「うから」を含む日記 RSS

はてなキーワード: うからとは

2024-09-22

anond:20240921174729

キャラ勝手に動くというか、漫画絵コンテサクサク書ける瞬間とか、明らかにゾーンに入ってる気がするんだよな

よくわからんけど、ゾーンに入るぐらい集中してると、キャラ勝手に動いてるように錯覚する、コマが次々に埋まってくんだよね

でも、自分場合、何にもない状態からコマが埋まるみたいなことはなくて、

一度、脚本みたいなものを描いて、少なくともセリフだけでも並んでいるような文章を書いてからだと絵コンテコマが埋まる

というか、その脚本みたいなのも、ゾーンに入らないと勝手登場人物が喋ってくれない

あと、どっかで我に返ってしまうと、大した人生経験もないし、友人知人も少ないのに、こんな会話をするものだろうか、みたいに考えてしまうので、

そうならないように、妄想をひたすらブーストして最後まで行くしかない、個人的には長距離水泳してる気分に近い

ギター演奏でもプロゾーンに入るらしいけど、過集中?というか、ゾーンに入って冷静にならないのが大事なんだよね

冷静になると恥ずかしくなったり、常識にとらわれるようになってしまうから

から舞台に上がる前に酒を飲むようになってアル中になるとかドラッグにハマる人の気持ち分からんでもないという…😟

舞台に上がると演奏能力は良くて50%、普通に10%とかありうるから…

そのへんとか、ヴァイオリニストだと、「あがり」を克服する―ヴァイオリンを楽に弾きこなすために、という本が詳しかったと思う

とにかくテンションを上げて、ゾーンに入る

個人的には無音がいい、プログラミングとか特に無音でないと自分作業できない

あと、文章を書く場合は、もっといい言い回しがあったはず、とか、同義語の辞典とか見ると、そこで思考が止まってしまうから

ゴミみたいな文体だろうが、稚拙だろうが、拙かろうが、ガリガリ最後まで書いていってしまって、

文でも絵でも録音した音でもそうだけど、時間を少し置いてから、一番いいのは一度寝てから、再度読み返したり、聴き返したりすると、

他人視点で冷静にジャッジできるようになるんだよね

そのとき、何でこんなゴミを作ってしまったんだ、と思うことも多いけど、プロでもそれは普通にあることなので、ゴミはバッサリ捨てる、

良い所があるんじゃないか修正すれば良くなるんじゃないか、と思ったら、それで継続する、みたいにやっていく

ゾーンに入ってるときは、ガリガリ作業が進むと同時に、間違った方向にもガリガリ進んでいってしまうことがよくある…😟

anond:20240922071211

登録者数が何人かはチャンネル聞けば分かるんやろ?

あとは月収何円か直球で聞いたら?

それなりに儲かってたら他でもなんとか食ってく力あると思うから別にいいと思うよ

あとはチャンネルの内容が気に食わなかったら辞めたらいいと思うし。何か大学生数学教えてるしっかりしたyoutuberもいる。

気持ちはすごく分かるけど、娘さんが好きになるのも理由があるんじゃないの?一方で本当に取るに足らんyoutuberいるから、もしそうなら一切認めなくていいと思う。不幸にしかならん。

政府は今すぐ電子レシートを普及させるべきだ

記帳代行

会計事務所税理士事務所の基本業務は記帳代行である

記帳代行というのは、簡単に言えば紙の領収書や紙のレシート分析して、それを帳簿につけるという仕事だ。

だいたい1枚あたり2060円ほどで行われる。20円はかなり安い。

これはいうならば全購入に対して20円かかっているということでもある。

個人事業主から大企業に至るまで、すべての物品購入に20円かかっている。

20円 / 商品」はもはや税金だろ。冷静に考えてほしい。これはもう「固定消費税」みたいなもんだ。

個人事業主確定申告ときにひぃひぃ言っているのもこれのせいだ。「固定消費税」を払いたくないから、自前で大量のレシートに対してひぃひぃ言いながら分類する。

これがめんどくさいということだ。そもそも紙はどこだなどと探すこともある。紙を管理するのがめんどいわけだ。

めんどい」とか言っているが、固定消費税分の労働をしているわけだな。全員な。

OCR画像認識AI

OCRというのは、紙をスキャンして、その内容を読み取ることである

だが冷静に考えればそのバカバカしさがわかる。そもそも領収書として紙を印刷しているわけだ。もともと電子データとして存在しているものを、レシート領収書として出す。

もちろん手書きのこともある。手書き領収書を出すわけだな。お釣り計算電卓でやっているようなところはそうだ。それはもうしょうがない。

だが、スマートレジとかを導入しているところ、そこも紙のレシートとはどういうことだ。

まずスキャンがめんどくさい。スキャナーあるいはスマホで撮るわけだ。めんどくさくないか

紙のレシートを並べる。並べたりしてスキャナーでウィーンと動かすとか、スマホ撮影する。スマホ撮影したりスキャナーでとりこんだだけでは終わらない。

画像認識する機械学習流行りのAI分析し、会計ソフトに入れたりするわけだ。しかレシート形式もものによって違うから画像認識が難しい。規格が統一されていない。

日本はアホなんじゃないか

電子データ→(各社頑張って印刷)→ 紙 → (各社頑張って読み取り) → 電子データ

この流れアホだろ。しかもその紙は捨てる。何。頑張って印刷はまあ昔からの流れだからいいよ。でも頑張って読み取りしてるのマジでアホすぎる。資源無駄遣いだろ。

紙は木を切り倒して作ってるんだぞ。

PayPayたちは何をしてる?

電子決済したあとスーパーアプリ化しようとしているみたいだが、そんなことよりやるべきことあるだろ。

レジ連携しろ。PayPayで払って電子レシート出てきたら革命だぞ。なぜ尽力してないのか。何してる?

POSレジは一応電子レシートを出しているところもある。だが全然流行っていない。ひっそりとやられている。

なぜひっそりやっている?????堂々としろよ。

「PayPayで払ってfreeeやMoneyForward連携したらもう会計処理しなくていい」

もう覇権とるでしょ。なんならもう確定申告とかもやってくれるわけ。われわれ、もう買うだけでいい。何なら会社合併しろよ。まともに働いてんのか。

もうみんな電子決済使ってるじゃん。じゃあもう勝手電子レシートにして連携しなよ。

できるでしょ。というかやってるけどしょぼいんだよ。各社が個別にやってるから

ひっそり個別にやるな

個別にやるから各社バラバラにやってて統合めちゃくちゃじゃん。

なんで勝手バラバラにやってんの。政府も進めているみたいだが、動きおっそ。

何?自信ないの?考え方正しいよ。みんなが乗ってくれないからって引っ込めるなよ。騒げ騒げ。ロビー活動しよう。

規格だけ作ってそれでドンッと通信すればいいよ。日付と商品と金額と購入元だけでしょ。

既存技術でいいよ。他の情報はなんか勝手にやっとけばいいけど、基礎レイヤーだけさっさと合意してそれで進めてもらえる???

実証実験済んでるじゃん。やりなよ。

規格考えたけど

{ "date": "YYYY/MM/DD", "item": "商品A", "tax_included_price": XXXX, "tax_excluded_price": XXXX, "source": "購入元" }

こんな感じのやつがv1でいいよ。追加したい情報は好きに追加して。これが日本中駆け巡れ。

ひっそり周り伺いながらやってるから遅々として進まないんよ。どーーーーんと堂々と進めなよ。

みんなわかってないんだって利便性とか。みんながやってないから。

「いや俺は今まで通りとかでいいし……」とか言う感じ。他の人がやってないことやるとダセェと思ってる。ダセェのはテメェだろ。

から言えば日本人はすぐ適応する

電子レシート便利だよ」と誰かが言っても誰も使わないって。みんな何が便利かわかってない。

そうじゃない。

消費者はアホなんだよ。何が便利かわからんわけ。自分が何を欲しがっているか理解していないわけ。

電子レシート?よくわからないけどめんどくさそう。やり方とか覚えないといけないんでしょ?いいよ紙で慣れてるから

バカ丸出しバカからね。消費者バカなんよ。

そうじゃない。

電子レシート推進!!!

電子レシート使う人間イケてる!」

「もうみんな電子レシート使ってますよ。まだ紙のレシートなんですか?遅れてるゥ!」

時代電子レシート!!!!」

電子レシートSDGs!!!!!」

確定申告にも便利!!!!」

電子レシート推進の企業補助金!」

「みんなで電子レシートを使おう!!!

いか、この流れだ。PayPayの死ぬほどのキャンペーンQRコード決済が普通になった。

あの勢いが大事だ。なんだったんだあの現金時代は。

勢いでなんとかなる。別に会計ソフト使わない人もエクセルスプレッドシートでいいって。

政府総務省経産省財務省環境省デジタル庁で横断プロジェクトで進めたらすぐできるよ。

最悪CSVjsonフォーマットで受け取ればいいじゃん。OSSで誰か作るって。簡単から

商品の流れがリアルタイムになり、再現できる

物品の購入履歴電子化されて規格化されていくということは、レシートに留まらないわけ。

今ってPDF請求書などを書いて送付してるけど(これも印刷されたりする。クソ)、あれも同様に効率化できるわけ。

これは基礎的な規格が存在すればいける。変に規格に余計なもんつけたら統一が遅くなる。TCP/IPスマートさを見習って。

どっかがデファクトスタンダード作って、その上に自分たちの機能つけてよ。変な昔ながらの規格競争とかしないで。

現在日本文明では、何がどこに行って誰の手にわたっていてどうなっているのか全然わかってない。

もちろん監視社会にすべきだというわけじゃない。プライバシーがあるので「これを買ったことは誰にもバレたくない」というのは会計処理に入れなくてもいいと思う。

(でもなんか企業はそういうことを考えずに容易に「うちのサービスの中に入れます!!」というのを堂々と言ってる。日本人の個人情報保護意識の無さが表れているよう)

いいよどうせ日本個人情報興味ないから。どんどん進めて。EUアメリカだとそこらへん障害あるから進まないけど日本ならいける。AI著作権売り渡したみたいにGOGO。

それで、商品行方がどうなっているのかわかっていないので、分析することもできない。誰が何ほしいのか、なんでほしいのか、誰が何作っているのか、何もわからない。

購入履歴がすべてわかればそれをリプレイすることで歴史再構成できるわけだ(たとえば位置情報なども入れれば、どうやって会社が大きくなったのか見えるんだ)。

残念ながら今はそうなっていない。そんな余裕はないからだ。だって紙だから!!!!!!!!!!!!

1200万人の毎月の作業を25秒化

全国には462万人の個人事業主がいるという。

ブツブツ言いながらレシートを見ているわけだ。めんどくせーなーと思っている。なんでこんなことしなきゃいけないんだと。

462万人だぞ?法人企業には平均4.6人の経理担当者がいるようだ。つまり816万人いる。1278万人か。もうちょっと少なそうだがまあいい。

あいったん462万人で考えよう。462万人というと「静岡県の1.2倍程度」だ。みんな静岡県に行ったことはある??

静岡県のどこを歩いてもどこで人とすれ違ってもその全員がみーーーーーんなレシートを見てひぃひぃ言っていると考えてほしい。

みんな「めんどくせーなー」と思っている。なんでこんなことしなきゃいけないんだと。

熱海に行っても浜松に行っても、富士山の近くまで行っても、御殿場に行っても伊豆に行っても、そのどこに行ってもみーーーーんなレシートで潰れている、それぐらいの規模だ。

1278万人というとそれが東京都に拡大される。もはやキモい

この1278万人がおのおの1行ずつデータを処理していると考えてほしい。1人あたり毎月200行処理するとしよう。そうすると全体で毎月25.5億行か。

コンピュータは「1億レコード/秒」で計算できるから、これは理論的には「25.5秒」で終わる。

現実的な話だが理想はこれだ。税務署会計士も税理士も縮小できるじゃん。やったね。なんなら勘定科目勝手にすればいいじゃん。

結果手元にいくらあって、儲かりマシーンたる資産と、損するマシーンたる負債がどのぐらいあるのかわかることが1番重要なんだが?

端的に言うと、今日本人がひいひい言って毎月1200万人がバカみたいにだらけながらやっている作業は、最高効率化すれば「トータルで」毎月25秒、年間3分、60年分で3時間にまで圧縮可能だ。

レシート領収書で潰れる人間日本から消えるということ。あとついでに人手不足も解消ね。1200万人分人手増えますね。

月3万が相場らしいから、年間4.3兆円の売上だな!

これを社会保障費の財源にすればいい。早く進めちゃおう。

ていうか逆に考えて。理論コンピュータ1台で25秒で終わる作業なんだよ。

それを1200万人が毎月「あーーーーー」って顔しておのおの処理してんの。この時間何?

これがわびさびですか。この時間の間みんなで映画見た方が全然よくない?

さあ今すぐ電子レシートを進めよう。合言葉は「25秒」でお願いします。

あと電子レシートっていうけど画像で出すなよ。画像はあってもいいけど画像だけで出すなよ。

だいたい画像を出したいという思考がまず保守的。「今まで通りでいたいから……」「責任とりたくないから……」だろ。

レシート役割理解してない。言われたからやってるだけ。アドルフ・アイヒマンかよ。

くれぐれも形だけ電子レシートにしたとかい意味ないことするなよ。日本そういう自己中なとこあるからな。

「言われたからやりましたけど??」「言われた通りにしただけですけど。えー?なんですかー?」「やりたくないけどあなたが言ったからせっかくやったのに!」「言われたからやったのに酷い!」「はいはい自分が悪いですねー!はーい!」とかね。

マニアが買うから安く無いよ

そういう車はみんな知ってて値下がりしたらすぐ売れるし不人気車でも人気あるの車屋も判ってるから安く無いよ anond:20240921163155

anond:20240915172212

一言で言うと、守るため。

妻の仕事は、表向きは普通社員だけど、本当は監視役で下部会社に出向中の身である

その際中、下手を打ったとして派遣元の(上部の外資系の)会社から責任を迫られているが、問題が露呈しないようにすることを条件にと強請られている……とのことだった。

問題が露呈したら会社での立ち位置が悪くなって辞めざるを得なくなるだろうし…ということだった。

それとは別にストーカーもいて怖い、と。

うそれなら養うから辞めちまえとプロポーズした。そして引っ越して一緒に住んでいる。

ワロタ

全てパパ活で同情を買うための嘘だったんだろうな

り奥様的にはパパ活大成功ATMゲット

離婚しようとしても揉めるだろうなあ

anond:20240921235354

親は、最初から仮病だと確信しているので、診断書要求すればもらえないだろうから自白するだろうと思ってたんでしょう。

だけど、もらってきちゃったから、こりゃ、医者を騙したなってなる。

子の戦略としては、取りたくない診断書を親の命令で取らされた。取らされた挙げ句、役に立たないと言われた。

と、毎回、会うたびに思い出して言い続けるんだ。親が死ぬまで、このことを言い続けなくてはいけない。

2024-09-21

anond:20240921105714

深圳事件中国在住の邦人個人コミュニティ安全対策を取ることになると思うがそれを非難する人はいないだろう。中国人全員を殺人犯呼ばわりすることとは全く違うからな。

同様に女性性犯罪への安全対策個人社会でとる行為と、男性全員を性犯罪者呼ばわりすることとは全く違うんだよ。

ほとんどの男性性犯罪をしないはその通りだが、女性は身を守るための対策をして良い。

女性専用車両ラッシュ時だけなように男女が密着状態にあることが痴漢犯罪関係あるから必要なんであり、いきなり日本人専用車両が出てくる理由わからん

トイレ風呂が男女別なら人種別のトイレ風呂を作れって言っちゃうレベル

すきなゲーム実況

はまっているゲーム実況のひと

ミスした時に、クソとかバカじゃなく

ごめんって言うからすき

成瀬は天下を取りに行く』

本屋大賞に決まった後に世の中の流れに乗って読んだ。面白かった。でも、「こういうのが本屋大賞をとるんだ、ふーん、あそう」みたいな感じで斜に構えてしまっていた。成瀬のことは好きだし、話も面白かったし、もっと読みたいのに、2冊目を買おうと思えなかった。

最近やっとこの気持ちの正体に気づいた。嫉妬だ。

成瀬の魅力は、「クラスで少し浮いてる変なヤツだけど、本当はすごく面白い子」ということを自分けが知っている、自分は人より先に成瀬の魅力に気づいている、というタイプの魅力だと思う。言語化するのが難しいけれど。

でも今回、私は成瀬のことを人から聞いて知った。本屋大賞に決まったあとに、みんなが成瀬のことを好きだというから読んでみたのだ。もっとはやく成瀬を見つけたかった。1番に見つけて、他の人が成瀬面白がる様を見ながら、優越感に浸りたかった。島崎になりたかったのだ。島崎優越感には浸ってないかもしれないけど。

もやもやしていた気持ちの正体が判明し、スッキリたからこれを書いた。多分誰にも正確に伝わってない。

裏垢、愚痴垢、煽り垢、捨て垢、そんなものに『漢らしさ』はない

X運営へのスパム通報や凍結依頼を恐れて垢を分ける雑魚だと言ってるようなもの

真の『漢』は愚痴も陰口もストロング暴言クソリプも、本垢でやるべきだろ

両A面ストロングスタイル、偽らず隠さず狡く小賢しいリスクヘッジもしない、アカウント一本勝負

それこそが『漢』、クソリプ煽り罵倒アカウントつの裸一貫でやれ、やましいと思うからやましいんだ

小説を書くのが著しくめんどくさい

文章を書くこと自体はめんどくさくない。むしろ喜んでおこなう

しかおもしろ小説というものは、人間リアル気持ちが反映されたものだ。誰がどこでどう考えてどう行動し、だからこうなった、なるほどぉと読者が納得するものだ。

冷静に考えればわかるのだが、小説というのは大抵1人が書く。1人の作者が書くものなのに、複数人登場する。この複数人にはそれぞれバックグラウンドがあるわけだ。これは作者とは異なる。

作者と異なる背景の人間がさまざまなことを言うからにはそれぞれの歴史を考えなければならない。これがまあ非常にめんどくさいのである。一人ひとりの歴史はめんどくさい。

まず俺は、その人間がどういう学校卒業たかなどの経歴や、どういう人間関係を持っているかを組み立てる。だから今こうなっている、というもの説得力を与えるためだ。

これがめちゃくちゃ苦痛だってそれは俺じゃない。俺はその人物全然興味がないわけ。誰だよ。俺はお前が死のうがどうでもいいわけ。でもむりやり考える。

むりやり考えて、そいつがどういうことに興味があるかを自分シミュレーションする。重要なのだが、俺はその興味にも興味がない。興味がないが調べる。調べてなるほどぉと感じる。

そいつがどういうことに興味があるかだけでなく、どういうことに興味が無いかも調べる。

たとえば読書に興味がない人物読書に興味がないときほとんど無視をする。読書に興味がない人間読書で得られる知識を知ってはならない。もし知っているときは、別の連なりがある。そこは説得力を持たせなければならない。たとえば親から教えてもらったとか。その親は教育的だった。だがではなぜ親は教育的なのに子がそうなのか。親は死んだからだ。何歳のときに?親が死んだといっても全員がそうなるわけではないのになぜその人物はそうなのか。親が死んだときどう感じていたのか。そのとき友達はいたのか。今もその友達とは続いているのか。友達容姿はどうなのか。家から何分ぐらいのところにコンビニがあるのか。徒歩で行くのか。歩く頻度はどのくらいか普段食べるものは何か。好きなものは何か。どういった人物に好感を抱くか。視力はどのぐらいか。空は好きか、自然は好きか。ジャンクフードは食べるのか。

また、人間関係がどうなっていて誰にどういう感情を抱き、他人をどう捉えているか考察する。

別の登場人物に対してだけではない。人間をどのように感じているか考察するわけだ。脳が疲れる。

誰かが勝手に言ってきてそれを聞く分にはいいが、自分で無から産み出したくない。

俺としては、小説はある舞台があってその舞台上で俺が導く運命に沿ってキャラが動いていってほしい。勝手なことをしないでほしいし、おもしろく終わらせたい。

だが、感情を豊かにしてそういうふうに登場人物同士を対話させると話が勝手な方に進んでいく。おいおい余計なことすんなってと考える。だが登場人物には歴史があってそういう性格になっているので運命の方に進まない。

運命の方に進ませるために別の登場人物を作り上げたり殺したりする。殺すにも理由必要なのだが。

これは「嘘」みたいなものだ。嘘をつくために別の嘘を作り上げる形。フィクションリアルのように成立するためには別のフィクション必要となるのだ。

我の強いキャラ自由に動き出す。神である俺が勝手に指示してもよいのだが、そうすると物語が単調になる。「そうはならんやろ」ということが増える。そうするとおもしろくない。

この設定はすごく大事もので、絶対公開はしない。公開すると秘術がバレるからだ。その秘術は読者に考察させるに留める。

読者はいろいろ考える。実はこうなんじゃないかとかああなんじゃないかとか。当たっていることもあれば外れていることもある。大抵は外れている。

そういうもんだから、俺の書く登場人物は魅力がある。まるで生きている人間のようになる。当たり前だ。めっちゃ調べたり考察しているのだから

だが、だが、だが、そのために死ぬほど労力をさく。いろいろ推理したりする。

なんでこんなことをしているのかわからなくなる。どうでもいいわけ。そんなことすんなよって思う。だってその登場人物は俺じゃない。俺はそういうふうに考えない。

登場人物たちは、俺がめちゃくちゃ嫌悪することも平気でしたりする。俺が興味あることに全然興味を持たなかったり、俺が興味ないことにとことん興味を持ったり。キモすぎる。

なんでそんなふうに考える?それっておかしいよねって思うことも、登場人物は意にも介さない。そんな登場人物気持ちをずっと考えていると、登場人物を殺したくなる。

腹いせに登場人物を殺そうとするも、そうすると物語がめちゃくちゃになる。なんだこれ。いや俺はおもしろ物語を読みたいんだって

殺すのも難しいからそれも腹ただしい。殺すために新しい登場人物を考える。だるい。めんどくさい。こんなことして何になる?

働いた方がマシだろ。そしてこんなことしても稼げないのか。ありえないな。

小説なんてやめてやる。

anond:20240921164834

「少なくない」と「多い」は違うからなぁ。そこを混同する人を想定して書いていないのはその通りだと思うけども。

社会保険料年金健康保険料)が世代間格差象徴として取り上げられてるけど、それって世代間格差というか若者給料の低さや労働環境の酷さの二番目の原因なんだよね

一番目は何かというと、ざっくり1990年位~現在まで企業産業構造人材新陳代謝しなかったこ

まりバブル崩壊当時の中高年が、「今の会社に勤めたままで、今の産業構造のままで、給料そのままで」を求めた結果

ITを筆頭とした新業種の各種イノベーションがしょぼくて新産業とそれを扱う有力な新興企業日本ほとんど産まれなかった事

大量に産まれたのは派遣会社みたいな付加価値ほとんど生み出さない、既存利益をこねくり回すだけの産業と、既存社員のできる範囲での仕事を探したために

利益ある新産業限定的しか乗り出せなかった大手企業

で、それを30年続けた結果が肥えた当時の中高年、しわ寄せをくらった当時の若者現在若者

個々人で状況は違うから異論もあるだろうけど、日本マクロ経済の推移や統計としてはこういう分析になる

anond:20240921164827

特にどうも思わない

人間関係が上手くいかなかったんだなって感想

揉めても再度出勤することはないだろうから粛々と進めるだけ

30歳を目前にして身体劣化をひしひしと感じている

色々劣化しているので変化を感じ始めた年齢と共に列挙してみる。

25歳くらいから変化した。

潤いが減ってきた。いわゆるハリがなくなった。

ここ2年くらいは洗顔/入浴後に顔に無印化粧水乳液を塗るようになり幾らかマシになったけど、やはりハリは回復しない。

顔以外の肌も当然渇いているのだが、最近まで放置してた。

今は1000mlで500円くらいの化粧水風呂上がりに塗りたくって少しはマシになった。

この程度のケアでも10から始めてたら全然違ったのだろうな、と後悔してる。

しかし、当時はそういうことしてる奴は女々しいと思ってた(肌男CMとかも女々しいと思ってた)

24歳くらいから変化した。

毛が細くなって髪を七三とかに分けた時に綺麗に分かれなくなった。

要するにAGA男性型脱毛症)の症状が始まってしまった。

元々子供の頃に父親によるDVと実子誘拐ストレスで場面緘黙→抜毛のコンボ発症して右側のデコが少し広かったのだが、毛量は多くて父親がフサフサだったのでそこまで心配してなかった。

しかし実はAGA遺伝って母方の祖父重要らしく、祖父はそこそこ薄くなってたのでさもありなんということだった。

AGA薬を飲み始めて数年経った今はかなり回復して気にならなくなった。

しか白髪は増えた。

AGAについては以前に東浩紀YouTube配信の中で「自己イメージから乖離」という観点で語っていたのが印象に残ってる。

例えば、若いから毛先が眉にかかるくらいの長さの髪型を愛好していた男性がいたとする。

しかAGAによってその髪型の維持が困難になってしまう。

それでも彼は尚もその髪型に拘ってしまう。

周りの人はみっともないから切るか剃るかしたほうが良いのにと思っている。

自身もそうした方が見栄えは良いことはわかっている。

それでも彼を髪を伸ばしてしまう。

何故ならその髪型の彼こそが彼の自己イメージなのであって、髪の短い自分自分ではない様に感じてしまうからである

要するに、人間自己イメージはそう易易と書き換えられるものではないという話だったと理解している。

胃腸

28歳くらいから変化した。

それまではラーメンとか焼き肉とか油っぽいものが好きだったのだが、食べるのがキツくなったのと、食べたらちょくちょくお腹を壊すようになった。

逆に野菜めっちゃ好きになった。しゃぶ葉に行ったら野菜ばっかり食べてる。

それからお酒に弱くなった。

昔はストロングのロング缶2本買って酔ってたけど今はほろ酔い1缶でしっかり酔えるくらいには弱くなった。

今は殆ど断酒していて会社飲み会とか特別な日に限り解禁する。

体重

27歳くらいから変化した。

食べた分だけしっかり太るようになった。

まり代謝が落ちた。

この頃はまだラーメンが好きだったのでよくラーメン食べてた。

この時期くらいかテレワークに移行したので通勤もしなくなり、ぶくぶくと太った。

だいたい10キロくらい太った。

少し前からダイエットを始めており今は2キロくらい減った。

28歳くらいから変化した。

実際のところ最も劣化を感じているのが脳。

伝えたい言葉がパッと出てこないことが増えた。

友達と会話しているとお互いに「アレだよ」とか言うことが増えて劣化を感じる。

あと短期記憶?もかなり劣化した。

昔は細かなタスクを書き残さずとも覚えていたのだが、今は忘れるのでメモに残す。

資格試験も昔は2日くらいで一気に詰め込めたけど、今はそれだと忘れてしまうので時間をかけて繰り返し勉強をする。

たぶん今のほうがやり方としては正しい。

一番は脳のスタミナの劣化

長文を読み込んだり、長時間動画を視聴したりするのがキツくなった。

途中でどうしても集中力が尽きる。

なので、横着して端から集中もせず適当に流すことが増えた。

はてブ炎上増田とか炎上Noteを読む時も昔は最後まで読み込んでからブコメしてたけど、今はタイトル読んでブコメ見て内容を勝手イメージしてそのイメージに対してブコメしてる。

しかもその内容も似たりよったりで基本的20代前半までに自分が学んできた概念とか知識を羅列しただけの半botと化しており、宮台真司的に言えば言葉自動機械になっている。(当の宮台真司言葉自動機械になっているという説も)

他にも色々あると思うけど書いていて疲れてきたのでこの辺で止めとく。

この程度の文章でも脳のスタミナの消費がキツい。

anond:20240921150832

では理解のある会社にご転職なさったらよろしいやないですか

そこには旧日本的な考えをする上司経営者もおらんのやろうから

いや先進的でうらましいですわあ

anond:20240921145226

楽器をやるとボケないとかメタル寿命が伸びたとか言うからな、がんばろう…😟

大学の意義

個人的には、高卒ミュージシャンってだいたい日本語おかしいと思うから、やっぱり大学に行くと正しく日本語使えるようになるのかな、って思う

コロンブス』の炎上を読み解こうとした人も、歌詞にびびったんじゃない?

高卒日本語正しく使えてるミュージシャンって、米津玄師くらいじゃない?

anond:20240921092917

一応規約違反だと思うから運営通報して削除か成人規制にしてもらってるやで…😟

コロプラってなんで任天堂から訴訟されたんだっけ?

なんか権利主張したから、みたいな言説が蔓延ってるけど、当時の記事やまとめ見ていてもよくわからない。

教えてエロい

権利主張したから?

今、twitterコロプラ検索するとこの説が有力。

ある特許に対して、周辺特許を押さえるとか、知らずにそのもの特許を出すとか、普通すぎて、そこで任天堂がキレてるんだとしたら恐ろしすぎる。

ぷにこんとして、ウリにしてたから、なら、まあ分かるかな?

任天堂ゲームパロディしてたから?

https://togetter.com/li/1188556

この辺で初期に触れられてる。マリオカートとかフックショットとか近いもの実装していたから。

これだとすると、今回のパルワールドの件の推測原因と近くて、直接権利主張できないから、代わりに特許で殴った、といつムーブ一貫性はある

ドラガリアロスト出すから

https://dragalia.gorillawiki.jp/entry/shironekochigai

白猫プロジェクトに近いゲーム性のドラガリアロストを出すにあたり、競合を潰したかたから?これもtwitterをドラガリアロストで検索するとこの説の人が一定数いる。

これが理由だと怖すぎる、任天堂後出しする際に殴られる、ということになるから、他メーカーもいつ殴られるかは分からない。

ただ取れそうなところから取っただけ?

コロプラポケットペアしかゲームメーカー特許で訴えた事例はないと思うから、流石にないかな。

何か特別事情がなければ、権利行使しないと思われる。

anond:20240920095758

ワタミ社長「 『大失敗した思想共産革命』というのはですね、嘘吐き言葉なんです。途中で止めてしまうから大失敗になるんですよ」

村上龍「?」

ワタミ「途中で止めるから大失敗になるんです。途中で止めなければ大失敗じゃ無くなります

村上「いやいやいや、順序としては『大失敗』だから→途中で止めてしまう』んですよね?」

ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから大失敗になるんです」

村上「?」

ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく共産革命が実現できるまで全力でやらせる」

村上共産革命が実現できるまで」

ワタミ「そうすればその人はもう大失敗とは口が裂けても言えないでしょう」

村上・・・んん??」

ワタミ「大失敗じゃなかったって事です。実際に共産革命が実現できるまでやったのだから。『大失敗』という言葉は嘘だった」

村上「いや、共産革命が実現できるまでやったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」

ワタミしか現実としてやったのですから『大失敗』じゃなかった。その後はもう『『大失敗』なんて言葉は言わせません」

村上「それこそ僕には『大失敗』だなあ」

ASD高卒年収700万のエンジニア女性発達障害のみんなの見本になると思うから読んでみて、みたいなツイート回ってきたけど。

 

ASDADHD併発してないとあり得るタイプ典型例でしかない時点で説明読んだだけで胸焼けした

 

どうせ理解ある彼もいるんだろうな

anond:20240920131333

いや全然誤用」じゃないだろ

元増田こそ「誤用」を「誤用」してるんじゃないの?

基本的に発表当時の表現」が「1970年代」の「発表当時の表現」だと受け取るのが当然でしょ

そして、そう言うからには実際に確認したと受け取るのも当然でしょ

確認したのに見落としがあったっていうなら、そりゃ「嘘」ではなく「間違い」だ

だが

「例えば、95年版は既に24年版と同じなので現担当者もその事に気付いてない可能性は十分考えられる。」

みたいなのは1970年代発表当時のを確認してないので「嘘」といってどこがおかしいんだ?

確認したのは95年版ですが、そこに基本的に発表当時の表現だという旨が記してありましたので、基本的に発表当時の表現です」

という説明があって、95年版に記してあることが間違いで、それを信じてしまったというのならば「嘘」ではなく「間違い」になるかもしれないが

そんな説明もしてないんだから、やはりこれは「嘘」といって何の問題もない。

ありていに言うとリーガルハラスメントだと思う

親告罪は、誰を訴えるのかを自由に決められる。

すべてを訴えるのでもいいし、全員訴えないでもいい。

適当に選んでもいい。自由だ。

だけど別件の復讐のために権利行使するのは良くない

——「お気持ち」という名の人治主義になってしまうから

文化されたルールに従う法治主義メリットは、誰でもルール違反かどうかを検証できること。

から納得いくルールの元で、安心して開発できる。精神自由がある。

だけど、セーフラインの不明ブラックボックスの「お気持ち」で断罪されて罰を与えられるのは、

恐怖支配しかない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん