「遅刻」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 遅刻とは

2024-02-04

夜職の人と働きたくない

ただの愚痴です。

20代接客業

シフト制の職場なんだけど、去年入社した新人があまりにも常識がなさすぎて困ってる。

副業OKから夜職(キャバ)と掛け持ちしてる子なんだけど、遅刻も多いし早退も多い。

飲みすぎて寝坊して出勤時間過ぎてから寝坊して今起きました〜!今日休みます」みたいなことが多い。注意してるのに改善されない。

出勤したと思っても「今日は同伴があるので早退します」とか言ってすぐ帰る。

週5日の契約なのに週4日しかいないし、ほとんど早上がりか遅刻

入社してすぐは夜職してるからって偏見は良くない!って思ってたけどあまりにも常識がない…。

店長最初は注意してたけどオキニから最近は何も言ってない。

からって人が足りなくなった分は店長は入らない、他の人に連勤させるだけ。

本人は悪びれもなく「同伴入ったから仕方ないじゃん」とか言ってくる。

夜職の人は常識までなくなるの?

2024-02-03

過去最低収入だった頃の話

勤続3年、隔週週休二日制、当日連絡の休日出勤あり、大体25日出勤、残業月40時間、昼休憩15分(名義上1時間だが食事が終わったらすぐに持ち場に戻る社内規定があった)、営業電話プライベートとは別に用意させられ、費用自己負担

 

額面15万

 

設備積立名義-2万

福利厚生積立名義-3万

社内交流積立名義-1万

税金諸々 -3万

最高手取り6万-携帯代で5万切るかどうか+国保自腹(社保がなかった)

名義上は月給制だけど、遅刻・早退1回につき-1万、有給消化-1万、休日出勤を断ると-2万の罰則規定があった

最低手取りは3万まで下がったことがある

 

辞めればよかったんだが、本当に何のスキルもないし、精神やんでて転職活動もできなかったので、親に金借りて生活してた。

 

勿論、暴言暴力人格否定ハッピーパワハラフルセット精神は更に崩壊し、最終的には玄関先で倒れて救急車に運ばれて2日休み給料日罰金2万の請求書を受け取って、これ以上親に金借りられないので生活福祉資金貸付の相談言って「お前みたいな低収入に貸す金ないから、ナマポ受けろ」って言われて、ナマポを受けて退職した。

 

今になって考えれば、労基に訴えれば余裕で勝てる相手なんだが、先輩も同僚もむしろ社長側についていじめる側に回ってたので、逆らおうと言う気にもなれなかった。

 

そして今は精神病が全く改善してないのに、親に早く社会復帰して金返せって圧力かけられてる。役所結構な頻度で扶養照会送ってるみたいだし、一ヶ月に一回は呼び出されて窓口で早く就職しろって圧かけられる。病院先生にもいい加減甘えるのは止めなさい、あなたよりつらい人はもっとたくさん居るんだからと突き放されるし、人生詰んでる。死にたい

2024-02-02

anond:20240202174333

覚悟というほどでは無いけど結婚して子供できたら遅刻とか体調不良休み(理由は夜更かし)が無くなった

来週から関東でも雪予報だ・・・

ちなみに弊社は遅刻厳禁なのでみな泊まり込む模様

2024-02-01

久しぶりに深い眠りについた

何時もはアラームの音で緩やかに起きるのに、今日は眠りから無理やり引き戻されるような感覚で起きた

遅刻してしまった時のような深い眠り

夢の内容は覚えてないけど精神的な悪夢だったのは覚えてる

今までの社会人経験で一番苦手だった上司に目をつけられて怒られる夢

まれて萎縮される感覚が体に染み込んでいる

尊敬はしてる人だけど

仕事で久しぶりに頑張りすぎて、「たか仕事で何真面目にやってんだろう…」って心が渇いて鬱になってたからかもしれんな…

2024-01-28

anond:20240128021537

対話した上で、離婚視野に入れたら?

一緒にいてしんどい人生生活、生きる価値観がすり合わせできていない、って話だからね。

まぁ、激詰めだろうね、こんなの話したら。

多分話は通じないから「離婚視野に」だよ。


ウチの妻に言寄っていたこどおじオタクがいたんですがね、待ち合わせ時間ぴったりにやってきたのに「遅刻だ!」って激詰めで。

一緒にいた人が「時間ぴったりなので遅刻じゃないですよ」ってフォローしたのに、後でメールで「社会人として5分前に来ないのは遅刻ですよ!」ってネチネチやって妻に切られたからね。

毎日ルーチンを相手に合わせてずらせない人は、ぶっちゃけ話が通じないんで、頑張ってくれい

歯科医院勤めしてる身内の愚痴聞いてると

予約制なのに窓口に行きさえすれば診てもらえると思ってる大人

歯の治療メンテナンスをする場所なのに来院の度に自分の経歴自慢してくる大人

沁みる歯の治療中なのに「アイス食べていいですか?」とか聞いてくる大人

子供の分の予約しか取ってないのに当日来院して「ついでに私も診て欲しい」とかいう親

子供治療なのに診療室に同伴せず待合室でスマホ弄りしてる親(呼んでも同伴をなぜか渋る親すらいるそう)

仕上げ磨きが足りないことを指摘された途端にガン睨みしてくる親

遅刻常習犯の分際で「急いでるから早くしてくれる!?」とキレ気味に訴えてくる大人

 

みたいな全部見知らぬ他人の話なのに聞いてて恥ずかしくなるような振る舞いばかりなので、自分病院行く時は遅刻せず失礼のないように振る舞わないと、と改めて思わされるよね

もちろん他のお店でも同じこと言えそうだけど

発達障害って罪な言葉だよな

発達障害って何?

雑談ができないと発達障害やろ?

忘れ物したら発達障害

寝坊したら発達障害

遅刻したら発達障害

敬語がうまく使えないと発達障害

字を読み間違えると発達障害

相手気持ちが察せないと発達障害

もちろんパワハラ上司発達障害やろし

裏金責任有耶無耶にしてやり過ごすのも発達障害やろなあ

……なんか他にもいろいあるけど、

要は人との関わりの中で何か落ち度があると発達障害ってことやん?

じゃあさ、発達した人ってどんな人なん?

そのモデルを見せてくれよ。

発達した人って具体的に誰?

anond:20240128074858

基本情報処理技術者試験合格してるけどマジで何もわからない

過去問5年分くらいやったら受かった

計算問題とかアルゴリズムとかは理解するのに時間かかるし試験時にケアレスミスする可能性高いし捨てた

マネジメント系の問題に注力した方がコスパ良い

あとは受験テク的な知識択一選択肢削って、残りは運

受験会場ガチャに外れたら早起きして移動になるから試験自体を諦めて捨てるのもアリ(一度目は捨て、2度目は遅刻入室のギリギリタイミングで滑り込んだ)

2024-01-27

anond:20240127155441

日本語が話せる日本人であること、30代であること、とつぜん欠勤したり遅刻したりせずシフト通りに出勤できること

これだけでも武器になる仕事ってあるよね

2024-01-23

迷惑行為男女比率コーナー

※左が男、右が女、当社比

 

性犯罪加害者 10:0

泥酔迷惑者 8:2

泥酔犯罪者 9:1

歩きタバコ 10:0

タバコポイ捨て 9:1

犬の糞放置 5:5

猫の外飼、敷地外餌やり 





















2:8

嘘つき 3:7

遅刻 3:7

自称ADHDHSP 2:8

道端突進 4:6

悪質クレーマー 7:3

いじめ 5:5

賃貸綺麗維持 2:8

信号無視 6:4

迷惑路駐 4:6

信号のない横断歩道で止まらない 4:6

2024-01-21

デートカップルを試してくる

失敗した時、それでもポジティブになれるかとか、楽しめるかとか、試してくる

意見の不一致があった時、片方が楽しめなかった時、体調が悪くてノリが悪い時、お腹が痛い時、うまく解決できるか試してくる

エッチができない時、遅刻した時、許せるか試してくる

計画性が有るか、柔軟性はあるか、機嫌は安定してるか、気を使えるか、優しいか、金払いはいいか、話は面白いか、マナーはいいかめっちゃ試してくる

 

ダメなら、そういうことだ

anond:20240121115135

ボケた時は

俺は遅刻せずに来たぞ!なんでみんな遅刻してるんだ? ⇒日時を間違えていただけだった。

おれは約束を守ったぞ!なんで約束ぶるんだよ? ⇒約束自体してなかった。

やるべきことを先にやっといたぞ! ⇒やる必要が無い上に、2回もやっていた。

みたいに間違った記憶に対して本人が一生懸命に頑張っているのが、観ていてつらいんだよね。

遅刻はした方がいい。約束も忘れろ。やるべきことは後回しにしろ

こういうダメ人間やってればボケとき自分にショック受けないで済むぞ

2024-01-20

anond:20240120220243

普通ADHD良心があれば謝るよ

遅刻した・忘れ物した時点で「誠意がない」と決めつけるタイプかお前は

飲食業マネジメントしています。定例ミーティング遅刻がちな若手がいたので、『開始10分前には来るように』と注意したら、『それって労働時間ですか?』『その理由、いまから録音させてください』とスマホを取り出しました。

2024-01-18

イギリスではオナホになるためにやってくる日本人女性忌避されてる

短期留学海外行って、クラブ三昧、SEX三昧な女子大生が多いので、「日本人の女はすぐにヤれる」「押せば断られない」みたいなのを腐るほど、外国人男性から聞かされた。僕が特に仲良かったのはアラブ系アジア系だったが「アジアの恥」とか言われてて、更に頭痛かった。

勿論、こんな人ばかりではないが、僕がケンブリッジ滞在中にホームステイしていた家は「日本人女性お断り」だった。夜中~夜明けに帰ってきて、朝学校遅刻していく。しまいには家に帰ってこない。そんな人が多かったらしい。彼女たちは何をしに来てたのかと苦笑交じりに話されたことがある。

ケンブリッジ語学学校は、ロンドンオクスフォードに比べるとあまり日本人がいないし、クラブも数が限られてた。それでも、こんな感じだったのだから、びっくりした。ケンブリッジ大学の日本人オクスフォード大学の日本人より更に少ない。

https://twitter.com/xxx_whitechapel/status/1033925035474399232

https://anond.hatelabo.jp/20240116194927

2024-01-17

[]

マジで役員どもが現場ちゃんと見てねーから、ろくに回ってねーのに

今のままでいいよねなんなら数人引き抜いて別部署に持ってくけどいいよね、足りないところは今いる人間こき使ってそれでも足りなかったら短時間パートあてるって

おまえ おまえなぁ

フルタイム正社員をそれも複数名持ってって代わりがパートで務まるかい!!!!!!!!!!!!

しかマジで時間だし普通にそれでも足りてなくてしわ寄せきまくりだし

疲労環境変化と単純人手不足によって業務回らず売り上げ落ちましたって

当たり前じゃろうが!!!!!!!!!もっと頭使え

使えない半人前職員が半数近くいて(遅刻、嘘、妄言、耳遠くて会話がサッといかない)残り半分がそのお世話(笑)しながらなんとか仕事回してんのに

マジでなんも知らんド新人持ってきて

「1カ月で仕込んで、出来上がったら他に回すから」じゃねーよバカかお前現場見てから物言えや

あっ 見てないっすもんね

あんたもー全然現場来ねーし新プロジェクトの方が楽しくって?ろくにこっち様子見に来ねーっすもんね?

お前さ、管理職向いてねーよ 管理できてねーもん

マジでさ…あんたの思いつきで仕事増やされるこっちの身にもなれや…

身体メンタル限界なんだよ…

こっちでいい感じにしてた仕事新人に割り振っておいてさ、大体合格ライン60点からマイナス50点の仕上がりになりました

当然だよねなんにも知らない人間に任せたらそうなる

わーwやっべーwって関係ない顔してたらそのマイナス50点になった仕事全部こっちに戻ってきた

おかしいだろ やらせろよ新人

マイナスプラス修正するまでが新人教育だろ

仕事覚えるわけないだろそんなんで

そんで仮に頑張っても期日までに直せませんでしたってなったとしても

テメーがこのマイナス50点を修正しとけよ

なんでこっちによこすんだよ

ストレス解消を酒に頼りすぎて検診結果ボロボロっすわー

2024-01-16

今まで忘れたり失くしたりしそうという理由定期券モバイルSuicaにしていたが、期限が切れたのをきっかけにICカードにしてみた


初日にして、改札前で家に定期を忘れてきたことに気付く

から駅までは自転車で片道20分程度なのでちょっとしんどかったし、家を出たのがギリギリだったので遅刻が確定してしまった

ここで筆記用具も忘れたことに気が付いたので、乗り換えの待ち時間で一旦改札を出てシャーペンを買った

電車が来る時間になったので再び改札を通り電車に乗る

スマホと一緒にポケットに入れたはずの定期券がなくなっていた


全てのポケットリュック、どこを探してもない

場所5回くらい探してもない

どうやら改札内で落としたらしい

逆方向の電車に乗り直して、ふとポケットに手を入れると定期券が出てきた

ちゃんと探したはずのポケットから出てきて本当に意味がわからなくて半泣きになった


結局授業には全然間に合わなかったので学校には行かず駅で買い物をした

駅ビルを歩いていたら、後ろから女性が声をかけてきた

Suica落としましたよ!」

2024-01-15

ビッグバン、おめーだよ

1. なぜ私は朝起きるのが難しいのか?→睡眠サイクルが乱れている→生物はサイクルに従って生活する→地球の自転による昼夜のリズム地球の自転はエントロピーにより減速している→ビッグバン

2. なぜ私の部屋はすぐに散らかるのか?→物を片付けるエネルギーが足りない→エネルギーは有限であるエネルギーの保存則→エネルギービッグバンからまれ

3. なぜ私はダイエットに失敗するのか?→食べることでエネルギーを得る→エネルギー生命活動必要生命エネルギーを使って秩序を保つ→エネルギーの流れはエントロピーを増大させる→ビッグバン

4. なぜ私は運動が苦手なのか?→筋肉の力が足りない→筋肉エネルギーを使って動く→エネルギー使用エントロピーを増大させる→ビッグバン

5. なぜ私は試験に落ちるのか?→知識が足りない→知識を得るためには学習必要学習は脳のエネルギーを使う→エネルギー使用エントロピーを増大させる→ビッグバン

6. なぜ私はお金が足りないのか?→収入が出費を上回らない→経済活動エネルギーの流れを必要とする→エネルギーの流れはエントロピーを増大させる→ビッグバン

7. なぜ私は恋愛に失敗するのか?→相手の心を理解できない→心は脳の複雑なネットワークからまれる→複雑さはエントロピーを増大させる→ビッグバン

8. なぜ私は仕事で失敗するのか?→スキル経験が足りない→スキル経験時間エネルギーを使って得る→エネルギー使用エントロピーを増大させる→ビッグバン

9. なぜ私は友達が少ないのか?→コミュニケーション能力が足りない→コミュニケーション情報の交換→情報の流れはエントロピーを増大させる→ビッグバン

10. なぜ私は常に遅刻するのか?→時間管理能力が足りない→時間は一方向に流れる時間の矢はエントロピーの増大と関連している→ビッグバン

11. なぜ私は料理が下手なのか?→料理知識経験が足りない→知識経験エネルギーを使って得る→エネルギー使用エントロピーを増大させる→ビッグバン

12. なぜ私は音痴なのか?→音楽感覚が鈍い→感覚は脳のエネルギーを使って処理される→エネルギー使用エントロピーを増大させる→ビッグバン

13. なぜ私は風邪をひくのか?→免疫力が低下している→免疫力は体のエネルギーを使って維持される→エネルギー使用エントロピーを増大させる→ビッグバン

14. なぜ私は常に疲れているのか?→休息と栄養が足りない→休息と栄養エネルギー回復を助ける→エネルギーの流れはエントロピーを増大させる→ビッグバン

15. なぜ私は勉強が苦手なのか?→集中力が足りない→集中力は脳のエネルギーを使って維持される→エネルギー使用エントロピーを増大させる→ビッグバン

16. なぜ私は常に忘れ物をするのか?→記憶力が低下している→記憶は脳のエネルギーを使って保存される→エネルギー使用エントロピーを増大させる→ビッグバン

17. なぜ私は常に遅刻するのか?→時間感覚が鈍い→時間感覚は脳のエネルギーを使って処理される→エネルギー使用エントロピーを増大させる→ビッグバン

18. なぜ私は常に失敗するのか?→自信がない→自信は成功体験から得られる→成功体験エネルギーを使って得る→エネルギー使用エントロピーを増大させる→ビッグバン

19. なぜ私は常に不安なのか?→安心感がない→安心感は安定した環境から得られる→安定はエントロピーの低下を意味する→しかし、エントロピーは常に増大する→ビッグバン

20. なぜ私は常に孤独を感じるのか?→人間関係がうまくいかない→人間関係情報の交換を必要とする→情報の交換はエントロピーを増大させる→ビッグバン

2024-01-14

anond:20240114133501

ADHDだとキャンセル料(訂正:遅刻して乗れなかったので席取り直すための金)エグくなったりする懸念からJALだのANAだの乗ったりする人もいるらしいよ

世の中の人間が全員おれみたいになったら超平和になりつつ、割とハイペースでゆるりと滅んで行きそうだなって思う。

遅刻しても誰も責めようとしないし、そもそも交通機関の定刻がアテにならない。

ホットスナックコーナーをまじまじと眺めていても店員がせかせか駆け寄ってこないし、服屋に能動的な接客はない。そういうマニュアルだって存在しない。

公共の場では最低でも一つ飛ばしで座るし、その秩序が乱されそうなら慎ましく立ってるか入店を控える。

一席分の領地は決して侵入を許さないし、侵略もしない。

うっかり人の足を踏んでしまえばすみませんと素直にハッキリと謝る。舌打ちはされるかもしれないが、動機の有無を問わず踏んだのは事実なのだから甘受する。殴り合いになる事もない。

他人が一人でもエレベーターに乗っていたら自分階段を使うし、乗る時は常に自分だけの空間だ。

親切はデフォルトではなくあくまオプション

親しい友人を喜ばせようとはするかもしれないし、見知らぬ他人同士は最低限の敬意だけ持って互いにいらぬ気を遣い合う必要はない。気まぐれで利他的な振る舞いをする事もあるかもしれない。

自殺率結構多い社会になりそうだが、スマホカメラを向ける下品人間は一人もいない。友人と毒づく事はあるかもしれないが、ネット悪口を書くこともなければそれを咎め人間もいない。自殺なんてダメだと啓蒙する者もいなければ、個人の悲観を他人押し付ける者もいない。

雪かき必要地域なんかでは、最初から進んでやろうとする人間は一人もいない。それでも少し時間が経って誰も立ち上がらなさそうだなと見れば、各々がそれとなく必要な分だけ作業を始める。

楽しくない事に関してまるでやる気を出さないから、ちょっとイレギュラーな事があるとドミノ倒しに世の中が終わっていきそうだ。

いよいよ人間歴史が終わりそうだという段になっても現状を打破するイノベーションなんか誰も求めない。ポエティックな言葉を語り合って、おお……いいねぇと褒め合う。

最高の世の中だな。

2024-01-11

anond:20240111173532

論点ずらすなよ

部下が遅刻ばかりするのを、こいつは遅刻をするという個性の奴だから、みたいに受け入れられるわけないだろうw

英語メモ

Hulu ignoring onscreen text makes it harder to follow big picture stuff

フールーが画面上に出てくるテキスト翻訳していないせいで、話の全体像が見えづらくなってしまっている

e.g.

He had the ability to look at the bigger picture 彼は物事を広く見渡す力があった

-----

Nothing ventured, nothing gained.  何ももっていない者は何も失うことはない。

-----

If there's one thing you fucking akbars got right it's food

Holy fuck muslim food slaps

ムスリム野郎どもに一つだけしっかりしていることがあるとすればそれは飯だ

ムスリム飯はマジでうまい

-----

i learned it and i forgot it like the dumbass i am

それ学んだのにアホすぎて忘れてたわ

-----

I've been warming up to X = X has been growing on me

Xのことがだんだん好きになりつつある

-----

it made negative sense

にわからなくなった

-----

I gave it a clean with wipes

それを拭いてきれいにした

wiped it clean with a cloth

クロスで拭いてきれいにした

cleaned it with water

水できれいにした

-----

She's got a lot of nerve = What nerve!

図々しさにもほどがある

https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/30756/

-----

got shit on me

1. He ain't got shit on me あいつなんかじゃ俺には敵わないよ

2. They got shit on him. あいつらは彼のやばい情報を握ってる (shit = compromised information like blackmail)

3. “hey, do you have $5” “sorry, I don’t have shit on me.” すまん、今一文無しだわ (shit = anything)

4. “hey, you can’t arrest me, I don’t have shit on me”. 俺はヤクなんて持ってねえよ (shit = contraband)

https://hinative.com/questions/5145822

-----

a/one heck of ...

This was one heck of an experience

すっげー体験だった

“I had a heck of a time swimming with Alexander.”

アレクサンダーと泳いでめっちゃしかった

“That was a heck of a party!”

すごいパーティだった

https://hinative.com/questions/14345692

-----

the annals of history

アナル歴史かと思いきや「歴史年代記」という意味だった

-----

ticket scalpers チケット転売業者

-----

what (who) do you take me for?=私をなんだと思っているの?

What sort of person do you think I am? For example, What do you take me for, an idiot?

-----

my eyes keep sliding off it 

英語にも「目が滑る」と同じ表現があるっぽい それとも英語から輸入されたのか?

It's hard to even go back and read it, my eyes keep sliding off it, or fail to comprehend it.

-----

late for work = ある特定出来事を指すことが多い。「今行かなければ仕事遅刻する。(I must go now or I shall be late for work.)」

Late to work = 上司など、他の人があなたについて言うときに使われる。「最近君の記録を見たが、今月は頻繁に遅刻しているようだね。(I have looked at your record recently and I see you've frequently been late to work this month.)」

https://www.englishforums.com/English/LateForToClass/knhbd/post.htm

-----

I’ve decided to go back to teaching”

go back to teaching→他の仕事から教職に戻る

get back to teaching→不本意ながら教師を辞めたというはっきりとしたニュアンスがある(授業中に休憩して、授業に戻る際にも使える)

https://forum.wordreference.com/threads/go-back-vs-get-back.3778841/

-----

不思議な夢

社会人大学生のワイが母に車で大学送ってもらうんだけど、途中CDショップなどに立ちよった結果、夕方に到着する大遅刻かまし絶望って夢を見て

起きてから自分大学生と思い込んでたし、しばらく落ち込んでたんだが

よく考えればフルタイム勤務と大学生活の両立は不可能だし、本州住まいから長崎行けばそりゃ夕方になるわって気付いて安心した

でもやたらリアリズムがあったのよな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん