「同性愛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 同性愛とは

2024-02-16

anond:20240216163351

同性愛の前に兄弟間の近親相姦問題があるんだが

大筋はどうでもいいんだけど同性愛なら近親相姦避ける理由はないやん

奇形以前に子供できないんだから

 

親子とかだと権力勾配ガーとかで問題になるかもしれんが、兄弟ぐらいならさして問題もあるまい

キャラクターの本当の気持ちが「分かる」女オタ

水星魔女の界隈で、

百合豚がスレミオを結婚させろと騒いだせいで、ミオリネなんかと結婚させられたスレッタが可哀想

本来スレッタは4号/グエルと結婚するはずだったし、それがスレッタの本当の幸せなのに

こういう主張をしている女オタをXで何人も見た。どうして本来の展開では4号/グエルと結婚するはずだったのに、

不当に捻じ曲げられたのだと、公式関係者でもない彼女たちには「分かる」のだろう…。

それに、どうしてそれがスレッタの本当の幸せなのだと、本編はバッドエンドだったのだと、「分かる」のだろう…根拠は何なんだろう。

 

同性愛差別によりペトラとのフラグを生やされ、兄への恋愛感情と性欲を認められなかったラウダが可哀想。ラウダというキャラクター自民党圧力破壊された

こういう主張をしている、ラウダとグエルのBLをやっている腐女子も見た。

どうして本来はグエルとラウダが兄弟結婚するはずで、ラウダとペトラ自民党(反・同性愛差別主義者)の圧力により「異性愛化」され不当にくっつけられた、

キャラクターの本当の幸せはグエルとラウダの性行為結婚にあると、彼女たちには「分かる」のだろう…。

そもそもグエルとラウダの場合はどちらも同性愛者として描かれていないし、同性愛の前に兄弟間の近親相姦問題があるんだが)

 

肉料理食いながら「美味しく食べてもらえて牛さんも嬉しいよ」と肉牛の気持ちを分かっている人が出てきたり、

ティーストレーナーで飲まれ紅茶は茶葉が開かなくて可哀想」と茶葉の気持ちが分かる人が出てきたり、

架空キャラクター動物植物など人権をもたない存在の代弁を、非常に確信を持って大声で行う人たちがいる。

なぜ分からないものが、彼らには「分かってしまう」のだろう。そしてなんでこんなに、確信を持ったなりきり代弁行為が好きなんだろう。非常に怖い。

アメリカスポーツ界では未だにゲイタブー視やろなアanond:20240216161710

アメリカスポーツ界において同性愛タブー視されていた事、

そのような事は前代未聞だった事もあり、マスコミ関係者からコメントを求められた。


それに対し多田野記者会見で、

大学時代に(そのような)ビデオに出たことがあり、今はとても後悔しています

 当時は若くお金必要でした。たった一度の過ちであり二度と同じ間違いはしません」

「僕はゲイではありません。これだけははっきりと真実を伝えたかった」

説明した。



野球を続けるにはお金必要でした。ほつれたグラブの修理もろくにできませんでした」

自分もつくたべは嫌いだけどこれはないわ~

その正社員の人が子育て生活が苦しいとして、

それは自分で選んだ選択の結果でしょうに。

ただ生活しているだけで苦しい非正規とは全然違うんだが!?

好き好んで産んだ子供のために使う時間が「自由時間」ではないという感覚がもう意味不明

あとそもそも派遣社員の女は結婚出産も、したくても出来ない人が多いんだよ!まさに金銭的な問題でな!

まあこの主人公には同性愛問題があるから別にしてもさ。

https://twitter.com/crote_tsu/status/1750744282259239337

てつじ

@crote_tsu

野本さんがてめーは正社員から毎日社食でいいよなぁって思ってた人も子供がいたら生活苦しいと思うし野本さんのほうが自由時間お金も持ってると思うよ

そんな話いわれなきゃわかんないかもだけどそしたら周りの人だって一緒だよ…

2024-02-15

anond:20240215004655

トランスクィアフェミニズムとは出自が違うんだよね

トランス大元理論をつくった人類学者のゲイルルービンGayle S. Rubinの「性を考える セクシュアリティ政治に関するラディカルな理論のための覚書」(1984)を読めばすぐわかる。

1950年代共産主義者同性愛者のように、小児性愛者は汚名を着せられているため、彼らのエロティック指向性はおろか、市民自由擁護者を見つけることも難しい。その結果、警察は彼らを食い物にしてきた。地方警察FBI、そして監視役の郵便局検査官が加わり、小児性愛者たちのコミュニティを一掃することだけを目的とした巨大な組織を作り上げた。20年かそこらで煙がある程度晴れれば、こうした男たちが野蛮で分不相応魔女狩り犠牲者であったことを示すのは、ずっと容易になるだろう。多くの人々がこの迫害に協力したことを恥ずかしく思うだろうが、獄中で一生を過ごした男たちのために良いことをするには遅すぎるだろう。

原文はこちら。

https://bpb-us-e2.wpmucdn.com/sites.middlebury.edu/dist/2/3378/files/2015/01/Rubin-Thinking-Sex.pdf

 

ペドフィリア擁護しまくって、同性愛と同等の位置に置いている。

ちなみに弟子バトラーも親子の性行為擁護したりしている。

まりこの人たちは女性の権利を守るフェミニストじゃなくて、従来の価値観を転倒させることが目的ポストモダニスト

たまたま同性愛に関しては人権擁護の方向が一致したから一緒に扱われているけど、根本思想全然違う。

2024-02-14

anond:20240213004631

増田でいちいち性別開示するやつってこれだろ…

1 :カボチャ2015/07/18(土) 20:42:24.22 ID:4rBrp6fM

高校生なんだけど聞いてくれ

俺男で友達も男で別に俺はそっち系じゃないと

信じたいんだけどそいつが可愛すぎる。

容姿は華奢で声が高くて髪は女の子ショートくらい

そしてアルビノだ。

真っ白って訳じゃないけど肌は白くて髪がクリーム

眼の色がベッキーみたいな色してて兎に角可愛い

どうしたらいいかからなくなってここに来た。

どうしたらいいでしょうか。

8 :禁断の名無しさん2015/07/20(月) 22:11:03.48 ID:db5cyRZF

高校生

・「俺男で友達も男で別に俺はそっち系じゃないけどそいつが可愛すぎる。」

↑ここ同性愛板だし男同士なの当たり前じゃない。「俺男だけど」「そっち系じゃないけど恋した」って腐女子がよく言うし好きなシチュエーションよね

・華奢、声高い、そしてアルビノだ。

創作確定

・「どうしたらいいかからなくなってここに来た。どうしたらいいでしょうか。」

↑巣に帰れ

よくここまでわかりやす腐臭を垂れ流せるわね。ガチゲイを騙せると思った?

2024-02-13

anond:20240213114736

何か物語を紡ぎたい時に同性愛者を出す必然性がない

何か物語を紡ぎたい時に障碍者を出す必然性がない

何か物語を紡ぎたい時に黒人を出す必然性がない

2024-02-12

統一教会、パー券裏金問題、次の自民党問題は?

こういう主張で自民党議員公約締結している神道政治連盟じゃない?

同性愛は「後天的精神障害または依存症」であり「治療可能」と主張

同性愛は「ギャンブル依存症と同じ」と主張

伝統的な家族制度の崩壊につながりかねない選択夫婦別氏(姓)制度の導入に反対し、その対処策として、旧姓使用拡大に努めます」と自民党議員合意

各自治体におけるパートナーシップ制の制定等の動向を注視するとともに、民法で定める法律婚大事にしてその意義啓発に努めます」と自民党議員合意

この辺の人ね。 https://toyokeizai.net/articles/-/667833?page=3

はやくジェンダー平等日本になりますように。

神道政治と切り離されて気兼ねなくお参りできるようになりますように。

2024年建国記念の日に。

俺は本当に男だけど、人に薦めるようの作品に胸をアピールしてるキャラがいると少し困る

理系アピールで「攻殻機動隊とか好きなんすよね~~」と言おうとしたとき、ふとよぎるのだよな『草薙素子エロ目的で消費していると疑われるのでは』という不安が。

その点だとフリーレンは比較安心なのだが、なんというか意外とフェルンの胸がデカかったりアウラの服がビキニアーマーっぽかったり、そういった所で『エロ目的か?」と思われそうな不穏さががよぎる。

ドラマにしたって主演女優セクシーアピールしてるのは褒めにくいし、清楚アピール系もそれはそれで「俺この女優好きでさ―!」と職場で平気な顔して言うセクハラ親父の仲間入りしそうで表現しづらい。

そうやって疑い出すと小柄なキャラクターが主役でもロリコン疑惑が怖くなってくるし、男同士の友情ブロマンス目当ての腐男子同性愛者扱いされそうでちょっと怖くなる。

世の中の作品が気軽にエロアピールするからこんなことになるんだと思う。

シンウルトラマンですら主人公キモい性癖のせいでオススメしたあとで「つまり、お前も匂いフェチなの?」みたいに思われそうな不安が付きまとってくる。

いちいち何にでも性欲を絡めてくるんじゃねえよクソが。

マヨラーが何にでもマヨネーズをかけるような感覚で何にでもエロを盛ろうとしてんじゃねえよ。

エロ目的で見たい連中は作品の中で何もやらなくても勝手同人誌コスプレの時に胸をデカく描いたりパットをモリモリ盛ったりするだろうが。

女優そっくりさん設定のAVだってちょっと胸が大きめの女優をつかってたりするし、そういうのに全部任せて本家大人しくしてろよ。

いちいち下から覗き込むようなアングルにしたりするのキモいからやめろよ。

異性愛への劣情はどうして起こるのか

異性よりも同性が好きだと思う。むしろ、同性が好きだが、異性も好きになれる、という方が正確だと思う。

今まで恋愛感情を持ったのは同性に対してが大半で、好きになった異性は2人ぐらい居たけど、狂うように好きになったのは同性だった。

仕事関係出会った同性のNさんが居て、職場で話したり食事したりするなかで想いが強くなった。Nさんと現場が離れたけれど、連絡先を交換できて数ヶ月に1回ご飯に行けるようになって、思いはますます強まるばかりだった。会えない時間がその気持ちを後押しするみたいだった。

だけど連絡がまばらになって、ちょっと自暴自棄になって、新しい恋に進んでやると思った。だけど同性と出会うのは思い出を上書きして本当にNさんを忘れるみたいで嫌だったのもあったのと、真剣出会いをしたい、というより気持ちを満たしてほしいという思いがあって、マッチングアプリ出会いを求めた結果、異性で、ある方と出会った。

性格診断とかで出会えるようなアプリで、メッセージのやりとりを長い間して、相性を見ながらついに、人生で初めてマッチングアプリ出会った人とご飯に行った。

地元トークで盛り上がったからお互いがよく行ってた定食屋に行って、そのあと散歩して喫茶店に入った。

会話のテンポというか、相性が良くて、良い出会いできましたね、とかお互いに言ってた。

とにかくなんだか、良かったんだけど、じゃあまたって別れて後、なんて簡単なのだろう、と思った。

もちろんアプリで知り合ってるから相手を見つけたいという前提は互いにあるにしろ、今までの恋が嘘だったみたいに、関係性が上手く進展するように思えた。

その日は上手くいったはずなのに、異性相手だとこんなにも違う世界を見られるんだ、と思ってしまって、すごく落ち込んだ。

自分の今までが否定されたように感じた。

認知の歪みも甚だしいんだけど、そういうように思ってしまって、自分は、同性愛者として誇りを持たなくちゃいけない、自分自身を愛するためには自分に嘘をついて短期的な幸せを掴んじゃいけないんだ、とか思った。

本当はまだ同性のNさんのことが好きなのに、ないがしろにされてる自分と、異性の誰かに愛されて幸せになれるかもしれない自分の間に挟まれて、すごく苦しくなった。

そこから反動みたいに、同性が好きで幸せになりたいんだってことを確かなものにするために、LGBTQの作品見漁ったり、関連ニュース見たりとか、PRIDE MONTHだー! 最高ー! 同性愛者で良かったんだ! とかってやってた。

それを今も否定するつもりはないし、まだこのNさんのことを好きで、数日後に食事の予定も決まってるんだけど、またちょっと冷たくされてるから、あーあ、好意を伝えたらすぐに付き合えるようになればいいのに、とか、異性を好きになれたら良かったのにな、とかってたまに思ってしまう。

2024-02-11

キショ仲人

見てたら「男オタは男キャラ勝手同性愛者にして男同士をくっつける腐女子馬鹿にするけど、お前らだって男女のキャラ勝手異性愛者にしてカップリング組むキモい奴らだろ」って言ってる腐女子がいた。

しかし、私は知っている。お前らは例え公式が男女でカップリングを組んでも「公式勝手に言ってるだけで界隈の解釈の方が強い。公式異端」と言い出す頭おかしい連中であることを。そうやって、私の好きなカップリング破壊して、男同士でくっつける暴虐をありとあらゆる場所で働く連中であることを。

私は全部知っている。私は全部知っている。

らめぇ!!」とか「悔しい!!(ビクンビクン)」とかにお前らキモいくらい寛容なのに

他のことに関してそこまで燃やす!?ってくらい厳しいよな。

同性愛者や性同一性障害者を警戒する人間とか、森元総理の「女性がいると会議が長くなる」とか。


らめぇ!!とか悔しい!!(ビクンビクン)とか元来相当エグい下品ポルノネタなんだけどお前ら大丈夫か?

2024-02-09

anond:20240209201152

同性愛者に配慮した発言しろっていう意味ではなくて、同性愛者を排除しないすべてのセクシャリティの人を包摂した言葉選びをしなさいってことよ。

毎日毎日異性愛しかいない世界異性愛規範にのっとった発言ばっかり聞かされていたら「ここに自分の居場所はない、この世界から私は排除されている」と感じて鬱になるのは想像できるだろ?

その規範、わざわざ持ち続ける必要ある?言葉選びを変えるだけで、いろんな人を包摂できる社会になる。

2024-02-06

まだ同人界隈でNL(ノーマルラブ)という言葉同性愛差別からやめろだの何だの言ってるのか。

ノーマル意味って、私は「正常」じゃなくて「通常」だと思うんだけど。

例えば高校普通科工業科や商業科があるとして、普通科というネーミングにはそっちが正しいとか上だとかい意味はないじゃん?

それと同じだと思うんだけど。

そっちの方が正しいとか、上だとかい意味は一切ない。

そもそもアブノーマルという言葉ネガティブ意味は一切感じないんだよ…

異性愛ノーマル同性愛アブノーマル何が悪いの?って思うし。

大学卒業後に就職するのがノーマルで、大学院に行くのはアブノーマルだって言われても、別に大学院生差別にはならないのと同じ。

単に多数派と少数派という意味しかない。

しか不思議なのは、こうやって「NL差別だ」といって言論統制している人達に限って、もっと酷い差別であるクィア」は平気で使ってる事が多いって点も。

anond:20240206172237

>でも結婚できないやつはここに挙げたような要素を持ってるやつだっていう偏見を改める気はないんでしょ

 

 

これ以外で結婚できない(法的にできない/そもそもする気ないも含む)やつおるの?

 

たとえば、結婚しにくい状況はあると思うが、恋人じゃダメ理由 is 何?

借金持っている状態でも良い出会いはあるはその通りだ

借金持っている状態でもよい友人や恋人との出会いではあるかも知れないので

返済まで塞ぎ込んでる必要性はないと思う

 

だが、将来的な結婚パートナー限定した場合どうでしょうね?

 

借金持ちなどの危うい感じにむしろときめく『クズ専』や

黙って借金返済を待ってくれる、都合がいい風の女(実際はそんな事はない)の『察して女』

これらを狙いうちしてキーしろって言ってますの?

 

軽薄な人が考えることは陽キャ・隠キャ・チー牛・自称喪女・既婚未婚であっても恐ろしい

そりゃまともな同性の友人いないだろうしデキ婚するし罵り合いして泥沼離婚しますわ

嫌韓が「俺も昔ヤンチャだったよ」とヘラヘラ語るの最悪が過ぎる。本気で悪かったと思ってるなら、死ぬまでネット回線契約しないで欲しい

こういう事を言う時、自分がやられた側だったという設定を持ち出すと有利なことを俺は知っている。

だが俺は今回その裏技を使わない。

それをやってしまうと「本当にコイツ被害者だったのか確かめようぜ!」という方向に躍起になる奴らで溢れてしまうのも知っているから。

から第三者目線から語らせてくれ。

最初に言っておくが、俺が語れるのは俺のうろ覚え光景だけだ。

当時のことなんて俺はもう正確に覚えてないし、グーグルもまともに引っかからない。

ジオシティーズニフティブログは消えていき、2chの過去ログも闇の彼方だ。

俺が物心つく頃には粗悪な中国製品を笑う文化日本には根付いていた。

中国製=安物というイメージがあり、その一種として偽ブランド商品SONY→SOMYとか)から発展した中国パクリ文化というイメージがあった。

日本中韓関係がどこらへんから悪化したのかはよく覚えてないが慰安婦問題とかでいよいよヒートアップしたように思う。

嫌韓流というどストレート名前漫画が発売された時期が2005年だったので、この少し前が嫌韓の加速下敷きであり、ここから5年ぐらいして下火になったはずだ。

当時の嫌韓がどんなものかといえば、主に「日本経済の深部に潜んだ日系韓国人特権階級として利権享受しているので倒そう」「韓国人生活保護不正受給している寄生虫だ」「韓国日本パクリで金儲けしていてズルい」「韓国人キムチ臭い。あとウンコを食う」「韓国国内では日本を叩くのがブームだ」辺りが盛んに言われていたと思う。

2ch発祥ニダー<ヽ`∀´>というモナーのエラを張らせて目を尖らせたキャラクター韓国人ステレオタイプ擬人化として作られ、このキャラクター韓国にとって不名誉発言をさせることがネットで大ブームとなっていたことを記憶している。

最初のうち嫌韓ブームは単なる外国人いじりだったが、それが段々と日本国益を脅かす隣国との聖戦へと変化していった。

氷河期の影響で日本中が冷え込んでいたこともあり、不安に駆られたネット住民の何割かは「真実の悪」を求めて聖戦士としてネトウヨへ傾いていくのだった。

その当時のネットにおける韓国人へのヘイト行為尋常ではなく、とにかく韓国人日本人を嫌っているという扱いをされていて、そしてそのブームテレビへも波及していった。

普通おっさんテレビ日本VS韓国サッカー野球試合を見て、韓国人選手が卑怯な反則をしてくるんじゃないかと目を光らせ、怪しい動きがある度に韓国人卑劣さを悪し様にあげつらうのだ。

そして韓国が負けた瞬間に、強豪国に勝ったかのような歓声がスポーツバーを包むのだ。

宿命ライバルではなく、倒すべき仇敵として韓国を扱う動きは日本中に広がり、政治家の中にも韓国へのヘイト感情を利用するものが出てきていた。

広がりまくった嫌韓ブームだったが、段々とその活性度は落ちていく。

その理由は、単純に飽きただけのようにしか思えない。

韓国日本の国交が正常化されたとか、日本人がまともになったとかではなく、他の興味対象が出てきただけだ。

2chで種火が産まれニコニコ動画で爆発した淫夢ブームと、なんJにおける超巨大ネットリンチ派閥 恒心教が、嫌韓ブームの中で暴れ回っていた暴徒たちを分散させた。

アメリカ発祥ポリコレブームにより人種批判することは難しくなったことで嫌韓の勢いは衰えていったが、同性愛者を笑っているのではなく演技の下手さを楽しんでいるだけだという理論淫夢は伸びていった。

同性愛者のアナルセックスをクソまみれと指さして笑うだけでは我慢できなかった者達は、より激しいリンチを求めて恒心教に入り、特定個人脅迫状を送り付けたり、大声でウンチを漏らしているというキャラクターをつけて動画作成したりしていた。

嫌韓に乗っかっていた人間別に反省してないと思う。

より安全で、よりホットで、より刺激的なコンテンツを求めているだけだ。

登場人物小中学生なら「イジメよりも普通サッカーしたりゲームするほうが楽しいぜ!」はハッピーエンドなんだろう。

でもいい年こいた大人なら「自分楽しいかどうかばかりを軸にして考えるのは社会構成員としての態度として正しくない」に辿り着けなきゃバッドエンドだ。

嫌韓の者達の多くは、単にもっと楽しいものが見つかったか嫌韓下りただけだ。

今でも反ワクで暴れている人、パルワールドを楽しく遊んでいる人、誰かのトレパクを見つけて笑っている人、AI絵師と崇められるのに夢中の人、色んな道に進んだが、多くの元嫌韓が「今自分が楽しめるか」ばかり考えて「その結果として他人迷惑を被るか」なんて全然頭にないままだよ。

せめて「まだ時効と決めつけるには早いし、変なこと口走らないで黙っておこうかな」ぐらいの頭は働かせられるならいいけど、それさえ出来ないなら、もうネットに書き込むべきじゃないと思う。

過去の罪が突然飛んできて「貴方はこのときこんなことをしてましたよね?じゃあ弁護士相談します」って言われないとも限らないんだぞ?

想像力を働かせてくれ。

他人の痛みを理解するだけの想像力をいきなり働かせるが難しいなら、せめて自分が訴えられないで暮らし続けるにはどうすればいいのかぐらいは考えて動いてくれ。

少しずつ頭使っていけば段々マシになるはずだから

頭まともに使わないで条件反射で皆が楽しそうに叩いてるからって自分まで棒持って飛び出すのいい加減辞めなよ。

それが無理ならネット契約を切った方がいい。

そうすれば他人自分不要に傷つかずに済むよ。

anond:20240206130813

異性との気持ちいいセックス経験していないだけ。街へ出ろ。股を開け!

世の中には同性愛者や無性愛者(いわゆるアセクシャル、性欲が無い人)もいるんだから無理言わないでくれよ...

anond:20240206103703

それって男の内なる同性愛志向からだと思うんだよね

俺がもし抱かれるならこんな男に抱かれたい=女もそうなはずだっていう願望というか

すごい若い子はわからんけど成人以上の男はヒョロヒョロした女みたいな男、実のところ女にウケる男には抱かれたいとは思わないじゃん

2024-02-05

異性愛オタク

異性愛女は敵だと思ってる

同性愛女はオナネタだと思ってる

同性愛男はおもちゃだと思ってる

 

人権意識底辺過ぎる…。

2024-02-02

anond:20240202154927

なんなら二次創作界隈だと、原作では異性愛であることを明示してあったり、性愛対象を明示してないキャラ同性愛者設定になって、それが何故か公式見解として扱われ、異性愛である発言するだけで界隈からボコボコにされて、最悪は永久追放されることも頻繁に起こるぞ。ワイはそれで5つの村で処刑されて5回転生した。原作重視とリスペクトなんて都合のいい嘘だね!ワイにははっきり分かる!

同性愛者設定のキャラと異性キャラとのカップリングって

やったらむちゃくちゃに叩かれそうだなーと思う

パターンは今も昔も死ぬほどあるのに

anond:20240202123752

スーパーマン同性愛ではないぞ。少し前に話題になったやつはスーパーマンの息子のシリーズ

DCマルチバースになっていて「アース1」みたいに番号がふられている並行世界が沢山あり、映像化作品もそれぞれでユニバースになってる。だから設定やエピソード原案はあっても漫画とは独立した作品であり忠実なものではない

いまやってるうる星やつらリメイクみたいな

最初映像化は原作が改変が過ぎて、それはそれでおもしろかったけど、原作に忠実に作り直したらそれも当然おもしろいってパターン

なにかある?

ドラえもん日テレ版とか全くわからんけど

しかハットリくん実写化があって(杉良太郎?)アニメ(白黒)があってまたアニメ化(ズコー)のあと香取慎吾がやってた?その後にインド新規アニメ化?

バットマンとかどうなんだろ?いろいろ映像化あるけどどれが原作に忠実とか全然からない

アメコミはみんなそうだよな

原作準拠同性愛スーパーマン実写化されてる?とか

そういうこと言い出すとアニメだか実写だか原作がどうとか全くわからないディズニー全般

七人の侍に対しての荒野の七人は原作を踏みにじったのか?

ライオンキングジャングル大帝

ゲームなんかもっとワヤだよな

なんだっけ?

あ、上記パターン

なんかある?

2024-02-01

日本人文学を読まなくなった

世の中ではフェミニズムを巡ったいろんな論争が起こる。

しかしあまりにも潔癖感がある呟きが増えているようで、おそらくこれは教育の敗北なのだろうと悟った。

主に国語教育の敗北だ。

作品に込められた想いを読み取ることができなくなった人が増えた。それはキャラクターからも滲み出るもので初期は絵本などで学習するわけだが、それもおそらく、ごんぎつねの絵でしか読み取ることができなくなっている。

フェミニズムフェチズムも真の意味理解して批判している人は殆ど居ないのではないだろうか。

そして海外の綺麗な部分だけに憧れて日本否定する。アメリカ放送した日本アニメはどれだけの同性愛キャラ存在を消されてきたのだろうか。

結局、Xで突発的にある批判メディアにも取り沙汰されず失笑されるようなことしか言えない人は基本的文学作家を読まないでいるから浅い批判しかできなくなっているのだ。

もはや最近批判は読むに値しない。日本に対して無知がすぎる。

からこそ今一度、下記の文豪たちの本をしっかり教養としてインプットすべきだ。

三重交通に騒いでいる人は、そんなことはいいから一度本を読みなさい。

江戸川乱歩

川端康成

谷崎潤一郎

三島由紀夫

……え、どうしても本は読めない?

仕方ない。手塚治虫から入るのもゆるそう。

2024-01-31

同性の元友人に告白されて人生崩壊した

そいつとは元々は数多くいる友だちグループの一人として付き合っていたんだけど

ある時「どうしても好きだという気持ちを抑えきれない、交際出来るとは思わないけど気持ちを打ち明けてスッキリしたい」と言われた。

で、告白されたんだけど、俺自身普通に同性愛者では無いので断った。

それから元友人に粘着される様になった。



当時交際していた彼女がいたんだけど、俺が浮気してるだのマザコンだの無い事無い事吹き込まれ喧嘩になり別れる羽目になった。

落ち込んでると元友人が寄ってきて寂しいなら一緒に飲もうぜ、みたいな事を言われた時はぞっとした。

いきなり冤罪をかけられて誰が嘘吹き込んだんだって思っていたから、直感的にコイツ犯人だと思った。

あとで元彼女元彼女友人らから色々話を聞いて元友人が犯人だって分かったんだけど逆ギレされた。


そうなると良くも悪くも人が良い連中揃いだったから、元友人を理解してあげなよとか、仲良くしてあげなよとか余計なお節介

いや変な嘘ついて貶めた時点で普通の友人としても付き合い無理だろって思ってたから断ったら俺がハブされる様に。

結局それで当時のバイトサークルゼミも居心地が悪くなり一気にボッチ化。それで精神病んで大学を退学する羽目になった。

頑張って努力して合格した大学だったから非常に辛かった。


それで終わればおかしな奴に粘着されて散々な目にあった、で済んだけど、それだけでは済まなかった。

数年後、治療を重ねて何とかマシになって退学してから一年後ぐらいにリハビリ兼ねて務め始めたバイト先の正社員登用試験を受けて合格

人より遅れたし学歴も失ったけどけど何とか正社員に戻って働き始めた矢先に、元友人が俺の眼の前に現れた。


久々に仲が良かった筈の大学時代の友人に誘われていったら、何故かその友人らと元友人がいるんだよね。

元友人がいるなら行かないと思ってたから散々確認はしたんだけど。

その場で断って帰ろうとしたけど空気壊すなって言われて強引に飲み屋に。何故か元友人と隣同士。

元友人と友人らの話によれば、どうしても俺を諦めきれないということで場をセッテイングしたらしい。

「あれから時間も経ったし、お前も就職して落ち着いただろ?付き合えとは言わないけど、いい加減仲直りしてやれよ」

って言われて、激怒してその場は帰った。大学時代の友人含めて全員着拒した。


それから程なくして会社に謎のクレームが入る様になった。やれ俺の接客が最悪とか、詐欺紛いの営業されたとか。

弁解はしたけど、実際にクレームは凄く入る様になって、庇った上司の顔も潰してしまい、俺は会社での立場を無くし退職する羽目になった。

落ち込んでいると、またも元友人からSNSを通じて連絡がきた。

度会わない?あの時は自分が悪かった、直接謝りたい。せめて一人の友人として向き合って欲しいと。


証拠は無いけど、絶対コイツがやったと思った。

というか誰にもSNSアカウントなんて教えてないのに、どうやって特定たかも謎だった。

気持ち悪くなってアカウントは削除したけど、どこから元友人がやってくるか分かったものでは無い。


LGBT法みたいなのが出来ると、こんなでも俺がLGBTのアイツを差別した極悪人犯罪者で、アイツは守られるべき存在なのだろう。

何故被害者の俺が悪人扱いされて苦しんで、加害者のアイツが大手を振って歩けるのか。

同性愛者だろうがストーカーストーカーだろ、何故同性愛というだけで一方的に正しくなってしまうのか、本当に理不尽だし理解出来ないし苦しい。

これがゲイ差別なら、俺は差別者でもいいからアイツと一生関わらない人生が送りたかった。

LGBTだと人一人をストーカーで追い込んでも許されるのかよ。

そんな権力者なら完全にマイノリティでも何でも無いじゃないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん