「遅刻」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 遅刻とは

2024-01-14

世の中の人間が全員おれみたいになったら超平和になりつつ、割とハイペースでゆるりと滅んで行きそうだなって思う。

遅刻しても誰も責めようとしないし、そもそも交通機関の定刻がアテにならない。

ホットスナックコーナーをまじまじと眺めていても店員がせかせか駆け寄ってこないし、服屋に能動的な接客はない。そういうマニュアルだって存在しない。

公共の場では最低でも一つ飛ばしで座るし、その秩序が乱されそうなら慎ましく立ってるか入店を控える。

一席分の領地は決して侵入を許さないし、侵略もしない。

うっかり人の足を踏んでしまえばすみませんと素直にハッキリと謝る。舌打ちはされるかもしれないが、動機の有無を問わず踏んだのは事実なのだから甘受する。殴り合いになる事もない。

他人が一人でもエレベーターに乗っていたら自分階段を使うし、乗る時は常に自分だけの空間だ。

親切はデフォルトではなくあくまオプション

親しい友人を喜ばせようとはするかもしれないし、見知らぬ他人同士は最低限の敬意だけ持って互いにいらぬ気を遣い合う必要はない。気まぐれで利他的な振る舞いをする事もあるかもしれない。

自殺率結構多い社会になりそうだが、スマホカメラを向ける下品人間は一人もいない。友人と毒づく事はあるかもしれないが、ネット悪口を書くこともなければそれを咎め人間もいない。自殺なんてダメだと啓蒙する者もいなければ、個人の悲観を他人押し付ける者もいない。

雪かき必要地域なんかでは、最初から進んでやろうとする人間は一人もいない。それでも少し時間が経って誰も立ち上がらなさそうだなと見れば、各々がそれとなく必要な分だけ作業を始める。

楽しくない事に関してまるでやる気を出さないから、ちょっとイレギュラーな事があるとドミノ倒しに世の中が終わっていきそうだ。

いよいよ人間歴史が終わりそうだという段になっても現状を打破するイノベーションなんか誰も求めない。ポエティックな言葉を語り合って、おお……いいねぇと褒め合う。

最高の世の中だな。

2024-01-11

anond:20240111173532

論点ずらすなよ

部下が遅刻ばかりするのを、こいつは遅刻をするという個性の奴だから、みたいに受け入れられるわけないだろうw

英語メモ

Hulu ignoring onscreen text makes it harder to follow big picture stuff

フールーが画面上に出てくるテキスト翻訳していないせいで、話の全体像が見えづらくなってしまっている

e.g.

He had the ability to look at the bigger picture 彼は物事を広く見渡す力があった

-----

Nothing ventured, nothing gained.  何ももっていない者は何も失うことはない。

-----

If there's one thing you fucking akbars got right it's food

Holy fuck muslim food slaps

ムスリム野郎どもに一つだけしっかりしていることがあるとすればそれは飯だ

ムスリム飯はマジでうまい

-----

i learned it and i forgot it like the dumbass i am

それ学んだのにアホすぎて忘れてたわ

-----

I've been warming up to X = X has been growing on me

Xのことがだんだん好きになりつつある

-----

it made negative sense

にわからなくなった

-----

I gave it a clean with wipes

それを拭いてきれいにした

wiped it clean with a cloth

クロスで拭いてきれいにした

cleaned it with water

水できれいにした

-----

She's got a lot of nerve = What nerve!

図々しさにもほどがある

https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/30756/

-----

got shit on me

1. He ain't got shit on me あいつなんかじゃ俺には敵わないよ

2. They got shit on him. あいつらは彼のやばい情報を握ってる (shit = compromised information like blackmail)

3. “hey, do you have $5” “sorry, I don’t have shit on me.” すまん、今一文無しだわ (shit = anything)

4. “hey, you can’t arrest me, I don’t have shit on me”. 俺はヤクなんて持ってねえよ (shit = contraband)

https://hinative.com/questions/5145822

-----

a/one heck of ...

This was one heck of an experience

すっげー体験だった

“I had a heck of a time swimming with Alexander.”

アレクサンダーと泳いでめっちゃしかった

“That was a heck of a party!”

すごいパーティだった

https://hinative.com/questions/14345692

-----

the annals of history

アナル歴史かと思いきや「歴史年代記」という意味だった

-----

ticket scalpers チケット転売業者

-----

what (who) do you take me for?=私をなんだと思っているの?

What sort of person do you think I am? For example, What do you take me for, an idiot?

-----

my eyes keep sliding off it 

英語にも「目が滑る」と同じ表現があるっぽい それとも英語から輸入されたのか?

It's hard to even go back and read it, my eyes keep sliding off it, or fail to comprehend it.

-----

late for work = ある特定出来事を指すことが多い。「今行かなければ仕事遅刻する。(I must go now or I shall be late for work.)」

Late to work = 上司など、他の人があなたについて言うときに使われる。「最近君の記録を見たが、今月は頻繁に遅刻しているようだね。(I have looked at your record recently and I see you've frequently been late to work this month.)」

https://www.englishforums.com/English/LateForToClass/knhbd/post.htm

-----

I’ve decided to go back to teaching”

go back to teaching→他の仕事から教職に戻る

get back to teaching→不本意ながら教師を辞めたというはっきりとしたニュアンスがある(授業中に休憩して、授業に戻る際にも使える)

https://forum.wordreference.com/threads/go-back-vs-get-back.3778841/

-----

不思議な夢

社会人大学生のワイが母に車で大学送ってもらうんだけど、途中CDショップなどに立ちよった結果、夕方に到着する大遅刻かまし絶望って夢を見て

起きてから自分大学生と思い込んでたし、しばらく落ち込んでたんだが

よく考えればフルタイム勤務と大学生活の両立は不可能だし、本州住まいから長崎行けばそりゃ夕方になるわって気付いて安心した

でもやたらリアリズムがあったのよな

anond:20240111005118

就活とき自分以外でその会社受けてたのって

エントリーシート空欄ばっかで出しちゃう

面接日時の調整メール送れない、メール敬語使えない

短所は?って聞かれて遅刻します!長所は?って聞かれて特にないです!って答えちゃう

そんな人ばっかりだったよ

地元のパッとしない私大から来てる人が多かったか

こんなん大手面接ではなかなかいないじゃん?

自分ADHDASD傾向が強いんだけど、常識として流石にそれぐらいは対応できる

から面接評価してもらえたんだと思う

それを学歴のおかげって言うならまあそうかもしれないね、

ずっと勉強してきて常識のある人と接してきたからできることかもしれないし

2024-01-09

アルバイト面接に5分遅刻しただけなのに面接拒否された

非上場企業運営するスーパーの品出しバイトに応募していたが、応募者である私がたった5分遅刻したことによって面接拒否された感想を書こうと思う

当方はフルリモートかつフレックスタイム制度導入済みの上場IT企業で働く社会人で平日はリモートワークで働いている。応募の動機は「大学に行くための学費を稼ぐべく、休祝日出勤可能な家から近い勤務地でアルバイトがしたい」というものだった

面接当日

連絡もなしに私は遅刻担当者には当たり前の如く拒否された

面接を受けられなかった事自体は大して気にしていないのだが、そんな企業があることに驚きを受けた

前提として

今日日本社会では遅刻は断固同断、時間を守れない人間に何を守れるという国外からしてみたらよくわからない暗黙のルールがあるので遅れるにしても連絡は必須

仮に初対面で遅れるでもすれば第一印象ひとつとして捉えられかねない

私の中では

10分くらいの遅刻なら誤差という認識で生きてきたので私が間違っているのであれば申し訳ないが、こんな古い思想企業っていまだに存在しているんだ… 働かされている従業員可哀想!とブラックみを感じた

ひょっとすると、大して学校も通わずアルバイトもせず通信制高校卒業後にフルリモート可能企業就職してしまった私はこの辺りの常識大衆とズレているのかもしれない

2024-01-07

仕事できるってそんなに偉いのか


仕事ができないと笑いものにしたり人格否定する類の文化があるけれどそれがとても苦手

自分自身遅刻癖が治らなかったりホウレンソウタイミングが苦手だったりで仕事ができないというのはあるけれど

仕事できる至上主義がとても嫌い

あいつは仕事ができないかイライラする」「〇〇は仕事できないから死んでほしい」という過激発言をする人がその場にいるだけで会話に入りたくなくなる

一方で結構そういう文化の人が多いのにもびっくりする

そんなに人のアイデンティティ仕事が占める割合って大きいのかって思う

2024-01-06

anond:20240106074429

おー。今年行けなかったけどワシは評論島でたいして興味のない同人誌を買う人間でな。

どうやらここ何年かは全体的に表紙買いが減ってるらしいからこんなだろなあって思ったんや。

遅刻して2冊なら3、4冊くらいポテンシャルあったんちゃうか。

(評論同人誌は遅い時間から売れ始める傾向があるらしいが)

anond:20231218040543

すごい、ご明察

14時に遅刻していってめちゃくちゃ諦めてたけど2冊売れたよ

さてはサークル経験者だな

2024-01-05

数十年後にはペットなんて風習は無くなってないか

ペット飼育する人たちには長年いいイメージがなかったのだが、ここ数日でその気持ちが一層強まった。

ペット人間社会で求められる高度な意思疎通能力を有しているわけではないため、社会生活を送る時に他人迷惑をかけることがあるし、卑近申し訳ないが同僚にペット理由会社を休まれたり遅刻されたりすることに(子供や親ならまだしも、ペット…)という気持ちを持っていた。

それに、物言わぬ彼らが見せる優しさは私には虐待されている子供が親の機嫌を伺うようなものしか見えておらず、そのような可能性を排除することもできない存在をずっとリードをつけたり家の中に監禁しておくことにグロテスクさを感じている。

数十年後には、このような風習残酷文化として周知され、代わりに機械を可愛がったり、それこそ子供を可愛がればいいのではないか、と思った。

2023-12-30

9歳の時に野球コーチレイプされた

いわゆる先っちょしか入らない状態だったと思う

発射もされなかった

コーチサラダ油かなにかを使ったらしく、大量に腸内に入れられたようだった

誇張して覚えているかもしれないが、帰り道に油が肛門から垂れ流しで気持ち悪かったのを覚えてる

遅刻が多いから後で残るようにと言われてコーチと二人きりになった末のことだった

尻を叩くからズボンを脱げと言われ四つん這いにされた

平成生まれだし怒鳴られることはあっても体罰は受けたことがなかった

でも知識として、お尻ペンペン存在、その際に脱ぐこともあるとも何故か知っていた

何発か手じゃなく、多分冊子を丸めもので叩かれた後で肛門をいじられた

なんだろうと思ったが不思議抵抗はせず罰の延長と思ったままレイプされた

特に口止めもされずそのまま帰された

家には、泥だらけで帰ったら裏口から入って、シューズなど汚いものを洗う専用の洗濯機に汚れた服を突っ込み

下着姿で風呂直行するという習慣があった

パンツ一丁でリビングを横断してる時も油が垂れてて気づかれないかスリリングだった

それまで気づかなかったが、肛門に傷が入っていて洗うと痛かった

でも耐え難い激痛ではなかったし、寒いので湯船に浸かった

油がキラキラ浮いてきて、すくって隠滅した

普通に学校へ行き野球クラブも行っていた

1週間経たないぐらいで親に病院に連れて行かれた

理由は言われず、その年は出てなかったと思うがたまに冬季喘息があったのでそれかなと思った

親は俺がレイプされたことを何故か察していたらしくそ検査だった

かに体をさわられていないかなど問診され、肛門も調べられた

コーチのやったことは何か良からぬことではないかというぼんやりした問題意識はあったので素直に全部話した

多分警察の人だったのか、日を分けて何人かの人に同じことを話した

親は別に泣いたり怒ったりなどせずいつもと変わらない態度だった

野球には行かなくなった

学校野球仲間も一斉に親に辞めさせられたという

何年か経つうちに自分のされたことがレイプだったとはわかった

気になってコーチ名前検索したが特に出てこなかったので事件になっていないようだ

中学生になり野球ではない部活に入ったら、かつての他校の野球仲間が先輩にいた

コーチホモで小6に手出して辞めさせられたんだぞと先輩は面白話のように話してきた

でも具体的に誰だったかは先輩も知らないし検討もつかなかった

俺のことは知られてなかったのか、俺がいないところで噂されてたのか

俺一人だけがレイプされて伝播するにつれて小6ということになったのか、何人もレイプされたのか

物理的傷はとっくになく、心理的傷も大してないが、コーチ犯行の全容は気になっている

今更親に聞くのもなあー

2023-12-26

あの時犯しておけば良かったなと思う罪

俺が通っていた小学校では、全校を挙げて朝にマラソンをする定例行事があった。通年行事だったのか、マラソン大会シーズンだけだったのか忘れたが、そんなのがあった。

みんな朝から体操服に着替えて校庭に集合し、10分間だったか忘れたが、グラウンドを走った。まあ、マラソンというよりジョギングに近いものだ。

で、6年生のある時、俺は軽い遅刻をした。

その遅刻自分のせいだったのか不可抗力だったのかは忘れたが、みんながグラウンドを走っている頃に登校し、教室に着いたのだ。

全校行事から教室には誰もない。いや、教室どころから校舎中から人が出払っていた。少なくとも教室付近には誰もいなかった。

そんな中、ただ一人教室に残される俺。そして、みんなの机の上には脱がれた私服が置かれている。

背徳的な考えが脳裏に浮かぶ

女子の服を嗅ぎたい、と。好きな女子可愛い女子私服に顔を埋めてもいいのではないか、と。

みんなグラウンドを走っていて校舎には誰もいない。変態的罪を犯すのにこれ以上の好機は無い。そしてこの好機が訪れることも2度と無いだろう。

小学生の俺は変態キャラではなかったし、優等生では無かったにせよ普通キャラだった。

短い時間の中で、見つかるリスク見つかったときリスクと、欲望との間で葛藤した。特に、当時俺が好きだった女子は隣の教室でよりハイリスクだったので余計に悩んだ。

しかし結局、俺は罪に手を染めぬまま全校マラソン時間が終わりを迎え、みんなが教室に戻ってきた。

俺が罪人になることは無かったのだが、全校マラソン中、教室には誰も来なかった。

恐らく、俺が女子の服を嗅いだとしても誰にも見つからなかっただろう。

服もぐちゃぐちゃにするならまだしも、上からほんのり嗅ぐぐらいなら本人も気付かなかっただろう。

まり完全犯罪となった可能性が非常に高いのだ。

31歳になった今も、ごくたまに思い出す。あの時女子の服嗅いでたらなぁって。一瞬だがいい思いが出来てたのになぁって。結局今も童貞だし。

でも、あの時罪を犯していたら道を踏み外して変態番付に乗るような犯罪者になっていたのかな。

2023-12-25

食パンくわえて遅刻遅刻ゥで角でぶつかる少女漫画

ここ10年15年くらいの近年で見るやつって完全にネタだと思うんだけど

あれ元ネタとか流行った時期ってあるんか?

テンプレというほど使われた時期があったんだろうか?

2023-12-22

生存バイアスしかない不眠症と付き合ってきた50年

※単に実家が太かったという結論で終わるかもしれない

小学校時代

四年生ぐらいまでのことはあまり覚えてません

5~6年の時は既に寝つきが悪く、朝起きるのがほんとうに毎朝しんどかったです

廊下公園で走り回ったりなどはしてました

食は細かった

9時にはお布団に入らされてました

布団の中で海中電灯で漫画読んだりしてた

起きれてた理由は起きないとしばかれるからです

(起きずにしばかれたことはそんなに多くないが、機嫌が悪いともっと些細な理由でしばかれるので)

中学校時代

小学校時代とあまり変わらず。

学校はずっと楽しかったのでそれも起きるモチベだったか

(というか家にいるのが辛かった)

高校時代

詳細は省きますが、祖父母保護者代わりになりました。

小中に比べたら学校がそこまで楽しくなくなりましたが、友人に恵まれて、行ったり休んだりしてました

小中で無理やり起きていた(起こされていた)延長と、おじいちゃんの優しさで、起きれそうな時は起きて学校に行き

授業中に寝てました

家では夜中はずっとゲーム

おそらく単位は足りてません

追試とかいう話も周囲でも聞いたことがなかったので、

そもそも落ちこぼれが来るはずもない進学校

たまに来たイレギュラー事なかれ主義というか面倒なので色々書類いじって放置卒業できたのかと

大学時代

オリエンテーションかなにかの存在がわからず、あっという間に夏休みになり

バイト教習所に明け暮れている日々で取得単位ゼロ中退

フリーター時代

フリーターという名の半ニート

日雇いで小遣いを稼ぎ、ゲームに明け暮れる日々

おうちに屋根ライフライン各種も、お腹が減ったら食べれる食材もあったので実家の太さと寛容な家族大事

週に一回おばあちゃんが作ってくれたご飯を目の前で食べるくらいであとは完全に自分リズムでの生活

勝手炊飯器ご飯冷蔵庫食材を食べ、

ぶっ倒れるまでゲーム自動的に目が覚めるまで寝るの繰り返し

専門学校時代

このままではいけないと気づき

入学

幸いにして、起き続けるという才能はあったので、とりあえず、寝れそうになかったら置き続けるという作戦で2年間過ごしました

単位?出席日数はほとんどの教科でギリギリ

2/3以上の出席が必要だったので、事前に授業数を計算して常に1日休んでもまだ大丈夫以上の状態を保って、手帳に書いてました

結果分母はわからんが、3つぐらいがほんとにギリギリ、他ほとんどもあと1日~2日休んだら留年レベル卒業

サラリーマン時代

基本的専門学校と同じで、起きれそうになかったら起き続ける作戦

途中から奥さんが起してくれることに。(起きるまで起こしてくれるので100%起きれる)

職種的に、フレックスで9時に起きたら(10分後には電車に乗ってるので)コア間に合うというのもあって、遅刻しても怒られないというのもあって

有給と半休を全消化しつつ、休日出勤で得た代休も利用しつつで

いろいろぶっこわれて、退職して離婚

40歳ぐらい?

眠剤ガチャやらなんやらしつつ今に至る

2023-12-17

会議の終了時刻を設定できないやつは、遅刻されても途中退席されても文句を言うな

別の会議にもお前みたいな馬鹿がいて、終了時刻がわからねえんだよ。

いい歳こいて会議の仕切り方も分からねえのかよ、ど無能が。

小学校クラス委員だってホームルームの終了時刻くらい何とかするわ、ボケ

友人が地元今日結婚式をやったお知らせをLINEでもらった

親族だけでやったとのことで出席できなかったのは寂しいが、大変おめでたい

一方今日の俺は結婚相談所お見合いで、遅刻した上にプロフィールも読んでこない失礼なお相手様に憤慨した一日。

なんなんだろうな、俺の人生

そんなクソとマッチングするレベル自分が悲しい。

2023-12-14

anond:20231214022610

進学については、入試で満点取れば内申が死んでいてもだいたいのところには入れるので、入試で満点目指せば関係なさそう

 

社会云々についても関係ないと思う

 

 

ただ、子の将来の『上司受け』とか『どんなタイプに好かれ嫌われる』かはこの時点で判定つくと思う

ワイは当時めっちゃ教師顰蹙をかっていたが、それと同時にワイのこと異常に可愛がってくれてあからさまにエコ贔屓してくる教師もおったのよな

社会人になってからもそうだったよ。なんだこれ前世で命でも救った?レベルで可愛がってくれる上司がおった 

 

上司受け悪そうな子は、大手内資企業外資ベンチャーリーマンやるぞい!しても、学者になるぞい!しても、たぶんどこでも上司受け悪いと思います

お互い様社会は成り立っているんだよ、人生の先輩にはすべて敬意を示そうを教えることは、非常に意義のあることですけど(親戚付き合いのある地方だと自然に学べるかも)

それが上司受け悪そうの抜本的な解決に繋がるかといえば、またそれは別の話だと思います(でも老人が困ってたら助けてあげる人に育つの意味がある)

たぶんこの子はレールに乗れそうもないな・・・前提で、習得時間がかかる技能や、ストレス回避方法を叩き込んであげると、親の格はめっちゃ上がりそう

の子どーなるのかしら的な不安やドキドキを抱かないで良さそう

2023-12-13

CoCプレイヤー承認欲求肥大気持ち悪すぎる

日頃のセッション前後かにありがとう、いつも楽しいよって言うのはいい。むしろそうあるべきだろう、一緒に遊んでいるんだし感謝を伝えるのはいいことだ。

Xでハッシュタグつけて自分のこと褒めろだの好きなところ教えろだのと強請って、無数のフォロワーの前で中身のない応酬かまして、コミュニティの中全員がそれをやるように仕向ける。

そんなことまでしないと承認欲求を保てないのか。TLを占拠するやり取りするくらいなら個別DMに籠ってくれ。そうして永遠に馴れ合うといい。

もしタイムラインフォロワーに見せつけるためにやってるのなら、お手上げだ。

 また、何の取り柄もないTRPGプレイヤーを褒められる理由が声しかいからなのか、社交辞令で褒められてるのを理解せず探索者ボイスなんてのを上げてしまう人もいる。

探索者ボイスでシナリオタイトルコール読み上げとか、素人が気取って無理に低音出そうとして事故が起きているものばっかりだ。一つ二つ聞けば自ずと怖気が立つ。

それが周りから祭り上げられたのがきっかけだったんだろうか、素人の「探索者歌ってみた」なんてものを見た日には仰天した。底辺歌い手よりも酷いものを満足げに公開して、自陣にお見せして、「解釈が」「RPが」とか言われて喜んでいやがる。

そんなの君の歌がボロボロでも送られたほうは褒めるしかないだろうが、一つしかない自陣なんだから

ボイス、歌ってみただけじゃない。小中学生のころに書いてそうなカッコ書きの「SS」を「これがうちの子解釈です笑駄文ですけど笑」とか言って送り付けたり。うちよそしたいばかりに自探索者だけじゃなく他人様の探索者まで巻き込んだり。先のフォロワー褒めてと似た事案だが、探索者の好きな所上げろタグ、知りたい探索者いますタグもそうだ。

同卓したPCについてリプしなければ好きなところがないのかと角が立つし、同卓してもいないPCの長語りなんて誰も求めてない。

 そういうものは一概に、探索者というものCoCというものを通して承認強制するためのテロということを理解していないのか。

大方、その当人との関係性を壊したくないかおざなりに褒めてるだけだ。文面上だけでなら何とだって言える。真顔で薄っぺらい褒め台詞を書いてテンション高く絵文字で飾れば良いだけだ。

 こんな表面ばかりの承認欲求にしがみつくためだけに、卓を詰めることに固執する「卓修羅」なんてものもいる。

だいたいが自分キャパ理解してない人ばかりなので、卓には寝坊するし遅刻はするし体調は崩す。そのリスケは数か月先で、「すみません修羅で」と言って悪びれもしない。考えてもみろ、一般TRPG以外の予定を優先に考えていれば「未来日程で」と言われたって半年も先の日程を確保できるはずがないだろう。自分が良くても他人の都合があることを知れ。人の時間長期間確保するというリスクを考えろ。

しかし、卓修羅たちはその底なし沼のような承認欲求を満たすために卓日程を入れつづけ、知らないうちに自身健康精神状態も火の車のような状態になっていく。そこから生じる精神の不調、所謂病み」も、手っ取り早く承認欲求が得られる卓や、インターネット上のコミュニケーションで満たそうとする。他人自己承認テロを仕掛けていることに気付かず、しきりに嘆いては慰められ待ちをする。

 うんざりだ。こういうのが普通の顔をしてのさばっているから、それが普通だと感覚を狂わせてしまう人もいる。

そこまで承認欲求に囚われてそれを求めるためだけに行動してしまうのは、もはや精神病ではないのか。自分の限られた可処分時間を卓、卓に付随するコミュニケーション、卓準備にすべて費やしてしまうなんて立派な依存症だろう。病院に行った方が良いのではないだろうか。

彼ら彼女らに日常に満たされるところがないのか、卓体験が手っ取り早く承認欲求を満たせてしまツールからのめり込んでしまうのか知る由もないが。

TRPGオンセなんて所詮インターネット上で完結する希薄関係で、相手がどれだけ褒めようと自分人生責任を持ってくれるわけではないことを自覚的に、自省的に行動すべきだと思う。

アカウントを消してしまえばすぐに縁は切れる。自分のことを無条件に承認してくれるフォロワーいるからって都合よくはけ口に使うなよ。優しいことを言ってはいても、本心では卓修羅の行動に呆れかえっているかもしれない。依存先に使われるのが耐えられなくなって、いつ消えるかだってからないのに。

その自己承認されない傷の舐めあいが一体何を生むのか。

 依存先を多く持つのが自立だというのはよく言ったものだ。卓だけを依存先としてべたべたと自己承認を求めるやつにはロクなのがいない。

この界隈はそんな自己承認欲求モンスター跋扈する地獄、早くおさらばするが吉だ。彼ら彼女らの都合のいい依存先で居続けるのは、大変な労力を要するのだ。

anond:20231213111021

やりたいことの方向性が違ったって言うのはどっちも悪くないはなしだけど

ただの同僚じゃなくて生計責任を半々で負う立場な上、水田の言うお笑い以外の仕事って和牛として売れたからこそ降って湧いたチャンスなんだから原点を蔑ろにする(遅刻が重なればそのつもりはなくてもそう見えるし普通に周囲に迷惑なので川西ごと使われにくくなる)のはどうなんだと感じた

和牛解散でなんで遅刻擁護になるの?

発表読んだら別に遅刻が続いて注意したら喧嘩して解散とか何も書いてないぞ

水田情報番組バラエティー番組とか出るマルチ活動したい!川西は原点である漫才を頑張って出来れば何らかの賞レースで結果を残したい。

このズレが原因。そもそも水田和牛を組む前からルーズ人間たまたま和牛ブレイクしただけ(実力自体はあったので水田を受け入れられてギアがかみ合った相方川西だった)

ただブレイクした後の両者の野望の向きが違い、それで病んだりしてお互いに悪影響になったか解散

から遅刻したって良いじゃん。芸人なんだから上岡龍太郎がとかフワちゃんがとか言う謎の擁護は全て見当違い。あと川西が折れろってのはファン勝手で酷すぎるので無い。

収録や仕事以外じゃ相方の事とか全く興味がないってコンビも居るけど、あれって互いにピンの仕事があるかお互いに向上心が無くなって初めて出来る所作でどっちかが当てはまらなかったらどうやったって解散はするよね

遅刻魔は遅刻絶対許せない人の気持ちからないんだから

「それくらいで」とか「何怒ってんの?」みたいな態度をやめろ

こっちも遅刻魔の気持ちマジで分からん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん