はてなキーワード: ミスるとは
顔のほくろを取った増田です。
本当に、適当に書いて投げて、書いたことすら忘れてたんですが、今日また仕事から逃げたくなって増田見たらブコメめちゃついててびっくりした。
経過も知りたい~!という声もあったので、手術して約2週間後の経過報告をするよ。
【で、どんな感じ?】
実は先週の金曜からGW第2弾を取っていて(10連休できなかったので)、実家に帰省していたのだが、軟膏は忘れなかったのにテープを忘れてしまいついに手術跡を世にさらすこととなった。いや、帰省先でテープ買えばよかったんだけど予定が詰まっててまあいいか、となってしまったんな……。
傷跡だけど、もうほとんど穴はふさがってて、ちょっとへこんでるかな?という程度。確かにやや赤紫……というか茶色……?っぽい感じで、かさぶたか!?と焦ったがそうでもないみたい。この週末は夜だけ軟膏塗って(絶対意味ないだろうけどなんとなく不安で)日中は日焼け止めやSPF50のファンデーションを塗って切り抜けた。
今も同じように日焼け止めやファンデーションで切り抜けてます。UVカットコンシーラー買おうかな~と思ってるけれど、正直傷口ふさがったし、ほくろに比べると傷跡なんてわざわざコンシーラーで隠すまでも無くない?という気分なので次の診察の時に相談の予定。
毎日しみじみ「取ってよかったなあ……」と思う。よかった。あと化粧がめちゃくちゃしやすくなった!本当にとって良かった……。
【お返事】
実は、職場の人にほくろとったという話をしたら「プチ整形?そういうのやる人ほんとにいるんだ~」といったことを悪気なく言われ、ちょっとへこんでいたので、おめでとうと言ってもらえてとても嬉しいです。私自身整形については何とも思ってないんですけど、そういう好奇の目にさらされるのがね……ちょっとね……。
>あざっす、 人相占いで人中のホクロってなんか意味があった気がするけど、~
そう、取るのを悩んでたもう一つの理由がその人相占い的なやつですね。母曰く、「食うものに困らない(金が途切れない)」か「余計なことを言う」のどっちかだった気がする……と言われていて踏み切れてなかったんですが、そんな不確かな運命に振り回されるくらいなら自分で運命切り開くわと開き直りました。
>なんのことかよくわかってないだろうから、書いておくと、~
湿潤療法ってやつですね?昔からよくやけどをやらかすので乾かしちゃいけない理由はなんとなく知ってました。でもここまで詳細に教えてくれた先生はいままでいなかったので新たな知見になりました。ありがとうございます。
>ホクロ取った後再発しないの?
ほくろとったあと職場の隣の席の女の子も昔ほくろを取った経験がある、というのが判明したのだが、彼女は再発したよう。レーザーで取って、そのあと何回か通わなきゃだったのをさぼったらまたできちゃった、だそうで。
私の場合は完全にメスで切り取ってるので再発の可能性は低いらしい。レーザーはケアをミスると比較的再発しやすいとのこと。
>鼻の下の脱毛の話
遺伝的に毛が濃いので鼻の下もやってます。腕と足は12回くらいやってもう終わって、今デリケートゾーンと背中と鼻の下をやっている。
通常美容脱毛って3ヶ月に1度くらい通う必要があるのだが、鼻の下に関しては毛が生えるサイクルが早いので月1くらいで行ってもいいらしい。
(私もほかの部位に合わせて3ヶ月に1度やっている)
まだ2回くらいしか施術してないので効果は感じてない。けどVラインも効果を感じたのは4,5回目くらいからなのでとりあえず5回までは頑張る予定。
施術で痛みは全然ない。むしろVラインの方が万倍痛い。本当に施術の前日から怖くなるくらい痛い。男性の方が毛が濃いので、男性ヒゲ脱毛は女性よりも痛そうね。
>喪失感
まあ最初はちょっと寂しいね……。化粧するときとかちょっと違和感。でも嬉しさの方が上回ってます。
いや!オペしてくれた先生からは何も聞かれてません!実はそのオペに行く前、脱毛サロン行ってて(鼻の下の施術はお休みした)担当のお姉さんと「術後いつから施術再開できるんですかね~」と話していたので術後自分から聞きました。先生は美容脱毛のことはよくわからないらしく逆にアレコレ聞かれました。何回行くの?痛い?とか。
>今ぐらいの時期がいちばん皮膚の怪我がきれいに治る時期だって~
それを聞い
て大変安心しました。ありがとうございます。
ごめんな……。私も最近謎の鼻水くしゃみと戦ってるからアレルギー検査行こうか悩んでるとこやで……。
>人の顔みるの苦手な僕はホクロがあれば注視点に迷わずに済むから取らないで欲しい。
その視線がしんどくてな……取ってん……。人の顔見るのが苦手な人は鼻の頭かネクタイの結び目見るといいそうよ。
>椎名林檎は取らなくてよかった
ほんそれ。
でも結局また同じところにできてしまったってよ。
>全く同じところにホクロがあって形成外科で同じ方法で取った経験がある~
そういう先生もいらっしゃるんですね。私の場合、どういう目的で取りたいのかとか全く聞かれなかったし、勝手に医療行為扱い(保険適用てことはそういうことだと思うんだけどどうなんだろ)になってました。やっぱり大きさや形によっても変わってくるんですかね。
【後日談】
実はほくろとったあと、職場の両隣のデスクの女性2名もほくろを取ってたことが判明。
一人はメスで切除→縫合、一人はレーザー→やや再発。意外とほくろ取るのって身近な話だったんだな、と思った。
コメントでももらったけどやっぱり最初の第一歩がなかなか踏み出せない。運命変わったらどうしようとか、痕残ったらどうしようとか、痛いかなとか、そもそもここって取れるのかなとか、高いのかな、とか。それでぐずぐず何年もかけてしまったけれど、案外あっさり取れてあっさり嬉しくなれるので、この増田がほくろ除去に悩む誰かのその第一歩のきっかけになれば幸いです。
死にたくなる病
暗い事しか考えられなくなる病
いわゆるうつ病
にかかってると思われる
ネットとかで情報収集しても、どのやり方がいいか、判断力落ちてるから判断ミスるし
他の人はできたのに、できない自分はダメだとか、ろくなこと考えない
そういう病気だ
とりあえず医者いけ
死にたくなる病
暗い事しか考えられなくなる病
いわゆるうつ病
にかかってると思われる
ネットとかで情報収集しても、どのやり方がいいか、判断力落ちてるから判断ミスるし
他の人はできたのに、できない自分はダメだとか、ろくなこと考えない
そういう病気だ
とりあえず医者いけ
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 100 | 20185 | 201.9 | 48 |
01 | 93 | 11000 | 118.3 | 59 |
02 | 43 | 12244 | 284.7 | 59 |
03 | 20 | 7545 | 377.3 | 121 |
04 | 23 | 12388 | 538.6 | 266 |
05 | 29 | 5169 | 178.2 | 46 |
06 | 22 | 2164 | 98.4 | 47 |
07 | 17 | 3922 | 230.7 | 35 |
08 | 49 | 6753 | 137.8 | 39 |
09 | 55 | 4393 | 79.9 | 62 |
10 | 89 | 7634 | 85.8 | 57 |
11 | 77 | 9594 | 124.6 | 47 |
12 | 57 | 9247 | 162.2 | 46 |
13 | 92 | 7878 | 85.6 | 38 |
14 | 75 | 6812 | 90.8 | 36 |
15 | 80 | 8383 | 104.8 | 55.5 |
16 | 96 | 6969 | 72.6 | 50 |
17 | 195 | 19900 | 102.1 | 43 |
18 | 140 | 19559 | 139.7 | 51.5 |
19 | 179 | 13577 | 75.8 | 49 |
20 | 201 | 14031 | 69.8 | 33 |
21 | 184 | 14594 | 79.3 | 46.5 |
22 | 119 | 16332 | 137.2 | 35 |
23 | 100 | 11178 | 111.8 | 42.5 |
1日 | 2135 | 251451 | 117.8 | 47 |
普通選挙(6), シニアカー(4), 87歳(6), 詩織(6), 検察審査会(4), フィッティング(3), 逮捕状(3), 40km(3), 自然科学(13), 量的(5), ミスる(3), 池袋(12), 自動運転(11), ユダヤ人(11), ブレーキ(10), 喪女(13), 踏み(8), フェミニズム(43), 交通事故(7), タクシー(14), 詐欺師(10), 司法(12), 運転(26), 免許(15), 高齢者(13), 暴走(13), 老人(40), KKO(84), 事故(34), 弱者(41), 尊重(21), キモい(36), 主観(11), 救わ(11)
■fate嫌い /20190419011015(9), ■初めて扱うタイプの部下 /20190420201756(9), ■客先常駐を辞めて社内SEになった話。 /20190420072401(9), ■好きなエロマンガ家3人くらい挙げて自己分析を聞かせてほしい /20190419182259(9), ■KKOって名前 /20190420202448(8), ■ハーレム物の元祖って何 /20190418235955(8), ■ /20190419175814(7), ■女から嫌われるんだよね、という女と話した /20190420130339(7), ■メジャーだけど意外と食べたことがないもの /20190420000051(7), ■なぜ入った時期で上下関係が決まるのか /20190420160942(7), ■ワイはお前らの言う無敵の人だが、なぜ暴れないか自分でもわからない /20190420180637(6), ■旦那が主夫になって思うこと /20190419101438(6), ■公的年金も生保もやめろよ /20190419235855(6), ■三大フォがホになっちゃったやつ /20190420175646(6), ■大都会だからこそ老人は車に乗る /20190420133024(6), ■自分を好きな人が嫌い /20190420153526(5), ■将来のパートナーを募集しています /20190420221057(5), ■ウーバーイーツの配達員を見ると悲しくなる /20190419120614(5), ■イスラム教がISにジハードしないのなんで? /20190420203756(5), ■FANZA Tikやばい /20190419084857(5), ■巨乳の人って /20190420174632(5), ■復活したものってなにがある? /20190420185710(5)
最近も池袋で87歳が母子死なせる事故があったんで、どうやったら減らせるか考えてたら、いい感じの方法を思いついたから聞いてほしい。
その方法は、時速40kmまでしか出ない車にしか乗れないように制限すること。
ツイッターやヤフコメなんかを見ると「老害どもに免許を返上させろ!」という声が多いし、個人的には納得できる。
ただ、反対意見を見ていると「車がないと生活が不便だ!」なんていう田舎者たちの声が散見する。
てことは車自体を変えればいいんじゃね?ということで今回の方法を思いついた。
速度が制限されれば轢かれた時に死ぬ確率を減らせそう(たしか時速40km以上で死亡率が飛躍的に上がる)だし、運転する老害も速度が遅ければ焦って操作をミスることはなくなる。
今回の間違ってアクセル踏む行為なんて、速度が制限されてれば全く問題ない。
車がないと不便だと言う人からすれば、速度制限はされるものの車自体はあるから、買い物などで不便に感じることはないだろう。
社会人3年目です
以前会社のストレスで体を壊して、自律神経失調症になり、異動させてもらって復帰したのですが、また病気が再発したようです。
急に耳鳴りがすごくなり、左耳が聞こえにくくなりました。
あわてて病院に行ったら、ストレスによる難聴症状とのことでした。
ものすごく落ち込みました。
どうしてこうなったのかと、
一旦冷静になって考え、今の置かれた状況を書き出してみると、
*パワハラは相変わらず
*ミスると会社自体がコンプラ違反で訴えられるレベルの仕事なのに業務を教えてもらえず自習してこなしてる
*上司がひどすぎるということで派遣さんのマネジメントを任される
*無理矢理帰ってるけど業務量は増える一方、前任者レベルにやると前の部署並みの労働時間
*何のスキルにもならない
あれ、これ、超勤ほとんどないけど、冷静に考えると結構ひどくね?私自身が弱いのではなく、会社の状況がストレスフルだから体壊しても変ではないのでは?と気づけました。
よその方がキツイよ、と言われますけど、みんなそう信じて今の会社で我慢してるだけと思えてきました。
そして、何も動いてくれない会社のために体を壊すのがバカバカしくなりました。
年収がそこそこあったのと社会的な名声?から辞めるに辞められなかったけど、これは辞めないと健康問題はいつまでも良くならないと確信しました。
こんな端金のために健康を売ろうとしてたのか…と感じました。
(地元が好きでないので、戻るくらいなら仕事してた方が精神的にもマシ、という判断もありましたが…)
iPhoneが10万超えは当たり前で20万近くなって話題だが、製造業でいうとオシロスコープの価格が2億円を超えた。
そんなものは買わずにレンタルではあるのだだが、レンタル価格も必然的に値上がりする。1週間マニュアル読んで使い方覚えるだけで数千万にならないか心配だ。
またコード1行ミスると1億円超えるのが当たり前になってからしばらく経つが、インフレについていけない。
iPhoneが7nmで外野からするといいのだが、儲かっているアメリカ企業に全部合わせられるので、日本勢が淘汰されるのは当たり前だ。
彼女が10000÷10=1000と暗算で即答できない人だった。
そんなやつがこの世に存在するということを10数年ぶりに再認識させられた。
高校から進学校だったため自分のコミュニティにはそんな人間がいなかったから忘れていた。(仮に進学校じゃなくてもなかなかそんなやつはいない)
思い起こせば、確かに、小中学の時はクラスに1人は壊滅的に算数ができないやつがいた。
普段話してるとそんなに頭悪くなさそうなのに、いざ数字になるとこちらの当たり前が通用しなかった。
さて彼女の話だが、100÷10も、10000÷100も10000÷10も全て筆算しないとできなかった。
逆に筆算をするとできる。
割る数の0の数だけ割られる数から減らすだけだと、何度も伝えるが理解できない風だった。
(もちろん算数に苦手意識を持ってる人が割る数、割られる数という相対的な表現を苦手とすることは知っているので、目の前にある飲み物とかお金を使った具体例できちんと説明した)
まぁ0を増やすだ減らすだは算数の本質ではないので、それがピンとこないのは、それはそれで1+1=2なのがピンとこない天才肌なのかと思ったけれど、話してるうちに物事の前後関係から結果を推論、いわば経験則的な知見を溜めることのできないアホなんだなとわかってきた。
つまり計算から共通する法則を見つけ出して楽しようという発想がなかった。
数字の理屈とか本質は考える気がなくて、教わった解き方が筆算だから、全てそれで解く。ということだ。
この辺を応用効かせて理解してドンドン進んでいける人とそうでない人が小学校での成績を大きく分けていたように今になって思う。
たぶんどこの学校もそういう感じだったろうから増田たちも理解いただけると思う。
計算が苦手なら計算しなくて済む0を減らすという方法があるだろうに理解が及ばない。
算数を、数字の本質を、数字を扱えると便利だし楽しいという根源的な体験を通してきちんと理解させずに、彼女のような人を生み出している初等教育の現場の人たちは本当に罪だと思う。
初等教育の現場の人がいたらこの辺についてどう思ってるのか単純な興味として聞いてみたい。(ブコメ待ってます)
そしておれが思ったのは、彼女を貶めたり辱めたりすることではなく、彼女のような人に算数は思考を停止させる毒ではなく、日常を豊かにする道具であることを理解させるにはどうしたらいいのだろうか? ということだ。
この辺の教育がきちんとされてたら「630円の会計で1130円を出す」論争とか消滅するだろと思ってる。
だから、なんとか理解して欲しくて、手元にあったお茶のペットボトルに目盛りを振ってお互いに分け合ったり、フライドポテトを複数人でシェアする場面の例えを出した。
そういう具体例を出すと感触良好でなんとなく理解してそうな雰囲気をだす。
しかしいざ60÷3=?と聞くと「3」とか答える。
これは実際にポテトを分け合うシーンを思い浮かべてもいないのだ。
もしそのシーンが頭にあったら自分の取り分がポテト3本になるはずがないのは想像できるはずだ!
どうやら数字を計算するってことになると途端に思考がシャットアウトされるらしい。
10000÷10=?ってきくとちょっと考えてから「え?なにを?どうするの?」って聞き返される。
タチが悪いのは、聞いてないし理解する気がないのが原因なのに「数字が苦手だからできない」と思ってるところだ。
やればできるとは思ってもいないし、自分には無理だと決めつけてる。だから質問もちゃんと聞かないし、計算をできる意味がないと思っている。
こういう人に算数を教えるにはどうしたらいいのだろうか?
これについてヒントとか回答を教えて欲しくて書いている。
いちおう塾講とかの経験あるし、ある程度人にモノを教えるということには自信があったが初等教育でミスるとここまでこじれて取り返しがつかないんだなぁということと、自分の未熟さも彼女には教えてもらいました。
前日になんでこんな話をしてしまったのか…。
理解させようと必死なおれと、理解できるわけがないと初めから考える気がない彼女の間にはとても重い空気がながれてしまった。
軽く教えたらすぐに理解してくれるだろうと思った慢心がいけなかった。
なのでもう彼女には数字に関わる話をしないということになりました。
昨日のバイトは最悪だった。
その前々回のバイトで、私は事前に言われなかったら絶対ミスる類いのミスをしていてその結果違算が出たので店長から責められたのだけど、そもそも店長からその仕事について事前に何の注意も受けてない。でも店長は注意をしたはずだって主張しているのだ。
私は前々回の時に全く店長と話してないし、何故か申し送りも何もなかったのだ。新商品がいくつかあるのに何も申し送り無いって変だなと思ったけど自分から聞かなかったのは私の落ち度とは思うけど、私が言われた事を守らず失敗をしたというのは店長の記憶違いで間違いないと私は思っている。それ自体が私の記憶違いだと言われたら何も言えないけど。
以前から、店長は私を「何も知らない、何も出来ない」人間だという前提で接して来るきらいはあったんだが、昨日は上記の注意をされてから一挙手一投足見張られてる感じなので嫌んなった。
そんなときに年配の女性のお客様から褒められたんだけど。単に髪型の事を、清潔感があっていいねえと。でも褒め言葉の5倍くらい「今時の若い女の汚ならしい髪型」についての悪口を聴かされたw
そしたらそれが叱責されてる様に見えたんだか、店長がこっちをチラッチラッとうかがっていた。あー増田さんがまた何かやらかしてるーとでも思ったんかな。
で、仕事も残りあと数分って時に店長に呼び止められて、前々から思ってたんだけど~と、私がある雑用の作業手順が間違っているといってきた。私はバイトを始めてまもなくに店長から教わった通りにやって来たと思っていたから驚いた。その仕事については、以前相棒からそんなにマメにやる必要あんの?とくさされた事はあるが間違ってるとは言われなかったし直されてもいない。
もしや私が相棒から注意されたのに注意されたと思わず自分のやり方を無意識に押し通したのだろうか?
店長から教わったというのも自分の記憶違いで全く見当違いのやり方を正しいと思い込んでいた?
まさかそんな事ってあるのだろうか?と思ったけど、素直に謝って正しいやり方を教えてくださいませんか?って言ったら店長の答えは
「増田さんがやれないと思うんだったらやらなくてもいいです。仕事が残ってれば夜勤の者がやりますから」
は?やらなくてはならないから教えたんじゃなかったのか?私がモタモタして仕事が全部終わらないからってその作業を手抜きしていたとでも?
つうか正しい手順って結局どんなんだよ?
と思ったんだけど、ブラック労働で毎日お疲れの店長に言い返すのもなんだかなと思って、すみませんでした、これからはちゃんと手順通りやりますので正しい手順をもう一度教えて下さいってお願いしたら、やりたくなければやらなくてもいいの一点張り。
そして「そもそもあんな変な事増田さんに教えたのって誰?」と仰る。
「さあ、誰でしたっけ、覚えていません……」
テメーだよ、と言いたいのを呑み込んでお茶を濁したら、
訳がわからない。
でもってしつこく誰にどうしてそんな事を教えられたのか、何を思ってあんな間違いをしていたのかと訊かれたのだった。
やたらぐちぐち言われたけど、今後気を付けて下さいねとどう気を付けたらいいのかわからないまましめられた。
やるせない。
こういう時、ひとはどの様に気持ちの整理をしているんだろう?
私みたいに家帰っても嫌な気分をずるずる引きずって、家族に八つ当たりをしそうになって自己嫌悪し、やり場のない怒りをもて余して悶々としている者なんだろうか。
仕事ができない。
周りがなんでそんなにできるのかが分からない。
いつもどこかミスしているし、質問した後で答えに気づくことがしょっちゅうある。
焦って質問したり作業するからミスるんだと思って、念入りにチェックしたつもりでも、やっぱりミスる。
最近流行りのADHDなんじゃないかと本気で思う。自信はないけど。
学生時代はこんなことなかったけど。やっぱり勉強と仕事は違うのかな。
今の職場で求められるのは、何よりも速さ。処理件数の多さ。多少荒くとも、とにかく多く、とのこと。
周りは速さと正確さを両立させているように見える。というか、そうだろう。
どうやったらそんなにさばけるのか、不思議で仕方ない。
○朝食:なし
○昼食:特製定食(ご飯、味噌汁、漬物、サラダ、エビフライ(三本!)、ハンバーグ(小さいの)、カレーコロッケ(小さいの))
○間食:なし
○調子
仕事は適当にこなした、なお体重を気にしているのにこの食事はどうかと思われるかもしれないが、まずは「間食」をなくすことが目的なので、多少は妥協することにしました。
なんと、シャワーの蛇口を閉め損ねていたみたいで、水がダダ漏れになっていた。
しかも、帰ってきてからご飯食べ終えお風呂に入る直前までそれに気づかない始末。
ショックがでかすぎて、何も手につかない。
辛い、苦しい、こういうことでミスると、とてつもなく落ち込む。
嫌になる。
もう寝る。
○ポケカ
目的は「本編で悪タイプと扱われているポケモン、およびその進化前メガ進化前フォルムチェンジ前(アルセウス、シルヴァディ、タイプ:ヌルを除く)のカードをできるだけ集める」です。
ポケカだけで悪タイプとして扱われているカードは、優先度を低めにしています。(とはいえ、ストレージで見つけたら買っています。通販や高めのシングル・ガイはしない、ぐらいの意味)
今日は、全体がどれぐぐらいあるのかのリストを作っていました。
先はだいぶ長そうな上に、一万円を余裕で超える高額カードもちらほらあるので、悩みはつきません。
初代からいるポケモンで、初代からプレイしているのにアレなんだけど、
「ウインディ」か「ウィンディ」か「ウインディ」とてつもなく混乱しない?
というのは、さておき、どうも6月上旬更新のトレボは、炎推しみたいですね。
そんな上司って実在しますかね?私はどっちかというと放置プレイのめくら判上司につくことが多くて、きちんとチェックして欲しい書類も適当にさらっと見てハンコ押されてそれが不満でした。
自分の仕事に自信がある場合は任せてもらえる方が良いけど、正直いって細かいミスをしがちなタイプなので、本社に提出してから向こうの担当者にミスを発見されて何度も修正させられると、「うちの内部チェック体制機能してないじゃん」と思ってました。
自分も上司も2~3年で異動することが決まっている職場なので、一つの仕事にエネルギーを注いでも、「どうせ異動したらムダになる」という気分でした。仕事に対するモチベーションが高い人はそういう環境でも完璧な仕事を志すのかも知れませんが、物忘れしやすい年代に突入し、出世コースからも完全にはずれていたので、「とりあえず期限までに資料を出して体裁を整えれば良い」という感じで生きていました。
今の職場の方が、必要な仕事を度忘れしたりすると人さまに迷惑をかける率が高いので、かなり緊張感があります。私は肩書きの高い人より実務能力に長けた人を尊敬するので、今一番頼りにしているのは同じ事務室で働いている非常勤さんです。向こうにすれば私の方がよっぽど給料が高いのに自分のことを頼るとは何事だって感じでしょうが、私がミスると色々面倒なことになるので、今のところ多少叱るようにしてでも「あの仕事は大丈夫?」と確認してくれます。
私にとって良い上司とは誉めてくれるとか認めてくれるというよりもきちんと仕事の状況を見て上手く仕事が回るようにしてくれる人です。「お前は仕事ができないからそういう考えになるんだ」と思うかも知れないけれど、数年でサヨナラする上司に自分の仕事の成果を覚えていて欲しいとか求める気持ちが分かりません。むしろとんでもないミスをやらかして「何だアイツは!」と怒らせた方が上司の記憶には残るのではないかと…。
上司が何を求めているかに敏感で、周囲のサポートも積極的にやるような人は当然高く評価されると思いますが、それは上司の資質よりも自分の努力や気遣いによって積み上げるべきものであり、誉められたり認めてもらえないならやらないというものではないでしょう。
理想の上司の条件を並べ立てるより先に、身の回りで目標になりそうな人を探して、その人の真似をしてみる方がよっぽど上司の好評価につながるんではないでしょうか?
昨夜の続き。
コンビニ特有のあれこれというより、私個人の資質や職歴の問題だったり店舗の特性や従業員の個性による話が多いかもわからんね。
・非喫煙者の私からみてマニアックな種類の煙草がよく売れる。家族(喫煙者)に聞いたら、マニアックな銘柄は安いからじゃね?との事だが、パッケージの薄さ小ささからして中身もそんなに入ってなくてむしろ割高に見えるのだが。
・お酒って安いんだな。自分では全然お酒を飲まないし、水商売系のバイトばかりやってたせいでお酒=高いと思い込んでいた。こんだけ安くてお手軽に買えるならそりゃ中毒にもなろう。
・犬にでも噛まれたのかバリバリに割れてテープで張り合わされてるクレカを差し出されてビックリした。機械に通したらちゃんと読み取れたので更にビックリした。
・かとおもえばずっしり重いメタリックなクレカで買い物するお客さんもいる。まじまじと見る訳にもいかないからよくわかんないんだけど、奇術師ヒソカが持てば強大な殺傷力を発揮しそうなあのカードってやっぱりなんかすごいの?
・電子マネー支払いのお客さんは店員が商品を登録し始めるよりも先にレジにカードをタッチして待ってる事が多いんだが、根気いいんだなと密かに思う私である。
・若い男性は現金払いが多いような気がするのだが気のせいかもしれない。
・コンビニでもガリガリくんの当たりが出たらもう一本くれるということを初めて知った。そういうの個人経営の駄菓子屋でしかやってないと思ってた。
・某ネズミ国のチケットをレジでご注文の際は、店員からお客さんに訪ねなければならない項目がいくつもあるので、店員と話したくない人はマルチコピー機で自分で注文する方がいいのではないかと思った。
・お客さんがレジに来そうな来なさそうな微妙な空気感を発していても、店員はレジに立って待っていてはいけないらしい。なのでそんなに忙しくないのにレジにダッシュしなければならない事が多くて足の遅い私には辛いものがある。
・栃木じゃないのに『関東レモン』いわゆるレモン牛乳とその一族を取り扱っているのだが、ちゃんと売れてることに驚く。
・店長から「レジ関係で分からないことがあったらこいつに聞いて」と言われたが「こいつ」とはレジ本体の事だった。本当に色々教えてくれる。
・色々とハイテクなのにお釣りはドロワーから手で数えて出さなければいけないとは。
・もしかして、新人にも新品同様の制服を支給してくれるってかなり恵まれてる?
・若くて顔がいいってすごいアドバンテージなんだなあ、と、若くてイケメンの社員さんを見て思った。女性の同僚が黄色い声を発している。お客さんからもウケがいい。ただ、面倒くさいお客さんが金魚の糞みたいにあとをくっついてだらだら話しかけていたりするので、大変だなって思う。
・自分はここ数年家庭の事情で全く働かないでいたのだが、昔はどこに勤めても変に目だってやたら人に構われたのが、今は空気の様な存在としてスルーされており、私も歳を取ったんだなあとため息が出てしまう。
・レジ以外の仕事、洗い物や検品などをするので相方に行ってきますと声をかけると「え、出来るんすか!?」「やっていただけるんすか!?」と驚かれてしまうのが地味辛。私そんなに何も出来ないと思われてるのか……?
・その反面、何か新しい事を教えられると二度は説明されないし誰も私の仕事ぶりをチェックしないので、たまに初歩的なことでミスると大層驚かれる。
・正社員がどうやら年下ばかりらしく、気を遣わせてしまってる様でこちらこそ申し訳ないと思う。
・よくコンビニはブラックだと言われるが、こんなに怒られない職場は生まれて初めてだ。
・夕勤の私より早く出勤していた正社員曰く「自分今日は朝6時上がりの予定なんすよ」
それ今日じゃないよ!