「島田紳助」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 島田紳助とは

2021-04-15

島田紳助マリエ出川哲朗

マリエ告白に(告発ではない)出川哲朗側が反応したが双方の主張は矛盾するものではない。

島田紳助中心にした仕事関係者で一部屋に滞在したこと否定していない。

島田紳助出川哲朗側としては飲み会の席で新人タレント女性口説いてただけで相手には断る自由があった(実際断られてる)と言いたいだろう。有象無象タレント志望をキャバ嬢扱いしてるだろうから誰に何を言ったかまではいちいち覚えてないだろう。

一方でマリエ側としてはそれが権力を持つ上の立場による性行為強要愛想笑いで逃げ続けるしかなかったのであり、トラウマが残るくらいのセクハラパワハラ被害だった。

15年前はまだまだそういう世界だった

島田紳助かいう顔も態度も喋りもムカつく感じの奴がよくゴールデンタイム牛耳ってたな

司会進行が小慣れてただけで

別に面白くもなかったし

2021-04-12

[]2021年4月11日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011513341116.043
011221215299.649.5
02343609106.150.5
0315130687.172
04167065441.6102
0532308896.566.5
06436040140.572
07658227126.655
0879709089.757
0914214875104.851
101471428997.247
111941584681.740.5
1216416956103.439.5
1310015128151.337
141081435221328.943
1587766488.138
161411376797.649
171561422991.238
1810920202185.343
191631068165.530
201331195089.842
211481340790.646.5
221211163896.239
231491464098.351
1日2583400712155.144

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

クイックペイ(8), 五人組(3), ゆたぽん(3), 一向(3), 自尊感情(5), 野党勢力(3), ドッグフード(3), 義足(7), わらび餅(6), 島田紳助(11), 夏子(3), サポカ(3), 電子書籍(24), 弱者男性(145), 車椅子(16), 京大(15), アート(9), あてがえ(14), 不妊(11), ガラス(7), ルックス(6), 強者(29), 弱者(67), 健常者(14), 障害者(28), 救済(12), 競馬(8), irasutoya(12), 下方婚(15), Amazon(15), 面接(15), blog(14), 救わ(17), 助け(31), 就活(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■ /20210411081241(36), ■弱者男性だけど、もう他人を助けるのはやめた /20210411130645(33), ■性欲が強くて悩んでいる男にもちゃんと向き合え /20210411061931(21), (タイトル不明) /20210411004536(20), ■いっそみんな高校生子供産んだらいいんじゃね? /20210411154718(15), ■弱者男性っていうか社会的資本弱者なんよな /20210410152243(11), ■男だったら絶対弱者男性だったと思うから女に産まれて良かった /20210411175131(11), ■すごく困ったことになってしまった /20210410233727(10), ■イヌには人間残飯を喰わせとけ /20210411135012(10), ■ヤフーニュースの子供が事故死したという記事に /20210411132145(10), ■ご飯がおいしすぎて怒られたのは納得いかない /20210411001124(10), ■吉祥寺(東京都)のデートスポット /20210411222443(9), ■五輪ピックの代わりに七輪ピックだ /20210410101438(9), ■オタクっぽい漫画が読みたい /20210409141738(8), ■これ以上弱者男性が生まれてこなければ、100年が経つ頃にはこの世から確実に弱者男性消滅してる /20210410205716(8), ■多摩ナンバーマセラティ /20210411185408(8), ■退職者「ブラック企業で大変な目にあったので辞めました!」←はてなー「ひどい環境!逃げて正解!」 /20210411105649(8), ■自分が「強者男性」だと思ってるだけの本物の「弱者男性」は死ぬべき /20210411041446(8), ■ポリコレ作品さらポリコレ観点から叩かれるの大好き!!! /20210411081232(7), ■わらび餅って日本食文化でも歴史が古いのにブームが来た事って殆どないんじゃないか? /20210410203815(7), ■マスクしない人の入店拒否って咎められるべきことなのか? /20210411010008(7)

2021-04-11

anond:20210411175131

というか島田紳助若い女威圧して怯えさせてその後優しく声をかけて安心させて食いものにするという記事を読んだばかりだが

どこの職場でもあるんだろうな

さようなら島田紳助

今回の件に関して、事実であろうがそうでなかろうが、島田紳助の事に触れようとする吉本芸人は勿論、その他の芸人もいなくなるだろうから、彼の影響力は無くなるだろう。さようなら島田紳助。君も漸く一般人に戻れるね。

2021-04-10

番組収録前に島田紳助挨拶に行かなかったことと

乗車前にJRに連絡しなかったことは、地続き

女性芸能人による告発お笑い芸人

 何年か前に、或るお笑い芸人が「地道にネタを書いて稽古してネタを磨くよりも、合コンをセッティングして先輩芸人の好みの女性を用意する方が、テレビに出られる近道」と言っていた。

 たとえば、テレビで大物お笑い芸人として扱われている松本人志などは、後輩芸人合コンの場及び参加女性を用意させていたと公言していた人物なので、実際に上で書いたようなことをするのが、松本人志よりも下の立場人間には世に出る近道であったのだろう。

 それで思い出したのが、音楽番組HEY!HEY!HEY!」でシャ乱Qつんくが出演した或る回のことだ。この時つんくは(正確な言葉は覚えていないが)

飲食店松本人志と後輩芸人たちが合コンをしている場面に遭遇した」

松本人志合コンの後に持ち帰りたいと狙いを定めた女性に対しては、後輩芸人たちが『ホンマは松本さんに抱かれたいと思ってるんちゃうん?』『松本さんに抱かれたいて言え!』と囃し立てる」

のように話していた。

 「すべらない話」でも千原ジュニアが「木村祐一が、ナンパした女性セックスを断られて、冷凍鶏肉を投げつけた」という話を面白おかしく話していた。

 こういう記憶を持つテレビ視聴者からすれば、島田紳助一派に対する告発も「いかにもありそうな話だ」と思ってしまう。

 まともな方法女性口説けない人間たちが権力を手にして業界の上の方に居座っているのは、それよりも立場が弱い中堅や駆け出しの人間からすれば地獄だと思う。

2021-04-08

島田紳助の件はなかなか強めのフェミ発狂案件だと思うんだけど

なんか食いつき悪いっすね?体調わるいんですかね?

紳助若いタレントセックス強要してんのイメージ通り過ぎてむしろ驚きがないっていう

レイパー島田紳助とか想定通りすぎるやん

驚いたのは出川キャラじゃなくてガチゲスであり太鼓持ちキャラだということ。あとタモリ爆笑問題が枕強要された若い女タレントを助けるキャラであるというところか。

言われてみれば、タモリ爆笑問題あんまり女にガツガツしてるイメージがない。田中はムッツリっぽいが、好みのタイプ花屋女性山口もえ小動物系だし、やはりガツガツはしていないのだろう。

2021-04-03

雑誌映画秘宝』の記憶(37)【※追記有り】

リーが伸びたら読まない人もいるので、投稿番号(31)で「興味がある論法」「なぜ『映画秘宝』ばかり批判するのか論法」「『映画秘宝』や町山智浩らに影響力は無い論法」を言い出した人に対する返答を、ここに転載します。【※2021/04/10さら追記島田紳助一派の悪行を告発した女性に対して「なぜ今ごろになって言い出すのか、その動機の方が気になる」と言う人間たちがいますが、ここでの「貴方」も同類だと私は思います

=以下、転載

貴方】私の考える「面白い」というのは、興味関心を広げてくれる、新たな知見を得られるというものです。

【私】それは、差別的言動セクハラパワハラ的な言動被害者存在が「貴方の関心対象ではない」ことの証左でしょう。もっと言えば「町山智浩らの差別的言動セクハラについて、世間の人に関心を抱いて欲しくない」と貴方が考えているからこそ「興味関心を広げる」という欺瞞的な表現を用いて「世間の注目を逸らそうとしている」と私は解釈しています

貴方】端的に言えば、はてな匿名ダイアリー町山智浩氏をはじめとする映画秘宝関係者過去発言をあげつらうことが、どのように差別セクハラの解消に寄与するのかということです。

【私】端的に言えば「そもそも町山智浩らの差別発言セクハラ事実を知らなかった人間が、多数存在する」からです。私の投稿は、そのような人たちに向けて書いています問題解決する第一歩は、問題(の存在)について知ることです。

追記ここから

「あげつらう」という表現を用いていることからも、この人物が、表面的には差別発言セクハラパワハラ被害者のことを考えているように装いながら、本心では加害者の側に立っていることは明白です。

これを「馬脚を顕す」と言わずして何と言うのでしょうか?

追記ここまで=

貴方】町山氏の差別体質が現在進行形問題とするなら、本人のTwitterや、あるいはTBSラジオ週刊文春等も糾弾するべきでは?(すでに実行されているなら申し訳ありません)

【私】「女が突然マニアックなことを言い出したら男の影響」発言、『ボヘミアン・ラプソディ』に関するペニスリング発言他人に対して同性愛者とカミングアウトするように迫る発言などを批判しています。と言うか、そんなことも知らずに(つまり、これまでの投稿をろくに読まずに)批判しているのですか?手抜きですか?

貴方】そうでないなら、「映画秘宝」誌の炎上騒ぎに乗じて「おれも町山、ヨシキに言ってやるぜ」と個人的な留飲を下げる行為ではないのか?

【私】おそらく貴方は、他の社会問題批判俎上に上がった時にも、批判者たちに対して「個人的な溜飲を下げる行為ではないか」と言うのでしょうね。

貴方キャンセルカルチャーコールアウトカルチャーではないのか?という疑念を持つのです。

【私】私自身は「キャンセルカルチャーではない」と考えますが、その理由投稿済みです。手抜きをせずに読んで下さい。

貴方差別ハラスメントをなくしたい、その道筋を考えたいという問題意識は共有したいと思います

しかしそれは表面的な態度をけしからんと言い募るだけで解決するのでしょうか?

現実には差別ハラスメント糾弾すべき聖職者が実は悪質なセクハラ犯罪者だったという例もあるわけでしょう

【私】「表面的な態度がけしからん」については、話が全くの逆です。私は「町山智浩高橋ヨシキが、自分たち自身同性愛差別セクハラパワハラを行う加害者であることを『隠して』、差別や不公正と戦う人間であるかのように『偽装』している」と指摘しているのです。私は「『実は悪質なセクハラをしていた人間』とは町山智浩高橋ヨシキである」と言っているのに、貴方は何を頓珍漢なことを言っているのでしょうか?

貴方】私に「差別セクハラ被害者に対する想像力」が欠如しているというご批判は当を得ているかもしれません。

【私】自分でも分かっているなら、何とかした方が良いと思いますよ。

貴方現実に「差別セクハラ被害を受けた人やそれを目撃した人が抗議したり批判する場面に遭遇」したら、実際に問題解決のために協力できることがあるのかものすごく悩むと思います

【私】「FBBは問題発言するためのユニット『だから』」と言うような人間にそんなことを言われて真に受けるほど、私はお人好しではありません。たぶん貴方は、現実貴方身の回りで起きた差別セクハラ(の被害を訴える人間)に遭遇しても「あの人(=加害者)は、ああいう人『だから』」「もっと面白い、興味関心を広げてくれる話を聞きたいな」と言って済ませて、悩みもしないのではないでしょうか?

もしも今、貴方が悩んでいるとすれば「如何にしたら、町山智浩らに対する私の批判を止めさせられるか?」についてでしょう。

貴方】ですからはてな匿名ダイアリー告発しようという発想にはたどりつきそうにありません。それは私にとっては興味深い、「面白い論点」です。

【私】恫喝DM攻撃個人情報漏洩をするような人間集団批判するならば、批判手段匿名化せざるを得ませんね。

貴方最初に述べたように、どのように差別セクハラの解消に寄与するのか、ぜひ知見を賜りたい。

【私】上で述べたように、問題解決する第一歩は、問題(の存在)について知ることです。それを理解できない人間が、いくら「知見」を求めたところで「豚に真珠」で「無駄」じゃないでしょうか。

貴方】「別の論点」に関して言えば、数あるメディアの中でなぜ「映画秘宝」誌にこだわるのかということがあります

差別発言セクハラ発言問題とするなら、他メディアと比べてそんなに違いや影響力があるのか、そういった論点も交えると増田告発説得力を持つのではないか愚考するものです。

【私】たぶん貴方は、戦前戦時中日本の過ち(関東大震災当時の在日朝鮮人虐殺アジア地域への侵出、南京虐殺従軍慰安婦問題戦時暴力犯罪など)を批判する人間に対しても「他の国々も過去歴史で過ちを犯しているのに、何故、日本のことばかりを批判するのか?何故、日本にばかり拘るのか?他の国々も批判すれば説得力が増すのに」と『反論』するタイプなのでしょう。

 「大した影響力が無い」という馬鹿言い訳を許して、見過ごし続けてきたことこそが『映画秘宝』内部でホモソーシャル集団的な病理を育み、差別的セクハラ的・パワハラ的な言動を野放図に仕出かす人間たちを生む原因となったと、私は考えています。ここで「『映画秘宝』や町山智浩らは大した影響力を持たないの『だから批判を止めろ」と言い出す人間は、端的に言えば『共犯者』に等しいと思いますよ。中小零細企業で発生したパワハラセクハラを、貴方は「大企業で起きた話じゃないか世間への影響は小さい」とか言うんですか?

貴方】もし増田が実際に「映画秘宝」による差別ハラスメントを被った当事者なのでしたら、非礼をお詫びして、私にできることであれば協力するにやぶさかではありません。

【私】要するに貴方は「被害を受けた当事者でもない人間批判をするな」と言っているのだと私は解釈しました。また、既に述べたように、貴方被害者に協力的な人間だとはとても思えません。したがって、貴方の「協力するにやぶさかではない」という言葉も全く信用できませんのでお引取り下さい。それとも、もしかして個人特定」を試みようとしているのでしょうか?

貴方】さて、町山氏の活動でもファビュラス・バーカー・ボーイズはとりわけ露悪的な装いの表現と思いますが、

私の感想は「こんなこと言っていいの?でもなかったことにするのも違う気がする」というようなものです。

少なくともこの本を読んだ後では映画も素直に楽しんでいいのか?作品プライベート距離感とは?等々もやもやを抱えるようになりました。

しかし、差別ハラスメント問題を考えるうえで一概に否定するものでもないととらえています

もちろん、こんな表現けしからん批判するのも自由ですし、そもそも町山氏の著書を評価するかどうかも個人自由ではないですか。

【私】個人自由ならば、私が批判するのも自由ですね。貴方自分の考えを言語化しないままに「もやもや」と言われても、こっちは賛同批判もしようがありませんので「知らんがな」としか言えません。それこそ、貴方が「もやもやする」と言ったところで、それが差別セクハラを無くすプロセスに、いったい何を寄与できるのですか?「一概に」と言うならば、その「一概には済ませられないこと」を言語化して下さい。言語化できないなら、ジャポニカ学習帳にでも「自分もやもやする」と好きなだけ書き取りしていれば良いと思います

貴方】町山の本は差別的表現に満ちていてひどい、と斬って捨てれば済むと思うのですが、なぜ逐語的に引用するのか?これもまた私にとっては興味深い「別の論点」です。

【私】私の投稿に対して「『映画秘宝』は一言一句『✕✕』とは言っていない。したがって『✕✕』とは言っていない」と『一言一句論法』を持ち出す人間がいたので、出典の明記と引用をするようになったのですが、その経緯も読んでないのですか?その経緯も読んでいない(調べてもいない)くせに「知見を得られる」とか「興味深い」とか、もっともらしいことを書いたのですか?何も調べないのだから貴方は本当は興味なんて無いのでしょう。

感想:やっぱり「釣り」でしょうね。

2021-03-22

サザエさんというキラーコンテンツがあるのにHD-DVDはなぜBlu-rayに勝てなかったのかと言うが、そもそも権利管理している長谷川町子美術館意向サザエさんDVDどころかVHSにすらなってない。一度もなっていない。だから次世代DVD戦争サザエさんは一切関係してなかった。

今後もしサザエさんテレビ放送が終わったら、ある世代を境にサザエさん絶対知ってる世代と知らない世代に分かれる。今の10代が島田紳助を知らないように。

2021-02-05

図書館で働きながらこっそりメモ帳に書き留めた気になる本と作家(うろ覚え)

タイトルと表紙だけ見て判断したので悪しからず。モノによってはキーワードだけ

ならまち冒険: まんとくんと小さな陰陽師

十二支お節料理

現代語裏辞典

ひみつのカレーライス

水鏡推理

セザンヌスーラ

私を食い止めて

ウイグル無頼

笑韓でいきましょう

質屋探偵

水ってなんじゃ

かんどうかんくろう

にしかわたく

魔女カフェ幸せメニュー

創竜伝

僕僕先生

ニャン氏の事件簿

どんぶりアンソロジー

独りでできるもん

常連めし

新型ウイルスサバイバル

日本不思議建築物

描かれた歯痛

前野ひろみ

あやかし算法帳

マンガでわかる猫背は治る

アキカン!

空き家

あるかしら書店

海の百階建ての家

不思議ナイフ

アルデラミン

闇と暮らす

365まいにちペンギン

ベストオブ谷根千

フローラとパウラ妖精の森

オラクルブック

宗教学事典

マツリカ・マハリタ

フェイブルの海

時間整理術

ミカサフミフトマニ

近松よろず始末処

旦那FBI

もし富士山噴火したら

ジャップ・ン・ロール・ヒーロー

英雄達の食卓

包丁

ルート66

静おばあちゃんにおまかせ

陰陽課

ハナモゲラ

ぴんとこなーす

べてるな人々

黒い報告書

三人にせ金作り

怪盗レッド

ピカソになりきった男

ヤクーバとライオン

おおきな木(絵本)

愛しき駄文

一日昔話

コナン 無重力

ものぐさドラゴン

動くな、死ね、よみがえれ!

おばけのパン屋さん

やだ!!(絵本)

マイケルディラン百人一首

世にも奇妙なマラソン物語

グレッグの駄目日記

バラダ門

まどかは神かもしれない

ID-0

ゆうれいコレクター

獺祭(野口卓)

すべてはモテるためである

イギリスうえだまり

押し絵と旅する男

明和義人

うそうそ(畠中)

ガタスタ屋の矜持

日常の偶然の確率

小道モコ

精霊の王

金枝篇

グリーンマン

特上添乗員

ウチら特権

ボクらの消えた学校

マンガ解析学超入門

焼き上がり五分前

深淵のガランス

いみちぇん

ぼくらのデスゲーム

タフタ研修医

デパ地下激戦区で働いています

世界が認めたニッポンの居眠り

マンガ実践資産運用

変形菌図鑑

ドラゴンスレイヤーアカデミー

あやかし

陰陽課

どこいったん(絵本)

岡本

深い闇

薬売りの独り言

子育て戦線

猫とエトワレ

元気に�なるシカ

銀河不動産

地図に無い駅

笑う回文教室

%(このはなさくら)

悪ガキ7(セブン)

一日なぞの生き物

ポチ小屋

入れ子の水

サノマリナ

しないことリスト

みやたけ外骨

数学ガール

かわなべきょうさい

キルリスト

コンピューターのふしぎ

唯識の読み方

怪盗レッド

マジックツリーハウス

フランス料理エスコフィエ

チームガリレオ

雑草ルデラル

ウスケバローロボーイズ

ニンジントロイア戦争に勝つ

うつまま日記

幻都廻楼

かまってちゃん社員の上手なかまいか

天国に一番近い会社

ドル

聖なる怠け者

ハラコカレー

ひだごはん

ヒラマツオ

投書狂

中国開城

もう一つのMONSTER

スノーデンファイル

ゴリラのけいこく

スタープレイヤー

地球生きものアドベンチャー

サバイバルレース

ヘッテルとフェーテル

ピカソになりきった男

こしょう息子

つ村きく子

リンカーンとさまよえる亡霊

記憶破綻

江戸奇品解題

ヘンテコノミクス

ぽよぽよザウルス

のら犬とりで

スズメ事務所

十才までに平家物語

1年1組(DVD)

南河物語

おばけのラーバン

築地の門出

ジーヴスの世界

ちび竜と魔法の家

絶滅危急季語辞典

金色機械

怪盗探偵山猫

ぼくはイエローホワイトで、ちょっとブルー

うみの100かいだてのいえ

かまどねこ

アイヌ人物

就活の神さま

から森が降ってくる

ファミアンドリー※1

きのこリウム

ローマンウィリアムス

夢もまた青し

世界クラブ

IQ探偵ムー

緑色ウサギ

でしょ115%

無言館

星から来た船

マガーク探偵

ナノハテノガタ

本棚探偵

エグチヒサシ step

手話で生きたい

南の島※2

チオベン※3

マンキ漫画を完成させる力

絵でわかる感染症

やさしくわかるアサーション

ふしぎな出前

宇宙に期待しない

早朝始発の殺風景

世界ピクニック

くどうなおこ 「いる」じゃん

バウハウス

夏のうた

フューチャー

挫折しない微分積分

世界一優しい会議教科書

世界の夢の動物園

オシャレ泥棒

言葉のぷれぜんと

なんでも見てやろう

三枚のカード

日本世間噺体系

戦う姫、働く少女

distance 今日マチ子

26文字ラブレター

粘菌ロンと楠公少年

鬼の跫音

~~~~~~~~~~~~~~~

※1詳細不明

※2島田紳助

※3詳細不明弁当屋の本?どの本かはわからない

2020-12-27

anond:20201227113730

振り返ると昔の売れた芸人さんも毒舌ばっかりやな。感情が乗った喋りができるからかな?

タモリ

島田紳助

ビートたけし

爆笑問題

2020-12-17

大御所扱いされてるけどファンを見たことがない芸能人

和田アキ子

所ジョージ

さんまファンとかビートたけしファンは見た事ある。

故・島田紳助ファンも昔見たことがある。

けど上の2人は40年間生きてきて1度も見たことが無い。

2020-11-21

anond:20201120184121

キャラ設定で人気なんじゃなくて、その人達が何をやってきたかで人気なんですよ。

そこは女VTuberと大した差異はないですし、逆に腐向けに作ったものは受けません。

 

ずっと前に島田紳助が言ってたことを腐女子自身理解してないかメンズアイドルがどーのとか言ってんだろうけど

別に彼らはメンズアイドルから売れてるんじゃなくて、メンズアイドル路線もあるけど個人個人配信者としてちゃんとしたもの提供してるから人気なんですよね。

からユニットで組んでる時より個人配信してる方が視聴人数が多いなんてザラにありますし、その差異が圧倒的ではないし、上手く組み合わさった時の爆発力もちゃんとあるから未だにユニットが維持出来てるんですよね。

そういう何かしらのメリットがない限りセット売りなんて負担しかならんのです。

装飾めっちゃ付けた設定なんて視聴者から見てもしんどいんです。

 

何かしらの美味しい要素全部乗っけで人気になるなら誰もASMRやメントスコーラに手は出さんのです

 

島田紳助は言ってましたよ。

男同士が楽しそうにはしゃいでるからキャーキャー言えるわけで、狙い出したらなんか萎えて人が離れていってしまう。って。

 

関係性を見出すまでは楽しくても関係性を強制されるのは萎えるんすよね。

勿論、ちゃん関係性が確立されてるなら別なんですが。

2020-10-26

島田紳助って評価高まったのって2000年以降だよね

島田紳助って晩年さんまとかと並ぶような格になってたけど、

記憶してる限りは「売れてはいるけど1、2枚格が劣る立ち位置司会者」みたいなイメージ

長くあった記憶がある。バラ色珍生とかの司会者イメージだった。


それが行列のできる法律相談所とかヘキサゴンとかで、すごい話術かつプロデュース力のある人みたいな感じが

2000年代に一気に高まって、気づけば芸能界最高権力者の一人、みたいな位置づけに急速に駆け上がったイメージがある。


で、ヘキサゴンとか感動路線とかやりすぎて食傷気味になり始めてきたころにあのスキャンダル引退したイメージ

俺は30代だから若いころの島田紳助をしらないのでデビューから見てる人はまた違う印象なのかもしれないけど。

2020-10-04

オールスター感謝祭って昔はクイズ番組だったんですよ

昨日のジャニーズで盛り上がってた若い諸君、知ってるか?オールスター感謝祭って昔はクイズ番組だったんだぜ。

昨日のアレを見た人たちってあれをどういうジャンル番組だと称するのでしょうか。

バラエティー番組?ドッキリ番組?なんなんでしょうねアレ。

そもそもオールスターって何」というところから始まるんすよ。昔の感謝祭は本当に色んな有名人が出てた。若手俳優大御所芸人国会議員プロ野球OB力士ニュースキャスター・・・本当に各界の著名人が「賞金のために」出てたんですよ。1問正解で数百円の賞金が加算されて行って、ピリオドチャンピオンになると何十万円も貰えて、さらボーナスクイズに正解するとまた賞金がもらえる・・・まさに景気のいい時代に「普段TBSに出演してくれる芸能人感謝する」ために作られた番組

で、近年視聴率も落ち続けおまけに不況になった。いつの間にか赤坂スタジオには200人来なくなり賞金も減った。ここまではまだ許容範囲だが、クイズをやらなくなった。クイズ番組なのにクイズやらなくなった。じゃあこの番組は何?

別に春秋の改編期にやる特番だしドラマ新番組宣伝めっちゃ力入れるのは良いんですよ。最近創設された新企画アーチェリーも数々の名勝負を生み出してきていいなって思ったんです。でもその他が蛇足すぎる。くだらねぇスタジオ企画とかそういうの求めてないんですよ。おまけに昨日の「このあと誰誰は○○するでしょう?」とかいクイズにもなってない謎コーナー、あれマジで引いた。つまらない面白くない以前に引いた。あの企画なんだよ。確実にモニ○リングが絡んでるだろ。なんであいつらにやらせたんだよ。そもそも感謝祭にそういうの求めてないし、そんなこと次回以降も続ける気なら「オールスター感謝祭」を名乗らないでほしい。29年前に当時のスタッフ島田紳助がこれ見たら泣くぞ。まあもう次回やる気なんてないんだろうけど。

「もう自分の見たい感謝祭は帰ってこないんだろうな~」って思いつつも毎回見てしま自分も悪いのだが、地面スレスレにまで下げたハードルを蟻のようにくぐってくるのやめてくれ。こっちは極限までハードル堕としてるんだぞ。くぐるなよ。

ていうか数十年見てきて昨日は本当に途中で見るのやめた。「史上初のスタイルでお届けします!」史上初って何?結局過去焼き回しコロナ流行理由に手抜いてるだけじゃん。前から手抜いてたけど。「史上初」要素、どこにもなかったんだけど。

別に人少ないのは良いよこういうご時世だし。もっと人呼べよなんて言わないからさ、せめてもうちょっとまともに見れる「クイズ番組」やってくれねえかなぁ。

ていうか今のTBS上層部って「クイズだらけの感謝祭はつまらない」って本気で思ってそうだし、俺のこの意見も「今の視聴者層あなたの考え方は合ってないので、嫌なら見なくて結構です」って言われると思う。俺が老害なのは自覚してるし今テレビマンの考え方と全く違うのは分かってるけどさ、俺は悲しいんだわ。時代の流れなのかな、これ。

で「最後くらいは見るか、誰優勝したか気になるし」って思って23時半にテレビつけたら例の「このあと誰誰は○○するでしょう?」とかいクイズにもなってない謎コーナーまだやってんの。嘘でしょ。「このあと誰誰はスタッフを助ける?助けない?」じゃねえよ、助けられるのはお前たちの方だろ。

昔はこの時間帯にぬるぬる相撲やってたな~とか、最近だと大逆転ピリオドとかあったな~と昔の感謝祭現実逃避をしながら今回も島崎和歌子の「My life is...」を聴いてこうしてグチグチと文句を垂れ流している。

今回はなかったけど、最近は「オールスター後夜祭」という救済措置が出来たので、次回はぜひ開催されることを願っております

2020-09-13

10年前のつるのの発言を叩いてる奴らに差別を語る資格はない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/takeshi_tsuruno/status/9136171963650048

このブコメグロすぎて吐きそう。

10年前の発言を引っ張り出して嬉々として叩いてるのも無茶苦茶気持ち悪いけど、それは今更良い。キャンセルカルチャーとか言われて今まで散々やってる事だから醜悪ではあるが衝撃的ではない。

つるののバックグラウンドを考えず、差別主義者としてしか認知せずに叩いてるのが気持ち悪すぎる。

2010年ってつるのはまだヘキサゴンに出て、羞恥心というグループとして活動してますよ。当時は彼は現役のおバカキャラで頓珍漢な答えを言っては島田紳助とかからさんざん馬鹿扱いされてる頃ですよ。

彼が外国人おかしな言い方を笑ったのって、まさにテレビ視聴者が彼にやってたことで、彼はそれに耐えながら番組に出続けて金貰ってたわけですよ。

そういうバックグラウンドに目も向けず、単なる差別主義者としてしか見れない人は、良く言われる「私が弱者として認めてあげる」って態度と同じですよ。

本当にグロテスクだ。

2020-09-07

コミュ障ではないが、会話できない人種というか世代がどうしても存在

基本的に、コミュニケーションのやり方は2つある。

①父的コミュニケーション

父親のように堂々とし、緊張を解き、こちらが話題をふると、べらべらと話してくれる。自己開示は少な目でも反応よく聞いてるだけで好意を抱いてくれる。

自己愛の強い10代~20代前半の若い女性、若しくは理系オタクにありがち。

②娘的コミュニケーション

娘のようにこちらが積極的自己開示し、べらべらと話す。自分に自信の無い10代~20代前半の男女にうまくハマると好意を抱く。

しか自己愛の強い人にやると嫌われる。


司会者とか頭が良い人はこの使い分けが上手い。例えばさんまなんかは①が基本で、時折②をすることで、自己愛の強い人種に語られつつ、自信の無い層に自己開示する事で幅広い層に受け入れられる。

島田紳助は逆に②が基本で、①を時折混ぜ込む。自己愛の強い人種には嫌われるが、基本的人間は自信が無い人が多いので、一部には嫌われるが熱狂的なファンを得られる。

上田は①一辺倒で、自分に自信が無い人には嫌われもしないが好かれもしない。若林も基本①。どちらも嫌われにくい。


ただ、30代の未婚女とか、40代非モテ未婚男に多いのが「自己愛が低く自分に自信がある」層。つまるところ、人に自慢とか虚栄とかはしたくないし興味が無いけれど、何かしらの自信はあるみたいな人。学者に多い。

こういう層と話したい時は

③赤子的コミュニケーション

おすすめ。つまり自分を滅茶苦茶へりくだらせて、自分自分をいじって、徹底的に甘える。俗に言ういじられキャラ

自己開示もフルバーストで、「決定的な自分欠点しかわず自分を良く見せようとは一切しない。

そうすると相手は喜んで色々話してくれる。

2020-08-25

ハライチ澤部のことを書きたくなった

澤部のインタビューとそのブコメを見てて、澤部のことを書きたくなった。

別に誰かの意見批判したり否定したりする意図はない。ただ澤部とハライチファン回顧録だと思ってもらっていい。

彗星のように、彼らは。

から11年前。2009年M-1ハライチは、テレビ界に躍り出た。結成4年、まだ23歳だった。

当時のM-1は長らく、「笑い飯」というコンビを持て余していた。その笑い飯が「鳥人」を引っ提げ、島田紳助から100点を引き出した、その直後だった。

顔も名前もまったく知らない若者が、現れた。目つきの悪い右側の若者が、いきなりこんなことを言うのだ。

今日、ここに来る途中、犬が車に轢かれて死んでいた」

繰り返すが、笑い飯100点をかっさらった数分後である空気が、完全にリセットされる音がした。静まり返った、日本中が。

そしてハライチは、「だから犬を飼いたい」という漫才披露した。結果としては5位。芳しい成績ではなかったかもしれない。

最初から、屈指の受取師だった。

ネタを作る人間を「0→1」、それ以外を「1→100」とするならば、澤部は「1-100」の天才だった。

そして、それを誰よりも知っていたのが相方岩井だった。

岩井ボケとしての振る舞いの慎ましさ。

ハライチは、澤部さえいれば、岩井は「0→1」だけやればいい。「0→1」以上の発声動作必要ない。そう割り切ったのが、岩井設計したハライチノリボケ漫才だった。

岩井の発する単語の「1」を、澤部がすべて「100」に昇華する。

近年、盛り上がっている「受取師」トークの中で、岩井は何度も繰り返している。

「オレは、澤部が何をしても100になる言葉を言っている。だからオレの『0→1』に価値があって、澤部はオレの木偶だ」

あの夜から10年、いまだに澤部は、誰からも「やーつ」を振られる。そのたびに、澤部はけなげにそれに応じている。それなりの60や70を演じて見せている。

だが、岩井が澤部以外の誰かに「やーつ」を振ったことは、一度もない。

まり、そういうことなのだ。岩井の1を100にできる木偶など、この世に、澤部以外には存在しないのだ。

■そして澤部の天賦と、膨大なインプット

澤部の最大の天賦、それはフォルムだ。

例えばノブコブ吉村が澤部のフォルムを持って生まれてきていたら。彼は間違いなく、今以上のテレビスターになっていたに違いない。

テレビスター。それが澤部の戦いだった。

幼少期から、誰よりもテレビラジオバラエティインプットしてきた澤部は、本能的に「テレビスター」こそが自分の生きる道だと理解していた。

そしてすべての振る舞いを「好感度を得る」というベクトルに全振りした。

ピンで呼ばれれば、あれほど自由に泳ぎ回れる芸人はほかにいない。

コンビで呼ばれれば、幼馴染という関係性を武器に、とっつきにくい岩井を無遠慮に突き崩し、弱さを露呈させることでコンビごと好感度を上げていく。

同じ方向性で伸び悩んでいるのがカミナリというコンビだ。

たくみもまた、テレビスター資質を持った芸人だった。たくみハライチ2人の要素を1人で抱きつつ、それを抱えきれず、まなぶには「好感度を得る」資質がない。

からたくみは、振り切れない。受け止めきれない。

比較対象を挙げれば挙げるほど、澤部の無敵っぷりが際立っていく。

対抗しうるのはハリセンボン近藤くらいか

■誰よりもハングリーな澤部。

ハングリー芸人といえば、それこそ相方岩井バカリズム、03飯塚オードリー若林山里劇団ひとりあたりが思い浮かぶところだ。

だが、彼らはあくまで道を求めている。道を求めるとは、人気や好感度についてあきらめたということだ。

澤部はまだ、ここまできて人気や好感度を渇望している。町で顔を差されることに至上の喜びを感じ、自らの第3子誕生ネットニュースになっていないと知れば、夜通しエゴサーチを繰り返す。

この、好感度への執念こそが、澤部の最大の強みだろう。

それはアンジャッシュ渡部が追い求め、ついに自らの願望と欲望狭間に落ちてしまった類の執念だ。

ハライチのターンを聞いていると、時おり澤部の家族に対する視線の冷たさに寒気を覚えることがある。

平気で妊娠中の嫁に手コキさせたエピソード披露したり、娘を売春婦に例えたり、岩井が「離婚するつもりなの!?」と驚くほどの冷淡さを見せる。

大企業社長令嬢をめとり、子宝に恵まれても、澤部の渇望は止まない。

第七世代の猛追も、澤部の目には入っていない。追っ手が目に入るのは、振り返る余裕がある者と、すでに抜き去られた者だけだ。

ただ全身全霊で、「オレを見てほしい」「ほめてほしい」と、絶叫し続けているのが澤部という男だ。

それが、そう見えない。だから、澤部は強いのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん