「赤毛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤毛とは

2021-01-05

A Time of War 発売前(2009年6月3日付) CATALYST 社 battleblog のエントリ。備忘的に訳しておいたものだし、なにしろ10年以上前なので、和訳の精度には問題があるかも。しか英語の原文が閲覧できない状態になっているので、原文と突合せてのチェックができない。どこかに原文が保存されていればぜひご教示願いたい。また、誤りなどのご指摘もあればよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「A Time of War」 バトルテックRPGジレンマ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 このRPGは、バトルテックシリーズの中では常に赤毛のままっこで、うまいことなじむ方法を見つけられたためしがない。バトルテックがもちろんちょっとばかり変わっているのは救いにならない。バトルテックは純然たるボードゲームではないし、純粋な卓上ミニチュアゲームでもないし、RPGでもない……だがそれら全ての要素は備えている。この点は、バトルテッククールものにすることに一役買っている。それに、バトルテックの25年間にわたる繁栄にも一役買っていると私は信じている。

 しかしながら、プレイヤー達がしばしばもっとも強く求めるのは(少なくとも長年の、そう何年もの観察に基づいて言うのだが)、彼らの(ボードゲームの)キャンペーンRPG的要素を付け加えることだ。完全なRPGスタイルゲームプレイするプレイヤーいくらはいるだろうか? 確かにいる。しかし、彼らは少数派だ。

 じゃあ、そういう完全なRPGとしてプレイするプレイヤーだけでなく、RPGの要素を一部ひっこぬいてボードゲームキャンペーンに付け加えたいというプレイヤーも満足させるようなRPGを作ってみろってことか?

 これはジレンマであり、このゲームの3つの版を通して解けない問題だったのだ。

 最初RPG(1986年刊行)は RPGの方へ向かうための骨子程度のアバウトなもの(すくなくとも、その頃はそうだったのだ。ひどくクールだが、びっくりするほど短かった)で、大量のスペースを世界設定に関する資料に割いていた。

 第2版(1991年刊行)はほぼ同じ道をたどった。つまりは「メックウォリアーキャラクター作成ルール」と、大量の設定資料だ。

 第3版(1999年刊行)はがんばった。「メックウォリアー作成ルール」以上のものをめざしてルールに肉付けをし、どんなキャラクタープレイできる多彩なRPGルールになった。いろいろなことについては正しく行われたんだが、この第3版もまたボールを落っことした。一番の問題は、バトルテックボードゲームからかけ離れてしまたことだ。(私は個人的にこのルールブックのディベロップに参加した。その頃はそれが正しい編集方針に思えたのだが、後知恵で見れば、大いに間違ったルートだった)

 「A Time of War: The BattleTech RPG」はこれらの問題を「修正」しようと試みている。それは第3版同様に多彩なRPGだ。強力なキャラクター作成システムを備え、特徴(trait)と技能(skill)の章にも大きく紙幅が割かれているので、どんなタイプキャラクターでも作成できる。

 しかし、第3版と違うのは、そこが戦争についての世界であるということを認識しており、そのように調整されている点だ。加えて、「A Time of War」は第1版や第2版のようにバトルテックボードゲームの不可欠な一部となっている。現行のバトルテックボードゲームルールブック・シリーズと合わせると、この特徴はさらに顕著だ。

我々は今後出るボードゲームルールブックについても、現行のシリーズに結び付け、できる限り簡単プラグ・アンド・プレイ可能となるように大変な努力をしている。そんなわけで、「A Time of War」はこの分野においては最初の二つの版より優れたものになるのだ。

 この版は、ボードゲームに直結する戦闘ルールと、タクティカルコンバットの両方を含んでいる。「バトルトループス」ボックスセットゲーム(1989年刊行)を覚えているプレイヤーにとっては、これは実質的にはバトルトループス2でもあると言えるだろう。

 そしてもちろん、プレイヤー達がこの世界に飛び込むのを助ける設定資料集は大量にある。

 かてて加えて、GMプレイヤーを熱中させる面白いゲーム運営するのを助けるという点では、これまでよりもはるかに優れたツール提供しているハズだ。その証拠GMセクションを見てみよう。54ページもの長さがあり、私はその全体がGMの役に立てばいいなと思っている。

 無論、究極的には、結果は諸君が遊んでみるまでわからない。それにはもう2、3ヶ月かかるだろう。海外での印刷輸送にかかる時間は厄介なものだ。しかし、この本の制作全体をみれば、完成は近づいている。

 ああ、それから最後一言フォーラムのどこかで見たが、なぜこの本のタイトルボードゲームのコアルールブック(「Tactical Operation」や「Strategic Operation」など)とぜんぜん違うのか、と不思議がっているスレッドがあった。

 ボードゲーム上級ルールブックとは毛色の違うタイトルにしたその理由は、“「A Time of War」はバトルテックシリーズへの第2の入口から”というものだ。たとえば、ボードゲームに興味のないRPGプレイヤーがこのRPGを手に取れば、それは「もう一つのSF世界」への機会になるだろう。

 ボードゲームのコアルールブック第1弾「Total Warfare」は、バトルテックシリーズへの最初エントリー・ポイントとなるべく、テーマに合った魅力的なタイトルをつけた。「A Time of War」(バトルテックでは以前にも何度も使われたフレーズだ)も、「Total Warfare」と対をなす魅力的なタイトルだ。そして、同じような雰囲気フィットするが、より個人的な印象を与える――RPGという視点を反映しているのだ。

 もし我々がオカシくなって、ボードゲームのコアルールブックにぴったり合わせた「上級RPGルール」をラインナップに加えることにしたなら、「上級ルールブック」のテーマに合わせて、この本を『Irregular Operations』とでも名づけただろうが。

 ではまた次回!

 ランダ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上。

2020-11-03

タイツおもちゃ炎上してるやつ

ペットで例えると。

いままで「ペット健康安全第一に」とうたってペットフードを販売し信頼していたメーカー広報が、ペットフードとして購入していた客層に対して「食犬の餌にも最適」「犬は赤毛が美味しいので、皆さんも是非一度」「この犬美味そう」「食用には向いてないけど可愛い」「肉付きがたまらない」というようなことを言っているような印象

2020-09-07

高校の頭髪指導不毛だと思う。染髪して黒染めしたら褪色してまた染める羽目になって…の繰り返しじゃない……もともと赤毛日焼けして褪色、ストパーで褪色でも染めさせるとかさぁ…何なのだろう。特に自然に褪色した場合指導なんて、進学校じゃ絶対しないよな。

2020-09-01

anond:20200901124848

リトルマーメイド実写化黒人になって残念がる赤毛の人

・「聖闘士星矢」のアンドロメダ瞬が女性になって嫌がる女性ファン

このあたりは賛否両論あるんじゃない?

2020-07-24

三大・お前そこで退場するかい! ってキャラ

ネタバレ配慮


といっても、ここで何かを書くと、あの時の増田が書いてたのは……ってなると思う。

充分伏せるし、これで分かる人はわかると思う。

40行後にお会いしましょう!

赤毛の人

螺旋のあれの人



ここまでは両方知ってたら異論は出ないと思うけど、他にも居るんかね?

普段増田書くときには、ちょっとでも注目されたいって思って書くんだけど、

これに無粋なトラバとかブクマが付かない方向を祈ってる。


あと、ほんとうにそういうのが見たい、知りたい、でもネタバレしたくないって時に、

どうやったらその知識を得られるのか。

普段から色んな作品オススメしてくれる友人知人が居て、

しかもその人がめちゃくちゃ配慮出来て、

作品に一作、紛れ込ませてくるっていうパターンしか思いつかない。


あ、

『○○る』っていうワードを作った人おったね。

三大出ましたわ。そしてこれが、知らない人には全くネタバレしない、最高の配慮を伴った表現であった。

2020-05-23

anond:20200521200340

プログラマ選民意識があるかどうかは知らんけど、ある種の企業に勤めるウェブエンジニア選民意識いねメルカリとかクックパッドとか五反田あたりのチャラチャラしたベンチャーなんか。赤毛CTOとか不倫CTOなんか分かりやすいね

転職活動ときそういうところのリードエンジニアやらCTOやらVPoEやらにカジュアル面談であってきたけど、キラキラオフィスとイキリオタク組合せに閉口して結局その手のところ避けて転職した。

2020-03-12

anond:20200311234018

るろうにケンシンは、赤毛に赤い着物に頬の十文字傷とか、そのままの実写化ダメだろって思ったけど、まあ成功したな。

2020-01-05

anond:20200105011648

海外には赤毛もあるからね、その地域の人なら問題なく受け入れられるかも。

地毛がピンクでも明度が低ければそこまで違和感はないかもしれない。

ただ、金髪の隠毛は金髪から現実的ではないか

2019-11-13

おさるのジョージポリコレっぷり

メインの子キャラの両親が出てこない。

兄妹のスティーブベッツィー

マーガレットおばさんが母親代わりとして育てている。母の日マーガレットおばさんにプレゼントを買う、という発言があった。両親がいない理由不明

ビル

先日ビル母親結婚式(多分再婚)を挙げるエピソード放送されていたが、最後まで母親の顔は映らず、後ろ姿のみ。

アリー

レンキンス夫妻の孫だが両親は全く出てこない。いるのかいないのか不明

逆にメインキャラではないマイノリティ属性の子キャラは両親が出てくる。(スティーブベッツィーは白人系、ビル黒人系、アリー赤毛そばかす

マルコ

メキシコ系の男の子家族ラテン系バンドを組んでいる。

ハナ

ベトナム系女の子で両親はベトナム食品店を営んでいる。

リリー

チャイナタウンに住んでいて両親も登場。

徹底している。

2019-10-21

地毛がピンク色の人間なんているの?

白色が光にあたって好意的解釈すればピンクに見えるぐらいで、アニメにでてくるどぎついピンク髪っていないでしょ?

そういや、カナダの友人が赤毛なんだけど、あれも淡い茶色好意的解釈すれば赤毛から好意的解釈ピンクでもいいのかもしれんが。

 

まぁそれ以上に青髪がよくわからないけどな。

2019-10-01

anond:20190929203817

現実のいわゆる赤毛の人で下も赤毛パターンはあるよね

red hairy pussy」とかで検索すると出てくる

2019-07-05

白人同士でも差別はある訳で

日本だと人種差別は肌の色の問題しか捉えられない事が多いけれど

白人同士でも差別被差別関係はあるだろうに。

赤毛とか、アイルランド系への差別って白人の中で根強いし

アニメリトルマーメイドアリエル赤毛だったのってそういう層へのエンパワーメントだったんじゃないの?

黒人人魚姫にして、例えばシェイプオブウォーターみたいな翻案作を作るなら全然いいと思うけれど

アリエルである必要はないよな

金髪が常に美しいとされる世の中へのアンチテーゼとしての赤毛ヒロインとも言える訳で…。

日本で言ったら在日韓国人ヒロインを描いたアニメ実写化する際にアイヌ人にされるみたいな違和感

そっちはそっちで差別されてる側だけどこっちも別の差別があるのに

2019-06-12

おまえら倫理観というものを教えてやる

場合によって倫理的OKということもあるのだ。

 

例えば、

こげ茶色をした犬の名前に「ステーキ」とつけるのは倫理的問題ないが、牛の名前に「ステーキ」と名付けるのは倫理的に駄目なのだ

赤毛キレイ三毛猫名前に「フレーク」とつけるのは倫理的問題ないが、鮭に「フレーク」と名付けのは倫理的に駄目なのだ

ダブルスタンダード手のひら返しではなく、倫理的によいかどうかなのだ

2018-08-13

白い肌になりたいし、ストレートヘアになりたいし

ビヨンセというアメリカトップ女性歌手がいる。

彼女アフリカ系の血を引いており、肌色は明るめのブラウンである。そんな彼女ロレアルパリヘアケア商品広告に出たとき、「白すぎる」として批判された。確かに、いつものビヨンセより明るい白っぽい肌になっている。これが「黒人白人化している」として大きく批判された。

キム・カーダシアンというアメリカセレブがいる。彼女の夫はアフリカ系のラッパーカニエ・ウェストで、その娘はアフリカ系の血を引いているため、髪の毛がかなり強めのカーリーヘアだ。ある時、母親のキムは娘のカーリーヘアに縮毛矯正を当て、いわゆるストレートヘアにした。これがまた批判され、バッシングされた。黒人特有カーリーヘアを、白人風のストレートヘアに矯正する行為だ!白人化だ!と。

私はアメリカ人じゃないというのもあるんだろうけど、自由尊重するアメリカ人どうした?って思ってしまう。私は沖縄系の血を引いているせいなのかそうでないのかは知らないが、生まれつき浅黒い肌で、天パだ。化粧品で白い肌にして縮毛矯正ストレートヘアにしている。もし、こういった行為批判されたらと思うと息が詰まる。私の美意識に反するから白くするしストレートにする、じゃだめなんだろうか。髪を赤毛っぽく染めるのは?白人化なのか?ただ肌がきれいに見えるから赤毛にしたいだけなのに。ポリコレってなんなんだろう。

2018-07-17

メアリと魔女の花

杉咲花ちゃん声優も上手。

メアリピーターもよくいるよなあってキャラだった。

魔女の花が綺麗で好き。あと赤毛魔女

ストーリーも可もなく不可もなくでちょっと物足りない。

人間界は家と森くらいしかでてこないしピーターとの関係も命張って助けにいくほどのものとか感じられなかったし、魔女界も校長たち以外モブ世界観の奥行がなかった。

★★

2018-04-25

魔法使いの嫁がどうしても受け付けなかった件について

まほよめ、が受け付けなかった。

すごくいい作品だと思ったのに。見てるうちに受け付けなくなってしまって、どんどんいやになっていってしまった。何故なんだ。

なんでなのか考えたくなったので、そしてそこにはきちんとした根拠があるような気がしたので書き散らす。

①チサはただの典型的依存駄目女で、エリアスはただのDV男=境界性人格障害者なんじゃねえのか

 まず見てて思ったけど、テンプレが古いような気がした。今の時代にこれじゃ共感・好感を得るのも難しくないか

 「男尊女卑世界で虐げられてきて友達からいじめられてきた悲壮過去を持つ日本女」が「心を取り戻したいイギリス風味の冷血漢」と結ばれる話は腐るほどある。

 日本女がイギリス男に惹かれるのはジェームズボンドやイーサンハントの時代からずっとそうだった。

 でも今の時代マッチするテンプレだとは思えない。

 何故って今はもうインターネットネイティブ時代なので、デフォルトグローバルなのは当たり前なのだ

 そんな時代イギリス男というレーベルが殊更価値のあるキーワードになり得るのか?イーサンハントやジェームズボンドに価値があるのは別に彼らがイギリス人だからじゃないぞ。

 いや別にそういう組み合わせを持ってきたって別にいいんだけど、属性として押しすぎるとむしろ作者の古臭さを感じる。あんたの男性像は古臭い

 昔みたいに個人村社会の中で圧力の中で生きているという時代とはややうってかわって日本個人主義に移行しつつある成熟社会になっているわけで

 客層としての女子アイデンティティはむしろリーダーシップ主体性個人価値の把握、強く生きるために戦う女性像の方へと向いているんじゃないか

 女の子は今も昔もシンデレラになりたがっているかもしれないが、昔のシンデレラと違って今のシンデレラもっと歌うし踊るし必要ならマネージャーと枕だってやる。

 まほよめの主人公と似た境遇なら、クレイモアがそれと近い様に思う。そしてクレイモアクレアと同じ系譜にはFF13のライトニングさんが該当すると思う。

 でもこの二人は守ってもらうようなか弱い女じゃなかった。むしろ積極的前線に出てくる戦士だ。でも女じゃないのかというとそういうことはまったくない、クーデレ系の不器用さがむしろ魅力の立派なヒロインだ。

 まほよめの彼女には、こういう意思の強さが感じられない。そのくせクーデレを気取っているだけの、ただのヘタレ女だ。

 いまの時代に求められているキャラクター像をチセが満たしているとは思えない。

 むしろチセはたぶん千と千尋の神隠し千尋だ。だが千尋が作中で見せた成長をチセが作中で見せているとも感じられない。

 中途半端に影を背負い、そのくせ魔法に関する得意体質という名前血統書をつけた、実は自意識過剰をこじらせて周りと上手くやれなかった自己肯定感の低い女でしかない。

 次に、まほよめの魔法使いエリアス男性像が設定としてそもそも矛盾を抱えていて、ここにどちらかというとむしろサイコパスを感じる。

 具体的にはまほよめの魔法使いが異形のイギリス風味男の冷血漢でありながら、同時に精神的にとてつもなく未熟な少年という設定に大いに無理を感じる。設定の使い方が下手だ。

 イギリス紳士老年男に魅力を感じるのはそこにダンディズムがあり精神的な成熟性があるからだ。枯れていく美、ワビサビをそこに見出すことが可能であり、独特の和がそこにあるからだ。

 既に一度女を味わった男が持つ深み、人生を知っているからこそ出る言葉の軽薄さの裏側に隠された渋さ。ここに人間的な魅力が凝縮されているのに

 まほよめの魔法使いは長命でありながら未だに「ボクは人間感情というものが分からない。欠落しているんだ」だのと言っている。

 また作中もしょっちゅう師匠という立場でありながら自分を見失い、何度もチサを殺しかけている。

 この手の男性像でよく見られるのはビジュアル系バンドダメ男パターンである

 見た目はダークで神秘的だけど、中身は未熟なので容易に女に手が出る上に見捨てられ不安の強いただの駄目男である

 人間的に未成熟なので、せっかくのイギリス属性紳士属性をつけたのにその属性が持っている一番の魅力である渋みを出せずにいる。

 最悪なのは18話で、要するにこいつはよくある境界性人格障害なのである

 エリアスは単に自分の外見と雰囲気を取り繕うことで上位に立っていると錯覚したいだけで、その実添い寝をしてもらいたいただのガキだということだ。

 ここに、狂気と闇を感じる。それをコメディタッチにしてしまう作者と、そしてそこに自分存在意義見出ししまチセのよくある駄目女パターンに。

 病みすぎだろ、こいつら。

②チサが執拗自虐的かつ卑屈過ぎる上に主体性がなさ過ぎてうざさを感じる

 意思の件についてはもっと深く語るべきだと思う。

 過去に何かいろいろあって死にたがったり自分価値を感じられない弱い女が、王子様に買われてやさしいお兄さんも手に入れる話によくある女の主体性のなさ。

 だけどはっきり言うが、女の主体性のなさは単なる「責任回避」だからな。そして今の男子は女の主体性のなさに対して可愛げを感じるようなピュアさは既にして無い。

 男になんでも決めてほしいのは単に女の身勝手だとほとんどの男が気づいているぞ。

 あれこれ主人公過去理由をつけて女から主体性を取り除いてみたようだが、はっきりいって主人公の魅力減だ。

 自分主体性のなさを自分で指摘して内省している様子も含めて、なんとも言えないうざさを感じる。主体性がないことを恥じるなら、即座に反省して主体的な行動をすればいいのだ。

 時折この主人公が口走る「私はわがままだよ」の台詞も鬱陶しさに拍車をかける

 

 ちなみに話し方がまんま「綾波」でこれまたテンプレ感を感じる。

 というより「とりあえず綾波っぽくしゃべらせとけ」っていう雑な感じを受ける。

 今の女の子もっとアクティブだし、男の方も女の本音にずっと敏感になった。こんな時代にひねりもなく古臭いテンプレ通用すると考えるのは浅はかだ。

 ちなみにこの手の勘違いとしてよくあるようなのできつく言っておくと、綾波は「私の代わりはいくらでもいる」から「私の体で好きにして」というタイプの女であり、彼女ヘタレではない上に処女でもない。

 何故なら、チセが服をひん剥かれて身体を洗われるときに抵抗したようなことをたぶん彼女はしないからだ。

コメディ寒いのにラブまで寒い

 この手のシンデレラ系によくあるコメディってくっそつまらんと思うのは俺だけか。

 笑いのほとんどが古臭い。「あれ?メガネがないぞ」「メガネなら頭の上にちゃんとあるじゃない」「あ!ほんとだ!あはははは」レベルの会話が延々となされている感じだ。

 予定調和という単語がこれほど似合うコメディもない。

 笑いをとるならしっかり取れ。シリアスコメディを両立させたいならシリアスコメディをやれ。中途半端コメディ

 その上でさらに言いたい。描かれるラブに情念・情感が無い。なんつーか、処女臭い童貞臭い。いや処女臭さや童貞臭さは別にあっていいのだ。良い意味での開き直り突破感がない。

 日本ラブコメつったらToLoveるみたいなのが普通にあふれてるこの時代に、地味な赤毛女の子キスイギリス気取った実は童貞男のぎくしゃくくらいでラブコメが作れると思うこと自体間違ってる。

 この作品にはメインとなるカップル以外にも魔術師ストリートチルドレンカップリングもあるんだが、、、なんつーか、雑。

 コメディによるなら徹底的にコメディによった方がむしろ潔い。

 それから人格障害者とのラブでよくあることだけど、愛情双方向性がないから、チセエリアスにとってのペットになったり母親になったり、そうかと思えば娘のように扱われる描写もある。

 あるがままのその人を愛するのではなく、無意識エリアスチセを抑圧していることから起こる現象であり、はっきり言ってチセ幸せじゃないと思う。

 チセエリアスの不気味さや不思議さに振り回されまくってるけど、コメディたっちだからそう見えるだけで実はあれは境界性人格障害の男に振り回される女によくあるパターンだ。

<長くなってきたので、結論

 ほかにもいろいろ、細かく分析するといろいろ病みを指摘できる箇所があるが、長くなってきたのでここまでとする

 なんというか、作品に出てくる登場人物の行動ひとつひとつ病みを見てしまい、その向こう側にある作者の病み垣間見しまうのだ。

 

 この手の作品主人公格が常に死の影をまとっている理由はとても単純で、それはこの作品主人公登場人物たちが幸せではない願望の塊だからだ。

 はっきり言うとチセエリアスと一緒にいる限り幸せになれない。

 幸せになれないのは、エリアス魔物であり人外存在からというわけではない。エリアスがただのDV男=境界性人格障害者であり、チサはそれに引っかかるただの典型的依存駄目女であり

 (※同じ人外存在であったとしても、人間的に成熟して魅力的なキャラクターは多数いる)

 そして作品を通して、一貫してこの二人はまったくといっていいほど成長しないからだ。

2018-02-01

お母さん

母はかなり太っていて、私は痩せている

たまに母に会うと、必ず「いかに私が痩せているか」、「足が細過ぎて気持ち悪い」、「痩せてるからオシャレができて羨ましい」などの体型に関しての言及をされる

私が普通に食べていても太らないことを母は知っているから、ちゃんと食べてないんじゃないか?という親心ではない

そこに脈絡などないし、目的もない(不安から意味のないことを口に出しているだけ)

なんだか疲れる

普段自分から人の体型に言及することなどない私からすれば、母や世の中の少なくない数の人間が太っている/痩せているの話題を好むことが不思議でならない

他人の体についてごちゃごちゃ言う人は精神的に未熟だとすら思う

はてブでもダイエット記事が人気なのかときどきホッテントリ入りしているが、そのブコメ欄で太っていることへのものすごい嫌悪をにじませたコメントを見ることもある

なんだか怖い

健康問題があるほど痩せている/太っている人が健康を大切にしたいと思った時に、自分でどうにかしたいと思うのはわかる

肥満や痩せすぎが寿命を縮める、というのは価値観でなく事実のようだし

健康でいることがその人にとって重要でそのために体型を変える必要があるなら、それは各自頑張ってくれたらいい

でも人の体型なんてどうでもいいではないか

私が痩せていることで何か迷惑か?

母が太っていると何か悪いのか?

そんなことはないだろう

母が過剰に私と母の体型を比較するようになったのは、世間が「細い方がよい、太いのは悪(または許されないほどに醜い)」みたいな考え方を植えつけたからに思える

そんなものを植えつけられてしまう母の愚かさもどうかと思うが、母だけでなく人は世間空気というものに影響されて生きている

(私の体型に言及してくる人は母だけではない)

例えば「肥満は悪で痩せていることは善」の別バージョンとして、「赤毛は醜い・金髪馬鹿」や「筋肉があるほうが偉い」など色々あり、全部同じようにくだらないのだが、それらを自明なことかのように信じている人も少なくない

考えてみるに、世の中には人に劣等感を植えつけるためだけの言説がはびこっている

それらは主にお金を稼ぐために利用されるが、これほど醜いこともないと思う

まず人の劣等感を刺激し、それを解消するためのものを売る

コンプレックス商法というやつだ

醜いもの問題とするのであれば、太っていること、痩せていること、髪が少ないこと、肌が荒れていること、背が小さいこと、背が大きすぎること、などなどを醜いと嫌悪する感情こそが一番醜いのだが、それらはあまり(その醜悪さに見合うほど)非難されない

なぜだろう

ときに、劣等感が強すぎる人と付き合うのは大変である

劣等感が強すぎると判断を誤りやすいし、他害行為に走りやす

劣等感があるから頑張れた」みたいなことも聞くが、適切な自己肯定感はそれよりもはるかによい

から、みなが住みよい社会のためには、人に劣等感を植えつけるための言説は淘汰されるのがよい

自由表現規制しろとは言ってない)

人間社会は今まで一応は順当に進歩してきた

からこれに関しても今後人々の意識が変わり改善されていくだろうと期待している

とりあえず私個人ができることとして、次回母が私の体型に言及してきたときになんて返せば母の体型へのこだわりを薄められるか、考えているところ




勘違いしないでほしいが、例えば「顔に大きな痣がある人」を見たときにウワッと思って一瞬嫌悪する、そのようなことは仕方がないと思っている(「顔の痣」を何に置き換えてもらっても構わない)

人間は違いに敏感な生き物だから

しかし、そうした嫌悪感情をおおっぴらに表に出すことは問題がある

世の中には同じものを見てもなんとも思わない(嫌悪しない)人がいるのに、そうした嫌悪感情の開陳はそういう人間にも嫌悪をうながし、本来嫌悪しなくて済んでいたもの嫌悪させることにつながるから

誰も幸せにしない価値観再生産する必要はない

個人の中で終わらせればいいことだ、といえのが私の考え

2018-01-10

anond:20180110172327

少なくとも金髪白人差別表象として扱われてきた歴史的文脈はねーわな

そもそも白人がすべて金髪というわけではなく、赤毛黒髪もいる

2017-12-04

anond:20171204202147

子供のうちは髪の色素が薄いので、白人の血が入ってるとブロンドっぽくなることは普通にあります日本人でも赤毛に近い子供はたくさんいるし。ただみんな両方成長とともに黒髪茶髪ラインに落ち着く。

碧眼はかなり盛ってると思いますね。実際、見てみないと分からないですけど。もし本当なら、メラニン系の遺伝子異常の可能性の方が強いと思う。

2017-11-17

????となったIT用語「あ行編」

アカウンタビリティFFの新しい制度かと思った


アベイラビリティ自分のことをアタイって言う赤毛女の子かと思った


イベントリブン⇒シモンイベントリブン!」


ウェハ⇒サクサクして甘くておいしいよね☆


ウェルノウンポートマイノリティリポートの続編ですよね!知ってます


エルガマル暗号吉村作治先生!出番です!


オープンゾルバ⇒シェフ「お待たせしました!シチリア風のオープンゾルバになります

2017-10-24

36才にして同人BLにハマる

偶然目にした、赤毛でムキムキのかっこいいキャライラストに惹かれて

「これは漫画キャラかしら?」と検索したら判明した。

近々アニメの二期が始まる漫画なのか、へー。アニメ見てみようかな。。。なんて思って。

そしたらpixivが引っかかったので、ずいぶん昔に登録した放置アカウントログインした。

その後はタグを頼りにどんどん開拓していったよ。

沼というらしいその場所には

耽美で汗臭くてかわいらしくてキュンとする、めくるめく世界が待っていたわけだ。

股の泉も枯れ果てた36才独身陰毛の枝毛化も進んでる砂漠地帯レベル

いやーハマりましたね。どっぷりですね。

ほんとBL同人キラキラした別世界(別次元?)のオアシスだよ。

目が、脳が、心が、驚くべき吸引力で潤い摂取していった。

それから2週間、まるで高野豆腐煮汁を吸い込むように、潤いを取り戻した。

朝な夕なにpixivを見続けた。

ただし、いまは転職活動中で、職務経歴書書いたり企業研究したりSPI問題集しなきゃなのに。

会社でもトイレ休憩にたまらスマホで見てしまう。

銀髪の子いいね、一番好きかも。いや、ほんと好きだわ。幸せになってね。

とか、二次元に向かってエールを送る日々。やばい

まあ、そんなことはどうでもいいんだ。

そんなことよりも、同人漫画て初めて見たけどすごいね

原作っていう一本の幹から、いろんな人がいろんな枝葉の物語を作っちゃうんだね。

なんかそれに感動した。ファンがそれぞれが考える物語があるんだなぁと。

しかもみんなめちゃくちゃレベル高くてびっくりした。絵うますぎ。

同人活動してるひとすごくない?

原作ありきとはいえ、短くても漫画なり小説なりを一本描き切って世に出すとか、どんだけすごいことか。

バイタリティに感動した。

そしてなんか楽しくなってきた。自分も絵を書いてみようかな、なんて思ったりして。

pixiv漫画の全編が載ってることは少なくて、続きはとらのあなで買ってね、みたいな感じ。

モノとして手元に置くのは、突然死や孤独死のあとを考えると躊躇するけど買いたい。

とらのあなデジタル販売してくれればいいのになぁ。

以上、沼に踏み出してしまたことが恐ろしくも楽しくもある日記でした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん