「パッケージデザイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パッケージデザインとは

2020-07-25

anond:20200724173831

おっしゃる通り、オッサン感覚では缶ビールパッケージアルミ色というのはありえなかった時代に、むき出しのアルミ色の缶という大胆なデザイン戦略若い世代を中心にウケて、大ヒットしたのだ……と、デザイン界隈ではよく、革新的パッケージデザインの例として出される。

それまでの缶ビールパッケージは、ビール金色と泡の白をあしらうのが当たり前だった。

これはデザイン畑の偏った視点であって、ほかにも色々とヒットの要因はあるんだろうけど。

ビールだと瓶のように割れ心配がないから、アウトドアにもって行きやすい。暑い夏とか運動したあとだと、重くてコクを味わうビールより、ガブガブと流し込むように飲む炭酸の強いのがよかったとか。

まあ、とはいえ

ドライビール自称してるけど、実質的には'70~'80にアメリカ流行ったライトビールマネなんだよね。

金属色をむき出しにしたパッケージデザインバドライト1984年にやってるわけで。

1987に誕生したスーパードライは、そのへんのデザイン戦略とか販売戦略うまいことパクれただけという気がしないでもない。

当時の若者にウケた斬新なデザインも今となっては

「極度乾燥wwwwwww」

DRY”←この二重引用符なに?ウケるwwww

などと笑われる始末だし。

2020-07-21

この度ジャンルを離れることにしました

実写映画化も決まりアニメ化も決まり、これからどんどん盛り上がるであろう作品から離れることを決意した話。

最初からドドーンの作品ではなく、今もわりと…って感じ。鬼滅みたいな爆発的ブームはまだきてない。

アニメ映画も決まる前は、細々と、絵師やの見る専やのは仲良くしていた…と思う。

離れることを決めたきっかけは2つ。

1つ目は、まだその程度の人気なのに、数少ない二次創作作家の中にパクラーいたこと。トレパク、ではなく完全な商品デザインの盗用。これはもう本人が馬鹿であることは言うまでもなし。

ただ、周囲の同ジャンル作家たちが何も言わないことに猛烈に違和感を感じた。

誰も注意しないの?声掛けないの?仲良くしてる同ジャンル絵師さんいるじゃん。その人らもなんでRTして『かわいい~!』とか言ってんの?そのかわいいイラストの元はあの商品パッケージデザインじゃん。パクリじゃん。そうやってパクリデザインをグッズにすることになんの疑問も罪悪感も持たないってことは、明日あなた同人誌の表紙のデザインが、グッズのアイディアが、パクられるかもしれないんだよ?全員倫理観どうなってんの?

2つ目は、「ジャンル友達ほしいな~(チラッチラッ)」ってしてるくせに、話しかけらたらあなたじゃありませんオーラがすごいこと。

それぞれが作品キャラについてツイートしながら「語り合える友達が欲しい」みたいなことしょっちゅう言ってるのに、自分からしかけてる人あんまり見ない。RT後の空リプかいきっかけじゃん!語り合える友達欲しいんじゃなかったの!?何その矛盾

直リプで感想送ってる人にもイイネだけのリアクション、わりと無視。でも仲良い人には全力神対応。語り合える友達が…欲しかったんじゃ…なかったの…?

数人がこんな感じなら「その人の人としての器の問題ね」だけど、結構な数こんな感じ。繰り返すけどこのジャンルに爆発的人気は、まだない。二次創作者と同ジャンル人口なんかたかが知れてる中で、こんな状況。

アニメが始まって、映画が公開されたら、人口増えるんだろうな。嫌だな。今でもこの倫理観の低さと「たくさんの人とお話したいです~(チラッチラッ)(※但し自分の望む相手自分の望むやりとり内容を)」みたいなのが嫌なのに。早くブーム去ってほしい。

2020-06-13

小売経験者の立場で見るローソンPB商品の新デザイン

 個人的には棚に揃えて並べるだけでも、それなりに映えるパッケージデザインだと思います

写真などを強調したデザインですと、棚に並べた際にどうしても圧迫感が出てしまお客様が手を出しづらい陳列になってしまいがちです。

あいったシンプル統一感のあるデザインは、お客様がついつい手を伸ばしてしまう棚を作りやすいというメリットがあります

おそらくですが「他の種類の商品と間違えやすい」「目当ての商品を探しづらい」といった点を懸念される方は多くとも、「初見で手を出しづらい」という印象を受ける方は比較的少ないのではないかと思います

ですので単に売る事をだけを主眼におくのであれば、売りやす商品だと私は思います

 問題は、やはり商品の種類を誤認しやすい点でしょう。

従業員立場で考えますと、あの誤認しやすデザイン業務に支障がでそうだなぁという印象です。

というのも、小売従業員の基本業務として棚の整理があるからです。

棚の整理をする際に、ああいった誤認しやすデザイン商品はかなり厄介な存在です。

従業員が棚の整理や補充の際に間違えてしまうケースも増えるでしょうし、棚が乱れる頻度も高くなると思います

全く乱れない棚というのは誰も商品を手にとっていない棚という事ですから、棚の乱れは必ずしも悪い事ではありません。

ですが、あまりにも頻度が高すぎると従業員への負担はどうしても重くなります

何かの拍子にポップやプライスカードがズレたり外れたりしてしまうと、一旦商品をカゴなどに移して整理し直しという事になるケースもあるのではないかと思います

コンビニの様に少人数で多品目の商品を扱う店舗場合、整理に時間を取られがちな商品は厄介な商品になるのではないかと思います

一つ一つの商品の量は少なくとも、扱う品目が多いと一つの商品にかけられる時間は短くなってしまうからです。

ただでさえ重くなりがちなコンビニ従業員負担さらに増やしそうなPB商品を投入するのは、ちょっとどうなのかなぁという印象を拭えません。

もちろん、私はローソンに勤めている訳ではないので、従業員人達が実際にどういう感想を持っているかはわかりません。

しかしたら専用の什器などを使って整理しやすくする工夫があるのかもしれません。

ただ私個人視点で見ると、例えば一部色分けや大きめのマークなどで商品の見分けが付きやすくする工夫があった方が良かったのではないかなと思いました。

決して悪いデザインではないと思うので、今後の改良で視認性が改善されればネットなどでの評判も変わってくるのではないかと期待しています

2020-06-12

anond:20200611085637

PB認知を広めること」が「パッケージデザイン」の使命であればその認識でもいいが、

パッケージデザイン」の役割は「パッケージデザイン」がまず第一なので、そこすっ飛ばして「成功」はありえない。

言葉遊びだなー、官僚答弁みたいだなーと思いました。「総理のウチで踊ろうはSNSで大きな反響を得たので成功」みたいな

2020-06-11

anond:20200611143419

https://anond.hatelabo.jp/20200611145451

話題を呼ぶことを目的としたプロジェクト」なら大成功でしょう。

それが利益の減少を招いたならプロジェクト課題設定自体が失敗だった、ってことになる。

また、パッケージデザイン改善短期的に利益が増加しても、「あの会社はイビルなことをやってる」って言われてブランドイメージが下がり、長期的に利益が損なわれていくなら、もちろん失敗である

ローソンパッケージ大成功だと思う

話題ローソンPBパッケージ。先日社長ハフポスト番組に出て「失敗」と明言してたけど、総合的に見るとこのパッケージって近年稀にみる大成功を収めたプロジェクトなんじゃって気がしている。


自分デザインに関わる仕事をしているけど、基本的に世の中の人パッケージデザインなんて全く気に留めていないと日々感じている。現にローソンPBローソンセレクト)は数年前にデザインを一気に変更して、カラーストライプを使ったすっきりしたパッケージデザイン統一されたことで店内の雰囲気がかなり変わったなという印象を持っていたんだけど、その際には世の中では一切話題になっていなかったと記憶してしている。きちんと考えられ整理されたデザインにはノイズも引っ掛かりもないから、その方向で頑張ってデザインすればするほど、誰も気にしないデザインに着地してしまいがちだ。


それに対して今回のPBデザインは、はっきり言ってつっこみポイントしかなかった。判別しづらいデザイン、読みづらい文字シズルを感じないイラスト普段デザインに興味がない人でも容易に突っ込める欠点オンパレードだったことで、ネット上では炎上」し、皆が意見を表明しまくる結果となった。商品パッケージについてここまで多くの人が話題にし、議論しあった事例は自分人生記憶にはない。この件は、日本パッケージデザイン史上にも残る「事件」になったと思う。


でも結果的炎上したことによって「ローソンにはPBがある」という事実は、相当数の人の頭の中にインプットされた。ハフポスの番組の中でローソン社長が「ローソンPBは実は一番数が多いんだけれど、一番知られていないんです。それを変えたかった。」と言っていたんだけど、「知られていない状況を変える」という意味では、今回の「失敗」はどんなCMを打つよりも効果的に作用したんじゃないかと感じている。広告換算したら半端ない額になるんじゃないかと思う。しかもこの番組の中で社長は「失敗から学びたい」「皆様の意見を正面から受け入れて一緒にPBを作り上げたい」「挑戦し続けたい」と、めっちゃ謙虚ポジティブ姿勢をしっかり打ち出したことで「ローソンええやん、次はちゃんと頑張りや」的な空気感まで作り出すことに成功していた。きっとこの後の流れとしては、デザイン改善されたPB店頭に並ぶことで「ローソン分かりやすくなった!」「最初からこうしとけよw」「ほら私が正しかった」的な意見が再度ネット上に溢れ、今回文句を言っていた人々も普通にローソンPBを手に取るようになるのだろう。


自分は「これは炎上商法だ」みたいな陰謀論は信じないたちだけど、流石にここまできれいストーリーが収まっていると、これは最初から意図して仕組まれていた流れなんじゃって気がしてきてしまう。それ位今回の「失敗」は結果的大成功だった気がしている。(実際には炎上によるnendoへのダメージがあったから、nendoの名前を出している時点で炎上意図したものではなかったとは思うのだけれど。)最早インフラであるコンビニは、ちょっとやそっと炎上したところで長期的な不買にまで繋がるようなことにはなり得ない。炎上をフックに「改善しました」ムーブで2度美味しい、みたいな流れが出来ちゃうと嫌なんだけど、セブンカフェといいこれといい、一つの成功パターンになりそうな気がしていてちょっと怖い。

追記

なんだか自分がこの件を擁護しているように取っているブコメもちらほらありますが、自分そもそも炎上商法なんて嫌いだしするべきじゃないと思ってる。(文章最後ニュアンス読み取ってほしい) そして今回の件も、元々炎上商法を狙ったわけじゃなかったと思ってる。けど結果的には皮肉にも「ローソンPBがある」ということを広くアピールすることにつながったよね、それはローソンからしたらある意味成功なっちゃったよね、ということが言いたかったまでです。ちなみに日本全国の店舗毎日超大量に配品される製品なんだからパッケージ変更のコストなんてたかが知れてる。毎月どんだけの新商品出してると思ってんの。そして改めてブコメって文章をまともに読まない人しかいないんだなと思った次第でした。

追記2]

内容への批判はごもっともですが、私の人格まで否定するようなブコメを残している人は普通に誹謗中傷だと思うのですが。魚拓取りますね。

2020-06-07

今更ローソンPBパッケージデザイン話題を知った

おしゃれさか機能性(視認性)か…という内容で喧々諤々な感じだったけど

自分そもそもまりあデザインをおしゃれともかわいいとも思わなかった

なんか安っぽい…いやコンビニのお品だから安物ではあるんだけど

100均セリアっぽい あのNATTOのパッケージ特にセリアにありそう

いや、つまりセリアがすごいんだな

そういうことにしておこう

2020-06-06

[]2020年6月5日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007210335143.555
014714926317.646
02274807178.095
03233373146.754
0417146386.127
05235842254.063
0638188649.629
07314790154.558
0895825186.944
091071029596.241
101921910999.552.5
1113617032125.260.5
1218824090128.143
1310410643102.355.5
1415321098137.939
151891707190.349
161921787893.143
171431241686.848
181601411488.250
1914415841110.033.5
2010414015134.837
2184605572.143.5
2210915219139.651
238411409135.835.5
1日2462281958114.546

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

キッズライン(9), ボウガン(12), ツイステ(10), 情報処理安全確保支援士(3), フロイド(4), 元本割れ(5), パッケージデザイン(3), マジックテープ(3), 仲間由紀恵(3), カサンドラ(3), 健康保険証(3), 牛(30), ディズニー(16), 性差別(10), 民度(16), 黒人(30), 子供部屋(15), アベノマスク(13), 電通(11), 新型コロナ(6), 暑く(6), 特性(8), 誹謗中傷(12), 白人(17), カード(15), 指(14), 表明(12), 発達障害(14), 容姿(19), 差別(81), 操作(11), ゲイ(12), BL(10)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■#キッズライン性差別はなぜ許されるんだ /20200605100433(25), ■もし、本音や本当のことしか話せない世界だったら /20200605152741(20), ■1200万の貯金 /20200604224305(15), ■ソシャゲ円満なサ終はないのだろうか /20200605021641(15), ■発達障害グレーゾーンの人の適職って? /20200529212456(13), ■黒人差別とチー牛 /20200605114324(13), ■黒人白人間の差別より、日本人男性の未婚既婚間の差別のほうが大きい /20200605184117(12), ■特に理由なく関西弁作品ってある? /20200605003228(10), ■アーリーリタイア後にこもるのどこがいいの? /20200605142913(10), ■大好きなディズニー世界がツイステのせいで曇ってく /20200601124254(10), ■なんでもスマホタブレット)で済まそうとする無知な人たち /20200605082842(9), ■エマ・ワトソン告白されたら俺はどうしたらいいんだろ…… /20200530232038(9), ■生狸がこない・・・ /20200605192328(9), ■男スカートズボンのほうがいい /20200604200447(8), ■anond20200604151848 /20200604152659(8), ■ /20200605122537(8), ■落ちこぼれの姉 /20200605140315(7), ■長文で語られるvtuber /20200530153049(7), ■おすすめ歯磨き粉 /20200605180538(7), ■ウーバーイーツを頼んだら父がママチャリに乗って持ってきた /20200605115011(7), ■増田お前ネットやとバリおもろいやん笑✌ /20200605204037(7), ■コロナ、戻ってきてくれるのか…? /20200604174013(7)

2020-06-05

anond:20200605195116

一般的にもともと似たようなパッケージになってる肉と

一般的には明確に違うパッケージデザインになってる商品パッケージから情報量が減ったことを比べてるあたりをズレてると言われてると思うんですけど(名推理

ローソンPBデザイン文句を言う人

普段何を「見て」いるんですか

似たようなパッケージとはいえ品名しか文字が入ってないし、麦茶が飲みたくなった時に「緑茶」「麦茶」「ほうじ茶」の中から麦茶を選ぶのはそう難しくないと思うんですけど。

今日の夕飯にジューシー唐揚げを作りたい!って思ってスーパーに行くと大体「国産若鶏むね肉」のすぐ近くに「国産鶏もも肉」が置いてあると思うんですけど、緑茶麦茶50%一致した並びの文字認識に難がある人は正しく国産鶏もも肉を買ってジューシー唐揚げを食べられているんですか。何回かに1回もも肉とむね肉を間違えて買ってきてパサパサした唐揚げを食べてるんですかね。

スーパーに行くと赤地白文字牛乳の近くには大体白地に青文字牛乳が置いてある訳だけど、なにを基準に選んでいるんでしょうか。「いつも買っていない方」の牛乳脳内でどう処理されてるんでしょう?

デザイン的な問題ではなく、ただ単に文句を言いたいだけなんだろうなあ…

---

一般的にもともと似たようなパッケージになってる肉と

一般的には明確に違うパッケージデザインになってる商品パッケージから情報量が減ったことを比べてるあたりをズレてると言われてると思うんですけど(名推理)」

→もともと似たようなパッケージの肉をラベル文字の差でちゃん認識出来るなら、パッケージデザインの中で特に重要なのは文字であってその他の部分はシンプルにしても問題ないのでは?→問題ある人はどこで判断してるのか気になったのです

話は変わるけど無印良品もラベルデザイン統一されてるんですけど商品の色とか質感で判断してるんですかね?(自分パッケージ文字最初に見るからからない)

プロダクトデザイナーグラフィックデザインをさせてはいけない

逆もまたしかり。

デザイン」とひとくくりにされがちだけど、

畑が全く違うのである

佐藤ナオキ氏のサイト作品を見てもらうと分かるように、プロダクト作品10ページに渡っているのに対して、グラフィックは2ページだ。

その道のプロではないのだ。

パッケージデザイン作品もあるけれど、今回の件と同じく分かりにくいものが目につく。

佐藤ナオキ氏(というかnendo自体)はプロダクトデザインの人、という印象だったので、今回の件はちょっとびっくりした。

例が1つしか示せないのが申し訳ないけど(しかも何年も前のことを未だに言ってて二重にごめん)、セブンイレブンのクソ分かりにくいコーヒーのやつのデザインは、佐藤可士和氏。グラフィックデザイナーです。

あれはプロダクトデザイナーに発注した方がよかった。

あとなんかのブコメで「最終決定はクライアントなので氏を責めるべきではない」というのがあった。

これは一概にそうとは言えなくて、クライアントは言うてもデザイン素人なので、ようわからんが有名な人が良いというんだから良いんだろう、という判断をしてしまうことはある。

クライアントが船頭になって道を誤ってしまうことはよくあるが、今回のは違うと思う。

(だからといって本人の私邸を晒して叩くは間違ってる)

なんせ素晴らしいプロダクトをたくさん作ってる人なので、本来土俵じゃないとこでこんな結果になってしまったのはなんとなく悲しい。

2020-06-02

anond:20200602010721

ぶっちゃけあのデザイン好きなので、そんなに言わなくても…とは思う。

まあちょっと洒落雑貨屋みたいにゆっくり選んで買うところの商品と、時間の無いときにさっと買うコンビニじゃ求められるパッケージデザインが違うのは分かるけど。

2020-03-08

anond:20200308190230

パッケージデザインだけの話なら、

大抵同じ会社なのだから、同じデザインでしょうよ。

何がいいたいの?

2020-01-23

anond:20200122114512

生きていくのには何を作るかなんだよね

何をするかじゃないんだよ

していることを経過時間評価してくれる学校という制度を過ごしたあとでなんにも考えてないと

「なにをするかだ!」とか考える人が多いけど

なにかを生産してほかの人の生産ができないものや足りていないものを補う形で

その補う差額を報酬として受け取らないといけないんだ

絵を描くっていうのは手段であってアートなんだよねアートオブマイライフ

自分生活の仕方(アートオブマイライフ)なんだよね

それを売るっていうのはユーチューバーになって24時間自宅のカメラ生放送するのと同じ

たぶん人気でると思うよ たぶんけっこうかせげる

さすがにそれは無理だわっていうから才能の一部である絵とか技術の一部である写真とか

それを利用した小物にして売り切り商品として小売りにするんだよね

芸術活動かいってるのはみんなライフワークなんだよ

ライフのワークってワークがつくから仕事なわけじゃん?

報酬があるかどうかっていうのは別の話として仕事してるわけじゃん

そのライフのワークの仕方がアートなわけだよねアートブライ

それを売るかどうかは別の話じゃん?

どこをどれだけうっても無限に湧き出てきてどこを売ったらおわるのか

いくらでそれを売るのかっていうマネジメントしないといけないよね

金の卵を産む鶏をもっていたなら金の卵を売るのか鶏をうるのか

絵をうって転売転載され風俗バイトポスターに使われフェミニストにたたかれとかされるのか

人気画家としてうれるのか絵画教室をひらくのか個展として入場料を取るのかあるじゃん

高級腕時計とか自動車みたいに現金としての留保数字にださないように

経費で絵画を購入してその現金を壁掛けの金庫として保管している状態にするとか

そういう用途のために使われる物理的な証券意味合い美術品として

お札にすごい技術で細かく書き込まれているただの紙みたいに

オークション美術協会内でその価値掲載して保証している価値代替品としての

美術品もあるよね

はいくらかいてても部屋においてたらお金にならないよね

書くことじゃなくて売ることがいるわけで

売るためには売り先が必要

売り先には用途必要

用途にあわせた絵が必要なわけだよね

必要にあわせたものを描くのか描いたもの用途提案して

必要を創出するのかだよね

うれるためにしたくないことをって自分ライフアート

人に受け入れてもらえないからいい子にしていないといけない

それがストレスだっていうなら世のサラリーマン諸君

したくもない仕事をして本当にしたいことを夜の街で酔って

疑似体験するのはアーティスト葛藤なんて比較にならないのじゃない?

アーティスト自殺率学生サラリーマン自殺率比べてみようよ

サラリーマンがそんな弱音を吐いたときなんてこたえる?

才能がないし他にできることなんてないんだからその場所

幸せがつかめる程度にがんばりなよっていうとしたらさ

やりたいアートは世の中に受け入れられるものじゃないか

いまお金になってるものをメインにやるのが一番じゃないってことじゃん?

絵よりもバイトのほうが収入があるならバイト正社員めざしたほうが

人間の性能としてはよりよい使い方だってことでしょ

クライアントにってクライアントを捕まえるがのそんなに簡単だと思う?

つかまえる腕もタイミング環境もあるんだからそこにより多く接する必要があるよね

そこでお金にならないことをしないといけないのならその資金力もいるわけで

お金をかせぐためにアートをするためにお金必要っておかしくない?って思うけど

それはアートをしたいかお金を出す必要があるってだけで

アートというのがお金になるから仕事をとるために手数料を払うってことじゃないよ

アートお金になるかどうかは商品の売買手腕にかかわることで

いい作品ならお金がでてくるって謎の仕組みじゃない

お金をもっている特定個人がそのお金の使い道としてその商品を購入したいと思って

お金をつかって仲介業者がそれをアートと称してその業界の名から一つ売り上げをあげて

ひとつ在庫をへらすというしくみ

在庫ひとつへれば業者は二つ購入しておこうかと予定をたてるじゃん?

その枠にはいれるかどうかをしないと枠にはいるためには

技術いくらみがいて感性をみがいても意味ないじゃん?

おかねもちのいまの購入動向とそのリストにの名前に割り込むをしないと

絵なんてかいてる場合じゃないし写真なんてとってる場合じゃない

金持ちがどこにすんでどこをあるいてなにをみているか

どうせ高いところでろくに細かいものが見えてないんだからはやりのゲージュツとか

ムーブメントとかあるわけがない

むかしの絵画美術骨董価値観をそのまま購入したりしてるだけ

売り手がやばいくらい売り込んでプロデュースしてるアメリカでは

ディレクターゴミにでも価値をつけてオークションブッキングするから

そんなものでも価値をつけて購入する

カタログに載ればなんでもいいんだよね

そこで貨幣とおなじくらい価値がでるように独自性があってコピーがしにくい

コピー価値がでにくい所持に価値がでるもの美術品だし

それを業務で利用することで利益につながるもの漫画だったりパッケージデザインだったり

その絵柄を特徴づけて自社製品の目印になる作品を購入したいよね

それが順位としてどれくらいなのか、比較検討できないと価値もつけられないし

どんなすごい技術がつまった作品でもその業界学会評価されないと

値段をつける人がつけられないから買えないよね

ただただすごい見てすごいからすなおにただお金をだしたいっていう作品

がもしあるとするならそれをどこで見つけるのかってことだよね

みつかったとしてその取引をどうまとめるかだよね

そういう業者業界の充実やお金持ちだけがあつまてる芸術学会

そういう単位お金をやりとりしているだけのところで芸術やってこうっても

まずお金がないならアート二束三文事務で消費してるパワーポイントができる程度と

かわらない扱いの界隈で生きていくしかないよね

そこではなにを切磋琢磨しても価値なんて永遠につかないので

無駄な苦しみをしている努力芸術家はたくさんいるのだろうと思うけど

水滴が岩を穿つようにそのなかからたまにあたりがでたらいいよね

千や万の芸術家の屍の山がその千分の一とか万分の一の割合でまわってきた運を

つかみとった瞬間の輝きをアートとしてみることが芸術のものだと思うので

かれらが芸術家ってがくぶちのなかでいきながらにもだえてひとのふみだいになっていくさまの絵を

みる楽しみをしているその芸術のたのしみかたもいいんじゃない

ネットのおかげでそういう地獄絵図も見えやすくなったもんね

芸術家とやらの人たちが地の底でもがいて人の上にのりあげてすこしでも天に近づこうと

もがいてる様子はまさに美術品ぽいね

時に落ちたら死ぬようながけにたつことを「アート」と言ったり想像しえなかったひどいことを

人にしかけることを「アート」といってみたりしてる辺境地獄から正統派技術を積み上げていけば

貧乏無名でも欲を出さず積み重ねていけば価値になると信じて地獄中央でほかの人の足場として

まれて埋まっていく姿とか美術的に価値があるとおもう

いい趣味してるよねー

2020-01-16

あーちゃん

2005年6月1日まで、18歳未満の青少年との援交は問題なかったのね。

あーちゃんとは上野ABABの前で待ち合わせた。

年齢聞いてないけど16か17歳で、美容師見習いだったかな。

小顔で二重でアイドル顔の女の子だった。

普通の援交のせっくすしたんよ。

お互い裸で隠すこともないし、修学旅行の夜みたいな雰囲気で。

あーちゃん自分語りするんだ。

「私、中学の時レイプされたん。だから、こんなことは『よくあること』って思いたくて、こうゆうことしてるん」

腹筋が浮かぶお腹のおへそに金のピアス

「もう一回していい?」

「いいですよ。あ、なめましょうヵ?」

別の日に聞いた話は、「お父さんはファミコンゲームパッケージデザイン仕事をしてる」。

ちんちんはいってるところみるのも、くびにてをまわしてくるのも、自暴自棄なのかな。

しばらくして「まだ美容師なの?」ってメール書いたら「AV女優 (*^^)v」って返事来た。

2019-11-28

anond:20191127234440

えーっと、あなたが誰だか知りませんがそれは間違いです。デマさないで下さい。

任天堂デザイナーゲーム作ります

キャラマップも作ります

パッケージデザインゲームと別部署です。

会社説明会とか行けば誰でもわかることです。

2019-10-24

anond:20191024185427

若くもない増田だけど、とにかくどれもこれも絵面がダサいと思う

あの手の商品パッケージデザインなんかどうでもいいのかもしれないけど

内側も最近ハートとか花とか描くのダサくて何も描かない方がマシだと思う

2019-07-17

軍服の市松人形

最近おばあちゃんの家から古い市松人形を3体引き取ってきた。おばあちゃんは脚やら腕やら思い付く限りの身体中の関節を悪くして、5年以上前に老人向けマンション引っ越したので、その家を開けてからはもう5年以上になる。おばあちゃんは健在だが、その家自体をすっかり空けてしまうことになり、母と叔母と私の三人で乗り込んだのだった。

自分たちが長く幼少期から暮らした家だというのに、母たち姉妹はバッサバッサと部屋から溢れそうなほどある物を捨てていった。

私はといえば、母が少女時代を過ごした部屋や、不思議と懐かしい感じのする古いおもちゃ(おさんぽダッキーとか)やら昭和パッケージデザインやら、少女まんがやら(いるかちゃんヨロシク!は名作だと思う)、何に使うんだかわからない家電(時差を調べるためのポータブルな何かなど)に目移りして、たいした戦力になっていなかった。

その中に市松人形たちもいた。もともと人形の類が好きで、捨てるのもなあ、と思った私は、欲しいと願い出てそこにあった分を全部引き取ったというわけだ。

引き取った3体のうち、1体は男の子の姿をしていた。そして、他の2体は綺麗な赤っぽい色の振袖を着ているのに対して、男の子は細い毛糸を編んで作った洋服を着ていた。

毛糸の色もすっかり褪せてしまっていて、元は青だったかな、と想像できないこともない、という感じのねずみ色で、しっかり編んではあるものの、おそらく手作りではないかと思わせる雰囲気だった。そこで母に聞いてみたところ、曽祖母、母にとっては祖母が、「戦争が終わった時にその人形が着ていた軍服をわざわざ脱がして、手編みの洋服を着せてやったのだ」という話を祖母、母にとってはその母から聞いたという。つまり、他の2体はともかく、その男の子人形戦前か、もしくは戦中の作だということがわかったのだった。

私はなんとなく気になって、ネット軍服の市松人形について調べたのだけれども、詳しい話はあまり見つからず、「そういうものもあったという」というような文脈か、同じように詳しくは知らないけど古い家から出てきたので売ります!というものが2件ほど出てきただけだった。

なのでなんとなく気になったままである。もし詳しくなくても関連することを知っている方がいたら、是非教えてください。

とりあえず、その男の子人形には新しい服を作ってあげようと思っている。和裁とか、全然したことないけど。

2019-02-07

ウィザーズハーモニーを知っているかい?

プレステ時代ゲームだったんだけど、作り込みは甘かったがキャラ結構可愛くて好きだった。

今見れば、同人ゲームみたいな出来なんだけど、当時は時代的に人気がそこそこあったりした。

そのウィザーズシリーズPS4ウィザーズシンフォニーという名前で新作が出ると聞いて喜んだんだ。

でも、実際にゲーム画面を見てがっかりした。

プレステ時代から何も学んでない。

それどころか、同人ゲームにすら勝てないクオリティだった。

挙げ句、作るには比較簡単3Dダンジョン仕様にしていた。

3Dダンジョンゲームは、迷路を作る事ができるなら誰でもちょっと勉強すれば出来る。

ウィザードリィなどの名作はシナリオ面白いからこそ名作だったのであって、

ウィザーズシリーズのような90年代流行したギャルゲーをそのまま使うだけじゃ面白くもなんともない。

それをまんま使用した上に、グラフィックなどの進歩もしていない。

しかも画面上のエフェクトなどは、RPGツクールで作れてしまレベルだ。

パッケージデザイン90年代かよというデザインで、メーカーは退化してんじゃないかという有様だ。

これを購入する奴はいるのだろうか。

ウィザーズファンバカにしすぎてるだろ。

2019-01-16

anond:20190116111919

主に医薬化粧品とかかな。パッケージデザインとかもやってた

英語に関しては、なんか箔つけようってくらいの思いつき

2018-10-22

anond:20181022144320

ちょろいけどパッケージデザインやら売り場入手やら新しいものなら宣伝やらで軍資金が居るんだよな

2018-10-19

anond:20181019102632

パッケージデザイン変えるのもコストからなあ。カルビーとかならともかく梅ジャムみたいな手工業生産してるようなところにまでパッケージ変えろと迫るのはつらたんだろ。

2018-06-29

anond:20180629091316

あーそっか今そっちの話題も盛り上がってるのか

それじゃなくて、既存製品パッケージデザインを描いたイラストでグッズ作って海外の人に売れたーつってバズってる人がいるのよ

2018-04-23

数千円しかもらってないA5程度のパッケージデザインを8時間もかけてもまだ未完成ってどーなってんだ?

2017-05-25

パッケージデザイン

iQOSバランスレギュラーちょっと前に出たスムースレギュラー

パッケージが似すぎててコンビニ店員も、数字指定して店員の手間を掛けさせたくない喫煙者もパッと見で分かり面過ぎて有り体に言ってクソだと思う。

一番見分けつくとこも、コンビニの陳列法だと値札に隠れるし、なによりどっちも「レギュラー」とかつくから字面でも分かりづれえ!

普通タバコでもBOXソフトの差が分かりづらいのもあるけどそれ以上に見分けが付かなさ過ぎて、デザインの変更を要求したいレベル

あと、まったく関係ないけどパープルメンソールは臭過ぎてiQOSの「一応配慮してます」感も一切無いのもどうにかしてくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん