「ポジティブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポジティブとは

2024-06-06

筋肉汚職解決する

政治汚職が無くならない理由、知ってるか?

そう、筋肉が不足してるからなんだよ。

筋肉があれば、気持ちポジティブになって、問題解決も楽勝だろ?

だけど、政治家ってのは、筋肉が足りないか汚職に走るんだ。

彼らに十分な筋肉があれば、汚職なんてくだらないことを考えなくなるんだよ。

筋肉がある人間は、自分の力に自信があるから、卑しい手段に頼らない。

そして、有権者筋肉を持つことが重要だ。

筋肉を持った有権者は、汚職政治家を牽制できる。

筋肉のない有権者なんて、簡単にだまされちゃうだろ?

から政治汚職をなくすためには、まず筋肉を鍛えることが大事なんだ。

ジムに行け、筋トレしろ

筋肉をつければ、政治の腐敗なんて簡単解決できるんだよ。

ポジティブ人間自覚があってもアンチにヘコまされる理由とヘコまないための対策を考えた

職場の御局が、育休から復帰してから自分自由のなさ」と「私の自由さ」を比較してめちゃくちゃ僻んでくるようになった。できない理由(やらない理由も含む)のすべてを子どもと夫のせいにすることでなんとかプライドを保っているようだった。

おそらく、就業後も土日も遊び倒しお金時間自由に使っている私と、家と職場(と保育園)を往復するだけの生活で心にも時間にも余裕がない自分比較した結果、嫉妬に狂って怒りの矛先が私に向いたのだと思う。私も私で、御局に話しかけられること自体がかなりのストレスになっており、煽りを加えて返すことが増えた。今になって思うと嫉妬に対して煽るというのがかなり悪手だった。

こちから言わせていただくと、「その不自由さの覚悟もなしに夫とか子どもを作るなよ」でしかないのだが、他人から嫉妬を燃やされてしまっても、嫉妬対象である私が彼女の炎を消すのは難しい。

最初はどこまでも子供じみているなあ、とあまり気にしてなかったのだが、半年も経つと私も御局への恨みが募ってしまい、彼女のことをかなり嫌いになってしまっていた。この頃になると御局はもう私のやることなすことを批判することに拘っているようだった。「アンチ」へと成り下がったのである

このままではよくないし、自分が誤って御局と同じ土俵に立ってしまうことがあると最悪だなと思ったので、自分感情と向き合って整理することにした。あまり他人に対して嫉妬という感情を向けることがないので、社会心理学の本を読むなどもした。

アンチは「気に入らないか批判したい」「自分の正しさを証明したい」「相手を見下して自分が上であることを確認したい」という下卑た動機から動く生き物である。御局の言動からめちゃくちゃ心当たりがあるし、御局のプライドを傷つけたと思い当たる節もあった。 煽りが悪手であった理由である

アンチ言動で傷ついてしま理由は、おそらく「感受性の高さ」「共感力の高さ」「察しの良さ」あたりが原因だと思う。アンチ言葉に対して「そうなのかも」と思い当たる節を探してしまい、刃となった言葉に寄り添おうとして傷ついてしまっている気がする。

何かしらの創作したことがあるとわかる感覚だと思うのだが、アウトプットをするためには基本自分インプットしてきたものしか手札になり得ない。デザインをするにも、文章を書くにも、何かを作るにも、基本的には全部に当てはまると思う。その一つに他人への言動があると思っていて、つまりアンチ過去には他人から言葉や行動で攻撃されたことがあり、抱えきれず膨張してしまった爆弾を誰かに押し付けたいのだと思う。

ただアンチ気持ちに寄り添って共鳴してしまっているだけで、それは私の気持ちではない。そんなものに寄り添ってしまうなんてもったいないアンチ言葉に対して「思い当たる節」を探すのをやめて「へー、でもそれってあなたの考えですよね」とホリエモンばりに流してしまっていい。

だってアンチに気を取られて自由を失ったり、萎縮したり、気分を害されてしまうにはあまり人生は短すぎる。アンチと同じ土俵に立ってしまわないためには「自分は人の悪口を言わない(アンチ側に回らない)」「殴り返しにいかない」ことだなと思った。他人干渉しないスタンスを保ちつつ自分の好きなことを自由にすること。雑音に耳を傾けることな自分の正しい道を歩き続けていればいい。

嫉妬される人に落ち度はなく、羨んで勝手に敵意を向けてきているだけなのである。むしろ自分には秀でたものがあると前向きに捉えて栄養にしたほうがいいに決まっている。

2024-06-05

anond:20240605172212

どこが?

指摘できないなら無能

https://d.hatena.ne.jp/keyword/%E5%84%AA%E7%94%9F%E6%80%9D%E6%83%B3

優生思想

(読書)

【ゆうせいしそう】

概要

【eugenism】

優生学(eugenics)」を認める思想

ポジティブユージェニックス(positive eugenics):優れた生命だけを残していくべき

ネガティブユージェニックスnegative eugenics):劣った生命は残さないようにすべき

anond:20240605172126

優生思想

【ゆうせいしそう】

概要

【eugenism】

優生学(eugenics)」を認める思想

ポジティブユージェニックス(positive eugenics):優れた生命だけを残していくべき

ネガティブユージェニックスnegative eugenics):劣った生命は残さないようにすべき

anond:20240605095339

からすればおっぱい大きいなエロそうだなってポジティブ意見だと思ってるけど女からすればネガティブしかならないからだぞ

お前らが女に会うたびにチンコ小さそう、ケツ毛濃そうとか言われたら嫌だろ

2024-06-04

離婚式メリデメ

メリット

デメリット

anond:20240604181623

AIいいよね。

悩みやモヤモヤをぶん投げたらポジティブアドバイスをくれて感動した。

2024-06-03

anond:20240603223516

おばさんはあなた営業から

仕事増やしてくれてると思うと、ポジティブになれるよ

あいい天気

いい雲

流れ星

増田くんが なおりますように

anond:20240603164646

ポジティブになれば彼女できるよ!自信持って!みたいな聞こえのいい話ではなく

非モテで自信喪失してるような人間は今後も一生彼女できない可能性が高い・・・って方だよね

人生の虚無感とはどう向き合えばいいの?

最近人生に対する虚無感がひどくてさ、何をしても楽しくないし、やる気も出ないんだ。友達とも会うのが面倒だし、趣味にも全然興味が持てなくなってる。これって俺だけじゃないよね?同じような気持ちを抱えている人、どうやって乗り越えたのか教えてくれないかな?

自分なりに色々試してみたんだけど、例えば運動してみたり、新しい趣味を見つけようとしたりしたけど、どれも長続きしないんだ。ネットで調べても「ポジティブになれ」とか「自己啓発本を読め」とか言われるけど、それができたら苦労しないよなって思っちゃう

特に最近仕事ストレスも増えてて、それが一層虚無感を強くしてる気がする。毎日同じことの繰り返しで、何のために生きてるのか分からなくなる時がある。こういう時、みんなどうやって気持ちを立て直してるの?

ちょっと愚痴っぽくなっちゃったけど、同じような経験したことがある人、アドバイスとかあれば教えて欲しい。少しでも気持ちが楽になれればと思ってる。

2024-06-02

おっさんが嫌いです。 視界に入るだけで心がすり減るような感じがします。心の中できもいきもいきもいきもいと唱え続けています。嫌いなもののために自分が減るのは嫌なので、出来るだけ関わらないように近寄らない

ようにしていますが、世の中のほとんどはおっさんなので無理ですよね。 おっさんへの嫌悪感が無くなることはないでしょうし、キモいですが、このままだと私が生きづらいです。 多くの皆さんがゴキブリムカデに対して嫌悪感を抱くのと同じ心境なんです。見るだけでゾッとする感じです。 勿論ベースは全てのおっさんが嫌いですが、良い人がいる事は分かっているのでプラス感情を持てる人もいます。 同じような方いませんか?特定属性に凄まじい嫌悪感を抱いている方、どう意識しないように生活していますか? ポジティブアドバイスをくれる方お願いいたします。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13261198473

だっせぇジジイが増えたな

ツイッターヤフコメ説教ジジイがインスタ、TikTokにも進出してきてる。

若者が楽しんでるところに水を差すなよ老害ども。

お前らはウンコツイッターヤフコメって肥溜めがあるんだからそこに溜まってろ。

インスタ、TikTokっていう清水ウンコが入ってくるな。臭えんだよジジイ

百歩譲ってポジティブコメントで参加しろ。それでもノリが違うけどまだマシ。

偉そうに説教してきたり冷めるようなコメントするなマジで

言われた本人の立場を考えたり、そういうジジイの惨めさを考えると見てるだけで辟易とする。

2024-05-31

anond:20240530223155

姫野カオルコが言ってるのは例えば高橋真麻ポジティブ性のことなんだろうが 森茉莉はそういう箱入り娘な自分自身を突き放して見る皮肉で乾いた感性“も”持っているので なんかちょっとピンボケなかんじ

右に向かってると過去失望などのネガティブ意味を表していたり、左に向かってると未来希望などのポジティブ意味

 

というような演出作法があるらしく、ドラマというのはやはり作り物で現実記号化・デフォルメした映像しかなく、キャラクター造形についてもその域を超えることはない

そんなことしたら見てる側に違和感だけを提供することになる

ドラマフィクションであり映像ドラマの緩急、躍動感を楽しむのが主たる目的で、生きるのに参考にすべき点はひとつもないと僕は考えてるが、ドラマはすべてこういった演出の上で技巧的に作られているのがその理由

2024-05-29

コーヒーイベントバブル終わるだろこれ

昨今そこらじゅうで開催しては盛況なコーヒーイベント

そこそこ長いカフェ従事者としてバリスタさんとの繋がりも増え、お誘いも受けることもしばしば。

そんなわけで今回足を運んだのは国内では最大級コーヒーイベントTOKYO COFFEE FESTIVAL。

コーヒー×音楽表参道の華やかな開催地SNSはおいしいコーヒーへの称賛とバリスタたちの交流を喜ぶ声!

え…誰も、あの、運営に、文句ないの?????


★何も考えていないオペレーション

まず何よりもブースの配置。これだけ混むと想定できていながら待機列の導線を1ミリも考えてない。

言っちゃ悪いけど知名度の低いコーヒー屋が大金払って参加しても、人気店の待機列で遮られて閑古鳥

そういうこれから来るところを新規さんに紹介するのがこういうイベントなんじゃないの?

客が来ないのはプロモーションしない自己責任〜!なんてのは平等な配置と導線提供してから言え。

次にスタッフの数と質。

ブース同様来場者数を考慮せずに受付だけ用意しときゃいいだろ的な配置で、場内の客案内は高い金払って参加した出店者様に丸投げ。

コロナ明け×カフェブームで膨れ上がった客数をこれまで通りかそれ以下の人数でまわそうとしてるなんて正気とは思えない。

そもそもスタッフボランティア募集してるイベントはクソってのが相場なんだけど、この集客規模のイベントで受付スタッフ友達と駄弁って大行列になってるのを誰も注意しないのは正直頭おかしい。


★出店料とzine協力費

出店料1日2.5万円、まぁ大きいイベントだし場所的にもある程度の価格になるのはわかる。

ただ今回の目玉となるおしゃれなzine…この参加協力費がえぐい

これがなんと当初6万円と出店料の倍額以上の提示で、あまりに高すぎたのでかなり非難轟々。

しかも参加した店舗を優先的に出店という、絶対出店したいやつは払えシステム

まりに不評で最終的に半額くらいになったというけど、その金額もかなりギリギリまで出なかったとか。

zineは凝ったつくりしてたから原価はかかってそうだけど、1,200円で販売するのにそんなにとる?

※以下出店料関連のみでの収益試算

コーヒー関連の知人しかいないためフードやグッズは同額で予想)

[1日目]

コーヒー45店舗、フード17店舗、グッズ6店舗

計68店舗×2.5万円=170万円

[2日目]

コーヒー45店舗、フード14店舗、グッズ5店舗

計64店舗×2.5万円=160万円

zine掲出料]

3.5万円×30店舗=105万円


★総括

「大盛況でいいイベントだった!」なんてのは出店者ブースから見ればそりゃそう。

案内もろくにされず、お得なはずの飲み比べは大行列で飲みたい店のコーヒーも飲めずな新規客は2度と来ない。

そもそも出展内容の告知も遅すぎて一般来場客の事なんて考えてないんだろうなあ。

前回はわかるよ、コロナ明けてイベントに飢えた民衆が押し寄せたからね。

カフェブームも盛り上がってこれだけあちこちコーヒーイベントやってて、だいたいイベントは長蛇の列なのになんで改善しようとしないんだろ。

コーヒーイベントはこういうもの!」で押し切ろうとしてる空気感はそろそろ限界なんじゃない?

SNSだとポジティブ感想ばっかりでびっくりなんだけど、客も出店者も不満ある人が黙ってフェードアウトしてるだけなのでは…。

出店者は忖度とか同調圧力も強そうだけど、しっかりクレームぶつけないとコーヒーブーム自体寿命縮めない?

ブームを逆手にとって出店者と客から搾取運営見積もりも取らずにジャブジャブ予算使ってやった感だしてるのが見えてくるよね。

勝手のわかったベテランけが楽しめるイベントなんてジャンル衰退を推進するだけなのにな〜。

信者がついてくるうちに、太客抱え込んでかわいい子食って店作って安泰!みたいなやり方する人たちが先導して、それに憧れるフォロワーが湧いてきてるからブームも末期なのかな。

正直コーヒーイベントってどこに行っても界隈の馴れ合いパーティしか見えない…と思いながらコーヒー飲む。

2024-05-28

社会の窓っていうけど、

誰にでも門戸は開かれているとポジティブに受け取ってほしい…

2024-05-27

結婚相談所結婚できずに辞めるけど成績とか

スペック

男、ミドサー、年収500~600、東京or東京近郊

標準体型、非喫煙者

お付き合い経験なし

活動期間:3ヶ月+休会数ヶ月+1ヶ月

申し込み:約60(お相手年齢:24歳~34歳)

申し受け:約150(お相手年齢:26歳~38歳)

お見合い数:11回(申し込み6、申し受け5、お相手年齢:30歳~34歳?)

交際受け数:9回(成立3)

交際申し込み数:4回(成立3)

交際成立数:3回(途中終了3)

交際お断り申し込み数:1回(相談から交際を勧められたが合わなかった)

交際お断り申し受け数:2回(生理的に無理と思った、婚活疲れて退会するから

反省

感想とか

 

追記

トラバひとつもつかないと思ってたものに反応いっぱいもらえて驚き!嬉しい!

自分用のまとめじゃなくて、人が読む用に覚えている限りちょっと編集しました。

蛇足も書く。なるべく役に立つ情報が書きたいが、自分語りにはなりがちだし長い。

 

なぜ結婚

寂しいのと、異性のパートナー暮らしながら徒歩圏内生活を楽しみたかった。

あと、Tさんブログ読んで結婚するなら相談所なのでは?婚活するなら早いほうがいいのでは?と踊らされていた。

 

チアプだと短期交際のつもりでできるということな本末転倒

実は自分要件的には結婚である必要ゼロ

ただ、取れる選択肢の中で相談所での結婚ベターかな、と思ってはじめたんだけど間違ってた。

あと相談所は、設計として心身の負荷がすごい高くて、とりあえず会ってみるってのはマチアプに比べて難しいと思った。

一人とお付き合いできるのは最長6ヶ月だし、高負荷で短期決戦という、とてもしんどい仕様

マジで体力勝負。だからばんばん人が辞めていくんだけども。

 

男性女性ルックス以外なにを見ているか

自分プロフィールもしっかり見て、自分タイプが合うか確認してた。

会ったら話合うだろうなーとか弾むだろうなー、って人は大体アクティブすぎる感じ。

落ち着いてる、聞き上手、真面目みたいな喋るのが苦手そうな内容だけの人も避ければ良かったかなあとは今思う。

 

子無し希望アラフォー

相談所の人に「今は若い人も子なし希望が増えてきて、実は結構いる」と言われて、子無し希望の方もっといるもんだと思ってた。

どっちでもいいみたいな女性はそこそこいたかな。なかにははっきりと子無し希望の方も紛れているらしい。

入会しなくても1ヶ月1万とかでお相手検索システムだけお試しできる相談所もあるから、迷ってる人はそれを進める。

で、「この人とこの人、申し込んだらお見合いできると思いますか?」とかを相談所に聞いてみるといいかも。

 

女性受け身

ここは本当、活動した人しかわからんと思う。

相談婚活という場が特殊なのと、相談所にいる人たちが特殊なのかも。

男性はほぼ全員「受け身じゃない女性がいい」と言い、「受け身女性ばっかだ」とも言うと聞いた。

女性には「受け身をやめろ」「積極性のある女性が勝つ」的なことが言われるそうな。

男性には「エスコート頑張れ」「会話を振れ」と言われるかな。

そもそも相談所は男性の売り手市場で、男性の負荷が明らかに高い設計になってて、お互い初対面から歩み寄っていくことが必要で、でも一人とお付き合いできるのは最長6ヶ月で、いくらでもプロフィールを元に話題や話の展開を考えて準備ができて、プロフィールインドア系の趣味があったら簡単に触れてみたりとかもできるのに、受け身になる女性とは・・なんだろうなあ。

 

職場女性

社内恋愛否定派だけど、そもそも年下も年上も基本既婚者。あとはラブラブ彼氏持ち。

応援はしてくれてる。

 

試行回数

自分みたいに高望みだったり条件を求める人にしては、回数はすごく少ないと思う。

ただ、成婚した人のお見合い回数の中央値は8とかだった気がする。

結婚していく人の多くは、それほど相手求めない人なのかもなあ、とかは思う。

 

付き合った経験がないって何か書かれてない要因が

元々はすごいコミュ障で奥手。服とかも全然からなかった。

他にも蛙化グセとか色々あったけど、努力でなんとかしてきた感じではある。

からお見合いでも喋れるし、相手に楽しんでもらおうと頑張ってお相手からの受けもいいけど、頑張ってはいからすごい疲れはする。

2024-05-26

anond:20240526134717

単に他のポジティブスキルを伸ばせばチー牛属性をある程度は埋められるってだけで

チー牛属性があればディスアド(関係ないと言えない)だというのは変わらないだろ

anond:20240526075932

そのような行動を取る人々は、通常、オンラインコミュニティの一部で見られます。彼らはしばしば「トロール」と呼ばれ、他人を困らせるために故意挑発的なコメント投稿します。

彼らが特定相手とのやり取りを一人の人物と誤認する理由はいくつかあります。一つは、彼らが自分意見を強調するために、他人意見を一つの「敵」の意見としてまとめてしまう傾向があることです。また、彼らはしばしば自分意見を支持するために、他人意見を歪めたり、誤解したりします。

「別人ですよ」と指摘しても、「逃げ乙ww」や「なら割り込んでくんなよ」といった反応を示すのは、彼らが自分意見を強調し、他人を困らせることを目的としているからです。

はてななどのオンラインコミュニティでは、このような行動を取る人々は少数派であるにもかかわらず、彼らの発言数が多いために目立つことがあります。これは、「ネガティブ意見ポジティブ意見よりも目立つ」という心理学原則に基づいています

このような行動を取る人々に対処する最善の方法は、彼らの挑発に乗らないこと、そして彼らのコメントに反応しないことです。これにより、彼らの目的である他人を困らせることを防ぐことができます

2024-05-25

パンとサーカス」はポジティブ概念ですか?

 「パンとサーカス」というフレーズは、一般大衆を楽しませ、気をそらすために、ローマ帝国時代パンとサーカスの娯楽が提供されたことに由来しています。この戦略は、政治的問題社会の不満から民衆の注意をそらすために使用されました。

 

 このフレーズは、政府権力者が人々の基本的ニーズを満たし、エンターテイメント提供することで、民衆の支持や服従を確保できるという考えを表しています。この意味では、「パンとサーカス」は、人々の物質的なニーズを満たし、彼らを楽しませることができるため、肯定的概念として見なすことができます

 

 しかし、このフレーズにはしばしば否定的な含みがあります。それは、権力者が「パンとサーカス」を利用して、人々の政治的無関心や受動性を助長し、重要問題から目をそらさせていることを示唆しているからです。この意味では、「パンとサーカス」は、人々の知的好奇心社会的関心を損ない、より大きな社会的、政治的変化のための努力を妨げる可能性があるため、否定的概念と見なすこともできます

 

 したがって、「パンとサーカス」が肯定的概念かどうかは、それがどのように使用され、どのような文脈提示されるかによって異なります。それは、人々のニーズを満たし、幸福を促進する可能性を秘めている一方で、政治的操作社会受動性につながる可能性もあるということです。

 

2024-05-24

31独身男性の俺が考えた、人間が生まれてきた意味

前書き

結論から言うと「温泉旅行」になってしまうのだが、ではなぜそんな結論に行き着いたのかを書き残そうと思う。

まず「自分はなぜ生まれてきたのか」 「自分が生きている理由は何なのか」みたいなテーマは、多くの人が一度は考えたことがあるのではないだろうか。

俺も中学生の頃から現在に至るまで何度か考え、その度に「自分幸せになるため」 「好きなこと(映画アニメを見る、家族や友人と過ごすなど)をやるため」 「子供を作り、種の存続と繁栄のため」 「他者貢献し、より多くの人にポジティブな影響を与えるため」みたいなことを、その時々で結論付けてきた。

しかしどうもしっくり来ず、もっと本質的に「そもそも何がきっかけで人類、ひいては生物誕生したのか。そして生まれてきた使命みたいなものはあるのだろうか」を考えてみることにした。

行き着いたのは宇宙だった

まず、「俺が気がついていないだけで、俺が生まれてきたことに明確な意味がある」と仮定してみよう。そうすると、他の人間にも生まれてきた意味存在するということになる。

もし全人類それぞれに生まれてきた意味存在するとなると、人類以外の生物にも存在理由があることになり、更に言えば、生物以外(土、雲、植物等)にも存在理由があるということになる。そうなると地球についても生まれてきた意味存在することになる。

更に広げていくと太陽太陽系、天の川銀河アンドロメダ銀河……となり、最終的に行き着いたのは宇宙だった。

宇宙の声を聞け、そういうことだったんだ。

ここまで行き着いて気になるのは、そもそも「この宇宙誕生したこと理由はあるのか?」になるのだが、YouTube宇宙についての動画を見漁った結果、どうも宇宙誕生した理由は分かっていないらしい。

一応現時点で有力な宇宙誕生に関する仮説の一つに「マルチバース宇宙論」というものがあり、これは「宇宙というものは実は無限個数あり、湯が湧いている鍋の泡のように、ボコボコと生まれては消え、広がっては収縮しを繰り返している。そして各宇宙では物理法則物理定数が違う」みたいな話だ。映画漫画好きな人なら、平行世界とか異世界みたいなイメージで伝わるかと思う。

このマルチバース宇宙論が正しかったとしても、俺達のいる宇宙ってのはたまたままれ無限個数の宇宙の中の一つに過ぎず、その宇宙物理法則たまたま星や生物が生まれるのにちょうど良かったってだけで、結局この宇宙が生まれ理由ねーじゃんってことになる。

参考: 【ゆっくり解説宇宙の果てには別の宇宙存在する-マルチバース宇宙論-

https://www.youtube.com/watch?v=XIB93mfkEvs&t=1800s

まり

そもそもこの宇宙自体たまたまできただけで、生まれ理由がない

・なのでこの宇宙存在する全てのものも、宇宙に付随してたまたまできただけで、生まれ理由がない

・なので俺も生まれ理由はない。好きなことやって生きろ

という結論になる。ガハハ証明完了風呂入ってくる!


まれてきた意味存在しないなんてとっくに知ってるよ!

とお前らは思ったろう。実は俺もそうだ。生まれてきた意味はない、で、どうする?とな。

人間存在証明マルチバース宇宙論に紐づけて証明するという試みは面白かった。悪魔の証明解決したような爽快感があった。だが結局行き着いたのは「生まれてきた理由?う~ん…ナシwww」という結論

これでは結局世の中の多くの人が言うところの「人生意味など無し!好きに生きろ!(達観)」になってしまうので、あえてここから俺なりに人間が生きる理由というものを考えていこうと思う。

そもそも地球上で生物はいかにして誕生したのか

地球生物誕生した有力な仮説の一つに「海底、ないしは地上の熱水噴出孔付近誕生した」というものがある。つまり温泉が湧き出す穴である。地下から湧き出す熱水には硫黄、鉄、水素、その他ミネラル分が豊富で、これによって細胞のようなものが生成され、原始生命体へと繋がったとされる説だ。

参考:最初生命はどこで生まれたのか? 謎の解明に迫る「新説」とは

https://www.jamstec.go.jp/j/pr/topics/explore-20230626/

生物は眠っている状態自然という説

また面白い仮説の一つに「睡眠状態活動量が著しく低い状態)が生物にとって自然状態である」 「生物本来はずっと眠っていたいのに、生存競争のため活動している方が有利なので、覚醒進化させたのではないか」というものがある。

参考: 「なぜ生物眠るのか?」ーむしろ睡眠の方が生命体にとってのデフォルト状態であるではないか

https://togetter.com/li/1799018

まり生物にとって自然状態とは、「寝ている」か「温泉に入っている」状態なのだ

この2つの同時にこなせる行為とは何か?

お前らならもう当然分かるよな?

温泉旅行へ行け!!!

そういうことだ。

温泉に入る」↔️「寝る」を繰り返せ!!!

それが俺達のあるべき姿だ。

温泉に入ってストレス溜まる奴いる???

いねぇよな

寝ててイライラする奴いる???

いねぇよな

だってそれが俺達の自然な営みだからだ。

【まとめ】生まれてきた意味が分からないとか言ってるやつは温泉へ行け

毎日の入浴をチャチなシャワーで済ませてる奴。ガチ危機感持ったほうが持ったほうが良いと思う。

お前の人生まらなくしている理由それだよ。弱いって。

温泉行けって。

熱くてデケェ湯船に浸かれって。

のぼせるまで入るんじゃないぞ。温泉の入り方は家風呂とは違うんだ。身体が温まってきたくらいで一度出て外気浴しろ身体が冷めてきたらまた温泉入れ。そんでまたのぼせる前に出て外気浴だ。これを繰り返すと熱い温泉ものぼせることなく長時間楽しめる。もしのぼせてしまったら冷水かぶってクールダウンしてもいい。まぁとにかくそんな感じでひたすら温泉に入り続けるんだ。

そして温泉に入り疲れた旅館で寝るンだ。普段夜ふかしして意味もなくYouTubeShortやTikTokバラエティ番組の切り抜きとか見てるだろ。今日だけはそれを辞めて早く寝るんだ。人間がさき、スマホはあとだ。そして翌朝また温泉入れ。

するとすごく気分が良いことに気付くだろう。当然さ、お前は今久しぶりに"里帰り"したんだからよ……

後書き

ここまで読んでくれてありがとう

全然反論してくれていいぞ。

学校今日学んだことはなんですか?と聞かれて即答できないのはなぜですか?

東大生なら余裕で即答できそう。

学校今日学んだことはなんですか?と聞かれて即答できないのはなぜですか?

・私の記憶力が悪いから?

・集中できていないから?

どうすれば聞いてすぐに覚えられるようになりますか?

フランス語の授業を受講した後に友達に「今日何学んだの?」と聞かれて即答できなくてとても恥ずかしかったです。

ーー

即答できない理由はいくつか考えられますが、主な要因としては以下の二つが挙げられます

1. **記憶の定着が十分でない**:学んだ内容が長期記憶にうまく保存されていない場合、すぐに思い出すのが難しいです。

2. **集中力問題**:授業中に十分に集中できていなかった場合情報記憶に定着しづらくなります

これらの問題改善し、学んだ内容を即座に答えられるようになるための方法はいくつかあります

### 学習時の工夫

1. **アクティブリスニング**:

- 授業中に積極的メモを取る。

- 質問をするなどして授業に参加することで、集中力を高めます

2. **復習の習慣化**:

- 授業が終わったらすぐにノートを見返し、学んだ内容を復習する。

- 友達と授業内容について話し合うことも効果的です。

3. **自己テスト**:

- 授業後、自分に「今日学んだことは何?」と問いかけてみる。

- 自己テストを繰り返すことで、記憶の定着を図ります

4. **記憶術の活用**:

- 学んだ内容を関連づけて覚える。

- マインドマップ作成して視覚的に整理することも有効です。

### 長期的な対策

1. **健康的な生活習慣**:

- 十分な睡眠を取ることは記憶力の向上に重要です。

- バランスの取れた食事と適度な運動集中力を高めます

2. **ストレス管理**:

- ストレスが高いと集中力記憶力に影響を与えるため、リラックスする方法を見つけることが大切です。

これらの方法を試してみて、少しずつ自分に合った学習法を見つけてみてください。フランス語の授業で学んだ内容を友達にすぐに答えられるようになるためには、継続的努力必要です。焦らず、少しずつ改善を目指しましょう。

ーー

先生に直接質問されて回答できなかったのは、確かに恥ずかしい経験ですよね。以下の対策を参考にして、今後同じような状況に備える方法を考えてみましょう。

### 授業中の集中力を高める方法

1. **積極的メモを取る**:

- 重要ポイントや新しい単語文法ノートに書き留めることで、内容をしっかりと把握できます

2. **リアクションを示す**:

- 頷いたり、質問があればその場で尋ねたりすることで、先生の話に積極的に関わる姿勢を持ちましょう。

3. **自分言葉説明する**:

- 新しい情報を聞いたら、それを自分言葉で要約してみることで理解が深まります

### 授業後の復習方法

1. **すぐに復習する**:

- 授業が終わった直後にノートを見返し、その日の内容を確認する習慣をつけると、記憶が定着しやすくなります

2. **友達と話し合う**:

- 授業内容について友達ディスカッションすることで、理解が深まります

3. **自己テストを行う**:

- 授業で学んだ内容を自分質問形式にしてテストすることで、記憶に定着させます

### 即答できるようになるための練習方法

1. **クイックリビュー**:

- 授業の前後に、自分が学んだ内容を短時間で振り返る習慣をつける。これを「クイックリビュー」として毎回実践することで、学んだ内容が頭に残りやすくなります

2. **キーポイントをまとめる**:

- 授業中に特に重要だと思ったポイントを、簡潔にメモしておく。その日のうちにそのメモを見返すことで、覚えやすくなります

3. **フィードバックを求める**:

- 授業後に先生友達に、自分が学んだことを説明してみる。フィードバックをもらうことで、理解が深まります

### 恥ずかしさへの対処

1. **ポジティブに捉える**:

- ミスや失敗は学びのチャンスと考えましょう。恥ずかしい思いをしたことで、次回はより注意深くなるはずです。

2. **自己評価を見直す**:

- 誰でも答えられないことや、理解が不十分なことはあります完璧である必要はないので、自分を責めすぎずに次に活かすように心がけましょう。

3. **先生フォローアップを依頼する**:

- 分からなかった内容について、授業後に先生質問してみましょう。理解を深めると同時に、積極的姿勢を示すことができます

これらの方法を試してみて、少しずつ自信を持てるようにしていきましょう。時間努力をかけて改善していけば、必ず成長を感じられるはずです。

学校今日学んだことはなんですか?と聞かれて即答できないのはなぜですか?

東大生なら余裕で即答できそう。

学校今日学んだことはなんですか?と聞かれて即答できないのはなぜですか?

・私の記憶力が悪いから?

・集中できていないから?

どうすれば聞いてすぐに覚えられるようになりますか?

フランス語の授業を受講した後に友達に「今日何学んだの?」と聞かれて即答できなくてとても恥ずかしかったです。

ーー

即答できない理由はいくつか考えられますが、主な要因としては以下の二つが挙げられます

1. **記憶の定着が十分でない**:学んだ内容が長期記憶にうまく保存されていない場合、すぐに思い出すのが難しいです。

2. **集中力問題**:授業中に十分に集中できていなかった場合情報記憶に定着しづらくなります

これらの問題改善し、学んだ内容を即座に答えられるようになるための方法はいくつかあります

### 学習時の工夫

1. **アクティブリスニング**:

- 授業中に積極的メモを取る。

- 質問をするなどして授業に参加することで、集中力を高めます

2. **復習の習慣化**:

- 授業が終わったらすぐにノートを見返し、学んだ内容を復習する。

- 友達と授業内容について話し合うことも効果的です。

3. **自己テスト**:

- 授業後、自分に「今日学んだことは何?」と問いかけてみる。

- 自己テストを繰り返すことで、記憶の定着を図ります

4. **記憶術の活用**:

- 学んだ内容を関連づけて覚える。

- マインドマップ作成して視覚的に整理することも有効です。

### 長期的な対策

1. **健康的な生活習慣**:

- 十分な睡眠を取ることは記憶力の向上に重要です。

- バランスの取れた食事と適度な運動集中力を高めます

2. **ストレス管理**:

- ストレスが高いと集中力記憶力に影響を与えるため、リラックスする方法を見つけることが大切です。

これらの方法を試してみて、少しずつ自分に合った学習法を見つけてみてください。フランス語の授業で学んだ内容を友達にすぐに答えられるようになるためには、継続的努力必要です。焦らず、少しずつ改善を目指しましょう。

ーー

先生に直接質問されて回答できなかったのは、確かに恥ずかしい経験ですよね。以下の対策を参考にして、今後同じような状況に備える方法を考えてみましょう。

### 授業中の集中力を高める方法

1. **積極的メモを取る**:

- 重要ポイントや新しい単語文法ノートに書き留めることで、内容をしっかりと把握できます

2. **リアクションを示す**:

- 頷いたり、質問があればその場で尋ねたりすることで、先生の話に積極的に関わる姿勢を持ちましょう。

3. **自分言葉説明する**:

- 新しい情報を聞いたら、それを自分言葉で要約してみることで理解が深まります

### 授業後の復習方法

1. **すぐに復習する**:

- 授業が終わった直後にノートを見返し、その日の内容を確認する習慣をつけると、記憶が定着しやすくなります

2. **友達と話し合う**:

- 授業内容について友達ディスカッションすることで、理解が深まります

3. **自己テストを行う**:

- 授業で学んだ内容を自分質問形式にしてテストすることで、記憶に定着させます

### 即答できるようになるための練習方法

1. **クイックリビュー**:

- 授業の前後に、自分が学んだ内容を短時間で振り返る習慣をつける。これを「クイックリビュー」として毎回実践することで、学んだ内容が頭に残りやすくなります

2. **キーポイントをまとめる**:

- 授業中に特に重要だと思ったポイントを、簡潔にメモしておく。その日のうちにそのメモを見返すことで、覚えやすくなります

3. **フィードバックを求める**:

- 授業後に先生友達に、自分が学んだことを説明してみる。フィードバックをもらうことで、理解が深まります

### 恥ずかしさへの対処

1. **ポジティブに捉える**:

- ミスや失敗は学びのチャンスと考えましょう。恥ずかしい思いをしたことで、次回はより注意深くなるはずです。

2. **自己評価を見直す**:

- 誰でも答えられないことや、理解が不十分なことはあります完璧である必要はないので、自分を責めすぎずに次に活かすように心がけましょう。

3. **先生フォローアップを依頼する**:

- 分からなかった内容について、授業後に先生質問してみましょう。理解を深めると同時に、積極的姿勢を示すことができます

これらの方法を試してみて、少しずつ自信を持てるようにしていきましょう。時間努力をかけて改善していけば、必ず成長を感じられるはずです。

2024-05-23

anond:20240523181755

以下のポイントを基に反論します。

1. 事務負担役割

事務負担は単なるコストとして捉えられることが多いですが、実際には重要役割果たしてます。適切な管理規制遵守、リスク管理などのための事務作業は、企業信頼性を高め、長期的な経済安定に寄与します。これにより、信頼できる市場環境が整い、結果的経済活動全体の効率性と付加価値を高めることができます

2. コスト付加価値バランス

事務負担が増加することで一時的コストが上昇するかもしれませんが、長期的な視点では、そのコスト効率的な業務運営法令遵守を通じて、より大きな付加価値を生む可能性があります信頼性の高い会計や税務処理は、企業の透明性を高め、投資家の信頼を獲得することにつながります

3. 労働市場経済全体への影響

事務負担の増加は、それに対応する専門職需要を高め、雇用を創出します。これは労働市場における新たな雇用機会を生み出し、経済全体にポジティブな影響を与えることがあります。新たな職種スキルの育成は、経済全体の成長を促進する一因となります

4. 付加価値定義再考

付加価値は単に目に見える利益だけでなく、信頼性や透明性、長期的な安定性など、間接的な要素も含まれます事務負担の増加がこれらの要素に貢献するのであれば、それは広義の意味付加価値を創出していると言えます

以上の観点から事務負担の増加が必ずしも経済効率性の低下を意味するわけではなく、むしろ長期的な経済の安定性と成長に寄与する要素であると考えることができます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん