「KID」を含む日記 RSS

はてなキーワード: KIDとは

2015-09-21

増田ブクマカーたちのアイコンを雑に文字表現する

http://anond.hatelabo.jp/20150920043545ブコメでwattoがアイコン言葉表現しようとして突っ込まれまくっていたのが面白かったので真似をする。

しかしpoipoichangのアイコンウサギじゃなかったのか。ハダカデバネズミなんて説明されなきゃわかんねーw

 

色系

FTTH 黒い人

xevra 赤い人

cloq 灰色の人

dd369 緑の人

kenchan3 白い人

Nihonjin 黄色い人

wacok 赤と黒の人

migurin 赤と青の人

guldeen 緑色黄色い人

hungchang 青くて黄色い人

kyuusyuuzinn 黄色と黒の人

quick_past 肌色の人

 

四角系

kash06 チロルチョコきなこ味

sds-page チロルチョコソーダ味

feita(2015/9/21現在) お菓子のおまけ

cider_kondo web1.0フレーム

u_eichi Excel95

 

人形

c_shiika 歯の出た人形

kutabirehateko 太った人形

ene0kcal アデランスのサンプル

megazalrock ナショナル坊や

 

実写系

hima-ari 裸電球

shields-pikes アルコール依存症

blueboy 白人

yoiIT 性別不明

uturi 磔刑にされた聖痕

akihiko810 シアンインク切れ

cyberglass サイバーグラス

 

マンガ絵系

orangestar 鉛筆描き風

nekora 1980年代

vlxst1224 厚化粧

wideangle 目しかない

kaionji 片目しかない

UDONCHAN 鼻がない

houyhnhm 口しかない

whkr 愛想がない

kyo_ju 胸がない

 

リアル絵系

kidspong 側頭部

suna_kago 側頭部

fusanosuke_n 側頭部

yas-mal 側頭部

itochan 側頭部

 

下手絵系

kaerudayo 子供に描いてもらったな

KIKUKO 子供に描いてもらったな

filinion 子供に描いてもらったな

inumash 子供に描いてもらったな

 

デフォもどき

death6coin いつのだ?

ysync いつのだ?

ohnosakiko いつのだ?

maidcure 上下反転

north_korea 左90°回転

hmmm 右90°回転

sharia 色調調整失敗風

neco22b コントラスト調整失敗風

straychef カラーコピー失敗風

uunfo ・_・ を足した

You-me オレンジ色の鉄槌が下る

gui1 なにがしたかったのかわからん

 

エンブレム

sny22015 月面写真

euda リエージュ劇場

Mukke 寺

 

文字

xKxAxKx け

ureyubo う

hidematu う

Lhankor_Mhy Y

m_yanagisawa Y

narwhal N

napsucks N!

garage-kid GK

KariumNitrate 我

KoshianX 狐

shinonomen 東

kashmir108 噠

Cujo 9

jt_noSke JT

kana-kana_ceo かな

lotus3000 ぬけられます

strange_dance 今日が駄目なら明日でも駄目。

 

動物

多すぎるのでパス

 

植物

いじりがいがないのでパス

 

始める前の期待を裏切ってちっとも面白くならないじゃないか!どうすんだこれ?

 

追記:

おば系

hyuki 怖くない

take-it 怖くない

lastline 怖くない

agathon 怖い

 

AA

TakamoriTarou T_T

John_Kawanishi ( ´∀`)

enderuku (凸)

taka_zyawa (・д・`)

rag_en *(’A`)

hatibuhaiker :(ノ’A`)>::(ヘヘ::

sthya __/      \/⌒   ⌒   \/(● ) (● )   ヽ| ⌒(__人__)⌒      |\   `⌒ ´     //\

2015-05-26

[]kidとは

http://anond.hatelabo.jp/20150310093651

480000
[[源光重]] (2015/05/26 15:01:53)

460000番から470000番までが4ヶ月、470000番より480000番までが約半年かかっていますはてなキーワード作成ペースが少し落ちているようです。

2015-03-10

[]kidとは

http://anond.hatelabo.jp/20130408151447

410000
[[産業通商資源部]] (2013/05/27 00:14:24)
420000
[[アーグラ]] (2013/08/04 18:11:21)
430000
[[長谷美希]] (2013/10/19 08:47:39)
440000
[[昭和偉人伝]] (2014/02/03 19:23:06)
450000
[[員弁川]] (2014/05/13 01:06:25)
460000
[[上海支局]] (2014/08/12 01:20:46)
470000
[[clerk]] (2014/12/16 21:55:30)

2015-01-11

http://anond.hatelabo.jp/20150111011625

ブログ管理人コメントを受け付けるのも受けつないのも自由だ。人の意見なんて求めていない。ただ言いたい事を言うだけのブログ何が悪いのか。はてなブックマークはそんな意見無視する。一方的に。暴力的に。

からこそコメント非表示機能があるのに、あろうことか増田コメントを受け付けるだけの記事を書くとか。コメントを見ないと表明している人間ネットイナゴ意見を見せ付ける行為、集める行為を、はっきりといえば荒らし行為をする自由はない。

見知らぬ一人に罵られた所で大して痛くはないが100人に罵られれば罵る言葉子供並でも罵る人間ゴミだとしてもいい気分はしない。

はてなブックマークは悪意を集める力がある。悪口を集約する力がある。ただ1本の矢を100も1000も集める力がある。数は力だ。見なきゃいいという問題じゃない。

反論を呟くのもブログに書くのも自由だ。馬鹿だと罵るのも自由だ。だがそこまでだ。集めるな。

はてなはとっととブックマークページを非表示にするなり削除するなりせーよ。

以下は晒し上げ。

卑怯だのチキンだのブコメ一方的に罵るほうがよっぽど卑怯者だろう。

id:gowithyou わざわざ炎上するようなネタを書いて、批判されるのが怖いからコメント書けないようにしている卑怯な奴としか思わなかった

id:anigoka あいかわらず生活保護なくせば低所得者がいなくなるみたいな書き振りに腹が立ったがブコメ閉じてる卑怯モンに寄与するのもアホらしいのでブクマせずスルーしてたわ ちきりんなぞ読まんほうが精神衛生上大正義

id:aodifaud09 煽り記事書いてブコメ禁止の卑怯者に皆で鬱憤をぶち撒ける会会場

id:seiroten コメント書けない設定するとか、「ちきりん」じゃなくて「チキン」だよね。

なんでコメント非表示があるのか考える頭もない連中。

id:garage-kid 通勤しなくてよくなるならいらないよな、とは思うが、そうでないなら払うべきだろ、と。ブコメを読めなくしてるちきりんの言うことなのであえてはてブはしなかった。こういう増田の使い方はいいな、と。

id:hisa_ino コメント非表示にしてるクソブログでこういうのはいいね

id:junnishikaw この方法は定期的にやりたいですね。増田に上げるかメタブにするかとかルール決めるといいと思う。

おもしろ。読んでないアピールかいやーさすがっすね。俺なら恥ずかしくてできねーわ。

id:toru-nakata 毎回、ぼちぼちブクマ集めるな?。まぁ、読まんけど。

id:houyhnhm 読まなかったが、経費を経費として請求出来ないとか意味が分からないなあ。丼勘定会計やれないですしね。

id:deneb-y この増田を読んで例の記事読みに行こうかと思ったけど、もはやめんどくて読まなかったのでそんじゃーね

id:btoy 読んでない!読む気ない!!

id:YukeSkywalker ちきりんって時点で読む価値無いなーとしか

犯人

id:akihiko810 書いた。意見きかせて下さい(元記事まだちら見しかしてない)

数少ない良心

id:yukkie_strike 本質的に、はてなはこの記事ブックマーク非表示にするべきでは?(といいつつブクマ)/通勤手当を廃止するのではなく「鉄道税金で維持し、無料にするべき」という論にならないのかな、とは思った。

2015-01-03

あんまり責めないでやってください

「文庫女子」フェアが色々ひどすぎた - 田舎で底辺暮らし

言い出した奴が頭おかしくて怖いからというのを差し引いても「ダサピンク」という言葉は嫌いで、あの言葉にはもはやただただ相手を侮辱するだけの機能しか残ってないんだよね。「放射脳」とか「太宰メソッド」とかと同じ。いや、心情自体はわかる気もするのよ。先に足踏まれたのはこっちなんですけどみたいなさ。それはわかるんだけど、でもそれを「ダサピンク」みたいに戯画化して攻撃しちゃったらもう相互理解の可能性ってなくなっちゃうじゃない。「ポリティカルコレクトネス」っていう言葉も急速にそうなりつつあるよね。すくなくとも日本ネットではPCって単語他人攻撃する文脈しか出てこなくなりつつあるように感じる。

いや別にいいんですよ。「女性に読んで欲しい本」というアングルがムカつくと。客を舐めとんのかと。その「足を踏まれた」という情動それ自体はかくれもせぬ真っ当なものだと思うんですよ。でも、それをポリティカルコレクトネスとかジェンダーみたいな単語で括っちゃうのってすごく、なんというか、雑、だと思うんですよね。だって、そもそも書店のポップなんて基本ひどいでしょう。手書きポップはとくにひどいですよね。でもそれは仕方ない面もありますよ。だってあれ書いてるのバイトですよ。いやまあ正社員かも知れないけど、どっちにしろどんな名コピー書いたところで一円ボーナスももらえないわけですよ。下手したら残業代も出ないですよ。そんな状況に書店員を追いやっておいて「ポップが糞」って、そりゃいくらなんでもご無体ってもんですよ。二十文字でこの本を売れ、って、書けないですよ実際。

ゲイルズバーグの春を愛す」なんてふつう読まないじゃないですか特にメジャーでもないし、格別に傑作というわけでもないし、ガジェットも出てこないし。でもフェアのチョイスとしてはまったく正しいと思うんですよ。古道具屋で買ったアンティークの机に古い手紙が入ってて、気まぐれに返事を出してみたらなんとそれに返事が返ってきて、とか、誰だって面白そう」と思うでしょう。僕だったらこんなもん読むくらいならO・ヘンリーでも読むわって思いますけども、でもフェアっていうのは「万人」に向けるものであって「僕」に向けるものではないわけで、だからあれはあれで正しいんですよ。だってフェアって興行ってことでしょう。僕個人としてはあれはSFじゃないと思うけれども、「女子に勧めるSF」という括りで「ゲイルズバーグの春を愛す」を持ってきた書店員は正しい仕事をしてるんですよ。

から女子に読んで欲しい本」に対して「女を舐めるな」って反撃は不毛というか、主語デカすぎると思うんですよね。ナメられた、という憤り自体尊重したいし共感しないでもないんですが。

なんか何書いてるのかよくわからなくなってきたので最近読んだ本とかマンガとか映画とかを挙げて終わりにします。


http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B009DEDDW6/

旅行者の朝食米原万里

Kindleで100円だったから暇潰しに買ってみたら面白かった。旅行記とも薀蓄話ともつかないエッセイのような文章がダラダラ書いてあるだけの本だけど、題材がソ連からなのか、読んでるうちになぜか郷愁めいたものを感じてしまった。こういう人が友達にいたら面白いだろうなーって感じ。


http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00K2MEOLW/

制服なんかぬぎすてて/夏本満

最近百合マンガがいくらでも読めるので良い時代になったなあと思います。数が多ければ多様性も生まれますしね。僕の好みでいうと百合は好きだけど他人恋愛にはあんま興味ないので、百合百合してない百合マンガがいいんです。という話をしたらこれを勧められました。最高でした。


http://www.amazon.co.jp/dp/B00HD061EE/

グレッグのダメ日記/Diary Of A Wimpy Kid

アメリカではものすごい売れたらしくて、知り合いに洋書を貰ったんだけどまあ読めるわけもなく。これは映画版PS Storeで400円だったかな。青春・・・というにはちょっと幼いんだけど、まあ青春って上手くいかないもんだよね、って話。その上手くいかなさには割と共感したんだけど、クロエ・モレッツが異常にかわいくて台無しでした。




増田でこんなブクマついたの初めてかもしれん・・・有難い有難い・・・


id:whiteskunk 「僕だったらこんなもん読むくらいならO・ヘンリーでも読むわって思いますけども」この一文で台無し

いや、O・ヘンリー好きなんですよ僕。


id:u-account そう、これこれ。「ポリティカルコレクトネス」とかが自分の「気に入らない」を客観的に見せるための武装になってしまっているわけだ。

攻撃文脈しか使わないもんね。バリアフリーとどうして差がついてしまったのか


id:poipoichang ”そもそも書店のポップなんて基本ひどいでしょう。手書きポップはとくにひどいですよね。”あれ要るの?

まあでもポップがないと絶対手に取らなかった本とかもあるから・・・


id:chintaro3 PCパソコン意味じゃない方で普通に通じているというパソコン終わってる感に時代を感じる。

ちなみに僕はiPhoneから書いてます。ちなみに嘘です。


id:masudamasurao ”言い出した奴が頭おかしくて怖い”と初っ端に書きつつ相互理解の話をされても…/「まあまあ、そんな怒らなくても」って言うよりはお互い攻撃しあった方がまだ建設的なのでは

怖い人とは関わりたくないけど、pokonanさんは最後にちゃんと自分おすすめ本を挙げてる点が素晴らしいと思ったので。


id:osushi-daisuki記事は読んでて腹立った。炎上させるための記事で、自分は焚きつけてぬくぬくアフィリエイト。クソだろ

僕もアフィは嫌いですけども、「アフィカス死ね」も最近誤爆多すぎてよう言えん


id:gui1 またセレッソ大阪の悪口かよ(´・ω・`) J2 増田 大阪

すまんわからんJAPANESE ONLYみたいなやつだっけ?


id:aceraceae 仲良くしようよと言いつつ喧嘩売るパターンかな。

ちゃうねん


id:misaochang 本屋に色々求め過ぎな面もあるよな。他の商売と変わらないよね。

ですよね。本屋大賞書店員いちばん売りたい本)もなんかよくわかんない感じになっちゃったし。


id:qouroquis女子に読んで欲しい本」に「足を踏まれた」感を覚えるのは、自分自身をその「女子」に帰属させる心理が働いているからで、大きな主語に自ら嵌りたがるのではないかと。

うーん・・・よくわからん。女はよく「女が書けてない」「女はこうじゃない」みたいなこと言う(男はあんま言わない)けど、あれはそれだけ女性が日頃からナメられてる反動なんじゃないかと思う


id:teebeetee 足を踏まれときに「足を踏まれました」とだけ言えるのって実はかなり高等なスキルで、特にネット上で足を踏まれたことを言おうとすると、どうしてもまず「マシンガンヒャッハー」的な告発になりがちなんだよね。

ヒャッハー炎上したやつしか目に入ってこない、って観測範囲問題もある


id:seamlesssingles いややっぱり女子と一括りにされて不快感を覚えるのと、それを表明するのは、なんもおかしくないと思う。たまに「自分もその『女子』に入ってる自覚があるからそうなるんだ」とか抜かすアホもいるけど。、

おかしくないです! おかしくないけど、ちょっと苛烈すぎやしませんかとは思う


id:nisatta 私は差別ポリティカルコレクトネスが嫌いだ。

そうね


id:htb48 わかるなあ つーか寛容さのないポリティカルコレクトネスって差別のものよな

うーん・・・


id:gkotori イラついた時にイラつきかたの表現にまで気使わないといかんのか いちいち枕詞に「わたくし個人としてイラつきました」って書いときゃいいのかね 殴り合いの作法かめんどくさいなあも

誤爆デカすぎると思うって話です


id:watapoco ??私もあのエントリ自体は怒りすぎ自分基準にし過ぎで半分以上同意できないけど、言わなきゃ嫌な人がいるって伝わらないでしょ。何で他人に我慢を強いるのか。

誤爆デカすぎると思うって話です


id:youco45女子に読んでほしい本」ならいいと思う。「SF理解のある女子100%モテ」「東野圭吾村上春樹しか読んでない」は、ジェンダー以前に、客をあなどってる。

後者はあんま擁護できないんだけど、「SF理解のある女子100%モテる」ってそんなおかしいですかね?


id:btoyジェンダー故の書店員擁護なのかな。そういうスタンスって説得力に欠けるよ。

何が説得力ボケナスが。属性で人を括るな。


id:xuggbo女性が生きにくい社会」だのほざいてるけど町中の広告にあんなに激怒してたらそら生きにくいわな。

うーん・・・


id:rosechild 『言い出した奴が頭おかしくて怖いから』で相互理解が深まるのか。批判されているのはお前らこういうの読んでないだろという前提、選んでやるよという押し付けがましさであって単なるお勧めではない。

いやでも読んでないでしょ実際。俺はたぶん年に50冊くらいのペースで本読んでるけど、カズオシグロもダンブラウン池井戸潤も読んだことないよ。


id:whichi右翼」「左翼」のように、とかく人は何らかのカテゴリー区分したがる。その入れ方が雑であるほど、当人にとっては不服ないし不快なのは当然ではあるが、カテゴリジャンルによって問題の大きさは違うようだ。

ぬう


id:nectaris ネット相互理解を弱める機能があるよなあ。嫌になったら逃げればいいっという世界なので。

逆じゃないかなー。ふだんから近しい人ばっかり集まってる分「味方」と「敵」の線引きが苛烈なっちゃう気がする


id:kaoc_kaoc 自分ツイートには反感を覚えたけど、謝罪してフェアも中止するって言ってるのに、延々批判して仲間うちでRTしあって…っていうのに毎度のことながらうんざりした。炎上ネタ安易に乗っからないで丁寧に考えたい。

書店員への人格攻撃ちょっとひどすぎるとは思いました。


id:zazu0311 文庫女子女性像には当てはまらない女性が沢山いるんだという事を主張するのは自由だと思う。ただ、どっちも主語が大きくて、ダサピンクと思うかどうかみたいなのは女性云々ではなく個人の主観だろうとも思う。

ふむ


id:smoothtooth東野圭吾村上春樹しか知らない無知なおなごに、僕たちが教えてあげるのだ!」←いや、イラつくでしょ。なに女客見下してんのって。しか紀伊國屋でだよ。単に「面白いからお勧め!」なら誰も怒りゃしねえよ。

オビに印刷されてる推薦文ってほとんど「面白い」「天才」(プラス推薦者の名前)みたいなことしか書いてないよね。まあ誰も怒りはしないだろうけど、あれはあれで寂しいとも思うわけです。


id:Shabondama 店員さんの手書きPOPは好きよ~。的外れって感じるときもあるけど、本当に気に入って勧めるのがうれしくてたまらないようなのみると楽しいよ~^^

^^


id:katin みんなひどいので女どももちっとは我慢しろよという滅茶苦茶な文章ゲイルズバーグは普通に女子受けの良いSFなので普通に勧めれば誰も文句は言わなかったんじゃないかな

あれのどこがサイエンスやねん

2014-06-25

女子大学はたぶん「女の子大いに学ぶ」という意味じゃなさげ

http://anond.hatelabo.jp/20140625130105

女子大という名前が良くない。女性大学とでもすべき。二十歳を越えた大人の女性に、女子と名付けるのは差別的ではないか。

ちょっと待ってーーー!!!

もしかして、「子」はchild、kid意味しかないと思ってない?

考えてもみて。「生涯スポーツ大会 女子の部」にkidもgirlも出てないよladyの集いだよ。

孔子様はこどもなのにためになること言ってて偉いね!……ってちがうわー!!!

こうやって、漢字多義語という事実が忘れられていくのだろうか。

みんなたまには漢和辞典ひこうよ…。

それとも、「女子」と見ると反射的に「女の子」って脳内補完してしまうのだろうか。

ならちょっとわかるよおじさんわかるよすごくわかるよ。

女の子」って言葉期待感あるもんね。わくわくするもんね。おじさん期待しちゃうよ。

2014-06-24

はてなブックマークもっと便利に楽しめるかもしれない非表示リスト

otsune|kanimaster|jt_noSke|habuakihiro|mohno|munyuu|ChimeraJpn|DoukiHousou|Nazo_Gen|wataru-ishizuka|kenken610|ncc1701|koumet|s62|gingin1234|saposaposen|SiroKuro|hascup|s_hosokawa|thermalpaper|triggerhappysundaymorning|foobaafoo|marupin|chintaro3|minakon1979|NOV1975|predator995|goodhome2|Frequency_Random|jankoto|netisfree|API|artzt|iiyoko|LossCuts|kame2332|vid|gasemato|oguogu|kyoupon3|Moonlightdance|cybo|yo_423|palo|thesecret3|skywave1493|HSE|yingze|tanizakura|Outfielder|RIP-1202|itsukiranru|kento255|nekora|kentultra1|mitsu0227|F-SQUARE|hatenkou001|yhiroko60|ruletheworld|ototake|kaorionda|kurodamiho|malark|iya_honto|Dursan|takuyakoba|m-matsuoka|mk-biz|k-takahashi|arbitrage1979|abdullahthebutcher|jujubea|kumonopanya|mai0727|kenyu77|c6216|akibakaori|furukatsu|deadcatbounce|TOM2005|ks1234_1234|manydsvn|Yagokoro|A410|Hige2323|activecute|KANIBUCHI|Zarathustra1951-1967|hatoken|ftype|etherealcat|taikoubou1|toraba|Midas|infobloga|motowota|enderuku|tamase|vitamin_G|www6|hatredlef|chnpk|vanish_l2|katsura_1|zions|tdam|momo21C|braverobo|looot|kirche|a3sw|K-yamada|chousuke7|big_song_bird|neogratche|hagakuress|Assume|Takewaka1976|Gakkuri-Kanabun_09|nextworker|pribetch|shikaku3|fujichan1234|Membrane|justgg|andalusia|clclcl|ka-ka_xyz|teracy_junk|weekly_utaran|SENAKA|okurus|mori-yoshiro|yamamoto8hei|sudo_chown|fumichan23|sashatwix|uciga|babylonia2011|mizuno8387|touitsumizuchan|moonie|wavewave2013|member21|evifrailove|kimkim108|ucadachi|tameniikiru|satromi|xxix29|anpo-sumeragi|sonickhedge|anigoka|yuka_taso|nicotag2525|yuhtan|blackwing83|yoshiyuki007|renaikogaku|FEFE|aikoku_sensei|yoshino2|st_valley|serio|asahinoataru|denden-cafe|geist1979|heyacho|Harnoncourt|Hiro0138|shoot_c_na|TakamoriTarou|spoichi|sekiryo|sukemasa_fujiwara|a2de|bakeneko44|zichao|gremor|timeismoney|pink_revenge|bumble_crawl|moccai|eijiso|UlickNormanOwen1924|daigakuseikyou|sys-arts|glass-_-onion|k146|rt25|seamore0228|katayoshi|wbbrz|mgkiller|shichimin|mobanama|a96neko|hirokazuiwai|mostaga|okemos|Jolokia|obata_hiroshi|John_kit_tea|tiro2010kina|utushi|gulugulu|tetradrop|Baatarism|daruism|wangshot1155|axel69|yingbb|satomi_hanten|Chosuke|keima1230|ripple_zzz|unaken|jitojito|mnox|cladegifan|Moodykajigaya|saekik|dodorugefu|l-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_l|hobo_king|shun346|munioka303|ao-mid|koubemise|gomunaga|minaminoani|yasyas|sybianoid|ysync|washita|dagama|aaact4|Kukri|the_sun_also_rises|aruzentina|araigumanooyaji|tonapa|napsucks|ferias|y-wood|attoku|Naotoh|midnightseminar|daruyanagi|gimonfu_usr|buu|Snail|sakuragaoka99|hyakuhyaku|charleyMan|doroyamada|kempff_n|yem3399op|AmahaYui|nippondanji|sacredjustice|ken5chi|myosho|melo-ria|kikori2660|hidamari1993|raf00|batz-22|nokonoko11|operazard|orihime-akami|aimind77|taka_atom1007|kaionji|tyokorata|ashigaru|JULY|amateur2010|habuakihiro|kyuuiti92|sa_tie|jack_oo_lantern|kingate|monono|bengal00|miitocha6|hrn_k1|fragilee|ahmok|kibitaki|matsOS|simbelmyn|a1101501j|srsrbilly|filinion|bitey|falkbeer|jojojojoen|ketudan|ym_lennon_papa|doudemoii99|locust0138|Oriuta27|naokibtn|twisted0517|ryokusai|tonatonatonac|velvetgrouse|npoposse1|nekosichi|LawNeet|jay926|osakana110|kzhvsonic|komamix|bookiori|copuy|dmnlk|dog_me|Donca|d_animal141|ebi73|evertex|hamhamtarou|hatataw85|i_am_kawai|khujhlo|maedakingdom|mikayu55|mi_zu_ta_ma_mi|moemoe386|nanagami|nurie19782|omosoku|outotsu|reglanz|saitousansaito|shrimp17|toshi19650104|TsutomuOnoda|unyuunyuho|WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW|yoshirou777|houyhnhm|synonymous|zaikabou|ululun|sin2mo|xevra|daybeforeyesterday|omf|H58|politru|hazama-hazama-hazama|Apeman|believemeimaliar|ksaitou|YTR8335HS|letterdust|bogus-simotukare|sotokichi|mangakoji|Louis|omega314|noabooon|guldeen|tadasukeneko|okachan_man|kuippa|mahal|lkhjkljkljdkljl|TERRAZI|BassVoiceXYZ|feita|haunebu2|m_yanagisawa|simpe|sorarisu0088|marsrepublic|ponako10|superpuma|o030vv|kathew|k_wizard|festerfester|as1_htn|foxtrot0829|d0i|yakouhai|kiku72|vocaloid|and_hyphen|b4takashi|nattoh|hate_flag|okanoao|frothmouth|with-must-fel|bakadomoga|gasparl|AKIT|fk0407|takehana_masaki|noraneko|pollyanna|pokute8|msukasuka|pazpon|SHOWFKUP|yoko-hirom|vanacoral|kogarasumaru|K-Ono|nanospectives|ponyorin|kumaroku|suzu_hiro_8823|kosui|tenkinkoguma|pero_pero|hi_kmd|sasurai7|dai_air|hatebu_music|dononymous|kenjou|nabeteru1Q78|tarekenroom|momopopohate|miyamotosan|debriel|hihi01|n-styles|wandering_emanon|shueiwaka|yutamoty|kimikitan|browneyes|beth321|gikazigo|rosaline|kitamati|shouchan7428|longroof|loveanime|gureusa-and-kurousa-rabbits13|h5c223tc6qvxc|tsukitanuki|Taro416|arama000|baka020|Lumin|gmochein|masa_bob|takanofumio|qadapix|richest21|nenashigusanora|penguin_002|kagecage|drumandara|app2641|internus|topisyu|north_god|echo2944|honeybe|fujiyama3|ricemountain|zeromoon0|negril67|k19d|moghiko|sqrt|minonet|trini|kazukichi_0914|chris4403|Blue-Period|korn_freak|iasna|lastent|SndOp|pepeky|treve2013|Lag_TY|sakura_123|cider_kondo|garage-kid|sketchlife|kana321|inukorori|fumifumi43|aukusoe|oinosaka|macchauno|high_grade_works|gdk0213|poppun1940|west-hiroaki178|kasumani|ekken|TM2501|rascalrascal|d1b|ikari51|meme-o|plutan|feather_angel|katc|iwax666|i2i|fuba|Asay|hatekun_b|takanorikido|sunamandala|akira-2008|jaikel|suikax|Falky|Nean|yas-mal|aodifaud09|solidstatesociety|furakutaru|kyo_ju|raitu|tg30yen|jou2|miruna|rag_en|nuicksilver|kodamatic2|quabbin|kana-kana_ceo|Arturo_Ui|REV|juverk|haruharu1|terminalhead|kazoo_oo|ellm9|rAdio|akikan2|naohero22|nenesan0102|oyasai55|glasstruct|pullphone|ramyana|abc0123|Gl17|sabacurry|shigeto2006|popoi|netcraft|vndn|craft_kim|kenjiskywalker|sonicdrum|jorgekosuke|ytn|analogical|kaz256|birk|arayutw|tomymot|sisui_ro|hidex7777|uwasanoaitsu|uhyorin|shunpei55|yuki_2021|ore_de_work|narwhal|GOT4416|nurupo889|cutplaza|Notizie|kisiritooru|Caat|washburn1975|zyusou|luccafort|my-kana|thirty206|Journey|rider250|MK3110|mizu2014|jaga_rikoo|steel_eel|mousecat|wapa|Saitamakei|n2khjm|tamtam3|sho|lesamoureuses|kyupi-n|blueboy|yoruneco|meerkat00|copyxxx|shukaido170|kaz_the_scum|munetak|caligo|hokuto-hei|agleldvr|hikaruda|mah_1225|okxiav|uma666|coolstyle|Ivan_Ivanobitch|straychef|theatrical|kazuya030|sakuracon|mame-tanuki|SusanoJapan|exadit|catryoshka|s1_snake|h1romi|miss0803|Soregasi|SEIKI|mobile_neko|miryu2008|cake_holl1515|Borom|sync_sync|zorio|highrise|Lhankor_Mhy|John_Kawanishi|karatte|yoko_kitchen|kyoumoe|katabiragawa|coper|quix_que|scopedog|usi4444|Ayrtonism|hitouban|nunnnunn|Jun-Sugihara|amakanata|peco_poco3408|nemu_ichinose|ikurazu|ryo71724|suminotiger|bambi_eco1020|koiyaro|nao0990|nekonekonekotori|kagamihoge|gui1|hkurata|maicasato|akawi|mae-9|teacheers|banban|akimaruworks|yzxnaga|Amontrue|Gustav13|zmoi|ze-ki|haruna26|gin0606|paradisecircus69|primedesignworks|amori|kouas1100|trade_heaven|ricenoodles|gryphon|style_blue|upran|bzb05445|kikuchi1201|fusanosuke_n|Nowhereman|Domino-R|suburban_researcher|agage|coolpix|smilestyle55|seagullwhite|chess-news|zuiji_zuisho|koyhoge|rorinana|W53SA|Changeoneself_Lifehack|yukimurasama|omiya6048|SchizoidMan|daichan330|aquos12345|sarcoid|asobi|TakahashiMasaki|bioweb|non-chan3|k-h|a_micchan|t_utsumi|nakomaru|re_peko|benelux|BuntaPig|T_Tachibana|goodbadnotevil-syamo|chobinuke|barias|s4d|sumito0720|amamiya1224|asarina-k|snowwhite1090|peketannku|kirifue|tsuki-rs|nagisabay|masaki_akiko|Sato_4tree|aozora-pedal|cyborgninja|x9629|natsu_san|joker1007|linden|terurou|benkeiblog|lordkf|keim_at_Si|toomuchpopcorn|marumusu10|rokujyouhitoma|mshs0609|damae|peketamin|USuck|poipoichang|era1978|lastline|kanamatch|ElizaAcolyte|azumi_s|Pandasista|masutaka26|dadapon|kamei_rio|kyasarin123|coppieee|nobby81|shoshirasaka|kastro-iyan|aktk_f|toripika|unsoluble_sugar|alovesun|Ta-nishi|lylyco|meeakat|hidamalar|yubigasol|neco22b|a-lex666|brendon|himomen|htb48|Marin_MTB|mumincacao|vanillableep1618|shoG3|calcan|youichirou|Landmine|azure-frogs|You-me|kissuijp|yamuchagold|comzoo|zakinco|Vorspiel|YOW|syuu1228|whkr|death6coin|izatan|seiyuDB|camellow|koluku|yunottinoatama|Nyoho|pianocello7|shufuo|princo_matsuri|ikkiii|typex2|kurisann000|at_yasu|kiyohero|tahaji0117|mizukemuri|moritata|takuya916|gigi-net|odoru-mn|htnmiki|ippeichangg|POPOT|BRITAN|taihe|moons|ntmukai|ptolemychan|kagobon|niryo0113|zz_sexy|underd|migurin|Besucher|yuki_drop|nomitori|navix|maijun2|vhthlh|mas4bookmark|killerQueen|ipa5963|hajime0329|o_mega|xr0038|hoshinasia|studio3104|yaruo3dao|inulab|sho_yamane|naga_sawa|shamr|qittu|QJV97FCr|masudamaster|white_rose|mifasorashido|kaitoster|mujisoshina|Rlee1984|narug_summers8|osushi_soba|k71360274|lejay4405|dododod|shields-pikes|yuta25|aquarla|mame_koo|ZeroFour|syakinta|kkobayashi|richard_raw|mmsshhrr|neriu|hase0831|chuunenh|hiroshi_revolution|tatage21|seabreamlover|ranpei|aassddmizuta|nagaichi|monakiko|miyagi12|sawayaka_b|kamibukuromiata|mkusunok|tenchikometen|turry|miya999|kamayan1980|kiyo560808|biztaka|miki3k|El_Fire|kirte|tanmeso|maritimecolor|masuruku|suna_kago|kurahito3|ikd18|kouhei_kain|mcddx30|timetrain|sima_pan|pomojan|usagino-mori|tyu-ba|masakih|riocampos2|rain-tree|sakuragaoka|zu2|lyri|komochishisyamo|suzuki84g|hal9009|hakidameru|makoto725|shinagaki|aki-17|shiba_yu36|uturi|gfx|fjwr38|mico-mico|y-yosuke|desuzo896|buffbuffrat|Barton|ornith|unyounyo|turretmusuko|wes2626|negi_a|aratah|tiki0108|YaSuYuKi|kuroi122|yk4192|yoiIT|takhino|kakipo|isano|qtamaki|ustam|hiero|kakakauchi001|sin4xe1|gdno|tkamu|AR30|gugod|chochonmage|sika2|metroq|ikusana|tkysktmt|tanaka_yuuma|takuzo1213|y-mat2006|yuiseki|suzukidesu23|hisawooo|KoshianX|tskk|shunning|mochidori|namikawamisaki|mustelidae|MoneyReport|ente04|isshoku|take-it|kiku-chan|reima|kiichan1115|cj3029412|jassmaz|silverscythe|cloq|ossan3|crapman|yuchan893n|muchonov|sph_375|namawakari|sugikota|taketyan|Swatz|kuroaka1871|tanorityy|daddyscar|ch1248|yeenee|testa_kitchen|wl0x0lw_lenz|pirokarupin|katanyan|tikani_nemuru_M|papamao|misias|jiskay|Aodrey|bean_hero|flclover7|kura-2|kaeru8823|Cliche|EG_6|yukitanuki|hungchang|ktasaka|inmysoul|inurota|georgek5555|jKandai|oka_mailer|mikanyama-c|watto|chikurou|Sediment|tecepe|toshi20|marony0109|fellfield|aflat_1000dai4|xisher|narukis|kagasan|gnt|Sinraptor|blackwatch|Ni-nja|kyrina|hasiduki|tomiyai|c_shiika|caplsy|whiteball22|manFromTomorrow|nejipico|zatpek|kotobukitaisha|mah-fa|m_uchino|yujing_musume|yotinakk|sumida|NAPORIN|modal_soul|oceo|hamatsu|naoto111|misaquo|muso00|Cunliffe|sink_kanpf|hiruhikoando|doronpa55|hunyoki|laranjeiras|kirigirigirl|barubari2955|outroad|ecochiko2|alloreverything|hagex|sny22015|aurijpn|bbb_network|jogjogjog543|outland_karasu|linus_peanuts|watakochan|ponkotukko|totoronoki|tpircs|hitode909|keishut725|wakasatoshi|iida-kana|tanukichi087|north_korea|watapoco|lp008962|tohima|aereal|Caerleon0327|horahareta13|footwork_x|satis|kazuhooku|s_tosha|deeeet|reteru|sigwyg|toya|gorodoku|operationservicebu|itamae|kohgethu|ureyubo|kaipu1224|usa02|usamyu56|mockingbird0619|hylom|kanariezuki|Vudda|tsubame_nanami|djsouchou|rio123dx|rikzen|sampaguita|el-bronco|ranobe|kotaro0413|IkaMaru|luxsuperpoor|Gelsy|momizikeiko|TequilaBancho|dadywada|welchman|lochtext|uunfo|bronson69|mesomeso|soooma|sucelie|cs133|monica83jpn|penguaholic|n_pikarin7|nonogray|wienerhorn|mmdawson|CDG|himashuhu|omerico|kazuya53|shimaguniyamato|zhenyan|shironeko_t|akihiko810|s-tomo|t_trad|gagegogi|utaro2013|murishinai|Sigma|deneb-y|reachout|mo__ki|k-rallyart|nymc|ueshin|popoon|masato611|kotesaki|taka2071|reikax|duck75|menjoh4486|keloinwell|Akimbo|exterminator|mk16|ni-ten0|mainyaa|hiro_y|twilightmoon99|shiromochi923|fb001870|seppu|suzutreeadd1plus5|hiroyukixhp|nogutyo|thyme56|kyokucho1989|sensitiveplus|thyself2005|fa11enprince|adgt|mu_hal|sato0427|vifam84|BT_BOMBER|yunoka0314|tetsuya_m|mogmognya|sirocco|Yozhik|kskmeuk|coolworld|yamada_maya|alphabet_h|kankichi20|louis8917|kowyoshi|ohira-y|wata88|toratorarabiluna273momomtan|kiyoami|An7s|smbd|puruhime|hiromo2|takashi1982|nagaimichiko|opemu|shifting|buhikun|SirVicViper|Dirk_Diggler|Rinta|haruhiwai18|goldwell|dgwingtong|hotsuma|wwitzmaster|spherera|gsindiv|asahiko|senomama|aoi-sora|oktnzm|onigashira_3|kerokero0218|daisuk-com|soulful828|hatchman|kongariknow|nyokkori|kirin_tokyo|hyougoishin7|Utasinai|kamm|BlackJoker|mugdmugdmugd|automaton37564|nicoxnico|diet55|nasunara56|bloominfeeling|nariakioki|infomuseum|sub_low|MagnesiumRibbon|mekurayanagi|kast|evolymyllas|omi_k|name-25137412|urbansea|zyoucun|kyuuuuuu66|JacknicoL|da-vinci-da|NMDA|jkondo|mtakano|otokinoki|nijuusannmiri|TT_TT|Dersu|nandeyanen36|matsuo0221|nobodyplace|wetfootdog|Micawbe|kalmalogy|taka18782|kumeyu|AHOUJIN|letoro_mania|rgfx|kanu-orz|yukitoame|Mu_KuP|bullsco88|rn88888|soylent_green|kenchan3|deep_one|sarariiiiin|stumsky|kunipon|dobashi|naglfar|anoncom|smicho|sundays_co|arien_nu|junp_n|sagisite|hamukatumix|pinkyblue|mikankueyo|penpen-0704|kenzy_n|kakimasu|Yoshitada|nakayubi3|wow64|sase|xxbb77|tamamusi|cruyf|zinjoutarou|Kmusiclife|yoshiyoc|lestructure|kaanjun|cleome088|duckt|debabocho|hogeanonym_20101012|Panthera_uncia|Windfola|nekonyantaro|kloud|m-kawato|kako817v002|sugar_jirou|shun_libra|Mattyan|oskimura|MermaidSong|cubed-l|Shingi|shikiarai|norinorisan42|ookamu|take1117|CrowClaw|Sarutani|tannomizuki|nishinq|kukky|cider3613|law|Dicer|kane_to_onna|hikky1022|dowhile|inaminn|morita_non|oono_n|kouchi203|MS310ru|naotoj|enkunkun|Ukey|grshb|hattoushinha|jurgen|nekobosi|pha|kujoo|deamu|K_SHIKI|zebraeight|roppara|raraya|atoh|hakodama|fk_2000|matsuwo|kemononeko|mememememiti|uncloud|kei_1010|naqtn|gohankun|julajp|tomoya5|mirror_fukuyama|masa-wo|mattttsu|kimzo|denken|brainparasite|kanose|udzura|RPM|snobocracy|nre20689|murashit|Nihonjin|orangestar|p_shirokuma|nakakzs|kkk6|suVene|megamouth|aureliano|kensuu|yoh596|Red-Comet|i196|FunnyBunnyDizzy|tuisumi|hana5521|showgotch|endlessdoor|gnufrfr|Nayuta|sho322|barlog|naquamura|DustOfHuman|soteciki|nagonagu|hal-e|abc1cba|cho45|kawango|basseyboost|yuyans|BIFF|uzusayuu|shifumin|closer|semimaru|funapon33|rusemoly|demodemodatte|sifue|brtRiver|tatsunop|snowdrop111|gouzou|y-kawaz|amigogrj|the_dirty_boogie|rokushou|on_your_mark|monaken|ROYGB|D1953ColdSummer|FUKAMACHI|uxoru|NOT4beat|zenibuta|utd_sn3781|kubomi|nuba|ki-sa|ttttttttt123|saz_go|norinaka|yP0hKHY1zj|susahadeth52623|ScarecrowBone|kujira_aoi_blue|suteacco|mats3003|manaten|shibuyan730|tsutomu-switch|FTTH|msmaiplruri|mixxcolors|cinefuk|dsl|chocolaterock|sjn|toritori0318|e-chikuwa|nayuko22|atsuyoshinarumi|sand_land|wsskho_m|houjiT|oritako|kijtra|ogawalaw|tsu_nyan|nochiu74|Yuta_Eno|hanyA|gajumaro|kiyo_hiko|haruten|ShangriLa|jiminko|rti7743|tamasuji|about42|n_y_a_n_t_a|charismanbou|howlingmoon|nisezen|guru_guru|katsushisasaki|tmura3|yamaimo_san|kz78|saizou4|CCCPdotK|pkm|fut573|nemuibayashi|neowotona|tnh|gintasoy|asamaru|sora-papa|aomeyuki|fjsk|obimaruko|moomintroll0814|n314|yoshihiroueda|pukarix|fooky|nerimarina|genzouw|skur2|jgoamakf|loop|henohenoktmk|haruways|mikawa_1964|shigeno57|h935|royaltouch1297|palehorse82|mfrider|mama_yuyu78|syu614|Countdown|decnonet|Waspkissing|Hamachiya2|dusttrail|jeffwayne|sktknko|Hana56|go32ing|GROOVY|LaNotte|junnishikaw|chazuke|mchmakki|kimasse|sm3823|tweetbot|fukurow57|khss_keita|Ereni|Dy66|lovely|studiosilk|clapon|sukekyo|tomoneko029|mifio|haburashi13|ajic0n|Amrak|font-da|j-crouch|OzzyZOW|neko-panchi842|junmk2|sachi_pop|funkynaonao|lenore|yuki_sheena|hinaho|ohmomo|Yuryu|toh_chika|Eriador|ophites|erya|wander1985|keys250|lisagasu|hariopip|mpresso|saicolobe|chrl-ohya|ichiharu12|un_eternity|kyabana|slywalker|as3187|y-towa|heaco65|Zephid|chira_rhythm55|hazisarashi|Isuzu_T|kuzumaji|itotto|poponponpon|Dreaming-realist|skgctom|aplmyuki|ushi_mo|GuriGura|kato_19|qppxw221|yuuy0424|nomeaning22|dal|hisamichi|T-norf|angmar|shea|tnakamura|citron_908|ohnosakiko|rin51|sasakill|mixvox-j|saigami|bookbridge|goemon08|kerodon|segrokamome|seachikin|kaz-coz|marief8107|eriko315|a_dogs|senchafreak69|fuyuohmine|kananaka|AfroRay|kaerudayo|bigboy-kyt|abc9razysalt|KIKUKO|mahiru123|nogikusan|a666666|kurapapa|yuki_koga|ttrr|attrip|shun1s|mini_big_foo|yamadar|aliaki|rainbow_doll|rirekichi|potD|nanoha3|AltNight|takuwz|nowa_s|ebibibi|remcat|makopooy|navagraha|kamemoge|ikd9684|gedroid|chap_py|sripura|yhm96625|bluemuddy|fjb1976|taturo-00|hkn|workingmanisdead|mst_capri|rosedust1192|takefour|upapa04|Ez-style|igusa|umiusi45|nicottowatch|hatayasan|simplemind|kangiren|ikihaji_kun|sisya|elephantskinhead|sakichi33|wasai|posinega|tydk27|apricotbarley|ysog|umi1334|mantol|suihan74|hobohate|enemyoffreedom|underhitpoint|yachimon|findelight|adliblogger|tsupo|hanya_pung|uehaj|musyokuneet556|ninosan|Ohgyoku|sakuratandotbiz|arlu|lovecall|kasajei|flagburner|taka222|rocketboy_miya|linuxdiary|akio6o6|originalorange|behoimin555|bulldra|ami-go40|aoiro_moon|ko-ya-ma|masao_hg|u_eichi|s17er|ubiquitous2011|zentarou|ryoju|Lobotomy|cardmics|batti-8|new3|morimemeta|asimino|wschldrn|luvlife|tenku65820|tailtame|eriotto|RINKINGA|tukirou|soratokimitonoaidani|lost312|td_kirin|tsfmysd|caq|thrakt|bbk0524|keshitai|tuki0918|kunitaka|fuzz0114|michiki_jp|t-ueno|Islecape|HBK-mn|hyolee2|mattilda|dogear1988|trashtoy|wadap|kubodee|sokodora|hirosh_yoshida|kp1|AC0|miyadai454|dj_superaids|onelineca|edechang|sextremely|suzuki_yamadori|halcana|kawa7610|likk|hiromikov|unigame|todo987654321|kuxttoba|unionia|spacefrontier|asazuki508|type-100|IthacaChasma|MersA|yellowbell|rajahbrooke|YMZ|simabuta|mongrelP|masm|hharukaa|pazl|moiwamoiwa|redlabel|laislanopira|usukeimada|Nobeee|ktakemoto|kaggiko-chie|tahatahon|allezvous|whazuparthur|mofutofu|tackyv0o0v|yamadadadada2|yukke1006|T_Haahi|masudamasuo|yoooen|dobonkai|YukeSkywalker|datemakio|until600331|mak_in|pacha_09|threecloudjp|shira0211tama|kumokaji|americanboss|dual_shock_blue|utsuro|akiat|geerpm|spamalot|Luigitefu|tonton-jiji|kuriemon|northlight|dummy1|xsinon|kaeru-no-tsura|ledsun|odoratec|uwananiwosuru|gazi4|lotusland|montnoir|dennou_kurage|aienstein|hanazukinokita|cheapcode|megane1972|wakachi_fehhu

2014-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20140503095216

みんな少ないね。おれは前はかなり非表示に入れてたよ(下を見てね)。気にいらない記事をブクマしてるやつらは全員非表示にしてた。これだけ非表示にしてもたいして見える景色は変わらない。いまは元に戻したけど。うぜえと思ったらどんどん非表示にするといいよ。(*追記 なんか改行しないせいか途中で切れてたので、ところどころ改行してみた)(*追記2 文字数制限でもあるのか全部入らないので別記事にする→http://anond.hatelabo.jp/20140504105600http://anond.hatelabo.jp/20140504110458

angmar|ryokusai|activecute|mamasan84|hurdle91_4|TakahashiMasaki|tajimaboard|hatake|metalbabble|xevra|ftype|zaikabou|atoh|zenibuta|IGA-OS|waccher|susahadeth52623|FukayaAruto|Hana56|rfg5ks|ys0000|CavalleriaRusticana|solidstatesociety|cheapcode|Yagokoro|tanakadaishi|Cichla|y2_naranja|nagaichi|www6|ain_ed|anticipate|yurutena|akkakka|jtw|konkon1986|frsatti|rag_en|aenea|junshoku-159|skeleton-lair|fusionstar|n_pikarin7|edr|tirol28|ttlweb|mintpafe|almondcrisp|by-the-A|sagonohashi|papaopao|kingworld|Southend|phe|babanshika|mujisoshina|koubemise|telmine|kawatuka|mi2maru|honeybe|pumpkinphilicity|rika-rikarin|WinterMute|rz1h931f4c|snipesnaps|hamatsu|aminisi|faintmemory|Carbon12|narita_seiki|yuki-endo|syuu1228|Kou_RYU|ult100|h_tksn|DrFaust|imai78|momonger|Iridium|deadcatbounce|tender_apricot|Louis|ore_de_work|ranobe|ask11|aont|m_uchino|citron_908|orenonihongogayabai|temtex|raf00|barnout|raizon_detre|wartanenemon|HirokiJpn|chochonmage|jaikel|sulraw|MersA|ululun|hokuto-hei|ketudan|runeharst|k_gobo|n-styles|tomitake_flash|ta|takey107|pulp_literature|shibuyan730|vierger|karpa|feita|Serious|isshoku|hisamura75|quwachy|chuck_41|timetrain|kurai|icchan0000|vid|F-SQUARE|saebou|zz_sexy|me5655|md2tak|vitamin_G|konekonekoneko|false_alarm|kawacho|harumomo2006|tannsuikujira|diveintounlimit|mainichigomi|Irris|what_a_dude|konstantinos|koinobori|dlit|Sinraptor|ghostbass|sor_a|AmanoJack|kono1|Pokopon|genovese33|iwasi8107|Tamemaru|kirarapoo|goldwell|furukatsu|inadatomoaki|xufeiknm|mohno|north_god|mk-biz|zu2|kurostocking|shikinami|kahusi|Harnoncourt|rzio|mappy0x1e|tohky|delphinus35|imoguratan|hidenob|kirishima2813|tikani_nemuru_M|bsiyo|nanoha3|abtendon|hal9009|ChieOsanai|brimley3|gigi-net|no45|yajicco|sakage001|jituzon|Amerikan|wackunnpapa|ruletheworld|monaken|kimuratoshifumi|yuka_taso|kensir0u|mushi_cake|naok1991|irigium|goodhome2|lightningraft|lv-99|mashiroinc|wasara|mobanama|funaki_naoto|arktks00|tutomutti|MagnesiumRibbon|Snail|a1101501j|kowyoshi|snobsnog|rAdio|oskimura|soylent_green|Inuneco|nakakzs|Naotoh|paulownia|malark|itotto|law|key_motar|ryankigz|DG-Law|BEW|gyaam|sekiryo|noitseuq|HMCO-409|miruna|masa2501|rosa_nera|schnja|raitu|hiroyukiegami|gerling|hihi01|tappyon|kanimaster|omega314|CrowClaw|masaru_al|tezawaly|tester000|a2de|fazz0611|m-matsuoka|y-shift|Ri-fie|motorunder|cubick|gilugilu|oldriver|ueda2|k_ueda|TiMaria|thesecret3|nuke|sdsdsdd|whiteness|sunoho|riu3o|copipegetter|sugowwww|PSV|jay926|SiroKuro|tonapa|mfrider|inet_malic|kmyken1|passy_no_okan|mats3003|kamisetsu|h108|zonia|jollymolly|sajiwo|Junpecon|pompom20|qma5|netnotora|machida77|kyoumoe|sinx|simulacre|Geroro|nekoaruki|on_your_mark|chihhi1105|matsuda0111|repunit|t_ommy|utd_sn3781|seenone|iguchitakekazu|boke-boke|ymScott|gure3333|saurel|acchonburike|chocolate-choko|more_white|migurin|ID_u1nje3rh|install_maido|Memeo|kumonopanya|solaris_almagest|labeneko|Ilovenoel|junya_asa|don_ashill|laislanopira|serizawawawa|yachimon|ZeroFour|atoz|chi_to|isikasa|AKIYOSHI|n_euler666|namasutenohito|k_wizard|onanieCEO|minorito0411|kazuichi85|waferwader|gogatsu26|takanofumio|SerpentiNaga|kaworry|rjbook|baatmui|deadcalm|Scatterbrain|htktyo|medicineman|jun8|kaos2009|curln|sika2|TKK8637F|hvc-001|temtan|Dersu|Nowhereman|death6coin|himajin774|yutamoty|atsushifx|worris|halfstory|sasahira|noraneko|suzu_hiro_8823|dreamplan2004|u-chan|u_eichi|fuuumi_jp|reima|siso3|mrmt|RocRoc36|oreimo|Cliche|f_e_ita|Ratty|O_C_T|nunnnunn|y883p2|HitTheSupportersBull|mansour|chintaro3|wacking|erohi69|tareishi|www_taca|meganemegane103|hiro-rock|headstream|vanish_l2|dark_dove|kadukimoon|na23|lbuki|KANIBUCHI|gokino|CelestialFire|kaerudayo|remsleepless|jimihendrix0418|tsumiyama|coffee_and_tv|shinobu11|complex_cat|mightyflapper|yamanone44|harpy|yoghurt|teren|yamigome|joruri|napsucks|sagittaro|buripig|TsumuRi|setoFuumi|klaftwerk|zakima4|noma-n|wassy_5|corgi_corgi|mizkiyo|makoponpon|mayu_boooon|Clock0311|f-nyoro|wawawaw73|planetes|wands_ace0|amajam|Soraneko|kurokuragawa|karatte|nakamurabashi|goodbadnotevil-syamo|arakawakumiko|hamanako|API|WereIm|Cunliffe|gasemato|smartbear|rikopapa|skintight|pop23|sbr_m|shipayon|giant-killing|Gesaku_G|rxjun|KIM625|Mist|masatanz|hatesenID|murderboy|boom-boom-boom|hanaseleb|MHz0129|sooe|iMomonga|amamiya1224|zakshin|kimamaxx|high-d|moshimoshimo812|miryu2008|erogazo2|ks1234_1234|knagayama|uporeke|kuborie|welpherd|perfectspell|neogratche|sakurasuisan|maru-herzen|idiOt|yukatti|bohemianway|takaharu07|y-mat2006|hidematu|gensouyugi|weissorvice|aereal|wazurai|pokkurishibou|nashitomo|izumino|steel_eel|heal106|okakao|amamako|gapao|kisaragisan|waumao|okemos|sillyfish|kzhvsonic|manndora|sa_tie|Nakano_Hitsuji|tenku65820|tsunami246|kikujidou|SIVAPROD|tano13|tunaguinfo|Francesco3|coldbrain|koutyalemon|hiruhikoando|Rings_of_Saturn|guldeen|aotake16|besvna|mackey13|mikemaneki|a_dogs|wideangle|shinpei0213|mg69|sichimin|cubed-l|CIA1942|turu_crane|yetanother|Nachbar|kamikami3594|takobue|ext3|yahen|KoshianX|Cujo|goma108|Mikagura|an111|matagashi|Fou|ritsuca_ms|kagiya|mizunotori|feinyao|karin0712|nasuhiko|setopero|one-night|memoclip|kits|taninsw|maturi|ezk|dal|toaruR|sugi-cho|appletriangle|orchid_888|sisya|karekomi|shibudqn|takari27|hshinoda|pikayan|yukisatoshi|kozai|qxpi|yamifuu|hisaichi5518|ryukawasa|kangiren|tora_17|karuran|CGA|takeishi|shimomurayoshiko|enemyoffreedom|shijuushi|xr0038|nmit1939|anbul-441-x|snow113|misias|asami81|tekitouotoko|kussun|rs6000moe|yasumo|pycol|Mash|fm7743|fs001493|fogshadow|inumash|blue456|feilung|yuiseki|northlight|denken|ringo304|briers|sutara_lumpur|nippondanji|azumi_s|katow|SHMT|Tomato-360|sadadad54|iluka18|morriedes|lostman6|kurano|ken47|SasakiTakahiro|dododod|shortcut3|shin1830|T_Tachibana|kwhm|akawi|mizukemuri|kmagami|wander1985|mangakoji|shby_sht|skymkt|mahal|wanderingdj|ocura|sirocco|hyperkick|neojin|yokomichisizuka|spring-ephemeral|undo0530|aklaswad|takhasegawa|nogikusan|inoken0315|b00512177|unigame|multiplex00|manFromTomorrow|chinu48cm|mi0115619|seabose|hasetaq|miulunch|rxh|caz-spatial|zakkie|camel_neck|donncherrrryy|suift|kakkunpakkun|takadayararetayo|Assume|bsumoru|redfang396|hatoken|ysync|kyorakuan|taro-r|qpwo1|bioweb|wdnsdy|Domino-R|gifumaster|aitanisan|mycrabhands|juner|zatpek|tyuke|fumysan|tailtame|mikkemac|osakana110|KH_suecat|lucy5485|GEGE|jeswear|yamada_si|ryosukeoi|shoot_c_na|ak9|makaronisan|magaz11|umiusi45|ricto|dp643|crazy_pumpkin|FAEB|iaskell|anigoka|linden|llil|hbkm|kurahito|niccoro|dsl|escape_artist|azurun|asitanoyamasita|meme-o|atolsha|highcampus|frivolousman|yaoki_dokidoki|GiGir|kaitoster|p_shirokuma|genesis|zuzusea|ddd01|there_and_here|torinanban|ardarim|mashori|scoops|yspmymt|aoasagi|nzai|sota344|yu14f|tukinoha|Run2|y_arim|hazardlamp0855|alshine5|measure0315|fukken|sander|kathew|bigburn|darry129|yukikeiichi|chlono|Erlkonig|sontyo|Real_Great|youichirou|s_atom11|Santamaria_morishi|te2u|FFF|nextworker|yuaaa|top-poi|shaphere939|damepon|ka_ko_com|noreply|fuba|uxoru|harax|marvelarrows|omosoku|evertex|testa_kitchen|noritak|sin_cos|kashmir108|Philos|acqua_alta|nicovideoch|cloverleaf24|uduki_45|momo_suke|naru0504|o_mega|sotokichi|plutan|A410|hanazappa|crescent398|habanero02|bluesunday|Phys|donkey145|momomubi|hyougen|toocheapjp|fontedeagua|yteppei|came8244|bb_river|shimazoom|gebugebu|kybernetes|type-m-c|instance0119|smtp|shimada65536|SoraNyasukE|mfigure|ten_ad|air25|cutxout|yukky2000|jingi469|SZKAKTK|mil-memory|tama_no|nrke|ritsuch|kossie89|reve_rainforce|rinrinbell|poccopen|asiamoth|tow-mas|panparade|urarai|ten7132|a6u|kusaret|perucho|REV|paraselene|rdcs|dekijp|yasunori|Dic|t-rio|anoncom|John_Kawanishi|hyaknihyak|honyapen|koyhoge|uasi|arajin|lancys|ukdata|rairai16|hiroomi|angelica4ro|kidego|hakodama|unnmo|yukipo2008|ermine_twitter|imo758|shinpson|Naruhodius|Pz-4|sadn|pinoem|noname_lab|Usaku|babelap|hirali|yamakozawa|ocha39|whiteball22|sezitak9|necolaus|hannover|Barak|ahya365|EurekaEureka|suimon|Pasta-K|zoidstown|silvermoai|love-peanut|nekozea|toronei|haru-s|deeplove|TEtra|nkoz|GilCrows|nasunori|asmblr|dodorugefu|ueday|gogo0721|plustica|kobayasiikumi|howaito_denkyu|mst66|rsh|howdying|spade9970|TOKOROTEN|shinagaki|hidesuke|lovelovedog|siromado|d_pressure|coldcup|amesuke|kenzyarai|termin2|hitohitohitto|y-kawaz|jnanukom|hashimoto0226|takeyamaken1989|zorio|otsune|tatsuzawa|nemiko0324|R_Goines|kubodee|pulltop-birth|impuritynot|loliniichan69|cazukit61|tuds7280|pochi-p|Xenophias|zeki|akumasyougun|sucrose|chopapapa|takashi1970|manaten|TYK|suzunami1001|Jinmen|rin51|qnighy|gikazigo|kir_royal|ohmomo|yamada55|halt_haru|prodakuto|kousuke425|hazime2914|keyxxyz|kuroneko15|doraman|kobo454|Shimataroh|Sumitomo|nicoyou|jingi2525|kimottamakimo|cheva|era1978|bovis|kaipu|worcel_0910|wakabatan|tenkoma|u-ichi|anpo-sumeragi|neco22b|bobcoffee|u-c-h-i|choco-holic|akishin999|takuwz|torish|dnsystem|Aiffet|yuhsuke19_hg|solailo|kensk714|farfromforest|type-100|cupnude|NOKIA|a96neko|Lif|benriman|mesowest|makimura_amane|rna|quesera2|chihaya_72|gggsck|yukkie_strike|frog78|geromi|ku4ro|perisy|mk16|deep_one|hiyamad|a_matsumoto|sai-coro|mock_on|smicho|kameniwa|kokogiko|keiseiryoku|ktasaka|sophizm|unterwelt|mate-ra|ashitamad22|kamayan|panpanpanda728|hiromi163|tekipaki_work|ramyana|very_high_energy|Misapon07|Keee|softnet|est-ferelith|SizSiz|mk_chap|boukoku_db|plopea|tabyy|Hakase|gajumaro|kskb|outalaw|dita_69|kurean|netto_mk|tk18|eagletmt|vimp_fun|Magicant|junboo28|textmarch|yamakaz|amemorandum|nekoluna|da-yoshi|rikokis|muhimebiko|Makkon810501|karimikarimi|pushol_imas|crimson00|c430c|yhmt|ago_kyo|hotnot|kuronaga|goroyung|sikii_j|Bottoms_at_Narashino|elve|bunbun56|tanemurarisa|kamizyousan|KAOLY|KatmanZ|hidex7777|DocSeri|gauqui|hiby|zekky_f|natsu_san|toratorazero|tigertissue|takanorikido|stick01|rerofumi|t_sabaku|latemder|gogorou|masterknight|clworld|thvenr|pacchii|rikuo|keta_chop|kasuyarou|hu-ya|kura-kura|aka-ari|domenetwork|ken3884|BRITAN|harasyo865|sea_side|MAXjeep|aria_corp|kotamania_00|yutta125|agni|jalapeno78|nobby81|secondary9999|whirl|rxv15051|dudley_ty|lain1394|pugiemonn|arlu|mits_00|Heron|pega2s|cosmetick|tokigami|p_ny|thrthrsvn|fellows|ikemo10|hase0831|hexol|decimal|xzglrete|bookmarkjp|atawi|nugget|takayuki666|dokumizu|unyuunyuho|tzt|humid|himitsudesu|hildo|s-tomo|joyjoyjo|Coolions|kudokann|seaview_p35|totttte|sorshi|tricksterchaos|ikoekoe2|irhutnyui|brax|kasuga-k|sekiyado|porimern|silverscythe|pccs15|rutenworks|oka_Elizabeth|beaux25|kenny_green|osankuma|dirtjapan|plumsyrup|haru-mutsuki|Rikerike|modahand|fujeans|Netalacy|kazoo_oo|itouhiro|fright|crea555|samepa|kana-kana_ceo|multi12|b4takashi|nnh|FeZn|richard_raw|qinmu|neko73|takisok|rumbaba|shinchu|ya--mada|rk22|fabu0405|someinu|haruka-izumi|taqpan|Cetus|candy296|cubeon|reds_akaki|MERIHARIBOY|hidekkytsuji|TiTo|gomis|arien_nu|pogemutaBN|AmaiSaeta|masarusanjp|Nihonjin|SL230|mikage014|jackbartlett_mhp3|gui1|a-mutter|aegis09|FTTH|kusigahama|dame_40|sakurasakuras|laiso|mumu3|sank0n|shimanp|hush_in|ekwosbooks|yuumi09|lifespiel|geppey|wancyope|Mukke|kugyuemon|shmras|caliburn|oppekepei|t-tanaka|lepton9|lemon_tea906|madhatter08|weeklydennpagraph|orbis|posinega|damekana|inaco175|sasaplus1|waribashi|Eis|sik308|sigege|mustang1234|iitripod|Muke|solunaris149|sumoa|munetc|egpehcbd|junmyk|kk_solanet|shiba-710|Bifuteki|t-murachi|kommunity|asagiazure|erog|myoukabi|neko0_neko0|SimonMajin|McCammon|racec|funekaz|eo64air|watchcat|kabutch|Gelsy|kitayama|nvs|AnonyPre|masudamaster|usamyu56|hamusoku3|jojo0312|oreimo1234|braverobo|Outfielder|FEFE|radu|T_da|hatebu_test2|ksaitou|fuga_maito|wata300|k-noto3|tomo31415926563|tencube|vanacoral|kogarasumaru|min2-fly|negi_a|kagioo2uma|ippai_attena|mizuki-yu|ncc1701|gimonfu_usr|holidays1976|appbank|abiruy|pasokonta|sleepyuzura|asakura-t|seachikin|atsk|bewzew762|revanya|flasher_of_thought|yasugoro_2010|rainbowsazaki|kagurakanon|repulse|idoyesido|terata|orosi02|Chlocha|takhino|mu025rara284|yamanka00|ninntai|sak1ta|Sion96|dai_original|hoshiyo|kujoo|nj0831|funiuni|egys3|Briareos|warriorking|bzb05445|juyenmaru|tanakara_botamochi|joenaha|riksdybednmtuk|dokaisha|vdsayere|TakamoriTarou|home1986|isaisstillalive|muramasa0717|lqgq|tinsep19|cad-san|katryo|garage-kid|Yamakatsu|Okky|emiladamas|suesh32|cotton6|maromii|kasajei|gabuchan|tukasa55|ryuzi_kambe|kaz5555|STARFLEET|okra2|mythm|repon|shields-pikes|kari-ko|cha-cha-ki|Sucker|takeodon|houyhnhm|takimo|tamakoshidada|kash06|kasaraku1|onavi|hanatarekozo3|kyotoeye|mornig89|cormorantcraft|seiyuDB|waman|benrista|nishiokamakoto|dora_rash|mkzk|twisted0517|y_ryuzan|takc923|HSIN|omi_k|sumida|vanishatea|detteyouchi|junkbots|segawa-y|thun2|delusion_epk|birthday66|tsfmysd|str017|mike_neko|k-p_aoikuma|sakura-hayabusa|sasaq|yakitori-siro|childdoc|komamix|U1and0|sasaboushi|ShangriLa|genpi|iww|as62|Gustav13|

2013-07-30

フジロック1日目

朝は快晴。暑さで起床。日差しが辛い。


・ROUTE 17 Rock 'n' Roll Orchestra

池畑潤二率いるバンドに、ゲストとしてトータス松本甲本ヒロト大江慎也ルースターズボーカル)がゲストとして登場。

グリーンステージ一発目としてお祭りの始まりを飾るに相応しい、愉快なロックンロールバンド

甲本ヒロトがYMCAを歌っていた時に物販列に並んでいたのが非常に悔やまれる。

トータス松本金髪似合ってないからやめたほうがいいと思う。

あと、いつの間にかクリス・ペプラーベース弾いててワロタ


SOIL & "PIMP" SESSIONS

社長はいつも通りガウン羽織ってらっしゃって非常に暑そうだ。

バンド内で社長役割は「アジテーター」となっているが、実際はサックスエフェクターをいじってダブ風にしたりパーカッションをしたりとちゃんと他の仕事もしていた。

クラブジャズバンドであるため、どうしても後に見たJazzanova比較してしまうのだが、Jazzanovaの方に軍配が上がるかな。人数で負けてるし。

からといってカッコ悪いというわけでなく、むしろこの二つはクラブジャズ頂上決戦くらいな感じなので、最高に踊れた。

トランペットの人がソロの後に酸素吸入器使ってて、管楽器って大変だと思ったよ。


怒髪天

普通ロックンロール。ただでさえ暑いのにめちゃくちゃ暑苦しかった。

別に嫌いとかそういうわけじゃなくて、「ゴミ別に参加してタオルをもらおうキャンペーン」列に並んでた時に聞いたので、暑いのが辛かったってだけ。

ちなみに、「ゴミ別に参加してタオルをもらおうキャンペーン」に関しては、タオル目的に参加するとフジロックごみ問題について考えざるを得なくなるという良企画だった。

みんな、リサイクル食器は食べかすが残らないよう綺麗に食べよう。


KEMURI

往年のスカコアバンド

モッシュピットでは若者ではなく、いわゆるエアジャム世代のオッサンたちが大騒ぎ。

今でしょ!と思い人生ダイブに挑戦するも、うまく支えてもらえずしょっぱい感じで前から退場。


THE SEA AND CAKE

今回二番目に楽しみにしてたバンド

ついにJacking the Ballを生で聞ける時が来たか!灼熱のオレンジコート涼しい風が吹き抜ける!と期待が高まるが…

CD音源の方がよかった。てかライブなのに露骨に既成音源使いすぎなんだよ…これ以上何も言うまい

折角二列目で聞いてたけど途中で後ろに下がってしまった。

Twitter見てたら「オッサン感動して泣いてしまったよ」みたいな人が複数いたが、これで感動はさすがにハードル低すぎorノスタルジー効果しかない。


MY BLOODY VALENTINE

2月来日公演を見逃したマイブラ、ついにお目にかかれました。

Twitter小野島大さんが指摘していたが、最初は音が小さく迫力不足だった。なんだマイブラこんなものかと。

音量は徐々に上がっていき、最後の曲くらいになるときちんと轟音と呼べるレベルになったので、ノイズの波に包まれる感覚はちゃんと味わえた。

しかし音量は上がったとはいえ、全体的は音の解像度が低く、音のレイヤーが緻密に重ねられているCD音源に比べるとかなりお粗末なサウンド。

ケヴィン・シールズの後ろには10台ほどのアンプが並び、ギター一曲一曲取り替えていたが、努力虚しくといったところか。

Only Shallowのイントロとかライブだとどうなるのか楽しみだったのにな。

最後の曲で「うおーノイズの雨だ!」とか思ってたら本当に雨が降り始めて、「これはマイブラの演出か!?ハンパねぇ!!」とか感動していたのだが、その後雨は笑えないレベルに。


Chara

豪雨によりレッドマーキーには人が殺到

後ろの方で見るハメになったが、後ろの人達目的Charaではなくテント屋根

静かな曲の時も、隣の外国人が大声で会話をしており勘弁してくれという感じだった。

しかし「やさしい気持ち」は一応聞けたのでよかった。

Charaの声は生で聴く尋常じゃなくハスキーであり、s/n比が大変なことになっていた。

もはやノイズボーカルといっていいレベルであり、非常階段のシャウト担当の人を思い出す。

「やさしい気持ち」サビでは絞りだすような歌い方がさらノイズ成分を増していて、音程かい世界をもはや超越していた。。。

これは是非ライブ聴くべき。前で聞けなかったのが悔やまれる。

参考動画https://www.youtube.com/watch?v=EoUSERsC8VI


フライングロータス

音楽もさることながら、注目を集めたのはその舞台演出だろう。

日見初音ミクオペラTHE ENDと同じ舞台構造で、背景のスクリーンと前面にある半透明スクリーンの間にDJブースがあるという構造

このVJがすごすぎて、ちゃんとみんな音楽聞いてなかったんじゃないの?と思うレベル

というか私自身が音楽に集中できず、あまり覚えていない。

印象的だったのは、インテリジェントなサウンドと裏腹に、フライングロータス本人がかなり頭悪そう(いい意味で)でハイテンションアジテーターだったことw

無駄に「オキナワー!キョウトー!インザマザファカ!」とか叫んでた。


Char

迷うことなく1日目のベストアクト。

ライブはなんとノープランCharが友人ギタリスト及びフジロック出会ったギタリストを順番に招いてひたすらジャムセッションしていくというもの(なんと二時間半も!!)。

ギターを少しでもかじったことがある人なら感動せざるを得ないライブだった。

Charはそれぞれのゲストギターで会話。必要言葉は「キーはDで!」というセリフのみ。

ギターでの会話にはきちんとシンタックスがあり、方言もあった。

奥田民生ソロの後にCharが「おっ、ギター広島弁だねぇ」と言ったのが印象的。

フジロック当日に初めて会ったEddie Roberts(The New Masteroundsのギタリスト)はファンクギタリストであり、Charブルースギタリスト

ジャンルの違いは方言の違いのようなものであり、お互い歩み寄り会話を成立させていく様には全てのギター小僧が感動したことだろう。

Char本人に関して言えば、立ち居振る舞い、声、ギター、何をとっても最高にかっこいい不良中年だった。

ライブ中にタバコは吸うわ、ビール缶を蹴って客席に飛ばすわ、そんでもって58歳にもなってビールを口から友人に噴きかけるやつなんてCharくらいのものだ。

そして、Charゲストたちだけではなく観客との掛け合いも忘れない。

「そろそろ声出しとく?」とライブ中何回もコールアンドレスポンスはさみ、雨でずぶぬれになった観客たちの体を温めてくれた。

最後Warの「Cisco Kid」の替え歌で、全てのギタリスト総出で「Fuji Rock Kid」を演奏

我々観客はサビで「Fuji Rock Kid was a friend mine」と大合唱

裏でやってた(どちらかと言えばCharが裏だが)ナイン・インチ・ネイルズも少し気になったが、Charを選んで本当によかったと思えるライブだった。

佐藤タイジ奥田民生ハードロック鈴木賢司エレキシタール、Eddie Robertsはファンク、CHABOとCharブルースという、もう本当に異種格闘技戦だったわけで。

Char×Eddie Robertsなんてもう二度と見られないだろう。


勝井祐二 and The Magic Caravan

日付も変わってなんと25時からライブ

ピラミッドガーデンという辺境の地でしかも深夜ということもあり、夕方のCharaとは対照的にセレクトされた客層。

どれくらい辺境かというと、メインステージがある方向と反対方面にテントサイトから徒歩20分というレベルなのだが、この場所は勝井さんたっての希望らしい。

まずは勝井祐二×U-zhaan即興演奏。先ほどのCharとはシンタックスこそ異なれど、これまた達人同士による会話が繰り広げられる。

多分彼らは無限に会話を続けられるだろう。こうした即興演奏を見ると、もはや曲という概念がよくわからなくなってくる。

そしてギターボーカルとしてSORA、青葉市子が順番に登場。

青葉市子はポンチョサングラス、箒を振り回しながら登場し、その場にいた全員を困惑させる不思議ちゃんぶり。

青葉市子は弾き語り音源ライブを聞いたことがあったが(翌日にも見た)、そこにエレキバイオリンタブラが加わるとさらに素晴らしい曲に仕上がっていた。

どうせなら三人でやった音源CD化してほしい。

最後はその日が命日であったrei harakamiU-zhaanが共作した「川越ランデブー」を勝井祐二U-zhaan、青葉市子の三人で演奏

大げさな言い方だが、即興演奏の達人たちはもはや死者とも会話していた。

といってもシリアスな感じではなく、曲はむしろU-zhaan特有なシニカルユーモアあふれるものだった。

からYouTube原曲を聞いたが、歌の部分は青葉市子が歌う方が可愛げがあっていいと思う。

しかし、斎藤牛蒡店は自らのやばさに気づいてないあたり、U-zhaanよりもさらやばい

参考動画https://www.youtube.com/watch?v=NICEXdZ2s3o

勝井さんの演奏を見るのはこれで4回目だが、毎度毎度違った印象だ。

一緒に演奏する相手によって音が変わるさまは、まるで多言語話者のようである

この日は以上。お風呂に入っておやすみなさい。

2013-01-18

[]kidとは

Keyword IDentification number

はてなキーワードそれぞれに固有のID番号のこと。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/kid?kid=46307

270000までしか掲載されていないようなので追記。

280000
[[三條信用組合]](2009/11/09 10:50:06)
290000
[[イタ飯]](2010/03/17 12:24:41)
300000
(削除済み)
310000
[[ときメモ3]](2010/11/19 11:39:22)
320000
[[葉雨庵]](2011/03/09 15:04:38)
330000
[[杉浦美雪]](2011/06/13 14:00:33)
340000
[[中咽頭がん]](2011/09/20 16:55:31)
350000
[[ゾブ・アハンFC]](2012/02/10 21:50:19)
360000
[[二俣尾駅]](2012/06/10 03:20:15)
370000
[[竹島訴訟]](2012/08/23 22:37:26)
380000
[[バイカラー]](2012/11/11 21:18:01)
390000
[[下矢作]] (2013/01/13 18:48:25)

2012-01-03

http://sanpoapril.blog104.fc2.com/blog-entry-167.html

http://d.hatena.ne.jp/saebou/20120102/p1

http://togetter.com/li/235545

Mステは原語表示の下に日本語訳がつく。CD付属のとほぼ同じ内容。

日本とかJAPANとか出てくるのは、その番組では言い替えて歌ったから。

スマスマ紅白Mステ
あなたが彼を愛そうと、キリストを愛そうと関係ない  
みんなで手を挙げて  
それがあなたの生まれ持った宿命なんだもの  
 小さい頃 よくママが言ってたMy Mama told me when I was young
私が若い頃 ママが言ってた
 人はみな 生まれたときスーパースターWe are all born superstars
「みんな生まれたときからスーパースターよ」
 化粧台の鏡の前She rolled my hair and put my lipstick on
髪をまくり上げて 口紅を塗ってくれた
 私の髪をカールし 口紅をつけながらIn the glass of her boudoir
ガラス張りのブードワで
 自分を愛するのはいいこと"There's nothing wrong with lovin' who you are"
ありのまま自分を愛せばいい」ママが言ったわ
 神はあなたをパーフェクトにつくったのShe said, "Cause he made you perfect, babe."
「そのままで完璧あなたを 神は創ったの」
 くよくよしないでいれば きっと成功する"So hold your head up girl and you'll go far,
「だから顔を上げていれば 遠くまで行けるわ"
 私の言葉を 信じなさいListen to me when I say"
これから言うこと よく聞いて」
 私には自分なりの美しさがある だって神様に間違いはないかI'm beautiful in my way Cause God makes no mistakes
自分らしいままで美しい だって神には一寸のブレもない
 私は正しい道を進んでいる こうなるように生まれてきたのI'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
 後悔の殻に閉じこもらないで 自分を愛せば うまくいくDon't hide yourself in regret Just love yourself and you're set
悔いに身を隠さないで ただ自分を愛せばそれでO.K.
 私は正しい道を進んでいる 私はこう生まれてきたI'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
 ほかの生き方なんてないOoo there ain't no other way
Ooo そのほかの道なんてない
 こうなるように生まれてきたのBaby I was born this way
ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
 ほかの道はない こうして生まれてきたんだからOoo there ain't no other way
Ooo そのほかの道なんてない
  Baby I was born this way
ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
 私は正しい道を進んでいる 私はこう生まれてきたかI'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
  Don't be a drag, just be a queen
ドラッグクイーンじゃなくて クイーンになればいい
  Don't be!
なればいい!
分別をわきまえて、友を愛しなさい Give yourself prudence And love your friends
自分の体を尊重して 友だちを愛するの
日本のみんな、真実を喜びなさい Subway kid, rejoice your truth
サブウェイキッズ真実を祝え」
自信が持てない者達の信仰のために In the religion of the insecure I must be myself, respect my youth
弱者のための宗教では 自分らしくいて 若さに敬意をしめす
私は自分を見失わず若さ大事にする  
誰を愛しても、それは罪ではない A different lover is not a sin Believe capital H-I-M (hey hey hey)
恋人が“ヘン”だからって罪にならないわ 信じて大文字の“H-I-M”(神)を
主なるイエスを信じなさい  
私は自分人生を愛しているし、この曲も愛している I love my life I love this record and Mi amore vole fe yah (love needs faith)
この人生もこのレコードも愛してる(愛には信じる心が不可欠)
愛することは確信することよ  
私は私のままで美しい I'm beautiful in my way Cause God makes no mistakes
自分らしいままで美しい だって神には一寸のブレもない
だって神様は間違えたりしないか  
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命 I'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
悲嘆に本当の自分を隠さないで Don't hide yourself in regret Just love yourself and you're set
悔いに身を隠さないで ただ自分を愛せばそれでO.K.
自分自身を愛せば大丈夫 I'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命 Ooo there ain't no other way
Ooo そのほかの道なんてない
  Baby I was born this way
ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
他の生き方なんてできない Ooo there ain't no other way
Ooo そのほかの道なんてない
これが私の生まれ持った宿命 Baby I was born this way
ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命 I'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
野暮なこと言わず女王でいればいいのよぼやいてないで いっそ女王になろうDon't be a drag, just be a queen
ドラッグクイーンじゃなくて クイーンになればいい
あなた貧乏でも、お金持ちでも貧富の差も 肌の色も 国籍も関係ないWhether you're broke or evergreen
あなた貧乏でも 恵まれていても
黒人でも、白人でも、ベージュ肌でも、ラテン系でも You're black, white, beige chola descent
黒人でも 白人でも ベージュ肌でも インディオ系でも
レバノン生まれでも、東洋系でも You're Lebanese, You're Orient
あなたレバノン生まれでも 東洋系でも
障害を負って、仲間外れにされて、イジメられたり、からかわれても人生で困難があっても いじめられ からかわれてもWhether life's disabilities Left you outcast, bullied or teased
人生で障害を負って 仲間外れにされて イジメられて からかわれても
自分を讃え、愛してあげなさい自分を信じ 愛してあげようRejoice and love yourself today
今日いる自分を愛して そしてお祝いして
だってそれがあなたの生まれ持った宿命からそれがあなた人生からCause baby you we're born this way
だってベイビー あなたはこの運命のもとに生まれてきた
たとえゲイでも、ストレートでも、バイでも性的好みなんてどうでもいいNo matter gay, straight, or bi Lesbian, transgendered life
たとえゲイでもストレートでもバイでも レズビアンでもトランスジェンダーでも
レズビアンでも、性同一性障害であっても、関係ないわ 
私の生き方は間違ってない、ベイビー私は正しい道を進んでいる どんな困難も乗り越えるI'm on the right track baby I was born to survive
まちがってなんかいないよ ベイビー 生きるため産まれてきた
私は生き抜くために 生まれてきたの 
黒人でも、白人でも、ベージュ肌でも、ラテン系でも、東洋系でも肌の色や国籍なんて関係ないNo matter black, white or beige Chola or Orient made
黒人でも 白人でも ベージュ肌でも ラテン系でも 東洋系でも
  I'm on the right track baby I was born to be brave
このまま進めばいい ベイビー 勇敢になるために産まれてきた
 そう 歌おうJAPAN 
私はこのままで美しい私には自分なりの美しさがある だって神様に間違いはないかI'm beautiful in my way Cause God makes no mistakes
自分らしいままで美しい だって神には一寸のブレもない
だって神様は間違えたりしないか  
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命私は正しい道を進んでいる 私らしく生きているI'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
自分自身を愛せば大丈夫後悔の殻に閉じこもらないで 自分を素直に愛せばそれでいいDon't hide yourself in regret Just love yourself and you're set
悔いに身を隠さないで ただ自分を愛せばそれでO.K.
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命私は正しい道を進んでいる 私はこう生まれてきたかI'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
他の生き方なんてできないほかの道はないOoo there ain't no other way
Ooo そのほかの道なんてない
これが私の生まれ持った宿命こうして生まれてきたんだからBaby I was born this way
ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
 ほかの道はないOoo there ain't no other way
Ooo そのほかの道なんてない
 こうして生まれてきたんだからBaby I was born this way
ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
  I was born this way hey!
私はこの運命のもとに生まれてきた
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命私は正しい道を進んでいる こう生まれてきたかI'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいい ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
これが私の生まれ持った宿命私はこう生まれてきたかI was born this way hey!
私はこの運命のもとに生まれてきた
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命私は正しい道を進んでいる こう生まれてきたかI'm on the right track baby I was born this way hey!
このまま進めばいい ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
同じ遺伝子

2010-11-18

[]新酒

  1. d:keyword:ボジョレー・ヌーボーkid=21260 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A5%B8%A5%E7%A5%EC%A1%BC%A1%A6%A5%CC%A1%BC%A5%DC%A1%BC
    1. d:keyword:ボジョレヌーボーkid=21259(リダイレクト元)http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A5%B8%A5%E7%A5%EC%A5%CC%A1%BC%A5%DC%A1%BC
    2. d:keyword:ボジョレ・ヌーボー]kid=309032(リダイレクト元)http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A5%B8%A5%E7%A5%EC%A1%A6%A5%CC%A1%BC%A5%DC%A1%BC
  2. d:keyword:ボジョレーヌーヴォーkid=74574http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A5%B8%A5%E7%A5%EC%A1%BC%A5%CC%A1%BC%A5%F4%A5%A9%A1%BC
    1. d:keyword:Beaujolais Nouveaukid=75678(リダイレクト元)http://d.hatena.ne.jp/keyword/Beaujolais%20Nouveau
  3. d:keyword:ボジョレーヌーボーkid=142718 (誘導のみ)>kid=21260,kid=74574  http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A5%B8%A5%E7%A5%EC%A1%BC%A5%CC%A1%BC%A5%DC%A1%BC
    1. d:keyword:ボジョレー・ヌーヴォーkid=21382(リダイレクト元)http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A5%B8%A5%E7%A5%EC%A1%BC%A1%A6%A5%CC%A1%BC%A5%F4%A5%A9%A1%BC
  4. d:keyword:ボージョレ・ヌーボーkid=189754 (誘導のみ)>kid=21260 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%B8%A5%E7%A5%EC%A1%A6%A5%CC%A1%BC%A5%DC%A1%BC
  5. d:keyword:ボージョレ・ヌーヴォーkid=309002 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%B8%A5%E7%A5%EC%A1%A6%A5%CC%A1%BC%A5%F4%A5%A9%A1%BC
    1. d:keyword:ボージョレヌーヴォーkid=309000(リダイレクト元)http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%B8%A5%E7%A5%EC%A5%CC%A1%BC%A5%F4%A5%A9%A1%BC
    2. d:keyword:ボージョレヌーボーkid=309001(リダイレクト元)http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DC%A1%BC%A5%B8%A5%E7%A5%EC%A5%CC%A1%BC%A5%DC%A1%BC

もうちょっと整理したら……

>id:konekonekoneko, id:shirusu

おまけ

  1. d:keyword:ボジョレkid=76348
    1. d:keyword:ボジョレーkid=190514(リダイレクト元)
  2. d:keyword:ボージョーレkid=76361(誘導のみ)>kid=76348
  3. d:keyword:ボジョーレkid=76360(誘導のみ)>kid=76348
  4. d:keyword:ボージョレkid=76349(誘導のみ)>kid=76348

2010-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20100924171200

ただのKanon問題の可視化じゃん。

主人公とくっつかなかったヒロインは死ぬのか、という問題は…今思い返すと名雪以外はみんな不幸になるような気もするが。

ただ、可視化すること自体が気持ち悪い。少なくともKanonは、意図的に『主人公とくっつかないヒロインは不幸になる』ように作ってるわけじゃないよね。(アレは偶然だと思う)

あと、俺はKanon嫌い。というか麻枝嫌い。(OneKanonAirCLANNADリトバスもやった)

ま、Kanon以前にKIDかどっかのギャルゲでも意識的にやってたが。

少なくともKIDではないな。あそこでKanon以前と言えるのはメモオフ1とNever7くらいだ。

http://anond.hatelabo.jp/20100924170805

ただのKanon問題の可視化じゃん。

ま、Kanon以前にKIDかどっかのギャルゲでも意識的にやってたが。

2010-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20100607121955

大川隆法

なぜか重複キーワードを必死で保守。話が通じていません。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%C0%EE%CE%B4%CB%A1?kid=296274

* e-231kon 2010/05/29 19:48 重複しています。

* herecy8 2010/05/31 02:48 既にhttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%C0%EE %CE%B4%CB%A1?kid=187790が登録されており、同じ項目が重複しています。後から登録された方を削除します。

* hikarinobosatu 2010/06/07 06:36 最新の情報です。

* hikarinobosatu 2010/06/07 06:37 最新の情報です。

* viron 2010/06/07 14:05 重複項目を理由に再三削除されているが、削除理由とは全く関係ない説明で復帰されている。

* hikarinobosatu 2010/06/08 08:01 後から登録したものの方が、より詳しいから。

* e-231kon 2010/06/08 19:05 重複。

* kobomaru 2010/06/09 10:58 何故、そんなにムキになって削除したがるのでしょうか?

* viron 2010/06/09 11:12 同一項目を重複登録する理由がない。

* kobomaru 2010/06/09 14:41 重複していても、より詳しいから。

* 大川隆法@20100609144107 (2010/06/09 14:41:07)kobomarukobomaru change category to 一般 CommentsAdd Star

* 大川隆法@20100609111221 (2010/06/09 11:12:21)vironviron change category to 削除予定キーワード CommentsAdd Star

* 大川隆法@20100609105801 (2010/06/09 10:58:01)kobomarukobomaru change category to 一般 CommentsAdd Star

* 大川隆法@20100608190535 (2010/06/08 19:05:35)e-231kone-231kon change category to 削除予定キーワード CommentsAdd Star

* 大川隆法@20100608080120 (2010/06/08 08:01:20)hikarinobosatuhikarinobosatu change category to 一般 CommentsAdd Star

* 大川隆法@20100607140530 (2010/06/07 14:05:30)vironviron change category to 削除予定キーワード CommentsAdd Star

* 大川隆法@20100607063754 (2010/06/07 06:37:54)hikarinobosatuhikarinobosatu change category to 一般 CommentsAdd Star

* 大川隆法@20100531024851 (2010/05/31 02:48:51)herecy8herecy8 change category to 削除予定キーワード CommentsAdd Star

* 大川隆法@20100531024209 (2010/05/31 02:42:09)kobomarukobomaru change category to 一般 CommentsAdd Star

* 大川隆法@20100529194812 (2010/05/29 19:48:12)e-231kone-231kon change category to 削除予定キーワード CommentsAdd Star

* 大川隆法@20100529090856 (2010/05/29 09:08:56)hikarinobosatuhikarinobosatu upload image CommentsAdd Star

* 大川隆法@20100529084943 (2010/05/29 08:49:43)hikarinobosatuhikarinobosatu upload image CommentsAdd Star

* 大川隆法@20100529084826 (2010/05/29 08:48:26)hikarinobosatuhikarinobosatu editCommentsAdd Star

* 大川隆法@20100529084759 (2010/05/29 08:47:59)hikarinobosatuhikarinobosatu editCommentsAdd Star

* 大川隆法@20100529084409 (2010/05/29 08:44:09)hikarinobosatuhikarinobosatu appendCommentsAdd Star

大川隆法総裁 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%C0%EE%CE%B4%CB%A1%C1%ED%BA%DB

大川隆法総裁先生 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%C0%EE%CE%B4%CB%A1%C1%ED%BA%DB%C0%E8%C0%B8

尊称のインフレ信者の盲信っぷりがうかがわれます。ほかにも

エル・カンターレ http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%EB%A1%A6%A5%AB%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%EC

主エル・カンターレ http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BC%E7%A5%A8%A5%EB%A1%A6%A5%AB%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%EC

とか、無意味に登録を増やすことに邁進しています。

法身 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%A1%BF%C8

これも重複登録かな。

2010-03-22

いまどきワードサラダスプログ

Yahoo!ブログ検索地域情報検索してたりするのだが、このワードサラダバカが鬱陶しくて仕方がない。こういう手合いに宣伝を依頼してるのはどういう神経なんだろうか?

こいつらは一見ノーマルなブログの体裁ながらコピペしたようなワードサラダエントリーを織り交ぜている。

少し検索しただけで以下のものが見つかった。

しばらく保守してやる。死ね

http://henteko.blog13.fc2.com/

http://kimagure2007.blog108.fc2.com/

http://hun0501.blog58.fc2.com/

http://konnrokoganemochi.blog100.fc2.com/

http://okodukaidehappy.blog88.fc2.com/

http://decencia.blog63.fc2.com/

http://nayu06.blog39.fc2.com/

http://cucucci.blog33.fc2.com/

http://mk2mkkh.blog91.fc2.com/

http://yfhatiyomunobo.blog68.fc2.com/

http://neco39.blog99.fc2.com/

http://sionn15.blog106.fc2.com/

http://necocotry.blog43.fc2.com/

http://sugarplanet.blog56.fc2.com/


http://loli15.269g.net/

http://forevergirls2009.seesaa.net/

http://piyokorin.seesaa.net/

http://ninjapressblog.seesaa.net/

http://tororin-yunika7.seesaa.net/

http://doragonzissen.seesaa.net/


http://ameblo.jp/o-mo-i-de/

http://ameblo.jp/lm185416/

http://ameblo.jp/q08/

http://ameblo.jp/happy-familylife/

http://ameblo.jp/otameshika/

http://turezure.blogmin.jp/1456711.html


http://nodiggity.cocolog-nifty.com/blog/

http://do-akiey.at.webry.info/

http://komikan.blogmin.jp/

http://matujyun36.blogmin.jp/

http://blog.livedoor.jp/maedatmj/

http://blog.livedoor.jp/c_o.b_c/



どんな業者なのか、はたまたマルチなのかは知らんがこんなことに荷担するヤツらはみんな超嫌われてしまえ。くそったれ

ちなみにこのワードサラダを使って宣伝しているWebは以下の通り。リンクすることである程度アクセスされてしまうのが不本意だが、晒す意味リンクしておく。

^全身脱毛ができる脱毛エステサロン【ルイーズ銀座東京銀座駅徒歩3分

2010-01-28

[]h90z関連

ソトアサ

ソトアサkid=285798)

先に登録されたキーワード。2010/1/27 20:06に削除予定入り。

# URLhttp://blog.livedoor.jp/yusai1227/

# URLhttp://tabe02.exblog.jp/i19/

# e-231kone-231kon 2010/01/27 20:06 宣伝目的と間違われるため。

* ソトアサ@20100127200645 (2010/01/27 20:06:45)e-231kone-231kon change category to 削除予定キーワード CommentsAdd Star

* ソトアサ@20100127171640 (2010/01/27 17:16:40)h90zh90z appendCommentsAdd Star

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%bd%a5%c8%a5%a2%a5%b5?kid=285798&mode=edit

以前から提唱しているyusai氏のブログを参考にするとよい。

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1143529

ソトアサkid=285826)

id:h90zが2010/01/28 10:15:18に同名のキーワード登録。前記キーワード削除予定後である。

* ソトアサ@20100128101518 (2010/01/28 10:15:18)h90zh90z appendCommentsAdd Star

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%bd%a5%c8%a5%a2%a5%b5?kid=285826&mode=edit

キーワードの再登録について

削除予定キーワードを復帰すれば済むはずですが、なぜ再登録するのか。キーワード編集で行われるべき議論の拒否と思われる。

週末スイーツ

ブログ週末スイーツはいかが」の管理人提唱している。

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1143524

id:h90zについて

ブログ週末スイーツはいかが」を管理しています

http://tabe02.exblog.jp/

http://www.hatena.ne.jp/h90z/

週末スイーツ」は明らかな自作キーワードである。また、キーワードソトアサ」に張り付けられたURLの http://tabe02.exblog.jp/i19/ のドメイン部分が週末スイーツはいかがhttp://tabe02.exblog.jp/と一致しており、これも自作キーワードと思われる。

2010-01-26

http://anond.hatelabo.jp/20100125094424

Fripe&Co.の過去の記録

多分これが三人目

  1. fripe&co.
  2. フリップ&コー
  3. 古着
  4. 古着 通販
  5. 古着 ワンピース
  6. ヨーロッパ 古着 通販
  7. 古着 レディース
  8. フランス 古着
  9. ヨーロッパ 古着
  10. 古着 卸

globpoint 『キーワードを妙なSEOに使わないでほしい』 (2007/04/09 14:15)

fripe_and_co 『古着卸売りの記事です。』 (2007/04/09 23:35)

fripe_and_co 『古着卸売りの記事です。』 (2007/04/09 23:36)

another 『いいえ、そのような宣伝行為は、*絶対に*なりません。』 (2007/04/09 23:36)

another 『これはそもそもはてな利用規約第6条の3の1に違反しています。というか、はてなダイアリーキーワード宣伝に使おうとすること自体が間違っています。』 (2007/04/09 23:38)

  1. 藤沢 古着
  2. ヨーロッパ古着 kid=208264
  3. Fripe&co. kid=229950
  4. Fripeco. kid=228466

2009-11-13

[]michiyo5関連

アメリカンパイとは - はてなキーワード

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%a2%a5%e1%a5%ea%a5%ab%a5%f3%a5%d1%a5%a4

アメリカンパイkid=279264)

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%a2%a5%e1%a5%ea%a5%ab%a5%f3%a5%d1%a5%a4?kid=279264

[編集時刻:

2009/10/28 15:49:02

編集者

hp-plan

編集内容:

append

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1121594

編集時刻:

2009/11/12 14:27:58

編集者

michiyo5

編集内容:

0a1

+クラフトバンドで作るカントリーバスケットのお店。オーダーメイドでの製作も受付中!

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1125403

編集時刻:

2009/11/12 19:48:36

編集者

globpoint

編集内容:

1c1,5

-クラフトバンドで作るカントリーバスケットのお店。オーダーメイドでの製作も受付中!

++(食)アメリカ式のパイ生地、またその生地で作ったパイ

++(音楽)ドン・マクリーンによるロック。(1971年マドンナによるカバーもある。

++(映画1999年公開のコメディ映画

++(マンガ萩尾望都によるマンガ。(1976年)

+「アメリカンパイ

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1125487

アメリカンパイkid=280400)

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%a2%a5%e1%a5%ea%a5%ab%a5%f3%a5%d1%a5%a4?kid=280400

編集時刻:

2009/11/13 09:28:59

編集者

michiyo5

編集内容:

append

+・クラフトバンドで作るカントリーバスケットのお店。2000年8月にWebShopとして開設。

+ 2001年3月2002年3月インテリア雑誌『私のカントリー』に掲載。

+ オーダーメイドでの製作も可能。

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1125630

編集者
id:michiyo5

http://k.hatena.ne.jp/michiyo5/

お気に入りキーワード

* 更新時間不明 petit*pie

* 更新時間不明 アメリカンパイ

id:michiyo5が編集したキーワードアメリカンパイのみ。

キーワード編集数:2件

キーワード作成数:1件

http://d.hatena.ne.jp/michiyo5/

リンク集

* 靴のストロー

* セルオーバー.net

* ボーノパートナーズ | ボーノボーノフランチャイズ店募集中!

* 店舗デザイン看板制作ならファンインターナショナル

* ウェブボーイ

* ホームページプランニング

*     ホームページプランニングスタッフブログ

* きじねこ

*     アメリカンパイ

* プチ☆ログ

* oneself blog・・・

*     chocoのブログ

*     アイビー日記

        <li&gt;<a target="_blank" href="http://shoes.sellover.net/" title="足元をおしゃれにする靴のお店"&gt;靴のストロール</li&gt;
        <li&gt;<a target="_blank" href="http://store.sellover.net/" title="生活雑貨ネット通販のお店"&gt;セルオーバー.net</a&gt;</li&gt;
<br&gt;
<li&gt;<a target="_blank" href="http://buono-partners.com/" title="具だくさん生パスタのお店ボーノボーノフランチャイズ店募集!"&gt;ボーノパートナーズ | ボーノボーノフランチャイズ店募集中!</a&gt;</li&gt;
<li&gt;<a target="_blank" href="http://fun-no1.com/" title="店舗デザイン看板制作はお任せください"&gt;店舗デザイン看板制作ならファンインターナショナル</a&gt;</li&gt;
<br&gt;
	<li&gt;<a target="_blank" href="http://webboy.biz/" title="ウェブボーイは10,500円からのテンプレートホームページ制作プランです。"&gt;ウェブボーイ</a&gt;</li&gt;

	<li&gt;<a target="_blank" href="http://hp-plan.biz/" title="ホームページ制作会社"&gt;ホームページプランニング</a&gt;</li&gt;
    <li&gt;<a target="_blank" href="http://d.hatena.ne.jp/hp-plan/" title="ホームページプランニングスタッフブログ"&gt;ホームページプランニングスタッフブログ</a&gt;</li&gt;
	<li&gt;<a target="_blank" href="http://www.kijineko.co.jp/" title="ソフトウェア開発会社"&gt;きじねこ</a&gt;</li&gt;
    <li&gt;<a target="_blank" href="http://www.ame-pie.com/" title="手作りカントリーバスケットのお店"&gt;アメリカンパイ</a&gt;
</li&gt;
        <li&gt;<a target="_blank" href="http://www.ame-pie.com/petitblog" title="プチ☆ログ"&gt;プチ☆ログ</a&gt;</li&gt;
<br&gt;

        <li&gt;<a target="_blank" href="http://hpwb.jugem.jp/" title=""&gt;oneself blog・・・</a&gt;</li&gt;
    <li&gt;<a target="_blank" href="http://ameblo.jp/wbstaff/" title=""&gt;chocoのブログ</a&gt;</li&gt;
    <li&gt;<a target="_blank" href="http://blog.goo.ne.jp/michiyo5115/" title=""&gt;アイビー日記</a&gt;</li&gt;
id:hp-plan

http://k.hatena.ne.jp/hp-plan/

http://d.hatena.ne.jp/hp-plan/

弊社の馬詰が書いているブログid:michiyo5)ですが、

頑張って更新しているなあ... - ホームページプランニング スタッフブログ

http://d.hatena.ne.jp/hp-plan/20091109/1257721455

2008-12-31

ジャニーズ

なぜかKinki Kid'sのコンサートに行ってきた。

行く前は全然乗り気じゃなかったんだが、行ってみたらまぁ、そこそこ楽しかった。

いろいろ言われてるけど、あれだけのイベントを成功させられるってのはすげぇなぁ、と思う。

剛 「昨日ね、おいなりさん食べたんですよ」

光一「それは私のおいなりさんだ」

客 「キャー!!」

剛 「お前らアホちゃうの」

この辺おもしろかった。

2008-12-18

携帯フィルタリングとか規制の流れ

http://anond.hatelabo.jp/20081218152326

携帯フィルタリングは2005年から一応あるにはあったんだよね。

NTTドコモiモード子供向けのフィルタリングサービスを提供 2005年06月24日

http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2005/06/24/656606-000.html

(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモNTTドコモグループ8社は24日、iモードによるウェブサイトへのアクセスを制限できるフィルタリングサービスKid's iモードプラス”の提供を発表した。ネットスター(株)のデータベースを基に、出会い系サイトギャンブルサイトなどへのアクセスを禁止する。

同種のサービスとしてはすでに提供中の“Kid's iモード”があるが、これはiメニューの“公式サイトのみ”アクセスが可能で、一般サイトへのアクセスを制限するというもの。一方、新たに提供される “Kid's iモードプラス”では、一般サイトアクセスを可能とした上で、出会い系サイトギャンブルサイトなどの特定カテゴリーサイトへのアクセスを制限する。

制限されるカテゴリーは、“不法”“主張”“アダルト”“セキュリティ”“ギャンブル”“出会い”“グロテスク”“オカルト”“コミュニケーション”“ライフスタイル”“宗教”“政治活動・政党”“成人嗜好”。

だけど、結局申込者が少なかったのか、あまり有効ではなかったみたい。

学校裏サイトとかの問題が出て、携帯フィルタリングすべき、という流れが出てきた。

007年の12月から各キャリア自分たちの基準でフィルタリングをやってた。

携帯フィルタリング「利用者が選択を」 総務省改善策 2008.4.2 19:37

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080402/biz0804021939015-n1.htm

携帯フィルタリング増田寛也総務相が昨年12月、未成年者に原則適用するよう携帯電話各社に要請、本格導入された。現状は、(1)携帯会社が認定した「公式サイト」から有害性のないサイトだけ閲覧を認める「ホワイトリスト」(2)無数のサイトから有害情報を排除する「ブラックリスト」〓の2方式があり、NTTドコモKDDIホワイトリストを適用中。

フィルタリングは何らかの形でされているものの、効を奏していないって事なんだろうね。

プロフとかmixiとかよくわかんないけど、場所を変えて、いじめとかがどこかでおこってるのか。

キャリアが悪いのか、子供が悪いのか、親が悪いのか、フィルタリングの効果を認めないで規制を推し進める人が悪いのかはわからない。

結局、携帯を持たせないようにしようっていうのが今回の流れかな。

教育再生懇>携帯電話の小中学校持ち込み、原則禁止 12月18日12時17分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000044-mai-soci

政府教育再生懇談会(座長安西祐一郎・慶応義塾塾長)は、子ども携帯電話利用に関する提言の素案をまとめた。「小中学生携帯電話を持たないよう保護者学校が協力する」とし、通話機能に限った携帯電話の促進や、小中学校への原則持ち込み禁止を促している。

携帯がなくなってもいじめとかは無くならないと思う。

だけど、画一的に持たせないようにする事で、貧富の差により携帯を持っている子と持ってない子の間で生じるトラブルは、減らせるかもとは思う。

2008-07-29

格闘技オタが非オタ彼女格闘技世界を軽く紹介するための10試合

まあ、どのくらいの数の格闘技オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、

「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、

 その上で全く知らない格闘技世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」

ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、格闘技のことを紹介するために

見せるべき10試合を選んでみたいのだけれど。

(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女格闘技布教するのではなく

 相互のコミュニケーションの入口として)

あくまで「入口」なので、時間的に過大な負担を伴う時間無制限の試合は避けたい。

できれば5分、長くても90分にとどめたい。

あと、いくら格闘技的に基礎といっても古びを感じすぎるものは避けたい。

ブラジリアン柔術好きが『ヴァリッジ・イズマイウ』は外せないと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。

そういう感じ。

彼女の設定は

格闘技知識はいわゆる「亀田」的なものを除けば、魔裟斗タラコくちびる程度は知っている

サブカル度も低いが、頭はけっこう良い

という条件で。

まずは俺的に。出した順番は実質的には意味がない。

ヒクソン・グレイシー vs 高田延彦PRIDE.1)

まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「PRIDE以前」を濃縮しきっていて、「PRIDE以後」を決定づけたという点では

外せないんだよなあ。長さも5分弱だし。

ただ、ここでオタトーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。

この情報過多な作品について、どれだけさらりと、嫌味にならず濃すぎず、それでいて必要最小限の情報彼女

伝えられるかということは、オタ側の「真のコミュニケーション能力」試験としてはいいタスクだろうと思う。

アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs ミルコ・クロコップPRIDE GP 2003 決勝戦)、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs ボブ・サップDynamite!

アレって典型的な「総合格闘技オタが考える一般人に受け入れられそうな試合(そうオタが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの

という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには

一番よさそうな素材なんじゃないのかな。

「オタとしてはこの二つは“格闘技”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。

ドン・フライ vs 高山善廣PRIDE.21)

ある種のプロレスオタが持っている宇宙への憧憬と、高田延彦プロレス的な考証へのこだわりを彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにもニューフェイス

童貞的なださカッコよさ」を体現する高山善廣

童貞的に好みな男」を体現するドン・フライ

の二人をはじめとして、プロレス好きのする試合展開を世界にちりばめているのが、紹介してみたい理由。

山本"KID"徳郁 vs 安廣一哉K-1 WORLD MAX 2004 ROMANEXルール

たぶんこれを見た彼女は「イケメン来たよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。

この系譜の試合がその後組まれていないこと、これがアンチKID界隈では大人気になったこと、

アメリカならディーン・リスターマウリシオ・ショーグンになって、それが日本に輸入されてもおかしくはなさそうなのに、

日本国内でこういうのがつくられないこと、なんかを非総合格闘技オタ彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。

桜庭和志 vs ホイス・グレイシーPRIDE GP2000)

「やっぱり総合格闘技マニアのためのものだよね」という話になったときに、そこで選ぶのは『青木真也 vs 菊地昭 2回目(修斗)』

でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、試合にかける桜庭の思いが好きだから。

断腸の思いで削りに削ってそれでも1時間30分、っていう尺が、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、

その「捨てる」ということへの諦めきれなさがいかにも総合格闘技オタ的だなあと思えてしまうから。

桜庭vsホイス』の長さを俺自身は冗長とは思わないし、もう削れないだろうとは思うけれど、一方でこれが

桜庭ジェラルドゴルドーや曙だったら5分以内に一本負けしてしまうだろうとも思う。

なのに、グレイシー一族が各所に迷惑かけて1時間30分を作ってしまう、というあたり、どうしても

「自分の物語を形作ってきたものが捨てられないオタ」としては、たとえホイスがそういうキャラでなかったとしても、

親近感を禁じ得ない。試合自体の高評価と合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。

ナジーム・ハメド vs ケビンケリーボクシング

今の若年層でナジーム・ハメド見たことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。

マルコ・アントニオ・バレラ戦』よりも前の段階で、スウェーバックとかノーガード戦法とかはこの試合で頂点に達していたとも言えて、

こういうクオリティの試合が現実にこの時代にあったんだよ、というのは、

別に俺自身がなんらそこに貢献してなくとも、なんとなく格闘技好きとしては不思議に誇らしいし、

いわゆるファイナルファンジータクティクスでしか"ハメドる"を知らない彼女には見せてあげたいなと思う。

ルイス・アゼレード vs ルイス・ブスカペPRIDE 武士道 -其の六-)

ブラジリアン柔術の「関節技」あるいは「ポジショニング」の芸術性をオタとして教えたい、というお節介焼きから見せる、ということではなくて。

「仲間を背負って試合をする」的な感覚がオタには共通してあるのかなということを感じていて、

だからこそ、この試合の寝技展開は彼ら以外ではあり得なかったとも思う。

「仲間を背負って試合をする」というオタの感覚今日さらに強まっているとするなら、その「オタクの気分」の

源はこの試合にあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、

単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。

ファブリシオ・ヴェウドゥム vs セルゲイ・ハリトーノフPRIDE.30)

これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。

コマンドサンボvs柔術でこういう試合を組んで、それが非寝技オタに受け入れられるか

気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。

ホイス・グレイシー vs ケン・シャムロックUFC 1 The Beginning)

9試合まではあっさり決まったんだけど10試合目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的にホイスvsシャムロックを選んだ。

ヒクソンから始まってホイスで終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、UFC以降の総合格闘技時代の先駆けと

なった選手でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい選手がいそうな気もする。

というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10試合目はこんなのどうよ、というのがあったら

教えてください。

「駄目だこの増田は。俺がちゃんとしたリストを作ってやる」というのは大歓迎。

こういう試みそのものに関する意見も聞けたら嬉しい。

http://anond.hatelabo.jp/20080721222220

2008-01-26

私が読んでいる海外ブログ20選

色々と取捨選択して今のところ残っているブログです。

ジャンルがかなり偏っているのであしからず

Download Squad

一番のお気に入り。ソフトウェアウェブサービスの紹介。更新頻度がかなり高い。

TorrentFreak | The Latest Torrent News and Filesharing Info

torrentに限らず、P2P全般のニュースを取り上げるブログ

Freakonomics - Opinion - New York Times Blog

ヤバい経済学経済関連のニュースを解説。

Zen Habits | Simple Productivity

最近かなり人気なブログ。生活改善術や自己啓発などを扱う。

Unclutterer

整理術紹介サイト。読者の仕事場を紹介するコーナーが面白い。

Write to Done

文章を書く人に役立つtipsを紹介するブログ

Dumb Little Man

生活全般。

Location Independent Living | Live and Work From Anywhere You Choose

自由な生き方の追求について。

The Simple Dollar

節約術など、お金に関すること全般。

Get Rich Slowly

上と似たような感じ。

Lifehack.org : Productivity, Getting Things Done and Lifehacks Blog

これは知ってる人も多いはず。いわゆるライフハック

Study Hacks

学生向き。中の人はこの分野で数冊本を書いている。

That College Kid

大学生勉強法について。割と実用的な記事が多いという印象。

wikiHow - The How-to Manual That You Can Edit

色々なもののHowtoを紹介。ブログではないが、面白いから紹介。

Official Gmail Blog
Official Google Blog
Official Google Reader Blog
Official Google Docs Blog

Googleの公式ブログは単なるサービスの告知だけではなくて、ネット関連のニュースも紹介されていたりして、読む価値がある。

Google Tutor: Tutorials and Tips for Google Users

Googleサービスの使い方を指南。非公式。

Kurogane’s Anime Blog

アニメ感想ブログ更新が速くて驚くことがある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん