「自炊」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自炊とは

2020-09-28

初めての家電

いままでほとんど自炊をしてなかったので、冷蔵庫さえ持っていない(一人暮らし

最初に買う家電として電子レンジ炊飯器、など何を選ぶべきだろう?

2020-09-27

ワイくんのサーモンクリームパスタ

妻も彼女もいないKKOのワイくんは、自炊しているうちに料理が上手くなってしまったのだ

今日はワイくんの豊富レパートリーの中からサーモンクリームパスタを紹介するのだ

1.軽く塩胡椒をした生鮭を、オリーブオイルをしいたフライパンソテーするのだ

 火加減はお任せだけどワイくんはずっと中火で調理しているのだ

 鮭をフライパンに投入するときは皮を下にして入れるのだ

 皮に焼き目がついてパリッとしてきたらひっくり返して裏側も焼くのだ

2.鮭に大体火が通ったら野菜フライパンに入れるのだ

 ほうれん草とかキノコ類がよく合うのだ、玉ねぎも良いのだ

 ここでも野菜に軽ーく塩で味付けするのだ

 鮭の身は好みでここでほぐしておいても良いのだ

3.野菜にも火が通ったら、生クリームフライパンに入れるのだ

 生クリームがなければ牛乳でも可なのだ

 ついでにバターも入れるとコクと旨味がアップするのでオススメなのだ

4.フライパンを揺すりながら生クリームがふつふつしてきたらOKなのだ

 最後に塩胡椒ソースの味を決めてソース完成なのだ

 少し濃いめに作るとパスタと絡んだ時に良い感じになるのだ

5.パスタを茹でるのだ。特別なことは何もないのだ。しいて言うなら鍋に塩を入れておけなのだ

6.パスタが茹で上がったら先ほど作ったソースの入ったフライパンに投入して、ソースと混ぜるのだ

7.お皿に持って出来上がりなのだ

美味いのだー天才なのだー!

一人で食べてると寂しくて虚しくて死にたくなってくるのだー!

2020-09-26

[]9月25日

ご飯

朝:なし。昼:ラーメンライスセット。夜:柿の種チーズチョコ。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。仕事はそれなりー。

帰宅してからメンタルがガクッと落ち込んでいて頭痛い。気持ち悪い。自炊する気力もわかない。

辛い。苦しい。

とてもとても辛い。

グラブル

シスレベル上げ半額中におわん

2020-09-23

お米もうあんまないんだ。

でもまぁ身体治して働けば、自炊しなくても

パンでも買って帰れば良いし。

ずっとここにいるのか

引っ越すのかも決めないと

その前にひさしの雨漏り何とかしたいなぁ

エアコンつけたいけど、部屋の壁塗ってからにしたい。

2020-09-20

子供いる奴なんなの

新社会人だけど

1011時に帰宅して、飯食って風呂入って寝て起きたら出勤

週末は疲れ果てて昼まで起きれないし、起きても大したことをする気になれない

せいぜい買い物に行くか友達と近所で飲むかぐら

子供いるやつ何なの?

朝4時に起きて弁当作ってる〜とか言うけど意味不明なんだが

この給料じゃ共働き必至だけど、今の生活じゃ自炊とか掃除とかまともに出来てないし、家事分担は無理。さらにそこに子供が加わるのなんて死ぬだろ

子持ちとか実家金持ちホワイト企業就職できた奴にだけ許された特権じゃねえか

そこにさらに家のローンとか保険とかキャパを圧迫するものが追加されるんだろ

結婚相手とも仲良くしなきゃだし

無理

anond:20200920130222

独身だと大して安くならない

一食200円くらいしか安くならない

30日自炊(2食)にしても

200*2*30=12000

月に12000円程度節約してもな・・・

ってなった

ぶっちゃけ店員に気を使わなくて気楽だから自炊している気がする

コロナによる最大の影響って

自炊宅飲みの安さに気づかせてしまたことじゃない?

2020-09-17

ミックスベジタブルトウモロコシはいらない

自炊でお手軽に野菜摂取するために冷凍ミックスベジタブルを買ったけど、半分くらいがトウモロコシがっかり炭水化物主食白飯パンで取れるからトウモロコシなんていらねぇんだよ。

anond:20200917113602

サラリーマンを想定し、土日は家で自炊

平日のお昼はコンビニの消費で考えています

2020-09-14

月曜日仕事を終えた自分へ。

おつかれさん。よく頑張ったな。週明け大変だったろ。

これは月曜日、週明け初日仕事を終えた自分に送るアドバイスだ。

自分自分に言ってるんだ。素直に耳を傾けてほしい。

 まずこれだ。基本的に月曜が一番つらいと感じる。

 そんな月曜の仕事をどんな形であれ終わらせたんだ。自分をほめろ。

 労われ。よくやった。生きてりゃ勝ちだ。

 土日で多少は体力が回復しているとはいえ、やはり初日労働身体に堪える。

 しっかり栄養を取れ。食うんだ。素直に聞いてくれ。食え。

 自炊したいのなら止めはしないが、外で買ってきてもいい。外で食べてもいい。つーか食べろ。

 できれば栄養バランスも少しは考慮してほしい。

 湯船に身体を預けろ。短時間でもいい。風呂に入れ。それ以上のことはあまり言えない。

 入れ。入って後悔したことなんてないだろ?入れ。

  • 早く寝ろ。

 あと4日続くんだ。無理はいけない。しっかり寝て後悔することも非常に少ない。

 いろいろやりたいこと・やるべきことがあるのはわかってるが、寝ろ。休めろ。

 心にはダメージが確実に入ってる。脳を休めるんだ。

明日、これを読んだとき、「キレイゴト言ってんじゃねぇ」って思うかもしれない。

思ってもいい。でも1つくらいは納得することがあるはずだ。1つでいい。参考にしてほしい。

いつも死んだ目をして出社しているのを俺は知っている。

いつも上司におびえながら社内を歩いているのを俺は知っている。

いつも仕事が頭を離れず疲弊しているのを知っている。

見てられないんだ。少しでも楽になってほしいだ。

から、頼む。

anond:20200914113145

野菜って高いから、貧困家庭だとどうしても少なくなりがち(美味い野菜だと尚更)

逆に炭水化物は安くて腹持ち良いから、貧困家庭炭水化物に頼りがち

って意味では割とセンシティブ話題なんだよな

先進国だと貧困家庭ほど肥満率高いってのもそれ

健康的な食事は金がないと出来ない

外食でも野菜たっぷり料理って値段高めになりがち

自炊しないし自分で買い物しないイキリオタクはそれが分からいか

大して肉も入ってないぼったくり価格料理をありがたがるインスタバエとか言いたがるんだけど

2020-09-11

奴隷が鞭でたたかれながらそれでも客の前では笑顔を振り絞って働くおしんを眺めながら食事をしたい日本人が客の多数派

ただ食事をするだけなら弁当自炊で十分だろ

赤坂自民亭みたいに被災者のうめき声を聞きながらうまい酒が日本の最高の娯楽なの

織田信長も頭の骨で盃をつくっただろ

ろびこそわがよろこびしにゆものこそうつくしい

anond:20200911132225

2020-09-10

する○やの買取について問い合わせたメモ

インターネットではかんたん買取あんしん買取がある。かんたんは箱につめて送るだけ。あんしんは自分リスト化して送る。その分処理が早く査定額も高い。

とくに同人誌場合査定がつかないものが多いのであんしんにしとくといい

店舗キャンペーンやってるのは本店くらいしかないのでいつやってもおなじ。

店舗中古同人誌を売っていない店が多い。その店でも中古同人誌買取はやっているが、かんたん買取をその場でやってるだけで査定額はあまりたかくない。

ただし例外として、もともとめい○どうだった店に女性向けもちこむ場合だと持ち込み即査定してくれてそこそこ高くつく可能性がある。

・元エ○ツーだと逆に男性向け強そうだとおもうけど未確認

===

うちの近所にはさらに、とらとだらけがある。

どこが一番高いのかはジャンルによりそう。おーるじゃんるオリジナルはだらけだけ値が付きそうだがどうだろ。漫画じゃないのは無理か。

とらはもちこんでも、その場で申し込み書書いて身分確認したあと本店に郵送。そこで査定して振り込んでもらう形式さら査定から郵送料を差し引かれ雀の涙になる気がする。

===

よほどこまってもメル○リとかしちゃあかんものだが絶版オリジナル同人ならOKかなぁ

まあマジックでビーッ、ジャッジャーと書いて汚して古紙回収出すのが一番ラク。「泥棒に追い銭」状態にならないのが確実だし。

自炊してバラした紙を混ぜて積むのもいいかもしれんが自炊も手間暇かかるからなぁ

2020-08-31

細いのだけが取り柄だったのに太ってしまった。

若い頃、私は細かった。特に美人ではないし、胸もなかったけど、いくら食べても太らなかった。学生時代サークルの友人たちと晩ごはんを食べて帰ってから家で母の用意した夕食も平気で食べた。それでも代謝が良かったのか、太ることはなかった。

就職してからも、しばらくは細身で通っていた。残業外食の機会が増えると多少体重は増えたけど、とにかく胴体が薄く、腕が細くて上半身ボリュームがないので細く見られることが多かった。要は下半身デブだったんだけど、当時はそんなにそれが目立つことはなかった。

それがヤバくなってきたのは30代後半ぐらいだろうか。一人暮らしを始め、自炊が面倒になって出来合いの惣菜ばかり食べていたうえに、スーパーとかで美味しそうな菓子を見つけると買っては完食していたんだから太るに決まってる。

40代になっても体重増は止まる気配はなかった。洋服を買うときちゃんとLサイズとかそれなりのものを選ぶのだが、細身の頃の自己イメージが消えず、スレンダーな人に似合いそうな組み合わせにしてしまうので、さぞかし端から見たら痛い女に見えたことだろう。

更年期を迎え、一念発起してダイエットを開始。耳ツボダイエットという名称だったが、メインは日々の体重チェックと食事指導だった。おやつは一日100kcal以下と言われた。高いサプリメントプロテインを買わされて、それらを毎日飲んだ。耳ツボに貼られた金属の粒に何の意味があったかからないけど、ストイック食生活のおかげで8kgぐらい痩せた。友だちには痩せすぎて痛々しいとか、ある程度の歳になると多少ふっくらしている方が良いと言われた。

ツボダイエットを止めたあと、結局ストイック食生活を続けられずにリバウンド特に痩せて見せたい相手もいないのに食べたいもの我慢するのがアホくさくなった。が、ダイエット成功したときに喜んで買った細身の服は着られなくなり、下手をするとある程度太ってから買った服もパツパツで苦しくなった。

この話に特にオチはないんだけと、両親にやたらと痩せろと言われるようになったのがショックだった。別に美人でないのは重々承知だったから、お洒落をしなくてもきちんと化粧しなくても何も言われなかったのに、私のお腹がぽっこりして、外見上の唯一の取り柄を失っていくのが耐えられなかったらしい。

今の私の体重は高止まりで、だいたいダイエットを始めたばかりの頃のままである。あの時の努力は何だったのかと思うけど、とりあえず11号が着られる体型は維持したい。そうしないと着られる服のバリエーションが恐ろしく減るから

結局食事の量はそれほど減らしていないけど、甘いものは夜よりも昼間に食べるようにしている。こないだお腹ぽっこりに効くというサプリメントを買って飲んで見たら、痩せないけどお通じが良くなって少しお腹スッキリした。こんなゆるいやり方でどうなるか分からないけど、適度に食べたいものを食べながら、これ以上太らないようにしたい。

anond:20200831041844

丁寧な返信嬉しい…ありがとう

増田睡眠含めて24時間やることがあるってこと?

うん。他の人もそうだと思ってたけどもしかして違うのか…。

英語が話せたらもっといい所に転職できるかもな…(でも勉強は嫌だ)」とか「自炊したらもっと安上がりかもな…(でも疲れるから嫌だ)」とか「本を読めば教養もっと身につくかもな…(でもつまらないな)」とか、他の人も考えてるんだと思ってた。

人間理想的な行動ばかりとれるものじゃない事もわかってる。

(今だって「寝なきゃな…(でも増田楽しいからもうちょっと見てから)」と考えてる)

理想的と思わなかった行動が、すごくいい結果につながる事だってある。

からソシャゲとかやってる事自体には何も違和感は無い。

ただ、「暇」潰しという表現おかしいと思う。

.

本人が勉強する必要ないなら勉強しなくて良いと思っていて、そしたらその人たちは暇になる

理屈の上ではそうなんだけど、実際「勉強しなくていい」って心から思えるのって神様とかじゃなきゃ無理じゃないか

皆何かしら「やらなきゃ」「やりたい」ってことがあるんじゃないか

2020-08-30

anond:20200830213259

一ヶ月分ざっと見てみたんですが、自炊はされないようですね。

2020-08-29

anond:20200829153812

ちょっとまて

公式がDL販売可までいってるジャンルってあるか?

霊大祭やってるとか雛見沢とかもともとが同人イベントで発掘された歴史の浅めのオリジナルしか考えつかない

一度出版に載ってしまうと全滅だろ

版権じじいどもは自炊すら許さん気満々だったからな

2020-08-26

テレワーク継続したい派

https://anond.hatelabo.jp/20200825185628

なるほど、人によってかなり負担を強いられるのだなあ、と思った。

自分テレワーク万歳派で、何ならコロナおさまってもそのままテレワーク継続してほしいと思っている。

無理だろけど。

デメリット

運動不足になる

これは確かに通勤って一定運動をするので、ちょっと気を抜くと体中バキバキになる。

なので自主的運動をすることにした。勤務時間内に(下記参照)

新人(部下)の教育がしにくい

死にそう。部下3人いるけど、一人はほっといてもすべてこなしてくれる人、一人は3年目くらいで一人では無理、一人は新人で1日に数時間教育時間を取られる。

ただまあ、何となく指示のコツはつかめてきた。画面共有で絵をかいて教える方法何となくね。

ぶっちゃけコロナのせいで仕事がそんなにきつくないからなんとかなっている。

今のうちに慣れておかないとまずそうと感じる。

今は新人に無理に仕事をさせず、課題を放り投げている状態

部下の能力仕事状況ですごく左右されそう。

ネット環境による仕事遅延

社内サーバーが落ちると数時間~数日仕事できないなど。

物理的な問題なのでどうしようもない。デメリットとしては致命的ではある。

管理者に期待。

・買い物

帰りがけの買い物が一切なくなったことによって、自分で買い物スケジュールを立てる必要がある。

(正直、楽しみの一つにもなっているのでデメリットではないかも)

元増田にあった環境ネットワーク遅延、照明、報告などの問題特に感じていない。

ネットワーク遅延はそこまで感じない・照明はそもそも家で絵描きしたりPG組んでたので慣れている・報告は日報ベースになどなっていないなど。

個人差が大きそうな気がする。

メリット

・起きてすぐに仕事に入れる

これはそのまんまですね

通勤時間分、自由時間が増える

住んでいる場所によると思う。通勤に片道1.5~2時間かかっていたので、とんでもなく可処分時間が増えた

仕事前にマズメ時に釣りし放題、仕事終わればマズメ時に釣りし放題

・何時でも、連絡に対して対応できる

ほんっと善し悪しだと思う。会社資源に自宅からアクセスできるので、いついかなる時でも対応可能

俺の立場ではその日その時に対応できて次の日にサボりまくれるのであれば対応してしまいたいと思う立場なのでメリットになるけれど、普通はやだよね……

・(監視体制がない場合は)業務終わり!という後は連絡を無視できる

元増田会社では、許されない行為だったのかな……

テレワークルールに則っていれば、業務終了した人が反応しないのは常識になっている会社でよかった

前の項目と矛盾するようだけど、反応したい時としたくない時、自分判断できるので良き。

運動し放題

午前中に仕事を終わらせてしまえば、就業のふりしてリングフィットあどべんちゃで運動しまくり

チャットには息切らして反応する

・昼寝し放題

…とまでは行かないが、筋トレすると眠くなるのよね。

ベッド直行して数分寝られるのは最高

自炊し放題

昼休憩前からすでに調理を始めてる

大したもんは作れんが、大したもんではないので金もから

今時野菜が高いが、安い野菜勉強にもなる

キノコうまい

冷凍食材万歳

コロナ禍による利点弊害

・どこの会社も大抵Web会議しかしなくなったため、社内より自宅の個人部屋のほうが効率が良い

社内だと自分の席でWeb会議はしにくいし、会議室は数が限られているし

出社しろと言われたら会議増設を訴えるレベル

通勤時のリスク低減

そのまんま

結論

仕事効率QOL的に、自分的にはどう考えてもテレワークのほうが優れているのです。

環境会社対応にかなり左右されると思うんですが、恵まれているほうなのかな。

どちらが絶対的に良いということはないと思うので、個人でどちらかを選べる時代が来るといいですね。

2020-08-25

汚部屋を片付けていく過程で気付いたことを記録しようと思う

増田理由は、個人と紐付けられるのがつらいから。

汚部屋って何か食べた後のゴミとか放置してるっぽいのをイメージちゃうけど、自分場合はそれはない。とにかくモノが多くって、全部床に置いているタイプのやつ。

そのうち続きが書けるよう頑張って気付いていこうと思う。

 

1. 世間の人の「○○以外何もできなかった」は、家事が除外されていることが多い

例えば「ソシャゲ以外何もできなかった」とツイートしている人間を考えてみる。ベッドの上で、起きている17時間のうち、食事を1度取って随時トイレに行く以外すべてソシャゲをしている人間は、その中でも少数派だってこと。普通の人は掃除やって、食事を作って摂って、風呂入って、もしかしたら買い出しまでしているかもしれない、それくらいやって、余暇の部分でソシャゲばっかりやっている。

もちろん自分は少数派。モンハンが最盛期を迎えている頃マジでこんなだったなー。

 

2. 部屋のキャパティを超えた場合は、広い部屋に住めるよう年収を上げるか、捨てる

さすがに床が見えるようにしよう、と思って色々やってみたら、なんと現実世界にもアイテムの所持上限は存在しているのに気付いた。愛だのなんだの美しいことはどうでもよく、そのエンタメコンテンツ生存のために何も考えずに大量のグッズを買うと、床が埋まるのである。これにはマジでビックリ

一人暮らしなので、部屋のキャパティを超えた場合は捨てるか引っ越すかしかない。ぶっちゃけコンテンツ生存のためには「グッズの購入」は大事だけれど「グッズの所持」は必要じゃない。犯罪により過去作品販売停止する文化がなくならない限りは、CDとかブルーレイ必要かもしれない。

 

3. ホコリは、人間が生きているだけでたまる

今まで気付かなかったのにめっちゃ気になるようになった。なんで?掃除しない方がよかった?

 

4. 人間が触るだけで、物は汚くなる

自分人間であることがつらくなってきてる。一度拭いたら3か月はきれいであってほしい。

 

5. 生ごみは、めんどいけど一回ビニール袋に入れて縛ってから捨てる

れいになって調子こいて自炊なんてしたら、コバエが沸いた。マジでうざかった。まだいるけど今はだいぶマシ。

でも一番怖かったのはめんつゆ食器用洗剤で作るコバエトラップ。効きすぎ。

 

6. 「モノの置き場をきめる」は、そのモノの最大積載量を決めるってこと

面倒じゃん、「置き場を決める」って行為が。自然に決まるもんだよ(キリッ)と思ってたけど、自然に任せた結果が床の見えない部屋だった。

上に書いたけど場所を決めるってよりは、その時の部屋の所持上限をカテゴリごとに決めるってことなんだな。

そう思ったらだいぶ前に買ったCDとかをある程度売れた。とりあえず何を送るとか一切考えず、ダン箱に要らんもん詰めて送れば売れるとこに任せたんだけど、何かとんでもない値段で売れちゃった。どれが高かったのかだけでも教えて欲しい。

ちなみに床はまだ見えない。

 

7.「何か決まってない物置場」は、よくない

置いてあるモノがカオス過ぎてどうすることもできない。エジプト土産ピラミッド文鎮アウトドア用の折りたたみ椅子を同時に見せられても頭が動かない。でもそういうのが積み重なって、一人暮らし歴の分だけ溜まっちゃってるんだよなあ……。ピラミッド、どうすりゃいいんだろうなあ……。

 

テレワーク、終了したい。

休みに見たら500ブクマ超えててビビった。

反応読んでいろいろな考え方の人がいるんだなと思った。

勤務状況の事例を挙げてくれた人、具体例を読めて大変参考になる。

併せて追記書いたので目を通してもらえると嬉しい

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.orangeitems.com/entry/2020/08/25/111954

上記blog記事ブコメでえらく叩かれているが、個人的には賛同できるポイントが多々あったので、上記と合わせてn=2の体験談とすべく個人的な話を書きたい。

個人的にはテレワークという言葉和製英語的な違和感を覚えるので、以下ではリモートワークと記述させてもらう。

増田スペック地方出身アラサー独身都内賃貸ワンルームマンション住み技術

勤務先にはもともとリモートワークの環境自体はあったのだが、産休・育休明けの女性社員や、両親の介護といった特別理由がある人だけが使っていた制度だった。

新型コロナの影響で今年の3月から全面的リモートワークに全面移行。

以下は私が半年リモートワークをやった雑感である

メリット

通勤時間がかからない。朝ぎりぎりまで寝ていても平気。

・隙間時間家事ができる。洗濯機炊飯器のセットとかちょっとしたことが進む。

自炊の頻度が上がったので食費が下がった。

通販の受け取りに苦労しない。

気分転換音楽かけても周囲に気兼ねがない。

・昼休みに昼寝ができる

・外見を構わなくてもよい。

・就寝前や休日に短時間仕事メールや問い合わせを確認できるので効率が上がる部分がある。(本来は勤務時間である10分程度の作業で翌日楽になるので個人的にはあり)

デメリット

通勤時間が無くなるのは一面ではメリットであるが、逆に読書等の通勤時間の合間でやってた習慣がなくなった

通勤ついでにターミナル駅によって買い物できなくなった。よほどマニアックなモノでない限り、通販で届くのを待つよりも、仕事の帰りに買う方が早い。

・外見を構わなくてもよいので、逆に自堕落になる。気が付けば髭もじゃでパンツランニングシャツ仕事していた。

コロナ限定?であろうデメリット

運動不足がひどい。体感的に分かるくらい体力が落ちて半年体重が5kg増えた。

(追記)

運動の件は、コロナ前はときどき区民体育館かに行っていた。ここ半年ジムコロナクラスタ発生がニュースになってるので利用しずらい感がある。

緊急事態宣言時のステイホームで引きこもっていたらそのまま外出する習慣が消滅した感じ。

近所散歩すればいいのかもだけど、昼間は暑いし、夜は仕事が長時間化してるから時間取れていない。うまく工夫したいとは思っている。

・人と会わないストレス。つまらないうわさ話をする奴と距離を取れたのはメリットだったが、仲の良い同僚と世間話をすることができなくなったデメリットの方が大きいと感じる。

(追記)

大きな不満点を書き忘れていた。リモートワーク前提の勤務形態になったので、有給が取りにくくなった。

世間的にも不要不急の外出は避けろ的な流れが続いているし、社内でも有給とる人が激減したので非常に困っている。

もちろんコロナ禍の今だけの現象だろうが。

リモートワーク開始直後は分からなかった影響

仕事の習慣が変わった。業務報告が以前は対面のミーティング週報ベースが多かったが、勤務の確証を兼ねた日報ベースになった。以前なら2,3日かけてもよかったものでも、1日以内に何かしらの成果物を出さないと気まずい雰囲気になっている。

・全員在宅でいつでも連絡取れる前提になってしまったので、深夜帯に平気で連絡をしてくる奴が多い。

上記2点が原因で勤務時間の長時間化が起きた。

・一日中同じ部屋で代り映え無いので、時間感覚が徐々に無くなってくる。

・以前からTeamsを導入していたが、席が近くの人は直接声掛けしていたのでチャットの連絡頻度が上がったが、想像以上にストレス。ある人の問い合わせに対する回答を打っているときに第3者が別の問い合わせで割り込んできたりとか。

・今年入社新卒社員教育の難しさ。そもそも不慣れな人は問題点言語化できなかったり、適切な用語使用して説明したりできないので毎回画面共有しながら通話するのだが手間がすごい。

・一日中部屋にいるので、リモートワークが長期化してくると曜日感覚がなくなってきた。

マンション通信回線を共用しているので、住民帰宅して動画ネット配信を見だすであろう夕方以降の速度低下。自宅でネットサーフィンする程度だと気づかなかったが社内のワークステーションリモートアクセスして操作するとタイムラグイラつく。引っ越さない限り改善は無理。

オフィスの空調等の恩恵が意外に大きい。窓のそばの部屋で仕事しているので、夏に向かうにつれて日中日差しが気になってきた。これまで自宅でPCを使うのは夜が多く、休日はよく出かけていたので気づかなかった。

上記と合わせて照明の影響。机 / 椅子は元からそこそこお金をかけていたので長時間仕事しても腰や肩は平気だが、照明は気にしていなかったので目の疲れがデカい。

コミュニケーション不足解消でZOOM飲み会やってみたがあれはくそだな。居酒屋テーブル席分(4人)以上での会話が成り立たないし、普通飲み会であった店移動や電車時間といった抜けるタイミングが作りにくい。

何より同じ料理を食べるという体験がやれない。会社・友人等で1回やったらみんな似たような感想だったのか、2度とやらなくなった。

結論

というわけで、最初の1、2週間はデメリットが目立たず、長期化するにつれてストレスがたまったという点は元のblog主と同じ。

いろいろデメリットが目立つようになってきたので、モチベーションが徐々に低下していって、夏休みが明けた今週から業務の合間に増田を見る程度には堕落してしまってる。このままだとサボり魔になりそうで危ない自覚がある。

とはいえメリット体験しているので、個人的にはコロナ収束したら全面的に出社するよりも週に1, 2度程度リモートワークできるのが効率良いんじゃないかなと思っている。

また、地方出身なので休暇の延長として地元滞在を伸ばしてリモート仕事できることが認められると嬉しい。

以上、私的リモートワーク経験談でした。

ブコメ反応へのお返事

仕事始める前にいつものサボり増田見たらえらくたくさんブコメついててビビった。

リモートワークの改善点できるポイントが寄せられていたが、ぶっちゃけ私の場合は引っ越すしかないと思ってる。

とはいえリモートワークが解除された時の利便性引っ越し費用+オフィス家具の購入費用等のコスト面を秤にかけると踏ん切りがつかない。

最低でも下記のポイントは抑えたいが、都心からそれなりに離れた場所でも固定費上がりそうだしな…

・高速な通信回線を確保できる築浅の物件(今のマンションは共用回線VDSLで分配)

仕事生活空間を分けられる2部屋以上の間取り。部屋数増えれば運動器具の置き場やSwitchフィットネスゲームやるスペース確保できそう。

・照明は備え付けだったので自分でつけるタイプ物件

散歩できそうな公園が近場にある。

その他、チャットの頻度については社内文化しか言いようがない。

割と急ぎの案件が夜中に飛んでくるからガン無視決めるわけにもいかないので困っている。

自分ルール決めれる管理職ポジションだったら良いんだけどね。

単純な内容や急ぎじゃないことはメールにして欲しいというのはぶっちゃけあるが、これも相手が次第だからすぐには変わらないわけで難しいよね。

[]8月24日

ご飯

朝:なし。昼:海藻サラダ海鮮丼。夜:マクド。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。仕事はそれなりー。

飯作るパワーが無いので外食続きだけど、流石に金が無くなって来たので木曜日ぐらいからは自炊しよう。

グラブル

古戦場。72298/80800。

40箱開けるだけゲーなので終わりが見えて来た。次の最終上限は誰にしよう。

今終わってるのは、エッセルとオクトーの二人。

次の古戦場は闇なので、シスかなあ。

2020-08-24

anond:20200824192052

俺の周りで結婚してさら幸せになったのは二人しかたことない。独身の方が幸せたかい。

早死にするのは、食事のめん。独身の人は食事酷すぎ。一人で自炊すれば解決料理のできる優しい彼女見つけるより、料理マスターするほうが圧倒的に容易。

2020-08-18

年取ったらやると思ってた事

子供の頃は父親母親、ばあちゃんが当たり前にやってて、

自分中年になったらやるもんだと思ってた。

・食後の果物。今、年に1〜2回も果物買わない。

・甲類焼酎日本酒の一升瓶。ビール発泡酒しか飲まない。

・親父の夏はパンツと白のタンクトップ一丁。白のタンクトップ持ってない。

毎日手作りの夕ご飯。3日に1回程度しか自炊しない。

手作り朝ご飯コンビニおにぎりしか食べない。

・朝はNHKニュース連続テレビ小説。5年以上テレビ持っていない。

新聞。購読してない。

ベストセラー小説。読まない。

・親戚付き合い。両親以外の親戚とは20年以上会ってない。

・転勤。大企業で勤めた事ないから解らない。

法事そもそもどういうイベントがあるのか解らない。

演歌。まったく聞かないし、良さがよくわからない。

・車。都内から必要ない。

結婚。できない。どこかにチャンスがあったのだろうか。

子供。もちろんいない。

なーんか、思ってた大人生活全然違うんだよな。

大学時代生活スタイル仕事が加わっただけで、日々過ぎていく。

老人になった時も、同じように感じるんだろうな。きっと。

年収980万俺、今日も元気に自炊生活

食費2.5万円/月

光熱費2万円/月

携帯ネット7,000円/月

雑費2万円/月

シャドバ課金1万円/月

交際費2~5万円/月

家賃16万円/月

貯金20万~25万円/月

独身貴族ワロタwwww

金の使い道無さ杉wwww

北欧外食産業高杉内wwww

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん