「ありがちな」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ありがちなとは

2015-08-24

[]野崎まど「know」

面白かった。

予想より読みやすかったのもよかった。

もともといつか読もうと思ったきっかけは、増田野崎まど『know』論・前編——知ルはいかにしてブッダとなったかを見かけて、なんか面白そうなのかなーと思ったから。

つーかその増田見つけてから結局2年越しかよ・・どんだけ時間つのはえーんだよ

野崎まど一冊目にパーフェクトフレンドを選んで失敗した感はあったけど、こっちは全体として体裁が整ってた。

ちょっとだけ愚痴るなら、SFありがちな「昔はそんなめんどくさいことしてたんですか!?」みたいなわざとらしい説明描写があったことと、情報自体原理がどんなものかよくわかんなかったこと(虐殺器官虐殺コンテキスト立ち位置に似てる)と、この世界高木浩光センセは何をしてたんだろうということと、やれやれ村上系のいけすかないヤリチン主人公がシルたんというJCとおセックスしやがってムカついたのと、真面目な本に性描写を入れとけばなんか高尚な意味を持つような気がする理論が使われてたのが癇にさわったくらいかな。

でもハードSFには辟易ちゃう自分が読めたくらい、難しそうに見えて全然難しくないこと書いてるだけだったから、エンタメとしてそれなりに楽しかった。

ラストは余韻のあるいい終わり方だった。

やり方によってはただの手抜きしかなりかねないところだったけど。

伊藤計劃アニメ化されるなら、これもいつか劇場アニメ化されそうだなと思った

2015-08-23

http://anond.hatelabo.jp/20150823155859

ああごめんごめん

ボーリング」じゃなくて「ボウリング」でしょ、なんて

ありがちな突っ込みはしないほうがいいかなって

上司さんのやってるスポーツが「ボーリング」だったら更にスマ

そうよね雨降ったらできないわww

2015-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20150820182530

簡単。目的がそもそも違うから

一般人にとって「ヒットした映画ドラマちょっとしたスマホゲー」は、それを見た、やったという体験のシェアによる話題の確保でしかない。

対して増田作品のものを楽しもうとしている。それはヲタありがちな使い方であり、ヲタの最大の勘違いでもある。

駄文

これは愚にも付かないただのポエムだ。それ以上でもそれ以下でもない。増田ありがちな特に読む必要の無い、駄文というものだ。登場するものはイニシャルとかではなくただの連番を振ることにする。

僕は心が壊れてリタイアをしたことがある技術者だ。今の会社にはちょっとした縁があって拾われた。技術自体は多少は持ってるもの実質未経験な上、コミュニケーションに難があるがそれでも良いということで採用された。

入社してすぐ上長である1.から「ほんとごめん」っていきなり謝られた。当時はいやな予感はしたものの全く何を謝られているのか理解できなかったが、配属されたプロダクト2.のことだった。2.はとにかくスピード勝負で立ち上げられたもので、度を超えて醜悪で、かつ誰も全容を把握していないという度しがたいものであった。

もちろんこれには事情もあって2.が立ち上がった時点で主流だった3.というプロダクトはかっちりしているものの開発スピードが極度に遅いモノだった。仕組み・制度・人員様々な事情はあったが、おそらくはプロダクトに対する依頼者4.と開発部署人間関係に起因するものではないかと僕は推測している。推測する理由は、その後に深まる部署間の対立と、2.が度々抜け穴として使われていた事実からだ。

2.のプロダクトのリーダーをやっていてつらかったのは、プロダクトの実情と、周りの認識乖離によるものだ。2.は抜け穴として扱われる以外にもスピーディな開発ができると期待されるものだった。だが、実際には極度の複雑性を持つために、何かを犠牲にしなければ高速な開発など到底望めないものだったのだ。しかも、なぜか「簡単」という印象も先行していたこと、そもそも僕自身リーダーという未経験の業務を社会復帰直後に負わされたこと、前任担当者と入れ替わり入社したこともあって実質引き継ぎがなかったこと、ほぼ人員が割り当てられない (一時期は担当者が僕一人になっていた) こと、重要機能を実現するにはふさわしくないにもかかわらず、3. の連携プロダクトとして、重要機能を実現してしまったことなど…。書くにはきりが無いのでここらへんにしよう。

後ほど2.から離れた後に何人かから2.に関する外的な評価を聞いたが、「どうしてあんな簡単なプロダクトに苦労するところあるの?」みたい話に帰結していた。ぼくの評価に関してははまぁそのようなものだろう。1. からは「好きなようにしていいよ」と言われていたので、本当はチャンスだったのかもしれない。ただ、僕にはそれを好きなようにできるだけの経験が全く無かったのだ。またコミュニケーション問題もあって、復帰直前などは対人恐怖が強かったのもあって、ステイクホルダーがあまりにも多く関わる2.のプロダクトを切り盛りするにはふさわしくなかった。

2.のプロダクトに関わっている間に社内情勢はがらりと変わる。技術者部署が分割され花形となる主流派と傍流に散っていくことになる。また、給与レンジの変更があったときに実質引き下げを行われ、僕の給与高卒と同程度となった。詳しいことは特に書く気はない。まぁ僕はつじつまさえ合っていればいいといういい加減な人間なので給与に対する不満はあっても、曲がりなりにも生活できてるのならそれでいいかと考えていた。

僕の不満はむしろ待遇に対するものだ。選択肢がどんどん狭まっていく労働を強いられているということが我慢ならないのだ。主流派には興味深い技術も多い。僕は最近悟ったのだが、技術チャレンジに意欲が極度に強い反面、平凡な糞くだらない開発には全く興味もわかないのだ。そして、興味の無いことに対する作業効率がきわめて悪いのだ。まぁ一端その話は置いておこう。

2.のプロダクトから離れた後部署内の様々なプロダクトを転々とすることになる。あるプロダクトのリーダー5.は10歳年下だったが、僕のことを最初から見下して「○○君」と呼んだり「こんな程度の引き継ぎ、教えなくてもわかるだろ」と言ったりしていた。後ほど上長8.から窘められたのか「○○さん」と呼ぶようにはなっていたが。またプロダクトのメンバー6.には質問をしたときに「あうぇうぇうぇうぇうぇー」とか意味不明な奇声を上げたりされた。詳しい台詞はもう覚えてないが、とにかくすごくふざけた感じの返答しかしてこなかった。別に6.は他の人に対してそのような言動をしていることは全く無かったのだが。

実際のところ、僕が今の会社トラブルのあった人間関係としては、5.と6.と給与実質引き下げの直前の部長くらいしかなかったが、実は僕が認識していないだけでもっとあったのかもしれない。後ほど語る7.とは人間関係トラブルはあったもの仕事では全くからみがなかった。

話を戻すが、5.と一緒に働くのはとにかく苦痛だった。思い出すだけで吐き気がしてきてつらいので詳しいことは書かないが、僕はとにかく精神的に荒れていてSNS愚痴吐露し続けたり、会社休職しようかと思っていたが8.に相談をしたときに「休職すると、現時点ですでに下限の給与アルバイト並に引き下げられることになるし、とにかくやめておけ。なんとかがんばって出社しろ」と言われた。8.との幾度かの面談で、大体2.や僕の評価について知ることになる。

もう詳しく覚えていないのだが、このタイミングだったか入社以来友人関係のあった7.と喧嘩別れをした。7.の日頃の考え方、言動にとにかくムカついて反感を感じていたのだ。日頃から7.はSNSで僕に対する当て付けをエアーリプライ飛ばしまくっていた。まぁ7.の言動などから推察するに、彼も僕には反感を抱いていたのだろう。お互い、ソリの合わなさを我慢して友人関係を続けていたのだが、この時に「我慢をし続けるのは本当に良くない」と悟った。ただ、一つだけなるほどと思ったことがあった。

当時、待遇の不満に対して、転職を考えていたのだが、そのことを知る7.に「転職しても根本解決しないのでは?」と言われたことだけは確かにそうなのかもしれないとは思っている。後に別の人物にも近いことを言われたし実際そうなのだろう。もう一つ印象深いことを言い残していて「おまえは本当に開発が好きなのか?」と。先ほども書いたが僕が好きなのは技術的なチャレンジであって、平凡な開発には興味の欠片もないのだ。「コードを書いてさえいれば幸せだ」というタイプ人種とは全く違う。

さて、話を戻すと、僕はなんとか欠勤することもなく出社を続けた。その後、5.は別チームに飛ばされ、一時の心の平穏を得ることになる。この平穏な時期はほとんど「死にたい」と思うこともなく生きていられた。

だが、最近また精神状態が悪化することになる。実はそのトリガーが何だったのかを全く思い出せない。平穏期に意図的待遇に対する不満を忘れていたのが再度噴出することになる。時期だけは覚えていて、大体6月末だ。7月以降、僕は考え方を切り替えた。「我慢すると、いつか破綻を来す」睡眠時間を削ってオフタイム技術的なチャレンジをすることになる。

僕は人格的には最悪なタイプだ。客観的に見て僕は僕と仲良くしようとは欠片も思わないだろう。コミュニケーション能力は無くはないが、きわめて偏っているので、コミュ障と言ってもいいだろう。仕事に関する能力にしてもさほど高くはない。頭が良いわけでもないし、あまり効率的ではないし、何より興味の無いことに対して僕は露骨すぎる。狙ってやっているわけではないがどうしてもそうなってしまうのだ。

技術チャレンジだけでなんとかやっていけないだろうか?と、考えている。ここで問題になるのが僕の学歴のなさだ。ドロップアウト組なので学そのものが無い。だが、僕は技術的なチャレンジしか興味を持てないのだ。友人からは「贅沢な悩みだなー」と言われた。実際そうなのだろう。仕事をえり好みするというのはきわめて贅沢な悩みなのだろう。部署の壁もある。

さて、僕の生きる理由希薄さについて説明せねばなるまい。僕は生きる理由希薄なのだドロップアウトした頃の後遺症なのか、未だに希薄なのだ。存命の父親に迷惑をかけたくない、痛いのはいやだ、技術チャレンジをしたい位しか生きる理由もないのだ。趣味はなくもないが、生きたい理由になるほど強くもない。生きることに必死になれないのだ。贅沢な悩みで、死を選んでもいいかなと考えてしまう程度には。

僕はリミットを定めている。それは借金限界まで行ったらというものだ。最近手持ちの金が尽きて、最大200万円のカードローン契約した。これが限界までいったら、その時はもういいかなと思っている。それまではがんばろうという思いなのだ

駄文につきあってくれてありがとう別に何か取り立てておもしろみのある事件があったわけでもない。無能な男が、平々凡々な日々のやりとりや、しょうもないことに心が摩耗してしまって、心が悲鳴を上げていたので、誰かに聞いてほしくて文章を書いた。ただそれだけのしょうも無い駄文につきあってくれて、本当にありがとう

2015-08-18

[]映画コンスタンティン

時間くらいのところで挫折

洋画ありがちなキリスト教がらみの映画で、前提知識がないといまいちのめり込めない、面白さがわからない類のやつだった。

それでもセブンキリスト教知らなくても楽しかった気がするんだけどなあ・・・

あっちは単純に七つの大罪ってだけを知ってればよかっただけだからかな。

死生観まで入っちゃうと、生まれながらの日本人キリスト教とは程遠い生活してる自分には、とてもついていけないなー

2015-08-16

人生終わってる奴のおすすめ再出発プランって結局何が最強なの?

ここでいう人生終わってるっていうのは30才職歴なし高卒とかの事ね

ありがちなのまとめると

~~~

派遣→ずっとそのままだし年齢上がったら途中で切り捨て

フリー技能と信用がないと駄目クズには無理

正社員→どこが取るというのか

アフィ→意外と大変な割に将来どうなっているか分からん

FXある意味ワンチャン

職業訓練→オッサンが底辺技能身につけてどうなるのかな

資格死亡フラグが立ちました

介護→最悪これが一番マシか?

~~~

うーんどれも一長一短

2015-08-15

子供にとって地方は「住みやすい」か

今日もどこかで勃発している都会vs地方バトル。

そこで「子育てに適しているか」というのは、言うまでもなく大きなファクターである

しかし、本当にそうだろうか。真に子供のためを思っているだろうか。

子供のため、というのは名ばかりで、子供を育てる大人の都合しか考えられていないのではないか。

例えば移動。

車社会デメリット交通弱者に厳しいことだが、特に地方擁護派は、このデメリットを軽視しすぎている。

世代自分には関係ないからだ。

突然だが、地方公共交通はおおむね3通りに分けられる。ざっくり言って、便数が少ないか、高いか、その両方かだ。

それでも大人は、自家用車があればいい、と割り切れる。(だから余計に公共交通が使われないのだが)

だが、免許のない子供に、同じ理屈は通用しない。

公共交通に頼れないとなると、親の顔色伺わないことには、事実上移動や買い物の自由がなくなってしまうのだ。

これは結構悲惨である

ちなみに、地方では最近、車を運転できない世代買い物難民と化すという問題が起きているが、

下の世代結構冷ややかな目で見ているのではないかと思う。

自分たちは何十年も前から、その苦しみを知っているのだ。今になって騒いでどうする。

自然の中でのびのび育てたいとかいう、ありがちなワード意味不明だ。

単に都会の誘惑から遠ざけて、無菌状態で育てたいというだけではないか。

いささか乱暴な話だが、都会に住居があるほど金があるなら、休日自然公園にでも連れていくぐらいわけもなかろう。

確かに公園は多いが、禁止事項ばかり多く、事実上ゲートボール専用になっている。よくネタで言われるが本当にそうだ。

もちろん、この視点から見た地方メリットもある。

土地が安ければ、兄弟が2~3人いても、自分の部屋を持てる率が高い。なかったら最悪だが。

地方地域トップ進学校でも、都会で言えばそこそこのレベルに過ぎないことも多いから

運悪く教育ママの家に生まれても、都会ほどには消耗せずに済むかもしれない。

東大だの医学部だのうるさかったら厳しいが。

まだまだいろんな要素がありそうだが、とにかく言いたいことはひとつ

地方移住とかするつもりなら、子供の足になるのは嫌がっちゃダメよ、という話。

2015-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20150814005727

女どもは田舎ありがちな村社会の体質っぽいけど、その中でおっさんが混じってるところがタチ悪いな…

2015-08-13

http://anond.hatelabo.jp/20150813172551

相棒」といいつつ、相手の仕事生き方も家庭の運営も全て自分コントロールするのがデフォで、

よっぽど金稼げるなら相手の意向も多少は聞いてもいいけど?くらいの意識を感じる。自営者にありがちなワンマン

増田が欲しいのは「相棒」ではなく「部下」なのでは。

それに当てはまるのは対等なパートナーではなく、自分の指図通りに動く目下の人間、と思う。

「部下」で満足する女は、能力はあまり期待できないだろうし、増田依存してくる人だろうけど

それでもいいのかな。

あと職場でも家庭でも「上司(たる夫)」が常に目を光らせている、と言う状況は、「部下(である妻)」にとってはかなりストレスが溜まる生活と思われるので

その辺配慮しないと離婚になるかもね。

すぐ子供産ませてしまえば「離婚したら仕事も失って子供食わせられないし」で我慢するかもしれないけど。

どっちみち「相棒」とは程遠い夫婦関係しかならないと思う。

2015-08-11

スターを大量に手に入れる方法

ブコメ大喜利とかで消耗しているより手っ取り早い方法

まずははてなブログ適当記事を書く。政治とか経済とかブコメありがちな上から目線ではなく、なるべく毒にも薬にもならないことがいい。

それをいくつか公開して、注目のブログに出ている記事スターを5個ずつつけていく。出来れば人気記事にもつけるといい。最近トレンドはとにかくスターを5個ずつ配布。

ブコメが付いたらその人のブログに行ってお礼のブコメスターを欠かさずに。

それを何回か繰り返すと、自分ブログにも5個ずつ星が付いていくから結果的ものすごい量のスターを得られる。

承認欲求も満たされるし、まさに一石二鳥だ。デメリットは非常に空しい気分になると言うことだけだから、これはメリットの方が大きい。

君も明日からはてなブログをはじめよう!

http://anond.hatelabo.jp/20150810205017

2015-08-10

居酒屋痴漢自慢してるクソ男がいた

男四人で飲んでいて、ありがちなワル自慢みたいなのが始まった。

一通り終わった後、まあまあまともそうな40くらいの男Aを指差し

Bが「皆それぞれやってきたけど、一番やばいのはこいつだよなww」と言い出した。

C「え、そうなんすかwwww」

A「うん、痴漢もしたわw」

D「あれ、よく逃げ切れたよなーwwww」

B「どうやって逃げたんだっけ?w」

A「俺がそんなことする風に見えます!?って押し通して切り抜けたわww」

BCD「wwwwwwwwwwwwwwwww」

俺は隣の卓にいたんだけど、本当に許せなかった。

普段気丈な姉が痴漢にあって以来、その電車乗れなくなるくらい怯えてるの見ててどれだけトラウマになるかも分かるつもりでいるから余計に。

痴漢自体普通に犯罪なのに、それ自慢するって人間のクズ過ぎじゃね?

そんな奴がのうのうと生きてしかも一つの武勇伝にしてると思ったら殺意さえ湧いた。

あいつら4人とも早く死んでほしいと願うばかり。

2015-08-09

運動音痴自分高校3年間体育系の部活を続けられた理由

周りには競技そのものが楽しかっただとか、同期と仲が良かったからだといったことを言っているのだけど、結局のところ運動をしている限り、自分は人並みの青春を送れているのだろうかといったことや、高校生活何をやっていたかといったことを自信を持って言うことができるのか、などといった思春期ありがちな悩みについて考えずに済んだからなのかもしれない。もともと友達を作るのは苦手だし、体を動かすよりは家でインターネットとか本を読んでいたいオタク気質だし、クラスでも孤立しがち(実際高校2年生の頃は友達ができなかった)なほうなんだけど、部活動にさえ所属していれば練習の前後にはメンバーと話せるし、長期休暇も大方部活に費やされるので「夏休み何もしなかった」なんてこともない。平生は大会で勝ち進むために練習やトレーニングをして、テストが近くなったらただただその対策をすればいいし、引退したら受験に向けて勉強するだけでいい。こういった決まりきったレールが部活動所属してさえいれば半自動的に敷かれるし、周りから運動していましたといえば聞こえはいい。

大学生活でもそうしたレールが敷かれればよかった。周りに流されてサークルに入ったもの大学生特有のノリが苦手というか、正直言って面白くなかったし、それがいつの日か疎外感へと変容して、そのまま1年と立たない間に辞めてしまい、そのまま今まで彼女ができることもなく、ただ授業を受けてアルバイトをしているうちに時間が過ぎていって無為に過ごしているような気がしてならない。それ故か人並みの大学生活は送れているのだろうかとか、大学生活これをしましたといったことが胸を張って言えるのかどうかとか、そういった考えばかりが浮かんでくる

2015-08-07

簡単に謝られると謝罪を前提とした計画的犯行のように見えてしま

何やっても謝っちまえばチャラという(とりあえず頭下げるてとりあえず卑屈なスマイルの) 日本人によくありがちな甘えで誰もがころりとだまされるなんて風潮になってほしくないな

どうしても謝罪すると決意したなら (そうは見えないけど) 文章言い訳で埋め尽くすようなことは御法度

2015-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20150801153553

「ごめん」は「悪いことをした時」以外にも意図せず相手に被害をもたらした場合や期待に副えなかった場合もったいないことをした場合などに広く使われるんじゃないかと。

「ごめん」を使う状況が多岐にわたっている、というのは同感。だから、相手に合わせた使い分けが必要なんだろうな、と思う。

まり、「ごめん」を、意味が広い「広義ごめん」として使ってくる相手には、それに合わせて、自分責任があると認めていなくても「ごめん」を返した方がよさそう。

一方で、「ごめん」を、自分責任があると認める場合のみ使う俺みたいな人相手には、「ごめん」乱用はしない方がいい気がしている。

まり、そこにはあなたが暗黙に行っている選択があるわけで、何かの用事に対して「突発的な飲み」は優先させるに値しませんと断っているわけです。

その通り。

「罪の意識を心から感じ」はしないですが、そこにある種の「ごめん」に値する感情は、私なら存在します。

ここでいう、ある種の「ごめん」に値する感情には、あなた辞書では「ごめん」というラベルがついているけど、俺の辞書では「残念」というラベルがついている感じかな。

自分は何も悪いことをしていない」ならただちに相手側の事情を慮った言葉必要が無いと考えているならば、

それは「思いやりがない」と言われてしかるべきだと思います

ここでいう「相手側の事情を慮った言葉」は、俺の辞書では「残念」に相当するんだよな。

まりあなたの誘いに添えないのは残念です、あなたの誘いを軽視しているわけではないよ、ということ。

から俺は「残念だけど飲み行けないわ―」とはよく言うよ。

しかしこの返答を、「広義ごめん」ユーザーが聞くと「ごめんの一言も無しか!思いやりが無い!」と感じるのだろう、たぶん。

一方で俺のような「狭義ごめん」ユーザーが聞くと自然に聞こえるし、むしろ「ごめん」と言われる方が違和感、抵抗感がある。

結局ユーザー次第でラベル定義が異なるというありがちな結論ということか。

回答ありがとう

http://anond.hatelabo.jp/20150803232231

ありがちなJpopっぽい。

リフリジレイターって冷蔵庫だぞ。わかってんのか。

2015-08-02

UNISON SQUARE GARDENで好きな曲

タイバニで知った。

オリオンをなぞる最初サビ微妙かなと思ってたけど、あれはむしろフルでよくなるタイプの曲だった。

アニソンありがちなフルだと微妙になるのと逆のタイプ

あと好きなのはリニアブルーを聴きながら。わかりやすくて頭に残るサビが好き。かつ既聴感がない感じの。初めて聞いた時からこれは好きだった。でも自分カラオケで歌うと微妙だった。悲しい。

最近シュガーソングとビターステップが久しぶりにいいなって思った。これもオリオンと同じで最初聞いたときはそうでもないかなと思ったけど、何度も聞いたり、血界戦線EDアニメで楽しく踊ってるのと合わせて鑑賞したり、PVと合わせて鑑賞することで相乗効果でいい曲だなって思えるようになった。これも思わず口ずさんじゃうようなカラオケ絶対歌いたいなと思ったけど、リニアブルーを聴きながらと一緒で自分が歌うと微妙なんだろうな・・・でも歌お。

ミーハーからそれ以外は知らない。

基本ノリがいい曲で頭に残る曲が好き。

でもやっぱりシングルになるようなのじゃないと、一聴しただけだといまいちかなーってのが多かった気がする。

その中でも多分上にあげたのと同じように、何度も聞けばすごくハマるようになる曲もあるんだと思うけど、やっぱり何度もきくきっかけがないと難しい。

でもリニアブルーを聴きながらは最初に聞いたときからよかったんだよなー。

メリハリがあるのが好きなんだよな。

とりあえずカラオケで歌えるように練習しよ。シュガーソングとビターステップ

2015-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20150801081948

ニートによくありがちな言葉最初に「あ」をつけないと喋れないように

「なんか」をつけないと喋れない奴がいるじゃん

最高に頭が悪く聞こえるから注意したほうがいいよ

まずはそこからはじめよう

2015-07-31

東京オリンピックロゴ

パクリだの何だのと言われてるけど、パクリではないと個人的には思う。

デザイナーロゴを作る考え方のプロセス上で、必ず一度は考えうる形なので。

(それは独創性無くてダメじゃね?という話は一旦脇に置いておく)

案外気づいてる人少ない気がするけど、あの形にはTとLの形が共存してる。

それは訴えてる劇場ロゴも同じ考え方。

2文字以上の要素をロゴマーク共存させる考え方はデザインにおける常套手段で、

大雑把にはプレステトヨタなども同じと言える。

2人のプログラマーが似たような動作を要求されるソフトウェアを開発するとき

プログラムプロセスが似ていたとしてもパクリとは言われないだろう。

問題は両方とも「T L」がモチーフだった事だ。

あのロゴデザインを考えて行くプロセス

書体には大きく分けてセリフサンセリフという種類があるが、

所謂ゴシック的(※1)なサンセリフ体を元にしてあの形を組むとただの罫線だ。

色分けするのもアリだが、白黒で使われるシチュエーションを考えるともっと

パっと見て判る物がいい。

そうなると、もっと書体として判り易いセリフ体を元にしたツメ方になっていく。

形を組み合わせ、出来る限り余計な線を排除し、シンプルに、シルエットでも判るように。

どこかに日の丸を組み込むと64年の亀倉先生へのリスペクト(※2)にもなる…。

日の丸カーブを「T」の右上のヒゲに重ね合わせて…。

と考えて行くとあの形にたどり着くのは容易に想定される。

このプロセスと似たような形をベルギーデザイナーも踏んだはずだ。

中村勇吾が言う「すごく基本的形態の組み合わせのシステム」というのはこういう事だと思う。

上記の説明はもの凄く単純化してるけどね。

何故擁護する名だたるデザイナー達はこれを言わないか

言わないよね。デザインを説明するなんて、芸人ボケを説明するくらい恥ずかしいもの

おまけにそれを同業者に言われたら商売上がったりだ。

から精神論に走ったり、凄い人だからパクらない!みたいな言い方になる。

それでは少しも擁護になっていないのだが、どうしても一言言いたかったのだろう。

こういう時は黙っておくべきだ。本人のように。

まあ、本人自身は「パクリではありません」の一言くらいはあるべきだけど。

そんな訳で「ありがちなアウトプットなのでパクリではない」が答えだと思う。

(この"ありがち"っていうのも同業者が変な擁護論に走ってる一つかな)

同じ答えを誰かが言ってた気もするけど、自分も書き出してみたくなった。

以上。

※1 正確に言うとゴシック体とは言わないけど便宜上

※2 リスペクトいらないだろ、という意見もあるがリスペクトしたい気持ちは凄くよくわかる。

亀倉先生越えられない壁だ。

2015-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20150727211725

お前たまには文体とか変えろよ。毎回自分適当に煽って反論されたらトラバに対して引用して相手を煽り返すことしかできてねえんだよないっつも。で、その時にすぐ語尾に単芝つけるから、ああいものあいつかってすぐわかっちゃうんだよ。あとな。お前増田ずっと使ってる割にまだ基本的なことも気づいてないのか?増田ブーメランを指摘しても無駄だぞ。お前がいくら俺が屑であることを指摘したところで、お前がクズであるということには変わらないんだからな。一生懸命俺がクズであることを指摘するのは結構なことだ。でもそれ無駄から。それで話をそらせるわけじゃないからな。

こっちがお前の煽りに乗っかかってる間はいいけど、こっちがそうだな、お前の言うとおり俺はクズだな。で?お前は? で?お前は? で?お前は?って言った瞬間からお前はなんにも言えなくなっちゃうんだよな。

それがわかってるからお前が「他のサービスは使用していないに違いないという低能にありがちな勘違いwww」みたいな文章煽りにならねえんだよな。 だってこっちはお前のこと透けて見えてるからな。 断言するけどお前は他のサービスなんか使いこなせてない。使えたとしてもしょうもないことしか書けてないし誰もお前のことなんか気にしてない。だから増田で人を煽ってかまってちゃんするしかできないんだよな。 違うというなら煽り抜きできっぱりと言ってごらん? こいつはこんなこと書いてるけど俺はちゃんと他のサービス使ってるって。 草も抜いて言ってごらん? 言えないだろ。ウソでもいいから言えばいいのに自分のことになったら何も書けないんだろ? 他人を煽ってスッキリたかっただけなのに自分のことを何か言おうとした瞬間に言葉に詰まってしまうんだろ? 

とにかくウソでもいいから、お前の「俺はもっとできるやつだ」アピールくれよ。お前自分馬鹿にしてる奴相手ですら自分もっとできるって言えないくらい惨めなやつなんだなとしか思えないわ。あ、いくら否定して俺を煽っても無駄だぞ。お前の言ってることは妄想だとか言っても無駄だぞ。お前が何を言おうと、お前が自分の話しない限り、俺はお前が何を言おうとも負け犬の遠吠えしか思わないからな。お前を見下すからな。 ここまで言ってもお前自分のこと何にも言えねえんだろ。 情けねえな。 何も言えないならそのまま無言で逃亡する? それとも通じないとわかっててそれでも俺の発言引用しながら必死煽り返しでもする? こっちはそのお前の無駄なあがきを楽しませてもらうわ。

2015-07-23

因果応報という話。

小学生の頃、いじめをする子がいた。

のものを隠して笑っているような、ありがちなこと。

繰り返す内に、それはエスカレートして、ある日人の(というか私の)新品の靴を履いて帰ろうとした。

間一髪で、それは防がれることとなったのだけど。

ものを隠すという行為から、それはついにものを盗むという行為へと変貌してしまった。

人として、最低だなあと幼心に思って、それから数年。

の子の親が窃盗で捕まっていて、なんとも言えない気持ちになったけど。

2015-07-17

その通りネットにいる連中はACだらけさ。

http://anond.hatelabo.jp/20150717234407

意味を間違って使っている癖に主張自体は的のど真ん中を射抜いている。

下手な鉄砲も数打ちゃ当たるって奴か。


ありがちなACチェックリストがコレ

ものごとを最後までやり遂げることがむずかしい。

自分に自信がない。自分ダメだと思う。

自分に対して過酷批判をする。

自分は生きている価値がないと思う。

人生を楽しむことが下手である

他人を親密な人間関係を持てない。

白黒をはっきりさせずぎ、ほどほどにバランスをとることができない。

何かあると反射的に反応する、または何の反応もしない。

必要のないときにもつい嘘をついたり、ごまかしたりする。

必要以上に相手に忠実である

何が正常で何が異常かわからない。

他人からのほめ言葉を受け入れにくい。

他人から助けを得るのが下手である

自分他人と違っていて居場所がなく、孤独に感じる。

自分コントロールできない状況が起きるとパニックを起こす。

他人から認められたいという気持ちが強い。

理由もないのによく頭痛や腹痛などがあり、体の調子が悪い。

摂食障害を起こしている(拒食症過食症過食嘔吐など)

アルコールや薬物(医師からの処方薬剤も含む)の依存症になっている。

非行に走ったり、自暴自棄になって暴れる。

お茶目他人の気をそらす。

目立たないようにスーッと消える。

生真面目で他人の言うとおりにする。

いつもせかせかと衝動的に行動する。

何か起こるのではないかと常に恐れる。

他人の目が気になる。被害妄想に陥りやすい。

何事も完璧でないと気がすまない。

顔や体に表情がない。

何かが変わることに対する恐れが大きい。

抑うつ状態に陥る。

離人感や解離で自分自分でないような気がしたりする。

自分感情が鈍麻していたり、体からでるメッセージに気がつかない。

怒りが爆発したり、いつもイライラしている。

権威ある人の前に出ると過剰に萎縮する。

記憶力が鈍ったり、または反対に嫌な記憶に悩まされて胸がドキドキしたり、悪夢を見たりする。

コミュニケーション技術に乏しい。

自分はいったい誰で、どんな人生の目的を持っているかからず、自己確立していない。

対人恐怖があったり、ひきこもりをしている。

共依存的な行動に出やすい。(共依存チェック参照)

ネットの闇に潜んでいる狂人共に実によく当てはまりそうじゃないか。

アダルトチルドレンの最大の特徴は「自己評価の低さによって他人評価に振り回されることだ」

自分意見他人から見て完璧に正しいかどうかにいつもビクビクしているのさ、自分がそれでいいと思っているからまあ多少変に思われたっていいさと割り切れないんだ。

から自分と少し意見が違う奴を見つけると必死マウントして誰が見ても自分の勝利に見えるようになるまでボッコボコに殴りつけて虫の息にしようとするのさ。

奴らがやるべきことはそうやって「ひたすら自分の正しさを主張し続けること」じゃなくて「心の病を認めて治すこと」なんだ。

そこに辿りつけないままひたすら出口のない迷路無限スポーンデスゲームを続けている訳だ。

滑稽ではあるが哀れでもある。

自分の心の病を認めたら負け。悪。」とか「自分性格問題病気のせいにするな」なんてクソったれな空気蔓延しちまったこの時代のものが実に哀れだぜ。

泣けるね。

童貞風俗行けは間違い

風俗通え、が正解だと思われ。

リア充な方だとか女性不快に思う内容だと思われるので、こんな不憫なやつもいるんだな程度に見てもらえれば。

ずばり女性が苦手な童貞向けです。

30才まで年齢=彼女いない歴、もちろん風俗も行ったことなく真性童貞だった俺が、30才になったのを期に色々と動き出して34才になった先月、無事結婚しました。

詳しく聞きたい人もいないと思うので俺が思った結論から言うと、

結婚したいだとか、彼女が欲しいだとか、その前にせめて女性普通に話せるようになりたいとか、そう思ってる人はまず自分からアクティブにならない限り無理だと思う。

いつかは誰か自分のいいところを見つけて好いてくれるだろうとか、グイグイひっぱってくれる女の子が現れるはず!とか。

そんなもんは絶対無い。あるとしても奇跡レベル

童貞は今すぐ風俗行け」

今まで何度もこの言葉ネットで見かけ、その度に馬鹿かよと思ってたけど、俺にとってはまさにその言葉通りでした。

で、正しくは風俗行けじゃなくて風俗通え。だと思う。

おそらく普通に、男友達と同じように女性と接せられる人はイケメンじゃなくても彼女くらいできるんじゃねーかな。

自分場合というか、童貞ありがちなやつだと思うけど、大抵の童貞女性に対して変な緊張というか遠慮というか、そんなのがあると思う。

そんでそれは自分がどうにかしない限りまず解決しないと思う。慣れだもの

から極論として童貞風俗行けよってことになるのかなと。

別に童貞捨ててすぐにどうなるってわけじゃないけど、一回裸見て見られて、それ以上の事してる相手だったら初対面だったとしても話せるんじゃねーのかなぁ。

そんならキャバクラ行けって思う人もいるだろうけど、キャバ嬢最初から盛り上がれるようなやつは女性に緊張しないだろと。

なので、俺の結論として、風俗通え、ってことになるんです。

とにかく女性に慣れろと。そして将来的に彼女できてエッチした時に、童貞だと思われたくないならそれこそ行けと。

自分もそのフシがあったけど童貞って童貞のくせに何故か自分テクに自信を持ってるという謎の存在なんだけどセックスって童貞想像以上に難しいからマジで

書いててめんどくさくなったんで後は端折りますが俺はそうやって女性に慣れるところからまり、ようやく人並みに女性と話せるようになったらそのうち何故かいろんな人から告白を受けるようになり、こないだ結婚しました。

30才の時にこのままじゃマズイと思うだけだったらこうはなってなかったのかな、と。

過程が良かったか悪かったかは別として今は幸せです。

2015-07-16

http://anond.hatelabo.jp/20150716234019

なんでそういう事が起きるかと言うと、男は水商売の女と会話するだろ?

メイドカフェやらも含めて水商売の女が普通に媚びてちやほやしてくれるのが普通の状態だと勘違いしちまうんだ。

素人童貞ありがちないきなりベッドに大の字に寝るってやつだな。

発達障害ありがちな

勉強は出来るけどコミュ障」や「ミスが多いけれど行動力がある」って、

現代日本社会において男の場合上手くすれば仕事成功できるけれど女の場合マイナスしかはたらかない

2015-07-15

黒歴史

15年くらい前。中学生とき

とあるアイドルの個人ホームページにあるチャットクラウドというHNで入り浸っていたこ

いくらカッコつけても場所場所から最初からカッコついてなんかないこと甚だしいのに

そんであるスコールってHNのやつがきてそこそこ仲良くなった

でも受験からチャットもしばらくおあずけにしようって話になって、半年後の○月○日○時にまたここで会おうぜみたいなことをお互いにカッコつけて言い合って別れた

そのあとその日がきて、忘れてはなかったけど恥ずかしくてチャットにいくことはなかった

まだあるのかなと思って調べてみたけど、アイドル名前ありがちな名前だったことと、○○の部屋って名前のページだったから、今となっては簡単にひっかからないのが寂しい。

当時何も考えずに○○の部屋ってワードヤフー検索したらTOPにきてたのになあ・・・

あれ?もうこれ前にも増田に書いた希ガス

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん