デザインをダジャレの一種だと認識してるから都市が機能的になったり美しくなったりすることはこの先もう無いんだよな。
御堂筋線のリニューアルについて書いたつもりだったけど書き方が悪すぎてほとんど伝わらなかった。 いやでも森ノ宮駅のコンセプトが「森」て! 冗談で街づくりすんのやめてほしい...
大阪だから冗談でやるのが一番共感得られるんじゃないの 知らんけど
いやおもんないやん。
おおさかってよしもとと芦屋がまざってて たまに公務員が芦屋やるんよね あと本物の彫刻を大通りに飾ったり。 不思議ー。 兵庫県の知り合いがラテン大阪とスラブ大阪があるんだっ...
> ラテン大阪とスラブ大阪がある それ面白そうなんで気が向いたら説明してください。
そうですか。 国土交通省や地方公共団体が景観改善をやっているので、いつかは変わっていくのではないでしょうか?
無電柱化に金がかかりまくりから景観なかなかよくならん。
確かにあれはお金が掛かるらしい。 庶民が出来ることはゴミ拾い程度か。ステ看板撤去なんてのもあるらしいが。 住宅については和モダンを推進したら日本ぽくなるのではないかという...
仙台の泉パークタウンをGoogle Earthなどでみて欲しい。あのあたりは景観などもよくなるよう一から作られたところだから綺麗だ。 ちなみに今あるところをなんとかしようとすると用地買...
日本らしくは無いが、確かに綺麗だな。 ジョジョの奇妙な冒険第四部みたいだ。
悪い方向にな。
なんで悪くなるんだ?
意思決定する人達に駄洒落がウケるので。