はてなキーワード: バス運転手とは
お前ら邪魔なんだよ
本当に邪魔
右のドアが開きます
ってアナウンスされるだろ?
だったら右のドアが開くだろ?
じゃあ右のドアの前にお前らが居たら人が出入り出来ねぇだろ?
このクソガイジには単独で門番する型と集団で通行塞ぐ型の2種類が存在するんだが
学校やらサークルやら旅行会社が集団で移動する際にバスが用意できず電車を使ってる連中が増えた事により
集団通行塞ぎ型がボウフラ並に大量に湧いてる
まず原則として集団での電車移動の際には通行を妨げない様に引率者は一番前の車両か一番後ろの車両に乗る様にする
これで一番奥まで詰めさせれば他の乗客の通行を殆ど妨げる事なく行動できる
乗車口の前に屯させるなんてのは論外中の論外
もう終わりだよこの国
バス運転手なんて〇〇いっぱいおるでなあ
これはフィクションだろう。
と思うほど私が利用するバスとは状況が異なる。
もしも元増田を書くような早押しクイズのように素早い降車の意思表示をしてくれるのであればバス運転手はさぞ楽だろうなと思う。
私が利用するバスでは何故か我慢比べのように頑なに自分がバスの降車ボタンを押すのを躊躇う習慣が出来上がっている。
ですから、このままではいよいよバスがバス停を通過しそうだ、という場面までボタンを誰も押さないということが頻繁に起こります。
これをされると何が困るかと言うとバスが急停車とまではいかないまでもかなりきつめのブレーキをかけないといけないということです。
つり革を持っていても、ちょっと倒れそうになるようなブレーキを私は好みません。
ですから、出来るだけ早く降りる人にはボタンを押してほしいのです。
そういことを考えながら、
これだけ誰もボタンを押さなかったのだから降りる人はボタンを押したひとりだけなんだろうな、
と思っていると何と驚くべきことにバスに乗車していた3分の1ほどの人数が降りていくのです。
どうしてこれだけの人間がいながら誰もボタンを押さないんだ!?
馬鹿げている……。
などと憤っていると、うっかり私も降りるバス停でボタンを押すのを忘れててギリギリになってボタンを押して急ブレーキになったことがあり、あのときはどうもすいませんでした。
https://www.fnn.jp/articles/-/709665?display=full
渋谷スクランブル交差点に黄色信号で侵入したバス側面に、青信号の横断歩道を渡っていた歩きスマホの外国人女性がぶつかり道路に投げ出された瞬間が撮影され拡散されている。
Xを見ると女性が馬鹿女当たり屋等とバッシングされ、バス運転手が同情されているコメントが多数のようだ。
あんなでかい上に人通りも多い交差点に黄色信号で突っ込む方が無謀では?
黄色信号は急ブレーキになる等のやむない場合だけは通っていいだけで止まれって意味だし、横断歩道は歩行者優先なのに歩行者の横断を遮って歩行者が止まるのに期待して突っ込むのも違法だし、バスもかなり悪いようにしか見えないのだが不思議だ。
バスの運転手さんの確保ができず校外学習や修学旅行に支障をきたしてるらしい
個人的には修学旅行はそろそろ廃止を含めて見直しても良いのでは?と思うが、なんとか継続できる方法を考えてみたいと思う
修学旅行は廃止でもいいと思うが、社会科見学や校外学習などを廃止にするのは子供の活動にあまりにも大きなマイナスになると思う(個人的に)
なので最低でもそういう活動を継続できるように教育委員会の採用枠に運転手を作るべきじゃないか?と思う
おそらく下手に外注するよりこれからは直接雇った方が安くなってくるのではないかと思う
②インバウンド招致が難しかったり、バス運転手に余裕がある県いくつかを国が修学旅行先として設定し、公立学校はそこへ向かうようにする
シーズンをずらしながら学校を呼ぶことができれば観光業界としても1年中収益が安定して得られるので悪くない話と思う
幸いにしていろんな県に空港があるので、各県でまとめて飛行機に載せて移動すれば不可能ではないと思う
問題はインバウンドに目をつけられた時だが、毎年見直しをするしかないだろう
③全て公共交通機関移動にする
→これも考えられる一つかなと思う
ただ子供が迷子にならないようにガイドをたくさんつける必要がある
なんか他にいい方法あるかね