「本州」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 本州とは

2022-12-20

北海道にいると北海道の難読地名何となくわかってしま不思議

北海道には内地本州とかの現地呼び)とはだいぶ異なる地名文化がある

なので難読地名も多い

倶知安長万部発寒とかだね

だけどなぜか内地の難読地名よりもすんなり理解できてしまう物が多いのはなぜなのか

たぶん観光地として内外に知れ渡っているところが多いからだろうことと、ある程度の法則性があるためと思われる

2022-12-16

ふと思ったんだけど本州ってmain islandって意味だよね。

Honshu island (or island of Honshu)って多摩川バーみたいな重複があるね

2022-11-30

青森寄生虫のアレ

もともと日本では本州中部より南の地域愛知以南では当たり前のように見つかっていた。

温暖化が進むにつれて、徐々に生息域が北の地域まで拡大し、

20年前にはギリギリ秋田辺りまで広がっていたのが、ついに青森に到達してしまったということらしい。

寄生虫のいない時代生食しても全く問題なかった魚が、これからは食べられなくなる。

2022-11-23

北海道について気づいたこ

北海道道東)に住んで、全道を走り回ったことで気づいたこと。

合理的

松前辺りを除くと街が明治以降に出来上がったものばかりなので、よく言えば合理的、悪く言えばつまらない。

近畿地方に見られるような、入ることがためらわれるようなエリア被差別部落新興宗教の町、ドヤ街など)がほとんどない。

街はどこに行っても似たような風景なので記憶がごっちゃになる。

旭川だけ和名

北海道地名ほとんどアイヌ語漢字を当てはめたものなのだが(「札幌」、「帯広」、「稚内」等々)、旭川だけ和名が多い気がする。

神楽岡」、「曙」、「常盤通」等々。

何でなのかは調べてないから分からない。

内陸部の寿司がうまくない

帯広周辺の寿司は高いしうまくない。他方、札幌は安くてうまい店がゴロゴロある。

根室釧路から札幌に魚を運ぶ過程で落としていけば良さそうなものだが、札幌に持って行った方が高く売れるのか。

内陸でどうしても魚を食いたいなら、帯広地方卸売市場2階の海鮮丼の店がベスト

ラーメンがうまくない

個性あるラーメン屋がほんとうに無い。東京大阪から観光客に「ラーメン屋でおすすめは?」と聞かれたときにいつも困る。

ちなみに「信玄」や「すみれ」に並んでいると、お水の姉ちゃんに「並ぶほどうまくねぇよ!」と煽られる。

あとは旭川の「蜂屋」や函館の「あじさい」辺りが有名だが・・・。

(車で行ける範囲だと)名勝があまりない

印象に残っているところだと、サロベツ原野知床積丹半島礼文島、襟裳ぐらい。

あと自然にできたものではないが美瑛の畑は必見。

あとは本州でも見られる景色のような気がする。登山でもすればまた違うんだろうが。

日高山脈が巨大な壁になっている

北海道はそのど真ん中に日高山脈が聳え立っており、そこを境に人・物・カネの流れがぶった切られている。

(西は札幌、東は帯広釧路旭川はなんか微妙立ち位置

北海道大好きなんです~」と言ってくる人がいると「どうせ日高山脈”以西”が好きなだけだろう」と斜に構えてしまう。

エリアけがおかし

北海道エリア分けとして札幌周辺を「道央」と呼ぶのだが、そのせいで道南函館を指し、本来北海道中央である富良野や「北海道の南」である襟裳が「道東」でひとくくりにされてしまうことに違和感がある。

からでも「道央」は富良野とし、札幌函館は「道西」、襟裳が「道南」、帯広釧路根室を「道東」とすべきと思う。


また思いついたら書く。

2022-11-12

『すずめの戸締まりネタバレ感想

めっちゃネタバレから読むとき気をつけてね。











では感想劇場から帰宅して勢いのままに書いてるのでパンフ絵本小説も未見)。

2022-11-10

これから(11月〜)の北海道観光について

コロナのことは置いておいて過去の知見をここに残しておきます。またコロナ落ち着いたら再投稿するためにも今書いておきます

1.北海道は非常に広いので2つ以上の都市めぐりたいなら一日の半分は移動に費やされることを頭に入れてください。例えば札幌函館なら、

札幌(新千歳空港)着→札幌観光→一泊して起きたら4時間弱移動→夕方に着いて夜にかけての函館観光

一泊して札幌(新千歳空港)へ4時間弱で帰るということになります。二泊三日で2都市ですね。でもツアー旅行と同じくらいの忙しさになりますしかしこのくらい目まぐるしいのも楽しくていいかもとも思います

2.11月から寒いです。本州から来るなら薄手ダウンかアウドアブランドの上着が最低条件で、ヒートテック下着必須です。屋外が寒く屋内は暖かいようにされているので上一枚脱いだらある程度涼しくなるようにしておくと快適です。居酒屋ついたら脱ぐみたいな。下半身はそれなりの厚さのあるボトムを履いてください。薄いボトムで長時間歩くと骨が寒くて痛くなります下半身はかなり大切です。靴下は長いものにして靴は暖かいある程度厚めのものを選びましょう。女性タイツの上に靴下一枚はくとかなり違います

3.雪についてですが大体11月中旬から降り始めて12月車道歩道が雪に覆われます12月後半は踏み固められ凍結した部分がかなり多くなりますスニーカーは最も滑りやすく、登山靴チックな靴でないと道民以外はまともに歩けません。ある程度底のごついブーツで来てください。北海道で雪が降ったあとにコンバースで歩く人は道民はいません。グリップかきく靴なら札幌繁華街を移動するスピードがかなり上がります女性の方はローリーズファームやレプシィムで売っているヒールのあるレザーショートブーツおすすめです。かかとで硬い雪を削って踏ん張れるので下手したら登山靴より歩きやすいかも。

4.雪まつりについて

インフルエンザの温床です。でも相当楽しいです。おすすめしたいのですができないのが辛いです

札幌市の大通公園のもの一般的です。巨大で精巧雪像が飽きるほど作られます企業市民が作るのもあれば自衛隊が作るのもあるし、カナダ北欧まさかハワイの方がつくる雪像もあります飲食屋台は温かいものほとんどですが提供されて一分後には口内体温より低くなります。なので限界まで楽しんだら予約した居酒屋に飛び込んで暖を取りましょう。飽きてくるととたんに寒くなるのは道民もそうです。

5.11月から食べ物おすすめ北海道ポイント

ホッケが美味しくなります居酒屋でたのんでください。じゃがバタてきなお芋料理全然違います。芋は全然違うと思う。観光者向けの居酒屋でもこれだけは同じです。とりあえずホッケはたべろ!

次に北海道回転寿司の話。なごやか亭、トリトンという2大巨頭回転寿司が回らないお寿司より美味しいのでぜひ行くべき。駅前にないかちょっとタクシー使うかも。高いネタもそれなりに食べて一人3500円くらいです。函館朝市もいいけど色んな種類のお魚食べるならこういう回転寿司のほうが満足度高いです。

でもウニ決め打ち、イクラ決め打ちなら函館朝市の海鮮丼屋さんで頼むべきですね。まじで満たされる。

味噌バタコーンのいわゆる札幌味噌ラーメンは期待しすぎないでください。そんなに美味しくはないような…まあバター美味しい地域なのでそれを楽しむのも一興なのかなあ。札幌で人気のあるラーメン店味噌味にバターもコーンものせません。

すみれ純連系列は美味しい味噌ラーメンです。

私は味噌ラーメンというよりはえそば一幻というラーメン屋さんを推します。あとは旭川系列山頭火とか。

6.景色

雪に覆われるとどこもおんなじです。山は違うのかもしれないけど、雪山登山なんておっかなくてよっぽど好きな人以外はやりません。

北海道らしい美しい景色をみたいなら、7月十勝に来てください。レンタカー借りてドライブするだけで楽しいですよ。そのためだけにバイカーが十勝に押し寄せるくらいです。

本州にはどこまでも平らな土地ってあんまりないですけど北海道にはあります。豊かに繁ってる平らな土地っていいですよ。

以上です!

現在北海道過去やばいので、今は来ないでくださいね来年落ち着いたら来てください。

2022-11-08

anond:20221108144500

九州の暑さは地域によってかなり違う。県庁所在地暑いのは佐賀市熊本市福岡市で、比較的過ごしやすいのは宮崎市鹿児島市。このへんは関東よりはだいぶマシ。沖縄もっと過ごしやすくて那覇市では猛暑日がほぼ無い。(ただし日差しは強い)

どうしてそうなるかは地理的要因でわかるでしょ。本州などの他の所と同じ。

なお、台風は以前より減って来た。本州に行っちゃうことが増えたね。それと、普通にマンションかに住んでいれば台風はあまり怖くはない。もちろん低地や川のそばや海沿いには住まないに越したことはない。武蔵小杉みたいな、、

anond:20221108143547

まず本州日本海側は駄目よね、天気悪いし雪積もるし。

そうなると同じ理由東北より北も駄目そうだし。

九州とか天気は良さそうだけど夏が暑くてやってられないだろうし台風被害多そうだし。

もう季節ごとに好きな場所に住むしかないのでは?

2022-10-23

基地反対派の方に教えて欲しい

実際のところどう思っているの?っていうのが見えてこないので教えて欲しいんだけど、沖縄米軍基地を作るのを反対してる人って中国武力行使リスクってどう考えてるのかな。

1. 諸手を挙げて歓迎する

2. 大和人には任せたくない。我らが自衛するのだ

3. 日本人である自衛隊に守ってもらうのが筋で米軍はいらない

4. 世界平和に満ち溢れており戦争など起きないとウクライナからも目をそらして生きる

上に挙げた中だとどの辺の考えに近いのかしら。

自分スクランブルで近くになきゃ困るよねって話があるから沖縄に配置の優先度が高くなるのはある程度妥当な話だなとウクライナ以降は思うようになったのよ。

それまでロクに考えたことがなくて、それは申し訳なかったなぁと反省はしている。

個人的には4以外の人間思考尊重したい。4は現実逃避しかなく有害思考だというのが自身見解

-----

追記

変なレスも来ているから念のため伝えておくと、本当に理解できないのは4だけで1~3は主義主張が違うだけで理念理解可能なんだ。

1は日本絶望して中華寄りの人(琉球時代中国との貿易の方が盛んだった訳だし、琉球中国併合して欲しかった人もいるだろう)

2は第二次世界大戦大日本帝国軍蹂躙されたと認識している、沖縄人としての誇りを持つ人

3は米国に頼り過ぎず日本として連帯しようという人

というようなざっくりだけどそれぞれのバックグラウンドがわかる訳だ。でも4だけお花畑やろって話である

あと本州から中国が云々みたいなコメントの前に台湾有事とそれに巻き込まれ日本というリスクを鑑みてほしくて、台湾に近い日本領土ってどこよっていう時に誰でも沖縄を挙げるだろって話だよ。

中国侵略に動いたとき、その矛先は台湾だけに留まり絶対日本まで戦禍が広がらないという仮定は少し楽観すぎやしないか

2022-10-20

「我々はウクライナ人を愛している。ただウクライナネオナチを倒したいだけだ」

「我々は沖縄県民を愛している。ただ沖縄活動家を倒したいだけだ」

まあ同じだよな。彼らの言う「沖縄県民」というのは「沖縄に住んでいて本州反抗的ではない人たち」のことであり「本州反抗的な人々」はすべて活動家とみなすだけなので。

2022-10-17

オール沖縄

それが沖縄民意かどうかは知らんけど、一回だけ行った沖縄はそこら中に「基地粉砕」「日米安保粉砕」みたいな旗と看板が立ってて、「あぁやっぱりそう言う地域なんだな」と思った。

 

後、沖縄キャバクラ言ったけどほとんど本州出身の人で、中国人の方が金落としてくれるからスキみたいなこといってたので、やっぱり沖縄にとっての幸せ米軍追い出して、人民解放軍引き入れて中国に吸収されることなんだろうなぁと思ってる。

 

それだけ。

2022-10-13

anond:20221013022702

からだけど、

横須賀基地海軍工廠があったところを終戦後に米軍接収したもので、沖縄上陸戦のどさくさに紛れて現地の一般人の営みがあったところに乗り込んできて接収した普天間基地とは設立の経緯が全く違うし、そもそも沖縄本土では戦場になったかなってないかという大きな非対称性があるんだよね。もちろん沖縄自体が米の占領下にありつづけたというのもそう。

沖縄にも軍施設接収した形のところは嘉手納とか複数あるけど、非対称性問題に関しては同じこと。「沖縄本州米軍基地問題は同じだ」なんて少し考えればあり得ない話だと分かるのに、こういうことを口に出してしまうのは軽率だとしか言えない。

勉強するってのは、現地に行って現地の人の話を聞くのも結構だけど、まずはそういう経緯や歴史を学ぶことからじゃないの?「これから勉強します」って言ったんだから勉強してから口に出した方がまともなんじゃないですかね。

俺はこう思った。

他のブコメにも「意味が分からない」とか言っててどうしようもないなと。

いや、分からないなら触れなきゃいいですよね。

2022-10-12

米軍基地なんか俺の地元で受け入れるけど?

俺の職場自衛隊基地そばだし、たまに演習で轟音鳴ったりしてるし、別に米軍基地なんかうちに来ても全然構わないよ

基地くらいいくらでも受け入れるよ

でもさ、今の問題点てそれじゃ全然解決しないんだよね

米軍基地があると何が問題か?というと、アメリカ人犯罪するからだよね

から基地があると嫌なわけでしょ?

でも米兵じゃなくて自衛隊員なら、普通会社員と同じ程度にしか犯罪しないじゃん

から自衛隊基地の周りでレイプ殺人が多発しないわけ

でも米軍基地周りでは犯罪が多発するよね?

アメリカ人がなんで犯罪ばっかするのかというと、大体が捕まらずに逃げ切れるから犯罪する

レイプしても捕まらないならレイプするよね、血気盛んな若者が異国の地にいるわけだし

じゃあさ、基地問題解決で1番大事なことって、結局、犯罪したアメリカ人をきっちり逮捕して罪を償わせられるシステムじゃないか

そこを日本政府が頑張れば、基地があっても別に気になる人少なくないか

アメリカ人犯罪さえしなければ、基地ダメとか、基地でていけとか、基地地元負担とか、そういう発想も消えるんじゃないの?

そもそも経済的には基地相手商売があるし、基地があって人がいるほうが潤うじゃん

犯罪さえなければ基地様々なんだよね


あともうひとつ

俺の地元大阪基地を移そう、舞洲とか全部米軍基地にしよう、とかするのは全く構わない

俺の妻の地元福岡に、福岡空港の緩衝地帯を含めて福岡空港を米軍基地兼用で作り直そう、とかでも構わない

今住んでる街の自衛隊基地増設して、岩国みたいに自衛隊基地米軍基地にしても全く構わない

アメリカ人犯罪さえしないなら、別に本州のどこに基地ができても別に全然いい

でもさ、それはそれとして、例えば香川県とか和歌山県かにどでかい米軍基地を作ったとして、沖縄米軍拠点がなくても防衛大丈夫なんですか?という不安がある

沖縄地理的重要性なんてみんな知ってて、そこに軍事的拠点がない、なんてあり得ないわけじゃないですか

現実的米軍沖縄からどかすなんか可能なの?

その2点が解決可能なら、すぐに決着するんだけど、どちらも永遠に解決しないんだろうな

とはいえ沖縄ってさ

本州の代わりに基地我慢してやってんだぞ」ってスタンスを取ることで対等を維持してるだけだよね?

実際基地が別の県に移ったらまるで価値無くなるぞ

綺麗な海()だけでやっていける?

基地反対だけど無くなったら困る」が本心でしょ

2022-10-09

anond:20221009155104

代替語がないから仕方ないじゃん

九州四国本州をひっくるめたちょうどいい表現がないのがね

範囲としては「沖縄県外」が一番近いけど奄美大島は「内地」に含まれない感覚がある

anond:20221008200612

勝手に無理と決めつけて沖縄県民を生贄に捧げてるのが本州の民なんだよな

そんなにアメリカが好きなら土地全部差し出せばええやん自分

2022-10-08

anond:20221008081858

基地移転問題として見ると、普天間基地を移すことに反対する人はほぼいないだろうけど、どこに移すかで割れる。

機能的には絶対沖縄である必要はなさそう。

でもプレゼンス問題的には本州でなく沖縄に、も分からんでもない。

主に台湾有事を見据えた場合の、戦略問題になるだろうから素人にはよく分からんが。

別に沖縄中国占領されてもそこから本州に直に侵攻できる訳でもないし、むしろ撤退して小笠原あたりを強化してくれた方が都民としては安心なんだが

anond:20221008055004

それってまずいのは沖縄をはぶこうとする人間だよね

そもそも沖縄県民知事選挙や県民投票で決めたことを無視してるのは政府本州人間じゃん

扱いに差を設けてるのは本州側。本土決戦民間人を巻き添えにした上で本州アメリカ統治権を譲り渡し、日本統治下に戻した後もそれぞれの都道府県の面積の15%をアメリカ差し出してから物を言いなよ

2022-09-25

anond:20220925212005

スープカレー札幌発祥から札幌の有名店行ったほうがいい。

大泉洋が紹介すると芸能人が全員きて有名になってすぐ本州進出するからあんまり観光きじゃないかもね。

釧路ならうまい海鮮が激安だしスパカツもある。

六花亭なら発祥地帯広か札幌本店に行けばいい。

2022-09-13

北海道一周は無謀 四国一周九州一周してからにしなさい

本州一周もきついな

東京のあの名店のスイーツ福岡上陸!」みたいな広告を見て「上陸」という言葉の使い方に違和感を抱いた

辞書的な意味だと

外国文物渡来すること。また、海外資本などが進出してくること。「ラップ音楽日本に―」「外資系生命保険会社が相次いで―する」

なんだよな

福岡東京は同じ日本の一地域なのだよなあ

本州九州なので「上陸」という言葉選びがなされた可能性?

しかグーグル検索すると

ドン・キホーテ関西上陸を果たします。」

のような用例を発見

これはドン・キホーテ本店がある関東地方から関西地方への上陸であり本州で地続きだ

なかなか面白い、では例えば東京から埼玉に何かのお店が初出店するとき埼玉上陸」と言うのは自然か?

東京名古屋はどうか?

稚内函館はどうか?

おそらくだ上陸という言葉自然になる条件は国同士ではなく、ある種の「クニ」的なもの同士の場合というのが適切なのか

どこまでが自然か?

2022-09-12

anond:20220912153947

おまえが見ているのは「本州の人」ではなくごく一部のアホアホネトウヨだぞ。

アホばっかり探して自分の抱える憎悪を育てるのは不毛だぞ低能

玉城デニー当選した。

Twitterで「沖縄県民」と検索をかけると罵詈雑言が見られる。

沖縄県民中共の仲間入りをしたいのか」

沖縄ウイグルのようになる」

地政学を学んだ方がいい」

と散々なことを言われていて沖縄出身の自分は正直、驚いている。

沖縄県民本州の人はこんなにも分かり合えないのかと。

まず、沖縄県民は「自分たちは日本人」という意識が強かったりする。

日本人沖縄人」という認識だ。だから中国の仲間になりたいのか」と言われると「なんで????」としか思えない。

観光目的でやってきて好き勝手する中国人を嫌う沖縄県民は多いし、軍事的な脅威は感じている。


次に米軍基地について。よく「地政学を学べ」みたいな話をする人がいるが、そういう人たちは沖縄戦を知っているのか不思議に思う。

高齢者沖縄戦の直接的な被害者だし、それより少し下は戦後アメリカ統治時代被害者

自分たち若者だって平穏とは呼べないものが近くにあって暮らしてる。

銃声は聞こえるし、大砲振動で窓が震える。高速道路には「流れ弾注意」という看板がある。大学ヘリが落ちたこともある。

それと日米地位協定により、米兵飲酒運転による事故強姦日本の法で裁けないことも知っているんだろうか。

そういった不満がたくさんあって、たぶん多くの沖縄県民が「米軍基地」に反対してる。

でも「即刻米軍基地排除すべき」みたいな人は少ない。反対派にも色んな考えを持った人がいるというのは知ってほしい。

2022-09-06

北海道ゴキブリいるじゃん

こっちに来て数年、自宅にて初遭遇してしまった。(前もゴミ捨て場でそれらしき奴を見かけたがその時は気のせいだと思うことにした)

まさかゴキブリ出るなんて思わないか殺虫剤も置いてなくて、ぶるぶる震えながら見つめることしかできなかった。

今もこの部屋のどこかに間違いなく"在る"。

お前北海道はいないんじゃなかったのか……と思って調べたら、いることにはいるらしい。

北海道メジャー(メジャーといってもそもそもゴキ自体が少ないんだけど)なのは本州でよく見るtheゴキブリクロゴキブリじゃなくて、チャバネゴキブリってやつ。画像確認したら自分が見たのもまさしくそいつだった。ちくしょう

周りの道民は生まれてこの方ゴキブリなんて見たことないって人ばかり。だから油断してた。なんで本州まれ本州育ちの自分北海道に来てまでゴキさんに巡り合わなきゃいけないんだ。私が前世で何をしたっていうんだよ。もう見飽きたよ。本州出身ゴキブリ経験者の私じゃなくて生粋道民達の前に現れてやってくれよ、これがゴキブリか〜!!!ってみんな大喜びで写真撮るだろ多分。win-winじゃないか

でも未だに見間違いだったんじゃないかっていう希望を捨てきれない自分もいる。いや、奴がゴキブリじゃないとしてもゴキブリらしき何かがいることには変わりないんだけど、ゴキブリじゃないだけでもだいぶ嬉しい。頼むからゴキブリであるな。ゴキブリじゃなくなれ。勝手に家の外に出ていくか一生出てこないかしてくれ。頼む。関わらないで。お願いします。ほんとに……

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん