「世界史」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 世界史とは

2017-09-10

もうヤルタやれよ、ここは勝者の世界分割やる場面だろ

北朝鮮情勢を見てると、世界史教科書に残るような歴史舞台が作れるのではないか妄想して、ワクワクが止まらない。朝鮮半島北部は、米国中国ロシアの利害が錯綜して、あたか火薬庫の如く状況となっているが、逆にいえば、この3大陣営の利害さえ一致できれば、朝鮮半島処分問題として、一挙解決可能だ。しか役者がすごい。米国トランプ中国習近平、そしてロシアプーチンだ。以下、妄想。 

場所は、黒海沿岸保養地とか、ベルリン郊外の森の中とか、オーストリアシェーンブルク宮殿とか、それなりに歴史に残ってもカッコいい場所

・3大陣営の首脳が、もっともらしい理屈をつけて、近辺諸国外交日程を組む。その合間を縫って極秘会談

テーマはもちろん北朝鮮処分戦後朝鮮半島北部の分割だ。

米国は、北緯38度線を超えての北朝鮮地域の大幅な占領にはあまり興味をもたない。むしろ韓国との関係を含め、徹底した軍事リスクの除去を求める。そのため必要な徹底した武装解除イムジン河以北数十キロ緩衝地帯化を行う。

中国は、人民解放軍中朝国境を超えて平壌にまで進軍。占領統治の中心をなす。核攻撃等で、汚染、荒廃した国土だが、中国にとっての緩衝国として傀儡政権樹立、枢要部を実質支配下に置く。

ロシアは、立ち位置が難しい部分はあるが、北朝鮮北部東岸ロシア入植地域のロシア保護名目に、朝ロ国境を超えて突如南下、不凍港を租借確保する。必要があれば、数万人規模で北朝鮮民をシベリア連行抑留し、極東開発のため数年間の労働資源としても良い。

合意成立後、直ちに3大国北朝鮮一斉攻撃だ。米国は、戦術核使用国境付近砲兵ミサイル基地への無力化攻撃空爆中国は、北京に北のミサイル照準が合わせられたことを名目に、平壌ほか主要都市への核攻撃。そして、もっと精神的打撃が大きいのが、友好国と考えていたロシアの参戦だろう。これで北朝鮮は、トップ金正恩以下、末端まで総崩れになる。

日本も、総理歴史的発言を用意しておかなくてはならない。インテリジェンス面で信用されていない我が国は、上記を米国から知らされるのは直前であるが、官邸でのぶら下がり取材ではこう言い放って内閣総辞職だ。「嗚呼極東の天地は複雑怪奇」と

2017-09-02

歴史勉強をしはじめた時、ベルリンの壁崩壊ソ連崩壊自分の生まれる少し前に起こったことだと知った時に不思議気持ちになった。こんなに大事件が最近のことだったのかと衝撃を受けた。第二次世界大戦は遠い昔な気がするけど、第二次世界大戦から続いた冷戦自分が生まれる少し前に終わったんだということが不思議だった。

今の40歳の人たちとかならもう中学生くらいで当時のニュースとか世間雰囲気を覚えてる人も多いのではないだろうか。歴史教科書に載るようなことをテレビニュースで見ていた人たちはどんな気持ちで見ていたかとても気になる。親に聞けと思うかもしれないけど親とは連絡が取れなくなっているので聞くことができない。

しか自分記憶がある2000年代以降に起こった世界史に残りそうなことをWikipediaで見ていだけど特に記憶がない。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2000%E5%B9%B4%E4%BB%A3

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2010%E5%B9%B4%E4%BB%A3

日本で起こった震災記憶はあれど、イラク戦争オバマ大統領誕生した時やアラブの春などのニュース雰囲気とかぜんぜん思い出せない。今振り返れば大きなニュースだったと思うし世界史に残る出来事だと思うけれど、その時はただ日々の生活をしていただけだった気がする。

もしかしてベルリンの壁崩壊ソ連崩壊という大ニュースだったとしてもその時に物心が付いていた人でもあまり覚えていない人もいるのかな。

2017-08-30

日本が急激に衰退している理由

結局のところ、ネトウヨは一体いつの時代からタイムスリップしてきたんだというレベルコミンテルン共産主義の残党、中韓のせいにして

ブサヨ日本のクソみたいな商慣行文化のせいだろう、とネットで盛んに言われているが、日本が急速に社会的にも衰退している理由って

単に世界史で見ればわかるが、アメリカ一極体制が2008年に崩壊したせいでしかいからね、実質アメリカ属国なんだからアメリカコケたらそら余波を思いっきり食らったってだけ

そりゃそうでしょ、同じ仕事してても給料収入が半端じゃない速度で平均が落ちてるのもまさにそのせいでしかいからね。

小泉竹中路線から続く、自己責任だの努力不足論者さん、残念でした。何をどう頑張ろうとも、マイナスサムゲーム突入しているだけだから、勝ってるだけでも負けてるのが大半な訳

でも俺は勝ってるって?あのね、あんたらの年収今幾らよ?マイナスサムゲームで勝てるのなら、あんたら10年前同じことやってたなら今頃あんたら億万長者よ?上級国民の末席に入れてたかもしれないのよ?

年収500万平均が今や300万が大半、同じ努力をしても4割近く大半の人間は稼げる利益が減ってるわけ。わかる?4割だよ、4割。

現状維持するだけでも、俺らは40%増しで努力しなきゃいけないわけ、これが、加速度的にこれからもっと増えてくるのよ。

5年後か10年後には、年収300万維持するだけでも、今の150%くらいの努力をしなきゃいけない時が確実にくるわけ。

「じゃあどうすればいいんだ冷笑野郎ペシミスト野郎!」なんていうかもしれないけど、まぁいい年こいてお前ら人にもの聞いてばっかだな、たまには自分で考えたら?と言いたいところだが、ハッキリ言っちゃうとね、勝ち馬に乗ればいいだけなのよね。

つーかさぁ、北朝鮮みたいな吹けば飛ぶようなゴミ国家ミサイルポンポン撃たれて挑発されただけで、空母を回航させるだけで口ばかり勇ましいことしか言えなくなったくらいアメリカなんて、ギリギリまで利用してポイして、他のところへすり寄ればいいだけじゃね?イラク戦争の時なんてさ、あるはずもない大量破壊兵器でっちあげて、速攻で地上兵力数十万も送り込んで、1か月で制圧しちゃってたのに、アメリカもそんだけ凋落してるってわけよ

いつまで落ち目に甘んじてるつもりだ?勝ち馬に乗ろうぜいい加減、お前らだってネットでは弱者をぶったたいて、本当にやべぇ犯罪犯した上級国民は、ガンスルーじゃん、その精神でいけばきっとうまくいくと思うんだけどね、俺は

何でこれがマクロになれば、みんな義理人情に篤い善人面するかわからん、お前らが普段ネットでしてることを拡大しすりゃいいだけだろ?

2017-08-15

北朝鮮VSアメリカ 日本人この先生きのこることが出来るか

北朝鮮戦前日本って似てる気がする。

北朝鮮婦人組織が「包丁で戦う!」ってやっているところをテレビ放送してたけど、戦前日本と似てるな。日本は竹槍だった。

朝鮮半島には日本の悪いところだけが残って冷凍保存されたと、養老孟司氏が何かの本で書いていた気がするが言い得て妙だ。

現在日本人現在朝鮮半島の人々を見ているように、戦前アメリカ戦前日本を見ていたのだろう。

戦前日本北朝鮮が似ている点がもう一つある。こちらのほうが重要かもしれん。

それは、旧日本軍真珠湾攻撃と、北朝鮮グアム付近へのミサイル発射警告の類似性

アメリカ正式国土でなかった準州ハワイ米軍基地攻撃した真珠湾攻撃アメリカ正式国土でない準州グアム付近に向けてミサイル発射の警告。

大きな世界史の流れから見ると、いずれも白人太平洋進出に対して有色人種が抵抗していると捉えられるかもしれない。

日本から小笠原諸島グアムに至るラインは、中国の言う第2列島線だ。

世界史の大きな流れの中でこの先生きのこるには、日本人アメリカ立場を支持すべきか?中国北朝鮮立場を支持すべきか?

2017-08-05

弱い受験生にすこしだけ弱音を吐かせて欲しい

高校3年受験生天王山の夏。多分今までで1番くいしばらなくちゃいけない夏。

わたし都内自称進学校に通っていてそれなりに勉強する環境は整っているけれど、講習のない日が続いて自宅学習時間が増えた今、環境教師云々よりも自分自身メンタル面の占める割合が多いことを実感している。

ものを食べたり家事をしたり、眠ったり。勉強をしていない時間自分がすごく嫌いだ。勉強をしていない時間はどうしようもない不安が押し寄せてきて、はやくこんな時間が終わって欲しいと思う。同時に自分脳みそと心の準備ができるまでは、試験当日なんて来なければいいのにとも思う。

社会に出て日々大変な思いをしながら生活をこなしている人から見れば受験生はただ勉強をこなしていればいいだけのずいぶん贅沢な身分だけど、それでもやっぱり他に逃げ道がないのは、どうにも苦しい 逃げることは今まで苦しんできた自分を裏切る行為

わたし母子家庭生活しているけど、父親教育に関してとても厳格なひとで、成人までは年に何度か面会をする。お金はないけど学歴主義を日々刷り込まれる。両親とも、しめし合わせたわけでもなく口を揃えて「浪人はさせられない」、父親からは「早慶以下なら学費は出さない」とまで言われている。

ほんとうは勉強したいことがいくつかあったけれど、経済的な自立を選んで(お金があればまたいつかいつでも勉強できると思った)就職にも強くて、ある程度勉強たかったことに近いものを学べそうな大学第一志望に受験勉強をしている。英語世界史国語も大好きなので、勉強自体毎日とても楽しい

今までなんとなく親や周りの期待に沿って生きてきて(しかも割とそれが苦痛でなかった)時期が長かったので、自分のやりたいことや嫌なことが見えるようになってきた点では、案外いい成長なのかもしれない。

でも毎日受験に落ちた瞬間のことを考える。目をつぶって半年後の自分の事を想像してみる。行きたい大学に通えない悲しみよりも、まず当然受かると信じている父親母子家庭でも支え合いながら生きてきた母親の落胆する顔が浮かぶ。

わたし第一志望に受かれば、母親社会的に認められる(信じられないかもしれないけどこの時代でも母子家庭母親をひたすらに憐れむ人間は多い)。ずっと褒めるということをしなかった父親に認められる(彼はわたしが満点の内申を持っていった日でさえ欠席日数について指摘するだけだった)。就職につながればもう嫌いな誰かに頼り続けて生活することもなくなる、自分の選びたい道を選べる、頼りきりでない自分を、愛してあげられる気がした。

書きたいことがまとまらずにごちゃごちゃしてしまってほんとうにごめんなさい

三行でいえば くるしい 受かりたい こわい それだけのことなんですけど

自分の進路のことに、ほかの人の未来希望まで上乗せするのはあんまり精神衛生上いいことじゃない 第一志望を目指すというよりは落ちた先を考えられないという方が近い状態になってしまってる

いまはどうしようもなく未来が見えない。見たくない。はやく春が来るといい。願わくば第一志望に受かった自分がそこにいてくれますように

2017-07-28

ちょっと思い出した

お亡くなりになった元自衛官今井雅之さん脚本のthe Winds of Godっていう舞台高校演劇教室であって見たのだけど(演じていたのがどこの劇団なのか調べてなかったし、数年後同じ舞台を見た時に内容がちょっと変わっていた)、

結構うちの高校の人たち感動してて(他の学校高校生に聞いたらそうでもなかったって言ってた)、

自分もめちゃくちゃ感動(複雑な感情を呼び起こされた)して、

いやー良かった、って一番お世話になってた世界史先生に軽く言ったんだけど、

ちょっと微妙な顔しててあれあれって思ったのよ。

その後だったと思うんだけど、経緯はよくわからないのだけど、小林よしのり戦争論が教室内で流行って、勧められたんだけど、

自分はどんなもんかと思ってちょっと読んでぎょっとした。

最初の数ページ読んでこれはやめた方がいいって思ってすぐ閉じた。

世界史先生微妙な顔をしていたのはどういう理由からなんだろうとも思った。

その後大学歴史学を学ぶことになったのだけど、

お国のためにって言う人(学生)なんかとも出会ったりして、

うーん、教師政治的中立性とか言わないで、最初から自分にはバイアスがあるって表明した状態で、授業した方がいいんじゃないかと思った。

あと、戦争の話をマンガで知るのはストレートに入ってきすぎるし、疑問を差し挟む暇がないし、インパクト強すぎると個人的には思っているが。

無意識な部分に入り込むし。

少なくとも、戦争には色んな局面があるし、一冊の本で十把一絡げにして語るのは難しい。

関係者がいなくなることで語りやすくなる部分もあるのかもしれないけど、

関係者がいなくなる前に語るべきことはたくさんあるとも思う。

高校までの歴史学って倫理学が絡む部分があって、大学でやる歴史学とは全然違うよ、とは言っとく。

過去の教訓とかそういうのを歴史学でやるは高校までな感じ。あれは歴史研究ではないと思う。研究動機にはなり得るが。

日本高校までの歴史教育は長らく国内国民被害に終始していたし、市民視点(主に被害)が大きかったと思う。

海外被害日本軍の話(攻め受け)はあまりやんなかった。

あくま市民の悲しみ悲惨さがメイン。

そのことが日本人のいい人感を生み出すという功を奏した部分があったという印象を受ける。

なので、近現代史拡充が日本の人の精神性をどう変えるかちょっと気になっている。

人口減少と国家存在希薄化はどういう形で起こるかとか。

頻繁に海外を行き来する国家という単位についての感覚は違うなって。

でもネットでよくわからない情報を元に勝手思考形成されるよりはいいかなと。

現実的には、恨みを継承させてもしょうがないし、どこかで許し合うポイント必要だとは思うけどね。

個人的考えだし、感情論に基づく。

2017-07-19

この世界が一つの国だったら今より幸せ

なかなか面白い話だと思う。

政治経済はもちろん地理世界史哲学心理学にも造詣がある人なら色々考えることができるだろう。

政治的に見れば、独裁民主か、小さな政府大きな政府か、みたいな話もある。

経済的には、関税もなければ為替もない、経済格差はあるものの顕著ではない。産業空洞化みたいなこともない、そうなると地産地消は進んでいくだろう。

経済格差がなくなった時、先進国の人は今より幸せでなくなるかもしれない。人件費が平均化されるわけだから

鎖国時代日本がその状態だったのかもしれない。

2017-07-09

https://anond.hatelabo.jp/20170709071135

微妙だよね。

でも日本人より日本のこと知ってる外国人いる(多い?歌舞伎とかオタクとか)ので、そのレベルぐらいには達した方がいい気がする。

んで、それ以上に海外の国のこと勉強することだよね。

海外日本を悪い意味比較する心が生まれてきそうではあるんだけど。

世界史なくなるけど、いいのかなって思う。

高校勉強多くて時間がないのはわかる。

2017-06-15

記憶力がなさすぎる。

のかな。

多分、短期記憶ないというやつなんだけど、

15秒ぐらい前のことを覚えてられないんだ。

なので料理とか野球ソフトボール)とか苦手。

すっと忘れる。

マルチタスクも苦手。

同時になにかすることが難しい。

頭の回転が追いつかない(すぐ忘れるから?)。

ただ、学校の授業の暗記物は得意だと思う(大学受験は本番当日以外、世界史政経生物高得点だった。本番当日以外…)。

考察もわりと得意だと思う。

サッカー観戦も多分得意。

実際やるのは多分苦手?やったことない。

自分短期記憶がなく長期記憶があるのか、

単に勉強的な暗記が今のところ得意なだけで、

訓練すれば短期的、仕事的な記憶がつくのか知りたい。


まり言いたいのは、

向いているアルバイトありませんか?

2017-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20170607134853

そういうこと

 

通貨紙幣発行権を持ってる時点で他と比べて何円の総資産とかの比較そもそも意味がない(総資産1京円以上)

1人だけ経済力ステータス∞の状態なので考える必要がない

同じ地球人だと考えない方がいい

露骨なことするとバランス崩すからやるわけないけど金で権力人材時間も物も才能も手に入れる世界なのでずっと最強

俺たち普通地球人ニンジンを目の前に吊るされて走る以外方法はない

 

通貨発行権国家に戻そうとしたやつは全員漏れなく暗殺されてる

陰謀論でもなんでもなく巨大な力を前に非力な赤子がダダこねても意味が無いからみんなこの話に興味がない

イラク戦争原油利権をもぎ取るためにやったこととか世界中が知ってることだが

アメリカ安保理持ってる国内でんなこと広めようもんなら機嫌損ねるから日本人はみんな知らない

から北朝鮮問題でもアメリカの方が嫌われてるっつってもキョトンとした顔になる

なぜなら世界史的には北朝鮮核ミサイル持ってるかもしれないなんてことは

アメリカがやってきた難癖から軍事行動に比べたらちゃんちゃらカワイイことだから

本当に世界不思議でサイドを変えれば考え方は2転3転していく

からさまな言いがかりも結局それを咎めるだけの力が無ければ正論として機能しない

力がある者が白を黒に黒を白に変える

から全ての事象責任は最も力を持つ者に集約する

この地上において最も力を持つのロスチャイルド家

こいつらの動向を軸に見ていかないと低い次元しか視点を置けなくなる

俺たちは産まれる前からこいつらが親で主催してるゲームに子として参加してるってこと

そんで親になろうとしたらぶっ殺されるってこと

 

ブロックチェーン地球支配構造の風穴になるかどうかまだわからない

ただ進み過ぎた科学力が資本主義社会のものを土台から崩壊させる兆候が出てきてるのは分かる

最終的に集合知を持ってしてボーダレス環境に到達できるのならその前段階のロスチャイルド家支配

そもまた必要ものであるという見方もできる

なのでいずれ崩壊予定の金銭価値悪戦苦闘できるのも初めから終わりまでの人類史の中では

しかたらこれが最初最後かもしれない

そういった段階であるということを考えてみれば不必要に落胆することもなくあるがままに生きていけるのではないかと思う

2017-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20170606194727

愚かな為政者がすぐやめさせられるなら苦労はしないって

世界史で学ばなかったのか

 

あ、勉強なんてした事ネーのか

http://anond.hatelabo.jp/20170606115036

国民暗殺に「よくやった!」とガッツポーズしてましたが?

軍部暴走するとき国民暴動して後押ししたり世論を味方に付けられると判断したときだけだから

暴動工作員が~とか言うやついるけどどんだけ反省したくないんだよって

たまたま集まったところに毎回都合よく工作員派遣されてんのかよ

よしんばそういう団体に潜り込ませられる土壌があるってことは民意がそこにあったってことだろ

野蛮民族ですけど何か?くらいの姿勢でいいんだよ世界史見れば野蛮じゃない民族は滅んでるんだから

2017-06-05

高校世界史を選んだ

山川日本史話題見てふと思い出したので書く

15年前くらいの高校普通科で1年次は世界史Bは全員履修で日本史B地理Bが選択科目だった

日本史好きだったし、当然のごとく日本史を選んだ

1年次にその選択をしたときは、2年次でも当然日本史を選ぶものだと思ってた

(2年次で、最終選択として世界史B日本史B地理Bからどれかひとつを選ぶというルールだった

でも歴史科目が2つあるのはめっちゃしんどかった

テストのたびにひーひーいってた

結局2年次は、迷わず世界史にした

なんでかというと日本史肥料名前まで覚えるってのが出てきてもう限界だと思ったか

肥料とかどーでもえーやろと

でもそのインパクトのおかげでいまだにその肥料名前覚えてる

草木灰

世界史は楽しかった

各国の様子を広くあさーくやる感じがちょうどよかった

漢字めっちゃ少ないから、カタカナで覚えたままテストで書けばよかった

うそうこの程度でいいんだよという感じ

でも教科書は国・地域ごとになってるから時代の横のリンクを考えるような問題は苦手だった

あと現代史は苦手だった

授業が受験モードに入るくらいのタイミングだったせいで授業自体がかなり飛ばし気味だったし

ややこしい漢字用語略語がたくさんでてくるようになったか

結局センター試験現代史ほとんどわからないまま臨んだ

でもその年はたまたま現代史がまったくでなかったおかげで、まさかの98点だった

(最終的にはその年の国語自分と相性悪くて点数低かったかトータルだとどっこいどっこいだった

世界史しかったなあ

スーパーセールにいそうな声の甲高い普通のおばちゃんって感じの先生だったんだけど、世界史雑学をたくさん知ってて、授業がめっちゃしかった

その言葉をならったときからずいぶんたった授業で「ずっと前のあれなんだったか答えて」ってあてられて、それを思い出せて答えられた自分がすごく誇らしくてうれしくて楽しかった

胡語・胡服の禁・・・今でも覚えてます先生

2017-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20170527011529

解読してみた。

 

1、1年次:世界史A 2-3年次:日本史B

2、1年次:日本史A 2-3年次:世界史B

 

のどちらかを入学時点で選択する仕組みで、目先の興味に引っ張られて入学後すぐに世界史を受講できる1を選んでしまった。

クラスの中には理系コースを選んだ人もいるから分母はクラス全員よりは小さいけれど、それにしても文系コースを選んだクラスメイトの中で1コースを選んだ人間がたったの2人しかいないのは、1コースが少数派であることの証である

この周囲の傾向を見る限り、他の高校でも文系志望者の大部分は、日本史ではなく世界史でB科目を選ぶのが主流だと考えられる。

そうだとすれば、世界史でB科目を選ばなかった自分はおそらく大学に行っても世界史では周囲についていけないに違いない。

 

あってますか?

http://anond.hatelabo.jp/20170527011529

結論から言うと、世界史今日から自分でやりなさい。

まず俺の経歴から。06年にセンター試験地歴を世界史B選択で受けて100点。二次試験東大文系日本史世界史選択、現役合格

俺の高校世界史担当はほんとに評判悪くて、それこそ山川教科書読みながら配布したプリントを埋めてくだけ。面白くないから誰も聞いてないし、内職の時間になっていた。だから世界史が好きな俺と友人は自分勉強すべく色々と教材を探した。実況中継とかナビゲーターとか片っ端から参考書買っては読んだ。参考書読むだけなら楽しい別にいいんだけど、定期試験は点をとらないといけない。だから試験前は必死用語を覚えた。結果的世界史の点数は3年間ずっと一番だった。

結局ほぼ独学みたいなものだったけど、世界史は一番の得意科目だったし、授業聞かなくてよかったと今でも思ってる。ちなみに俺とその友人以外はどうなったかというと裏話があって、3年次に世界史教師が変わって、壊滅的な状況だったのを見かねてウルとかウルクとかほんとに最初からやり直すことになった。みんなの頑張りとその先生の教え方がうまかったのもあって、最終的には学年としても世界史の出来はそんなに悪くならずには済んだ。むしろよかったんじゃないだろうか。

以上、俺の経験から言わせてもらうと、世界史は今からやってもなんとか間に合うし、それが独学でも何の問題もない。学校の授業なんか当てにせずに予備校行ってるやつもいるだろうし、学校の授業でとってないからやってはいけないなんて法律はない。そもそも地歴二科目必須東大文系なんかだと、学校で片方しかやってくれないところは自分でやるしかいから独学せざるをえない学生もたくさんいる。

独学とは書いたけど、予備校を利用できるなら利用すればいいし、昔と違って今はスマホで授業を受けられる予備校もあるみたいだし、方法はいくらでもある。日本史はとりあえず赤点をとらないようにだけすればいい。

もし世界史自分でやる気になったなら、まずはほとんどの大学入試世界史のタネ本になっていると言われている、山川教科書・詳説世界史Bを手に入れるといい。大きな本屋なら売ってるし、教科書を扱ってる書店なら取り寄せもしてもらえる。

教科書を手に入れたらあとはその400ページだかをひたすら覚えていく、やることはそれだけだ。教科書だけだと分かりにくいと感じるなら、おすすめ東進荒巻先生の「世界史見取り図上中下」だ。たった3冊だし、通読するだけなら土日が2回もあれば十分だろう。詳説世界史Bには専用の問題集もたくさん出ているから、一問一答などを用いながら兎にも角にも潰していってほしい。まだ夏休みもあるし時間は十分にある。やる気があるなら今すぐ始めたほうがいい。

今まで曲がりなりにもやってきた日本史を捨てて世界史を一から始めるのは勇気もいるだろうと思う。でも日本史に少しでも苦手意識を持ってるなら世界史をやったほうがいい。日本史世界史ならセンター試験高得点がとりやすいのも圧倒的に世界史だ。日本史は年によってかなりムラがあっておすすめできない。もう6月だし、と思うかもしれないけど、時間さえ投入すれば今からでも世界史センター8割には確実にもっていける。

ちなみに高校までの勉強なんて大学前説程度にしかならないって書いてる人もいるけど、世界史に関してはそんなことなくて、これほど広範囲歴史を学ぶ機会は高校世界史くらいしかいからやる価値は十分にある。大学もっと専門的だから、狭く深くは学べるけど、こんなに広く浅くやる機会はもうない。

http://anond.hatelabo.jp/20170527011529

高校歴史なんてのは「嫌いな人でも最低限」押さえておくべきような内容なので、大学勉強しようと思うなら、高校の必修なんてどれでもいいよ。

とりあえず通史は河出でも中公でもいいか文庫になってるやつを全部読みなさい。

で、あれはもう古くなった知識も多いので、流れを抑えるという程度にとどめ、興味を持ったところがあれば新書あたりから始めて、専門書を読んでみなさい。

世界史が好きな高校生が興味のある地域時代を読むのであれば、多分専門書でもある程度は理解できるよ。

で、そうすれば、高校勉強する世界史というのが、歴史を学ぶ上で「押さえておけば役に立つが、そこが決定的に重要というわけではない」というのが実感できるはず。

http://anond.hatelabo.jp/20170527011529

きっとすごくきみはいましんどくてたまらないのだろう。

のしんどさが少しでもやわらぐといいなと思って書きます

カリキュラムの件は残念だったね、としか言いようがない。

選んでしまったことは受け入れるか、やめるしかない。

きみが指定校推薦公募制推薦を受けることを希望しないなら、授業はてきとーにやっつければいい。

受験科目について、別にから変えてもいいんじゃないかな、とおもう。

受験する学校だって、無理に外国語学部にこだわる必要はないんじゃないかな。

とにかく、何とかして大学に行くことだけ考えてみるのもいいかもしれない。

私の妹は私から見れば、「要領悪いし勉強できないやつ」だった。

美大に進学して、ある日図書館で借りてきた本を読んで、「世界史面白い勉強面白い!」となって、それ以来よく本を読み、作品を作り、卒業していった。

(しきりにゴンブリッヂ先生がーと言っていた。元増田もよかったら読んでほしい。私は読んだことはない。)

知識を得るだけでなく、組み合わせること、表現すること。それを妹はよく実践していた。

今は販売仕事をしているが、「お客さんにどうしたら興味を持ってもらえるか?」 情報仕入れたり、実践したり楽しそうだ。

妹は大学で、まさしく学びのあり方を学び、卒業した今も実践しているのだと、誇らしく思う。人間として尊敬している。

高校は通過点だ。いまこのとき人生の長い長い時間の一瞬だ。

いつだって、学びなおせる。それをいかして生きていける。

世界について学ぼうと思ったとき、回りと自分を比べる必要はない。自分の力で学んでいけばいい。



ぶっちゃけいくら進学校だったって入学時にそんな進路に関わる無茶苦茶選択させるんじゃねえよとか、分割履修やめろ転入とき面倒なんだよとかそんな気持ちです。

以上現場よりお伝えしました。

お前の文章を何回読んでもお前の学校システムがわからない

世界史どうこう以前にまず

お前は文系の基礎である国語力がまずくねーか

http://anond.hatelabo.jp/20170527011529

http://anond.hatelabo.jp/20170527011529

日本史勉強しておいたほうが、何かと役に立ちます・・・

きじゃないことは強制されないとできないから、今のうちにできてラッキーと思っておいても良いんじゃないですか。

まわりは多分みんな高校世界史やってるからわたし大学で一から世界史を学ぶとか不可能

くそんなことないと思うけど・・・

大学の専攻がなんであれ、授業があろうがなかろうが、勉強したければ勝手にすれば良いかと。

そんな焦らなくても、興味があるのなら、どうとでもなりますよ。

ちなみに私は、学生時代日本史をろくすっぽ勉強していませんでした。

社会に出て海外で働くようになり、他所の国の歴史よりも、

日本の歴史のほうが案外知らないことに事あるごとに気付かされ(主に外国人との会話で)、

恥ずかしくなり、勉強し直しました・・・

あと、意外と歴史ちょっとした話題とか、学生時代が終わると飲み会食事会とかの雑談で出たりするので、

そういう場面で教養の差がでますね。

http://anond.hatelabo.jp/20170527011529

世界史の方が好きだし向いてると思ったのにAにしたの?

大学受験ではBを使うことの方が多いよね。

どうでもいいけど、世界史は必修なんだよね。

一応全国の高校生世界史は必ず勉強することになってるはず。

アラサーの私が高校生だった頃、世界史の履修漏れ全国的ニュースになったの思い出した。

懐かしいね〜。

日本史つらい

難関大学目指してる高3女子文系タイトル通りなんだけど、端的に言うともう日本史したくなさすぎて泣きたい。学校指導方針?なのかは分からないけど、三年間で世界史AまたはBを選択することになってて。文系地理選択はなし。社会の科目選択って入学したときにするから、将来やりたいことも特になかったのでなにも考えず一年世界史Aを選択した。これがすべての始まり悪夢

もちろんA科目とB科目の差は分かってるつもりで、だけど自分世界史好きだし向いてるなーと一年とき思ってしまって。2年から今も日本史Bやってるけどクッッッッソつまんなくて泣きたい。文理混合クラスから少ない文系の中でも日本史選択は2人しかいない。そして恐ろしいことに気づいた。大学に行って外国のこともいろいろ知りたい!と思ったとしても(もともと外国語学部志望ではなかった)、まわりは多分みんな高校世界史やってるからわたし大学で一から世界史を学ぶとか不可能

ああああああああああああ

このへんの方面に詳しい方とか経験したことある方とかいませんかつらいです。

日本史大っ嫌い。やめたい。でもセンター8割とりたいよーーーーーーー日本史つらい

2017-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20170507203655

思考力を問う試験」の宿命的なものでは。

早慶世界史とかもやたら思考型で評判悪いし。

でも昔みたいに知識だけにしてはまた叩かれるし、どうしようもない。

東大追従したらもはや京大ではないし。

2017-04-30

今更だけど受験業界オンライン動画サービスマジですごいな。

社会人になって趣味世界史をだらだら勉強してるもんなんだけど、youtube世界史授業の動画探したらこんなのでてきた。

try it 高校世界史(372動画)

https://www.youtube.com/playlist?list=PLdG31GUo-My-kgENYDal25CJtarSwk7CD

世界史20プロジェクト(200動画)

https://www.youtube.com/playlist?list=PL10Gth9S1y6UsjC7frDds4xH3-mWbfTPR

二つとも登録不要無料。その他にもN予備校っていうのに登録すれば茂木誠という有名な世界史受験講師動画も70-80個ただで見れる。

あとはCMでやってる月額900円で教科問わず見放題のサービスがあるのはご存知通り。

の子はこういうのが当たり前でスマホ片手に勉強してるんだよなあ。

こんなわかりやすい授業をただで受けられるなんて羨ましい。

そりゃ学校の授業なんて聞かないよな。

今までは個人個人素人が単発でクオリティ無視youtubeに挙げてたけど、こういうプロが体系だった授業をフリー提供する時代になったことにちょっとした感動がある。

僕らはそういう恩恵は受けられなかったけど、社会人勉強としてはタダで教材が整ってきたといえるし、敷居はずいぶん低くなったと思う。

今更ではあるんだけど、なんか人に伝えたくなって書いてみた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん