「長ネギ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 長ネギとは

2018-10-19

anond:20181019220159

長ネギをお尻に挿すってきいたけど(東京の方は)

2018-10-13

インスタントラーメンに、一手間加えるだけで美味しさアップ!」的な記事を見て思うのは

調味料とか、そういう手軽に出来る事かな?って思う反面

実際に見せられるのは「長ネギを切ってゴマ油で炒めた物を乗せる」「野菜を切って茹でて乗せる」とかで

「それは『一手間』ではなく『手間』だろ」と思う

そこまでやるんだったら、初めから生麺買ってちゃんと作るわ

早く楽に食べたいかインスタント麺食っているのに、なんでそんな面倒な事しないといけないんだよ

2018-09-28

[]9月28日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:豚生姜にんにく鍋(豚肉白菜長ネギにんにく焼きおにぎり

○間食:なし

調子

はややー。

仕事はこなしたものの、喉が痛くてぼーっとして、鼻水が出る。

風邪かなあ。

季節の変わり目だから仕方ないのだろうけど、しんどいぜ。

栄養のつくものを食べようと、生姜にんにく鍋を作って食べた。

白菜長ネギたっぷり入れたので、栄養バッチリだろう。

早くねまーす。

iOS

コマスター

ノルマをこなす程度。

僕以外にニャヒートを使ってる人を始めてみたのだけど、ニャビーから使ってて進化させないように立ち回ったので、その強さはよくわからなかった。

進化はどうなんだろうなあ。

2018-09-12

解禁日

たいした話じゃないんだけどな。

今日も一日仕事して、終わって、電車乗って帰って。

はいつも最寄の20分くらい前の駅で乗り換える必要があるんだよ。だから電車一回降りて乗り換えのやつを待ってたんだけどさ。

ふと無意識に口にしたんだよね。

「さむっ」

って。

電車の中の冷房のせいじゃなくて、外気に触れて寒いなって思った。寒いっていったってもちろん、冬の寒さとは違うけどな。

朝起きて会社行くとき特になにも気にしてなくて、いつもどおりの半袖のシャツ着ていったんだけどさ。

今日わりと気温低くて、夕方過ぎてさらに下がってきて、20ちょっとくらい?

自分で口にしてやっと気付いたんだよな、あー、涼しいな、そうか夏ももう終わるかもなって。

この前まで30度余裕で越えてて、この暑さでオリンピックはどうこう、サマータイム導入がどうこう、それは無茶だろアホか云々、なんて話してたのに。

毎日帰宅してすぐエアコンつけて、冷蔵庫からビール出して、汗引くの待ちながら飲んでいたのに。

このままずっと毎日暑い暑い言いながら過ごすかのように錯覚してたけど、夏はいずれ終わる。

お、もしかして今日がその日なのか? って思った。

でね、そこで閃いたんだよ。今日、鍋にすっか、って。

俺は一人暮らしなんだけどさ、鍋好きなんだよ。なんか鍋はみんなで囲むもの、一人で鍋とか寂しいだろみたいなイメージ結構強いけどな。

別に一人で鍋すんのってそんな悪くない。作るの楽だし。材料刻むだけだし、味付け適当でも最後ポン酢あればどうにでもなるし。

そういえば、先週末買い物いって、キャベツもやし長ネギ豆腐はあるな。肉はないしキノコは欲しいな、とか。

どうでもいいけど、キノコってえらいよな。野菜とかたまにすげーアホみたいに値段あがったり、品薄になったりするけど。キノコだいたいいつでもあるし。値段かわんないし。しかも、なんかキノコって秋の風物詩感あるし。

そんなこと考え始めたら、なんかめちゃめちゃ楽しくなってきて、早く電車こねーかな、帰って早く鍋してーなって思い始めて。

から家までは自転車なんだけど、ちょっと寄り道すればスーパーがあるので、そこでキノコしめじエノキ)と肉(豚ロースの鍋用ってやつ)と、あと白だしキムチの素を買って来た。そう、キャベツもやしならキムチ鍋かなって思ったんだよ。辛いもの大好きなんだ。

レジ通すとき、この内容で「こいつ今夜鍋か?」って思われるんだろうか、とか少し考えたけど。ま、店員のおばちゃんがいちいち客の買い物の中身みて献立予想とかしねーよな。でもなんかそういうことも考えるくらい、そう、浮かれてたんだよな。今日我が家では、鍋解禁日なんだぜ、って。

ま、唯一の誤算として、家にあると思っていた豆腐は既に冷奴で食っちまっていたことを忘れていたので、豆腐抜きの鍋になったけどな。

そこはまた次回の鍋のときの楽しみに取っておくことにする。

毎日そんな楽しいことがあるわけでもないし、一日一日過ごすのが憂鬱だなーって思うときもあるけどな。

ふと鍋食うかって思って作っただけでテンション上がるもんだな。

暑い日に飲むビールうまいけど、ちょっと涼しい夜に鍋食いながら飲むビールもこれまたうまい

なんか疲れたなって思いながら帰ってるやつ、お前も今日、鍋解禁日にしようぜ。旨いぜ、鍋。

2018-05-13

なめろう

なんかあの増田に影響されて、ブリ刺身大葉買ってきた

子供たちを寝かしつけてたら3時間タイムワープしてたのでこんな時間になってしまったがさっき作って今食っている

大葉2枚、長ネギ1/4本ぐらい、生姜半欠けぐらい、みじん切りにして

酒は飲めないので三ツ矢サイダー

うまいなー なんか小さなしあわせだわ

ありがとう増田 

2018-05-11

今日の行き当たりばったり料理

青椒肉絲を食べたかったがピーマンが1個しか残ってなかったし、タケノコ買うのが面倒だったので

ピーマン山芋マッシュルーム長ネギ豚肉を炒めて青椒肉絲のタレで味付けした

なかなか美味しかった

2018-03-24

草なぎラップ

草なぎ剛のなぎは

弓へんに前の旧字体

その下に刀

長ネギ鍋のネギ

食べるとき 注意しないと

中身が喉に飛び出す

2018-03-22

anond:20180322112237

いいね

新じゃが - かいわれ(ギリギリに入れる) → 信州みそ

新じゃが(千切り) - みつば(ギリギリに入れる) → 信州みそ 2 : 仙台みそ 1

長ネギ(火で表面炙る) - 厚揚げ仙台みそ 2 : 九州麦みそ 1

長芋(ギリギリに入れる) - 油揚げ信州みそ 1 : 仙台みそ 1

ほうれん草 - 落としたまご信州みそ 2 : 仙台みそ 2 : 九州麦みそ 1 : 西京みそ 0.5

えのき - 人参(千切り) - 大根(千切り) → 西京みそ 3 : 信州みそ 1

提案したい。

anond:20180321181511

新じゃが - かいわれ(ギリギリに入れる)

新じゃが(千切り) - みつば(ギリギリに入れる)

長ネギ(火で表面炙る) - 厚揚げ

長芋(ギリギリに入れる) - 油揚げ

ほうれん草 - 落としたまご

えのき - 人参(千切り) - 大根(千切り)

2018-03-05

鶏もも肉長ネギを使って何を作る?

やっぱり鶏のてりやき?

ニラも余ってる。

長いももあるけど、これは白だしで煮ようかな。

ちなみに、今度シチューグラタン作ろうと思ったか

ジャガイモタマネギニンジンはある。

何作ろうかな~

2018-02-10

anond:20180210032037

常温保存については、スーパー冷蔵棚で売ってる野菜冷蔵庫に入れる、常温棚で売ってる野菜冷蔵庫に入れなくていいと区別してる。

前者は葉物野菜全般、切り売りの大根トマトなど。後者長ネギピーマン、玉ねぎ人参ブロッコリーナスなど。

記憶違いだったらすまん。

足の速さは俺もよくわからないが、切った残りは断面をラップでしっかり覆って冷蔵庫に入れると日持ちする。

2018-01-29

anond:20180128202046

まずはなにか温かいものを食べよう。嫌いでなければおすすめは肉をがっつり食べることです。肉を食べると幸福ホルモンが分泌されます

5000円くらいのお金があれば、いきなりステーキとかでステーキ食うのがおすすめ。高いところいくと5000円じゃお腹いっぱいになれないから、300g以上で支払えるところを探してくれ。

お金ないけど調理できるなら鶏もも肉を400gくらい買ってきて長ネギ醤油みりん照り焼きにして食べよう。1000円以内いける。

2018-01-23

ねぎ焼きうまくね?

長ネギ?白ネギ?を一口サイズに切って焼いたやつ

豆腐もいっしょに焼いて醤油で食ってるけどマジでうめえんだが

なんかね シンプル伊豆ベストって感じのうまさ

2018-01-18

[]1月18日

○朝食:なし

○昼食:シュウマイ弁当

○夕食:とんこつ鍋(白菜長ネギ人参鶏肉つくねしいたけラーメン

○間食:チーズクラッカーサプリメントマルチビタミンミネラル)二粒

調子

はややー。

仕事はそれなりにこなしたものの、しんどい

熱っぽいので、栄養のあるものを食べた。

最近よく食べてるとんこつ鍋に、生姜ニンニクをたくさんいれたので、体がほかほかしてる。

早く寝れそうです。

iPhone

コマスター

僕の愛する悪タイプポケモンであるベトベターアローラ)が報酬イベントが開始されました。

このイベント、めちゃくちゃドラピオン活躍できますね。

ドラピオンドラピオンドラピオンゲンガーゲンガーフシギバナというPTで挑戦中。

僕にしては珍しく、もう3勝もできていていい感じ。

僕の好きな悪ポケモンドラピオン活躍できるなんて、久々に楽しいイベントだ。

ゲーム家計簿

ポケモン(530/5000 繰越0)

MS系(0/5000 繰越0)

・@(560/5000 繰越0、ゲーム貯金19189、チケット8枚(実質250かける8))

・その他(800/10000 繰越0)

買い物なし。

2017-12-24

長ネギがはずかしい

20代男なんだけど買い物に行くときちょっと離れたスーパーへ徒歩で行く

1週間分まとめ買いするから荷物どっちゃりになるんだけど、そこからひょこっと長ネギがはみ出すのがなんか恥ずかしい

から長ネギ買えない

くやしい

2017-12-22

[]12月22日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:鳥の味噌鍋(鶏肉、つみれ、しいたけ白菜人参長ネギえのき)、うどん、卵

○間食:サプリメントマルチビタミンミネラル)二粒

調子

はややー。

助六が買えたので嬉しさですごく気分良く仕事ができた。

ただ、今週は東京行ったりして疲れてたみたいで、家に帰ってからご飯を食べたらうたた寝をしてしまった。

明日洗濯したり、買い出し行ったり、電気代払いに行ったり、定期買いに行ったり色々しないといけないので、もう一回寝て早く起きようと思う。

3DS

ポケとる

メガスピアーランキングに参加。

iPhone

コマスター

キートレボを開ける程度にプレイ

色ギャラは出る出ない以前に、タイムトレボの処理が終わってなくて、チームイベントに参加できてない。

このゲームめんど。

2017-12-16

anond:20171216203240

東京の人は、風邪を引いたらお尻に長ネギを突っ込むって聞いたんですが本当ですかぁ

食べ物好き嫌いという多様性

長ネギは平気だけど、タマネギダメ

ズッキーニは平気だけど、キュウリダメ

コーヒー牛乳は平気だけど、コーヒー牛乳ダメ

今まで色んな人の好き嫌いを聞いたが、未だに自分と同じ「ゼリーは平気だけど、コンニャクダメ」って人に会ったことがない。好き嫌い多様性ありすぎw

2017-12-11

anond:20171211171955

南蛮とは長ネギを指すらしいので、「鴨南蛮アヒル長ネギ」と変換できるのか。

アヒル長ネギ...何だろこのパチモン

2017-12-01

買い物のイメージ

日本スーパーの袋から長ネギが飛び出してる

ヨーロッパ紙袋からバゲットが飛び出してる。りんごオレンジをたくさん買ってて、石畳坂道でそれを落として転がるのを周りの人に拾ってもらう

2017-10-29

[]10月29日

ゲーム日記アンケート「次にプレイするゲーム『女主人公ゲームで遊べ!』」

・No1:recore

 3Dアクション相棒AIロボとともに謎解きとか銃撃戦とかするゲーム。発売当時に少しプレイしてたけど、ロードの長さにうんざりして辞めた。

 ところが、少し前に大型アップデートがあってかなり快適になったらしいので、改めて最初からプレイしたいのです。

No2ナインティナインナイツ360

 なんか無双っぽい感じ! あと今説明書読んで知ったけど、女の子以外のキャラ操作するっぽい。けどまあ、良しとしてほしい。

 実は無双っぽいゲームも、無双あんまりたことがないので、クリアできるか相当不安です。

・No3:トゥームレイダーOne

 何するゲームなんだっけ、なんかノリで買ったかイマイチなにするゲームか知らないな、映画にもなってるしシリーズも長いからなんとなくは知ってるけど、

 多分、3Dアクションで、謎解きとかアスレチックとか銃撃戦とかするんじゃないかな? あと主人公可愛い

・No4:ファイヤーエムブレムif(3DS

 え? 女主人公と言っておいて選択式やキャラメイク式はずるい? 知るか!

 なんか噂によると、女の子同士で結婚もできるらしいので、それを目指すぜ! ぶっちゃけFE覚醒あんまり性に合わなかったけども!

・No5:自由

 なにかおすすめがあれば教えてください、波長が合えば買います。所持金の都合上、ハードごとは買えないので、GBGBCGBADS3DSスイッチGCWii360Oneで遊べるゲームでおなしゃす。GBGBCGBA互換GCWii互換で遊ぶのでその辺考慮してね(コロコロカービィーは遊べない、とかね)、あとはえーっと、旧箱も一部は互換してるから360Oneで遊べれば買うかも、PCゲーは無理です。

・No6:0票枠「5000円貯金

 貯金です、この枠のみ投票ではなく、誰から投票もないときに選ばれます

アンケート

以前、次にするゲームアンケートで決める企画をやって、一票だけだけどそれで選ばれたデッドラ2をプレイしたら、

思いの外やる気が湧いてきたので、今後習慣にしようと思います

一票も入らない場合貯金します。

○朝食:ココスの朝食バイキング

○昼食:アイスクリームスガキヤ

○夕食:鍋(白菜人参えのきしいたけ長ネギ鶏肉つくね豆腐)、おじや(卵、ご飯、のり)

○間食:スライスチーズ

調子

はややー。

朝の早くから東京土産家族に渡しに行くなどしていた。

夕方から台風がひどくなると聞いていたので、午後2時ぐらいに解散して自宅に戻った。

その後、涼宮ハルヒの憂鬱というアニメNetflixでぼーっと見ていたら、なんか同じ話がなんども始まって「熱でもあるのかな、頭がバカになって来た」と自分の体調が悪るさのせいにする冗談めかした文章を考えていたら、本当に熱が出てきた。

いくらきついスケジュールの後とはいえ、月曜日にいきなり休むのは若干感じが悪いので、頑張って治そうと思い、

ここ最近熱っぽいときによく作る、アホほど生姜入れた鍋を今日も作って、生姜を大量に摂取した。

体が超ポカポカしてきていい感じなので、今のうちにさっさと寝ます

おやすみんごすー。

iPhone

コマスター

ハロウィン追加のゴースト勢まじで強いな。

もうちょっとマジでついていけないなあ……

こっちもアクジキングが超強く実装されるのでもまとうかしら。

3DS

ポケとる

ラティアスレベルアップステージレベル49までクリア

50のノーアイテムが全くできない。

フェアリードラゴンもこおりもあんまり育ってないから仕方ないなあ……

2017-09-30

エビチャーハン

エビフライを作る際にちょっと奮発して頭付きの大きいブラックタイガーを買ったんだが食べにくいとクレームが付き結局頭は取って身だけフライにした

で、頭を捨てるのも勿体ないので頭は素揚げの二度揚げにしてから南蛮漬けにしたんだが、その際に残った油に海老の色素その他諸々が溶け出していた

これが所謂エビ油かーと思い、漉し器で漉して空になったサラダ油の容器に入れて冷蔵庫で保存しておいた

で、今日の昼にそれ使ってチャーハン作ったんだ

めちゃくちゃ美味い

具は長ネギ、作り置きの冷凍チャーシュー、卵だけなんだが異様に美味い

エビの味と香りチャーハンの米粒一つ一つに染みこんでいて、多分これ卵だけチャーハンでも美味い

エビ油凄いわ

2017-09-11

https://anond.hatelabo.jp/20170911220910

油淋鶏長ネギのみじん切りは生のまま?それとも味付きだった?

2017-07-28

朝起きたら、そうめん食った形跡があった

シンクの中にザルがあったか不思議に思った。

眠りに落ちる直前、本読みながらそうめん食いたいなーってなったのは覚えてる。

でも、寝る前にそうめん作って食べた記憶はまったくない。

包丁まな板シンクにあった。

はっとなって冷蔵庫の中の長ネギ取り出してみた。

よく見ると、葉っぱの方から刻んだ跡があった。

自分は必ず白い方、根の方からしか長ネギを刻んだことがない。

なんか限りなく自分に近いけど微妙に違う自分そうめん食ってたんだな。

2017-06-27

うちの麻婆豆腐

https://anond.hatelabo.jp/20170626163755

を読んだついでに我が家麻婆豆腐レシピを置いていく。なお我が家今日の夕飯は麻婆茄子だったが、下記の材料豆腐茄子(3個)の薄切りに変え水の量を少し減らしただけ。

三、四人前。

材料】量は目安

豆腐 一丁

ひき肉 250g

長ネギ 5cm

にんにく 1片

生姜 親指第一関節大

味噌 カレースプーン1杯

中華あじの素(ガラスープの素や出汁の素でも可) 大さじ1

醤油 大さじ1

砂糖 小さじ1

ゴマ油 小さじ1

ラー油 お好みの量

一味唐辛子 お好みの量

水 カップ1

サラダ油 大さじ2

片栗粉 大さじ1

【あるといい調理器具

フライパン

大きめのしゃもじ

おたま

お椀

ザル

皿2枚(レンジに入る大きさ)

電子レンジ

カレースプーン

計量スプーン

計量カップ

【作り方】

豆腐の水を切る。

やり方→豆腐キッチンペーパーか清潔な布で包み、皿に乗せ、上に重石がわりに皿を乗せてレンジで1分半加熱。すると皿の底とペーパーがびしょびしょになってるので、ペーパーを取り、皿に溜まった水分を捨てる。

②お椀に味噌以外の調味料を入れる。そしてフライパンに水1カップを入れて加熱。沸騰したら調味料の入ったお椀に注ぐ。フライパンはまた使うので水気を拭いておく。

にんにく生姜をみじん切り。長ネギもみじん切り。にんにく生姜フライパンサラダ油味噌と一緒に入れる。ネギは待機。

④③でフライパンに入れたもの達を炒める。いい香りが立ったらひき肉投入。全体に火が通るまでよく炒める。中火。味噌が焦げ付き易いので、焦げない様によく混ぜる。長ネギみじん切りの半量を投入。

⑤②の調味液を④に投入。すぐに豆腐サイコロに切って投入。豆腐を潰さない様にざっくり混ぜる。

⑥一旦火を止め、片栗粉を約2倍量の水(分量外)で溶かして⑤に入れる。だまにならない様にまんべんなく。長ネギみじん切りの残りも投入。火を着けたら手早く混ぜて、とろみがついたら出来上がり。


レンチンしている為豆腐の芯が温まっているから、フライパン豆腐投入後の加熱時間は短くていい。それには豆腐が崩れにくいというメリットがあるが、前行程でひき肉の加熱が甘いと生焼けになって危険なので、ひき肉はしっかり炒めておくべき。

使用する味噌普通日本味噌でいい。白味噌マルコメみたいに出汁入りのやつは避けた方が良いが。

※もし味噌ではなく豆板醤を使う場合は、小さじ1弱にすること。入れすぎるととてもしょっぱくて辛くなってしまう。あと豆板醤入れるならラー油と一味唐辛子は要らないし、醤油は少し控えめがいい。

豆腐の水切りが面倒なら木綿豆腐琉球豆腐みたいな元から水気の少ない豆腐を使うか、いっそのこと厚揚げ(揚げ豆腐)を使う。

長ネギは無ければ無いで。わけぎで代用も可。

ラー油と一味唐辛子はどちらか片方しか無くても別にいい。

※下ごしらえが終わったらあとはスピード勝負。あまりじっくり火を通しても豆腐が熱くなりすぎて舌火傷するし。豆腐がぬるい位で丁度いい出来。

炒め始める前に材料調理器具を全て取りやす位置に並べておくといい。

コストだけど、うちの場合豆腐とひき肉以外は大抵常備しているので、400円弱くらいかと。元増田ほどは安くならないね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん