「プライバシー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プライバシーとは

2021-06-10

anond:20210610034512

相手気持ち無視してプライバシーを語ってるの気色悪いな。そういう男の相手の女は大抵メンヘラなので「うちは気にしてないよーw」みたいなバカ女だろうけど普通に女側からしたら自分身体に関わるデリケートな話をインターネットオープン状態で信頼してる彼氏に話されるのは不快だよ。

2021-06-08

anond:20210607074323

なんか男性有名ブロガー(たぶんIT方面の人)が婚活サイト登録してるってさらされたのって、

既婚そうなのに登録してたか燃えかけたけど独身だったかちゃんプライバシーですっていって鎮火したんだったっけ?

どうしてもそいつ名前がおもいだせない

梅とかついてたっけ?

それはそれとして未婚が登録するサイトでNTRってどういうことなんだホント元増田

2021-06-07

質的研究はどう考えても正確性に欠けるし

看護研究()患者プライバシー()配慮して母数1桁とか当たり前だし

個人()()ですべて片付けるくせに

どうして看護師って大卒みたいな顔するんだろう

学問として成り立ってない定期

2021-06-06

anond:20210605112607

彼氏と行くくらいの方便使えよって言ってる人たちもまあ分かるんだけど

ってことあるから気軽な対処法として勧めるのはヤメレ

2021-06-04

匿名報道を許せばたぶん警察暴走する

2004年熊本県のケース

息子が父親監禁暴力をふるった事件で、警察被害者匿名で発表、息子を父親の知人だと説明し親子とは発表しなかった。

事柄本質にかかわる重大な事実の加工だと新聞協会は指摘している。

2005年山梨県のケース

恐喝未遂事件容疑者逮捕されたときに、警察被害女性匿名にしたうえ、実際は30 歳代であったにもかかわらず46歳であると虚偽の発表をした。プライバシー保護理由であった。

新聞協会は、「匿名発表」は容易に進化すると指摘。見過ごしているうちに拡大し、やがて意図的組織的な隠ぺい、ねつ造に発展するおそれがあると警告している。

実名発表」は「事実の核心」であり,実名があれば「発表する側はいい加減な発表や意図的情報操作はできなくなる」として、読者や視聴者の「知る権利」に応えるために「実名発表」が必要だと主張している。

https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/focus/118.html

個人的風俗店従業員のケースは匿名で良いと思う。

しか原則匿名の風潮がまかり通るとたぶん我々がしっぺ返しを食らう。

なぜ先人たちは匿名報道を選んできたか思いを馳せても良いのかも。

2021-06-01

今日、夫の元カノSNS検索を止める

夫の高校時代元カノは、物凄く可愛い

死角が無さそうな美人なので

ここでは彼女シカちゃんと呼ぶ。

学年で1番可愛かったというシカちゃん

他校でも「可愛い子がいる」と噂になったというシカちゃん

「この子は何かのきっかけさえあれば

有名アイドルにもなれたんじゃないか」と思う

愛らしさだ。実際、彼女SNSは私と同じような感想や称賛のコメントで溢れている。

ちなみに私はシカちゃんと面識はない。

でも自分には縁のない、眩しい生活を送る彼女が羨ましくて、気になって、仕方なかった。

彼女SNSを見る手が止められなかった。

卒業後、とあるチアのチームに入った事。

容姿端麗な彼氏が出来た事。

夢の国プロポーズされた事。

結婚し、女の子が産まれた事。

非常に気持ち悪い私は、夫より彼女の事を

よく知るストーカーになってしまった。

でも、今後これ以上の情報は得られないだろう。

妊娠を機に、彼女は全てのSNSを非公開にしてしまったのだ。

シカちゃんチア姿を撮っている

追っかけカメラマンが沢山いる。

そして私のような人間も付いているので、

プライバシー子供を守る懸命な判断だと思う。

ずっと彼女を見てきたが故に、

彼女の影に住んでいたストーカーのくせに、

そんな老婆心さえ湧く。

これを機に彼女を追うのは止める。

私も昨年息子が生まれた。

彼女の事を調べる時間子供の世話に割くべきだ。

Twitterに張り付いている時間産後筋トレ時間にすべきだ。

1人での決心では、誘惑に負け、また彼女を調べてしまいそうなのでここに記する事にした。

そして最後出来事で、

この話をとある友人の話…として夫に話してみた。

夫は「その子、どんだけ旦那さんが好きなんだよ」と呑気に笑っていた。

「そうか、私はシカちゃんへの執着心は夫が大好き、という気持ち一角からまれたのか」と

自分彼女を調べてしま理由の形が、

夫によって初めて見えた気がした。

シカちゃんには長年悪い事をしてきたと思っている。けれど、夫への愛故…と思う事で

汚い心情が少し洗い流され、救われた。

anond:20210601002304

パンストはまぁご苦労さまです。パンスト業界の発展とパンスト以外の選択肢が選ばれることを祈りましょう

男性用少便器はスペース効率がいいという点で使われることが多いけどプライバシー皆無だしスボンに跳ねるしでアレは積極的に使いたいものではない

トイレユニセックス化に伴って男性用少便器消滅すれば俺もハッピーになる

女性トイレが混む理由は知らんけど、全てユニセックストイレなら困るのは全ての人間から平等ですよね

それにトイレが長いのは性差以上に個人差もあるだろうからここで語るのは不毛かと

2021-05-29

anond:20210529142020

繊細やくざってすごい言い回しだな

他人プライバシーに口挟んで気分を害させることを微塵も悪く思ってなさそう

2021-05-28

性同一性障害の人のトイレ使用、こうしたらどう?

性別適合手術を受けていない性同一性障害の人と、心身の性別の一致している人の両方が、日本で出来るだけハッピートイレを使える方法を考えてみた。

文章の男/女は心身ともに男/女で一致している人を指す。これには便宜的に、性別適合手術を受けた性同一性障害者も含む。


結論

ハード

男子トイレオール個室化、かつ小便器(立ってするやつ)の廃止

男女トイレ共通→出入り口にの監視カメラ設置、共用スペース・個室に緊急用ブザー設置

ソフト

肌の露出に関するプライバシーについて、男性に対しても(現在女性と同様に)尊重する文化作り

上記の具体案…男性清掃者を増やし、男子トイレを清掃する女性清掃者の割合を減らす、

 「女性が清掃中」の看板男子トイレに設置、幼少から教育

性犯罪厳罰化前科者の管理徹底

ヘルプマークトランスジェンダー製作診断書等を提出した者にのみ配布


根拠

今の日本で、男女別トイレに見た目の性が一致しない人が入る問題点を、性同一性障害者とその他の人の男女別それぞれの視点から想像した。

そしてそれを現実的解決できると思われる手段上記結論とした。

考えた問題点は以下。

男子トイレを見た目女性性同一性障害者が使う問題点

性同一性障害視点…小便器を使う男性が目に入ってしまう(※)、(やむを得ず自分が小便器を使う場合)他の男性に小便姿を覗かれる不快感、(就学生特に)大便器ばかり使っていると揶揄われる可能

・その他の人視点女性を連れ込んでいると誤解されるのではないかという懸念、(実際の心は男性だがそうとは知らず)女性に小便姿を覗かれる不快感

(※女性である自分体験談。狭い男女兼用トイレで、小便器を使う男性の後ろを至近距離で通過しなければならず、大変不快で恥ずかしかった)

女子トイレを見た目男性性同一性障害者が使う問題点

性同一性障害視点女性を覗こうとしていると誤解されるのではないかという懸念

・その他の人視点…個室を覗かれるのではないかという懸念




経産省トイレ訴訟の逆転敗訴 「男に戻っては」発言のみ違法認定毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20210527/k00/00m/040/229000c

2021-05-27

anond:20210527102021

未だにプライバシーガーとか言って資産管理エクセルでやってるみたいな層を見ると震える

2021-05-26

anond:20210525114812

廊下に貼り出されてるテスト順位

進学校とかではあるんかな?少なくとも今はプライバシーがどうとかでやってなさそう。

2021-05-20

anond:20210520192639

しかプライバシー尊厳がなければうんこいくら漏らしても平気な社会になるはず

まさしく増田向きの社会じゃないか

anond:20210520192639

排泄中は無防備になるから安全を確保したくらなるらしいぞ

ワンコがうんちする時飼い主の方を見上げるのは「敵来ないように見張っててよね」ってことらしい

それが個室空間になってプライバシーになったんだろうな

男子の小便だけは襲われるリスクが少ないかプライバシー必要性を感じなかったのではないだろうか

2021-05-19

Appleオワタ

シリコンバレー=白石武志米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は17日、米アップル中国内のユーザー個人情報中国政府企業と共有していると報じた。暗号化したデータ復元するデジタルキー電子鍵)も米国から中国移転しており、中国捜査当局アップル同意なくユーザー電子メールや連絡先などにアクセスやす状態にあると警告した。

アップルはこれまではデータセンターで保管するデータはすべて暗号化し、復元するためのデジタルキーは同社が管理してきた。NYTによるとアップル中国政府要請に従い、中国内のサーバーで保管するデータについては例外的に同国政府承認した暗号化技術を使い、デジタルキーについても米国ではなく中国側に置くことに応じたという。

アップル米国などでは捜査当局要請に応じてiCloud個人情報提供するかどうかは個別判断しており、場合によっては拒むケースもある。中国ではデータデジタルキーの双方を中国政府側に明け渡したことで、アップル意向とは関係なく捜査当局サーバーから個人情報を引き出せる可能性がある。NYTは中国政府がこれまでにデータアクセスした証拠はないとしつつ、「異例の取り決め」だと批判している。

アップルは18日までに出した声明の中で、NYTの報道について「主張の多くは不完全で古く、不正確な情報に基づいている」と反論し、猛反発している。中国法律に従ってiCloudデータ中国内に置くことは認めたが、「ユーザーセキュリティーに関しては一切の妥協をしていない」と強調。暗号化したデータ復元するデジタルキーについても「当社が管理している」と述べた。

ただ、日ごろからプライバシーを「基本的人権」の一つと位置づけるアップルにとって、新疆ウイグル自治区チベットでの人権侵害をめぐって国際社会批判を受けている中国政府規制に従うことは矛盾はらむようになっている。中国では当局不適切と見なしたウェブサイトへの接続可能にする「VPNアプリ」を自社のアプリ配信サービスから削除するなど、中国政府によるネット検閲に協力しているとの批判もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18E4F0Y1A510C2000000/

究極、カネや利益欲望ってところを重視すると、中国共産党に行き着くってことなんだろうか。

無断でGoogle Analytics使うのは規約違反では?

自衛隊東京ワクチン接種web予約でGoogle Analytics使われてるけどプライバシー ポリシー同意もない。

規約違反では?

(ただ、GDPR違反してるだけで国内向けにはよいのかもしれない)

お客様プライバシー ポリシーを公開し、そのプライバシー ポリシーCookie使用モバイル デバイス識別情報Android広告識別子、iOS広告識別子など)、またはデータ収集に使われる類似技術について必ず通知するものします。また、Google アナティクスを使用していること、および Google アナティクスでデータ収集、処理される仕組みについても開示する必要があります

Google アナティクス利用規約より抜粋

https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/

防衛省の案内にもない。

https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/2020/covid/center.html

ここでも一時期叩かれてたけど、あれはブームからそうしてただけでコインハイブブラクラも許された?

兵庫県警ホームページ利用者に告知なく導入していたGoogleアナティクスを撤去

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1173873.html

寄稿コインハイブ事件 意見書ご協力のお願い

https://www.hacker.or.jp/coinhiveopinion/

ちなトップページでわかるし架空予約はしてないよ

2021-05-18

Firefox君さぁ

いくらプライバシーがどうこう言われても機能ちゃんと動かないと使い物にならないんだよ

input type="color"でdatalist指定した時にちゃん候補出してほしいし

dialogフラッグ扱いじゃなくて普通に開放してほしいし

昔のcgiゲームちゃん動作させてよ(具体的には初代の商人物語がまともに動かない。たぶん文字コード判定が厳格で認識しない?)

からGoogleChromeしか使えんのよ(今はEdgeChromium化したからまあまあ使えるが)

2021-05-17

anond:20210517122913

メス共は口を動かすこと自体快感のクソだし他人プライバシーとか興味ないしニコニコ接してたかと思えば平気で陰口叩いて先手うって味方増やそうとする割に自分が同じことされたらオーバー被害者ぶるマジで腕力ない代わりにありとあらゆる手で自分立場を守ることに長けた狡猾な生き物

なぜ大阪野戦病院的なものを作らないのか疑問

だだっ広い空間にベッドだけずらっと並べて、

簡単パーテーションで区切るヤツ。

 

外国だと常識のようにやってるし、

東京でも笹川財団あたりが作ってた(使われなかったと記憶)。

 

プライバシー風呂トイレ共同なんで生活環境は落ちるけど、

不安希望者だけは入れれば良いんじゃないかなぁ、と思う。

重症病棟ボトルネックなら意味は薄いけど…。

2021-05-16

anond:20210516131602

国民税金を使って、ホームレス女性や全国の大学生理用品を無償配布することについても、反論ほとんど聞こえてこない。

マクロン大統領は昨年2020年末、オンラインメディアBrut.上で「ホームレス男性たちは路上暮らしで、疲労まり病気になりがちで、屈辱的な生活を強いられている。しかホームレス女性たちは、それに加えてですよ……はっきり言いましょう。生理貧困、つまりプライバシーがない路上生活でも生理になり、手当てをすることができず、さら人間として尊厳を奪われている」と、ホームレス女性への生理用品の援助を徹底する姿勢を明らかにした。

例えばこういう風に対策が講じられることが無いから、変な言い方だが、ホームレスで居られない(どうにか脱出しなくては、となる)のでは

 

何が良くて悪いかは別として

2021-05-10

広告を切り刻んだiOS広告のためのOSであり続けるAndroid

広告事業で失敗した結果プライバシー重視に舵を切らざるを得なかったApple提供するiOS

広告の莫大な収益で支えられてるGoogle提供するAndroidの違いが明確になってきそうでこれから先どうなるか興味深い。

広告ボロボロに切り刻まれiOSプラットフォーム提供されるアプリで、いつまでAndroid版と同じサービス内容が提供されるのか、

その未来確認する前にGoogleが折れて広告を縛るのか。

iOSと同じようなアプリトラッキング情報表示をPlayStoreで始めるらしいという話も既に出ているようなので、Googleが折れる可能性も十分にある。

広告を切り刻んだ後の世界でもモバイル市場シェア3割にも満たないiOSユーザーにまだ企業は群がるのか、

アプリ提供企業モバイル市場シェア通りにAndroidの方を重要視する時代が来るのか?

他人事から面白いなぁ。

2021-05-09

親のいる施設コロナが発生した親族より[追記・続報あり]

[B! 医療] 神戸市 施設で25人感染死職員が証言 “見殺しではないか”|NHK 関西のニュース

この記事とぶら下がってるコメントを読んで、ちょっと書きたくなった。

 

この施設ではないが、自分の親も介護施設にお世話になっている。

先日、地方都市にある入所施設から職員コロナ感染確認された」と連絡があった。

今のところ入所者への感染確認されていないが、今後のこともあって発覚直後に連絡をくれたようだった。

 

「遺族から人殺しのように恨まれると思うとやりきれない 」ってコメントが書いてあったけど、まず、最初に述べたいのは、介護医療関係者への感謝とお見舞いだ。

 

私のところは職員感染までなので、自分の親が感染したり、亡くなっているわけではない。

だが、介護を担う親族としては、介護施設がなければ、自分は今まで通りの生活を送ることはできなかった。下手をすれば共倒れである

そうならなかったのは、大きな負担となる介護部分を担ってくれたおかげだ。

 

コロナ以降、多くの施設が様々な対策を取った。

それでも、人が行き来をし、濃厚接触になりやす特性がある以上、発生は避けられなかったと思われる。

親族立場だったとしても、すべてを施設のせいにするのは酷すぎる。

 

今のところ施設が矢面に立たされているが、本来は、政府政治家が重く受け止めねばならない事案だ。

責められるべきは、感染が発生しクラスターを起こしてしまった施設職員ではなく、無為無策政府政治家なのだ

 

そもそも政府政治家は何をやってるんだろうという怒りを感じている。

 

介護を含め、医療を支える関係者責任感と献身にいつまでタダ乗りするつもりなのか?

グダグダ政争をするのは勝手だが、国を救うために悪者にもなりきれない人間は「政治家」ではなく、くだらん「政治屋」だ。

 

だって高い税金を払うのは嫌だ。

しかし、救われるべき人たちが救われるなら納税した価値はある。

 

現在、救われるべき人は救われず、自称政治家」は有権者に味方ズラするだけでなにもしない。

国を救うことができる有効手段と思えるならば、一時的悪者になってもよいと考える政治家日本存在しないのか?

しょうもない相手税金が垂れ流されているかと思うと本当に腹が立つ。

 

自分のこと

自分には、後期高齢者になった父親がいる。数年前に脳梗塞発症した。

本人がどう思っているか知らないが、私と父親関係性はよくない。

だが、兄弟親族もなく、どうにかできる人間自分だけなので、最低限の対応をしている感じだ。

 

父は脳梗塞から驚異的な回復をしたものの、アタマのネジは数本抜け落ち、契約重要事項に対する判断ができなくなった。

訪問ヘルパーを利用しても、住まいの周囲にサポートする親族もいないので、元の生活に戻すのは自殺行為だ。

その後、幸運にも特別養護老人ホームへの入所ができたので、施設職員に助けられながら現在に至る。

 

入所施設コロナには非常に警戒をしていた。

父親が入所している特別養護老人ホームは、障害者支援施設ケアハウスデイサービスなど複数福祉事業を行っており、階数によってエリアが分かれている。

昨年の3月以降、デイサービスは中止、対面はシャットアウト、外部との接点を絶たない工夫がされた催し物は内部の人間だけで少人数で行うなど、出来る限り接触の機会を減らしていた。

そして、先日知ったのだが、職員PCR検査が毎月実施されていた。今回の感染も定期検査で発覚したものと思われる。

 

唯一、残念と思ったのが、ワクチン接種が間に合わなかったこである3月に入った頃、ワクチン接種の確認書類が届き、承諾していたからだ。

施設からは、いつから開始になるか分からないので、先に承諾書を欲しいと言われていた。

もし、4月中に施設全体が接種を受けられていたら、コロナの発生を防げたかもしれない。

 

今後、自分の親が感染者の列に並び、最悪死ぬことになったとしても施設を責める気にはなれない。

自分生活を守ってくれ、入所した父親にできる限りのことをしてくれた施設職員感謝する気持ちの方が強いからだ。

 

介護老人保健施設(老健)とは

親が介護状態になるまで、老人ホームの種類を知らなかった。世間の多くの人もそうだと思う。

 

ニュースになっていた「介護老人保健施設(老健)」というところは、いわゆる「終の住処」ではない。

通常の生活に戻るためのリハビリ施設で、3ヶ月に1度行われる会議継続か退所が決まるのだが、基本的には3ヶ月が上限だ。

ある施設見学に行った際に伺った話では、継続するにしても最大2年が限度とのことだった。

そのため、入所者の入れ替わりが比較的多い。

 

ニュースになっている施設公式サイトでは定員は150名。

規模が大きいし、「認知専門棟」もある。

また、単体施設では運営が難しいので、複数介護施設があったり、病院母体になってるのもよく見かける特徴だ。

コロナが収まる様子を見せない現状では、いか施設が万全の対応をしていたとしても、入・退所者の動きは止められず、感染者を出してしまうのは必然だったとも言える。

 

この施設医師看護師複数常勤しているようだが、そもそも病院ではないので対応は難しい。

コロナ対応病院でさえも難しいのだから介護施設対応しろと言うのがそもそもの間違い。

施設男性職員実態を知ってほしいと訴えるのも当然だろう。医療崩壊し、無理をさせられた上でのクラスターなのだから

 

そんな状況でも施設職員の責であると言うなら、医療体制を整えられる可能性のあった時期を無策のまま押し通した政府責任を問い質さなければならない。 

そもそもオリンピックなんてやってる場合じゃない。

こんな時期に開催したら、日本から海外コロナ蔓延させることになる。

後世の歴史本に「あの時、日本がばら撒きました」って書かれたい人、どのくらいいるんですかね?

我が国首相は、そこに名前を連ねたいのかな?悪評でもいいか歴史に残りたいっていうなら、まあお好きにどうぞだけど、我々を道連れにするのはやめて欲しい。

 

本来政府政治家もっと責任を持つべなのだ

でも、なぜか決定権のない立場の弱い人に責任論が集中する。

施設然り、スポーツ選手然り。

 

介護老人保健施設(老健)の実像

ここからは完全な蛇足

 

自分ものすごく運が良かったが、介護を担う多くの家族が救われていない現状がある。

仕事内容に比べて給与水準が低いのが一番大きい問題だと思うが、在宅介護を促進しようとする政府には疑問を持っている。

 

我が家は両親が離婚しているため、最終的に私一人で、二人をそれぞれ看取らなければならない。

一人で老人二人ですよ?

看取ったら今度は自分の番だけど、独身子なし、両親のおかげで親族とは没交渉自分の後始末はどうすりゃいいのさ?と考えている。

今のところ思いつかないので、自分を始末できるお金を貯めて、相応の互助会に入ろうと計画してるけど、現時点でも積みな家族は多いわけで、正直在宅介護は「金・人・運」がある人じゃないと無理だと思ってる。

 

さっきの項で「老健(介護老人保健施設)」は「3ヶ月に1度行われる会議継続か退所が決まる」と説明したが、これは建前だ。

 

本来の「老健(介護老人保健施設)」は、通常の生活に戻るためのリハビリ施設位置付けられている。

当然リハビリ効果で症状が改善されれば、それぞれの家に戻っていく。

 

だが、実際はそうでもない。

 

父が退院直後に入所した「老健」には、半年、年単位で入所しているらしき方が同室にいた。

間違いなく「訳あり」の入所者なのだ

 

「終の住処」たり得る「特養(特別養護老人ホーム)」への入所を希望する人は多いが、入所は非常に難しい。

居室の種類は個室(従来・ユニット)と多床室に分けられるが、比較費用を抑えることのできる「多床室」の入所ハードルが異常に高い。

父がいる地方都市場合、多床室は1012万円、個室なら14万円以上の月額費用がかかる。

利用料は年金の有無でも変わってくるので、あくまでも父親場合だが、2〜4万円以上差が出る。

 

この「多床室」というのは、古い制度下で設置された特養老健にはあるものの、近年新設された施設にはほとんど存在しない。

プライバシーを優先するため、居室タイプは「個室」が推奨されているからだ。

まり「多床室」は増えていない。むしろ、このままだと今後減っていく運命にある。

そのため「特養が増えたから入所しやすくなった」というのは、やや正確性に欠ける。

 

なにせ「個室」は高い。

他の人と比べて年金をもらっている父親でさえ、それだけでは賄えず幾らかの持ち出しが必要になる。

中にはギリギリ賄えそうな施設もあったが、日用品の購入や今後の入院などに備えるためには、施設年金の全額をブチ込むわけにはいかない。

 

介護において、絶対にやってはいけないのは「仕事を辞める」「自分お金を持ち出す」ことである

そのため、やや古い施設であったとしても「多床室」のある施設に申し込みが殺到するのも当然だろう。

 

私は「多床室」のある10施設以上に申し込みをしたが、介護度5で優先度が高めな父であっても待機順位20番以内が多く、待機人数は100人を超えているのがざらだった。

また、部屋は性別で分かれている。女性の方が全体数が多いので割り当てられる部屋数も多く、男性はやや不利になる。

そもそも特養に入所するには、ほとんどの場合既存入所者の「死」を待たなければならない。なんとも複雑な気持ちになる。

 

では、自宅で看ることが難しい待機中の人々はどうしているかというと、本来長期滞在ができない「老健」「ロングショートステイ」で待っているのだ。

 

老健」で集中的にリハビリができるのは入所から3ヶ月以内。

だが、ひと月ほど退所期間があれば、集中的リハビリが受けられる3ヶ月の権利を再び得ることができる。

そのため、一旦退所した後、空白期間を作って再入所するという技が使われている。

それができない「ワケあり」入所者は、なんだかんだと理由をつけて入所期間を延長するが、集中リハビリは受けられないので、施設内をブラブラすることになるらしい。

 

ロングショートステイ」もだいたい同じ。

自分も「老健」の退所期間が迫った頃、申し込みをしていた別の「特養からロングショートステイ」を提案されたことがある(もう少ししたら枠が空きそうだったからだ)。

特養」は「ショートステイ」を併設しているところも多い。枠が空きそうで入所できる可能性が出てきた時や、家で看るのが難しい場合に利用され、最大30日連続で利用できる。

こちらも数日の空白期間を作ることで長期間利用を可能とする。

 

そうやって裏技的な方法を使いつつ、なんとか介護を回している現状を見ていると「自宅で介護する」なんて絶対不可能である

 

親を施設に入れるなんて…という人もいないわけではない。

でも、現実問題自分生活を守りつつ、フルタイムで自宅介護をするのは不可能だ。

もちろん、介護休業や介護休暇を付与する会社もある。

介護休暇は年5日付与されるけど、遠距離介護をしている自分全然足りなかったし、介護休業中は無給になるので、相当の理由がないと使いたくない。

親の年金を利用して家に入ってしま子供もいるが、親が亡くなった後、相当の資産がない限り100%路頭に迷う。

から仕事を辞めてはいけない」し、「親の介護は親のお金でやる」が最低限のルールなのだ

そのルールを守ろうとすると、自宅介護はほぼ不可能になる。

 

また、最後になったが、施設への対応運命の分かれ道だ。

両親は離婚しているが、母親介護施設ケアマネージャーをしていた。当然、施設の持つ裏事情役所施設間の駆け引きを知っている。

そこから得た知識自分が調べた情報を使って、施設本音を聞き出したことがある。相手も「わかっている」と認識するので、下手な対応には出てこず、いろいろな提案をしてくれたり、施設事情を教えてくれたりもする。

私が申し込みした「特養」に関していえば、親切に応対してくれた相談員が大半で、無茶苦茶だったのは退院直後にお世話になった「老健」の相談員である

相談員の中には、自分利害関係を持つ、あまり質の良くない施設に送り込もうとする人もいるので、施設の種類や介護のことを全く知らないと危険なことになる。

 

コロナ対策グダグダ、今後爆増するであろう介護グダグダ

悪者になってもいい、多くの人たちを救って見せると言う気概のある政治家はいないのか…。

少なくとも、今そういう政治家政府内に見当たらない。

追記 

追記書いたんだが、長すぎるので切れたw

無茶苦茶だったのは退院直後にお世話になった「老健」の相談員

これの件は誤解されちゃってるので、別の日記に書いた。

簡単に言うと「希望する特養への入所を妨害するような真似をして、個人情報ダダ漏れするちょっとアレな施設に送り込もうとした」相談員が「無茶苦茶だった」という話です。

 

老健自体は良い施設で、介護士さんや療法士さんには大変お世話になった。

施設は良くても、相談員のあたりが悪いこともあるって話で。

 

あと一部のコメントに対して返事した内容もちょっと書いた。

 

それにしても、こんなに長いの初めて書いたよ…。

https://anond.hatelabo.jp/20210510164413

続報

「その後、施設はどうなったの?」って話があるので、それも別のところで書く。

タイトル落ちです → https://anond.hatelabo.jp/20210513204359

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん