2015-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20150801153553

「ごめん」は「悪いことをした時」以外にも意図せず相手に被害をもたらした場合や期待に副えなかった場合もったいないことをした場合などに広く使われるんじゃないかと。

「ごめん」を使う状況が多岐にわたっている、というのは同感。だから、相手に合わせた使い分けが必要なんだろうな、と思う。

まり、「ごめん」を、意味が広い「広義ごめん」として使ってくる相手には、それに合わせて、自分責任があると認めていなくても「ごめん」を返した方がよさそう。

一方で、「ごめん」を、自分責任があると認める場合のみ使う俺みたいな人相手には、「ごめん」乱用はしない方がいい気がしている。

まり、そこにはあなたが暗黙に行っている選択があるわけで、何かの用事に対して「突発的な飲み」は優先させるに値しませんと断っているわけです。

その通り。

「罪の意識を心から感じ」はしないですが、そこにある種の「ごめん」に値する感情は、私なら存在します。

ここでいう、ある種の「ごめん」に値する感情には、あなた辞書では「ごめん」というラベルがついているけど、俺の辞書では「残念」というラベルがついている感じかな。

自分は何も悪いことをしていない」ならただちに相手側の事情を慮った言葉必要が無いと考えているならば、

それは「思いやりがない」と言われてしかるべきだと思います

ここでいう「相手側の事情を慮った言葉」は、俺の辞書では「残念」に相当するんだよな。

まりあなたの誘いに添えないのは残念です、あなたの誘いを軽視しているわけではないよ、ということ。

から俺は「残念だけど飲み行けないわ―」とはよく言うよ。

しかしこの返答を、「広義ごめん」ユーザーが聞くと「ごめんの一言も無しか!思いやりが無い!」と感じるのだろう、たぶん。

一方で俺のような「狭義ごめん」ユーザーが聞くと自然に聞こえるし、むしろ「ごめん」と言われる方が違和感、抵抗感がある。

結局ユーザー次第でラベル定義が異なるというありがちな結論ということか。

回答ありがとう

記事への反応 -
  • 先週は古いコロンを食べて腹を下したと思って、腹直しに新しいコロンを立て続けに3箱食べてみたんだけどゴロゴロは変わらなかった。 翌日、朝から熱が出たので単に風邪で腹を壊し...

    • (元コメとは別人です) あなたも友人も両極端やなというのが個人的な感想です。 ---- 「I'm sorry ってアメリカでは簡単に言っちゃいけないよ、あれは責任を認める言葉だから日本の『...

      • 「ごめん」は「悪いことをした時」以外にも意図せず相手に被害をもたらした場合や期待に副えなかった場合、もったいないことをした場合などに広く使われるんじゃないかと。 「ご...

    • 許すコロン

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん