「ウメハラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウメハラとは

2022-02-21

たぬかな炎上事件の謎 誰が拡散してどうやって燃え広がったのか

格ゲー史上最大、なんならeスポーツ史上最大の炎上になったかもしれない。

そこで謎なのが、たぬかなの配信を切り抜いて動画にした人物だ。

問題配信は40人くらいしか見てなかったらしい。

ただでさえ人の少ないミルダムという配信サイトで、お世辞にもリスナーが多いとは言えないたぬかなだ。

ごく少数の濃いリスナー相手配信してたのに、言ってしまえば裏切り者が潜んでいたことになる。

つの疑いとして、ウメハラリスナーたまたま来ていたという説。

炎上の直前にウメハラ配信で「たぬかなが一番口が悪い。唯一神」と評価した。

どんだけ口が悪いんだと気になったリスナーが足を運び、たまたま爆弾発言を聞いて動画にしたのか?

いや、下手したらウメハラのせいに聞こえてしまうが、そういう事を言いたいのではなく、

ただただ事の経緯が謎なのだ

で、次に謎なのがアップロード先だ。

ミルダムには配信クリップできる機能があるが、あまり機能しておらず、人気配信者でなければ基本クリップされない。

となると、第一発見者配信を録画して、それをなんJ辺りに流したのか?

自分が初めてたぬかなの件を知ったのは、はてなブックマークホットエントリからだ。

その時は「またはてな民がしょーもない形でeスポーツに注目してんのか」と思い、

その後は格ゲーブログチゲ速」を見に行って、低俗話題燃えてんな、どうせチゲ速でコメントが伸びる程度だろと過小評価していた。

おそらくチゲ速の筆者も過小評価していただろう。「一部の人が騒いでるようです」みたいな書き方だったし。

炎上を取り上げたJ-CASTニュースは、どこの炎上を取り上げていたのか?

昨今の炎上Twitterが中心地だとして、どのアカウント震源地だったのか。

「until:2022-02-16 "たぬかな" min_faves:100」で検索した所、

最初にバズっていたツイートはこれだ。

https://twitter.com/netwatcher8/status/1493573729129230336

その後の拡散の仕方については、後日改めて調べようと思う。

場末ライブ配信にしては、燃え広がった範囲が異常すぎて、コロナウイルスの発生源が気になった時の感覚になっている。

とりあえず、はてなブックマークの連中に関しては、この件がなぜ刺さったのか聞いてみたいもんだ。

一応の仮説は「男の身長コンプレックスを煽るのは、女性蔑視が中心の炎上問題では珍しかたから」だ。

2022-02-19

anond:20220219101221

あの発言配信の数日前にウメハラ氏が配信でとくに口が悪いプレイヤーは誰ですか?って質問にあの人が頭抜けてすごいねって言ってたからそれを見られたのも原因かもしれないっすね。

2022-02-18

魔剤売の立場からみたe-スポーツ

最近、魔剤が売れている。

魔剤とはエナジードリンクのことだ。

e-スポーツ界隈ではこう呼ぶ。

少なくともゲーミングお嬢様にはそう書いてある。

最近売れ筋なのはZONEだ。

真っ黒いロゴに輝く白抜きのGが特徴だ。

最近だとウマ娘コラボしてオレンジジュースに魔剤成分を混入したものを売り出した。

これを飲んで周回を頑張れという根性SSプレイヤー量産計画らしい。

魔剤で魔剤はよく売れる。(魔剤にはマジの意味もある。マジで

コーヒーリポDオロナミンあたりのシェアを丁度食う形に業界に食い込んでいる。

一時期物珍しさが消えて売上が落ちた時期があるが、今は逆に定着して伸びている印象が強い。

魔剤がよく売れる場所は3つあって、1オフィス自販機、2学校、3ゲーム大会会場だ。

ウメハラレッドブルタワーをバックに戦うのをみて影響されてレッドブル買うやつなんているのかと言われればマジで沢山いるのである

というよりレッドブルばかり自販機に並んでいるので「なるほど。ここではレッドブルを買うのがしきたりか」と思い込まされているのだろう。

ゲーム会場で始めてレッドブルを飲んだという人もいると俺は聞いている。

そういう宣伝文句を聞いたことがあるだけなので真偽は分からない。

でもあながち間違ってもなくて、魔剤には危険イメージがつきまとっているのでそれを最初に飲ませる一歩を踏み出させるのはかなり重要だろう。

一時期大学や駅の前で魔剤が配られていたのもそれだろう。

魔剤は栄養ドリンクと比べると即効性に優れるが持続性に劣る。

栄養ドリンクで得たパワーは10時間ぐらい持つが、魔剤で得たパワーは下手すると2時間で失われ。

栄養ドリンクは飲むと残業体制高まるが、魔剤は残業中の集中力を高める感じだ。

魔剤の持つその性質に慣れていない人がリポDの代わりにモンエナを飲むと効果イメージと違うことから敬遠するとも聞く。

使い分けが必要なのである

魔剤が特に効果を発揮するのは一時的集中力の前借りをしたいときであり、それはつまりゲームなのだ

ゲームと魔剤は相性がいい。

特にトーナメントのような序盤から絶対に負けないようにして、限界が来た時に全てのツケを払って消えていくようなやり方が向いている場面に強い。

短距離走を繰り返すことになるスポーツゲームは魔剤と間違いなく相性がいい。

そしてよく売れる。

長期戦を必要とする場面においてはあまり相性が良くないのだが、塾の自販機に入れてあるのは意外と売れる。

若い人間代謝が早いので魔剤で集中力を前借りしても寝たら全回復するようだ。

凄い。

魔剤凄い。

何がいいたいのかブレてきた気がするのでまとめると「魔剤屋にとっては最初の一本を売りつけられるe-スポーツ大会は有り難い」ということだ。

すまんタイトルは大げさな言い方をした。

俺はただの自販機補充係。

空き缶回収して自販機を補充するだけのトラック運転手だ。

日々20kgの重さがあるダンボールを何度となく上げ下げしているので筋肉の持久力には自信があるがマグロの如き真っ赤な赤筋に覆われているだろうから瞬発力はゴミだと思う。

ぶっちゃけ何が売れようが関係ない。

ドリンクが沢山売れれば今何がシェアを持っているかはどうでもいいんだ。

でも魔剤みたいな職場コーヒーメーカーや家から持ってきた水筒代用できない商品が売れると仕事が減らないから助かる。

俺としては魔剤がもっと売れて欲しい。

昔は単価が高いので本数が捌けないイメージがあったが、最近は安いのや小さいのが増えてきて小回りが効くようになってきて有り難い。

魔剤魔剤ありがたい。

anond:20220217200516

ウメハラさんみたいに社会に接点を持つ考え方とゲームさえやればどうにかなるという考え方が明暗を分けたと思いますゲームセンターでの社会はそれはもう地方にいる社会性皆無、利他性皆無の乱暴言葉おっさんみたいな世界観が繰り広げたまま大人になってしまったのだなぁって思いました。ゲームを取り挙げられる、ゲームに興じる人物像が良くない印象を与えることは社会性の醸成に大きく寄与してるんじゃないかなぁって考えてますゲームキャラの強弱に向ける”人権”というスラング人間にあてはめるメンタリティは流石に攻撃対象になってしまうでしょう。ご愁傷さまでした。

6年前のウメハラスポンサーは何を買っているのか。イメージと影響力」

正しい。

美人からチヤホヤされていただけなのを実力があって人気になってると勘違いしたの悲しすぎひんか?

例のアレって結局はそういうことだろ?

マジでウメハラを瞬殺できる実力があったらいくら敵を作ろうがヒールキャラとして成立してたでしょ。

プロゲーマーは~~~とか言ってる人いるけど、ぶっちゃけ実力的には女流棋士レベルしかない相手基準に考えてもしゃーないだろ……

人気しか取り柄のないやつが人気取りやめたらそりゃアカンわ。

2022-02-17

たぬかなの炎上スポンサー撤退疑惑で「くだらねー」と感じる所

それは本人の資質関係なく、タイミング次第で炎上するって所だ。

たぬかなの口の悪さは格ゲー業界では有名であり、炎上直前にウメハラが「口の悪さは唯一神」と評価していたほど。

本人の資質問題があるってなら、もっとから問題があったわけ。

それでも女性格ゲーが強いのは希少だし、スポンサードする価値があるのは確かだ。

所属チームのCAGも、スポンサーレッドブルも、その価値理解した上で好き勝手やらせてるんだろう。

と思ったら速攻で所属チームが謝罪して、スポンサー撤退した形跡がある。

いやいや、前から危ない発言は何度もあっただろ、と。

問題発言問題なのではなく、問題発言がバズったか処分かよ、と。

本人の資質を見て評価するのではなく、世間の反応を見て手のひら返すチームとスポンサーに「くだらねー」だ。

100人規模の配信を切り抜いて、100万人に失言を広めるネット民も「くだらねー」だ。

たぬかなは可燃物が多すぎて「やっと見つかってしまたか」というのが正直な感想だが、

それ以上に炎上タイミング次第という所がしょうもない

日頃話題になる炎上も、たまたま火種にソイツが選ばれたんだな、と理解する方が良さそうだ。

2022-01-30

ウメハラさんの「さすがに!?」がミーム化してないのはおかし

ウメハラがぁ!画面はじぃ!」

「だれだよこいつをかみかみってゆったやつは!出て来いよ!」

ウメハラがきめたぁあああ?!」

とかはミーム化してるのに、なぜ「さすがに!?」は有名じゃないのか。

不公平である

https://www.nicovideo.jp/watch/sm34495349

2022-01-12

anond:20220112220533

ゲーム仕事にする話って理解してる?

世の中には普通仕事をさせず、ゲームをさせた方がいい人間もいるわけ。

ウメハラがいい例だ。ウメハラは元介護職だが、格ゲーの才能を活かした方がどう考えても社会的有益

配信者が大金を稼ぐことにグチグチ文句を言う取り残された人たち

配信者はeスポーツ業界必要不可欠な存在

StylishNoobの案件配信が300万円だとバレて物議を醸していたが、

「大物配信者ならこれくらい貰って当然」という肯定的な声が多かった。

2012年に塩と胡椒というゲーム実況者がVlogを有料販売して叩かれた頃からすれば、時代は変わった感がある。

しかしま嫌儲思想を持ってるのか、多額な報酬拒否反応を示す奴は少なくない。

その最たるものスーパーチャット(及びサブスク)だ。

YouTubeTwitchも、上位の配信者は1~10億の規模で稼いでる。

Twitchで最も稼いでいる配信者の収益が大規模リークにより判明。トップ100に日本人

https://kultur2.blog.fc2.com/?no=5399#comment

クリエイターには還元されないの狂ってるよな


YouTube投げ銭機能スーパーチャットランキング」累計金額2021年ランキングが公開中、世界で最もスパチャを投げられたのは?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20220111-youtube-superchat-ranking-2021/

kkkirikkk キャバクラリモート世界からアクセス出来ると考えると人気嬢がこのくらいの収入なのは違和感無く、安いって意見理解出来る気はするけど。

雑談ゲームプレイへの対価として考えると相当おかしいと思う。


どこが狂って何がおかしいのか、さっぱりわからん

今まで無料で済まされてきたエンタメに対して、ファンが正当な値付けをし始めただけだ。

それをやれキャバクラだの宗教だの腐すのはさもしい連中よ。

(余談だが、例え話に使う単語から"嫉妬"や"見下し"を隠せてない奴は情けない。スタヌや釈迦ホストか?)

eスポーツ業界で言うなら、企業にとっても配信者は必要不可欠な存在になった。

VALORANTの大会FPSストリーマーのミラー配信大人気で、なんと公式配信と同じ規模だ。

eスポーツビジネスでは同時接続数が大事指標だが、配信者が稼ぐ数字下駄を履かせてる面もある。

「VALORANT Champions 2021」での公認ミラー配信ランキングが発表。日本の人気ストリーマー”SHAKA”が合計視聴時間180万時間で第4位にランクイン

https://valorantnews.jp/archives/32352

ストリーマーを通じてVALORANTの競技シーンに興味を持つ視聴者が増えていることから

Esports Chartsは「VALORANTの人気においてストリーマーの貢献度が非常に高い」とコメント


ドコモが参入中のPUBG Mobileでは加藤純一に来てもらったり、にじさんじに来てもらったりで、

「じゃんじゃん配信者を呼んで盛り上げてもらおう」という気概がありありと見える。

配信者が一大コンテンツとなった今、人気配信者が莫大な報酬を得るのは当然の流れだ。

高額スパチャはネット民が見習うべき文化

ウメハラ選手格ゲー界はギフト全然動いてないコミュニティ」「格ゲー界もギフトを投げる文化を作っていきたい」

https://chigesoku3.doorblog.jp/archives/58503423.html

格ゲー業界では最近投げ銭文化をめぐって論争になったことがある。

長くなるから詳細は省くが、単純な話でゲーマー活躍が見たいなら投げ銭すりゃいい。

プロゲーマー活動には銭が必要で、大事収入源の一つが投げ銭なんだから

その点、Vtuberの高額スパチャは実に理に適ってる。

長く活動してほしい人物には、直接カネを払えばいいわけ

"推す"ってのはそういうことだ。簡単な話。

大体、投げ銭はすべて入るわけじゃないし、YouTube事務所と国に流れていく。

そのうえ現役がいつ終わるかわからない不安定配信者にとって、1億円という金額は決して高くはない。

2022-01-05

獣道4 スト2:こたか商店。の試合後の一言考察する

ーーー

注意:

この記事は獣道4におけるストリートファイター2の対決結果について言及しています

結果を知りたくない方はご覧にならないでください。

ーーー


対決後の一言でこたか商店は悔しいでは済まされないと述べた。

スト2未来がかかっているからだと。

なぜこたか商店が負けるとスト2未来が失われてしまうのだろうか?

たか商店は敗北したとはいえ、この試合無意味もので、スト2がつまらないゲームだと思う人は誰もいないはずだ。

なのになぜ、こたか商店は悔しいでは済まされないのだろうか?

この疑問とともに、こたかの背負っていたものを探っていくのがこの文章目的だ。

獣道とスト2

この疑問を解く鍵は、獣道4終了後のウメハラ一言にある。

ウメハラいわく、

・獣道によってスト2の注目度が一気に上がった

・それを誰よりもわかっていたのがこたか商店だった

とのことだ。

たか商店にしても1プレイヤーとして、スト2が今後とも注目され続け、プレイ人口もまた復活することを、当然望んでいるはずだ。

実際、前回の獣道3でクラハシに勝利たこたか商店は「まだまだガイルでできないことがたくさんある」などと話していた。

30年近く経ったゲームであっても、いまだにきわめ尽くされていない。こたか商店の実感がこもった言葉だ。

その意味で獣道というイベントは、スト2の人気と注目を高めるとともに、ゲームとしての可能性を探究する場でもある。

対決とその事前研究を通じて、新たなプレイ可能性が発見されるのだから

なぜこたかが勝たねばならないのか?

ここまではわかる話だ。

しかし、問題なのはここからだ。

というのも、今言ったような獣道の意義は、なにもこたか商店だけにかかっているものではない。こたか商店と対決するプレイヤーにも等しく与えられた意義のはずだからだ。

クラハシであっても、ユウベガであっても、それぞれリュウベガというキャラクター可能性を引き出すことができるし、また大きな注目を集めることに貢献している。

から、仮にこたか商店が出場しなくても、こうした意義は十分にあるのだ。

なので、この理由では、悔しいじゃ済まされない、という言葉説明にはならない。

にもかかわらず、こたか商店自分が勝たなければスト2未来はないと考えていたのが重要なのだ

これはなぜなのか。

獣道の大義名分ということ

それは端的に言って大義名分、つまり獣道というイベントスト2が開催される理由に求めなければならない。

そもそも獣道のそもそも起源はオゴウ VS クラハシのスト2対決にある。

ウメハラ自身もこの対決を「獣道0」と述べている。

この対決が開催された理由は明白だった。

勝負についての考え方の違いをめぐる、プレイヤー同士の明確な因縁があった。

この対決に、異常な迫力と面白さがあったから、獣道というイベントが生まれた。

その後、獣道は「因縁がある人物同士のマッチング」という組み合わせを一方で引き継ぎつつも、他方でプレイヤー間での因縁要素は薄れ、純粋に強いプレイヤー同士の対決の要素が濃くなってきた。

例えば GUILTY GEAR では前者、すなわちプレイヤー間の因縁要素が強めだった。

しかし、スト2では特にプレイヤー間での因縁はそれほどない。むしろ後者、「こたか商店が強すぎる。この人物に勝てるプレイヤーが他にいるのか?」という要素が強かった。

まり、これまでの獣道にてスト2が開催され続けていた理由は、「こたか商店に勝てる人物がいるのか?」というただ1点であったといってもよい。

対戦相手側も基本的には同じ意識でいる。「我こそが、こたか商店に勝てる人物である」というのが対決の大義名分だった。

実際、今回のユウベガにしても、こたかに敗れたベテランプレイヤー仇討ち大義名分だった。そのことは試合後のひとことではっきりと述べている。

そうであれば、こたか商店が勝ち続ける限りスト2は開催され続けるわけだが、これは裏を返せば、こたか商店が負ければ、これまで獣道でスト2が開催されていた理由に、いったん決着がつくということだ。

もちろんその後も、開催する理由はいくらでも作れるだろう。たとえばもっともわかりやすものでいえばリベンジマッチだ。

しかし、獣道4開催前の告知で、ウメハラは「負けたやつは出禁リベンジは不可」という話をした。これはスト5でのときど出場の大義名分の話ではあったものの、一般的ルールとして適用される話として語られていた。

から、こたかは負けられなかった。なぜなら、自分が負けてしまえば、今後獣道でスト2をやる理由がなくなってしまうからだ。

ユウベガにしても、今後も出場する理由はない。こたかに勝ったユウベガに勝てる人物がいるのか? という大義名分は、明らかにたかが勝っていたこれまでの大義名分よりも弱くなってしまうだろう。

から、こたか商店に勝つ人物が現れれば、獣道のスト2はそれで終わりなのだ

自分が負ければ、スト2界での最大最高のイベントだった獣道は終わるーーこれがこたか商店が背負っていたスト2の未来だったはずだ。

こうして、こたかが負けられない理由説明がつく。

「悔しいでは済まされない」「スト2未来がかかっていたのに」という言葉に、より納得がいく。しかも一度勝利を確定させていたのだから、なおさらだ

この言葉を聞いて、ユウベガも、ウメハラも、こたか商店という男が何を背負っていたのか、ただちに理解したに違いない。

からユウベガは「自分死ぬまでスト2をやる」と宣言し、ウメハラも「何らかの形でスト2の開催をできるように動く」と宣言した。

2人の言葉は、こたかの背負っていたもの理解しなければ出てこないものだ。

以上、なぜこたか商店の敗北が、悔しいでは済まされないのかを考察した。

この拙文が、獣道4におけるスト2の意義が多くの人に伝わり、スト2未来寄与することを願いつつ。

2021-12-08

ウーメンハラスメント、略してウメハラ

女は女であることを盾に無茶な要求をしているよね。

であるというだけでデフォルト被害者ポジに立てて社会から庇ってもらえる。

であることを武器ハラスメントをするのは法律違反にしないと!!

2021-10-26

コロナ前のウメハラ

パンガリーグ 4位

CPTアジア大会 優勝

SFLレトナメ 準優勝

日本代表決定戦 4位

ドミニカ大会 優勝

トパチャリ 優勝

CPTアジア大会 7位

コロナ後のウメハラ

パンガリーグ  最下位

インテル1  予選敗退

インテル2  予選敗退

インテル3  予選敗退

インテル4  予選敗退

EVO  25位(トニー・トニーに負け)

CPTアジア大会  13位

SFL  初戦敗退

2021-09-15

さっきウメハラヘッドホン装着した写真ツイートしてたんだけど、なんか小汚く見えるんだよな

茶髪はやめた方がよさそう

2021-08-27

ゲームプレイヤーの5層

トップ(プロゲーマー)

大会で優勝を重ねたり、ゲームだけで食っていけてる層。そのゲームが好きでやっており、自然運営に影響を与える。

聖人が多いが、自分より下のプレイヤーに興味が無いだけなので聖人に見えるという説が濃厚。

fakerやウメハラ、Macie Jay


プロストリーマー

そのゲームで食うために運営文句言ったりする層。生活が懸かってるので基本ゲーム真剣にやるし上手い。

ゲーム面白くするアドバイスではなく、自分が安定して勝つためのアドバイス運営にして来る。ゲーム寄生虫

Pengu

ガチ勢

現実で上手く行ってないので、真剣にやってないエンジョイ勢を見下しプライドを保っている。

おまえら

イナゴストリーマー

人気を得るためにゲームをやってる層。別にそのゲームにはそこまで興味が無いので、運営愚痴るが具体的な指摘は出来ない。

基本的時間をかけてるので上手いが、プロレベルではない。プロストリーマーにキャリーしてもらったりしてる。

FPSブルーオーシャンだった時代に参入した元プロゲーマーが居て神格化されているが、正直言ってそこまでうまくない。

自己顕示欲が強く、ソロで挑戦シリーズをし自爆し消えていく。

Vtuber、元プロゲーマーおじさん、自称プロゲーマー

エンジョイ勢

現実が上手く行ってるので、ゲームコミュニケーションの道具程度にしか思ってない。それかストレス解消

ゲーム技術が向上するとガチ勢とのすれ違いが生じ、また別のゲームに消えていく。

ワナビストリーマー

人気もなくゲームプレイエンジョイ勢に毛が生えた程度かそれ以下、頭が良くないで運営改善点も言えない。

自分ゲームが好きでやってるのか人気になりたいのか、能力が無い故に負のスパイラルに陥ってる。

無名vtuber

2021-08-22

anond:20210822234034

ありがとう!探してみた

ねとらぼとかで記事もあったけど、やっぱり動画の方がいいかな 夫はウメハラとか全然知らない人なんだよね…知ってそうな人で探してみよう

anond:20210822233818

その文脈なら新型コロナにかかった人の日記とか動画見せたら?

世代によるけど、30代、40代ならウメハラ動画とか響くかも

2021-08-14

はてブ非表示タイトル非表示ドメイン

興味無い物・見たくないもの手あたり次第に突っ込んでる

非表示タイトル

[Vtuber増田]

「そろそろ本当に何も通用しなくなったって感じ」

義務教育ってムダじゃないですか?」中学生で月収1000万円

義務教育無駄にするのは人間失格

0万円のお小遣いもらったにもかかわらず安倍叩き

1日外出録ハンチョウ

23歳で大学進学。遅すぎるのでしょうか?

Alice Sakura

DaiGo

Dr.ナイフ

FANBOXの合わせ技で月10万の不

Fate/Grand Order

GACKT

HIKAKIN

iDeCo

イケハヤ

ウメハラ

エヴァンゲリオン

エヴァ考察

おねロリキメセク天皇

フェミ

オリンピックはてブ民が嫌い

お米に虫が湧いたけどもへじさんはそのお米を洗って

カメムシ

カンニング竹山

ガースー自民党が勝ちそ

クレジットカード会社から不正使用では?と連

ゲーミングお嬢様

ゴキブリ

ゴキブリ

こなたま(CV:渡辺久美子

コロナ騒動で、はてな馬鹿ばっかりなんだ

シン・エヴァ

シンエヴァ

シンジ

スゴ本

ツイフェミ

つるの剛士

デイリースポーツ

デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い

ドラゴン桜

ニートの息子の任天堂スイッチを、破壊しました!

はあちゅう

はぁとふる売国奴

バッハ会長

はてサ

パヨク

ひきこもり

ひろゆき

ブクマカが嫌い

ポプテピピック

ホリエモン

マチコ先生(中指)

めいろま on Twitter

メンタリスト

メンタリストDaiGo

もへもへ on Twitter

やれば成功だって分かってたでしょ?w

リべサヨ

リベラルは信用

綾野辻子@FemininV

庵野秀明

伊集院光

引きこもって20年経ったが外に出たい

衛宮さんちの今日ごはん

河村市長

吉澤 on Twitter

逆張りガイ

虚構新聞

橋本琴絵

熊代亨

栗栖 日那子

嫌な顔されながらおパンツ

御田寺 圭

御田寺圭

高橋洋一

黒瀬

佐々木俊尚

最高にエッチ画像を作ろう

搾精研究所

山本一郎

私の好きな美味しんぼヴィラン

歯磨きに「虫歯を予防する効果はない」衝撃事実

出羽守

助ける気が起きない人たち

勝川 俊雄

勝部元気

小学生ユーチューバー

小山晃弘

松本人志

上坂すみれ

新垣結衣

清田育宏

生活保護に払った税金が使われるの嫌だよね?

西村博之

西野亮廣

青識亜論

川口 マーン

息子がニートになった

大坂なおみ

池田信夫

竹田恒泰

中村銀雀

虫大量混入

張本勲

田端信太郎

田中圭一

東浩紀

学大

読書

奈須きのこ

日置貴之

不倫

偏差値10の俺がい世界

北村晴男

堀江 貴文

堀江貴文

堀江

茂木健一郎

友達メンテを怠って

料理研究家リュウ

髙橋 洋一


非表示ドメイン

5manyendekabu.hateblo.jp

akinisakusakura.jp

ameblo.jp/takuya-okane

baby-chicken.hatenablog.com

bllackz.com

blog.tinect.jp

chikirin.hatenablog.com

dailyportalz.jp

dajyaresensei.hatenablog.com

delete-all.hatenablog.com

eisomi.hatenablog.com

finalvent.cocolog-nifty.com

fpyakusyu1019.hatenablog.com

fujipon.hatenablog.com

funyada.hatenablog.com

gigazine.net

gobrintan.hatenablog.com

jyunsaotome.hatenablog.com

kaiyumaru.hateblo.jp

kami3saki.hatenablog.com

kensinhan.hatenablog.com

kensuu.com

ksl-live.com

kyoko-np.net

lady-joker.hatenadiary.jp

lineblog.me/yamamotoichiro

mainichiinfo.com

negineesan.hatenablog.com

note.com/terrakei07

note.com/toianna

nuryouguda.hatenablog.com

oboega-01.blog.jp

okane.muragon.com

p-shirokuma.hatenadiary.com

plagmaticjam.hatenablog.com

ratrace1500.hatenablog.com

saewataru.hatenablog.com

scrapbox.io

serizawa-yoshiki.hatenablog.com

sillly.hatenablog.com

topisyu.hatenablog.com

twitter.com/akihiro_koyama

twitter.com/anaiscalico

twitter.com/ChoNewsHDK

twitter.com/CircOkra

twitter.com/fujitatakanori

twitter.com/KanAugust

twitter.com/keiichisennsei

twitter.com/koshian

twitter.com/Mentalist_DaiGo

twitter.com/MIKITO_777

twitter.com/mph_for_doctors

twitter.com/nanai_komusai

twitter.com/ohnuki_tsuyoshi

twitter.com/Ohsaworks

twitter.com/poe1985

twitter.com/takuramix

twitter.com/TetsuNitta

twitter.com/Tsurigane_mushi

twitter.com/unkotaberuno

twitter.com/YS_GPCR

twitter.com/YujiHorii

umihiro.hateblo.jp

www.a-bout.jp

www.a-chancamp.com

www.americakabu.com

www.atoka.xyz

www.cild.work

www.co-osk.work

www.eigonodogutman.com

www.financepensionrealestate.work

www.fukuikeita21.com

www.gyutyan.work

www.haitou-mile-car.com

www.impression-company.com

www.jijitsu.net

www.keikubi.com

www.landerblue.co.jp

www.longamerikastock.com

www.mm-nankanoffice2.com

www.momiage.work

www.pokemon.co.jp

www.quatre-jardin.com

www.specializedblog.com

www.stelliter.info

www.tyoshiki.com

www.waka-rukana.com

www.wanlovegamer.com

www.zuzuzuwork.com

yoshikimanga.hatenablog.com

yurukuyaru.com

zenn.dev

zubosiba.com

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん