「スラブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スラブとは

2020-08-10

はてな海外風俗嬢雑感

オーストラリアで働いている風俗嬢のトゲがバズっていたので書きたくなった。

プレイ内容とかじゃなく、どういう条件で、どういう人が働いているのか、とかそういう話。

できるだけ会話しようとしたし、人種の見分けもつくほうだと思ってるけど、n=1の経験談です悪しからず

オーストラリア

形式

件の。私が使ったのはブロッセルと言われる箱物風俗サイトを見ると場の紹介があり、出勤があり、

日本ソープ(但し風呂なし)とほぼ同じと考えて良いと思う

なお見知らぬ土地タクシー運転手にそういうお店に連れて行ってもらいたい場合「ブロッセル」or「レッドライトディストリクト」というとだいたい通じる。

安い店はアジア人が多い。そういうところは中国系経営しているそうだ。

白人がいる店はバーなどを併設していることが多い気がする。白人地元民。

料金

中国人系の店で1.5-2万円くらい

白人系の店でその倍くらいだった記憶

澳門

形式

基本は豪華なスパ施設で、一時間に一度程度ショータイムと称して女性ステージ上などに(裸で)出てきて踊ったりし、

その後その女性を早いもの勝ちで指名する方式

驚くのは、サウナ女性エステとかが並列で運営されてて、旦那サウナへ、奥さんエステへとかがあるらしいということ。

中国金持ちってそういう感じなのかもしれない

日本白人ロシアというか旧ソ連スラブ系)・中国本土東南アジア系の順で料金が高い。

ランク内でも格差結構ある。容姿的に厳選されている感じがある。

面白いのは、容姿の劣る東南アジア女性男性相手をする嬢としてでなく、サウナ内で色々世話をする人として雇われているっぽい

料金

高めの嬢で4万円くらいだったかな。最高額は青天井らしい。

台湾

形式

サウナと呼ばれるスパ銭的施設の休憩室でくつろいでいると「女性いる?」と(男性職員に)声をかけられる。

なお呼ばないでも特に問題はない。大浴場にゆっくり入れた上仮眠室というところで寝れるので翌日朝早く移動するときなど普通にホテルとしても利用したことがある。

多分地元の人。英語はあまりできない。

普通女性って感じの人が多かった。

料金

2万円しないくらいだった気がする

香港

形式

とあるマンションとかがそういう場所になっている。

ドアの前に値段とかが書いてあり、男性は部屋を回ってドアを開け、中の嬢と交渉する。

イギリスの流れで採用された形式なのかな、、

地元の人の他、台湾人とか。面白いのが障害者対応って銘打っている人がちらほらいたこと。

実際車椅子で嬢を物色している人にも出会った。

料金

2万円しないくらいだった気がする

韓国

形式

日本箱物風俗みたいな感じ、あまり違わない

多分地元の人。プロとして長年やってる人が多いイメージだった。たぶん、このへんは日本と一緒でしょう。

料金

3万円くらいだったか

マレーシア

形式

サウナと呼ばれる大浴場付きの施設

台湾とかと違うのが、ここは完全に売春する前提の施設であること。

また、施設の中に女性は基本おらず、風呂風呂で入れるのは澳門と違う。

入店したタイミングで客がついていない女性を全員待合室に呼んで、その中から選ぶ形式

ジャワ系7・インド系2・マレー系1って感じ。マレー系がいるお店は少ないらしい。まぁ、イスラム教徒の国だし、地元ではやらないってことなのかな。

フィリピン系がいる店もあるとは聞いてる。

年齢層がかなり幅広かった記憶

料金

1万円くらいだったと思う。確か、料金格差はない。

タイ

形式

マッサージパーラーと呼ばれている。マッサージは受けない。

ひな壇みたいなのに座っている嬢の中から指名する形式。値段に上下があり、バッチとかで確認できる。

地元の人。もっとライト風俗がたくさんある中でなので、ここにいる人はみなプロ

料金

人によって違うが最高3万くらいだったような。

ロシア

形式

サロンと呼ばれている。一見ただの民家だったりマンションの一室がそういう店になっている。

客は何時ごろに呼び鈴を押すと電話し、部屋に入れてもらって、その後中で出勤している嬢を並べてもらって、選んで行為に及ぶ。

英語結構通じる。

ロシア以外の東欧5割、ロシア地元民5割くらいの印象

年齢層も若く、価格が安いので正直かなり闇を感じる。

上に寄って値段が違うみたい、それ以上に店によって違うが、、

料金

安い嬢は3-4千円から

場所によってはスタバマグカップより安かった、、

ドイツスイスオーストリア

形式

FKKと呼ばれている。

男女ともに全裸で過ごすスパ施設の中で個人同士で交渉して買う形式

澳門との違いは、女性も常に施設内をうろついており、女性同士で会話してる最中や、食事中のタイミングでは誘っても後でねと言われたりすること。

ほぼ買わずに裸の女を眺めながらのんびりしているおじいさんとかもいる(そしてそういうおじいさんに嬢は結構優しい。)

他、特定ビルの部屋に嬢が待機していて、男がそれを訪ね歩く方式風俗もある。イギリス香港と似た感じ、

東欧系8割アフリカ系1割地元1割

年齢層は多分20代-30代。それより歳が行くと、もっと風俗っぽいところへ行くのかと、、、

料金

一回8000円くらいがミニマムだが、なんだかんだその2倍3倍かかることも多い

多くの男は退場までに飯を食ったりしながら2-3人と遊ぶ。

オランダ

形式

飾り窓と呼ばれている。ガラスの扉の内側に下着姿の嬢待機しており、誘うような動きをしている。

男は扉を開けて、交渉する。扉にブラインドがかかっているのが仕事中の合図。

観光名所となっており、はとバスツアーみたいなおじいさんおばあさんの集団ガイドに率いられながら飾り窓の前を歩いていく光景はかなりシュール

もっと別の形式風俗があるらしく、地元の嬢はそっちで働くとか聞いた

東欧系6割南米系2割アフリカ系2割地元1割未満

年齢層はかなり広い。

料金

8000前後から。事前交渉しないとどんどんもられていくので注意

イギリス

形式

ほぼ香港と同じ。部屋に嬢が待機していて男が訪ね歩く方式

SOHO地域に密集しているのが有名。香港ドイツと違い本当に扉の前までいかないとそういう場所だとわからない。

違う点は本当に短時間で低料金ということ。ものの5分で部屋を出ることもある。

東欧5割アフリカ系3割地元2割。わりと地元が多い。

料金

3-4千円から

メキシコ

形式

所謂立ちんぼ。

大通りなどにそれらしい格好で立っている。こちから声をかけてもいいし目を合わせれば声をかけてくる。

英語結構デキる人が多い

なお半分ぐらいは男。うまく化粧してて所見だとよくわからないこともあるよ

料金

3-4千円から

2020-07-28

anond:20200728002000

西洋ルネサンスくくりでもレオナルドラファエロどっちが良いとか言われてももう好みの問題だろってくらいどちらも絵うまいし、

一番有名で稼いだ絵はどれだだとほほえみおばさんがあるレオナルドかもしれないけど。

とにかく作品が大きくて精緻とかで決めるならミュシャスラブ叙事詩もすごい迫力あったよ。

2020-07-18

anond:20200718151617

英米系の多様性運動推進者に日本に来て日中韓区別しろなんて酷でしょ。

増田欧州に行ってスラブ系とラテン系ゲルマン系をすぐ見分けられるの?

そういうことだよ。

もう少し東アジアの細かい差異が不慣れな英米人に配慮して欲しい。

多様性実現しましたって言うのなら、もう少し肌の色とか分かりやすい特徴で示して。

内輪で分かってても意味ないよ。

2020-07-17

中古マンション買うかも

しがないソフトウェアエンジニアしてるけれども、今の会社含めて業界全体的でリモートワークが定着しそう。というか、今の賃貸がク○過ぎて、自宅作業苦痛引っ越しを考えるも、「新建築」に載るような集合住宅に住んだ時期を想起しても、この国の賃貸クオリティーはあまり高くなさそうであり、人生で初めて不動産購入を検討中

現在都内でも比較的小さな店が多い中央線沿いの街住みで、引越し先は賃貸ベースならば1年ぐらい前から中目黒検討していたが、物件を買う=10年ぐらい住むとなるともっと自然が多い街に行きたいみたいなところ。

ひとまず中古マンションの購入を検討をしているが、驚くほど非効率作業を強いられるので誰かにこの不満を共有したい。

マンション内装部分はいくらでも変更可能なので、正直部屋の写真とかはどうでも良い。寧ろ、「マンションの躯体・構造」「管理組合」そして「街の将来性」に関する情報を知りたい。これらは相当程度データ表現出来ると思われるところ、suumoなりhomesなりを見ても絶望的にそれらの情報記載されておらず、なんとなく良さそうな物件を見つけては不動産仲介業者との膨大でかつ不必要コミニュケーションを強いられる。そのわりに不動産仲介業者提供する新しい情報殆ど皆無だったりする。

例えば、このようなデータを見たいが(意外と)標準的に容易に閲覧可能となっていない。

◎「マンションの躯体・構造

◎「管理組合

↑ 一部のマンションではこれらの大部分の情報が [マンション管理ネット](https://www.mirainet.org/) で見られる

◎「街の将来性」

...

...

etc

正直これぐらいのデータがあれば、今すでに標準的に表示されているデータと合わせ、知らない街の知らないマンションでも短時間で相当程度その価値を見極めることが出来ると思う。

とはいえ、なんだかんだ解体計画管理組合電子化に関する情報住民のnpsが分かれば良い気もしている。

解体計画そもそもスクラップアンドビルドのノリで作っているのに解体計画が無いのが良く分からないが、これがあれば竣工時の情報・修繕の想定・リスクの想定などマンションの躯体・構造に係る必要情報が組み込まれている可能性が高い。また、物件評価するときに、解体計画に基づいて実質的な経過年数を評価出来る手法もあり得る。

管理組合電子化に関する情報 → 結局知りたいのは管理組合コミニュケーションのあり方。区分所有法に基づき総会議事録を電磁的記録で作成するのは難しそうだが、議決権行使は電磁的方法OKだし、その他管理組合アプリみたいのも幾つかあるので、ある程度管理組合電子化していて欲しい。ここが電子化されていないと、老人が多いかコミニュケーションコストが高そうなイメージを持ってしまう。 あと、国交省が言うような100年マンションがあったとして100年後に紙資料が保存されているのか、疑問がある。

住民のnps → npsを細かく取ればその自治体についてある程度は分かりそう。特に、街の中長期的な発展には新陳代謝重要そうなので、若い世代のnpsを知りたい。「住みたい街ランキング」とかどうでも良い。appstoreでアプリダウンロードするときに知りたいのは、ダウンロードした人のレビューであって、これからダウンロードするかもみたいな人の意見ではない。

ただ、この3つが明示的に分かる場合は少ない。なので、結局仲介の人に連絡をし、実際に物件を見に行かなければならない。そしていろいろコミニュケーションするが、結局良く分からないままになりがち。契約交渉をすると分かることもあるらしいが、ただ情報を知りたいためだけに毎回契約交渉したくない。

一方で、これらの情報が今のマンション価格には組み込まれていない可能性もあり、知識時間があれば良い物件を探せるような印象もある。今の日本マンションの中長期的に支配的な価格決定条件=「駅近xx分」と「ブランド」に収斂しているように見受けられるので、諸外国マンション価格決定を想像するに、多分価格に組み込まれていない情報は多いのだろう。不動産テックの人ってどんなことをしているのだろう。

その他雑感:

・鉄鋼の強度が上がったからか、最近東京新築マンションファサードの曲線やコーナーサッシが大胆だったりしてカッコ良いの増えてきた。駅・商業施設直結系も良い。けど絶望的に手が届かない。イギリスではマンチェスター再開発成功しているらしく、日本地方都市にもこのような流れが普及することを期待したい。

中古物件データがより可視化され、中古物件の売買が容易になることで、仲介業者手数料収入は多くなる筈だが、何故日本仲介業者はその方向性ロビイングをしないのだろうか。結局ここが分からないということは、まだ自分不動産の闇を知らないのだと思う。

・築40~50年で誰が買うのだろう?みたいな物件でも管理費・修繕費が毎月数万円掛かる。これを誰も買わなかったらどうなるのだろう。ただ、同築年数で自分が手が届かないような金額帯の物件も案外ある。しかデータがあるここ5年ぐらい価格が下落していないことが多い。ババ抜き怖い。

新国立競技場建設時に立ち退きを迫られた築40~50年物件住民を思い出す。確かに、良エリアなところには昔の人が何も考えずに建てた中途半端マンションがありがち。そしてそのせいで街の流れが悪くなっているし機会損失が発生している可能性もある? 住民間の公平性観点から東京オリンピック関係なく、良エリア中途半端マンション住民には躊躇なく立ち退きを迫るべき。

・つくづく新幹線は凄いと思う。初期の設計思想が優れているから、次の時代でも進化を遂げている。それに比べて日本マンションはどうなのだろう。あと、新幹線満州国での経験が色々生かされているらしいが、同様の経験が活かされているらしい〇〇ニュータウンは。。。

・結局税金解体されるマンション増えてきそう。責任を次の世代にまわす日本人の思考回路を感じ始めている。もうこういうゲーム自分たちの世代で止めたい。

・幾つか物件を見たが、中古マンションをどんなにリノベしても数年後の販売価格シビアになりそう。まして、金融機関担保評価はリノベに掛けた費用など考慮しなさそう。数年後に残債以上の販売価格で買主と合意できても、買主にローンつかないこともありそう。欧米金融機関担保評価ってどんな感じなのだろう。

都市計画を定めるとき地権者意見の強すぎ。x年後にその土地で住む人、働く人は潜在的に皆利害関係者なのでは。x年後に地権者はそこに土地を持っているのだろうか。今すぐ土地を高く売りたい人による、今すぐ土地を高く売りたい人のための、今すぐ土地を高く売りたい人の都市計画作りましたみたいな街が多すぎ。

自分生活都心を思ったほど必要としていなかった。結局都心毎日行っていたのは仕事必要性が90%ぐらいだったようだ。ロンドンハイドパークやリージェントパークみたいのが都心に無いのが残念。南池袋公園とかもっと頑張ってほしい。

・というか、リッチモンド公園みたいな公園郊外にあって欲しかった。〇〇ニュータウンはそのような公園に出来る可能性はあったのでは。となりのトトロを見て何故か作成者の静かな怒りを感じた記憶がある。だからこそ、これまで〇〇ニュータウン出身であることを恥じていたのだろうか。

ミラノのBosco Verticaleみたいな建築家駆動マンションプロジェクトってどうやって調べたらよいのだろう。日本マンションは基本デベロッパー駆動なのだろうか。六甲集合住宅とかは建築家駆動っぽいが。

中古自動車の購入も検討しているが、ここまでババ抜き感は無い。というか、細かい性能やデータが分かるし、価格妥当性・説得力がある。この違いは何?

・2軍の試合で良いので、車で球場に行ってみたい。何かアメリカ映画っぽい。あと、コストコが凄いらしい。一回も行ったことがないけれど。

・ひとまずこの苦難を乗り越え、沢山の知識をつけて、x年後に眺望の良いエリア一人暮らし用の注文住宅発注したい。

追記 2020/7/17 12時頃】

書いて寝て起きたら、書き忘れた不満が幾つかあったので、ちょっと追記しました。

2020-06-16

slave(奴隷)の語源

ギットハブ、「マスター」の用語を変更--BLM運動きっかけに」

https://japan.zdnet.com/article/35155289/

↑を見て「slaveの語源って何かなー?」と何気なく調べてみたらラテン語スラブ人なんか!

なんでも当時奴隷階級スラブ人がいたからとか

これはスラブ人って言葉も使えなくなるなぁー

2020-05-22

anond:20200522153951

???

ヘテロセクシャルヘテロラブなんだから

バイセクシャルならバイラブ、

アセクシャルならアラブ

ノンセクシャルならノンラブ、

パンセクシャルならパンラブ、

デミセクシャルならデミラブ、

リセクシャルならポリラブ、

リスセクシャルならリスラブ

キュピオセクシャルならキュピオラブ、

になることは自明だろ。

いちいちぜんぶ挙げてやらんと分からんのか。

2020-04-05

anond:20200405094311

ノルマン系やスラブ系の白人に多いよ。ピンク乳首は。

日本人でも色白な人ならピンク色の人いるよ。

だいたいメラニン色素量によって決まるよ。

2019-11-27

anond:20191127194314

マケドニア」を自称するスラブ国家みたいな例もあるので、将来の「日本人」もたぶんダール・アル・イスラームにあって正統カリフを奉ずる黒人だったりするのかもしれん。

2019-11-01

しろジャージ(というかアディダスとかのトラックスーツ)ってロシアとか東欧ヤンキーイメージじゃない?

で、ところ構わずウンコ座りしてたらもうこれは完璧スラブ人のコスプレになってしまう。

2019-10-28

失恋して落ち込んでたので、もうこうなったら風俗に行こう!って

まずいくつかの店のHP見て料金みて、出勤予定表みて、この子か~、それかこの子か~、あとこの子もいいなあ、この人はちょっとごめんなさいだなあって

そういうのを当たりつけて、爆サイとかホスラブとかでその子個人評価を一応チェックしてみようかなあ、まあ、全然信用はしてないんだけどって

で、「あ、この子やばいのかもやめとこかな」「この子人気なの?予約とれなかったらどうしよう」「え?デリヘルでもそういうことありなの?」

妊娠線かあ。お子さんがいる人にそういうことするのなんか申し訳ないなあ」「てかまあどの子にも申し訳ないんだけどさあ」

「まあ、そういうことを好きでこの職についてる人もいるんだろうし」「いやでもそういう人は少数派で、みんないやいややってるんだよなあ」

「なんか、すみません」「あーでもむらむらと人恋しさがつらい」「でもなんか、年齢とか顔とか体型で人を選ぶって失礼だよなあ」

「ほんとにごめんなさい」「でも、そういうのはなんか仕方ないところもあるし」「でもなあ、ほんと傲慢でごめんなさい」って

そんなこんなで、体験談とか体験動画とか見てるうちになんかもう抜いちゃってて、そしたらふっと我に返って「お金もったいない」って

そんなこんなでまだ風俗童貞

2019-08-29

anond:20190829181749

支那」という言葉自体は「秦」に由来するただの呼称しか日本以外のほとんどの国が中国のことを支那と呼んでいるわけ。英・独・スペインオランダ語Chinaフランス語Chineアラビア語の الصين とかヒンディー語の चीन もそうな。スラブ語圏は「契丹」に由来する別の呼び方(たとえばロシア語では Китай)をするわけだが。だから支那」という言葉それ自体問題じゃないんだ。日本人にそう呼ばれたくない、というのがその理由なわけ。

2019-08-04

anond:20190803221254

ドン・キホーテもこだわってるじゃん。カンバンでの表記でw

あと、ユーゴ・スラビアってのも昔あったなぁ。(南方スラブ国)

今でもあるのはロシア共和国ウラディ・ウォストーク

2019-06-22

中国人って本当に日本買春しまくってるの?

よく中国人日本買春しまくってるって聞くけど、風俗専門の掲示板のホスラブでは中国人話題全然ないけどどうなってんの?

本当はそんなに日本で女を買っていないんじゃないの?

2019-02-23

anond:20190222091142

建物構造によると思います

剛性の高い高層で大きな建造物なら遮音性が高いかといえば

音は硬いものを通るのでNGです

できるだけやわらかいもので包む必要があります

建材的には断熱材がそれの一般です

剛性で選ぶ場合は鉄骨ラーメン構造などである場合

ストーンウール(石綿ではない・毛糸くずのようなものを吹き付ける)で要所を固めたり

するだけであったり階層デッキスラブと呼ばれる板や鉄板コンクリートを流し込む

もので非常に剛性が高く工期も短いものであったりしますが配線の関係

住宅には使われていない事が多く、全方位コンクリートに囲まれ環境

環境としては良とは言い難いものがあります

建造物の状況によっては居住とある物件もあるかと思います

実質的な遮音性としては低となるでしょう

しかしながら剛性が高く外環境に影響されにくいので室内に特殊構造

築くことは可能かと思います

コメントその他にある音響関係設備の設置などは実現が易いと思われます

居住用の建築物だとそれなりに無駄な部分(必要性よりも価値に重点を置く)に手間をかけた

建築物無難だと思うので やはりこれも多く指摘のあるものになるかと思います

この値段設定基準もその遮音性や住環境の快適性にだけ付けているものではないので

値段と相応の遮音性というかどうかは別問題です

建築物確認方法としてはパイプスペースにどれだけ断熱材はいっているかどうかで

おおよそ掛け率がわかるかと思います

先述のとおりと多くのご指摘の通り木材はやわらかく吸音・衝撃吸収にも良です

衝撃を吸収しないと建築物のものの異音の原因や周囲の騒音の伝導にもなります

天井点検から天井裏の断熱材の質を見る方法もあるかと思います

天井裏は設備増設する想定上見てわかるものは多くありません

壁を叩いて堅いかどうかは判断基準にならないののは硬さではないことを

理解いただいていればと思います断熱材がどれほどのものかというのは

床と壁が直接につながっているか 壁紙が床まであるか 床と壁が離れているか

若干は判断がつくかと思います

それぞれの辺が別の構造でつくられている場合はつなぎ目ができる(それを外側にもっていく工法もある)ので

部屋の中に柱がなく床や壁などの接合部分になにかしらのつなぎ目があるものはなにか入っている可能性があります

いやな話ですが断熱材がわりにごみをいれていた業者などという話も過去にはあるので

一概にそうとは言えませんがそれはもう素人からすれば運としか言いようがないです

外部に強度構造をもっていっている場合は柱に埋まるように部屋が設計されているので窓やベランダ

柱にうまる構造をしています

これも構造的に部屋ごとの隣接を避けている可能性が大きいです

他にも多くの物件の見どころはあるかと思いますがそれは多くの方のそれぞれの知見によりますので

より多くの観点から選定されよい出会いがありますことをお祈りいたしております

2019-01-15

anond:20190115125605

申し訳ないけどおらんやで?

それなりのおうちの子か、だだっ広い畑ばかりの地域のお子さんだけやで?

床と壁を接したマンションは、ベランダペラボー1枚です。

少し前に、都内一等地に建つ某財閥系の新しいマンションの壁厚、構造、床構造、遮音等級などの紹介を見たのですが

価格は6500万円位~1億7000万円程の免震タワーマンションですが、戸境壁(お隣の住居との境の壁)の壁厚さは

136mm(13センチ6ミリ)で乾式壁とありました。

床は、LL(II)-3等級相当の遮音性能を備えた二重床構造採用(スラブ厚の記載は無し)とありました。

LL(II)-3等級相当 という等級は、新しくできた遮音等級のようで、

呼称LL-50 (新遮音等級:ΔLL(Ⅰ)-3) と、こちらにでていましたので

https://www.diy-shop.jp/second/car...

中ぐらいの等級ではありますが、ひとつ上の等級LL45でも、上階住人がひどいと 下階住戸では全く眠れない程響きましたか

LL50相当ということは、上階住人次第では結構大変かもしれないと思いました。

こんなに高額な物件でも、戸境壁136mmしかなくて、床の等級もこのレベルなら

ピアノなんて絶対に消音が義務付けられていないと暮らせないですし

マット類、スリッパ、周囲宅と音確認、適切な消音対策などは義務付けられていないと暮らせないなぁと思いました

https://e-mansion.co.jp/thread/289091/

2018-12-23

anond:20181223000008

> ラテン大阪スラブ大阪がある

それ面白そうなんで気が向いたら説明してください。

anond:20181222235122

おおさかってよしもとと芦屋がまざってて

たまに公務員芦屋やるんよね

あと本物の彫刻大通りに飾ったり。

 

不思議ー。

兵庫県の知り合いがラテン大阪スラブ大阪があるんだっていってた。

2018-12-17

ごく普通にすごく良い嬢は話題にならない

anond:20181207102517

ワイ遅漏アラフォー、数ヶ月に一度くらいの頻度で名古屋ソープに行くマン。先日も行ってきたんやが、プレイ後に思ったことをなんとなく記録しておくで。

スラブとおキニ隠し

風俗関係の話って、ネットでは某巨大掲示板が廃れて以来ホスラブとか爆サイとかがメインやと思う。そこで店のスレとか嬢の個人スレとかあるわけやが、そういう場でよく語られる概念が『おキニ隠し』や。要は、自分のおキニ=自分的にその店で1~2位くらいの嬢については良いとは言及せず、その嬢の人気をあんま上げずに、予約争奪戦で楽をしようということやな。これってマジであるんや。ガチ地雷嬢とか、逆に誰が見ても最上級の嬢とか、最高と最低層に属する嬢は、けっこう話題に出てきたりもするんやが、そうではない『真ん中より確実に上だが若干好みに左右されたり、ちょっとしたマイナス要素のある嬢(=良いんだけど誰が見ても最高ってわけではない)』については、本当にそういう場で名前が出てこない。出てくるとしても

「○○ちゃんってどう?」

「良嬢だよ」

くらいのやり取りでサラっと流される。マジや。と言うのも、直近で入ってきた嬢がまさにそういうパターンやったからそう思ったんやな。

某店某嬢

前に数回入ったことがあって、ワイ的にはその店のナンバーワンではないんやが、今回行った日時に出勤してた中では1番良いと思っている嬢や。今回1年半ぶりくらいに入ったら、

お久しぶり~」

から挨拶が始まる。すばらしい。基本と言えば基本なんやけどやらない嬢はホントやらない。この嬢、強いて言うならちょっとベテランさんな年齢と、決してブサイクではないが誰が見ても美人というほどでもない顔と、ちょっと天然気味なトークとが好みに左右される要素なんやが、スタイル良しでテクニックは絶品や。若い頃は某地方高級店にいたってのも納得できる。今回も大変楽しませていただき、すっかり搾り取られて帰宅。そこで、

「こんな、特に悪い点もなく(年齢がNGな奴はおるやろけど)、良い嬢なんやから、きっとスレ名前出てるやろ~」

と思ってホスラブ爆サイチェックしてみたら、マジでほぼ名前が出てないし個スレ全然盛り上がってへん。こんだけ確かなテクある良嬢なんやから絶対に固定客がいるはずなんや。それがこうも話題になってないということは………。

  

大体そんな感じや。ほな、また。

2018-12-12

ネット上級者の俺様が各サイト解説してやる

サイト主なユーザー
facebookおっさんの見本市。
mixi廃墟
twitter色々だけど全体的にイキリオタクが多い。
instagramキラキラ女子ステマ業者が入り乱れてる。
ヤフコメ右寄りバカ。圧倒的に年寄りばかり。加齢臭で鼻がやられる。
はてブ斜に構えたバカ氷河期負け組が多い。有害
5ch(2ch)しばらく見ないうちに広告だらけになっていた。人いなそう。
発言小町上流階級奥様が集まる。夫の平均年収は2,000万円。
スラブ客が邪魔
爆サイ言わずと知れたB層向けサイト民俗学社会心理学研究者必見の優良サンプルが満載。
youtubeコメント欄地獄ネット文化の移り変わりが一番見えるかも知れない。
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん