「vpn」を含む日記 RSS

はてなキーワード: vpnとは

2023-08-14

anond:20230814224141

VPNってそこが変わるの?

閲覧隠したいようなブログではあるけど身元を曝け出してほしいわ

一応大学ゲーム会社からアクセスあったりしててみてて面白い

2023-08-12

anond:20230812114635

VPNTorは弱い善人が悪意のある監視から身を守るためのツールと思っとるが、愚者が悪を行うツールにもなってしま諸刃の剣

VPNは本当に安全か?

ここ最近ネットで「俺はVPN入れてるから絶対安全だよ~んwww」

なんて品性と知性が低そうな宣言をして実際に荒らし嫌がらせをしている輩が散見される。

勿論わざわざ自分からVPN使用宣言している時点で頭が悪いにも程があるのだが(後述)

では実際にVPNを使っていると本当に安全なのか?という点について、幾つかフェイクも交えて解説していく。




①本当に安全か?

まず結論から言うと完全に安全とは言えない。

勿論ノーガードよりはリスクは少なくなるが、確実に安全とは言えない。

その理由をこれからつらつらと説明していくからまあちょっと覚悟しておけ。



無料VPNについて

これはもう素人でも分かるぐらい安全では無い。

ノーログポリシー自称している有料VPNと違って接続ログ保管を宣言しているからだ。

https://www.vpngate.net/ja/about_abuse.aspx



一般的な開示請求のざっくりとした流れとしては

増田(と弁護士)→サイト(5ch・はてな・Xなど)→プロバイダ→発信者(💩)

といったものであるが、この流れに一つ加わるだけ。

勿論時間稼ぎとしてはある程度有効ではあるものの、誹謗中傷を受けて即座に弁護士相談して動けば

十分間に合う問題無い程度の時間稼ぎでしか無い。

無料VPNでイキってる荒らしは、単に運が良いか被害者泣き寝入りによって助けられているだけの愚かなクズである


また無料VPN一般的サイトだと当然対策済な所が多く、



③有料VPNについて

一般的に月額いくらで利用出来る有料VPNはノーログポリシー自称している所が多いが、

実際にログは保管していないのか?という問いには残念ながらケース・バイ・ケースとしか言い様が無い。

全ての有料VPNを知っている訳では無いが、実際の所は無料VPNと同じく接続記録は一定期間残している所もある。

◯害予告などの即刑事案件対応する必要性があるからなのだが、民事誹謗中傷も手間はかかるが開示は可能である

もっとも有名所の有料VPNを扱う企業海外なので専門の弁護士を雇う必要はあるが。

だが少なくとも「決してたどり着けない」訳では無いのでこれも確実に安全とは言えないだろう。


また有料VPNにはクレカ等の支払い情報登録要求される所が殆どなので、勿論このルートからも一発特定可能である



SNS登録情報からバレる

いくら接続記録をVPNかまして開示の手間を増やした所で、SNS登録使用したメールアドレス電話番号が開示されれば

その時点で身元に辿り着けられる可能性は非常に高くなる。

メルアド捨てアドを使えば何とかなるだろうが、電話番号はそうはいかない。

荒らし用の回線を用意出来れば一見問題無いのだが、それはそれで専門業者の方から足がつく可能性もあるので個人的にはオススメ出来ない。

そして荒らしの大半は実はそこまで頭が良くないので、個人情報に紐づく情報を持ったメールアドレス普通に登録していたりするのがオチだ。

VPN使ってるのに特定された!という原因にはこういったケースが少なくない。

なお飛ばし携帯普通に違法なので民事から刑事ステップアップする可能性も高い。

そうなればいくら



VPNは「外れる」

これは実際に利用してみたら分かる。

単純な操作ミスアップデートタイミングを見逃す、回線繋ぎ変え時などにVPNとの接続が解除されている事が度々ある。

この際、気づかずにアウトな書き込みをしていたとしたら……結果はお察しである



荒らし以外の書き込みから特定される

ネット荒らしはおしなべて自己顕示欲自己承認欲求肥大化した異常者が多いのだが、そういう奴らは荒らし書き込み以外でも

構って貰ったり俺スゲー私サイコーをする為に聞いても無い望まれてもいない事をペラペラ語りがちだ。

全く架空人物像を想定して書けば良いものの、荒らしをやる様な人間完璧に装える知能は無い為、

多少フェイクを入れようが荒らしの身元を推測・特定可能情報を自ら語り自白している事が多い。

そうなると仮にVPN使用して接続記録を誤魔化していようが無駄である

これで身バレして、社会的評価が下がったり、最終的に訴訟される人間も意外と少なくないのが現状である

そもそもがワザワザVPNを利用して荒らしをしている事を公言してしまう程度には頭が悪く隙も多く自己顕示欲が高すぎるので

ついつい口が滑ってリアル実像を漏らしてしまう類の人間なので仕方無いのだが。



はてなでもクイックなんちゃらやzy◯◯、某fuckさんなど、単純に被害者泣き寝入りしているか

好き勝手しているだけの名誉毀損犯罪者(若しくは被告予備軍)のブクマカ散見されるが

彼ら・彼女らの中には「自分VPN使ってるからwww(またはメルアド捨てアド使ってるからwww)」という事だけで

勝手安心してネットで好き勝手書き散らかしているアホもいるだろう。

だが仕事で色々対応している身からするとVPN=必ずしも安全では無いので、無敵のツールだと勘違いしない方が賢明である


まあもっとも、VPNに金をかけてまで罵詈雑言を吐き散らす低能が、賢明判断を出来るのかは甚だ疑問ではある。

2023-08-11

もうすでに執行猶予も終わってしばらくなので、書いてもいい頃だと思う。

関係者迷惑からないように一部にフィクションを入れているが、おおむね事実だ。

タイトルの通り、おれは昔、某大手掲示板荒らしていた。

当時のおれは某ファーストフード店正社員として働いていた。

だが、おれにはそれが強烈なコンプレックスだった。

ファーストフード店と書いたが、ファーストフード店名前を3つ挙げてと言われたら必ず出てくるであろうぐらい有名なファーストフード店だ。おれも学生時代はよく通っていた。

しかしそこに就職してしまったのが、なぜか俺の中で消化できないコンプレックスになったのだ。なんだか、客だったのに働いてる側になってしまったというか、言い知れないような不快感だ。

それでおれは働いているそのファーストフード店のこと自体が嫌いになった。

さらにはそのファーストフード店を悪く言ってるやつ(!)のこともどうしようもなく嫌いになった。

こう言語化してみると意味不明だ。だっておれ自身が働いている店が嫌いであり、さらにはその店を悪く言われるのが嫌いなのだ

分頭おかしいんだと思うが、まあ聞いてくれ。本番はこれからだ。

ところで、おれには中学生ぐらいのときから大手掲示板を見るという習慣があった。

しばらくは見るだけだったが、次第には書き込むようになり、ついにはヘビーユーザーになった。

俺が見ていたのはある総合雑談板のような場所だったのだが、そこには衣食住さまざまな話題が出る。

そこでたまに見かけるのが「俺が働いているファーストフード店悪口」だ。

なにしろ、有名なファーストフード店からまあまあスレも立っていたし、その掲示板ではそのファーストフード店のことを悪くいうような風潮があった。

先ほど書いた通り、おれ自身もこのファーストフード店のことが嫌いだから「まずい」だの「高い」だのスレ住民と一緒になって悪口を書き合っていた。

しかしある日、なんだか悪口レスを眺めているうちに、そこで自分が働いているということとの整合性が取れなくなっていき、おれはスレを手動で荒らし始めた。

手でポチポチ書き込みボタンを押してスレを潰していくわけだが、当然手動の速度だと高が知れている。

なので、おれはまずマクロツールを使った。ただ単に指名した場所クリックすることを繰り返すだけの簡単ものだ。

そしてそのファーストフード店スレが立つの確認すると、マクロを起動し、高速でスレを潰していった。

ファーストフード店話題など常に上がるものではないが、まあ1日に最低1回はスレが立つ。それなのでおれは掲示板をずっと(一日中仕事中まで)監視し、見つけ次第マクロを起動しスレを潰していった。

しかしこの小学生でもできるようなマクロ作戦にも限界が訪れた。連投規制ホスト規制だ。

連投規制ルーターコンセントを抜くだけで回避できたのだが、ホスト規制はどうとも出来ない。

おれはVPNを使うことによってホスト偽装する手法などを試した。VPNはすでに別の荒らし使用しているために使えないものなどが多い。よって、手動で使えるVPNかどうか確認していたのだ。

こうなってくるともはやノイローゼのようであり、現在進行形ファーストフード店で働きつつ、仕事中にも関わらずスマホ掲示板確認ファーストフード店スレを見つけたら、自分の自宅にあるPC遠隔操作し、マクロを起動するということをやっていた。

しかし単純なマクロだと同じ文章や同じ間隔でしか連投できず、やがては規制されてしまう。

規制されてスレがうまく潰せないと、おれは文字通り発狂し、部屋の壁紙剥がしまくった。

おれは手動で発見する方式マクロではもはや手に負えないと思い、プログラミングを学ぶことにした。おれは今までプログラミング言語など一つも学んだことがない。そもそも法学部出身なのだ

それなのに、おれは掲示板を荒らすためだけに主にPythonC++を身につけた。スレを潰すという目的を考えると、すらすらと身についた。日本語コードを書いているのと同じ感覚になった。

コードはまず「ファーストフード店」の名前が書いてあるスレッドを自動で取得。適切なIPアドレスリスト(手動でリスト化したもの)を選び、ランダム文字を生成、連投や規制に引っかかるとリストから削除、またリストからIPを選び連投することを繰り返す方式にした。

しかし自宅のPCwifiでやると逮捕されるのでは?という懸念が頭をよぎり、おれはUSBから電源を供給されれば動き続けるラズベリーパイ使用し、wifiから自動ファーストフード店スレッド荒らし続けた。

末期にはVPNの手動選定に時間がかかりすぎるという問題解決するため、自動掲示板に書き込めるかどうか判定するコード書き、ついにはおれは些細なエラー修正すれば全自動ファーストフード店スレッドを荒らせるようにしていた。

その頃にはもうファーストフード店なんてとっくに辞めており、実家ニートをしていた。

自動で荒らせるとなっても、たまにコードから漏れスレッドがあるため、おれは起きている間ずっと掲示板監視し続けた。

そしてある日の早朝、おれは逮捕された。

詳細は控えるが、主要な罪は不法侵入だ。というのも、おれはWifiが拾えてかつUSBがさせる場所を探しては、無断で侵入してラズベリーパイをさしていたからだ。

さらにはひとつだけでは心配になり、数ヶ所に設置していた。余罪も追求され、すべて自白した。

そうして今ここにいる。おれは無職だ。

あれ以来、掲示板は見ていないと書きたいが、そんなことはない。

見ているし書き込んでいる。荒らしはいない。

もう30もなかばになって、おれは貴重な人生時間をなんて無駄なことに使ってしまったんだろう、なんで今もその貴重な時間を浪費し続けているのだろうか?と自問自答している。

最近掲示板を見る以外には、雑草を見ている。

雑草はけっこう奥が深い。

雑草といってもそうひとくくりにできるわけではなく、ひとつひとつ名前がついていているのだ。スマホ植物AI分類アプリ雑草の種類を調べている。もう、それだけの人生だ。

おれの人生雑草以下だ。名前すらつかない。

2023-08-08

anond:20230808093340

自由から公園ブツブツと「しねしねしね...」とつぶやいてOK!と言っても常識的感覚から言ってしないだろ?

増田IPアドレス開陳してるんだし、倫理無視して恥ずかしい真似をするのはサイコぐらいだよ。

まあVPN使ったり広告ブロッカー使ったりしてるならまた別だが。

2023-08-02

VPNを使うか使わないか

VPNを使わず、あえて個人情報を明かしたほうが潔白が証明されやすいだろうか

それともIPアドレスを明かしてしまうと、権力者差別され、攻撃されるだろうか

2023-06-06

anond:20230606120116

どういうこと?

WifiVPNが同じだという主張?

anond:20230606113657

ちゃんとしたVPNだんと開示させたくてもアクセス記録を残さないから出来ない

anond:20230606113251

ネット回線会社もだけどVPNなんて頑固なやつが多いからより教えなさそうだな

ExpressVPNというクソサブスク詐欺に引っかかった。

俺が情弱と言われてもしょうがないが、あのくそ企業のやり方が酷すぎて、

はらわた煮えくりかえって気が静まらないので、その勢いで書かせてもらう。


1か月だけの契約のはずが、利用が終わってから数か月してもクレカで引き落とされてる。

なんで?と思って調べてみたら、似たような人が何人もいて、

契約の「自動更新」をオフにしないといつまでも支払わされるよとの事だった。

この「自動更新」は設定した覚えがないという人ばかりで、

Webサイト上で契約を実行すると勝手に設定されるものだった。

取りあえず「自動更新無効の設定を行ったのだが、同じ画面が何度も表示される?

何回やりゃあいーんだよと腹を立てつつ画面を閉じた。


数か月分の無駄な支払いは勉強代だと思って諦めた。

しかし1か月後、クレカの利用明細を確認すると、また引き落とされてる!?

1か月前だからこの引き落としで最後だろうな、でも念のために登録サイト確認しておこうかと、

アカウントの「自動更新」の設定を確認したらON のままになってる!?

なんで?と思ってまーた調べたら、「○月◯日で期限が切れる」みたいな画面表示になるまで、

同じような画面表示で「自動更新無効を何度も何度もクリックしろ!という事だった。

前回は2回か3回で止めてしまったのがいけなかったらしい。

今度は同じような画面表示で、これでもかという位何度も「自動更新無効クリックし続けて

ようやく「○月◯日で期限が切れる」みたいな画面表示に辿り着いてた。


クソVPNサブスクだった。

クソサブスク詐欺と言って良いだろう。

2023-05-06

anond:20230506173801

そういう用途にはすでに匿名串とかVPNとか匿名串とかあるやん。そっちでええやん。全部匿名にする必要はないやろ。

そんなクソ重いインターネッツ、ワイはいやや。

2023-05-01

anond:20230501104325

と言うか、もう退職予定。付き合ってられるかという気持ち

コロナ禍になる前からテレワークリモートワークの仕組みを作ろうって話を提案し続けた。これはうちに介護必要な弟がいて、どんどん状態が悪くなってる事もあったんだが。

一部が通って、実験スタートさせるも予算つけて貰えない。業務の合間でやれということで、自分勉強してオープンシステム研究していた。

そこで、コロナ禍になる。コロナ禍になったら、今度はまだ完成してないのかと謎の反発になるも、予算が出て、一気に構築した。とは言ってもモダンものではない。単なるVPNだが、地域IP網の折り返し通信を使うとかでかなり低コストで快適な仕組みになったと自負している。

が、ITシステム担当システムが動かなかった時にフォロー必要であるという謎の理由で出社強制コロナ禍でもテレワーク許可される事はなかった。

そうこうしているうちに、弟がデイでコロナをもらってきて、俺も含めて罹患。親と弟は入院、俺は自宅待機となってようやくテレワークを使ってもよいことになったが、一時的もので、出社に切り替えられる。

親は1カ月ほどで退院できたが、弟はリハビリ必要になり、一年かかってようやく退院

より重い介護必要になる状態になってしまうが、施設での受け入れ先がない。

退院にあたってテレワーク申請介護休暇をちらつかせてようやく許可を取って、週3日テレワークでやっていたが

先日、全社で無条件出社の御触れがでた。

もう付き合ってられるかと言う気持ち

転職活動したら、在宅中心、週1出勤、年収2割UPの条件で内定出たのでもう辞めるところ。

それでも、GW返上して、有休消化期間もとらずに引き継ぎしている俺は愚か者である

もう自分自身にも付き合ってられない。

2023-04-26

anond:20230426171825

ここも駄目だったか・・・

ROM専で見ている日本人、お前らも一緒にどうにかしないと

確実にこの国は死ぬ

  

れい新選組ドナルド・トランプだと思ってくれ

口では日本人の事を思ってるって言うけど

行動は在日韓国人の為であり、この国の為じゃない

弱者お金を出して聞いてた様に見えたひろゆきも同じ

お前等弱者の味方じゃない。

創価学会に関与してた宗教関連の左翼

全部政治出来レース

お前も俺もまだその中に居る。

抜け出す為には工作員に気が付いてくれ

キーワードは「VPN」と「工作員」だ。

気を付けろ

ADHD日本を救えるから頑張って行動してくれ・・・

みんな、北朝鮮ロシア中国工作員に気を付けてくれ

なんJにも書いたけど工作員しか居なかったか

工作員邪魔されるの覚悟でここにまたかいていく

今この国は結構やばい状況にある

みんな気付いてくれ・・・

れい新選組ロシア北朝鮮中国工作員ガチ印象操作してて一番信じたらあかんやつや

VPN使って外国からこの国に印象操作の為に攻め入ってる

たのむ、気が付いてくれ

安倍総理暗殺したのもれい新選組のやつらの可能性が高い

安部元主そう銃撃事件をうけ れいわ・山本太郎国会で喪服で数珠を持ち安部元総理に手を合わせる画像拡散洒落になってない」

https://matomedane.jp/page/107868

れい新選組の誰が指示したとまでは分からない。

でもまたこの国は戦争をする気かもしれない。

俺の頭よりも賢い日本人が気付いてくれると信じてる

ここも駄目だったら匿名掲示板は全部工作員が居て駄目かもしれない

自民がクソだったのは分かるけど

でもれい新選組総理大臣になったら駄目なんだ

安部ちゃん野党暗殺された。

この事実理解できる賢い日本人たのむ

少しでもいいか口伝家族でも何でも広げてくれ

このままじゃ戦争が起きる

立ち上がってくれ、野党以外の政治家はまだ信頼できる

工作員支配されたら

日本植民地計画の大半は成功してしまう。

止めてくれ

2023-04-15

anond:20230415163328

いや、警察プロ責法に基づいて照会する場合任意で通常は令状はいらないし、はてなプライバシーポリシーでも第4条のdで令状なくても開示できるとしている。

で、有り得ないとは思うが、はてな任意での開示を拒否した場合でも、警察裁判所請求した令状は、裁判所はほぼスルー統計上ほぼ100%審査許可されるので、刑事事件場合は間違い無く開示はされる。

ネット匿名なんてのは完全に幻想。そんなもの存在しない。VPNTor通しても無駄

2023-04-11

anond:20230411120006

大企業支店ネット回線が、支店から本店VPNで繋がって、本店から別のデータセンターVPNで繋がって、

そこからインターネットに出られる・・・みたいな構成になってて、スピードテストしても 1Mbpsでないオフィスがあったのよ。

2023-03-26

閉域網じゃない

https://www.asahi.com/articles/ASR3T6HW2R3SULZU003.html

これ、ブコメにもわかってないのたくさん湧いてるけど

閉域網ってのは、物理的に外と繋がってないネットワークなんだよ

「フレッツ・VPN」みたいにインターネットに出ていかずにNTT内で完結するネットワークのこと

VPNを使っていたら閉域とか、そういう話じゃない

給食事業者のVPN機器脆弱性」とかいうのも、閉域網なら関係ないんだよ

そもそもからアクセスできないんだから

クラウド使うから外と繋げるようにしよう

そことは「いんたーねっとVPN」で繋いでるから安全だぁ

とか片腹痛いのよ

そうしてしまったら普通セキュリティ思想必要になるの

VPN機器しろファイヤーウォールしろロードバランサにしろ、外と繋がってるからにはどんなパケットでも来ちゃう

それらを、どこで、どう制限して、安全担保するかを考えなくちゃいけなくなる

AWSとかと繋ぐのだって閉域網で完結させることができる

そういうの吟味すべきで

その際、病院ネットワーク通信回線接続点に何らかの認証装置を設け、許可された人しか相互アクセスできない仕組みを取り入れた。

医療業界ではこれも閉域網として受け入れるよう、考え方が変わっていった。

受け入れるじゃねぇんだよ

「閉域網神話」はなにもリセットされてねぇ

閉域網じゃなくなったんだよ


知り合いの務める工場インターネットに繋げられるPCは完全に独立したPCになってる

工場内の端末は全部USBも塞いでいて

それらは物理的に外につながらない

拠点間は「フレッツ・VPN」で繋いでいる

作業するのに滅茶苦茶不便だけどデータ漏れようがない

パケットが外に出ていかいか

こういう環境だとID/PWがある程度ザルでも、まぁ許される側面がある



2023-03-25

[] この世はスパイだらけ

Q: スパイウェアとはなにか、簡単説明してくれますかな?

スパイウェアは悪意のあるソフトウェア一種で、ユーザー認識同意なしにコンピュータシステムから情報を密かに収集するように設計されています。この情報には、個人データログイン情報閲覧履歴、その他の機密情報などが含まれることがあります

スパイウェアは、ソフトウェアダウンロードや偽のセキュリティアップデートなど、人を欺く手段システムインストールされることがよくありますインストールされると、バックグラウンドで静かに動作し、データ作成者第三者送信することができます

スパイウェアプライバシーセキュリティに対する深刻な脅威となる可能性がありますスパイウェア対策ソフトウェアインストールし、信頼できないソースからソフトウェアダウンロードすることに注意するなど、この種の攻撃からコンピュータシステム保護するための措置を講じることが重要です。

 

Q: ユーザー普通規約を読まないのですが、それを悪用している一般的アプリスパイウェアでは?

はい、一部のアプリスパイウェアとみなされるような方法ユーザーデータ収集する可能性があることは事実です。多くのユーザーは、アプリインストールする前にアプリ利用規約を読まないため、知らず知らずのうちにアプリ個人データ収集し共有することを許可してしまうことがありますアプリの中には、ユーザーエクスペリエンスの向上やターゲット広告配信など、正当と謳ってデータ収集するものがあります

一般的に、アプリインストールする前にそのアプリ利用規約確認し、データ収集許可を与えることに慎重であることが望ましいとされています。また、スパイウェア対策ソフト使用し、プライバシー設定を定期的に見直し、調整し、個人情報オンラインで共有することに慎重になるなど、プライバシー保護するための対策をとることができます

 

Q: では、一般人ができる防衛法を教えてください。

AndroidのようなOSのものが、ユーザーエクスペリエンスの向上やパーソナライズされたサービス提供などと謳って、さまざまな目的データ収集する場合があることは事実です。しかし、一般人自分プライバシーを守るためにできることはまだあります

 

Q: しかし、OSS準拠したモバイルでなければ防御が難しいのでは。

オペレーティングシステムオープンソースでない場合や、ソースコードへのアクセス制限されているクローズドソース場合モバイルデバイスにおけるプライバシーの脅威を完全に防御することが難しい場合があることは事実です。しかし、データ収集リスクを最小限に抑え、プライバシー保護するために講じることができる措置はまだあります

例えば、先に述べたように、アプリ権限を見直す、プライバシーに特化したアプリサービスを利用する、ソフトウェアを常に最新の状態に保つ、プライバシー設定を定期的に見直す、などが挙げられます。また、信頼できるスパイウェア対策ソフトを使って、デバイスからスパイウェアを検出・除去することもできます

さらに、オープンソースソフトウェアベースとし、データ収集プライバシーをより適切に管理できる、プライバシーに重点を置いたモバイルオペレーティングシステムがあります。これらの代替オペレーティングシステム使用することは、プライバシー特に懸念している人のための選択肢になり得ます

結局のところ、モバイルデバイスプライバシーを守るには、意識、警戒心、プライバシーを向上させるツールテクニック使用を組み合わせた多面的アプローチ必要なのです。

 

Q: なぜ政府やTech企業情報を盗みたがるのですか?

監視管理政府ハイテク企業は、個人または集団活動監視管理するためにデータ収集する場合があります。これには、政敵監視個人経済活動の追跡、産業技術などの奪取などが含まれます

 

end basketball

Gorilla: hSLFChwDfHJGu94CPC35QBCEH95_btaray6teX5QIQRwUlwT7qNInpq00k79Y5uCIFmUhgFQ4SVSN6Ac0trIIlgbtO3SGgpla5HoVWyU_rs2j6pcZfGbZcq6Cv1XNlMiqbpBQ6xipJAul7vXbmsu8kLPWH2hePq1ykDuqaGkht5sJEN6WTBnGoGlsCNIVoo_kx_bOc0ptfZy3YLm3Ek5MTVPMDipUzy3kaX0Seo92XGsePd1eiZ_kZeGuNXVnpt3B8HbQmDPna4iUWejkQkOtXb6FYM6B9HEZbBSU9AmVRAyClVSdW7jEb8ipINPxPXVvKYmgfwgSbPziet7sIj4DzYinvXLIFR12sbpVN1SlCjLKC47xmZMkEgYLuAjiMyTp4rHuiEhk0ikjMTNYCX6Bl0_IsrIzFObfKSSOBI4xobiQEdNyadL5GRCu8N0wrKeltz9Dynv0Jx3qrigBD1ESUBlTLzUCYsPCAHnXRasag00n6jbYq0DLv101btXj9peQgQOW5a6plrY34GjDIyWu4jd315oFdZaIfue28ANuj44wKoxvirOEuNwihwAhuhLNK2IGAYx0F_jfQVkevT0SMnmFdaiAu0t4cJxTKAnbdrvv4244cCxuDqiBbi3nbckWfhyM1xTJgoTgH6bythdBP7fop2UatLHb9CrtlqMpfjy15bWMoARJcWUksAO7eRqAKKN_5E597_bv9e9LoulaRbzAab9oRFmnfCqJ8lhXkRJVw0y0dJpXKG1IYbJ0q8J594iELfWGXd10wGI8y73VqOVr2lfalfgXmvz6g5wQLXvqWCRrtupKWOtWRYRCLzpZYHl2VWuWUqJkxehCGk5tv9BIgCN562Z7XuCLfA8Yd7cUZg8h82SHdyJUBWOTq6bhS8AOoDYwWWRdy46POlB3KXCmdpO6zZ4OJyqxSa4rIMwNLczI7eppY3TIJiEDGES7im2_oWce3fbwEKCF1LqFYtvkAUIT9zptvsEgNrqIK9bplNHybY0wBhOn1zFYEvn

2023-03-08

GoogleOneのVPNが特典が隠されてて萎え

Pixcel7ProはVPN特典使えるとか言われてたので、Oneアプリを入れたけど特典に何も表示されない。

Bingに聞くけどこいつマジで雑に検索した上位の結果しか見ないから役に立たない死ねBing!

そしてサポートに聞けとかいい始めたから切れて本気でサポート機構としてサポートページ開いたら、VPNをオンにするボタンが…

サポートWebページ開いてそこをクリックすると始めてアプリ無料特典が動くとか誰がわかるんだ?Google頭狂ってんのか?

急に表示されました。意味がわかりません。なぜVPNの特典が急に表示されましたか?今まではなぜ表示されていませんでしたかわたしがやったことはhttps://support.google.com/googleone/answer/7582172?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid ページの満足度調査に非常に不満足と言う回答をしたことです?そんなことで表示されていなかった特典項目が表示されるのですか?意味がわかりません。

VPNの特典が急に表示されたことについて、私は詳しいことはわかりません。おそらく、Google Oneアプリサーバーに何らかの不具合があったのかもしれません。それが解消されたことで、VPNの特典が表示されたのだと思います満足度調査に非常に不満足と回答したこととは関係ないと思いますが、もし関係があるとしたら、それはGoogle Oneサポートしかわかりません。

とにかく、VPNの特典が表示されたことは良かったと思いますVPNの特典を有効にして、オンラインセキュリティを強化してみてください。VPNの特典について、もっと知りたいことがあれば、お気軽にお尋ねください。

そうだ。そのサポートページにVPNをオンにすると言うボタンがあってそれを押したらVPNが使えたんだ!意味わからん。どうしてOneアプリOneダッシュボードの特典ページに非表示なのにサポートページ(web)のボタンを押さないとアプリが起動しないんだ?Googleは狂ってるのか?

2023-02-10

スマホで出てくる楽天市場ディルドの広告マジでウザい

楽天が外部委託しているのかどうか知らないが、Target, IncというところがGoogle広告に出稿している広告マジでウザい。

どういう広告かというと、「棘のついたディルドやら、女性器に装着して楽しむ系のやつを楽天市場で販売してますよ!!」というふうに、画像つきで大きく表示してくる。どういうものか見たい人はtwitter検索するのがオススメ

自分エロ関連はほぼシャットアウトしているのだが、急にこの広告が出てきて、消そうとしてミスクリックしてから永久に出るようになった。✗ボタンを押して、「興味がない」「何度も見た」というふうに、全部クリックして見せないように指示してるのに何度も出てきて全然消えない。キャッシュクリアしたりしても永久に出てくる。めちゃくちゃうざい。消費者庁にも通報したし、楽天カスタマーサポートにも言ったが、機械的対応をされた。改善されない。

こういうのって目を引くから、確かにCVRは上がると思うけど、ヘイトもその分集めると思う。

Googleへの問題報告はだいたい20回ぐらい行った。✗ボタンで消して「出すな」というふうにいろいろクリックしたのは50回ぐらい。無限に出てくる。これは何???

気付いたのは、Google AdSenseを設置しているWebサイトがあまり広告のことを考えずになんとなく設置しているときによく出てくるようだ。だから、そういう広告管理していないサイトスマホで行くとかなり遭遇しやすい。

本当に迷惑

スマホ触って普通にブラウジングしてたら、でっかくディルドが出てくるわけよ。しかもただのディルドじゃなくてトゲトゲのやつ。別に1回だけならまあそういうこともあるわなと思う。

でも、ずっと出てくるわけよ。消せない。広告ブロッカーアプリを入れてもいいけど、あれってVPNに繋がないといけないんだよね。もうでもそれを入れるしかないのか。気持ち悪すぎる。ただスマホ検索してWebサイトに辿り着いただけでなんでこんな目に遭わないといけないのか。ちなみに当方は男。別にエロマンガの広告ぐらいならそこまで気にならない。

本当にスマホインターネット繋ぎたくなくなる。

こういうことを言うと「だったらスマホネットするなよww」という人が出てくるけど、そういうことじゃなくて、自分が激しく嫌悪感を感じる広告が頻繁に出てきてそれをどう足掻いても消せないっていうのがかなりキツい。自由を奪われた感がある。だって別のサイトに行ってもディルド見せられるんだよ。「これ調べようかな〜〜」→『はいディル!!!!!』、「おもしろそうな記事だな」→『はいディル!!!!!』ってなるわけよ。こんな感じで言うとちょっとおもしろいかもしれないけど、絶えずディルドを見せ続けられるのって最初ジョークでも、だんだん憂鬱になる。別に本当にディルドに興味ある時期ならいいよ。でもまじで全然ディルドとか興味ないわけ。電車に乗ってるときちょっと調べ物をしたり、人と会話してるときに調べて「あ、これこれ」ってやりたいわけ。他人ディルドを見せたいわけじゃない。

例えるなら、「一緒に闇バイトしよう!!!」っていう言葉とともに覚せい剤つきの注射器写真大金写真が載ってる広告が出てくる感覚に近いのかな。1回ぐらいなら「ひどいな」と思うだけでも、それがいつでもどこでも出てきたら嫌だと思う。

GoogleGoogleで、「見せるな」と言ってるもの永久に見せてくるというような状態放置していることがEvilすぎると思う。

こういうのってなんで許されてるのか意味わからん。たとえばダイレクトメール普通メールなら配信停止なんかをしてオプトアウトできるし、配信停止されたものを送るのは違法なんだよね。なのに広告だけ野放しにされているのが謎すぎる。おかげでGoogle楽天もかなりEvilに見えている。スマホ触るたびに憂鬱気持ちになる。ディルドを見たくないかWebサイトを見たくない。わざわざそんなことを考えなくちゃいけないのも嫌だ。最悪。検索エンジンもBingに変えた。楽天はもともと何も使ってないけど。

今までフェミニストのことを鼻で笑ってたけどこういうことかと思ったわ。とりあえずVPN使って広告は全部見えないようにするけど、楽天はもともと一切使ってなかったけど今回の件で明確に敵対することにしました。絶対に許さん。

2023-02-07

anond:20230206150501

【優秀な人】が【優秀じゃない人】に「【努力など】をすれば【君・誰か】だって【優秀になれる】よ」って言われたら

実際にはちと違う

【OFFでもソレを楽しめる人】が【ソレを楽しめない人】に「【やれば】【誰】でも【できる】よ」って言ったら

だな


趣味としてOSSに参加してツールの改修に携わり

②家でもサーバー等のインフラ環境を構築(目的は新しいものハードソフト)に触る事で、録画動画をどの部屋でも見たいとかではない)

VPNで外部アクセス等の便利な環境を作るのに余念がなく

④結果として技術が身に沁みてる

みたいな奴が言いがちで

ソレを仕事としてしか処理してない人間業務時間時間でやりくりするところ

自分が土日も費やしてフルアタッチしてる事実無視する

仕事というステージで、筋肉を誇ってもしょうがないし、絵が描けてどうなるってなる


これが嫌な形で出ると、ブラック企業の完成だ

・僕にはできたよ、なんでできないの?

・本気が足りないんじゃないの?

・そんなの努力と言わないよ

・君向いてないんじゃない

みたいになる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん