごいとこはZEROのチュンロリー時代も6のアラ還時代春麗だと一発でわかると

ハラグ ゾラ

幻想水滸伝 バーバラ

ロマサガ3 ウンディーネ

サガフロ2 ニーナ

フロントミッション モーリー

日本ゲームだとレトロゲーの域のタイトルが多いか

漫画だとおばさん強キャラは大抵指揮官で直接戦闘少ないイメージ

しかにお助けキャラ的なぽじが多そうすね。トラキアのエーヴェルとか。

https://www.youtube.com/watch?v=Mr13fcZo_Bk

[]2023春アニメ見たざっくり感想

書くタイミング忘れたままクール終わってしまった、見てないのもそこそこ

一覧、あらすじはアニメイトサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5228

前期で面白かったのはツルネ、ツンデレ悪役令嬢、異世界放浪メシ、便利屋斉藤、ロボコもののがたり

感想には偏りが強い

欠けてる部分は見次第追記しま



青のオーケストラ

かなりEテレ

話のスピードは正直遅い、CG演奏ちゃんとしてる

インストリー進めて欲しいのに先にサブキャラ1話消費しちゃうの謎



江戸前エルフ

日常系で徹底したゆるさ

エルフ始め各キャラの声が合ってて入り込める

江戸の小話と現代日常系小ネタの往復、ストレスなく見れて完走



推しの子

1話で合う合わない判断できるのが良い

面白いから力入れてるのわかるけどクオリティ上げすぎて総集編入っちゃった

アニメとしてはきっちり面白い、2期も楽しみ



おとなりに銀河

原作既読なんだけどこんなに抑揚ない話だっけ…

具体的に何が悪いってわけじゃないんだけど飽きてしま離脱

絵も原作に沿ってるし日常系みたいなテンポ問題かも



カワイスギクライシス

ダークホースでかなり楽しめた

1人ボケ&ツッコミでどんどん展開してく

春期でギャグ見たいって言われたらこれ勧める



機動戦士ガンダム 水星魔女 Season2

こんなに毎週盛り上がったガンダムいつぶりなんだろう



君は放課後インソムニア

メイン2人軸の青春天体部活+悩み抱えてる系

目新しさはないけど王道で良い

実写映画化も同時にやってるしコストかかって安定していたクオリティ



くまクマベアーぱーんち!

クオリティキー

これでいいんだよ



この素晴らしい世界に爆焔を!

このすばのキャストとしてのめぐみん面白かったけど単独微妙

もっと面白くなるかと思ったがキャラ集落特性上飽きが来た

クオリティは悪くないんだけどやっぱいつものメンバーいてこそ



地獄

序盤はジャンプらしくない殺戮系かと思ったがどんどんいつものジャンプ感に

敵のキャラデザも慣れると概ね同じ雰囲気、展開もジャンプ王道

かいとこを気にし始めると集中できない設定



スキップローファー

今期オススメ

青春学校生活なんだけど出てくるキャラ自然現実的な悪意、ネガティヴ感情あるのがいい

主人公にそれが向くこともあるし能天気だけでいられないんだけどそっから立ち直るのが丁寧

絵も曲もアニメ化して大成功だと思う



天国大魔境

最初面白くなりそう!と思ってた

最後投げっぱなしで終わった

原作読み続けてるファンならいいけど約ネバかよって



BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- Season2

王道スポーツ結構楽しめた

同じ絵多用しすぎかとも思ったけど全体的に高コストじゃないからこんなもんかな



僕の心のヤバイやつ

アニメ成功なのだろうか?なんか思ってたのと違った

原作の序盤がちょっとスローなのはわかってるつもりだけど原作の方が先が気になった

個人的には声もこれか?と、原作者絡んでるんだからこれなんだろうけど



マイホームヒーロー

今期唯一?のサスペンスもの

全体的にローコストだけど展開バンバン進んで飽きなかった

原作まだ続いてるからいい落とし所だったか

ところどころサスケかよとは思ったけど本筋は面白



山田くんとLv999の恋をする

コメディ部分と少女漫画原作らしい恋愛バランスが素晴らしい

あかねっちいい子すぎる

原作のいいところをさらに活かしたアニメでとても良い



私の百合お仕事です!

原作全部持ってるんだけどこの作品のどこが良かったのかわからなくなってしまった

序盤のギスギスと重々しさ、漫画じゃあんまり気にならなかったカフェの客が画面内にいると冷めてしま

絵柄も思ってたより個性的な味付け

原作面白かったはずなんだけどアニメしたことで削ってた生々しさが表に出てきてしまった



2023-07-02

ちょっと追記あり水星魔女完結記念、23年度1Qアニメ感想

(追記)

メモ的に流れと勢いで書いてたので言葉が悪かった点は申し訳ない。決して悪い意味で脱落したわけではないのにそう見えるのは良くなかった(リアルタイム視聴派なので視聴時間が合わなくて見逃してしまうと続きを見るのが億劫になるタイプ)。Re:STARSの脱落は好みに合わなかった方だけど。

一通り見た、途中まで、本当は見たかった、でカテゴリ整理しました。というか毎期多すぎるんよ、たまにいるアニメ全視聴派は本当に凄い。


一通り見たもの

推しの子

原作はそういえば数年前にはてブホッテントリ入りした1話か2話あたりを読んだなという朧な記憶でほぼタイトルしか知らん状態だったが1話でやられた。が、2話以降は気のせいだったな…と正気に戻り掛けたが7話でまたやられて原作全部読んだ。

原作再現しつつアニメとしての再構成無駄の無さと挿入歌をきちんと作ってたりする金の掛け具合、アニメ札束を積んだからといって成功するとは限らないが成功するためには札束必要だということを教えてくれる。二期決定済みだがこのペースだと2.5次元で二期全部使うだろうし、完結までやるなら3か4クール目まで必要になるのでは。

異世界ワンターンキル姉さん

何故これを見続けてしまったんだと自分でも謎だが、何故見続けてしまったので不思議な魅力がある。

異世界召喚は二度目です

原作絵は嫌パンの人かと言われたら「ああ~~……えええ??」ってなるやつ。何処かで見た絵だな…という程度に面影はあるがそれ以上ではない程度の再現度と戦闘シーンの低コスト感がなかなか辛かった。

水星魔女

こういうのでいいんだよこういうのでおじさん「こういうのでいいんだよこういうので」

キラリと光る指輪が最高。ガンダム系の円盤は買ったことないけど買おうかと悩む程度には満足です。クワイエットゼロ周りの戦闘シーンとか、地上波じゃビットレート不足でノイズ多すぎだったし円盤クリア画像で見たくなる。

好きなキャラシャディク、イケメン枠のくせに最高のBSS(ボクが先に好きだったのに)を見せてくれたのが本当に凄い。汚い炭治郎と呼ばれた5号も化けて良いキャラになったし、風向きおばさんとか唐突に出てきた連合おじさん以外は基本善人なのも良い。

鬼滅の刃

原作知らんけど回想シーン増量してるのでは?作画映画かよってぐらいの凄さだが、肝心の進行テンポが悪くなってしまったように見える。実はもっとコンパクトな話だったのを1クールに引き延ばそうとした?

江戸前エルフ

癒やし枠。雰囲気が凄く良い。こういうのずっと続けて欲しい。

山田くんとLv999の恋をする

流れで見てしまってたが普通によいお話面白かった。

私の百合お仕事です!

やっぱり百合といえばこういう展開だよね~という感じで面白かった。

女神カフェテラス

結構面白いのでは?と思ってアニメ見た後に原作を揃えて読んでみたが、原作の良さ(?)を上手く落とし込めてない気がする。ギャグの切れが悪いというかなんなんだろうなこれ。一応二期決定済み。

地獄

苦手なドシリアス作品かと思いきや綺麗な絵と頭おかしデザインの化け物、良い奴から死んでいく方式で大変面白いので原作全巻買ってしまった(未読)。二期決定済みだけど先に読んでしまうか悩ましい。

天国大魔境

よくわからん世界観の謎を一緒に追っていく方式のやつ。えっぐい展開は苦手だったりするのだけど面白いし続きがめっちゃ気になる。

僕の心のヤバイやつ

最初はこれの一体何が面白いんだ…状態だったが関係が進むと面白く思えてきたので自分はチョロかった。

魔法少女マジカデストロイヤーズ

こういうのは90年代で終わらせておけよ…みたいな内容で一体どんな落ちになるのかとある意味期待したが一体何だったんだこれは…?

途中まで。

Re:STARS

2話で脱落。日本語字幕中華アニメという面白作品だが、微妙00年代アニメのような作画ストーリーが。

おとなりに銀河

1話まで。よくある同居ものっぽいけど漫画のアシやるの?!という点で面白そうだったのだけど放送時間が僕ヤバと被ってしまった。

カワイスギクライシス

かわいい。欲しい。わかる。4話ぐらいまで。金曜夜は疲労で見過ごししたり風呂タイムと被ってしまったりで。

トニカクカワイイ

3話ぐらいまで。1期の記憶は朧だけどカップル成立済みという安心して見れそうな安定感が良さげ。放送時間女神カフェテラスと被ってしまった。

マッシュ

5話あたりで脱落。割とギャグ寄りの作風面白かったと思うのだけど視聴時間が合わず

マイホームヒーロー

1話見て面白いと思って原作揃えて全部読んだらそれで満足してしまった……。放送時間が鬼滅と被ってるのが悪い。

転生貴族異世界冒険

1話まで。絵が可愛い。日曜夜なので時間わず


全く見られなかった(録画だけはした)

U149、アリスギアアイギス、くまクマベアーぱーんち!、この爆、スキップローファー、デッドマウント・デスプレイワールドダイスター、異世界チート異世界スマホ、君は放課後インソムニア、神無き世界カミサマ活動、青のオーケストラ東京ミュウミュウ にゅ~、オーフェン勇者が死んだ!、絆のアリル

U149は本当はちょっとたかったです、ごめんなさい(U149というタイトルちょっとうーんってなったのはあるけど、そもそも金曜夜で1話から見逃してしまった記憶)。

U149、スキロー、青オケ、神、勇者放課後は評判良さそうで見ておきたい。

勇者か神か、どちらかはうろ覚えだけど割と最近なんか話題になったような気がして、見ておけば良かったと思った記憶がある。

ところでわた百合、「お互いめっちゃ反発してるけどその裏返しは好意」みたいなのとか「めっちゃ重い感情抱いてる」とかが雑な自分百合作品イメージあるあるなのだけど、実はそんな地獄なんて呼ばれる作品だったの… 原作読まなきゃ(使命感)

百合漫画大好きマン自分が一番好きな作品だけど、私の百合お仕事ですみたいな重たい愛情を深く描いて地獄と呼ばれることもある作品が“やっぱり百合といえばこういう展開だよね~”なわけが無かろう。

2023-06-01

日本社会保障費が0になる日

年金医療福祉

これが0円

どう言う状況か。

パターンは2つ

滅んでいる

滅びてない

滅びてなくてなんかすごいことやったってイメージでいこー

年金

ずっと働けるから、なしで良くね?これで廃止

医療

まれる前、受精卵の段階でありとあらゆる病気を完治する。120歳死ぬ。望めば一万年だろうが10万年だろうが生きられる。費用0円。

福祉

まれから体が欠損しても再生する

精神が病んでも治せます費用0円

うううん。とんでもないインフレが起こって

0.9円の価値現在の100兆円とか。めちゃくちゃあがってそう。エネルギー革命が起きて銀河からエネルギー貰いまくってなんもかんも0円でできます。ってのもありかな。

1000年かかりそう。

100年以内はむりだろな。

前々からフジファブリックサカナクション似てるなと思ってたけど、「銀河」聴いたらあまりにもまんまでびっくりした。

声まで一緒やんけ。知らずにサカナクションの曲だよって言われたら騙されそう。

調べたらやっぱフォロワーと言われてるっぽいな。

でもサカナクションダントツ好きなのは「忘れられないの」で、フジファブリックは「星降る夜になったら」。

私の好みでしかないけど、やっぱりそれぞれにそれぞれの良さがあるんだろうなって思った。

2023-05-30

ありそうでない諺をAIに考えてもらった

  1. 灯台もとに闇なし
  2. 犬に焼き鳥
  3. から餅が降る
  4. 猿もキーボードを打てば、文章ができる
  5. 人間万事宇宙の塵
  6. 桜の下には死体も美しい
  7. 味噌汁に浮かぶ刺身
  8. 雲の上はいつも晴れ
  9. 雨降って地固まる
  10. 一石二鳥、三匹はもう大変
  11. 沈黙は金、話すはビットコイン
  12. 乗り遅れたバスは来ない
  13. 花より団子、団子より寝る
  14. 耳をすませばWi-Fiが聞こえる
  15. 竹の子は竹の中に育つ
  16. 猫にも三味線
  17. 虎穴に入らずんAIを得ず
  18. 一寸の虫にも五分の魂
  19. から出た真実
  20. 旅の恥はカバンに入らない
  21. 一度失った時間は金にも替えられない
  22. 出る杭はSNSに打たれる
  23. 今日流れ星明日の成果
  24. 象の耳も貸せば心地よい
  25. 油断大敵、緊張も大敵
  26. 天は自ら助ける者を助ける
  27. 早起きは三文の得、でも寝坊は体の得
  28. 猫の手も借りたい、でも犬の足も借りたい
  29. 弱虫な鳥は先に飛び立つ
  30. 祭りのあと銀河

人間万事宇宙の塵」無常感を感じる。深い。

沈黙は金、話すはビットコイン意味わからんが好き

「出る杭はSNSに打たれる」間違いなくて草

早起きは三文の得、でも寝坊は体の得」欲望に忠実で良い

2023-05-27

anond:20230527223209

コメント増田「どの万丈さんが好き?…オレは銀河さんね!」という話

2023-05-23

パニック パニック パニック 銀河が悶えてる

オラはすごいぞ天才的だぞ ホーホホッホーッ

2023-05-22

「もうダメだ!」と思ったとき詠む俳句

・生かされて生きて今あり豆の飯    村越化石

幸福だこんなに汗が出るなんて    雪我狂流

・凧三角、四角、六角、空、硝子    芥川龍之介

人間は生きよと銀河流れをり     上野

コンビニおでんが好きで星きれい  神野紗希

・春の風ルンルンけんけんあんぽんたん 坪内稔典

アフリカの王ならくよくよはしない  樋口由紀子

2023-05-21

anond:20230521224408

銀河伝説ミライがGUYSの装備を使ってる件についてはオタクはみんな公開時に言ってたぞ

2023-05-16

2000年代2ちゃんねらー世代は呪われるしかない世代なのか?

宇宙清明だったお前の姿を盛って

美しい銀河がこわれたその席には

これからは悲しみと怒りだけが滲んでいるのね

社会藻屑と称えられても足りなくて

世の中は名誉を捨てて苛酷な選択をしたな

2000年代2ちゃんねらー文化をまるで何でもないように

冷たい宇宙に投げるその悪事

惑星衛星は己の意思のまま動き回っても

惑星生命たちは絶望に落ちこむ

青い波が悲しみに染まって

すべてのもの不安苦痛に身を任せる

しかしたら彼らは忘れる事だと思っただろうか?

広闊な世界に対する無知な荷だと?

しか生命は恐ろしがって呻吟と

今も彼らは苦痛に包まれている

宇宙よ、お前の声を私たちは聞いている

怒りと悲しみが私たちの胸を泣かせる

世間が犯した罪悪に対する悲劇的な悪夢

私たち絶対に忘れないだろう

汚染した宇宙よ、われらは共にすると誓って

保護回復のために争って行くでしょう

この世の悪事を直して

新しい希望の波が押し寄せるように

この悲劇時間を越しながら

夜空はまた笑みをたたえるようになるでしょう

私を宇宙の片隅に追いやった悪意の影が消えて

美しい風景がまた生き返えるはずだ

2023-05-15

伝説を電鉄にしてもいけそうなもの

ゼルダの電鉄(ハイラル各地を買い占めるゲーム

Sa・Ga2 秘宝電鉄(電車で秘宝を探すゲーム

聖剣電鉄(電車クリスタルを集めるゲーム

インディージョーンズ 魔宮の電鉄(地下鉄魔宮ぶらり旅)

銀河英雄電鉄(宇宙を飛ぶ電車でバトル)

・餓狼電鉄(電車の上での格闘オンリー


他にある?

2023-05-11

ログ・旧にゃんぱすわ〜るど 20171209

戦争とは何んなのか?

戦闘機が編隊を組んで飛行し、

戦車歩兵都市中央パレードを行うというイメージが大半である

戦争イメージ2

戦略兵器非人道的人体実験民間人への兵士による略奪…

だが、戦争にはさらなる姿もある。

それはスパイによる退役軍人暗殺

機動戦士ガンダムシリーズロボットである以前に戦争である

初代リアタイ時に今までのアニメとは違う当時としては類にもないシリアス空気が漂い「乗りたくないロボット」とも言われた

やがてそのガンダムは「乗りたいロボット」へとユーザーの考えが変わっていった…

2013年ヴァルヴレイヴ2014年クロスアンジュ、そして2015~2017年にのガンダム鉄血

サンライズは「乗りたくないロボット」として描くリアルロボット標榜した。

何故なら肉体的・社会的リスクを描いてるから

宇宙世紀世界でRX78『ガンダム』が誕生したのは

連邦ジオン支配であるザビ家を葬るために発案した、いわゆる破壊のための炎である

ガンダム』が冷蔵庫スーパーマーケットとして発案されることはあってはならないと言ってた。

だがその概念に反逆したガンダムがあった…

ダブルオークアンタ

西暦2314年世界で生まれガンダム

宇宙生命体との対話のために発案され、

武器は強力だがあえて緊急用として搭載されている。

銀河へ向かって飛ぶガンダム」を登場させた初の例である

だがSEEDからの8年間をリセットされることに

AGEやGレコ、鉄血で新たな道を探ることになった

AGE世代ごとに

「ヴェイガンを破壊する」「ヴェイガンの真意を確めようとする」「ヴェイガンとの戦争を終わらせる」とのコンセプトで生まれ

Gレコは複雑な組織対立図の中で闘いを収束させようとしていた

(本物の戦争ラスボスなどいないという事、そしてエネルギー問題)

そして鉄血

鉄血世界での前史では

モビルアーマーという危険兵器から市民を守るためにガンダム誕生した

MA破壊するための剣にして人々を守る盾でもあった

その鉄血は40話以降から賛否両論が相次いだ

事実上巨大ロボットを扱う作品においての見解の相違を示す物だ

(ガンダムから巨大ロボット論に変化)

ロボット戦や白兵戦以外でのロボット乗りの最期過去にも複数あった

バクシンガーでは仲間の一人が暗殺されたためバクシンガーへの合体不可能になり量産型バクシンガーで戦う事になり、

ガンダム00ではサーシェスがミハイルを撃った

強力な機体に乗った強くて悪いボスを出すためだ

だが鉄血での40話以降は「弾丸と血へどが飛び交う新アニメーションに覚醒した!」との好意的な声がある一方

ガエリオへの優遇により終盤はシリアス展開というよりも別のコンセプトになっている」との意見も見られた

制作主導者の最終回後のインタビュー経済団体ネットでの一部勢力を恐れて混沌とした内容が多いのが寂しい

はっきりミサイル問題労働問題などについてみんなに考えて欲しかったと言うべきだったのだ

さらに私の確認していないロボット関連クラスタの中にはMS乗りの素質があったオルガやMS乗りのラフタが暗殺という形で最期を遂げた事に不満を持つものあるらしい…

聞いた話によるとその派閥グレンラガン再放送マジンガーZ新劇場版、そしてドライブヘッドを大歓迎していたという

事実上鉄血への見解の相違を象徴する出来事なのだ

2023-05-10

不死者がでてくる漫画 

絶対に死なない登場人物のおかげで、定命のものたちの情緒が際立つ、そんな作品が好き。

他のおすすめを求む。

2023-05-04

2023春アニメ感想をまとめるよ!

各種春アニメを4話ぐらいまで視聴したので、その感想を綴るよ!

アリスギアアイギスExpansion

全然知らないタイトル原作スマホゲーらしい。

事前情報ゼロで見たけど案外面白い

ノリが昭和で頭からっぽにして見れる系。

個人的には好み。あと主人公のアへ顔芸も好き。

ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top

ゲームはやったことないけど1期と2期を観ていたので惰性的に視聴。

競馬に疎いので馬のことも史実についても全然知らんけど、それでも面白い

相変わらず作画えぐい。2話目で早くも激アツ展開で、心震えた。山本昌

初見でも楽しめるクオリティはあるので、気になってる人は観ても損はないと思う。山本昌

江戸前エルフ

今期の癒し枠。出勤前に観れば、その日一日頑張れる。

面白いからとにかく観ろ。おすすめ!!

推しの子

今期の超話題作。名前は知っていながらも内容は全然知らないまま視聴。

うーん……確かに面白い…のか?

面白いことには面白い。ただ展開がふらふらしてて、作者の好きなものてんこ盛り感が。

この作者さんならかぐや様のほうが個人的には好き。

・おとなりに銀河

今期の癒し枠その2。

ちゃん可愛いし、ヒロイン可愛い

基本的にはイチャラブなのでノンストレス安心して観れる。

ただ今のところ既視感ある場面が多いので、今後の展開に期待!

・神無き世界カミサマ活動

名前さえも知らなかった作品

なろう系?かと思えば違うらしい。

宗教という概念のない世界”という設定は無理があるように思えたが、

こまけぇーことはいいんだよ!な基本コメディ作品なのでヨシ!

でもその設定をストーリーにうまく落とし込んでる感もアリ。

ただ敵騎士の女体・巨乳化は狙い過ぎで正直蛇足だと思った。

カワイスギクライシス

ネコと和解せよ

機動戦士ガンダム 水星魔女

とんでもなく面白い

正直シナリオだけで見れば、今期の中で頭ひとつ大きく抜け出てる。

二期になってガンダムらしさも濃くなってきていて、とにかく面白い

この作品リアルタイムで観られることに幸せを感じるほど。

ガノタ必見の作品で、初見でも楽しめるはず。

1期を観てない人でも今ならまだ間に合うから、すぐに1期全話観て追いついてでも観るべき作品

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編

なんだかんだで面白い

作画も安定してるし、これまでを観てるなら安心してお勧めできる。

相変わらず炭治郎がいい奴で見ていて癒される。

というか根っからの善人が主人公っていうのは逆に新しい気も。

炭治郎はまさしく古き良きジャンプ主人公だと思う。

スキップローファー

原作全然知らんかった。面白いのこれ?

半信半疑で観たけど、むっちゃ面白い!!

なんだろう…空気感…ですかね。学校雰囲気クラス雰囲気

友達になりたての雰囲気。とにかく空気感がいい。

登場人物に悪い人いないので安心して観れるのも好印象。

もっと話題になっていい作品で、もっと売れてもいい作品であるのは間違いない。

マイホームヒーロー

二転三転する展開が速く、スリル連続が特徴的。

しか個人的にはあまり嵌らず、海外ドラマ感が強い印象。

実写でやったほうが面白いかも。

魔法少女マジカデストロイヤーズ

OPED映像話題作品

うーん…観る前は意欲的なアニオリと思って期待したものの……。

評価の難しいアニメ。というか内輪ネタ感が著しい。

オタクいじりのネタも若干滑ってる気も…。

あと世界観の設定がほぼないので何やってるのかよく分からん

それでもオチが気になるので見続けます

山田くんとLv999の恋をする

おもろい。今期の「山田ァ!」枠。

個人的にはダークホースオフ会回はワロタ

癒しコメディ恋愛など各要素のバランスがちょうど良くて心地よく見れる作品

これももっと話題になっていいし、人気が出てもいいと思える作品

・私の百合お仕事です!

声がすごく合ってる作品。あと設定が面白い

可愛い子を演じながら百合を演じる、みたいな感じに

各々のキャラは”演じながら演じている”状態なので階層的なメタがある。

ただの百合もの思ってみるとその奥深さに驚くはず。

これも面白いので一押しです。

2023-04-30

anond:20230430122535

キミよぉ~

かめぇ~✋

✋✋✋✋✋✋

銀河ぇ~、向かぁってぇ~、翔べよぉ~♪

2023-04-26

アニメOP曲名と同じ歌詞が出てくるタイミングで曲紹介が出るやつ、今期アニメから調べてみた

これ↓のことね

アニメのオープニングやエンディングで見られる演出の中で、

曲名と同じ歌詞が出てくるタイミング(その多くはサビの部分)で、曲名を含む曲紹介が出てくるやつは、個人的にはなんか鳥肌立つくらい良い演出だなぁと思ってる。

例えば、true tearsのオープニングみたいなやつ。

anond:20230422222125


レギュレーション

今期放送アニメ全部のOPをチェック、、、と言いたいところだが全部チェックするのは難しいのでdアニメストア配信されている2023年アニメOPを全部チェックしてみた。ありなし判定には多少の表記ゆれを含む。OP存在しないアニメ(5分アニメなど)は除外してある

調べてみた

作品名:ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 第4期

OP曲名奇想天外ふしぎをどうぞ(野田愛実

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「運のわかれ道 紙一重という運命

 

作品名:おしりたんてい(第7期)

OP曲名:ププッとフムッとかいけつダンス伊勢大貴)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ラストチョイと くさいセリフ決める」

 

作品名アリスギアアイギス Expansion

OP曲名Dash and Go!(鈴木愛奈

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「駆け出して 未来をつかまえよう」

 

作品名:デッドマウント・デスプレイ

OP曲名ネロ(Sou)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「踊れ 踊れ」

 

作品名魔法少女マジカデストロイヤーズ

OP曲名:MAGICAL DESTROYER(愛美

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「キラ キラ KILLER」

 

作品名:君は放課後インソムニア

OP曲名:いつ逢えたら(aiko

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「いつ逢えたら いつ笑えたら

 

作品名:絆のアリル

OP曲名:mirAI wave!(PathTLive)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「乗ってけ!mirAI wave

 

作品名女神カフェテラス

OP曲名運命共同体!(音莉飴)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「ビーチ・浮き輪サンダル カモメも楽しそうです!Yeah」

 

作品名異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~

OP曲名:華麗ワンターン(TrySail

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「明日ピースのために レベル上げ重要↑」

 

作品名MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~

OP曲名:Starting Oversumika

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「いざ ドリーマーゆこうか 高鳴る方へ」

 

作品名逃走中 グレートミッション

OP曲名:Runaway World(fhána

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「そびえる壁 何かが迫る」

 

作品名:青のオーケストラ

OP曲名Cantabile(Novelbright)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ありふれたこフレーズも 君とつけたメロディなら」

 

作品名魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編

OP曲名:MOTIVE RAIN森久保祥太郎

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「舞い散る世界を繋げMotive Rain (Never fading out!!)

 

作品名Re:STARS

OP曲名:今天开始做明星(汤幻君)

OP曲名と同じ歌詞わからん中国語なので)

曲名表示時の歌詞:「夜明けの星が 目の前に落ちた」(※日本語訳

 

作品名ワールドダイスター

OP曲名ワナビスタ!(鳳 ここな(石見舞菜香)/静香長谷川育美)/カトリナ・グリーベル天城サリー)/新妻八恵(長縄まりあ)/柳場ぱんだ(大空直美)/流石知冴(佐々木李子))

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「わたしたち物語をはじめよう」

 

作品名この素晴らしい世界に爆焔を!

OP曲名STAY FREE(Machico

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「戸惑いながらも」

 

作品名:神無き世界カミサマ活動

OP曲名I wish来栖りん

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「お願い!カミサマ 叶えて」

 

作品名:私の百合お仕事です!

OP曲名秘密Melody小倉唯

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「秘密Melody ありのままで期待しちゃいけない」

備考:アバンなしでOP

 

作品名パズドラ 第6シリーズ

OP曲名OPなし

OP曲名と同じ歌詞OPなし

曲名表示時の歌詞OPなし

 

作品名:くまクマベアーぱーんち!

OP曲名:キミトノミライ(和氣あず未

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「きみと出会って 全てが始まる」

 

作品名推しの子

OP曲名アイドル(YOASOBI)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「誰もが目を奪われていく」

備考:アバンなしでOP

 

作品名:Dr.STONE 第3期

OP曲名:ワスレガタキ(石崎ひゅーい

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「たとえ誰かを傷つけたとしても 譲れない光があるんだ」

 

作品名異世界チート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~

OP曲名:逆転劇(月詠み)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「例えばこの世の全部を変えられる 枯れ木に花を咲かせる程の奇跡を」

 

作品名勇者が死んだ!

OP曲名:死んだ!(オーイシマサヨシ

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「死んだ 死んだ 今日も死んだ 手 足 頭が取れちゃいそうだ

 

作品名アニメぐんまちゃんシーズン

OP曲名SWITCH!(あおま(内田彩)、みーみ(小倉唯))

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「僕らを 育ててる そのきもちは たかもの

 

作品名ポケットモンスター(2023)

OP曲名:ドキメキダイアリー(asmi feat. Chinozo)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ドッキドキメキ気流に私は乗っている!」

 

作品名マッシュル-MASHLE-

OP曲名:- Knock Out岡崎体育

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「伝えたい 何か伝えたい」

 

作品名カワイスギクライシス

OP曲名:スペースキャットビックバン(超学生

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ずっと僕は君のもんだ 最愛すぎて時空歪んだ」

 

作品名東京ミュウミュウ にゅ~♡

OP曲名:めがもるふぉ~ぜ(Smewthie)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「さあ全力メタ盛りフォーゼ 全部を守りたい」

 

作品名:BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2

OP曲名Venus Line広瀬香美

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「Venus Line Venus Line 鮮やかな打球(きぼう)は空を切って

 

作品名江戸前エルフ

OP曲名:奇縁ロマンス(ナナヲアカリ

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「運命赤い糸 君と僕 繋がっていよう」

  

作品名トニカクカワイイシーズン2)

OP曲名刹那の誓い (feat. 由崎司)(Neko Hacker)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「月は輝き 星は瞬く」

 

作品名彼女公爵邸に行った理由

OP曲名SURVIVE(MindaRyn)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「Survive my world

 

作品名:おとなりに銀河

OP曲名松本千夏(となりあわせ)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「明日今日みたいがいい」

 

作品名:贄姫と獣の王

OP曲名:朔の贄(BIN)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「あなたに捧げるのなら」

 

作品名アイドルマスター シンデレラガールズ U149

OP曲名Shine In The Sky☆(U149)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「元気に 歌おう! 踊ろう!」

 

作品名山田くんとLv999の恋をする

OP曲名:ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほKANA-BOON

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「ふたりだんだん近づくたびに 代わりない感情がふんだんに」

 

作品名:EDENS ZERO 第2期

OP曲名:Never say Never(西川貴教

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「この躰千切れたとしても 諦めちゃいない」

 

作品名:ゴー!ゴー!びーくるずー

OP曲名:ゴー!ゴー!びーくるずーのうた(ササキトモコ(東京ハイジ))

OP曲名と同じ歌詞:あり(「~のうた」はなし)

曲名表示時の歌詞:「ちからをあわせて みんなでかいけつ」

 

作品名機動戦士ガンダム 水星魔女

OP曲名slash(yama)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「最初から ずっと 流れ彷徨い」

 

作品名:転生貴族異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒

OP曲名Preview内田彩

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ほら、想像は遥か遠くまで おいてかれないように駆け出した今」

 

作品名ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP

OP曲名:Glorious Moment!(ナリタトップロード(中村カンナ)、アドマイヤベガ(咲々木瞳)、テイエムオペラオー(徳井青空))

OP曲名と同じ歌詞:なし(「glorious one moment」という歌詞はあり)

曲名表示時の歌詞:「答えたい気持ちも抱きしめ」

 

作品名事情を知らない転校生がグイグイくる。

OP曲名アルコルとポラリス近藤玲奈

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「どんな瞬間も気づけば」

 

作品名スキップローファー

OP曲名:メロウ須田景凪)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「眩しくて 眩しくて 僕は目を逸らしてしまう」

 

作品名:「鬼滅の刃刀鍛冶の里編

OP曲名:絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION × milet)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「解き放たれた心に宿した火よ」

 

作品名マイホームヒーロー

OP曲名:愛の歌(藤川千愛

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「何を引き換えにしようとも 何度だって汚すよこの手なら」

まとめ

46本中、OP曲名と同じ歌詞存在する曲は25本、OP曲名と同じ歌詞を歌っているとき曲名クレジットが表示されるアニメ作品は6本(君は放課後インソムニア、絆のアリル魔術士オーフェン勇者が死んだ!、BIRDIE WING彼女公爵邸に行った理由)だけでした

案外少ないね

アニメ以外だと、最近では『NieR:Automata Ver1.1a』OPAimer「escalate」の「赦せなくて escalateして escalateして」のとき曲名表示されるのすき

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん