「法規制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 法規制とは

2014-07-14

脱法ドラッグ根絶、規制以外のアプローチ

脱法ドラッグ法規制するのはいいとして、

このようなドラッグ流通する原因を減らす作業も必要だろう。

具体的にはこれまで違法とされてきたドラッグの一部を合法化する。

ドラッグのなかでも、用法をまもれば中毒性や心身破壊性のないものマリファナコカインMDMALSDなどについては合法化し、不純物の無い良品を政府管理し、課税し、薬局など専門店で適切に販売すれば、得体の知れない脱法ドラッグ需要がなくなり、しぜんに消滅するかもしれない。

欧米最近ではアメリカの各州がこうした方針をとりはじめている。

2014-06-30

真面目な話セクハラ境界線ってどこにあるんだろう

まず、前提知識として、厚生労働省サイトに載っていたセクハラ定義引用する。

セクシュアルハラスメントの略で、「職場において、労働者の意に反する性的な言動が行われ、それを拒否するなどの対応により解雇、降格、減給などの不利益を受けること」又は「性的な言動が行われることで職場環境不快ものとなったため、労働者能力の発揮に悪影響が生じること」をいいます男女雇用機会均等法により事業者にその対策義務付けられています

事業主上司、同僚に限らず、取引先、顧客患者及び学校における生徒等もセクシュアルハラスメント行為者になり得るものであり、また、女性従業員女性従業員に対して行う場合や、男性従業員男性従業員に対して行う場合についても含まれます



ここで疑問。

1・学校における生徒等ということは、学生同士もセクハラになるようだが、例えば小学生同士でもなるのか?

2・職場場合飲み会などでもセクハラになるのが定説になっているし、例えば上司と部下2人だけの飲み会でもセクハラになると思うが、では学生同士の遊びでもセクハラになるのか?プライベート学校の延長の区別はどうつけるのか?

3・会社内でミスコンテストを開いたらセクハラになると思うが、大学内でのミスコンテストセクハラになるのか?

4・男性同士のセクハラで、被害者セクハラを主張しても白い目で見られない社会になるのは何十年後か?

セクハラってどこまでも拡大解釈できるから、今後どうやって法規制していくんだろうね。現状ではちゃんとした企業職場内で、しか男性女性しか機能してないみたいだし、ブラック企業学校、そして女性男性男性同士のセクハラ制裁が加えられるようになるのって、だいぶ先だと思うよね。

参考URL

http://kokoro.mhlw.go.jp/sexual-harassment/

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/04/s0408-4j.html

2014-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20140423015844

どうでもいい。いま、労働者が売り手市場で時給がどんどん上がってきている。

当然、次は、残業代をちゃんと支給するようになるだろう。

 

労働者保護労働者が売り手市場に慣れば勝手に進むし

労働が買い手市場になれば、法規制のイカンによらずブラックは脱法で悪化していく。

 

ようするに、労働者保護したければ、残業どうたらとかは無駄普通に売り手市場にすればいい。

そしていま、売り手市場になってるのに余計な介入は、逆に労働者にとってマイナス

 

やるんだったら、アルバイトなど国で雇ってる人の時給を普通に上げれば、より売り手市場になって

民間でも、労働者保護される。

2014-02-26

男女の出会い率の低下について

これって、出会い系を法的にも社会的にも規制しすぎた側面もあるんじゃないかな?

いまさらお見合い」みたいな制度ほとんどないし、

女性社員を嫁要員として入社させることも少なくなったし、

インドアで一人で楽しめる時間の使い方も増えたしと

社会で男女が知り合って仲睦まじくなっていく機会が減っていってる、

気がする。(なんとなく80年代以前と比較してね)

ネットがあれば、ある程度効率的マッチングもできるんだろうけど、

未成年者や弱者を守るためとはいえ、バランス的に法規制が厳しすぎたというのもあるし、

そもそも「出会い系」って言葉イメージが極端に悪くなってしまって

出会い系サイトを使うという選択肢日本人としてはハードルが高くなってしまった。

facebook とか twitter とかが、もう少し相手見つけるプラットフォームになればいいけど、

そういうリテラシーに強い独身男性パーセンテージと、

そういうリテラシーに強い独身女性パーセンテージの掛け算となると、

なかなか数字が上がりにくいんだろうなぁと。

あ、あとソーシャルメディアだと、相手のことが見えすぎてしまうのも問題かな。

ミステリアスな異性に心をときめかせる前に、現実的な部分とか幻滅する部分も見えちゃうというか。

2014-01-11

http://anond.hatelabo.jp/20140111210905

禁止に出来ない一つの理由は、余りに広がりすぎて反発が大きすぎるのと、

それで食ってる人間が居るのでその処置を簡単に出来ないからってのがあるからね。

今はソフトランディングしてる段階とも言える国はたくさんあるよ。日本もあるいみそうだし。

禁止にはまだ出来てないけど、税金をアホほど上げたり(収入だけを考えれば多少下げて売れ行き上げたほうがよっぽど税収は上がるくらいの国が殆ど

パッケージに、「死にますよ?」みたいな、完全に商品の批判になるような内容の表示を必ずしなくてはいけない、

と言う法律があったりもするので、

国として規制したい、と思ってる国はいくらでもあるが?日本もあるいみそうだし。

分煙」と「禁煙」はまた違う話よ?

法規制的な意味では、「分煙」についても「禁煙」についても、あるところにはあるじゃん

条例禁煙にしてる場があるわけで。

http://anond.hatelabo.jp/20140111210436

タバコ法律規制されている国を上げてくれよおバカちゃん。

分煙法規制の致命的な差も分からんのか。

2013-12-28

人工知能学会誌の表紙が女性差別であるはずがない

人工知能学会誌の表紙に女性形のヒューマノイドが部屋の掃除をしている絵が採用されたことで、女性差別だの女性蔑視だのと議論が噴出している。

しかし、多くの心ある方々が学会誌擁護してくれているそうで心強くある。

さて、最も強い擁護学会誌を購入することだろう。

あいう表紙にして、実際に売上が伸びたという事実以上に強い擁護はない。

このリンクから人工知能学会サイトへ飛べるので、そこから購入手続きをしてもらえれば幸いである。

http://www.ai-gakkai.or.jp/journals_of_jsai/

では、以下にこの件が女性差別でない理由をまとめていく。

ネット上の発散しがちな議論を一本にまとめたつもりだが、個人的な解釈の違いからくる間違いが含まれるかもしれないことは断っておく。

1.そもそも表紙に書かれているのは女性ではなくロボット

まだロボット人間の決定に文句を言う権利を持っていないが、この絵に差別を感じられるのは当事者であるロボットだ。

人間女性ではない。

まり、この絵にどのような意味が込められていようとも人間女性への差別には当たらない。

これに女性差別を感じるならば、それはロボット人間だと曲解した上での議論である

2.ロボットだと言い訳して女性差別している?

実はロボットだったとしても、外見がここまで女性である以上言い訳にすぎないのではないか、という言い分も理解できないこともない。

だが、仮に絵の中のロボットが腰にケーブルをつけているだけの人間女性だったとしても、そこに差別的表現を読み取るのは難しい。

批判しているようなごく一部の人を除いて、この絵を見た時のリアクション

「あ、かわいい子が掃除サボって本読んでる・・・あれ、これロボットなの!?

という純粋な驚きがほとんどであろう。

それはブクマ等の反応からもうかがい知れる。

数十年後の未来、なんの変哲もない日常生活の中に浸透した人工知能の姿を読者に届けるという目的合致している。

女性品性を貶めよう、人権侵害しよう、男性と同じ権利は与えないようにしよう、といった、差別助長しようという意図がないのは明らかである

3.明確な差別意識がなくても偏見助長される?

おそらく問題視されているのは差別ではなく、古くからある偏見が強化される恐れだろう。

例えばこの絵を見た人は

人工知能研究コミュニティキモイオタク巣窟だ」

XPサポート終了にすら対応できない日本人技術革新についていけず、遠い未来おいてもほうきで掃除する」

「なんだって日本にはこんなかわいい掃除ロボがいるのか!俺の国には太ったババアしかいない!ファック!」

「やっぱり家事は女の仕事だし、ずっと家にいるべきだ」

といった偏見を強化される恐れがある。

(なぜか問題視されているのは最後の一つだけである・・・特に3番目の例は今後深刻な話になっていくだろう。日本人は損しないかもだけど)

それは確かに問題なので、断り書きの一つもつける必要があるだろう。

たばこの吸い過ぎは健康を害する危険性があります」っていうのと同じ程度に。

ドラマ最後だって「この物語フィクションです」みたいな断りを入れる。

今回の場合は、

「表紙絵の女性ロボットであり、いかなる人種、個人に対する差別偏見助長する意図はありません。また、表紙絵の中で使われている技術生活用品現在あるものを基準に描かれており、未来技術の発展の様子を予測するものではなく、このような女性ロボットは未だ開発途中であり一般家庭に普及しているわけではありません。」

といった断り書きを小さく裏表紙の隅にでも書き込むべきだった。

そういった怠慢への批判は甘んじて受けるべきだと思うし、今後生かされていって欲しいと思う。

4.差別ではないかもしれないけど、不快になった!

ここから先は生産性のない議論になるので読み飛ばしてもらっていい。

一言で言えば、自分の姿にコンプレックスを持っている人が、そのコンプレックスを刺激されて爆発したというだけの話なのだから

4.1 典型的な批判

今回騒いでいる人は、社会正義のために声を上げているのではなく、とにかく不快になったという人の方が多く目につく。

目立った批判を集めて一つにまとめるとこうなる。

「なにこれキモッ!

男の女を支配したいって欲求むき出しじゃん!

家事なんて、そんな底辺の女がする仕事なんて私はしたくないし、私はそんな底辺女とは違う。

これで『女性はかくあるべき』なんて偏見助長されたらますます仕事しづらくなる。

所詮男は女を奴隷にして性を好き勝手に貪りたいのね。

汚らわしい。

私は絶対そんな、男に媚びるような女にはならない。

そんな都合のいい女いるはずないのに、今度は人工的に作るとか言い出しやがった。

男の欲望の思うがままにされるためだけの女性が人工的に作られるなんて、同じ女性として気が狂いそうになる。

それを日本人工知能研究の主流と取られかねない場に乗せるなんて、死ねエロ猿ども!

一生童貞のまま死ね!」

4.2 批判に対する個人的意見

ハイ、ごもっとも。

なんの反論もございません。

全員がそうとは言わないまでも、確かにそういう流れは存在すると思う。

だが、それは差別ではない。

男性の性欲についての話だ。

どういった女性性的に惹かれるか、といった話だ。

女性蔑視女性差別存在しない。

甘い物が好きだという人は食べ物差別しているのか?

JPOPが好きだという人は音楽差別しているのか?

おしとやかで従順で決して逆らわないようプログラムされていて家事炊事で甲斐甲斐しく世話をやいてくれる女性が好きだと言って、なぜ女性全体を差別していることになるんだ!

不快になった人は単にお前は俺の好みの女じゃない、と言われただけだと気づけ。

差別であるはずがない。

学会誌の表紙でそんな恥ずかしいカミングアウトをするなという批判はその通りだ。

しかしそれは差別ではない。

「私はこんな風潮は間違っていると思う!個人的に嫌いだ!」

という文脈で声を上げたのなら、尊敬に値すべき女性だと思う。

しかし、実際には個人的な不快感しかないもの差別という絶対的社会悪と結びつけて主張している。

しかも主張の内容は男性に性欲を持つなという、無茶苦茶ものだ。

そんな主張、そのまま出しても鼻で笑われるだけだ。

から差別という、絶対反論できないお題目を掲げて主張するのだ。

自分の力ではなく、他人の力おんぶで抱っこで議論をしようというのだ。

俺はそんな卑怯者に払う敬意など持ちあわせていない。

もちろん女性蔑視などしていないが、そういった卑怯女性ははっきりと軽蔑する。

それは、敬意を払うべき女性名誉を守るために軽蔑する。

女性全体の性質ではない、一部に卑怯者がいるだけだ。

4.3 真の差別主義者は批判者本人たちでは?

だいたい、女性側が専業主婦にひどい差別意識を持っていない限り、こんな主張は出ないのだ。

これは述語論理を使えば数学的に証明できるのではないだろうか。

一方、普通男性専業主婦差別意識を持っていないから、何が問題なのか分からない、そもそも問題など存在しない、と思うわけだ。

一体どちらが差別主義者か。

もし、彼女らの専業主婦への差別意識が、自発的に生まれたものではなく人から刷り込まれたものだとしても、

それはこの絵を書いた人や表紙に採用した人ではなく、あなたにそう言った人に直接言ってくれ!

個人の問題を勝手社会の問題にしないで欲しい。

4.4 なぜこの手の差別批判を叩き潰さなくてはならないか

まず単なる個人の不快感差別という文脈で語るのが許せないというのは先に述べた。

それに加えてこの件のおかしなところは、仮に表紙絵のロボット性奴隷従事させられていたとしても人間女性被害者は一人も居ないということなのだ。

これは「非実在青少年人権」などという存在しない権利をもって、言論の自由を制限しようとした表現規制へと直結する流れだ。

単純労働従事するロボット女性形にするのは自由だ。

そんなロボットを作りたいと願うのも、当然自由だ。

なぜなら、それにより女性の権利はまったく損なわれないからだ。

にも関わらず、これを差別だなんだと、表現規制をかけたり、無意識差別、つまり考えることすら規制しろとか言う人すらいる。

無意識のうちに理想女性像を作り上げるのも、当然自由だ。

それを表現しないなら、内心の自由として憲法でも保証されている。

その自由を脅かすのは、まさに人権侵害だ。

偏見なんかとはレベルが違う、まさに男性差別だ。

歴史に汚点を残して1000年経っても記録に残るぞ。

だいたい、差別と言っても、身の回りの人物から家事を強制されるとか、そんなもんだろ。

そんなの個人の話し合いで解決しろよ。

なんのために口がついてんだ。

そこを差別問題として取り上げて、もしなんらかの法規制が行われたらどうなると思うのか。

個人と個人の間にある、個別の問題にまで規制踏み込むことになったら、どうなるのか。

最終的に行き着く先は「少子化対策のために20代の夫婦は毎週3回セックスすること」なんて法律規定されるような社会だ。

本当にそんな社会になっていいのか?

いいという人が国民投票で2/3を超えたらそれに従おう。

国籍を変える権利は誰にでもある。

しかし、そうじゃないだろう。

本当にそんな世の中になったらみんなが不幸になるだろう。

ならば戦うしかない。

我々には次の世代に自由を残すために戦う義務がある。


参考増田

人工知能学会表紙批判への反論、を片っ端から論破していく

http://anond.hatelabo.jp/20131227145434

↑のブクマ

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20131227145434

人工知能学会誌の表紙について

http://anond.hatelabo.jp/20131227150528

人工知能学会学会誌の表紙イラスト批判に対する違和感

http://anond.hatelabo.jp/20131227195049

家事って卑しいの?

http://anond.hatelabo.jp/20131227201943

フェミはつまりオタクが「自分の思い通りにはならない存在で気にいらない」わけだ

http://anond.hatelabo.jp/20131227220739

性差別と人の尊厳

http://anond.hatelabo.jp/20131228020057

人工知能学会誌の表紙を通して、批判と攻撃との差をみる

http://anond.hatelabo.jp/20131228023909

2013-12-11

天皇陵造営は法規制時間との戦い

【1ヶ月前の自分ツイート転載

天皇陵の話題が出てる/

 雑誌「選択」によれば、天皇陵造営と言えども、都市計画法規上は「開発行為」に該当し、

 開発行為手続きを踏まなければならない。

★何でも宮中祭事関係で、「崩御後1ヶ月半の間に天皇陵を用意する必要がある」、

 つまり天皇陵造営に許される時間は1ヶ月半」だけらしいが、開発行為手続期間に日数取られてしまい、

 突貫工事で作らざるを得ない。昭和天皇陵の造営はギリギリだったらしい

昭和天皇大葬の際は、まだ宮大工が数多くいたから、突貫造営が可能だった。

 今では「崩御1ヶ月半後迄に開発手続き完了させて、陵の造営まで終了させるのは不可能」の声もある。宮大工がいなくなった

★私見だが、昭和天皇大葬時よりも、開発行為手続きが強化され、コンプライアンスもうるさくなった。

 「天皇陵造営に必要な開発行政手続」そのものが1ヶ月半以上かかってしまう可能性も

★例えば、昭和天皇陵の時なら「工事を間に合わせる為に、労働基準法違反残業させ」られたのが、

 今じゃコンプライアンス的にNGだったり、とか

★つまり天皇陵問題は、

 1.正規の開発手続きを破る(超法規措置)、

 2.宮中催事伝統を破る(1ヶ月半より後の完成の許容)、

 3.不敬ながら、「存命中天皇陵造営に着手する」、の3つしか選択肢がない。

 この流れは選択肢3か?

2013-12-01

求人倍率見てると面白い事がわかった

倍率4倍の業種がある。

一方で倍率0.2とかって極端な人気求人もある。

前者は、保安警備や建設業飲食業後者は、サービス業や一次産業に集中してた。

種別に見ると、とりわけ事務職に人気が集中していて、一方で管理職が若干不人気の傾向。

もう一つ、警備保安関係や土方、下流SE、清掃業、介護医療求職倍率がいやに低い。

求人数は供給多気味なのに求職者数が圧倒的に少ない状況である

他方、営業や事務などは人気職種として、逆に生産管理など要特殊資格の職種は人気が低い。

当然だが、警備保安や介護医療などの業種はただでさえ低賃金にも拘らず要特殊資格であり敷居が高く一見さんお断り雰囲気もあって求職を妨げている。

更に、お馴染み中間搾取のされやす構造であるため、低賃金ながら重労働であるといった悪循環も用意されており、またブラック企業情報が取り沙汰される度に

そういった業種職種の倍率は冷え込むばかりである

ましてや今度施行される特定派遣法規制緩和などで、より倍率が冷え込むに違いないのだ。

求人倍率は時に面白い事が分かる。

求職者と求人数は比例するものといわれるが、それは一部であり全体を通して見れば殆ど一極集中の状況である

2013-11-27

経済を回す為にヒトを消耗しても、ヒトが死んでもしょうがないという

例えば、

パチンコ法規制したら、パチンコ業界で働いている人の職がなくなるからNG

・癌を寛解するような薬や治療法を開発したら、癌研究をしている人々や既存の薬を研究している人の職がなくなるからNG

健康診断自動的に組み込まれているレントゲン放射線問題にからめて任意にしたらレントゲンにまつわる人々の職が減るからNG

とかさ。

制度というのは、既存社会で生きている人々の生活を鑑みた上で構築されるから

一側面から見たら、物凄く不自然だし、理不尽だよ。

5年後、10年後、20年後、そしてもっと先を見て、

日本の状態を考えて、今を切った方が良いという判断ができるかできないか

皆がそれを許容するだけのキャパを持てるか。

経済、引いては世の中を回す為の制度づくり、改革とはそういうことだと思う。

要は経済を回さない為にヒトを消耗しなくても、ヒトが死ぬ

どっちを殺すことが将来の日本にとって良いことなのかを考えること。

政治家本質はここだと思う。

2013-11-19

http://anond.hatelabo.jp/20131119231934

別の言い方をすれば,犯罪とされる行為は,法規制が行われることで初めて問題が生じるのであろうか。

それ以外にどう問題を生じさせるの?

悪性のない行為規制する刑罰法規があったとすれば,それは不当であり,おそらくは憲法13条等によって無効とされるであろう。

悪性のない、は誰が判断すると思ってるの?お前じゃないよ?裁判官だよ?

で、実際に裁判官刑罰が明らかにおかしければそれを覆すような判決も出すし、逆に、その裁判官に対する任命権等は別に内閣が持つ。さら立法権別に三権分立があるわけで。

そこにお前の感情も「選挙」という形で組み込まれてるの理解してるよな?おかしいと思えば選挙でその姿勢示してるのか?

さららに、お前には被選挙権もあるわけだから(年齢次第だけど)変えたいなら自分で変えろよ。

分子構造ごとに指定するという立法技術上の技術力不足のために,新たな幻覚物質脱法ハーブ)が売り出されるたびにそれを指定するというイタチごっこを繰り返しており,分子構造の主要部分を以て包括的に指定するという立法技術研究開発を行っている途上にある。

カッコイイこと言いたいのはいいけど、で、分子構造毎に指定できたら簡単に規制できるん?あんまアホなこと言うなや。

脱法ハーブについて言えば,「合法だから問題ない」などというのは上辺しか見ていない。

脱法ハーブ麻薬と同じ問題があるにも関わらず合法なのである

合法だから問題ない、というか、合法だから犯罪ではない、なんだけども。

問題あるかないか、などというのは個人的な感情

そこに司法の判断を下すことは普通はしない。

どうしてもしなきゃいけない時は、事実に基づき、法律に基づき判断を下す。そうでなく感情論になれば必ずブレが大きくなるから





お前の言う「問題」は個人的感情

犯罪」はきちんと定義されたもの

そこの違いをきっちりと理解してから発言しろよ。

「合法なら問題ない」という見解について

日本にもし殺人罪規定が無かったならば,殺人行為も問題ないと言えるであろうか。

別の言い方をすれば,犯罪とされる行為は,法規制が行われることで初めて問題が生じるのであろうか。

 

悪性のない行為規制する刑罰法規があったとすれば,それは不当であり,おそらくは憲法13条等によって無効とされるであろう。

また,悪性のない行為は,多くの場合,そもそも規制しようという発想すら生じないであろう。

規制法規の制定に先立って,その行為善悪についての判断が存在する。(刑罰法規の制定によって,この悪性は刑法学の用語における「違法性」となる。)

 

これをいわゆる「脱法ハーブ」について言えば,脱法ハーブの悪性については(少なくとも立法者にとって)確固たるものとして認識されており,今やその関心は専ら規制手段のみに注がれている。

分子構造ごとに指定するという立法技術上の技術力不足のために,新たな幻覚物質脱法ハーブ)が売り出されるたびにそれを指定するというイタチごっこを繰り返しており,分子構造の主要部分を以て包括的に指定するという立法技術研究開発を行っている途上にある。

脱法ハーブについて言えば,「合法だから問題ない」などというのは上辺しか見ていない。

脱法ハーブ麻薬と同じ問題があるにも関わらず合法なのである

2013-11-14

http://anond.hatelabo.jp/20131114164918

ユニセフ宣伝しちゃいかんとは言わないが、親善大使アグネスを含めてユニセフ宣伝とは関係ない二次元ポルノ法規制とかに熱心なのは、どうにかならないもんか?

そっちも、その「経費」でやってるんだろうしね。

日本ユニセフ役員(無給)の旦那が、少女買春で捕まったりしてたよね。二次元より先にやるこたぁあるだろう?

2013-10-03

告白するという行為が相手を傷つけることもある

http://anond.hatelabo.jp/20131003032743

電車内でゲイらしき男にいきなり手を握られたことがある自分としては他人ごととは思えなかった。

ただ、好みのタイプではない女性から告白された時も「死ね」と思ったから、性指向の問題でもない気がする。

自分が性の対象と見ていない相手から性の対象と思われるのは、かなり精神ダメージを受ける。

こういう経験をしていて、かつ自分ブサメンであるという自覚があるから、絶対に自分から告白はしないことに決めている。

ナンパなんか無差別テロみたいなものから、早急に法規制すべきだと思う。

2013-07-02

http://anond.hatelabo.jp/20130702164957

死ぬよりマシだから」というのが規制の根拠だから、そんなの聞き入れてもらえないだろうなあ

ヘルメットがなければ、即死だった」という事故から人名を救うための規則だが、ほぼ全ての人が人生で1回もそんなこと経験しないので、そもそも必要か疑問

シートベルトもそうだけど、なんかそこまで法規制するのはバランス悪い気がしてならない

コーヒーハウス 18世紀ロンドン都市生活史』 小林章夫 読了

コーヒーハウスから出たジャーナリズムの栄枯盛衰そして故意に流されるデマ、集う山師情報収集情報操作法規制

今のネット世界ジャーナリズムネットユーザーの現状とかなり被っていた

なるほど、各SNSクラスタBBS界隈は多数の「コーヒーハウス」とみる捉え方もありか

98ページ目に引用されている『ロンドンスパイ』のネット・ウォードの詩を読んで今のSNS界にも響くものを感じた

ロンドンスパイ』も読んでみようかな。次の休日はこれを読もう

2013-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20130606224906

規制児ポ(2次元ロリエロ規制が同じだとは思わないけれど、

表現の自由を叫ぶ人たちこそがきちんと管理体制を整えなければならなかったんだよ

これは同意表現の自由はあるにせよ、(児ポ以外も含めた)エロの「18禁」は順守する良識が必要だと思う。

その意味では、ロリエロマンガを描いたり所持したりすることは必要ないとしても、流通・販売の上でのゾーニング必要だと思う。

というか、業界自主規制によるゾーニングは今でもあるわけだけれど、その基準が諸外国に比べて緩いのが問題なのかな。

エロ漫画性犯罪関係とかは意味のある統計とか見たことないので、法規制の前にまずは検証必要だと思う。

2013-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20130531151555

本格的に海外進出を見越した戦略建てるにしても法規制を肯定することにはならないし。

児童ポルノ規制アメリカでどう論じられていたか

日本での児童ポルノ規制法改正アメリカでは児童ポルノ規制はどのように論じられているのでしょうか?

著名なシカゴ学派経済学者であるミルトン・フリードマンの息子、

経済学者デイビッドフリードマンブログ、「Ideas」から

2012年7月1日の記事、Are Child Sex and Child Porn Substitutes? を紹介します。

本文、コメントを抄訳しました。

↓原文URL

http://daviddfriedman.blogspot.jp/2012/07/are-child-sex-and-child-porn.html

””部分が原文またはコメントからの抄訳による引用です。

本文を読んでみると作者の提案に日本との一致もあったり.....。

個人的には、アメリカでのポルノ法規制地域によっての違いや、

チェコポルノ法が緩和されており、実際に性犯罪発生率が大幅に下がっているということがコメント欄からわかり、

”法は社会価値観に基づくべきであるという人たちにとって、

ポルノ性犯罪関係性の真実より、私たちポルノを認めないというシグナルを出すほうが大切。”

というコメントがしっくりと来ました。

日本はわざわざ通らなくてもいい道を通ることになるのか・・・

また、一度児童ポルノ法規制してしまうと、緩和を唱える政治家は現れないであろうということも問題ですね。

※抄訳です。

本文もコメント欄面白いので原文で是非両方とも読んでください。


本文要旨

”私は最近ニュースで、児童性愛は(おそらく生物学に基づいた、そしてまたおそらく変更できないであろう)

先天的な特徴であるという心理学者から引用をよく見る。

子供を守りたければ、人々に児童性愛を持たせないようにするのではなく、

児童性愛の行動を起こさせないようにするのが明かな結論だろう。

つの方法としては子供との性交を罰する、ほかの方法としては、

簡単に手に入る代わりの物を作ることだろう。

この世には、かわいい女の子セックスできない若い男がたくさんいて、

代わりにポルノを見てオナニーするしかないのだ。

インターネットからポルノ視聴が増え、レイプの数が減っている証拠もある。

児童性愛者も児童ポルノを見ると、実際の行為に及ばなくなるのではないだろうか?

もしそうならば、今の厳しい児童ポルノ規制は、実際には子供危険を減らすというよりはむしろ増やしているのではないか

そのような法律の言い分としてはは児童ポルノの商品そのもの児童への性的虐待であるというものだ。

―だが必ずしもそうではない。

児童ポルノは実際の年よりものすごく若く見える女優パソコン技術の助けも使って作ればよい。

間違いなく、そういうポルノを合法化すると児童性愛好者(好みとしての)は増えるだろうがね。

まあ、私の見る限り、法案を提出する真剣政治家は一人もいないようだけどね。

少なくとも、もしま立候補するのを予定している政治家なら。”

提案を見ると今の日本に近い点もある気がします。

しろ漫画アニメ児童ポルノを見ている分、より先進的ですね。

また、児童性愛先天的な特徴であるというのは十分に論理であると思います

児童性愛先天的な特徴であると論じている人は僕は日本ニュースでは見たことはないですが。

これに対してのコメント(16件)は様々で、

いいアイデアだと思えないと言っている人が、

大麻の議論ととても似ているという風に感じてしま自分自由主義者資格危険だと言っていたり、

勇気ある提言だと発言している人もいました。

私は特に日本では普通だと思いますが、アメリカでこういった発言をブログでするのでさえ思い切ったことなのですね。

清教徒による性への規制にはうんざりだという意見もありました。

反対派の人は

この提案の(児童への)潜在的ダメージは大きすぎる。

児童性愛治療するべき。

児童性愛普通と言うならば、あなたの子供を性的虐待で苦しませることに同意するのだろうな

という過激な意見もありました。

その中で面白いもの発見しました。

博士学位をとるために検閲インターネットについての論文も出した身で言うと、

児童ポルノ”の定義は州で違うし、町が違うだけでさえ異なる。

いくつかの地域では年齢表示のない写真は合法の年齢の人であっても児童ポルノとして検閲されるし、

ハリーポッタードラコ・マルフォイのBL(文章のみ)が、子供性交を描写しているからとして

検閲される。またほかのいくつかの地域では棒人形を書いて”5歳のヌード”とラベルを張ると逮捕される。

君の言うように、再選したい政治家はそういう法案を提出しないだろうね。”

日本から見るとかなり異常な状態のように思えます

また実際にアメリカではないですが、オーストラリアでは棒人形逮捕されています。  ←誤り、追記にて訂正しています

http://www.slate.com/blogs/humannature/2008/12/16/is_this_child_pornography.html

また、他のコメントでのチェコにおける性犯罪ポルノについての論文引用では日本も挙げられています

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21116701   ←論文

児童ポルノが手に入ることと、児童への性的虐待の発生率の低下が関連付けられている論文が少なくとも一つある。

特筆すべきは(チェコポルノ法規制緩和後)、デンマーク日本のように児童ポルノの所持が

違法ではない国と同じく児童への性的虐待の発生が大幅な減少が見られたことだ。」”

”法は社会価値観に基づくべきであるという人たちにとって、

ポルノ性犯罪関係性の真実より、私たちポルノを認めないというシグナルを出すほうが大切。”

また、オハイオ州最高裁CGによる児童ポルノ合法であるとする2007年の判決引用されているコメントもあります

http://www.dispatch.com/content/stories/local/2007/07/26/CHILDPORN.ART_ART_07-26-07_A1_SF7CML1.html

しかし、2008年には連邦最高裁判所が2003年にできた法律、 ”Protect Act”を維持すると宣言しています

http://www.nytimes.com/2008/05/20/washington/20scotus.html?_r=0

※Protect Actでは児童ポルノパソコンで作られたCG、あるいは、人の写真デジタル加工したものであると判明した場合でも違法となる。

実際には存在しない児童ポルノを嘘をついて提供とするといったときでさえ違法とする法律です。

――初はてな増田ですので、読みにくい個所、変なところがあればご指摘お願いします。

追記しました。訂正があります

あと僕個人の感想と推測もあります

この駄訳がこんなにも読まれているとは。少し戸惑っています

原文のほうがニュアンスが伝わりますので原文を読んでください。

児童ポルノ規制アメリカでどう論じられていたか

日本での児童ポルノ規制法改正アメリカでは児童ポルノ規制はどのように論じられているのでしょうか?

著名なシカゴ学派経済学者であるミルトン・フリードマンの息子、

経済学者デイビッドフリードマンブログ、「Ideas」から

2012年7月1日の記事、Are Child Sex and Child Porn Substitutes? の要旨、コメントを抄訳しました。

↓原文URL

http://daviddfriedman.blogspot.jp/2012/07/are-child-sex-and-child-porn.html

本文を読んでみると作者の提案に日本との一致もあったり.....。

個人的には、アメリカでのポルノ法規制地域によっての違いや、

チェコポルノ法が緩和されており、実際に性犯罪発生率が大幅に下がっているということがコメント欄からわかり、

”法は社会価値観に基づくべきであるという人たちにとって、

ポルノ性犯罪関係性の真実より、私たちポルノを認めないというシグナルを出すほうが大切。”

というコメントがしっくりと来ました。

日本はわざわざ通らなくてもいい道を通ることになるのか・・・

また、一度児童ポルノ法規制してしまうと、緩和を唱える政治家は現れないであろうということも問題ですね。

※抄訳です。

本文もコメント欄面白いので原文で是非両方とも読んでください。


本文要旨

”私は最近ニュースで、児童性愛は(おそらく生物学に基づいた、そしてまたおそらく変更できないであろう)

先天的な特徴であるという心理学者から引用をよく見る。

子供を守りたければ、人々に児童性愛を持たせないようにするのではなく、

児童性愛の行動を起こさせないようにするのが明かな結論だろう。

つの方法としては子供との性交を罰する、ほかの方法としては、

簡単に手に入る代わりの物を作ることだろう。

この世には、かわいい女の子セックスできない若い男がたくさんいて、

代わりにポルノを見てオナニーするしかないのだ。

インターネットからポルノ視聴が増え、レイプの数が減っている?証拠※もある。

児童性愛者も児童ポルノを見ると、実際の行為に及ばなくなるのではないだろうか?

もしそうならば、今の厳しい児童ポルノ規制は、実際には子供危険を減らすというよりはむしろ増やしているのではないか

そのような法律の言い分としてはは児童ポルノの商品そのもの児童への性的虐待であるというものだ。

―だが必ずしもそうではない。

児童ポルノは実際の年よりものすごく若く見える女優パソコン技術の助けも使って作ればよい。

間違いなく、そういうポルノを合法化すると児童性愛好者(好みとしての)は増えるだろうがね。

まあ、私の見る限り、法案を提出する真剣政治家は一人もいないようだけどね。

少なくとも、もしま立候補するのを予定している政治家なら。”

提案を見ると今の日本に近い点もある気がします。

しろ漫画アニメ児童ポルノを見ている分、より先進的ですね。

また、児童性愛先天的な特徴であるというのは十分に論理であると思います

児童性愛先天的な特徴であると論じている人は僕は日本ニュースでは見たことはないですが。

これに対してのコメント(16件)は様々で、

いいアイデアだと思えないと言っている人が、

大麻の議論ととても似ているという風に感じてしま自分自由主義者資格危険だと言っていたり、

勇気ある提言だと発言している人もいました。

私は特に日本では普通だと思いますが、アメリカでこういった発言をブログでするのでさえ思い切ったことなのですね。

清教徒による性への規制にはうんざりだという意見もありました。

反対派の人は

この提案の(児童への)潜在的ダメージは大きすぎる。

児童性愛治療するべき。

児童性愛普通と言うならば、あなたの子供を性的虐待で苦しませることに同意するのだろうな

という過激な意見もありました。

その中で面白いもの発見しました。

博士学位をとるために検閲インターネットについての論文も出した身で言うと、

児童ポルノ”の定義は州で違うし、町が違うだけでさえ異なる。

いくつかの地域では年齢表示のない写真は合法の年齢の人であっても児童ポルノとして検閲されるし、

ハリーポッタードラコ・マルフォイのBL(文章のみ)が、子供性交を描写しているからとして

検閲される。またほかのいくつかの地域では棒人形を書いて”5歳のヌード”とラベルを張ると逮捕される。

君の言うように、再選したい政治家はそういう法案を提出しないだろうね。”

日本から見るとかなり異常な状態のように思えます

また実際にアメリカではないですが、オーストラリアでは棒人形逮捕されています

http://www.slate.com/blogs/humannature/2008/12/16/is_this_child_pornography.html

また、他のコメントでのチェコにおける性犯罪ポルノについての論文引用では日本も挙げられています

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21116701

児童ポルノが手に入ることと、児童への性的虐待の発生率の低下が関連付けられている論文が少なくとも一つある。

特筆すべきは(チェコポルノ法規制緩和後)、デンマーク日本のように児童ポルノの所持が

違法ではない国と同じく児童への性的虐待の発生が大幅な減少が見られたことだ。」”

”法は社会価値観に基づくべきであるという人たちにとって、

ポルノ性犯罪関係性の真実より、私たちポルノを認めないというシグナルを出すほうが大切。”

また、オハイオ州最高裁CGによる児童ポルノ合法であるとする2007年の判決引用されているコメントもあります

http://www.dispatch.com/content/stories/local/2007/07/26/CHILDPORN.ART_ART_07-26-07_A1_SF7CML1.html

しかし、2008年には連邦最高裁判所が2003年にできた法律、 ”Protect Act”を維持すると宣言しています

http://www.nytimes.com/2008/05/20/washington/20scotus.html?_r=0

※Protect Actパソコンで作られたCG、あるいは、人の写真デジタル加工したものであると判明した場合違法

実際には存在しない児童ポルノを嘘をついて提供とするといったときでさえ違法とする法律です。

2013-05-21

Xvideosがあれば一生オカズには困らないな…

ほんといい時代になったもの

法規制されないことを願う

2013-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20130408023201

同意、横増田にも愚痴書かせて

せっかくの休日が今週の仕事準備と家事で潰れて残っている家事の山見て途方に暮れ

書きたい増田記事が溜まっているのに練って書く暇も無いのに 

一日は24時間しかないのに ただ日々の生活の中の葛藤増田投稿したいだけなのに

匿名を嫌うくせに、名字からして匿名性高い同姓多数なのに

他人には脅しを仄めかし黙らせようとつぶやいたりヘイトスピーチ法規制運動したりする一部の匿名disの人たち 

それなんて民衆ネットで好きな事を書けない言論弾圧国家北朝鮮と何処が違うのラララ♪

どっちもどっちなことずっーと長年やってきた癖に何を今サラダ作ってる

2chがどうとか何もしない助けないとか どっちもどっちレイシストとか

貴重な24時間を割いて味方してあげる義理クラスタ的な繋がりは何処にもない

ちょっと気に入らないこと言うとまとめて晒しあい粘着し続けるのはウヨクだけじゃないよねー

ゲスの極み乙女。の「ぶらっくパレード」って買った曲聴きながらそう思った)

その手の散々ネットを汚す行為を具体的な人物名をあえて晒さないのは横増田エルンストの「百頭女」が秘密を守るくだりに

感銘を受けてるから 書かなくても度々WEB炎上している人をネット暦長い人は知ってる

例えるならガラケーの人がスマホサービス受けられなくて、度々モンクレ化して反感かって叩かれてるのに

逆ギレして匿名ワールドまで八つ当たり迷惑かけないでくれませんかと

どっちに文句つけて目を付けられても怖いもん 庶民は見てみぬふりするのが一番

ウヨクに苦言→粘着される 職場に抗議電話 晒される

サヨクに苦言→粘着される 職場に抗議電話 晒される

どっちもどっちなのが目に見えてる ネット上の正義とか愛国心定義など他人に強いられたくないね

スパム通報とか気に入らない人のTwitterをID削除させるために「拡散」とかも好きではないので協力しない

そんなこんな上記の現状を鑑み数年前から増田は「実名派」とそりが合わないわけです

彼らは永久に「どっちボール」を続けることでしょう 

増田家事に戻り彼らのことはしばらくの間忘れたい 愚痴読んでくれてありがとう

2013-04-06

左翼に聞きたい!「旭日旗はどうします?」

韓国ナチスハーケンクロイツ同様に法規制しろと言っとりますが、

左翼の方々は旭日旗をどのように扱うべきだと思いますか?

右翼の方々の意見は溢れてるのに左翼の声が聞こえませんので、どうかここで第一声をお聞かせください!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん