「商標登録」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 商標登録とは

2022-05-16

anond:20220515165840

これ登録したやつは(≧∀≦)とかいちいちツイートにつけて自分炎上記事を「10PVありがとうございます!」とか抜かしたり

ボキに文句言うとみんな訴えちゃうよ?とか、次は他のゆっくり使用した単語商標登録ちゃおっかな〜?とか抜かしてるから

舐め腐ってる

[]「ゆっくり茶番劇商標登録騒動

東方Project二次創作で広く使われているジャンル名「ゆっくり茶番劇」を、動画投稿者の「柚葉」が商標登録し、他の二次創作者に使用料の支払いを求めた。

柚葉は、東方Project原作者でも、「ゆっくり茶番劇」の考案者でもないため、無関係第三者による商標乗っ取りとみなされて炎上した。

2022-05-15

セックスボランティアって商標登録されてるのかな?

チャンスかも。

略称登録しとこっか。

セクスボとかになるんか?クスボラとかでもいいか

商標登録は2ヵ月前からwebサイト上で公表されている」

銀河ヒッチハイクガイド』で見たやつだ!っていう感動かある

anond:20220515165840

こんな怪文書が2,660RT、7,552いいねされてるから

明日特許庁に訳わかんない事を言う鬼電が大量に掛かってくるのかな。流石にかわいそう・・・

デク

@aizunanigasi

ゆっくり茶番劇商標登録で、問い合わせるべきは、商標登録をしやがったクソ野郎でも、uuumでもなく「特許庁」だよ。

1-不特定多数が知っており、使っている。

2-あいつは創作者(zunさん、一番最初にゆっくり茶番劇投稿した)では無い。

この2点を分かってもらえれば、ワンチャン取り合ってもらえる

https://twitter.com/aizunanigasi/status/1525701863722479617

ゆっくり茶番劇商標登録法律詳しくないかコロプラプニコ騒動めいてるなという気持ちになる

誹謗中傷に先手を打ってるあたりセコいなーと思ってしまうね

anond:20220515170453

それそれ。

そして増田個人としてはあまり意味のない商標登録に見える。

全く知らない人には商標登録されている事実だけで恐怖に見えるだろうし、警告状送りまくって周りを萎縮させる効果とかも考えられるけど。

ゆっくり茶番劇商標登録に関する考察

ゆっくり茶番劇』が、上海アリス幻樂団でもアンノウンXでもない第三者によって、商標登録がされてしまhttps://togetter.com/li/1887094

本件、企業知財部員増田考察してみた。4年ぐらい前には商標実務も担当していたけど法令上の有資格者じゃないので

現実に遭遇した具体的な事件・事案に関してはちゃん弁護士弁理士相談してね。

栗原先生あたりが何か書かないかな:同業の方からツッコミはむしろ大歓迎)

 

ゆっくり茶番劇」という商標権の範囲名称

商標権は、同一の表記だけではなく類似範囲にも効力が及ぶ。

どこまで類似判断されるかはケースバイケースだが、例えば「ゆっく~り茶番劇」のようにちょっとズラしただけで

実質的に「見た目・読み方・意味」が同じになるものについては類似判断されうる。

 

一方で、商標法上は「単に商品の産地、販売地、品質等又は役務提供場所、質等のみを表示する商標」は登録対象となっていない。

商標法第3条第1項第3号)

ゆっくり」という単語自体一般的ものであり、動画性質を示す単語とも捉えられるので、

今回の出願ではやはり「ゆっくり茶番劇」という合成語になっている事で商標登録が認められたと増田は考える。

それであれば、「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」などの他の言葉との結合語は、今回の商標登録排除できる権利範囲には含まれないと思われる。

 

ゆっくり茶番劇」という商標権の対象となるサービス

今回の商標出願がカバーする役務サービス範囲は、下記の通り。

商標登録された名称は何でもかんでも権利主張できる訳じゃなく、今回は下記の一覧に該当するサービス名称として

ゆっくり茶番劇」という商標使用すると、「この商標使用した」と法的にみなされることになる。

電子出版物提供図書及び記録の供覧,図書の貸与,移動図書館における図書の供覧及び貸与,オンラインによる電子出版物提供ダウンロードできないものに限る。),図書の貸出し,書籍制作オンライン提供される電子書籍及び電子定期刊行物制作コンピュータを利用して行う書籍制作映画演芸演劇又は音楽演奏興行企画又は運営インターネットを利用して行う映像提供映画の上映・制作又は配給,オンラインによる映像提供ダウンロードできないものに限る。),ビデオオンデマンドによるダウンロード不可能映画の配給,インターネットを利用して行う音楽提供演芸の上演,演劇演出又は上演,音楽演奏放送番組制作教育文化・娯楽・スポーツビデオ制作映画放送番組広告のものを除く。),興行企画運営又は開催(映画演芸演劇音楽演奏興行及びスポーツ競馬競輪競艇小型自動車競走の興行に関するものを除く。),娯楽施設提供映画演芸演劇音楽又は教育研修のための施設提供

しかし、上記にあるような「インターネットを利用して行う映像提供」は、例えばプラットフォーム名称個別提供されるサービス名称等を想定していると思われ、

そもそも投稿された動画タイトルのものが「サービス」の名称とみなされるかどうかは争いがありそう。

個人的にはサービスというよりデジタルコンテンツ商品としての性質が強いんじゃないの?と思う。

 そして彼らの言うコンサルティング業務みたいなのは指定されている役務に入っていないと思われる)

 

商標権のつぶし方

商標権の無効審判請求

 その商標登録されるものでなかったことを、商標実務に則って特許庁説明して登録無効判断してもらう手続

 その際の証拠は当たり前ながら審判請求する人が用意する必要があるし、

 証拠の選定、出し方、主張の仕方に独特な実務ノウハウが要る。正直素人では無理。

(また、匿名手続きできず、個人法人実名申し立て必要あり)

②不使用取消審判

 その商標登録後3年以上不使用だった場合、その事実を以て登録の取消を申し立てることが可能

 (この場合商標権者側が使用していた証拠等を提出して対抗する)

 

商標の異議申立期間後に出願の事実を公開したのは不誠実ではないのか?」

 商標が出願されると公開公報が、登録されると登録公報が発行される。

 これらは特許庁無料DBや商用DBに当たらないと調査できないものだが、

 公報として公開されていることで商標登録存在が周知されたものと法的にみなされるので

「その商標が出願/登録されていることは知らなかったので、自分は悪くない。」という言い訳通用しない

(=たとえ一般人であっても調べなかった方に過失があるという理論

 

所感

そもそも二次コンテンツであるもの商標登録するか普通?と個人的には思うが

正当な手続方法で成立した権利ではあることは変わらないので、潰したい方はぜひ専門家と頑張ってほしい。

(そういう意味では、今なんか特許庁裁判所に提出するとかい署名活動やってるけど全然無意味だし本当に迷惑から止めて。)

↑(追記:ごめんね、ここは適切な表現じゃなかったから書き換えさせて。

  あと現段階では無関係第三者意見特許庁登録を再検討することは制度上ないので、電凸公式Twitterへの爆撃もマジでやめてあげて・・・

  特許庁は定められた基準に則って仕事をしただけだし、業務が止まると困る人が山のようにいるんだ・・・

 

ただ、少なくとも一部の人が過剰にイメージしているようにゆっくりコンテンツ全体に影響が及ぶ訳ではないし、

動画タイトルに「ゆっくり茶番劇」とつけることまで権利が及ぶかも争いの余地があるんじゃないかと考える。

知的財産権の話は難しい話が多く、出てくる度に吹き上がるが、少しでも正確な理解をして欲しいと思いまとめた。

 

追記

 リアルタイム検索ウォッチしていたけど、『特許庁に問い合わせろ(特許庁は出願人でも代理人でもない無関係の人の意見なんか聞かない)』とか

 『何か言われても先使用権がある(商標の先使用要件は、ゆっくり茶番劇が「自分商標であることが「周知」されてる必要があるから無理)』とか、

 どこかで聞きかじったんだろうなっていう素人ツイートがすごく拡散されてて頭痛くなってくる・・・

 増田非エンジニア職だけど、これがはてブに居るエンジニアの人たちが普段見てる景色か。

ゆゆゆ、ゆっくり茶番劇商標登録されそうだってぇ〜?

まりこれからはファストドキュメンタリー

すぐに事実を告げてすぐに終わらせる

犯人はヤス

2022-02-26

尺八、今かなり熱いジャンルじゃない?

anond:20220224213111

これを読んで興味を持って、ザック・ジンガー氏の動画をすげーなーと、いろいろ見てたら、最近になって金属製尺八が開発されていたことを知った

金属から硬質な響きなのかと思ったら、竹と変わらないのね。びっくり。

そういやフルートだって金属だもんね。

さらメタル尺八を開発した泉州尺八工房三塚幸彦氏のインタビュー動画おもしろかった。

その1の「しかめっつらして演奏してるイメージがあるけど、感情は表情に左右されるから普通の顔で演奏したい」や、その2の「尺八というのはものすごく息の圧力のある人がものすごい肺活量で吹かないと音が出ないというイメージが強いけど、そうではない」という趣旨の話が、目から鱗

3の後半では、中国でも金属製尺八が作られるようになってきてて、「泉州」を商標登録しようとしてできなくて、三塚氏のバンド名「遠音」や三塚氏の名前が(三塚氏の知らないところで)登録されているらしいという話も、苦笑交じりで披露されている。

そういったことも含めて、なんか、尺八世界ですごい地殻変動が起きてない?

2022-01-07

世界限界をなぞる

今の小学生にはやってるものは、妖怪ウォッチ

Facebookおっさんおばさんが多い

Twitterオタクフェミニストが殴り合いをするプラットフォーム

mixiは死んだ。その墓標としてモンスト建設された。

年越し派遣村2021年年末はなかった

マクドナルドポテトはSサイズしかない

ここ数年VR元年が続いている

電子書籍元年は馬鹿にされていたけど、いまどき天使書籍を使わない人間そもそも自体ほとんど読まない人間なのでどうでもいい

ダーツ10万円相当の金貨を本当に交換して帰ったけど、次呼ばれたときにその金貨を持ち込んでダーツに交換した

腹筋を割るには腹周辺の脂肪を消す必要があるので、基本的限界近くまでカロリー制限をする必要がある

猫砂とかミネラルウォーターみたいな値段はそんなでもないけど輸送コストの高いものを買うのはAmazonで買うと無料なのでお得

でも今はどうかわからない。いまのAmazonは単品購入できない商品とかが多いのでわからない

楽天ふるさと納税したら期間限定楽天ポイントが使える。つまり楽天スーパーセールだかお買い物リレー高で数割のポイント還元をしつつふるさと納税すると、事実上税金を割引していることになる

インフォシークは消えた

セレクトを押しながらXXYBA

ラウンドアップはグリホサート

左手薬指を切られた人はどこに結婚婚約指輪をするのだろうか

葉加瀬太郎あんまり博士感がない。どっちかって言うとカリフラワー感がある。カリフラワー次郎

マックスむらいが誰なのか知らない

生きる意味がないからって死ぬ理由があるみたいに決めつけるなよ

わらふじなるおの顔がすぐに頭に出てくるやつは凄い

アメリカで一番死亡率が高い職業林業です

「もうお前とは二度と会わない」と言うときは大体会う

今年一番笑ったニュースは、NHKの集金人がドアスコープから見てると知ってて、NHK受信料払えと言ってきたこ

パカパカパッションポップンミュージックがごっちゃになっている人は多いかもしれない

ビオランテそれほど人気ないのにテレビ放送されるゴジラはだいたいビオランテ

労働収益上昇よりも資産による利益上昇のほうが早いので絶対最後は殺し合いになるシステム

フリップ、プリフロップ、ターン、リバー

なぜディープラーニングシグモイド関数とかレイル関数を使うと生成機が良くなるのかは誰も知らない

みーちみっちみっちうんこたらし、葉っぱがないので手で拭いて、もったいないから食べちゃった

アーナムクンバアダハンバ

ロート製薬副業公認されている。ロート製薬のなんとかいう女キャラがいるんだけどそいつ副業している設定

木原さんそらジローは、TVちゃんと見たことない

あまたつが誰なのか知らない。多分天気予報関係の人だろう。

熱盛が何なのかしらない

24時間テレビヘキサゴンのシーンでバッタ幻覚をみる動画Webから消えている

同じくなんや!とブチ切れるおじさんが出てくる動画Webから消えてる

権利があるからしゃーないだろうけど、面白いからこの手の事故動画公式で見れるようにしてくれ

ずっと頭がかゆい人は、とにかく食生活を直せ。毎日サバ缶を食べて、オリーブオイル使え

絶対市販惣菜とか弁当。ましてやカップラーメンとか、ポテトチップスは絶対に食ううな

基本的加工食品は質の悪い油が使われているので身体に炎症が出るの当たり前である

なので食生活を見直せ。

というか健康マニアなら健康維持するためにまず最初にすることは厚労省が出してるコマの絵を参考に生活全体を見直すことである

コマの絵を知らないくせに健康オタクなんですとか言ってるやつはゴミコマの絵が基本であり、応用はその先である

にゃんちゅーの声の人が死んだ気がする。ゴロリの声の人は死んだし、死んでそうで死んでいないことがいつも話題になってたぱっとサイデリアの人はこの間死んだ

クラシアンの曲も担当してた

クラシアンはボッタクリなので使わないほうがいいような気がする。知り合いの工務店を使おう

8万の高気密住宅を借りるよりも、4万の安普請で2万の電気代使って暖房機たせたほうが資金効率良い

世の中には右手左手で1pと2pをそれぞれ操作してメタルスラッグプレイする化け物みたいな人がいる

子供がなりたい職業第一位プログラマー公務員さえ魅力がなくなってしまった

ノートルダムの鐘ってエスメラルダって奴が超いいやつなんだろ

ザンギエフ出身国ロシアじゃなくてソビエト

マンぐり返しは性別によってちんぐり返しにある。行う人間性別名前が変わる珍しい動作

ウォーリーを探せに丸をつけるやつはバカ

金がほしいとか言ってるやつに限って、ゴミみたいな物事に金使ってて金欲しくなさそう

デブは食べてないっていうけど、引くくらい食べてる。砂糖水飲んでる

猫用のトイレシートを買う時は必ず小さい方を買って、大きい方は使わない

オランジーナペットボトルで蓋を開けるには斜めに力を入れながら勢いをつけて捻らないといけないのを知っている人が最近少なくなった

年賀ハガキは319通りを期待するという人と、010通りの当選を期待するという人がいる

2013年の時点でもう中学生は古いコメディアンという合意世間でなされていた

ラップトップって言うと通じないのでノートPCという

キャノピーと言うと通じないのでコクピットという

献血行こうと思いつつどういう体調なら行ってもいいのかわからない。採血で気分悪くなったことあるので行かないほうがいいのかな

爪は付け根から消えていく場合がある

新型コロナのおかげで人と合わなければ風邪は引かない説が立証された

夜勤は人体の感覚狂わせて寿命が縮むと思われる

時間を切り売りするとは、人生を切り売りすることであり、命を売っていることにほかならない

生命活動の全てはなにに命を燃やすかという選択連続

バヤリースのヤは小さいけど通常のヤと発話される

ASUSエイスース

バミューダトライアングルは多分嘘

オールインできるようなチャンスがやってこないのは単純に他人との交流が少なすぎる

他人との交流を増やすとやっかい人間に当たるデメリットがでかくて、バカ翻弄される人生だったのでかなりショウキョウ的にならざるを得ない

一億円の資産があるなら宝くじに使ってもいい金額は45円

ゴルゴ松本の特技は雲を消すこと

ハンターハンターはそれほど面白くない。なんとかアイランドに入るまでくらいは面白いけど、その後はなんかやたら複雑な人間関係とか能力とかが重なっていって読んでても意味がわからない

寄生獣もそれほど面白くない

沢田ユキオ先生魔界村漫画も描いてる

わぴこはかわいい

レイアースOP曲はミリオンヒットしてます

99%ピロリ菌のせいなんだからピロリ菌いない人はまじでバリウムやる意味ない

というか被爆する事考えたら内視鏡一択。喉とか食道、十二指腸の様子を目視できるのでがまんしなさい

ゼンキはエロい

タルるートくんエロい

おじゃまユーレイくん世代ではない

バーコードバトラーもエロい。でも男の子さくらちゃんが好きです

アメリカではマッスルカーと言います

Pixcel4のフェリカチップのいちはカメラややした付近。改札で使うには画面側からしっかりピンポイントでその位置押し付け必要がある

トラのパーカーを着せられている子供見かけたので、うかれてるなーという感想を持った

地方ホームセンター茶髪多すぎる。茶髪じゃないと思ったらパンチパーマだったりする

家財保険県民共済使っておけばよい

ポップンミュージックの最新作は2012年に発売されたPSPの奴

一日に10G以内の通信しかしない人は、楽天モバイル+テザリングで、電話ネットインフラの利用料金を月額3000円に圧縮できる

モロンは侮辱言葉なので気軽に使わないほうがいい

人間を不幸にするのは環境であり、他人との相対的比較である

比較しないほうがいいとは言えるが、比較しないでいるにはかなりの訓練と素質が必要

なので多くの人間はずっと不幸に囚われて地獄を見るよりほかない

ミル姉さんは知ってても関東土下座組は知らなそう

和田アキ子古舘伊知郎のダッグといえば幸せ家族計画ではなくクイズ悪魔のささやきである

オセロ商標登録

ビーマニ特許は切れてるので譜面が上から落ちてきて音楽に合わせて打鍵するゲームはどんどん作ってよい

よくわからなければロレックスデイトナ買っとけばOK

でも時計とか興味ないので買わない。Miバンドでいいと思う

子供死ぬ原因は通り魔ではなく親自身か周囲の大人のせいであることがほとんど

まれ子供100万譲渡してS&P500で運用し続ければ速攻でFIREする

思い出は奪われないけど、死んだら消えるからやっぱりそこまで固執するものでもない

もっと言うとアルツハイマーになって人格崩壊したら、思い出や知識も消える。失いにくい性質であるだけなので過信しすぎるのも問題ありそう

ラッスンゴレライ vs ニーブラ

あったかいんだからがなんなのかわからない

から来るのを受け流すのはややわかる

鼠先輩が誰なのかはしらない

はじめてゆってぃ名前を聞いたのはとある施設に来ていたキンコメトーク

にこにこキングオブコメディ面白かった。とくに道徳の授業でコントを見せて生徒に感想を書かせた先生が、その感想を送ってきたかいは感動と笑いで最高の感情体験できた

からつらいよね

HTML文字列ををサーバーサイドで動的生成することをレンダリングって言うの違和感あるけど、ガイジンもそう言ってるししかたないっぽい

ミジンコは肉眼で見えるくらいにでかいし、DNA情報人間の何倍もある

原生生物ミトコンドリア細胞内部に取り込んでるとかいう頭いかれた進化している

から今後人間AIを取り込むの当然だし、完全電子化するかもしれない

スピルリナ栄養食品として扱われてる現状になんとも言えない感情が湧き上がってくる

ストロマトライトとかなんか凄いよな

ATP代謝経路を空で言える人は凄い

サーチュイン遺伝子活性化させるには飢餓かNMNが必要っぽい

口寂しさで夜食を食べてしまうので、つらいよね

ロンドンどんより晴れたらパリ

絵が下手な人は人間の顔を真円に勝とうとしがち、野原ひろしみればわかるけど人間の頭は縦長の楕円です

まず後頭部を中心に球体があると想像して、その手前に顎付近のパーツが付属していると考えるのが良い

あたまという一つの切り出したパーツが存在知るのではなく、内部の骨の構造考慮して、頭蓋骨と顎が別れていることを意識するだけでそれっぽくなる

あとは人体を書く場合は足が大きい。

ももはめちゃ太いし足は腕よりも長い。両足で全体重を支える人体構造なのだから当然だけど、絵が下手な人は手と足を同じ太さ、同じ長さで書きがち

vimで左右の文字を入れ替えるのはxp。ただしこれはコマンドの単位が2になるのでアンドゥが二回必要になる

バッファ移動でbコマンドを使うときに、途中までファイル名を入力するとTABで補完できる

gfカーソルが乗っている箇所のファイルパスから対象ファイルを直接開くことができる。

gFを使うとファイルパスの末尾に /tmp/hoge.txt:42 のように行数がある場合指定行に直接ジャンブする

タマランチ会長とかマグワイヤとか、慰安ソープとか、スポーツ用語ってエロいの多くない?

体育館キャットウォークカーテンやたら熱くて真っ暗で遮光性高し


追記:俺はブコメを見てるぞ。センキュー

2021-11-27

ヤフ米って商標登録もう取られちゃってるかな?

2021-11-13

サイゲームスオタクを「勘違い」させることに成功した

ウマ娘ガイドラインの件でネット上が大きく揺れている。中身についてはすでに多くの方が説明してくれているので省く。

Twitter上では「オタクとのコミュニケーション成功したので大多数のオタクは従う姿勢を見せた」というのがバズったが、私は違う考えを持っている。この増田タイトルにもある通り、「オタク勘違いさせることにサイゲームス成功したのでオタクは従う姿勢を見せた」のだ。皆様もご存じの通り、馬主にはウマ娘に対して名称差し止め要求できる法的根拠はない。(商標登録されているものを除く)

なので別に放っておいてもウマ娘が終わる心配はないのだ。ではなぜオタク配慮を求めたのか。それは各馬主思い入れのある馬の名前を「使わせてもらっている」立場としてのマナー仁義だと思う。自分の馬の名前を持ったキャラクター暴力を振るったり振るわれたり、おかしキャラ付けをされたものを見せて不快な思いをさせたくないという思いがあるのだろう。「警察」が現れて権利者でもないのにご注進をしてトラブルを引き起こすリスクはあったが、実害はないだろうと判断したのだと思う。(セイウンスカイの件も「警察」は関わっていない) そして大多数のオタク側も「制限されてもついていくに足るコンテンツ」だと考えた。もし同じサイゲームス運営のプリコネグラブルで同種の発表をしても、運営擁護の声はほぼ上がらなかっただろう。

今回の件で、「オタク権利者の言うことは聞くのか、こっちがなにも言っても聞かなかったのに」と揶揄する人は、自分権利者だと勘違いさせる能力を身に付けてから出直してこよう。

2021-11-12

anond:20211111074519

常識的に考えて「公式が設けたガイドライン」というのと「ツイフェミが言ってたかダメ」というのは同値関係にならない、というのはわかる?

だって、その「お気持ち」の後ろにある背景が違いすぎるでしょ。

ツイフェミの「お気持ち」は「自分たちの主張を世間にも認めてもらいたいという気持ち」以上でも以下でもない。だって外野だもん。

でも、ウマ娘公式の主張の裏にはこういう背景があるんだよね。

2021-11-11

anond:20211111095234

訴訟するとして、どういう名目で訴えるの?馬名って商標登録されてんだっけ?

2021-10-24

anond:20211024132038

お前が決めることでもないし、お前に指図されることでもない。

使われるのが嫌なら商標登録でもしろよ。

2021-10-18

anond:20211018202425

知らんけど、増田ネタとか5chネタマネタイズしたら反感買わね?

古いけど、のまねこ商標登録しようとしたエイベックスかめちゃくちゃ反感買ったよ。

2021-07-26

anond:20210725125114

開示するぞといっている人間ハンドルネームなのってどうなのかな

商標登録とかしてるのかな

してないならだれかがしちゃった場合どうなるんだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん