「イタリア料理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イタリア料理とは

2021-08-13

イタリア料理を作る時はオリーブオイルケチってはいけない

スペイン料理ギリシャ料理トルコ料理辺りもそうかもしれない

油使い過ぎだろと思い、レシピよりオリーブオイルの量を減らすと途端に味がガクッと落ちる

特にシンプル料理ほどその傾向がある

トマトソースオリーブオイルをドバドバ使わないと、なんか水っぽい感じになってイマイチな味になる

その為、我が家にでっかいオリーブオイルの瓶が常駐する事になったが、意外な事に家族で一番食べる俺の体重は増えていない(むしろちょっと減った)

それだけがちょっと

2021-07-31

[][]最近ランチ

-

他にも行ったが遠いのであまり行っていない。

以上。

2021-05-20

パンの美味しい食べ方

※ここでいうパンとは食パンフランスパンなどを指し、惣菜パンお菓子みたいに甘いパンは除いて考えられてあります

1、生パン+ミルク

パン匂いを口の中で感じつつミルクで流し込む食べ方、ミルクが大好きな人に向いている食べ方

パン匂いがあまりきじゃない人には向いてない食べ方

2、素トースト+スープ

もつけないでパンを2、3分ほどトーストにする(軽く炙って温める程度、コゲができるのは時間が長すぎる)

スープコーンスープオニオンスープオススメ

実はパンの旨味、香りが最大限に引き出されるのでこの食べ方が王道で一番美味い、スープインスタントで良いので楽

3、バタートースト

パンバターを乗せてトーストにする

溶けたバターパンに吸い込まれジューシーでしょっぱい味付けになりアクセントを与える

美味いがバターが主役になりがち

4、パン+オリーブオイル&塩

小皿オリーブオイルを多めに注ぎ、塩を適量振る

オリーブオイルの量は大さじ2杯あたりからでお好みの量を使って良い、塩は小さじ1杯強あたり

パンをちぎってオリーブオイルをちょろっと付けて食べるのが美味しい

イタリア料理などで割と出されるやり方

良いオリーブオイルを使うよりも良い岩塩を使ったりする方が美味しくなりやすいと思う(香り重視派なら良いオリーブオイルを使うのにこだわってもいい)

5、素トースト+エスプレッソ

濃厚なエスプレッソを主役にしてパン名脇役にして相乗効果を生み出す食べ方

エスプレッソケチケチしないで豆二人分を一気に使う、砂糖は豆一人分に対して大さじ1杯入れるなどとにかく味、香りを濃縮させることを重視する

好みでホットミルクを注いでもいい、その場合大人ミルクコーヒーの味になりマイルドかつ濃厚な豊潤さが楽しめる

美味しいエスプレッソor大人ミルクコーヒーに香ばしく軽く焼けたトーストが加わると小麦粉コーヒー豆の香り二重奏がはじまり今日は素晴らしい日になると元気をくれる

番外編、オススメパン

それぞれが美味しいと思うパンを買えば良いと思うが、あえてオススメするなら塩パン胡桃入りのパンが美味しい

特にパン上記の食べ方どれにも大変マッチする、近所の美味しそうな塩パンを見つけたらぜひチャレンジしてみて欲しい

フランスパンはお店によって上手下手があって当たり外れの幅が大きいのでオススメしにくい、あなたの近所に美味しいフランスパンを売っているお店があったら幸運だと思う

2021-05-15

今日から誰でもかんたんにできる「おいしいお店」を開拓する方法

anond:20210514185041

まず、漠然と「おいしい店」を探すのは結構難しい。「食べたい料理ジャンル」か「探したいエリア」のどちらかを絞る。これが大前提。これを書いてる増田地域を絞らずジャンル開拓するのが好きなので、どちらかというとジャンル開拓に寄ってるかも。で、以下の方法で調べた店はGoogleマップの「行ってみたい」リストガンガンぶちこんでおく。常に50店舗くらい入れておくくらいがいい。それで、ご飯食べに行くときそこから店選ぶようにしておく。

第一段階:手っ取り早く店を探す

最初はいくつかのサービス使ってジャンルエリアで「有名な店」を探す。最初は穴場の店とかを探そうとしないこと。無理だから。穴場の探し方は後述する。検索方法の例。

第二段階:「確実においしい有名店」を探す

ジャンル限定していいなら、「そのジャンルで有名な店」を探すパターンがある。具体的には

第三段階:あまり有名でない店を探す

ここまで来たら割と有名な店は行ってる(行ってなくても名前は知ってる)状態にあって、更に「あんまり有名じゃないけど美味しい店」も少しずつ知り始めてる段階かと思う。色々探して見つけた店にわざわざ足を運んで回るだけでも半年くらいかかる気がする。そうしたら、次はもう一歩深掘りする作業

第四段階:自分で店を探す

ここから先は趣味世界。第三段階までやってたら日常生活で困らないうまい店は大体知ることができてるはず。ここから先は「新しくできた店はとりあえず行く」って行動が必須になると思われるので、本当に穴場を開拓する気にならないと無理だと思う。

  • 日常的に街を歩く。それで、「おっ、こんな店できたんだ」っていうのを覚えておく。ここまでやってきてたらその店がおいしいか駄目なのかみたいな雰囲気はわかるようになるので(メニューの作り方とか、店構え[洗練されてなくてもこだわりがあるかどうか]とか)、入らないにしても店の名前を覚えておくとか、とりあえず気になった店をGoogle検索にかけて評判調べて見るとか、そういうことをやる。
  • グルメの知人を作る。これ超大事。ただし、グルメの知人を作るには、SNSなりでグルメ情報自分で発信しておく必要あり。Twitterグルメ情報発信してふぁぼってきた人のうちグルメっぽい人と相互フォロワーになるとかね。
    • なお、経験則で言うと「本当の穴場中の穴場」は自分で見つけることはほぼ不可能って思っていいです。一人では無理。複数人で知見を共有しないと無理。で、友人も一方的に穴場を教えるのは躊躇ったりするからこちらも穴場を教えられるようにしておく必要がある。

自分はここ数年色々回った結果「定期で降りれる駅なら必ず1つはうまい店を知ってる」状態にまで持っていった。でも穴場はマジで見つからん。友人に教えてもらった店があるけど活動圏内にはない。だから定期圏内で穴場を見つけるのが現状の目標

元増田にはぜひ数年後立派なグルメ増田になっておいしい店を俺に教えてほしい。

番外編:実際の店を紹介しているグルメ漫画/ドラマに触れて聖地巡礼

絵や実際の映像で美味しそうなグルメを紹介してるコンテンツは食欲をそそる。あと聖地巡礼意味合いも含まれるのでいくモチベーション維持として結構大事かも。

わかりやすいのは『孤独のグルメ』の店を巡るとか。特にドラマ版。ドラマ版は強い。多分有志がGoogleマイマップとか作ってくれてると思うので行ってみるといい。

個人的には九州旅行にいけるようになったら『すいとーと!』聖地巡礼したい。『すいとーと!』を読んで「釜飯専門店」ってジャンルがあるのを知ったからそれ巡ってみたいなと最近思ってます

2021-05-07

anond:20210507171433

下手なことは言えんから実名は避けるけど、

海外の〜(国名)で料理人としての修行経験、みたいな経歴、いくらでもウソ書けるよなw

まあ、フランス料理とかそれこそ日本料理なら確立してるし業界が狭かったりもするけど、

イタリア料理スパゲッティピザ作るぐらいだと、

適当ちょっと創作混ぜた料理でも疑われないかもしれない

明確にフランス〜の5つ星レストラン〜でとか、ミシュランで3つ星の〜でとか、店名が明確にあるなら分かるけど、

失礼ながら、どう考えてもおまえ子供の頃は同じ田舎ヤンキーやってたやん、

本当に〜行ってきたんかもしれんけど、おまえちゃん英語喋れたんか?

とか思ってしまうんだけど、それなりに繁盛してるみたい…

自分は心が黒いから、意外とあいつは料理界のショーンKだったりしてな、とかつい思ってしまったんだだけど…

話がズレるけど、本当にフランス修行したとしか思えない人が書いてたけど、

その人本人ではなかったと思うけど、厨房で怒った先輩に包丁で刺された話とか書いてあって、

寿司職人10年ではないけど、外食体育会系なのは海外も変わらんのか怖っ、とは思ったんだけど、

これで現地語喋れなかったら論外なんだよね、外食体育会系排他的から厨房他人弱者配慮なんかしない

移民なんかも皿洗いのバイトはあるけど、そこから先はないと思うし、寧ろネイティブから虐めがあったりしそうで、

なんだかんだ移民移民運営する店とか外食に行く方が安心だと思うんだよね

棲み分け大事

2021-04-20

https://anond.hatelabo.jp/20210419202046

1アカウント100冊買った。

漫画わずに高額な買おうか迷っていた高額な本を中心に買ったので合計10万弱、99,887円でした。

他の電子書籍ストアでも半額くらいの割引はよくやっているけど、書籍指定で半額(おそらく出版社費用負担)なので、

今回のような、どんな本でも高率割引(おそらくストアが費用負担)は珍しい。ストア立ち上げ時にしかやらないんじゃないかな。

問題点は、他のストアでも半額時に結構な量の本を買っているけどあまり読んでないことなんですよね…

東洋経済新報社の何周年かで、東洋経済新報社の本は全部半額!みたいなセールの時も結構な量を買ったけど、

まだ全然読めてないのです。まぁ、老後の楽しみということで。それまでストアが存続していればいいけれど。

購入した本のほんの一例

イタリア料理大全7744円

オーボンヴュータン河田勝彦の永久定番菓子7590円

美味しいマイナー魚介図鑑3856円

すしのサイエンス4389円

チーズの教本〜「チーズプロフェッショナル」のための教科書4180円

豚骨ラーメンの最新技術3465円

フランス郷土料理9980円

慣習と規範経済学3366円

協働社会の背景4598円

暴力と不平等人類史5346円

シュンペーター 経済発展理論4389円

良き社会のための経済学4158円

憲法 第七版3520円

国富論 上下合本版4455円

資本主義思想史6270円

JAGAT DTPエキスパート認証試験スーパーカリキュラム 第13版準拠4703円

有職装束大全5386円

メカトロニクスモータ技術5204円

ゲームメカニクス大全3940円

2021-03-22

anond:20210322185717

恥ずかしながら、自分ジェノベーゼって最近まで食べたことがなくて、

近所のスーパーイタリア製ジェノベーゼソース処分品にあったので買って食したのだけど、

今更初めて食して言うのもなんだけど、すげー味だな!と思った

歯磨き粉?

というか、イタリア料理バジルとかミントとか敬遠するのはそれが主な理由なんだけど、

買ったジェノベーゼソースは美味かった

美味い歯磨き粉だった

そもそもまれてるチーズが美味しいんだと思った

2021-01-23

anond:20210123142522

俺も行ったことないけど、外から眺めてる限りいつも繁盛してるみたいだし、そんな悪い店ではないんでないの?

あるじゃん外国人サイゼリア食べさせてみた、みたいな動画

あれでサイゼリア料理ケチつけるやつでも、これはイタリア料理ではないというだけでまずいとは言わないやろ。

おいしいけどイタリアンではないというだけで。

本家本元がそう言うんだから日本人が食べたらきっとおいしんだよ、多分。

あと、あれでしょ経営者理系の人ですごく論理的に考え抜いてお店や料理を作ってるんでしょ。

あと安いけど、それは食材調達秘訣があるからで決して安い素材を使ってるわけではないんでしょ。

きっとすごくいいお店じゃないのかな。行ったことはないけど。

そうだ、この際だから一度行ってみるか!

よかったら、一度行ってみたら、増田も。

きっと気にいるんじゃないかな。

2020-11-10

anond:20201109170026

くらいかな。それっぽいのでやってるの。蕎麦は興味がないな。労力に対して得られる美味さの幅が小さそうじゃない?あれ。あと燻製もやらないな。興味はあるけど匂いがどうしても厳しそう。

あとおっさん料理するっていうと脊髄反射で「どうせ片付けは人任せなんだろ」って言ってくるアホがいるのが不愉快だ。理想料理完成と同時に片付けが終わってることだし、ガスレンジは毎回掃除するくらいの勢い。

2020-10-24

イタリア料理経験の敷居低い系リゾット

自分リゾットたまに作るんですけど、anond:20201023214506増田が不評でもったいないなーと思ったので書く。

別に意識低くもないですけど敷居は低いぐらいのたまに自炊する人向け。

ごはん

これが一番のポイント

通常より少ない水とオイル普通に炊飯器で炊いておくだけ。

イタリア人より圧倒的に炊飯器が普及してるであろう日本人ならこれに頼らない手はない。

具体的にいうと、

ぐらい。

このオリーブオイルご飯どうしがくっつかなくなるために入れるものなので適当もので良いです。

白ワインは風味づけなので無くても良いです。

炊きあがると粒がばらばらにほぐれる固いご飯ができあがります。これをスープと煮るだけですぐできるという寸法。

釜のオイル匂いはすぐ取れますが、どうしても受け付けられないなら普段遣いの炊飯器でやるのは止めたほうが良いかもしれません。

スープ

スープパスタ作る感覚でなんでもいいです。

なんだったらレトルトパスタソース延ばせばよし。ミネストローネの缶もいいね

自分クリーム系が合うと思ってますきのこクリームソースとか。

自作するならオリーブオイルよりバターベースで行くとうまくいく気がします。

チーズ

粉もしくは粒状態ならなんでもいいです。

割とチーズの味がダイレクトに出てくるので、パルミジャーノ買ってきて削るなりしてチーズからこだわってみると効果が実感しやすいと思われます

もしスープ海鮮モノだったり十分こってりしてたらこれも無くても良いです。

つくりかた

スープを温めて固ご飯を投入して軽く煮てスープを吸わせたら粉チーズでとろみをつけるだけ。塩気が足りなかったら塩で味を決める。

あんまり煮込んじゃうと焦げ付いたりグズグズになってアルデンテが消滅するので手早くでよいです。

チーズも入れすぎるとクドくなるので味見をしながら加減してみてください。

補足

リゾットの本格的なレシピを見ると、鍋に付きっきりでコトコト炊く工程のせいでどう考えても1時間ぐらい使いますが、固ご飯を作っておくことによりだいぶ時短になります

大半の飲食店は似たような方法で作ってるのではないのでしょうか。しらんけど。

炊飯器に任せてあとは小鍋一つで数分コトコトやればいいので茹でるという工程がないぶんパスタより気楽かもしれません。

ごはんは冷ご飯感覚冷蔵庫でしばらく保存できますが、小分けして冷凍しても良いかも(自分はやったことないけど)

プロ目線だと噴リゾものだと思いますが、単なるバイト経験者の話ということでひとつ

2020-09-21

日本料理には日本酒イタリア料理にはワインが合う

これって何故?何らかの説明がつくはずだけど

2020-09-08

anond:20200908175639

イタリア人のやってるイタリア料理屋もいいよね。ちゃんパスタの茹で加減がいい感じになってる。

2020-03-27

anond:20200326193126

天ぷらはだいたいわかった

じゃあフライは?

エビアジイカもいいけどおれはホッケ 開きより好きだ

オリーブの揚げたのもうまいよな

__________

書き方が悪かった

パン粉の衣の揚げものの話な

__________

おれは北海道民なんだが道ではホッケフライはわりとメジャーだと思う

スーパーでもよくできあいのが売っているし居酒屋なんかでも出る

自分でもたまに揚げるけど油っこくない むしろあっさりしてる

オリーブフライスペインイタリア料理の店によく置いてある

黒でも緑でも酒によくあってうまい

アンチョビとかドライトマトとかチーズ

あとピスタチオなんか中に詰めて揚げてもうまい

2019-11-27

anond:20191127011156

そんなに音を気にするなら、ファミレスじゃなくてイタリア料理屋に食べに行けよと。

2019-10-30

飲食店チェーン店が最高やな

すずらんとか、イタリ料理屋でコースを頼まなかった親子を店主さらすとか、飲食店炎上ネタが続くな。

俺も普段チェーン店しか行かんけど、女の子と食いに行くことになって思い切っておしゃれな個人経営イタリ料理の店に行ったら店主に注意された経験があるわ。

オシャレ系とか味にこだわってる系は、店員チンピラ可能性が高いし、どうせ味とかわからんし、飲食店チェーン店が一番やな。

2019-10-19

こいつにパスタを2皿食わせてやっても構いませんね

飯の話の99%はラーメン発見伝説明できるので本来は呟く必要も長文を書く必要もないわけ

性格の悪いイタリア料理屋の店員雰囲気上めちゃめちゃ母子家庭っぽい貧乏人をDisってしまったので印象がすこぶる悪いアレ、

イタリア料理屋の店員性格がねちねちと腐ったようなので反射で店が悪いと思ってしまうが待って欲しい

日本には性格ゴミみてえだったりやってるうちに愚かな勘違いをしてしまっていても飲食店で働く権利があるし

タクシーじゃないんだから、やってきた客にお引取り願うのも自由な筈だ 性格がクッソ悪いけど。

メニューに乗せてるんだからドレスコードも設定していないんだから、客には平等料理を出せっていうのも『正しい』意見ではある

クソ勘違い料理人が正しい意見に目覚めて、貧乏そうな母子パスタを一皿ずつ出してやったらみんながハッピーになるのか?

そういう話だけ、ちょっと書きたくなった。

完全な決めつけだけど、前提として母子あんまり自由になるお金が多くない。

でも外食、それもちょっと良さそうなお店でご飯を食べてみたかった、何かに合格したとか、母か子の誕生日だったとか、そういう想定をしたい。

ディナーにはコースで飯を出す店とのことなので、パスタは多分一番安いやつでも一皿1500円かそれを超えるくらい。

昼時だったら1000円でランチセットになって出てきたようなのが、夜だとサイドメニューをつけると倍になる。コースだとデザートやメインもあってもっといく。

たぶんそういう価格帯の店で、母子ランチセットのときイメージで来店したんだろうな

普段よりちょっと多めの予算で、ハレの日の飯を食いたかった。でもそこまで多くは出せない。どこまでも味方したくなる想定顧客で、

誰も彼もが一杯のかけそばを思い出す。あれって実話じゃないんじゃなかった?

この母子幸運にも性格のいい店員にあたり、無事に1500円を超えるパスタが2皿と、水が出てくるとする。

思ってたより高かったからお母さん驚いちゃったけど、頼めるメニューがあってよかったね。ゆうくん、おいしい?

答えは、さほど美味しくない。

何故か。

まず母の方から見て、第一に値段が高い。人間、払おうと思って払ったときには『高いだけあって美味しい』になるが、

想定外の出費だとものの味がよくわからなくなる。焦りや後悔は、飯を美味く食う邪魔になる。

それでも母親なので、子供が美味しい美味しいと食べていたら嬉しくなって、このお店に入ってよかったなあと思うだろう。

次に子供。ゆうくんかゆうこちゃんかわからないが、中学生くらい。お金自分が払うわけじゃないので、敏い子供でなければ、

予算で気を揉むこともないかもしれない。じゃあゆうくんはパスタを美味しく食べれるか?

これもそうでもない。『さほどでもない』か、『美味しいけど少ない』になる。

ディナーではコースで飯を出すような店の場合

店が想定している顧客は①コース料理を食う ②メインかつまみになるものを幾つか頼み、酒を楽しむ

最近女性複数を想定して、

③一人一品パスタなどを頼みつつ、若しくはピザシェアしつつ、サイドメニューデザート複数頼む もあるかも知れない。

どれにしても、この時客に運ばれてくるパスタには重要役割がある。『満足させないこと』だ。

コース途中で出てくるパスタピザは、メインを控えているので当然少ないし、味で勝つわけにもいかない

単品のパスタはそれよりは量が多いだろうが、酒やつまみ邪魔になってはいけないので

小ぢんまりとお洒落な分量で出てくることになる。

一品でも満足させるようなパスタを出すべきだとかは基本的には夢物語で、

ピッチャーは弾を投げる、バッターはヒットを打つ、そういう役割分担が普通はされていて、

スーパープレイヤーを何人も抱えているレストランは少ないし、ねちねち嫌味っぽい従業員を雇わないだろうな。

程なく食べざかりの中学生は、量がちょっと物足りない、けっこう普通パスタを食べ終わり、水を飲む。

他のテーブルは順番に皿が運ばれてくる。

しかしたら店員が食後のドリンクや、デザートの注文はないかまた聞きに来るかも知れない。

もう予算はない。これで長居するのは、だいぶ肝が太くないと無理だろう。

これで母子は大して満足もせず、席料抜きでも3000円前後払ってさっさと店を出ることになる。

3000円相当の幸福は手にできただろうか?

正直時間単価や原価だけで考えれば、酒を飲まないコース客より店は儲かるかも知れないと思う。

しかしその代わり、『値段の割にそれほどでもない店』という印象を持たれることになる。

店としては、イキリ従業員ネット炎上する次くらいに痛いだろうな

本当は自信のあるメインがあった、ワインも拘って選んでいた、誕生日なら是非食べて欲しいデザートケーキがあった

でも母子お金がないから頼めないし、頼まなかったものの良さなんてわからない。

多分店で食ったパスタより、お母さんが普段作るスパゲティの方が美味しかっただろう。

漫画ではないので、出来る従業員がすぐに母子予算状況を見抜いて

「実はこの後予約のお客様がいらっしゃるので席が埋まるんですよ」とか、そういう方便で帰らせるのは無理だろう。

その代わり、「ディナーだと席料がかかってしまうので、是非ランチでいらしてください」くらいは言えたらいい。

提供する商品顧客幸せにならない』という時、売らないのもプロ仕事の一つだと思う。

欲しがった、だから売った、ではそれこそコンビニでいいじゃんになってしまう。

洒落イタリアンコンビニ同然にしたのは、パスタ2皿を頼んだ母子でなく、それを売った店の方だ。

母子が3000円で買うべきだったのは、家でいつもの夕飯の後に食べるケーキとか、ステーキ用のでかい牛肉だ。

パスタだったら、わたし鎌倉パスタや五右衛門より、ポポラマーマが好きだ。

なのでここで、構います、ということで文を結ばせて頂きます

2019-08-26

イタリア料理作りたい。

大学生時代一人暮らししてたとき自炊はそりゃひどいもんで、見てくれは悪くないけどまるで味がしなくて、ほんとうに自炊嫌いだった。全ッ然美味しくなかった。

ほら、アレ。あたし、精神が荒廃してたから。ギリギリでいつも生きてたから。んもう、言わせないでよ、恥ずかしい……。

から考えればちゃんと味見しろっていうね。はじめに薄味つけといて、こまめに味見しながら調節すればそんなに悪かならない。「大暴投! これ誰が食うの?」ってぐらい悲惨なことにはならない。

今はなぜか急に上手くなって、根っから食べることは好きだったけれど作るのも好きになったのだなあ(詠嘆) よかった。

特にイタリア料理基本的トマトの味付けが好きなんかな、トマト缶せっせと買ってきては魔女が薬釜ぐるぐるかき混ぜるみたいにずっと煮てる。肉とか?

オリーブオイルはどっばどば入れないと気が済まない。それで正解だと思って作ってる。

ハーブとかSB100均のやつ適当に入れてるけど美味い。かんたんな舌持っててよかった。好き嫌いは多いけど。

イタリア行きてえなあ!

あの青々と茂る緑と空の青のなかに没入したい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん