「管理職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 管理職とは

2021-07-11

anond:20210711052743

日本以外はちゃんと成長してるやで

欧州連合EU職員の平均収入は、1ヶ月あたり純額で6,500ユーロです。この高水準の収入は、地域社会公務員上級職員管理職割合が高いからです。常任職員3万85000人のうち2万60000人がこれらの職位についています

月額85万やと年収1020万ですなぁ、まあ中堅以上なんやろけど

 

日本はなんかしらんけど成長したくないらしい

成長しちゃうと円が高くなって車輸出して社員給与はらってるト○タが人件費中国にまけて潰れちゃうからなぁ

円安におさえて給与も据え置き、輸入ビールなんぞはとうてい高くてご家庭では買えないようにしておかないと

米いれてつくった第三のビール内需拡大しないもんね

リスクなくして成長なし

パテント訴訟なくしてアップルなし

倉庫奴隷なくしてamazonなし

2021-07-10

自己愛性人格障害オタクごっこをやめた話

私は才能にも恵まれたこともあり、幼少期から俺TUEEEEEな人生を送ってきた。

勉強運動音楽など、適当にやれば平均以上なので持て囃される。親からも。

それが当たり前だった私は、自分しか興味がなく、全ての人間は私を讃えるために存在すると思っていた。

正直、才能のない人たちを見下していた。

しかし、私の能力イマイチ評価されない分野があった。ネット上の2次創作だ。

私は美術の成績は良かったけれどそれは写実的絵画の話であり、マンガ表現や、いわゆる絵心は皆無だった。

小説も嫌いで一切読んでこなかったので、文章力も皆無だ。センター試験国語小説セクションだけ点数が低かった。

オタクのことはキモいと思っていたし、アニメにも興味なかったが、昔からゲームはやっていたのでその2次創作ネットでちらほらと見ることはあった。

そこから興味が湧き、この私の才能なら創作界隈でも無双できるのでは?と思い、長文SS掲示板投稿した。

結果は、賞賛が半分、ボロクソに批判されたのが半分だった。

「こんなに否定されたのは初めてだ。顔が見えないとこうも攻撃的なことを言えるのか。批判した奴らの顔を見てみたい。どうせ、会った瞬間にあっ察しとなるような、キモい見た目と態度なんだろうなあ。

総合的に見ればこの私の方が能力的にも社会的地位でも上なのだ底辺のくせに何様だ。この私を上から目線批判する資格があるのか?」

と思った。実際は、そんな情報相手は知りようもないのだが。

そこから、私はSSを執念深く投稿し続けた。

ツイッターでの活動も始めた。界隈の書き手フォローし、持ち前の人当たりの良さ(初対面だけ)で友好関係を広げていった。

全ては私の作品を称賛させるためであり、相手作品に全く興味はない。だが、さすがにしばらくは人付き合いで他人作品を読み感想を送り、馴れ合いを続けた。

しかしながら、それは長く続かなかった。自作掲示板でこき下ろされるたび、私はツイッターで荒れた。その批判は正当か?とか、批判した奴出てこい直接話せ、とか。

そうでなくても元々私は隙あらば自分語りするタイプだし、他人との交流を楽しむという発想がない。それに加えて暴言ネガティブツイートばかり。当然、周囲は離れていった。

いや、離れる前にこちから勝手憎悪を膨らませ、ブロックした方が多かったか

「この私が作品投稿したのに、なぜお前はコメントしない?

なぜお前はあの作品賞賛する?あの作品より私の方が優れているのに。

なぜ界隈であの作品話題になっている?私の作品の方が先にそのテーマ言及し、クオリティも高いのに。私の作品が当然先に評価されるべきだろう。おい、リツイートしたそこのお前も同罪だ。」

などなど。上記のことは直接発言こそしていないが、匂わせることは言った上で、ブロック

そうこうしてるうちに、相互フォローは一桁になった。

私は次第に精神病み、垢消しして引退した。

だが、数年も経てばそんな感情も忘れ、承認欲求が高まってくるものだ。

私は別の界隈に移り、再度創作活動ツイッターを開始した。

今度は小説だけでなく、絵も始めた。絵心がなく正直ヘタクソだが、小説に比べると圧倒的に反応がいい。リアルタイムいいね数が増えていく快感は私を満足させた。

前回の過ちを繰り返さないよう、私はツイッターはいい子ちゃんぶっていた。そのほうがいいね数を稼げるから

また、作品の内容も界隈に媚を売るようになった。トレンドを盛り込んだり、わかりやす百合要素を入れたり。そのほうがいいね数を稼げるから

元々、人の輪に溶け込むのが苦手な私は、孤高のご意見版みたいなポジションを目指した。実際、「頭良さそうな人」みたいなイメージは持たれていたと思うがしかし、界隈の有力者とは仲良くなれずにイマイチ地位確立できない。

実力で叩き伏せるほどの画力はないし、小説そもそもまりまれない。

次第にいいね数に限界が生じてきた。ヒット作を生み出すも、それが当然のラインとなり以降の自分を苦しめる。

承認が、承認が不足している。何かないか

血迷った私は色々なものに手を出した。クソコラも作ったし、楽器演奏したし、音ゲープレイ動画も作った。だがどれも反応はイマイチ

次に私は、そのゲームアイドルもの)のリアルイベントに行くことにした。

アイドルライブにこの私が行くだと?キモいと見下していたが、まあいい。住む世界の違いを見せつけてやろう。オタクから見れば、何か育ちの良さそうなキレイめな奴が来た、いけ好かねえ。と思われるはずだ。それで私の承認欲求は満たされる。

さて、人生初のアイドルライブだ。

臭い。なんだこの人たち。これは誇張ではなく本当に臭かった。

運動部の男子更衣室のむさ苦しさとは少し違う。オタク特有の臭さだ。ネット上で言われてるようにホント風呂入ってないの?

まあ私とて、夏場の寝起きはこんな感じで脂ギッシュで汚いのだが、そのまま家を出てきたのかこの人たちは?

ライブ自体はまあ楽しかったが、周囲が気になって集中できなかった。

その後も何度か行ったが、やはり周りが不愉快でしんどかった。臭いだけじゃない。行動も発言内容も気持ち悪いし、たむろして迷惑かけたり、なんていうか、幼い。

自分も大概なのだが、自分黒歴史を見ている気分になってしまった。

この中にいると、私もキモく見えてくる。

ライブ終了後の全体写真には絶対写りたくなかったし、握手会も一度も行かなかった。自分自分キモく思えてしまうのが嫌だからアイドル自体に罪はないし、パフォーマンスのものは良かったけど。

かつて私に批判コメントを送っていた連中の顔は、おおよそこんな感じなんだろうなあ。

奴らを見下すことで、承認欲求を満たすつもりだったが、なんか微妙な気分になってしまった。

そして、これまでの自分の行いを振り返り、自分が嫌になった。結局私は特別存在でもない。みんなと同じく、普通キモい人間だ。

これまで俺TUEEEEしてイキってきたつもりだったが、周りからはあっ察し状態だったんだろうなあ。

そう考えると途端に恥ずかしくなってきた。

というか、このプロセスすら、大なり小なり誰しもが経験大人になっていく過程なのではないか

それが遅すぎたのだ、私は。もう、30歳を超えているというのに。

私は2度目の垢消しをして、引退した。

その数年後、結局別の界隈で再開したけど。

今は壁打ち垢のみで、誰とも関わらずに気が向いたときだけ投稿している。

いいね数は一桁。

結局断ち切れていない。でも、こうやって少しずつ大人になっていくんだろうと思うことにする。


コメント頂いたので追記

・顔は平均以上。若い頃はモテたが、しかし中身が幼いので、大人になってからはパッとしない印象。さらに薄毛も始まり現在は美形とは言えない。

理系、一流大学大学院卒、一流企業、既婚。

こう列挙すると嘘くさいが、本当です。

このステータス根拠に周囲を見下していた。

写実的なのが得意とは言っても、そこまでレベル高いわけではない。模写が得意なだけで、2次創作には向かない。背景とか武器ばかりやたらリアルになってしまキャラがお粗末。

こうやって増田投稿することも承認欲求を満たすため。何も本質的に変わってはいない。

拡散されて特定されることを恐れつつも期待している自分がいる。キモいな。

まあそんなにこの記事伸びなさそうだから大丈夫だろうけど。

さら追記

久しぶりだこの高揚感。初めてSS投稿したときのことを思い出した。

自己愛野郎は、賞賛だろうが批判だろうがとにかく構ってもらうことが重要。というかそれしかコミュニケーション手段がない。

掲示板荒らしに構ってはいけないとよく言うけけどその通り。無視が一番効く。

ということで、いい気分転換になった。

ちなみに書いてあることは本当。

↓こっちの記事も私が書いたんだが、少し誇張している。実際は会社では苦戦している。努力を知らないので、大学院を出ておきながら何の知識も積み上げていない。社会性がないので人脈を築けないし、成長も遅い。でも年功序列人手不足に助けられ、ヒィヒィ言いながらも管理職としてなんとかやっていけている。

https://anond.hatelabo.jp/20210710112952

私の両親も似たようなタイプで、顔と才能で一切挫折せずに生きてきたようだ。私が子供の頃は私と一緒になってよその子を見下していた。私が就職決まったことを告げると、即、私の目の前でその企業就職偏差値検索し、上位であることを確認し満足していた。

いわゆる毒親なのかな?と思いつつも、別にそうは思わない。別に嫌な思いはしてないし、仲もいい。私がこの先も勝ち続ければいいだけの話だ。

しかし、私自身は子供を作る予定はない。人格面を育てられる自信はないし、才能だけで無双できる時代でもなさそうだし。不幸にしてしまいそうで、怖い。

2021-07-09

愚痴レベル相談をしてくるのはだいたい独身女性

私は女性の多い職場中間管理職をやっている男性である

部下から相談ごとは多く、煩雑ではあるもの上下コミュニケーションがうまくいっている証として歓迎している。

ただまあ、実務的な相談以外に「それは愚痴だよね」「さすがにそういう悩みは自力解決してほしいなぁ」といった相談もちょいちょい混じってきたりする。もちろんそういう相談にもできるだけ親身に乗ってやるようにはしている。

そういうどちらかという愚痴に近い相談をしてくる人としてこない人の違いに、最近ふと気づいてしまった。私の職場に限った話かもしれないが、タイトルに書いたとおり、してくるのは独身女性にほぼ限られ、既婚女性ほとんどしてこないのである

既婚女性ダンナ愚痴をこぼすことでガスを抜いているが、独身女性たちは誰かが(この場合私が)ダンナの代わりに愚痴を聞いてやる必要があるのかなあ、などとぼんやり考えている。私個人としては家では嫁から愚痴を聞かされ職場では部下から愚痴を聞かされる状況に多少のしんどさはある。

けど、ともあれ、愚痴を言えるというのはある程度の信頼関係が成り立っている証拠とも解釈できるし、それを聞いてやって部下の「働く気分」を整えてやるのもお仕事のうちと思って聞いている。

実感として、実務だろうが愚痴だろうがいつでも相談できるムード作り(どうやって作るか聞かれてもわからん)とか、相談されたら傾聴し共感する、みたいな姿勢?が大事っぽい。

2021-07-06

anond:20210706112940

元増田です。

正直それならいいけど、弊社別拠点大分前ながら、若くして突然死で、会社の人がアパートに行くと本人のクルマはある、警察大家さん立ち会いで開けたら布団に横たわったまま死んでたという事例があるため、ピリピリしてます管理職がこの後行くとか行かないとか話をしてる…

2021-07-04

「中堅エンジニア」を見なくなった

当方SIer所属の中堅エンジニア

https://note.com/makaibito/n/n289c9de14b53

これを読んで思ったんだけど、最近、「中堅エンジニア」って見なくなってきているな、って感じるんだよ。身も蓋もない話をすると、市場全体でのエンジニアレベル二極化している、というか平均的には下がっているという感じがする。

案件立ち上げたりする際は、SES中心に人を集める訳なんだが、来てくれる人のレベル平均値が下がっている、という感じ。観測範囲だけだけど、単価以下の人しか来ない、というパターンじわじわと増えているんだな。

単価以下の人しか来ない、という事はつまり、「お値段以上」をガチャで引ける可能性が下がってきている、という事。だから、やってくるメンバーレベルに合わせて丁寧に指導する羽目になり、メンバーを増やす事で工数プラスになるのかどうか、怪しい事もしばしばになる。正直、こんなアホの世話するぐらいなら俺に給料1.5倍渡してもらった方がマシ、といつも思う。

自分給料は「働き方改革」とかなんとかで、管理職に昇格しないと頭打ちになるパターンに入った(身バレ対策ちょっとだけフェイク入れてる)。残業で稼ぐパターンが難しくなったのが痛い。以前と比べても、頑張ったり難しい課題をこなしたりしても残業代という形で直接給与に跳ね返る事がなくなった。人事評定は、業務パフォーマンスいまいちリンクしないから、あまり稼ぎには直結しない。

ここまで書いて、ハッとしたんだよ。

俺、いくらパフォーマンス出しても大して報われないじゃん、って。会社の中で、パフォーマンスが報われる事を期待してもコスパが悪いんだなって。そりゃ、パフォーマンス出せる自信のあるやつがこのSIerピラミッドから出る訳だな。質が下がるのはやむを得ない、という事か。

友達製造業エンジニアに聞いても、事態はそんなに変わらない様子。テクニカルな部分はすぐ外注に、となるし、じゃあプロパー価値ある仕事が出来るかというと、管理職の真似事みたいな事しかさせてもらえないんだと。給料テーブル通りなので、マネジメント系の出世コースに乗らないと、そんなに上がらない、と。

とすると、最近外資系ITコンサルに人が集まってるのも、その流れの延長なのかなー、と思う。プロジェクトでそこそこ以上のパフォーマンスを出せる人材最初から上級エンジニア(コンサル)として人月300万?の高単価で仕事を請け負い、会社にいっぱい上納しつつ高額の給料を受け取る。幾らなのかは知らんけど、年収1千万は堅そうだ。

そう考えると、今後、さら日本IT現場から中堅エンジニアはいなくなるんだろう。現場で頑張っても給料はそんなに上がらず、特に報われないからな。そして、高単価の上級エンジニアと、現場にぶら下がる下級エンジニアへの二極化が進むんだろう。

中間層にとどまっていても、上級エンジニアのような仕事を求められつつ、お給料メンバー下流化が進むトレンドを考えると、コスパはどんどん悪くなる。今の仕事がそんな感じだし。

上流を目指すのか、下流に流されるのか、遠からず選ぶ時期が来るんだろうなと思う。さて、どうしたものか。中堅エンジニアとしてやれる選択肢が減ってきている事だけはこの頃強く感じる。窮屈な世の中になってきたな。

オンライン会議で失われたものオフィス出社時代から経験してない

オンライン会議で失われたもの」ってタイトルで、ちょっとバズってたツイート

以前は匿名2.0なる概念ちょっと流行ってたけど、最近では文章ではなく図解(という名のポンチ絵)で殴るのが流行っているようだ。

でもこんな匿名2.0の亜種で自称大企業中間管理職なんて、なんかあったら真っ先にリストラで省かれる側の人間だと思うんだけど。

https://twitter.com/DxChinko/status/1410924670761672706

(商談?からの)帰り道での上司からリアルタイムフィードバック

仕事雑談でおいしいプロジェクト情報

プライベート雑談で円滑な人間関係

リアルで1回顔を見ると一気に仲良くなれる

コロナ前は毎日オフィス出社してたけど、出先で商談する仕事じゃないから帰り道で上司と一緒になることもないし、仕事以外で話すことはほとんどないからおいしいプロジェクト情報を逃す逃さない以前にキャッチできていないし(てゆーか割り込みタスク入れられるのしんどくない?)、業務時間中の職場井戸端会議が大嫌いで自分プライベートを人と共有したくないかプライベート雑談をすることがないし、うるさいし話すことがないししんどいから会社飲み会も行かないから、上記のようなオンライン会議で失われたものが、自分の中では最初から存在しなかったことになる。

そりゃ人間関係は大事だし、そのためにまず雑談から始めていきましょうっていうのもわかるんだけど、でも自分の肉体が単に物理的にオフィス存在しただけじゃこんな雑談だらけの「円滑」な人間関係、望むべくもないし得られもしないから、どうしたもんかなあって思ってる。

anond:20210704142132

スポーツでも将棋でも入社試験でも管理職の登用でも女には女用の甘い認定基準があるんだから非モテだって女用の甘い認定基準があってもいいだろ。

男性社会進出した女性担当するのは狩りと戦争

id:toianna いまの日本フェミニズム批判した立場ですがフェミはそんな主張はしてないかと…? 家事育児シッターに依頼して核家族で負荷パンパン状態を脱すればいいと思う。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4704894714591122626/comment/toianna

Twitter過去はてな界隈を見れば明らかに夫へ対して家事育児参加を求め、それこそが家事育児の負荷を下げ、女性社会進出率が増えるとフェミニズム界隈の連中は主張していたのに「いまのフェミニズムは」とお得意の「一人一派」「そんなものフェミニズムじゃない」論に近似した思考パターンが見える。

お前いまのフェミニズムから抜けきれて無いぞ。男性社会しか人間にとって価値あるもの存在しないと無意識に刷り込まれてる。気付けよ。

男性社会ベースにした現代社会女性進出出世したところで、その女性担当するのは狩りと戦争なんだよ。決して過去女性社会で行われていた高い資本価値を持つ家事育児では無いんだよ。
男性社会管理職経営者コスパの良い人材を使いたがるのは男性であれ女性であれ変わらないんだよ。男性社会ではコスパの良いシッターが登場するだけなんだよ。
その対象の多くは家事育児を得意とし母国語コミュニケーションが取りやす日本女性で、そしてそれは人件費の安い外国人労働者(技能実習生など)へ置き換わっていくんだよ。最終的に日本女性雇用コスパの良い外国人労働者が奪うんだよ。

男性社会での女性活用への投資男性社会への投資であって女性社会への投資ではないんだよ。男性のように狩りと戦争ができる女性のみ投資恩恵が受けられる社会なんだよ。
男性社会家事育児担当する女性社会投資するんじゃないんだ。男性社会が狩りと戦争男性社会投資しているに過ぎないんだよ。

トイアンナ、アンタは起業したな?
答えてみろよアンタは男性社会投資する起業家なのか、女性社会投資する女性起業家なのか答えてみろ。
答えられないだろうな、何故ならアンタは男性社会起業した側だからだ。コスパの良い人材を、コスパの良いシッターを使いたい側の男性社会進出した女性名誉男性に過ぎないからだ。

名誉男性であることを認めてしまえば働きたい・家事育児をしたい双方の女性から叩かれてしまうし、女性社会投資すると言えば男性社会起業した意味が、儲けが少なくなるからな。
男性社会での儲けしか価値評価できなくて男性社会しか価値がないと無意識に思ってしまっているんだよ。

幸福度調査?男女格差調査?そんな男性社会の指針に惑わされてるんじゃねーよ!
思想家ならば理想主義者ならばフェミニストならば夢と希望を持って起業したならば「男性社会女性社会人間社会ぜんぶ救う!」くらい言ってみろ!

冷笑されたってバカにされたって俺は「ぜんぶ救う!」と妄言吐けるそんなアンタを応援してやるよ!誰かの言葉ビビってんじゃねーよ!やってみせろぉトイアンナ!!!

34歳のエアポケット

私は34歳・男性独身地方都市一人暮らしをしている。なんだか最近、何もする気が起こらない。1年前のちょうど今ごろは転職活動エネルギーを注いでいて、おそらくそのせいで体調を崩した。医者に診てもらったら「病気ではないが」との注釈つきで薬を処方され、今も飲んでいる。転職を考えたのは端的にいって待遇が良いとは言えず、先が見えなかったからだ。

私は大学卒業する直前、就活の波に乗れず、今思えば視野が狭かったと思うが「経済至上主義社会に入っていくのは嫌だ」みたいなことを心の中で叫びながらふらふらしていて、とある業界の小さな個人事務所に出入りするようになり、そこに拾ってもらった。当時はその業界仕事がやりたいと思い込んでいたが、今思えばその事業所ボスに憧れていたのだと思う。「人とは違う道」を選んだような、優越感に似た感情もあった。おれはみんなとは違う。月給も一般的大卒初任給よりもべらぼうに安く、健康保険自分で払わないといけなかったが、当時は気にならなかった。それよりも「自分のやりたい道を選んだ自分」に酔っていた。しかしいざ勤め始めてみると、色々と問題があった。有給で働くスタッフが極端に少ない環境で、ボスとは基本的に2人で仕事をすることになる。学生時代に面倒を見てもらっていたので最初のうちこそ「先輩-後輩」という関係性に近かったが、やはりそこは「仕事」としてやる以上「上司-部下」という関係性に変化していく。色々なことの積み重ねでボスと私の関係はどんどんこじれていき、最終的には雑談をするのも苦痛状態になっていた。受診はしなかったがうつ状態に近かったと思う。もう限界だと感じて、数年でそこは辞めた。辞めた時点で次のあてはなく、とりあえずしばらくふらふらと過ごした。転職活動もしてみたがどうにも乗り切れず、とりあえずしばらく休むことにした。

しばらくして、知り合いか仕事を紹介してもらい、そこそこの規模の会社で働くことになった。ただし雇用形態非正規。以前勤めていた業種での経験を買われた専門職という立ち位置だったが、有期雇用だ。賞与も出るには出るが、正規職員とは待遇全然ちがう。それでも最初に勤めたところと比べれば条件は良かったし、なんなら当時は「お試し」で組織で働く、という感覚もあって有期雇用というのは気楽だった。最初の数年はよかった。新卒時代とは違って「組織に守られている感じ」がある。健康保険も半分払ってくれるし残業代ちゃんと出る。安い部屋を借りて一人暮らしも始めて、生活コストを抑えながら、わりと楽しくやっていた。

けれど任期満了の年が近くにつれて「この先どうするのか」という考えが頭をもたげるようになる。この頃には「安定した職に就きたい」という欲求が出てくるようになっていた。いちおう専門職という立場だったが、その「専門性」は公的資格などによって担保されたものではなかった。所属する組織がその「専門性」を本当に必要としているのであれば、もっと優遇されてもいいはずだという憤りも感じ始めていた。そして何より自分自身がその「専門性」で食っていこうという気持ちになれなかった。むしろ、そういうところから離れて、いわゆる「正社員」というマジョリティが歩んでいる道に乗っかりたい、そんな思いを抱くようになっていった。

そんな経緯があって去年、転職した。以前と業界は同じだが、まったく異業種。専門職ではなく、総合職型の正社員だ。内定が決まった頃は嬉しかった。これでマジョリティの道に乗っかることができる。乗っかってみて合わなければまた考え直せばいい。そんな風に思っていた。勤め始めて1年弱が経つが、「正社員になった」からといって根本的な問題解決したという感じがしない。もちろん収入面では以前よりもよくはなった。けれど新卒で今の組織に勤めている同世代と比べればかなり差があるだろうと思う。加えて、「キャリアプラン」みたいなものイメージがわかない。人事部提示する「キャリアプラン」によれば、新卒から複数部署経験して自分に合った分野を見つけて、ゆくゆくは管理職を〜みたいなことが書かれているが、自分はもう30を過ぎた平社員である。同年代人間はたいてい役職つきになっていたりして、なんというか「キャリアプラン」と言われてもピンとこない。このまま働いていて大丈夫だろうかみたいな不安もある。同じ部署の定年間近のおっさんはいわゆる「逃げ切り組」なのだろう。今の心境では「定年まで勤め上げて〜」みたいな感覚になかなかなれない。定年はどんどん引き上げられるし、年金支給額は目減りしていくし、あと30年以上も続けるのか…?今の仕事を…?となる。同世代のみんなはこのへんどう折り合いをつけながら働いているんだろうか。いや、同世代なら多くの人はもう部下がいたりそれなりの立場になったりしていて、仕事をめぐるメンタリティもずいぶん私が書いているようなものとは違うものを持っているのだろう。では自分のように、マジョリティルートに乗ってきたわけでもなく、それでいてマジョリティルートに適合しようと動いてみたもののあまりしっくり来ず、うっすらとした不調を薬の力を借りながらごまかしつつ働くような人間は、今後どんな見通しをもって働いていけばいいのか、と思う。

ちなみに、よく「毎日決まった時間に同じ場所に行くのは苦痛」とか「私は組織でやっていけない人間」という人がいるが、私はどちらかというとそういうタイプではないと思う。毎日同じ時間に起きるのは生活リズムが安定するし、周囲の人間とうまくやっていくのは苦手ではないほうだと思う。ただ、少し前からよく耳にする「HSP傾向」があると思うので、周囲に気を遣いすぎて疲れる傾向にはあると思う。コロナ禍で在宅勤務になったときは心底気楽でよかった。できることなら家で仕事したい。そしてできることな労働時間を少なくしたい。

なんだかエアポケットに嵌ってしまっているような感覚がずっとある。35を超えると転職が難しいとか聞くけれど、たとえば今から転職したとしてもまた根本的には同じような不全感というか「しっくりこない感じ」を抱えていくのだろうという気がする。少し前は過去に使っていた「専門性」を補強するような資格を取りなりなんなりして、こっそり副業でもしながらゆくゆくは独立など…と想像して情報を集めたりしていたが、情報を集めるのも学ぶのにも時間と体力がいると痛感している。金にもならない好きなことをしてストレス解消したり心身の健康を保つことも重要で、そうなると「何もする気が起きない」みたいな状態になる。どう生きていきましょうかね。

2021-07-03

以前いた会社で、上司おっさん不倫してた女の子がおりまし

た。

若いものの重度のファザコン気味の彼女が猛アタックしておっさ

んを落とし、夜中に呼び出したり、家族旅行中に電話かけたりと

散々振り回した挙句おっさん彼女との関係部長にバレて下

請けに出向させられました。

美人女の子らしく、仕事結構有能な彼女は、部長に気に入ら

れてたからか、何のお咎めなしでした。他人事ながら『なんだか

な?』とモニョりましたが、その頃今の会社転職したので、その

後の経緯は知らずじまいでした。

で、つい先日、元同期の飲み会に呼ばれたので近況を聞いてみま

した。

あの後、彼女は元不倫相手と同い年ながら、役職収入も数段上

の他部署管理職といつの間にか婚約退職が決まり結婚式

招待状も発送された直後、元不倫相手奥さん裁判を起こされ

たそうです。

イレギュラーに対する対応力ってどうやったら上がるんだろうなぁ

職場で部下Aを管理職に就けた。

部下Aのさらに部下が5人いて、彼らのスケジュール進捗管理などをやってもらっている。

 

この部下A、ちょっとイレギュラーなことが起こるとすぐに思考停止してしまう。

「え!ちょっと・・・・え!どうしよう・・・」でループしてしまう。

やりようはまだまだあるのになぁ、どうやって解決してくれるのかなぁと見ていると、

かねた部下の部下が助け舟を出して解決する。

俺も以前は助け舟出してたんだけど、いつまで経っても成長しないかちょっと距離を置いた。

どうやったら成長するのかなぁ。

経験年数は増えてるんだけど、それじゃあ成長しないみたいなんだ…

上司ロボットを作りその指示でお題に沿って人間タスク遂行する競技があったら

上司ロボットの配分能力人間の体力や業務遂行能力、斟酌忖度能力が鍛えられる

上司ロボが経営を任せられるレベルになれば上司ロボ導入企業同士の業務効率が向上するなどして

管理職を激減させることが出来てコストカットになる

2021-07-01

anond:20210701200942

管理職になると忙しいのと老化で左から右に受け流す機械になる。許して

anond:20210701182232

小池のお陰で都議会若い女議員が増えたのにツイフェミ評価してないんだよね

保育士給与あげたり東京都女性管理職増やしたり色々やってるのに

凄い暇な仕事

多分誰も信じてくれないだろう。

今年。結婚を機に地元千葉から南の方へ移住した。妻は転職せず今の仕事ができる(リモートワークしゅごい)。

私はリモートワークがある様な会社ではなかったので、新たに仕事を探し始めた。

見つかったのはとある国の施設契約社員

9時から17時。土日祝休み

めちゃくちゃ暇。誇張無しに1日中本読んで、ネットサーフィンしても尚時間が余る位暇。

こんな楽な仕事この世にあるのかと驚いているが、このままでは頭が馬鹿になりそうで怖い。

前職はとある代理店中間管理職で、毎月残業が80~100時間あったのが嘘の様に平穏

楽だけど、この仕事更新し続けても出世はできない。職員の人は専門職エリートばかり。

ちなみに給料手取りで14万5000円。

2021-06-30

anond:20210630163455

でも政治家とか管理職には女ねじ込まなきゃいけないんでしょ?

anond:20210630151148

ふとしたところで出会った知人、若くして管理職だったが、

人が少ないか肉体労働なのに労働時間そもそも長いのがキツそうだった。

自分にはできない。

anond:20210630100135

家事育児は男女共同でやればいいだろう。

お茶ビールが飲みたかったら自分で入れればいい。

同じように、徴兵管理職などのきつーい仕事女性もやれ。

2021-06-29

ボーナス

管理職になって初ボーナス、額面で280万円で担当者時代の2倍に。

どんなに口の軽い上司でもボーナスの額を教えてくれなかった理由理解出来た。

2021-06-28

生き方を知らねぇ

しがない会社員をやっている35歳の女、独身である

人生終わったな、と思った。

あと3年したら、私は38歳だ。

38歳。

たった3年で38歳。

今この瞬間セックスして子供を作ったらたぶんなんとかなるけど

38歳はたぶんなんとなかならない。

35歳会社員ともなると、会社での将来がなんとなく見える訳で

自分が何者であるかを知るには十分に一人の時間が長かった訳で。

このまま行けば、順調に管理職になるのだろう。

今はやりの女性登用で。

やりたくねぇ。

かといっていつまでも現場に残るのだろうか?

それもやりたくねぇ。

じゃあ辞めれば?

それも怖すぎる。

女一人、これからどうやって生きていけばいいのか正直迷ってる。

35歳は結婚を諦めるにはまだ早いと思っていて

結婚なんてしなくたって生きていける、という覚悟がない

結婚しないで仕事結婚しましたとか前時代的な表現だけど、仕事に打ち込む覚悟もない

仕事を辞めて…どんな生き方があるのか全然湧いてこない

こんな生き方もあるんだ、こうやって生きて行っても大丈夫なんだとか

そういうのをつかみたいのだけど

周りには結婚をしているか独身仕事に打ち込んでいる人しかいない。

あー生き方を知らねぇ。

anond:20210628000915

当たり前に入社研修マネージャー研修でやることやで

マクドナルドみたいに管理職以上の社員上下関係にある他の社員恋愛関係になることを

しっかり社内規程で禁じている会社日本では少数だが

サシで飲みに行かない等、普通に考えたら禁止されてんだなってわかると思うよ

 

もちろん罰則はないし、無視して社内恋愛結婚に至るケースも少なくはない

なにせ出会いきっかけ2位は職場もの

2021-06-26

現場を捨てられない管理職

今ではよく言われてるけど

現場で優秀だった人が管理職としても優秀かどうかはわからんよなぁ。

でもクソ零細企業弊社では最初から管理職として育てるなんてコースは無いんだよ…

みんな現場から始まっていくし、現場でそれなりの結果を出せない奴を管理職にあげるのは現場が納得しない。

でも管理職適性がないやつを管理職にするとすぐに現場に出たがるんだよな。

現場が忙しいことを理由自分現場に出たがる。

んで結局現場楽しいから管理職おざなりになっていき、部の成績が落ちていく。

ええ、弊社のことですね。

専門職と思って就職したら現場管理職にされた

業務知識必要!」とか言われて現場仕事をしていたら現場管理職退職したのでその後釜にされた

なんでだよいみがわかんねえ

業務知識豊富なわけでもなく、単に総合職で年齢が一番上の男性だったからに過ぎない

やっぱ断ればよかったかな...

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん