「牽制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 牽制とは

2023-08-04

別の人生

女性経験があまりないまま、友人女性と恋に落ち、すぐに結婚してしまった。

非モテ独身こどおじ歴の長いイケてないおっさん代表というのが自己評価だったので、結婚できたのはほとんど奇跡と思っていた。

しかし、妻によると私はモテていたらしい。

「みんな狙ってたよ」「自覚なかったの?」「牽制しあってたよ」

手をこまねいていたら他の誰かにかっさらわれると焦ってアタックしてみたら思いのほかたやすく陥落した、というのが妻の側から見た事実らしい。

そうだったの?

妻は、ほかの女性たちが私に砂をかける様々なシグナル──妻を焦らせたが私には気づけなかったシグナル──を解説してくれた。

私がうっかりスルーしてしまっていた何気ないコミュニケーションも、「こんなこと、好きな男の人にしか言わないから!」と指摘する。

そう言われてみれば心当たりはあった。今振り返ると、妻の知らないところ(たとえば職場とか、ツイッターDMとか)でも、似たようなシグナルを多く受け取っていたかもしれない。

そっかあ。逆どぶロックかあ。

もう少し自分女性慣れしていて世間を知っていたら、別の人生があったかもしれない。

でも、今の妻と結婚した判断は間違っていないと思っているし、今私はじゅうぶん幸福だ。何の悔いもない。

ただ、妻の尺度によると、結婚した今でも私は引き続きモテている(それが妻を苛立たせる)らしいのだ。

物騒なことである

2023-07-29

酒々井町という平凡な田舎で生まれ育った私は一橋大学商学部在学中、ストックホルム商科大学留学。そこでストックホルム貴族達の有色人種虐殺計画を知った。

帰国後、大学卒業叔父の家に居候しながら1年間勉強神戸大学医学部医学科に進学。大学卒業後は初期研修に進まず基礎の道へ。

結果的にはストックホルム貴族達の不興を買うことを恐れた教授たちから追放されサナトリウムに拘束された。

活動開始後に知り合った男性の父はストックホルムの息のかかった医師から毒物(SGLT-2を阻害し血糖値抑制すると謳っているが、実際にはランゲルハンス島活動抑制してインスリンの分泌異常を促し、膵管内における悪性腫瘍増殖と他臓器や骨への湿潤を促し死に至らしめる薬剤である)を投与され膵臓癌に犯されていた。

ここまで来て初めて彼は私の元に助けを求めてきたが、ここまで来ると既にどうしようもない。

私はせめてもの延命を行うため、酒々井町で収穫された新鮮な青梅と氷砂糖を瓶詰めにしたシロップ炭酸水で割り、それを男性の父に与えた。

彼は当初既に殆ど食事ができる状態ではなかったが、梅シロップ炭酸水割りと処方薬断ちにより徐々に軽快し、最終的には医師からの余命診断(実際には計画に基づく死の予定日)を大幅に超える4年を自宅で健康に過ごし、最後心不全によって眠るように亡くなられた。

これと対照的であったのが、酒々井町酒々井中学校同級生であり千葉県立成東高等学校から日本女子大学に進学した私のかつて交際していた女性である

彼女栄養士として働き、夫と幼い子供幸せ生活を送っていたものの、計画子宮頸がん発症最後ステロイドを過剰投与され死に至った。彼女の無念と死は工作員を通じてストックホルム貴族達に報告され、彼らの晩餐会における肴となったのである

この醜悪な現実に対し、ベルナドッテ家は人間としての良心から怒りを感じているようではあるが、立憲君主制スウェーデンにあって外国出身君主の力など狡猾で老獪、かつ軍産複合体金融資本と結びつき力と金も持つストックホルム貴族達を牽制するには遠く及ばないのであろう。

これがベルギーのサクス=コブール=ゴータ家のように欧州屈指の財産(この財産レオポルド2世の血塗られたアフリカ政策によって築かれたものであるということには注意)を持っているならば貴族議会軍産複合体牽制することもできたのであろう。

いずれにせよ、北欧至上主義に基づく人種政策地球規模で推し進め、ストックホルム世界体制を維持しようとするストックホルム貴族達をなんとしても挫かねばならない。

そして私たちの子供の命を守らねばならない。

これは善良な日本人ならば誰もが負う義務であろう。

2023-07-26

AAA與真司郎氏のカミングアウトを受けて

AAA與真司郎氏がゲイだとカミングアウトした。

日本芸能界で、(1)体の構造と(2)自身が考える性が男性女性)で、「女装男装)や女性男性)的な振る舞いをすることを好まない人」が、(3)男性女性)が性的対象である告白した例としては初めてな気がする。

素直に称賛したい。

増田も與氏と同じタイプですが、今のところカミングアウトするつもりはありません。

それは自分ゲイであることにあまり悩んだことがないというのと、日本日常生活ゲイであることにより不便を被ることがあまりないというのもあるかと思います

與氏がカミングアウトにあたって涙したことに対して、「こんな大袈裟にしたら、いま悩んでいる子がさらに悩むのでは?」というようなコメントをしているひとがいましたが、このシチュエーションで泣かない人って元々メンタルつよつよかぶっ壊れているひとしかいないと思います

ちょっとしたことで足元を掬われるエンタメ世界において、ゲイであることはやっぱり不利だと思います

ただでさえプライベートも注意しなければいけないのに、さら心配しなきゃいけないことが自分意志関係なくプラスされているわけですから

「言う必要ある?」や「だから何?」みたいなことを言っている人も見かけましたが「お前に言ってねえよ」です。

與氏の場合ファンに対して「男性が好きだけれどもそれでもよければ引き続き応援してください。」ということが第一、次に性的マイノリティ勇気を与えること、最後メディアへの牽制というのが目的かな、と思います

一般人カミングアウトする理由は主に3つ目かな、と思います

それがメディアじゃなくて親だったり、友人や知り合いであったり、会社クライアントであったりそれぞれ違うとは思いますが。

性的マイノリティだと数が少なすぎるのであまり想像が難しいと思いますので、もう少し想像やすい例でいうと、結婚して子どもがいないと「子ども作らないの?」とか聞かれたり、聞かれなくても無言の圧力を感じることがあったりするかと思います

そういう相手関係性の薄い人とか、こちから一方的に切れる人であれば離れればいいとは思いますが、親だったすると難しかったりするわけです。

選択的に子どもを持たないのではなく、子どもがいない理由不妊症だった場合、「本当は欲しいけれど、不妊症からいません。」と言えば、ほとんどは黙ると思います。(黙らないひとは除外です。これは性的マイノリティカミングアウトも同じ。)

これがカミングアウトです。

本人が言いたければ言えばいいし、言いたくなければ言う必要はありません。というか言わない権利もある。

そういうプライベートかつセンシティブというか、相手を傷つける可能性がある質問言動をするひとがこの世からいなくなればこんな問題も起きないのですが、戦争がなくならないように一生傷つかないで生きていくのも不可能なのでしょうがないですね。

そういえば以前ゲイなのでは?と鎌かけられた(カマだけに)ことがありました。

増田はその人が子どもが欲しいのに出来ないことを知っていたので、「なんで子ども作らないの?」って聞いてやろうかと一瞬思いましたが、やめました。それやったら同じになっちゃうので。

結婚に興味もないし、嫌なのであれば多目的トイレ使うので、LGBT法案とかは正直どうでもいいですが(個人意見です)、マイノリティに対して失礼な言動をする輩、個人カミングアウトにどうこう言う奴らは不愉快なので消えて欲しい。

ハゲハゲとは言ってはいけない」「デブデブとは言ってはいけない」これだけの話なんだけどな〜。

2023-07-22

コミュニティノートリベラル

これ読んでの感想(書きたいことが100字でおさまらなかったので)

コミュニティーノートは「口汚くないクソリプ」? リベラル記者から漏れる不満

https://www.cyzo.com/2023/07/post_351248_entry.html

政権取る前の旧民主党は熱心に集合知や熟議を推していたんだが、

下野後はすっかり集合知や熟議に興味を失ってしまったなあ。熟議カケアイはどうなったんだよ。

それどころか、衆知を衆愚ポピュリズムと同一視して敵視するようになったとすら感じる。

今のコミュニティノートの仕組みはベストでないし、間違ったノートが付くこともあるけれど、

それを差し引いてもエコチェンバーへの強烈な牽制としては機能はしている。

なら、長所を残して短所をマシにしたよりよい改善案を考えればいいだけでは?

右派より自分たちの方が「知的」だと思うのなら。

ノート付けられて恥かいてる人たちは、ここ10年くらいの煽って身内の共感を得ることが有利な環境に過剰適応して劣化していただけだろう。

今は急に環境が変わったか意識アップデートできていないだけで、過半はそのうち適応できるのでは。

その過程でちらりとでもノートをつけられる隙がないか見直す癖がつけば、発言普遍性説得力却って増すはず。

この機会にエコチェンバーの外を意識できないインフルエンサーが沈んで世代交代が促進されるなら長期的にはリベラルにも益になるんじゃないか

2023-07-20

anond:20230720114036

コミュニティノートってバカウヨ左翼エリートが訂正するためにもあるし実際そうやって使ってる左翼エリートもいるでしょ

お互いがお互いを牽制し合うなら良い機能なのでは?

2023-07-18

anond:20230718015146

いや大友が初めて手塚治虫にあった時に言われたって話だし、公式の場ではない。

世間に対する牽制なんてものそもそも存在しない場所での発言だって

anond:20230718010526

"あえてこういうちょっと臭いもっと言えば自分より絵が上手くない漫画家

賞賛することで自分より画力の高い漫画家を称賛する世間に対して牽制しているような。"

いや手塚治虫大友克洋への発言非公式大友があった時に言われたことだから意識する世間なんてないぞ。

anond:20230717203924

手塚のその発言ちょっと素直に受け取れないのよね

世間的には「大友克洋」や「鳥山明」の画力が従来の漫画家より飛び抜けているとされていた中で、

あえてこういうちょっと臭いもっと言えば自分より絵が上手くない漫画家

賞賛することで自分より画力の高い漫画家を称賛する世間に対して牽制しているような。

大友克洋ぐらいの絵は、描こうと思えば描けるんですよ」と言っていたエピソードからしても、

手塚は本当にすごいと思った漫画家は素直に誉めないと思うんだよね

2023-07-14

anond:20230714180426

それクラシックの考えなんすよ

普通牽制技と同じ感覚で使うんだからリターンなんか大きくなくていいんですよ

出すのが難しい技でリターン少ないならわかるけど通常技と労力同じなんだから

なんか来たらこボタン押すで大体勝てるんだからそれ以上考える必要がない

anond:20230714173405

言うてモダン適正高いキャラ攻撃にかかるシーンでは大差ないというか、

モダン側に足りないのは牽制から相手の行動を狩るという発想が出てくるのがおかし

技が少ないとして、それで何らかの行動を狙って狩れる様になるわけでもないし、

しろクラシックが如何にしてモダンに攻め込むかという流れになるのが基本だろ

2023-07-13

anond:20230712191914

女がどうこうってよりも、女目的入学する男避けというか

合コン三昧の文系学部みたいな雰囲気になられると嫌だから

それへの牽制の為に非モテアピールをしていると思ってる

女が工学部に来るかどうかなんかどうでもいいわ

来たいんなら来れば?としか思わん

女目当ての男はマジで要らない

2023-07-08

anond:20230708093707

俺は遠くの知らない人が死んでも別に困らなくて、それより国際秩序が保たれるほうが中国とかへの牽制になるから正義」に便乗して徹底抗戦しろという立場に賛成してる。

2023-07-07

スキーム弁護士らのTV献金計画

ビッグモー○ーが損保各社に自動車修理代を過大請求

  

弁護士団体損保各社が結託し、テレビ局お布施をするための車屋を使ったスキームなので、損保各社は、どうあってもこの車屋を訴えないはずである

   

保険弁護士 →事故屋の弁護は任せろ(最高裁買収)

日弁連弁護士 →調査委員会社会活動ノルマ消化(保険屋弁の仲間)

保険屋 →修理代過大請求カモン

一般客への支払い保険金切り下げ

車屋 →過大請求+鈍そうな客をチェック

警察 →大げさな実況見分調書を作るよ

内閣府交通何とかセンター →大げさな交通事故証明書(物損)出しま

客 →知らずに保険を過大に利用

車屋天下り官僚 →電通CM依頼+金融庁裁判所牽制

電通 →テレビ局に支払う+報道規制ルートを確保

  

彼らはテレビ局へのお布施代を誰かから搾り取るためには

死人すら出すようである(いわゆる証拠消し)

小規模マストドンサーバ管理者さんへ

さっき登録したばっかでまだ一度もローカルタイムライン発言してない新規登録者の未収載投稿管理アカウント名義で即ふぁぼとか返信とかすんな

そういうとこやぞ(この半月くらい複数で食らった)

もうちょっと!落ち着いて!嬉しいのか歓待なのか怯えてるのか牽制なのかはどれでもいいけど!ステイ!一旦は相手の出方見る!

anond:20230707101830

お前がドブスだったんだろ。

子供写真見せるのは近づくなって牽制だよ。

2023-06-15

anond:20230615171329

キャンプ場で、ソロキャンに来てる女性に、執拗絡んだりしない訳よ

記事は「自分ちょっとひとこと挨拶にいくだけだから」みたいな言い訳で話しかけに行くやつを牽制するための記事なので

そういう「執拗に」みたいな限定条件は元記事においてはひたすら邪魔

お前みたいなやつが元記事仮想敵

自分のは執拗ではなくただひとこと挨拶に行くだけ」みたいな言い訳をさせないために

女性ソロキャン中に男性が近寄ってきたらそれだけで怖いし迷惑に思うんだ(と思っとけ)

と言ってる

そんな要らない事を言うから、それきっかけに女性ソロキャンパーに話しかけに行く事を良しとする人が出てきてしまうことに問題があるんです。

そんな要らない話をするから、それを口実にして女性ソロキャンパーに話しかける事を良しとする人が出てきてしまうことに問題があると思っています

2023-06-11

競輪の予想方法

1まず選手チャリンコに乗って周りについていけるかを調べる

競輪選手チャリンコに乗れる素人と大差ない、下手したらそれ以下の人がたくさんいます

ただしそういう人でもほかがもっとゴミなら勝てます

2選手にやる気があるか予想する

競輪選手は勝ち抜きがかかってる勝負ですらやる気があるか怪しいくら無気力な人が普通にます

そういう人たちはほんとにチャリンコ漕いでるだけでなにもしません。

そんなクズでもほかがそのクズ以下なら勝ちます

3選手勝利する気があるか確認する

競輪選手は「先頭でゴールに入ると勝ち」レベルがわからない人が結構ます

前を向いてゴールまで走れるか、出来もしない横や牽制をして仕事した気になってどっか消えるバカじゃないか確認しましょう

なおそんなカスでも周りがそれ以下のカスなら勝ちます

4選手キチガイじゃないか確認する

競輪選手解説の元競輪選手みたいな身内からも「なに考えてるかわからん」と言われるくらい意味がわからない走りをする人がいます

そんなキチガイは予想も何もできません

なおそんなキチガイでも周りがそれ以下のキチガイなら勝ちます

5神頼み

ここまで予想したらあとは神頼みしましょう。

出走表とか勝率とか信頼できません。ラインとかありますがほんとに追走できるかなんてまともな人間にはわかりませんしやる気があるかもわかりませんし、かりにまともな予想してもまともに当たってもゲロみたいに

安いのでトータルで負けます

ですから常識的思考を捨ててください。まともな頭を使うと負けます

2023-06-10

anond:20230610180339

そういうこと。

共産党自民党不祥事を追及し、自民党共産党不祥事を追及する。

これで政治バランスが取れて、緊張感を持った議論が進むようになる。

アメリカでは二大政党制民主党共和党がお互いに牽制し合いながら議論する文化になっているので、日本も参考にしたい。

2023-06-09

anond:20230607162734

個人とか自由かいったものの結果がこれだろうね

一人1国家になればそこらじゅうで戦争がおきまくりになるのあたりまえじゃん

国家の下でそれぞれの不満と不自由を解消しながら生きてくのが争いを減らすことだって古代人間発明したのに退行してるね

あそぶのも自由さわぐのも自由クレームいれるのも自由ってなんか自由はきちがえてんじゃないの?

なんか時代がどうのとかそういうのじゃなくてただ単に地域を統括する力がなくなってそれがよいことだとか思われてるのがヤバい

地域を統括しなくなるってことは地域がなくなるってことじゃん

個人個人ごとを管理したり牽制したりするってことだよ

地域崩壊するってことは自分保障してくれる外壁を削っていってるってことに気が付かないのがヤバい

2023-06-07

ジャニーズの件

ジャニーズ所属タレントイメージマイナスに転じた。今まで俺の視点では、彼らは「何かテレビでよく見るチャラチャラした若者自分より歳上もなんかそんな感じ)」で、プラスマイナスゼロイメージだった。

しかし、ジャニーズ性的虐待問題に焦点が当たってからは「性被害を受けても笑顔テレビに出なくてはいけない可哀想若者」だったり「同年代や後輩の性被害を見て見ぬフリしてきた人」であり、要はマイナスイメージがついた。彼らが悪いのでは無い。彼らを通して見える加害の構造グロテスク過ぎる。

最近の消化活動でそのイメージが覆ったかというと、そんなことはない。東山さん桜井さんメッセージ一見正当に見えつつ、自分たちが加害者側でもあり得るという視点が抜けている。早めに発言できているというのは、それだけ権威権力加害者側に近いからだろう。今まで「ジャニーさんありがとう!」と笑顔で言ってきた(言わざるを得なかった)ポジションは変わっているだろうか?誰か、より立場の弱い人間に対する牽制になっていないだろうか。組織調査を信じることは、組織に加担することにならないか。黒いイメージは変わらない。ジャニーズを抜けた人たちでさえ、ほとんど発言が無い。

彼らには「忘れられる」という恩赦が無い。一般人事件の後、大抵は忘れられる。周りの人も「そっとしておこう」という対応ができる。ジャニーズメディアの全面に出てくる。忘れ去られることを拒み、見て見ぬフリを求めてくる。残念ながらそれはできない。どうやら被害者の数が多すぎ、悲惨すぎ、社会問題に直結し過ぎている。

紅白歌合戦を見るときジャニーズグループが歌い踊っていたら、どうしても「可哀想」「笑顔だけど過去には…」「被害者の人生の上に彼らがいるんだよな」「何食わぬ顔で踊ってていいのか?」色んな感情が、反応があることが予期できる。リビング家族の間に、一瞬の躊躇いや目配らせが発生する。

ジャニーズ所属メンバーは自省し、同時に怒り、倫理的論理的正論の元、復讐劇を演じるしか無いのではないか復讐相手はかつて自分たちを守らなかった大人たち、見て見ぬフリをし続けた会社組織、かつ自分たちを育て売り出した相手。愛憎の中で堂々と発言し、正しい法的手段で倒す。そういうプロセスしか美しい物語回復しないのではないか

2023-06-03

炎上謝罪ゴールデンパターンが見えてきたな

1.本筋に関係なく「お騒がせしてしまたこと」に対してさっさと謝る

2.「現在調査中であり、結果が出次第報告させていただきます」と表明する

 

この2つをまず行うことで「悪いとは思ってそうやな」という安心感をある程度与えることができる。

ここで「事実無根です!」みたいに押し通すと「反省してないやないか!」と反発を生むし、

から別の証拠が出てきた時に詰むのでしてなくても調査をしているテイにする。

 

3.とにかく引き延ばす。できれば他の炎上案件が出て来るまで引き延ばす。

  大丈夫ネット社会では毎日誰かが炎上している。

  ついでに被害者がいる場合示談の方向で話を進める。

4.忘れられたくらいのタイミング調査結果を発表する。

  別に謝ってもいいし、何もなかったッスわとしらばっくれてもいい。

  誰も何の調査してたのかなんか覚えてないし。

 

個人的には謝罪タイミング謝罪脅迫というか

「今回の件に関しては申し訳なく思ってるけど、それはそれとして誹謗中傷してる奴は法的措置とるわ」

みたいなのは正直辞めた方がいいとは思うんだけど

みんなあれをやるってことは牽制効果自体はあるんだろうな。

2023-06-01

anond:20230601145526

そう言って自演行為牽制しつつ、そのメソッドを独占してバズって行くプロマスダー

2023-05-15

気が付いたら朝まで寝ていた増田酢魔炊いて根で正荒タイツが来(回文

おはようございます

よーし!今日はもう用事済ませたからあとはスプラトゥーン3やるぞー!って意気込んで景気付けにハイボールを飲んじゃってそれから急に眠たくなってお昼寝のつもりに15分と思って寝たら朝まで寝ていた山脈に向かってヤッホー!って叫んだわ!

わ!起きたら普通に朝が来ていたのよ

しかも新しい朝よ希望の朝よ!

まあよく寝れたから良かったけど結果オーライにしておくわ。

にしても久しぶりに逆にたっぷり寝れたからそれはそれで良かったと思うのよね。

おかげで今朝は爽快!超爽快!

バニラアイスじゃない方の爽!って感じね。

そんで、

スプラトゥーン3はやっぱり私の手に馴染んだセブンファイブオーライダーカスタムが絶好調わ!

カスタムじゃない方も良いんだけど、

キューインキラインマーカーは攻めにはどうしても弱いのよね。

そんでアメフラシ結構高台かにいるチャージャーとかに牽制して散らせるから

アメフラシがいいわよ。

ポイズンミストもあれで直撃キルはできないけど

ミストの中に入るのは嫌がられるからある意味通り道かに上手く相手を停滞させない用に上手く使ってる人がいたので真似したいものよ。

で、

セブンファイブオーライダーがやっぱりいいな!って思うところは

そんなに立ち回り上手くなくても

後衛活躍できて戦線張れるってことかしらね

ハイドラントもいいんだけど、

やっぱりチャージの間の撃てない時間が致命的だわ

撃ってる中は強いんだけど

じゃなくてセブンファイブオーライダーは安定的インクを射出できるから

インクの消費と補給バランス絶妙にいいのよね。

なので戦線キープして押し上げるのを上手く立ち回ったら勝てる気がするのよ。

まあどうしても勝てないとき

もうプロモデラーに持ち替えて、

イカ潜伏と歩き速さをギアマックスに盛ったギアつけたら、

超絶立ち回りの上手に相手にキルできる

まさに花形前衛として活躍できるのよね。

ただそれで立ち回り良くなって勝てても、

なんかそれ私らしくない!って思うのよね。

かに勝てて嬉しいのは嬉しいんだけど、

やっぱり私は長中距離のブキでぶっ放している方が好きなのよね。

ってこれが寝る前の話で一旦ほっとして眠たくなっちゃったってわけなのよ。

HADESもやり込み激しいけど

あれ1プレイ1時間ぐらいかかっちゃうから

これ時間かかりまくりまくりすてぃーでプレイ時間がエグいわ。

だんだん中盤まで死なずに行けるようになればなるほど

1プレイあたりの時間が長くなるので、

長くやるのもまた時間感覚ヤバいわ。

まあとにかく私はお昼寝のつもりで15分のつもりだったのが

朝まで寝ていたのには一番驚いたわ。

良く迎えられた朝だったけれどね。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました!

やっぱり美味しい定番の私の殿堂入りタマサンドが強いわ!

美味さ抜群にたまにはやっぱりタマサンドいただかなくっちゃって。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラー今日は急いでいたので

家で飲む分で朝の分だけ急いで、

というか

寝たおかげで水筒を洗うの忘れてたのよ。

そのぐらい寝てたわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-04

転職ステマ増えてきたな

転職をすれば給料が増えます

・失敗をしても転職し直せば良いんです

・元の鞘に収まっても挑戦した経験無駄になりません

転職メリットしかいかガンガンしましょう

こういった言葉しか乗ってない体験記はステマですよ。

転職なんてそんな上手く行くもんじゃない。

労働基準法採用してない会社がある業界は、他のところも労働基準法採用してないことが多いよ。

ライバルを蹴落とすためのチャンスが有るのにその引き金を引かないのは、お互いが紳士協定によって牽制しあっているかだってのは明白でしょ。

他業種への転職は見かけ以上のリスクコストがかかる。

経験者歓迎なんてアルバイトだけで、この身分制社会で一度アルバイトレベルまで落ちたら再度這い上がるのは簡単じゃない。

スキルを磨いていれば大丈夫と思っていても、そのスキル証明する手段なんてそうそうあるもんじゃない。

コーダーみたいな単純労働者ならともかく、管理的な業務においては職歴けが身分証明するけど、その職歴通用するのは自分会社の中だったりするもんだよ。

そもそもスキル自体自分会社に特化して進化しているだけで、外の世界じゃ全然役に立たないこともある。

どこ行っても共通してるスキルを育ててきているって自信は何をもって証明できる?

もしも客観的証明する手段が一つも思いつかないなら転職なんてするもんじゃない。

そして、多くの人はそれを持ってないよ。

特に日本的メンバーシップ雇用の中に長く居た人種ほどね。

最初の数年ぐらいはどこの会社でも使える基礎的ビジネススキルが伸びていくけど、その後は今いる会社の中でしか通用しないスキル、それどころかスキルでさえない慣れや人脈といったモノだけしか伸びてないことも考えた方がいい。

2,3年おきに転職してる人は逆に万能なスキルだけしか使ってなくて特化した武器が一つも育ってない可能性を考慮した方がいい。

何でも出来るは何にも出来ないって壁は35を超えたぐらいで突然叩きつけられるよ。

もちろん管理職としての経験なんかが急に求められることもある。

転職ばっかコロコロしてると作業者としての経験はあっても管理職としての経験が欠けてたりする。

たとえ与えられる予定の役職作業者でも、管理職としての経験から来るフォロワーシップが求められることだって多いんだよ。

転職簡単じゃないよ。

一社にずっといるのも簡単じゃないけどね。

安易に「転職最高です!転職しない奴は馬鹿」みたいに言ってる記事は読まない方がいい。

転職するべきかどうかの判断重要からね。

そして、転職エージェントはすぐに「とりあえず別の会社にぶっこんじまえばこっちのものだ」って考えてくるよ。

あいつら口先じゃ客のことを考えて不幸になりそうな縁談は拒否っていますと言ってるけど、実際にはよっぽどヤバイ奴以外は適当に転がしときゃ良いと思ってるから

無数にいる商業動物の一匹ずつをどこまで丁寧に管理するかはその人次第ってことだ。

ちゃんと考えてくれる人に当たったらいいけど、大抵の場合は直近半年の間上手く言ってる感が出せるならどうでもいいと雑に転職させに行くから

転職引っ越しと同じで慣れてこないと難しい所あるけど、引っ越しみたいに「金を払い直せば案外簡単にやり直せる」ってもんじゃないのは意識したが方良い。

いい話しかしない転職話はステマだよ。

騙されてそうなやつ多くて不安なっちゃうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん