「孔明」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 孔明とは

2023-02-27

はてブ民や増田ヨッピーについて根本的に勘違いしてること「別にはてブ民全員に嫌われてもヨッピー全然痛くない」

何か私の認識に間違いがあったら指摘してください。>bid:yoppymodel

https://anond.hatelabo.jp/20230227074611

これヨッピーがはっきりと明言してるのになんでみんな知らんぷりするんだ。

ヨッピーの主戦場ってもうTwitterとかnoteであって、はてなという限界集落はただのへき地。ネットの中心でも何でもない。

はてなヨッピーの中ではウェイトめちゃくちゃ小さい。0.1145141919%くらいしかない。だから好き勝手はっちゃけられてるわけ。

twitterでのモフモフクソオヤジへの絡みはちょっとアレだけど

それについても「はてなでこれだけ嫌がらせされてます」って大々的にアピールした上での行動だから

粘着質なはてな民以外は「ヨッピーさんお疲れ様です」っていう評価なの。

ヨッピーちゃんヘイトコントロールしてる。

ところがはてな民ははてなの外を知らず、はてなの中だけがネットだと勘違いしてるから

自分たちに対するヘイトコントロールだけおざなりにされてることをもって

ヨッピーは負けたのか?」みたいな間抜け増田匿名で書いて脳内勝利したつもりになってる。

だっさ。

そもそもはてな内ですら、なんだかんだ言って6~7割くらいはヨッピーの味方だよ。

サイレントマジョリティーとか言わずとも、コメントを書いてる人の中だけで判断してもそんなんでしょ。

まして黙ってる人からしたらいつまでも匿名ヨッピーをたたいてる人間の方がよっぽど気持ち悪いと思ってるよ。

そもそも今回のヨッピーとしては怖いと思ってもらうのは大歓迎でしょ。

はてブ限定で「調子に乗ってあることないこと言ってるやついたら追い詰めるぞ」って態度取っても

Twitterとかnote住民からしたら「はてなは蛮族しかいないからな。仕方ない」くらいの認識だよ。

諸葛良孔明南蛮にいって孟獲以外の味方を皆殺しにしても「まぁ南蛮から」で許されたのと同じだよ。

なんなら「蛮族どもを平定して世の中を少し平和にしてくれた」って感謝されてると思うよ。

これだけ今回ヨッピー粘着してるの、ようするに「ブロガーときが村の長老たるはてなブックマーカー様に逆らうなという村の掟」に反したのが気に入らないだけでしょ。

今回そういう老害はてなブックマークユーザーがはっきり可視化されて「はてな運営いい加減に対応しろ」まで言えたわけだから、むしろヨッピーとしてはすっきりしてるんじゃない?

どんなゆがんだ認識を持ったらヨッピーが今回の件で困ったことになると勘違いできるんだか。

2023-02-11

ヒカルの碁といいパリピ孔明といい、視聴者ドラえもん的な楽しみ方を望んでいるのになぜ自立や成長という話にしてしまうのか

2023-01-21

少子孔明

「まず天下を三つに分けます

2023-01-06

ヨッピーバカにするつもりはないが若いなぁ、その道はいつか来た道

はてブホットエントリ入りしていたので読んだけれど、中身については共感する部分もあるって感じかなぁ

でもさヨッピー若いなぁ
結婚して子供ができて何かと色々考えるようになったんだろうけど考えてきた期間・年数・長さが足りてないよ

いやぶっちゃけて言うよ
俺はヨッピー父親になって色々と今まで考えてこなかったことを考えるようになり、そしてその考えや思いつきを外部へ発信するということに対して物凄く好意的に見ている

ケツに青さが残る考えを開陳する恥ずかしさ、これを記名でできる若者がどれだけ居るよ?
ブコメでやいのやいの言ってる連中も、こうして匿名ダイアリーお気持ちを表明している俺も結局は安全から物を言ってるだけよ

からヨッピーはすごい、と言いたいわけじゃあない
ヨッピー記事を読んでさ様々な意見が出たあと、後出し孔明的にヨッピーの考えのこの部分は確かにダメだよねと気付いた連中がどれだけ居るのか?って話だよ

議論が深まっ太郎じゃないけれど、こういう青臭い考えが公開されるからこそ気付く人たちが増えていくのは間違いないのよ

ヨッピーの子供産まれたの2021年10月だっけ?しっかりググってないから定かじゃないが子供は1歳くらいか
世に居る親父どもに聞きたいんだけどさ「父親歴1年の男の父親としての自覚子供の将来を想う考えの深さ」ってどんなもんよ?

その道はいつか来た道、経験者としてさ、父親1年目のヨッピーの考えはどのくらいの歩みだと経験者として振り返ることができる?
俺はさヨッピー父親の先輩としてこう言いたいのよ

「なるほどな!わかるぜ!」

だって俺も先輩たちからそう言われてきたからな、次は俺がそう言ってあげる順番なんだわ
そして「でもな?これから時代、男だの女だの言うこと自体が間違いかもしれねぇぞ?」と続けるのが俺の役目であり、俺が先輩にやってもらったことなんだわ

自分の子供が男の子でも女の子でも親ならば、親父ならばどんな風に育つのだろうか?どんな風に育てられるだろうか?と考えるのよ。一部例外はあるかもしれんけど
そこで気付くんだわな、男の子には男の、女の子には女の、性別へ強固に紐付けられたキャリアパターンがあることに

そんな性別へ強固に紐付けられたキャリアパターンを打破することが理想的社会だってのは万人が認めるところなんだよ
臭いガキどもへハッキリと自覚させてやるからから言うことを心の真ん中で受け止めろ!

性別へ強固に紐付けられたキャリアパターンを打破する道を親として子に推奨できるのか?」

自分の子供がその道を歩むというのであれば、俺は親父だ、全力で応援してやるよ
だが、だが、だがしかし、右も左も分かっていない決まってない子供へ対し、親としてその道を推奨できるのかお前らは
お前らは俺の子供に困難な道を歩ませろと言うのか、お前らは他人の子供へ人生をかけた博打しろと言うのか

性別へ強固に紐付けられたキャリアパターンを打破することが理想的社会であり社会正義であることは間違いねぇよ!?
の子供がそういう道を歩むのであれば俺は自分人生を命をかけて性別へ強固に紐付けられたキャリアパターンを打破する運動を展開できるよ

でもなぜ俺の子供が戦わなきゃならないのか、戦うのは、最前線に立つのは俺やお前ら大人たちなんだよ、他人の子供に戦えと大人押し付けるのは間違ってるんだよ
俺たちが、お前たちが今のクソみたいな社会を支えてんだよ

ヨッピー女の子職業として服飾などをイメージしてしまったのは、青臭いながらも自分の子供の将来を考えた結果なんだよ、その道がキャリアパターンとして強固に整備されてしまっているからこそなんだよ
俺が、ヨッピーが、お前らがこういうクソみたいな社会を支えてんだよ

俺は不自由でも良い、でも子供には自由で居て貰いたい
まだヨッピーはこの段階じゃないからこそ青臭い考えしか持ててないだけなんだ

子供が独り立ちした俺にはさ何を言っても良いから、世の中に少なからず居るだろう駆け出しの青臭い親父にほんの少し耳を傾け、優しく成長を見守ってやってくれねぇかなぁ

2022-12-26

今期のアニメ面白すぎだろ!!(2022年秋)

と、最終回を迎える作品がポツポツ出てきた今急にこんな日記を書きたくなった。

基本的にどのクールも何かしら面白いアニメがあってそれを自分は楽しんでるんだけど、そんな自分からしても今期は何故か特に面白いと感じた。

という訳で自分面白かった!と思ったアニメを書いていく事にする。

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

そんなに滅茶苦茶大好きって訳でもないけど、逞しい女主人公イケメン達を助け助けられる展開が中々痛快だった。

同じ今期の女性向けアニメでも虫かぶり姫よりこっちの方が自分には合ってたかな。

宇崎ちゃんは遊びたい!ω

お前ら早くくっ付け!早くくっ付けよ!と思いながら見てたけど、今期も先輩と宇崎ちゃんがお互い好きだと自覚しただけでまだ付き合うには至らなかった。

宇崎ちゃんのお父さん(CV石川英郎さん)がめっちゃ好き。というか宇崎家のキャラ皆好き。多分三期もあると思うけどどうなるかなぁ

うたわれるもの 二人の白皇

今になってうたわれるものの続編ってマジかよ?って思ってたけど、毎週楽しんでみてる。まだ最終回は迎えていない。

藤原啓治さんの後を引き継いだ利根健太郎さんの演じるハクがマジで藤原さんのハクにしか聴こえなくて、それだけで評価の鰻上りが止まらない…

機動戦士ガンダム 水星魔女

ビルドシリーズ除くと鉄血のオルフェンズ以来5年振りの完全新作ガンダム。総集編とか隔週とかで焦らされるのはテンポ悪いなぁと思うけど、それを差し引いても滅茶苦茶楽しんでるアニメ。多分ここ数年で一番。

後宮の烏

OPミステエエエエリアスが癖になる。今期の女性向けアニメで一番好きだったと思う。まだ最終回は見てない。主人公の寿雪が受け身じゃなくて自分から動いて情報収集するアクティブタイプなのが良いなあって感じた。

これも最終回はまだ見てない。

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

やっぱりジョジョ面白いネット配信だと最終回まで一挙公開済みらしいけど、こっちはTVで後三ヶ月楽しむ事にする。

新米錬金術師店舗経営

きらら系?のアニメかと思ったらファンタジア文庫原作だった。RPG不動産を見た時も思ったけど、自分はこういうファンタジー+きらら系みたいな作品が好きなんだろうなって思う。

チェンソーマン

原作ファンから大不評みたいだけど、OPがスッゲー好きで本編の雰囲気も嫌いじゃないんで自分は好きな奴。正直アクションシーンは爽快感無いなと思うけど、作画綺麗で好きなんだよね。最終回まだだっけ。

転生したら剣でした

転生したらスライムだった件とか蜘蛛ですが何か?の二番煎じかと思ったら、所謂なろう系の作品の中でも一二を争うくらい好きだった奴。最終回はまだ見てない。

多分転生者である師匠じゃなくてフランって現地人の女の子主人公なのが良いんだろうなって思ってる。昔の角川スニーカーラグナロクってラノベみたいな感じで。

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-

ゆるーい雰囲気女子部活物。声優さんが被ってるのもあってこれと水星魔女で今期はダブル百合アニメか!と思った。キャラが皆やんわり好感持てて、見てると癒される感じの作品だった。

ヒューマンバグ大学

一話を見た段階だと全く期待してなかったのに、途中から毎回楽しみになってた奴。

作画的には紙芝居アニメ?みたいな感じなんだけど、先が気になるストーリー面白かったし主人公佐竹さんが好感持てるお人好しで見易かった。

夫婦以上、恋人未満。

これも一話を見た段階だと全く期待してなかったのに、結果的に今期の恋愛アニメで一番好きだったかも。まさか不徳のギルド恋愛フロップスよりエロいとは思わなかった。

これだけ言うとエロアニメみたいだけど、EDがしっとりお洒落で良い感じだった。キャラクターが全員善人で悪人が居らず、嫌な感じにならずに見る事が出来るのも良かった。俺達の戦いはこれからだエンドだったけど。

不滅のあなたへ Season2

一年振りの続編。一期の段階で面白かったんだけど、二期も変わらず面白い

ヴィンランドサガや進撃の巨人もそうだけど、NHKのちょいグロ要素がある漫画原作アニメって本当どれも面白い不滅のあなたへはほぼ主人公視点からこの世界どうなってんの?って疑問はあるけど。

BLEACH 千年血戦篇

ブリーチアニメ見るのはこれが初めてなんだけど、滅茶苦茶力入ってるな…って初見でも分かる。確か監督はブラクロの人だったっけ。

やっぱり久保帯人師匠センスは唯一無二だな~と見ていてヒシヒシ感じる。スタジオぴえろって本気出したらこんな作画良いアニメ作れるのね。

ブルーロック

また女性向けサッカーアニメ?ってキャラデザと声優陣を見た段階だと思ってたけど、内容的にはサバイバルというかギャンブル物みたいな必死さがあるサッカーアニメだった。これも面白い

僕のヒーローアカデミア第6期

ヒロアカは一期からずっと見てるけどやっぱずっと好き。まだ原作は未完だからこれからも続くんだろうな。

惑星のさみだれ

作画とか演出クオリティでずーっとネタにされてたけど、原作面白いからか話は中々面白かった。原作読んでなくてもこれ絶対原作面白い奴だろ!ってあの最終回確信した。

アニメとしてのクオリティプラネットウィズの足元にも及ばないだろうけど、個人的にはこっちの方がプラネットウィズより好きだったかな。2クール目のED曲がスゲー良かった。

https://www.youtube.com/watch?v=kQeeCjPdD3A

勇者パーティー追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女出会

内容的な意味ではそこまで飛び抜けてるとは思わないけど、キャラデザがとにかく良い。特にメインヒロインのカナデはここ数年のアニメで一番可愛いと思ってる。

TV放送版『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

元々は一本の映画だった作品を五本に分割した作品だとか何とか。最近中華アニメ結構好きになってたんだけど、これも良かった。戦闘シーンはアニメで見るマトリックスレボリューションみたいな感じだった。

ここからはその他アニメ

不徳のギルド

→まだ最終回見てないけど中々好きな感じのアニメ。お色気全振りかと思ったらシリアスパート魔物とのガチバトルが中々面白い

アキバ冥途戦争

→嫌いじゃないけどPAWORKSのアニメならパリピ孔明の方が好きだったなあ。ヤクザ物の良さがよく分からいから、キャラデザは好きだけどハマりきれなかった。嵐子さんVSソーヤの格闘描写めっちゃ良かった。

異世界おじさん

最終回まだだっけ?終わったら一気見しようかなって思ってる。7話までが面白かった分、一気に1クールかけ抜けたら熱量落ちずに楽しめたんだろうなって思った。

うちの師匠はしっぽがない

一見百合作品に見せかけて、実際はらくだとか文鳥師匠とか歌緑師匠とか女性向け作品っぽいイケメン描きてえんだろうなぁ…って凄い伝わってきた。まめだは可愛いけど…アンバランスに感じた。

うる星やつら

→4クールやるって本当だろうか?とりあえずうる星やつらという作品に対するスタッフの愛が凄いんだろうなって事はアニメ原作漫画もよく知らない自分にも伝わってきた。

陰の実力者になりたくて!

マイルドなオバロって聞いてたけど、確かにマイルドなオバロっぽい作品だなーと思った。

ゴールデンカムイ 第四期

ゴールデンカムイアニメ見るのはこれが初めてだけど、クオリティ高くて面白い分途中でスタッフさんが無くなって放送休止になったのは残念だなあ…と思った。

SPY×FAMILY

→一期は全話見たけど二期は録画ミスったせいで一回も見てない。一期好きだったのに悔しい。再放送して欲しい。

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-

→まだ最終回見てない。全く期待してなかったけど、可愛いキャラデザに反して内容エグくない…?って驚いた。音楽が良いなあって思った。

農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

主人公最強物かと思ったら主人公より強い奴が結構居たり、主人公の主な攻撃手段パンチだったり、コメディかと思ったら主人公過去が凄いシリアスだった。多分二期無いのに俺達の戦いはこれからだエンド…

ポケットモンスター

→ここ数年金銀編20年ぶりくらいにポケモン見てるんだけど、サトシついにチャンピオンになったね。今となっては知らないキャラポケモンの方が多かった。ミュウに会いたいゴウはあんまり報われてない感じがしてる。

ぼっち・ざ・ろっく!

→まだ最終回見てない。きららアニメなのにめっちゃ話題になってるなこれ…って思ってる。ぼっちちゃんアイシールド21みたいに自分ギターヒーローである事がバレるんだろうか?

マブラヴ オルタネイティヴ 第二期

→録画したけど全然見てない。一期は一年前に全話見たけど、駆け足だったけど結構楽しめた。今期数少ないロボアニメだし楽しみにしてる。

かぶり

女性向けアニメ勘違いラブファンタジーというキャッチコピー通りに主人公が「本当に自分殿下に愛されてるんだろうか…?」と基本的にうじうじ悩んでるアニメだった。敵役不愉快ゲスばかりで見てて嫌だった。

名探偵コナン 犯人の犯沢さん

→まだ最終回見てない。放送前は期待してなかったけど意外と面白かったなって奴。犯沢さん、一人称私だしもしかして女性なんだろうか?

メガトン級ムサシ シーズン2

→これもまだ全然見てない。というか一期も途中で止まってる。ゲッターロボっぽくて面白そうだしいつかは見なくちゃいけないと思ってるけど、見れるかな。

遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

セブンスと比べてもデュエルしない回多くない?って思ってる。前作と似た容姿キャラが悪役になるのは嫌だなあって感じてる。ニャンデスターキャラデザも声も凄い好き。

4人はそれぞれウソをつく

→これもまだ最終回見てない。あそびあそばせっぽい感じかな?放送前に期待値上げすぎちゃったなって自分で思った。

恋愛フロップス

→確かまだ最終回放送してなかったと思う。途中まで変なラブコメアニメだなあ…と思ってたけど、終盤急に面白くなってきた。個人的に今一番最終回が気になるアニメかもしれない。

以上。こうやってざっと感想書くと結構本数見てるなって思ったけど、こういう日記を書きたくなるくらい今期のアニメ個人的にスッゲー面白かった!

来年アニメもまた楽しめたら良いな。

誤字を直したよ。

追記

さみだれみたいな糞アニメを楽しんだとかお前正気か?あたまおかしいのか?」みたいなブコメ結構来たけど俺的には悪い所込みでも好きだよさみだれ

バジリスク桜花忍法帖〜ってアニメ自分がこれまで見た2クールアニメの中だと一番面白くなかったんで

あれと比べたら惑星のさみだれはまだストーリーや設定が面白かったし、大空直美さん演じる姫が可愛いし、主題歌も良かったし真っ当な大団円だったんで好きだよ

追記2】

「何であれ(続き物)見てないの?」ってトラバブコメが幾つか来たけど基本的に続き物は以前から追ってる物じゃないとあんまり見ない

2022-12-19

[] 2022年ベスト3

の3本やで

基本明るくて萌えがあって続きが気になる(進展がある)アニメが好きなんや

2022-12-16

今年読んで楽しかった漫画

しかった〜

今年読み始めたもの、ずっと読んでるけど今年特に面白かったもの、今年読み返したものなど思いついた順

・千年狐

 中国妖忌憚淡々ギャグ

 絵がうまい

女の園の星

 ガム貼り付けて記念日にした奴のコマ好き

マチネソワレ

 孤島の鬼の作中舞台劇良かった

 バニラフィクションの(作中での)映画も楽しみ〜

・チ。地球運動について

 面白かった!

 作者同い年で震えたね…

天国大魔境

 アニメ化するの知ってから買った

 映像で見るの楽しみ〜

 なんとなくデッドマンワンダーランド読み返したくなった

ブラックチャンネル

 決めゴマがいちいちかっこよすぎる 絵うま!と思う

 なんかネウロ彷彿とさせて良い

 SCPも出てくる 令和の小学生羨ましいな〜

ヴァンピアーズ

 吸血鬼人間百合

 吸血鬼人間百合って他で見たことないかもしれない

 絵が上手い

ハイパーインフレーション

 インターネット人間全員これ好き

 ゴールデンカムイ読んでる時と同じテンションになる

・全部ぶっ壊す

 一生続いて欲しい

・アンテン様の腹の中

 1話完結だしこのまま一生続いて欲しかった

・サエイズ

 自由を感じる

 今満を辞して主人公が強くなろうとしている

 頑張って欲しい

・じゃあ、君の代わりに殺そうか?

 サエイズムに比べて主人公サイドの戦闘力が低い

・往生際の意味を知れ!

 怖い

 絵が上手い

ガチ恋粘着

 面白すぎる キャラデザ全員好き

 更新後のTwitter感想楽しい

 表紙から受ける印象と本編の感想が一番乖離してる

不憫BL

 BL世界不憫な女モブアンソロジー

 企画者が天才

・転生悪女黒歴史

 中学の頃…って語り出すやつを毎話やる

ブランクスペース

 今年完結!超良かったです

 トイストーリーの良さに通じるものがある

花野井君と恋の病

 高校生達のカウンセリング能力コミュニュケーション能力が高すぎる

あらくれお嬢様もんもんしている

 今年一番好きなラブコメ

 主人公の成長に伴いコメ欄書き込み層がエチに興奮するキッズ(概念)から少年少女の成長を見守るおばさま(概念)に移行していくのも見所 

・湯神くんは友達が少ない

 ずっと好きなラブ<<<コメ

 なんか品がいい

・氷の城壁

 周りの人間がみんな読んでたラブコメ

流血女神伝(コミックの方)

 絵が上手い 楽しみ

・僕が死ぬだけの百物語

 まだジェットコースターのタメの部分 

パリピ孔明

 ずっとロックフェスやってるけどもしやそろそろ終わってしまう?

 絵が好き

宝石の国

 作者の人3年くらい音沙汰なかったから再開してうれしい

 最新刊はア〜〜〜となったけど最新話は好き

・ひとりでしにたい

 ためになる

 Twitter感想見ようとすると毎回東京自殺防止センターが話きこか?してくる

・まじめな会社員

 普段目を逸らして生きてること全部書いてあって嫌だったけど怖いもの見たさで全部読んだ

 

ベルリンうわの空

 海外生活空気を感じたい時に読んだ

模型の町

 今年出たpanpanya作品

 淡々とほぼ毎年出してくれてありがたい

 足摺り発売時からずっと唯一全巻紙で買ってるかも

・血海のノア

 第二部に続く!と思ったら続かなかった…

 クソデカ船と人外に追い詰められる人間とっょぃょぅじょはなんぼあってもいいですから

・裏バイト

 質が良い

・昨日、君が死んだ。

 なんかすごい世界観だった

・鬱ごはん

 他人事とは思えない 

となりの怪物くん

 高校時代ぶりに読んだ

 こんな話だったな〜と思った

モブサイコ100

 読み返した

 レジェンド

・ちいか

 あのこ

吸血鬼すぐ死ぬ

 動物園アルマジロに注目するようになった

あかね

 大会主人公無双するやつはなんぼあってもいいですから

 

無能なナナ

 大変なことになったけど元気そうで良かった

・みなそこにて

 お母さんがずっと優しい回の話が本当に辛かった

 絵が上手い

魔人探偵脳噛ネウロ

 読み返したくて全巻大人買いした

 レジェンド ヒストリー

タコピー原罪

 Twitterお祭りになってた

ダンジョン飯

 大変なことになってきた

ゴールデンカムイ

 完結した 良かったな〜


来年面白漫画いっぱい読みたいですね〜

できれば人外(もしくは人外レベル破天荒人間)と普通人間のバディものもっと読みたいですね〜

あと今年はなんか繊細できらきらした絵をいっぱい見たので来年嘘喰いとか忍者極道とか喧嘩稼業とかを読みます

おすすめあったらください

2022-12-05

歴史オタク子供名前で遊ぶな

【売り上げ数十億円か】ピンサロ店でわいせつ行為見せたか 実質的経営者逮捕

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000278415.html

ピンクサロンスッキリ」の実質的経営者浅田孔明容疑者(54)と実質的運営者の谷本英人容疑者(48)は11月、店内にあるボックス席で女性従業員男性客がいずれも全裸になり、わいせつ行為をさせていた疑いなどが持たれています

電子マネー3万円分詐取 会社役員ら2人逮捕 警視庁 - イザ!

https://www.iza.ne.jp/article/20220914-RDTN5ZOOAZP4XJ6XFEYX4JETNM/

有料サイトの未納料金があるとかたって、電子マネーをだまし取ったとして、警視庁捜査2課は14日、詐欺容疑で、東京都新宿区会社役員稲葉孔明容疑者(39)と東京都世田谷区会社員、野口雅史容疑者(40)を逮捕した。

下着窃盗容疑で佐川配達員逮捕 田辺署 /和歌山 - 毎日新聞

https://web.archive.org/web/20201004131413/https://mainichi.jp/articles/20201003/ddl/k30/040/375000c

 配達先の民家で下着を盗んだとして、田辺署は2日、田辺新庄町佐川急便配達員田中孔明容疑者(23)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。容疑を認めているという。

策士孔明、策に溺れる 伏兵に気付かず囚われの身に | 上級まとめサイト

https://joukyunews.com/55631/

 詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは横浜市に住む私立大学4年生、鈴木孔明容疑者(22)で、25日、東京品川区の80代の男性に孫を装い、

連続空き巣の疑い3人逮捕起訴NHK 福岡県ニュース

https://web.archive.org/web/20190531120045/https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20190531/5010004563.html

逮捕起訴されたのは、いずれも久留米市に住む、▼自営業吉永孔明被告(27)と、▼無職甲斐田真之介被告(27)、▼アルバイト藤井和樹被告(22)の3人です。

anond:20200320093927

日本三国志人気って中国からすると異常らしいよ

孔明って言ったら天才軍師だし

曹操って言ったら完璧主義リーダーだし

張飛って言ったら酒飲みだし

呂布って言ったら脳筋だし

董卓って言ったら悪のボスってイメージだいたい持ってるじゃん

2022-12-04

anond:20221204132902

エンタメに関しては手のひら返ししていいと思う。誹謗とかやりすぎが駄目なだけで

エンタメなのに嫌な気持ちになったら嫌じゃん?だからリスクヘッジのために事後孔明するんだよね

選手勝って兜の緒を締めよと、でも客は風見鶏でいい

勝っても負けても同じように応援できるヤツのほうが寧ろ狂ってるしそのうち壺とか買いそう

2022-11-25

浅いハッキング思考

というのが多いと思う。

「穴をついてうまいことやってやろう」という意図があるもの

結局、うまくいかないことだ。

兵法、といってもいい。

馬謖孔明の指示に従わず自分の思いつきの戦法を取ってしまったように。

そこには優秀だという過信があり、現状認識への甘えがある。

FXで勝てるというのもそれだし、

レバレッジETFで大逆転というのもそれに見える。

自分が賢いと思っている、うまいことやれると思っているのが透けて見える。

しかし、視野が狭くなっており、結局自分に都合のよい情報だけを集めている状態にすぎない。

資産運用ならS&P500や全米インデックスが最適解ではあるのがわかっているのに、

愚直で歩みが遅いものに彼らにとっては見えるのだろう。

しかし、圧倒的に遠くまで安定的に行ける人とは、そういう愚直さを持ち続ける人なのだ

適当コピーペーストで語尾をいじって論文書いたり、トレースした絵を商業利用したり。

本人たちは「うまいことやろう」としているのだ。時間効果が高い、ハッキング成功していると思っているのだ。

人は、それくらい視野を狭くすることができる。

私は気をつけたい。

2022-11-20

張飛兄者~~~~~!!」

劉備「なんだなんだあさからさわがしい」

張飛兄者!!関兄ぃが!!髭を剃りました!!」

劉備「5枚馬鹿?」

張飛「え???

孔明「5枚馬鹿?」

張飛「え???

2022-10-28

anond:20221028135726

30年前孔明呂布の有名なのがあってな

台湾で現地語に翻訳されてるの見た

2022-10-22

ブクマカの気味の悪さ

全員がってわけではないよ、時々気味が悪い人がいるなって話。

たまにブクマを見ていると、なんかすごく奇妙なことを言ってる人が目についたりする。

もうはなっからおかしい人とか、思想思考が凝り固まってどうにかなってるおかしな人じゃなくて、なんか気味が悪い人。

で、気になってその人のブクマ一覧とかを見ると、まあ大体こんな感じ。

想像するに、20代から30代までに掛けてものすごく頑張って、色々勉強してきちんと仕事もしてた人。けれど30を超えて、学ぶ意識が衰え、それでも昔とった杵柄なのか古い判断基準を頭の中で固持したままなのに、世の中のすべてをジャッジできる程のインターネット全能感を捨てきれてない人なのかなと思う。

多分老害と呼ばれる存在、あるいは昔はよかった今はクソとか言い始める段階の2歩くらい手前の存在なのかもしれない。

気味が悪い。まだ知性も体力もたっぷりと残っているのに、鼻につく偉そうな態度で不必要自信過剰人間が、毎日世の中に俺は賢いアピールをし続けているブコメが恐ろしい。

これは完全に想像だけで書いているし、実際にたまに見る気味の悪い人がみんなそうってわけではないんだと思うけど、一番怖いのはい自分がこうなってしまうかってところ。

人間の脳は歳と共に衰えていくのは避けられないけど、自分が衰えたと認知できないまま衰えてしまうと、自分も気味の悪い人になってしまうのは間違いないと思うと寒気がする。

そして、この気味が悪い人がなにかの一線を越えると、思想思考が凝り固まった頭のおかしな人になるんじゃないか想像している。まるで自分父親を見ているような気がして、本当に気持ちが悪くなりそう。いつか自分もそうなってしまうのか。

2022-10-15

孔明後継者?蔣琬、董允費禕がおるやろ」

何でこれで滅んだんやろなぁ

2022-10-02

anond:20221002031847

死せる孔明生ける仲達を走らすみたいなもの。亡くなっても影響力があるというのはやっぱりすごいわ安倍さん

2022-09-12

anond:20220912163413

いまどき、パリコレって流行らないでしょ。

パリピ孔明だって人気ぜんぜんなかたじゃん。

2022-08-28

三コキ志

O七二年、劉媚薬は陰荊州の痴にて子宮駐屯屯し、名器たちと交わりて交流を深めた。

その中に一物鑑定士として名高い尻司馬徴が居た。

媚薬は優れたクンニを求めていたために、尻司馬徴にそのことを尋ねた。

尻司馬徴はイッた。

「このあたりに、アヘ臥龍・イン鳳吸うと呼ばれる双成の英ケツは居る。ショタつ肛明と包茎士元だ。」

こうして劉媚薬ショタ孔明を痴ることになる。

徐小便はショタつ肛明の友であり、尚且つ劉媚薬の蜜壺に出し入れしていた。

あるとき、徐小便は「ショタつ肛明は優れたモノであるが、未だ世に射精たことがない。将軍殿はお会いになられたのでしょうか?」とイッた。

媚薬は当然その名を痴っており、連れてクることを求めた。

徐小便は「無理にヤることはできず、こちから『てかどこ住み?Lineやってる?』と言うのが良いでしょう。」と答えた。

自らが評価する徐小便がそういうのであればと、劉媚薬ショタつ肛明を訪ねた。

しかショタつ肛明はすぐに顔を見せることはなかった。

タチ場であれば、上のモノである媚薬が下のモノであるショタつ肛明に最高の前戯を以って扱ったのである

三度目にして、ついにショタつ肛明は肛門おっぴろげて劉媚薬の夜の誘いに乗ったのであった。

後の世で、これらの出来事を以って『マン顧の礼』と言う言葉が産まれたのであった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん