「日光」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日光とは

2024-03-26

anond:20240326112231

100均プラスチックの透明コップを買ってきて、灯油を少しコップに取り分けるんだ。

それで、色と匂い確認する。

おそらく、ほぼ透明で、灯油らしい匂いがすれば、大丈夫

保存状態が良ければ5年くらいは平気だけど、日光空気に晒されていると、

酸化して劣化してゆく。

透明ではない色、黄色や赤や茶色になってたら使わないほうがいい。

酸っぱい匂いがしてもダメ。こういう灯油を使うと火事になりかねない。

緑の奴らって、曇の日は何してんの?

☀ 日光だぁー

☔ 水分だぁー

☁ ……

暇か?

2024-03-24

anond:20240324185823

むかし1日30km歩いてたけど、10kmって普通の速度で歩いて2時間かかるでしょ。

外出できる時点で、そして2時間歩けるって時点でもうかなり良くなってると思う。

うつ状態が重いときって外出自体できないから。

自分躁状態ときは1日30〜40km歩いてしまって、うつ状態ときは家から一歩も外出できなくなる。

から歩数が異常なほど増え始めたら躁の兆候、歩数が減り始めたらうつ兆候、というように歩数を気分変動の客観的な目安にしてるよ。

しかに、うつ状態になりかけてるとき

ように指導される。

躁状態になりかけのときはこの逆。運動しすぎない、なるべく睡眠時間を取るようにと指導される。

1日10km歩けという指導は、うつ状態になりかけか寛解しかけの人に対しては有効だろうね。

全てのうつ状態の人に対して有効かどうかは疑問だな。

2024-03-20

現役うつ病患者が考える「うつ病」とは何か

結論


うつ病」とは「何かに狂えなくなる病」である

序論


(そこそこ長いので、さっさと結論説明してほしい人は本論まで飛ばしてください)

僕はブラック企業で追い詰められて精神科に通い出した、典型的なうつ病患者

手帳も貰ってるよ。

3級だからポリコレカードバトルだとあんまり環境に刺さってないけど。

身体に影響が出たのは就職してから半年

会社に行くために電車に乗ってたら突然心臓バクバクし、まだ秋口なのに全身に悪寒が走り手が震え出した。

近くにあった神経科のクリニックに行くと「新しい環境に馴染めないストレスから出た自律神経失調症」と診断された。

その日から会社は週に2回勤務できたら頑張った方で、基本的に布団から動けない。

動かないんじゃなくてな。

幸いにも手首から先と腰だけは動いたので、トイレに行って戻ったら寝る、そしてまた起きてトイレに行くの繰り返し。

「手首から先動くならスマホ触れるじゃん」

そう思ったあなたは残念ながら不正解

手が震えて×ボタンが正確に押せねぇから広告の嵐を呼ぶジャングルよ。

そもそも目が滑って文章が読めない。

同じ文を何度も何度も読むけど意味理解できない。


いやお前らの言う事は分かる。


日光浴してビタミン生み出せよ」

「軽い運動して風呂入れば治る」

「とにかく筋トレだ、筋トレしてから考えろ」


全くもってその通り。

日光浴してランニングして筋トレして風呂掃除してお湯張って浸かればうつは軽減されるだろうな。

じゃあお前ら今日から上3つやれる?

毎朝6時に起きて日光浴して、9時から18時まで、残業も考えたら20時までかな。

それで退勤してからジムで汗流して入浴をこれから数年間続けられる?

あ、出来る人はここでお帰りください。

あなたは強い人なので、弱者の事は気にせず元気に幸せ人生を歩んでください。

重度うつ病患者はまず起き上がる事が出来ないのである

比較的マシな日に、どうにかこうにか顔洗って身支度して、さあ出社しようとしたらな、


玄関の開け方が分からないんだよ。


いや理屈では分かるよ、鍵開けてドアノブ回して前に押し込めば開くよな。

でもそれが理解できないのがうつ病患者なんだよ。

MAXの力を出してドアノブに手をかけたまではいいんだけど、次何すれば良いんだっけってなっちゃうのよ。

そのうち頭が真っ白になって30分以上そのままの体勢を取り続ける。

なぜならもうこれ以上、思考と行動のための脳のリソースが無くなっているから。

全力で100m走ってる人は「ユニフォーム汗でビチャビチャやから後でシャワー浴びよ」なんて考えてないでしょ?

そんな事してたら当然クビだわな。

そりゃそうだ、週に2回来れるか来れないか人間雇う余裕なんてないもんな。

そうなると、元々少ない給料が無くなって、貯金残高がみるみるうちに減るわけだ。

自立支援医療とかのおかげで病院代と薬代は1割負担になったけど、それ以外の生活コストは減らせない。

自炊して食費を削る?

うつ病患者包丁持たせたらどうなると思う。

家賃の低いアパートに引っ越す?

じゃあ荷造りと掃除という行動が必要だよね。

生活保護を申請する?

じゃあ生活保護貰うために役所のどの受付に行ってどんな書類書かないといけないのか、何を提出すればいいのか調べて思考しないとね。

無理なんだよ、うつ病患者は生きてるだけで精一杯なんだよ。

「止まない雨はない」に対して「今降ってるこの雨が耐えられないって言ってんの」状態なんだよ。

だって何かを変えようとして、インフォームドコンセント目的神経科から精神科に移ろうと初診の予約で電話したよ。

そしたらどの病院やクリニックでも「最短でも1〜2ヶ月後になります」って言われちゃうもんな。

明日の事も考える余裕がない人間明後日より先の事考えられるワケねぇだろ!

あと現代病み過ぎ、流石にその時は笑った。

僕の場合地元の先輩が心配してくれて、引越しの手伝いか生活費を援助してもらったりなど、生きるために必要な事をほとんど支援してくれたから今生きてるけど、大半のうつ病持ちはそんな都合の良い人居ないわな。

引越し先でようやく精神科に通ったら即うつ病認定されて、手帳交付必要診断書とかの支援もしてもらえた。

手帳持ってると便利だぞ、電車路線によっては半額で定期券が買えたりするからな。

そんなこんなで療養期間を設けて、何とか非正規雇用だけど雇ってくれるところを見つけた。

障害者雇用枠の求人と合わせて200社くらい受けて、9割以上は書類選考で落とされたけどな!

そう、障害者雇用枠における精神障害者割合身体障害者の半分以下なのである

なぜならオフィスバリアフリーにする等、身体的に関わる問題解決すれば中身は健常者と同じなのでちゃんと働いてくれる。

しか精神障害者は朝起きる瞬間まで出勤できるか分からないし、出社しても仕事が大変だとやれ「早退します」だの「身体が動かないので休ませてください」だのカスみたいな事を言い散らかすからである

僕の場合は「雨が降ってて気分が沈んでいるので休みます」と連絡したのが1番パンチの効いた欠勤理由だったなぁと思う。

結局、今働いている会社には障害のことは話してない。

いわゆる「クローズド入社である

これで僕は「障害者と健常者、両方の性質を併せ持つ♡」というヒソカ状態になった。

勿論、就職が決まったからと言ってうつは治ってくれないし、手足の震えも止まらない。

様々な抗うつ薬(うつエアプ勢が分かりやすくする為にまとめて「抗うつ薬」として表記してます)や、普通パーキンソン病患者に出す震え止め薬を通常使用量の3倍近く常飲し、急な不安が湧き出した時用に頓服の薬も処方された。

(1つ例を挙げると毎日サインバルタを60mg飲んでる)

数えてみたら毎日12種類の薬飲んでるわガハハ

わしゃ武装錬金パピヨンか。

軽い運動や入浴など、どんなにセルフマネジメントを重ねてもダメな日はダメなのである

職場にたどり着く事がまず困難なのに、仕事なんてできないわな。

精神科先生相談したら

「いやお前ガイジなんだから普通の人と同じ生活なんて出来るわけないじゃん(※超意訳)」

って言われた。まさに然もありなん。

本論


前置きが長過ぎて既にページ滞在率は激減してると思うが、同じ精神疾患の人にはあるあるネタとして、シンプルに興味を持ってくれた人には感謝として本論書ます

まず、「普通会社に勤めてる」事自体が狂っています

だって人生の30%以上を仕事に費やしてるんですよ?

もう30%は寝てる時間なので何もできません。

人生自由時間が30%以下なんてどう考えてもおかしいでしょ。

しか若いうちに取れる自由時間は少なく、本当に自由満喫できるのが65歳になってからなんて嫌すぎない?

ナウル共和国見てみろよ、生きてるだけで国からお金もらって公共料金全部タダだぜ?

(当然その姿勢問題になっているのは承知の上で、国や人によって仕事の捉え方って違うよねって話です)

勿論仕事生き甲斐になってる人も居ます

趣味に没頭するために、お金を稼ぐ手段として仕事をしている人も居るでしょう。

それら全部が一部のうつ病患者にはできないんです。

何年も無遅刻無欠席で出勤する。

平日8〜10時間近く仕事、時には休日出勤もする。

休みの日に夜遅くまで趣味に没頭する。

それらをこなしている時点で、少なくとも僕は「貴方は狂ってます」と言います

だって僕は趣味や好きだったことが全部できなくなったからです。

マンガアニメ小説が好きでした。

Kindleアプリはもう何年も開いてません。

料理が好きでした。

自分しか食べないものを作る気力が湧かないから全部冷凍食品しました。

創作活動(動画投稿)が好きでした。

編集画面を開くどころかパソコンの電源ボタンに触れることすら激減しました。

結果、人生を歩む意志がなくなりました。

人生意味なんて人によってあったりなかったり全然違ったりします。

でも意志がなくなってしまうと、もう何もかもができないんです。

毎日通勤電車ジョーカーが乗ってきて銃で瞬殺してくれないかな」と思ってます

好きだったマンガ、「シグルイ」にこんな台詞があります

「心という器は、ひとたび、ひとたび ひびが入れば二度とは 二度とは」



僕の心からは、毎日「何か」が漏れます

きっとその「何か」が漏れきった時、僕は押入れにしまっている縄と子供プールを広げる日が来ると思ってます

長々となってしまってすみません

もし僕が書き散らした文書を見て、1人でも生きる事と闘う人が増えれば、それに勝る幸せはございません。



拝読いただきありがとうございました。

2024-03-18

家の側面の窓って意味ある?

家の側面は隣の家があるからそこからでは何も見えないし日光も入ってこない。

壁でよくね?

家の側面の窓から外が見えるのは数十年に1度隣の家が取り壊されるときで、その後直ちにそこに新しく家が建つから非常にレアな状況だ。

こちらの家が先に壊されることも考えられる。

2024-03-17

日光浴したらほんの1時間ほどですごい眠気に襲われるのなんなんだろ

2024-03-16

眠れぬ夜を防ぐために

カフェインをなるべく摂取しない(飲む場合は午前まで、一杯までというルール

・適度な運動を欠かさない(アプリで消費カロリー数を計測、1日200kcal目処)

・午前に日光を浴びる(朝風呂の後に適度な散歩をする)

運動タイミングを調整する(朝イチのみで強度の高い運動をすると日中に眠くなるので、朝と夕方運動ベスト

・夕食が遅くならないようにする(眠る3時間前までにすます

寝る時間、起きる時間一定にする(22時就寝、6時起床がベスト

・起きてすぐに二度寝をしないよう、起床時の習慣をつける(起きてすぐに換気、飲み物を飲むなど)

睡眠中の気温を一定に保つ(寝る前の換気やエアコンタイマーでの調節)

・夜中に起きづらいよう刺激を制御する(アイマスク耳栓使用

睡眠中の眠りの深さを計測し、PDCAを回す(睡眠計測アプリ使用

 

これらを実践しているが、それでも変な時間に起きてしまうことがある。

普通に眠れる人は気付いていないが、それは「眠りの才能」だ。

むかしは自分も「眠りの天才」だったが、歳をとり才能を失った。

失った才能は努力カバーするしかない。

2024-03-15

anond:20240315151332

皮膚科医です。肌の専門から本音を言わせてほしい。

はっきり言って人間の肌はネットCMで言われてるような弱いものじゃないか

神経質にふわふわの泡で触るか触らないかという扱い方にあんまり効果はないよ。

一昔前のテレビネットインフルエンサーに踊らされてふわふわ神話が盲信されてるのが不思議で仕方ない。

普通に洗ってください。そもそも洗顔料に含まれる成分で十分に落ちるしから、必要以上にごしごしする必要はないし

また、ふわふわ泡で肌に触れるか触れないかというほど神経質にする必要もない。

適量を手に取り、手のひらで伸ばしたら手のひらで普通に洗ってほしい。

タオルを顔に当てて水分を取ったら化粧水簡単に保湿するだけでいいよ。アルコールが入っていない化粧水おすすめ

可能ならアレルギー検査を受けて食物アレルギーを把握する。なぜかというと、軽いアレルギーで大きな反応がなかったとしても

それが原因で肌荒れを起こすことがあるから。私の患者さんで、それで肌荒れが治った人も多い。

あとは健康的な食事、適度な運動と適度な日光、そして過不足内睡眠

そろそろ奇をてらったことはやめましょう。

サクっと書いたので誤字脱字が多いです。気にしないでね

2024-03-10

暇空茜「芽の出たジャガイモは毒になるから贈るのは殺人未遂

暇空茜

@himasoraakane

Colaboには、「芽が出たじゃがいもは毒だから食うな」という知識をもった人間がいないのか?

これ配ったら殺人未遂にならん?

困難女性知識がなくて茹でて芽ごと食ったら?

ありえるよな?

https://pbs.twimg.com/media/GITje7gaIAABWgc.jpg

暇空茜

@himasoraakane

日光にあたって緑になったじゃがいもはアウト

芽が出たじゃがいもはアウト

基本知識では?どうなってるんだ

午後8:29 · 2024年3月10日

5.8万件の表示

非表示にされた返信

北生まれ東京住みの人

@FVJPZipiHK36520

地元北海道ですけど芽が出たじゃがいも食いまくってましたよ笑

芽ごとは教えてあげないとダメですけど

六段

@56NXHgMKkN5506

芽が出たジャガイモみたいな存在がなんか言ってて草

おはよう

おはます

鳩さんがホッホホーとご機嫌に鳴いています

やったー!絶好の日光日和だー!

と喜んでいるようですわ

増田選手も外に出て太陽の光を浴びるなどしま

それではみなさまがた

今日日曜日もしっかり

ごはんをたくさん食べ

睡眠をたくさん取って

よい一日をお過ごしくださ〜い

2024-03-01

むしょく中高年のうた

夜はワシらの時間

日光が鋭く覚醒を促す朝から行動せよという強迫観念に苛まれる昼になり結局は無為に過ごした寂しさが胸に迫る夕方を迎える日中

その昼間が始まるまでのほんのわずかな執行猶予という安らぎの間

ワシらの怠惰忘却欺瞞が染み込んだ布団は今夜も限りなくやさしく肩を包む

なにもこわくないよ

さあ世の中をネットいじめかえしにいこう

つかれたらいつしか寝落ちして

よかったときとよかったひとたちとがカオスのように組んだドリームチームによる夢のようなオーダーメイドドラマが視れる

今夜かぎりはね

2024-02-24

anond:20240224121151

全然関係ないんだけど、TENETでキャット役やってるエリザベス・デビッキという女優さんいるやん。

私あの人と同じような細さなんだけど、デコルテ肋骨がめちゃくちゃ浮いてて怖いのよ。

でもエリザベス・デビッキデコルテ肋骨浮いてないしめちゃくちゃ綺麗なの。羨ましい。

BMI17.5まで体重増やしたことあるけど、その時も余裕で肋骨浮いてた。だからデコルテは常に隠さないとダメ

デコルテあいた服が自分にとっての禁忌

それ以前に日光過敏症だから一年中長袖と長ズボン(orロングスカート)縛りなんだけどさ。

ああ〜自由服装選べるようになりてえ〜。

ちなみに自分の骨格タイプ不明ネット診断だとウェーブナチュラルハーフハーフっぽい。

骨格タイプに合わせて服を揃えると今まで着たことがない服を買わなきゃいけなくなるので、楽しそうだけどめっちゃ金かかりそう。まあ世界が広がりそうだから金かかっても良いかなくらいには思ってる。

2024-02-23

anond:20240223182646

まあ日光を十分に遮れない欠陥虹彩なんですけどね

2024-02-21

anond:20240218141022

最近話題の木内酒造とか

蔵で直接瓶詰めしてくれる日本酒売ってるよね

各地に結構似たようなのがある

その場でも有料で飲ませてもらえたりするけど

流通を通さないだけあって、あれは美味い

主催日本酒会に出てくる酒は当然に最高の状態で出てくるから美味いのだけれど

(そして残念ながら小売りで買う物は一段落ちるのだけれど)

蔵直販で瓶詰めしてくれる酒は本当にうまい

近場にそういう蔵があるところは羨ましいなといつも思う


何が言いたいって【管理】すごい大事

本当に気にする人は配送会社に「〇〇を使ってくれ」とか指定するみたい

よく分からん転売屋から日本酒買うとか論外よ

呑み屋なら、きちんとした日本酒セラーがあるかどうか

六日町にある酒屋は、一升瓶に新聞紙まいて日光対策して、大型の保冷庫に陳列してた

2024-02-18

anond:20240218032635

最近さかな食べてないでしょ? 日光にも当たってないし?

魚を食べよう! きのこも良い!

卵でもいいけどビタミンD摂取的には魚ときのこだね!

俺がいつも勧めてるのはスーパーでチルドか冷凍ピザ買ってきて、缶のアンチョビトッピングするやつだな!

チーズを増量してもいいし、デザートバナナを添えるのも、トリプトファンの相乗作用を考えると合理的だな!

何よりピザテンションあがるだろ!

チルドピザなら俺は伊藤ハム推しだが好きにしてくれ!

もちろん!

ビタミンDが入ったマルチビタミンサプリ摂取するのも手軽で良い!

なぜビタミンDを推すのかというと、うつ症状の人が一番欠乏していがちだからだ!

いや、うつ関係なく日本人の約7割がビタミンD不足と言われている!

ビタミンD豊富に含む食べ物は種類が少なく、もともと大部分を日照に頼っているので、特に冬場は欠乏しやすいんだ!

人体はケミストリーだ!

運動メンタルケアのような間接的なアプローチ有効だが!

それもまずは物質的な栄養供給が整っていてこそだな!

2024-02-14

朝起きてすぐに危機感を持て

お前はこれから危険場所に出るのだ

すぐにカーテンを開け 日光危機感を持て

光合成人間にも危険である

まずは危機を作れ

危機の乱れは心の乱れだ

次に必ず危機感を測れ

危険察知の記録だ

弱い危機感中指を立てろ

冷水危険

髪に少しだけ立ってもよいが

ちゃん危機感を磨け

2024-02-08

anond:20240208182440

熱帯地域に生息するインコなので確実とまでは言えない。

インコって日光浴が必要から定期的に外に出してあげる必要があるんだけど、真夏に外に出したはいいが、しまい忘れて結果的に亡くなってしまった可能性もあるのではないか

元増田マメルリハの日光浴や放鳥などの世話はしていなかったんだろうか。

ASDADHD双極II型障害を患っている人間の主張を全て鵜呑みにすることはできない。特にADHDとBPIIの併存は境界性パーソナリティ障害との親和性が高い。

信頼できない語り手として、ある程度は割り引いて読む必要があると思う。

ところでマメルリハって値段調べたけど高いな。高校生お小遣い貯めて買ったのかな。

うちのセキセイインコちゃんは1500円だったけど1020倍くらいの価格じゃないか

2024-02-06

anond:20240206224745

あなたはどこにだしても通用するまともな人にしか思えないが・・・(ウチに来た人と違って)

すまねぇなぁ。励ましてやれる言葉が見つからなくて。

とりあえず、温かくして、良く食って、よく寝て、日光を浴びてポジティブになってくれ

2024-01-30

anond:20240130103423

冬の日光が室内の暖房寄与するって、日本海側に住んでる人間からすると考えられん

冬はずっと曇りか雪だ

anond:20240130123641

不安障害

脳の神経伝達に関わる物質バランスが崩れている

特に日光を浴びる習慣がセロトニンの分泌に関わっており、冬になって日光を浴びる機会が減ると鬱になる人がいることが知られている

生活の中で日光を浴びること、定期的な運動をすることで改善する可能性がある

精神科の薬が効くこともある

2024-01-29

これはノーメイクカウントされるのか?



実質、眉毛を描いてるだけでファンデBBクリームなど色付き下地は塗ってないかノーメイクだと認識してるんだけど、合ってる?

2024-01-28

anond:20240128170359

睡眠不足とか偏食とか不摂生を改めろ、あと日光浴びろとか言われそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん