「詐欺」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 詐欺とは

2022-08-30

anond:20220829234829

投資ギャンブルって言うけど、投資しないのもギャンブルだって自覚がないのが問題なんだよな。

日本のこの30年間、SP500の投資信託を買っておけば10倍に増えてた。逆に言うと日本円で貯金してただけの人は10分の1に資産を減らしたとも言える。これは極端な話だけど、貯金してるだけだと目減りしていくというのはこの低金利時代では真実だ。

投資をすすめるのが詐欺だと言うなら、投資するなと言うのも詐欺なんだよ。

投資しててよかった話

自分2010年ごろに投資をはじめた。きっかけは忘れた。

なんらかの記事を読んで興味を持ったんだと思う。

始める前に山崎元の「超簡単 お金運用術」(2008年の本)を読んだ。

当時はNISAとかもなかったし、今読むと情報は古いけど、

・円預金一択リスクの高さ(最近インフレ円安でも実感できる)

投資ゼロサムゲームではない(逆にFXゼロサムゲーム)、世界経済全体の成長にベットするのが分散投資

※ここらへん重要投資を嫌う人が勘違いしている点

・長期分散投資をするうえでのポイントコストを下げる等)

などを学んだ。

本ではおすすめポートフォリオについても書かれていたけど、いろいろ考えるのが面倒な人はバランスファンド世界中株式債権勝手分散投資してくれるもの)を1本積立で買って、あとは放っておけばよいと書かれていた(うろ覚えなので間違ってたらすみません

それでバランスファンドで月数万円の積み立てをはじめた。

当初は下がることもあったが、本の教えに従って放っておくことにした。

それとは別に、余剰資金の100万円を米国ETFに突っ込んだ。

(当時はETFのほうがコスト低めだった。当時は超円高だったのもある。これも基本は放置

商品選びは投資ブロガー記事も参考にしたかな。

今なら「投信ブロガーが選ぶFund of the Year」とかを参考にすると思う。

それから12年。どちらも元手の2倍以上に増えている。(ETFは円換算だと3倍←円安

※ちなみに今はバランスファンドの積立額を大幅に減らし、つみたてNISAiDeCoを積み立てている

(儲かっても税金が取られないってすごい。iDeCoなら今払ってる税金さえも減らせる)

いまだに難しいことはよくわからないし、ネット証券会社サイトに書かれている用語もいちいちググらないと理解できない。

最初の口座開設とかもちょっと面倒くさいけど、そのあとは基本放置。1年に数回チェックする程度。

もちろん時期的に恵まれていたのもあると思う(アメリカ好景気だったこととか)

それでもわずかな労力でお金が増えていくし、仮にリーマンショックのような暴落があっても、長い目で見ると世界経済の成長は続くと思われる(もし続かないとしたらこ世界は一変する)

からやらないと損だなーと思うんだよね。だからネットで語りたくなるし勧めたくなる。

「そんなにいい話なら人に勧めないんじゃない?」とか詐欺みたいに言う人も中にはいるけど、そうじゃない。

「買ってよかったアイテム」的な記事がよくあるのと同じで、「やってよかった投資」と伝えたいだけ。

リアル知り合いに自分儲け話何となくしづらいので、ネットだと言いやすいのはあるかも。

始めるにあたって本をたくさん読む必要もないし、ネット知識でも十分できると思うけど、1冊くらい長期分散投資に関する本は読んでもいいかも。

自分は読んでないけど「ほったらかし投資術」とかよさそう。

重要なのは「長期」「分散」なので、なるべく早めにインデックス投資とかを始めるといいと思います

詐欺なのか?結婚後にセックスが嫌いだと打ち明けること

俺は打ち明けられた側、なんだけど。

結婚して子供が生まれて、ずっとレスだった。

話し合いは何度もした。

分かったこととして。

妻は元々セックスが嫌いだった

結婚出産前は乗り気じゃないが、しょうがなく受け入れていた

だが出産後はどうしても嫌になった


ただ、俺から見れば、妻はセックス上手な女性だった。

からセックスが嫌いだとは思いもしなかった。

この点を聞いたら、恋愛は好きで、男を落とす手法の一つとしてセックスを使っていたとのこと。


嫁の希望は、今後セックスをしたくない。

性欲があるなら外で処理してほしい。

ただし風俗は良いが、愛人ダメだと。



俺的には詐欺だと思ってる。

嫁的にはしょうがないじゃん、という感じだと思う。

犯罪に加担する友人に何もしなかった話

親友だったアイちゃん

  

アイちゃんは幼馴染で、小中まで一緒だったが高校で別々になった。しかし私とアイちゃん関係はより濃くなり、高校になっても頻繁に遊んでいた。

  

双子コーデしてプリクラ撮りに行ったり、カラオケオールしたり、フェス行ったり、深夜の公園で話したり。

からアイちゃんと遊ぶなと言われたが、思春期真っ只中の私は全力で反抗してアイちゃんと遊んでいた。

  

高2のある日、地元商業施設ができることになり、そのオープニングスタッフとしてアイちゃん面接を受けに行った。

  

ちなみにアイちゃんは高1で高校を退学していた。

私には「めんどくさかったから」と言っていたが、同じ高校に行った知人からちょっとしたいじめっていうか、友達出来ずに孤立していた」と聞いた。

  

私はアイちゃんが言いたがらないならそれでいいと思い、何も聞かなかった。

  

そして私たちは晴れて同じ店でバイトするようになり、研修期間からなぜか社員に注目されていた。

土日祝は信じられないくらい忙しい職場だったけど、私とアイちゃんの2トップなら任せられる、と私たちバイトリーダー的な立ち位置で、バリバリ働いていた。

  

その頃のアイちゃんは、私のおかげで、褒めてもらえる!私とならどんな場所でもがんばれる!私ちゃんはすごいよ!さすがだよ!

と、私を異様に褒めてくれることが多かった。

  

今考えると、私のいない高校生活では馴染めなかったけど、バイト先で社員スタッフから頼りにされて、アイちゃんのことを認めてくれる場所に戸惑っていたのかもしれない。

  

アイちゃん自身が頑張っていたのは間違いないのに、アイちゃんの中では「私のおかげ」に変換されていたのだろう。

そうしてるうちに、私に頼るアイちゃん形成されていき、いつしか親友なのに、子弟関係っぽい形態に変化していった。

  

そして、18歳の私はその頼られる優越感を気持ちよく感じていた。

  

そんな中、私は大学進学し19歳でバイトは辞めた。

ほぼ同時期にアイちゃんバイトを辞めてキャバ嬢に転生した。

  

私はキャンパスライフを楽しみ始め、アイちゃんも夜の世界に飛び立ち、生活リズムが違うのでやや疎遠になっていたが、それでも月1くらいでは遊んでいた。

  

そんなキャバ嬢アイちゃんから彼氏ができたと報告されたのが20歳の頃。

相手は年下の大学ホストだった。

  

私はカモられてるのかと危惧したが、話を聞くと、アイちゃんではなくホストの方がアイちゃんの客だった。

営業の一環でアイちゃんの店に訪れた彼がアイちゃんに一目ぼれし、猛烈にアタックされたとのこと。なので、アイちゃんはそのホストの店に行ったことはないし、1円も貢いではいなかった。

  

少しは心配したが、年下ホスト大学世間では高学歴と分類される大学だったのもあり、アイちゃん幸せそうだったので暖かく見守ることにした。

  

しかしその2か月後、次は「妊娠たから、結婚しようと思う」と相談された。

相手は、ホスト大学も辞めて働くと言っており、アイちゃんも産む決意は固まっていた。

また、未婚で産む選択肢は考えておらず、それはアイちゃん母子家庭で、お父さんの存在を恋しく思っていたからとのことだった。

  

そして、妊娠発覚後にアイちゃんキャバを辞め、元ホストは、本当に大学ホストも辞めて、昼職に就職した。

  

しかし、高学歴と言われる大学中退してのデキ婚に両親は怒り、結局勘当され、アイちゃん実家で暮らすマスオさんになっていた。

  

それにしても年下のホストは、アイちゃん子どもを愛してくれる、ちゃんとした人だったのだ。

  

そう思っていた。

  

ある日、アイちゃんと暇電していたとき何気なくホストがどんな会社就職したのかと聞くと、

会社名は分からない

WEBサイト運営している会社?みたいなやつ

ホスト時代の先輩の紹介で

とのことだった。

  

その時は、ITベンチャーぽいところなのかなという認識だった。

  

それから数か月し、アイちゃんも働き始めたという話を聞いたので、妊娠中なのに大丈夫なの?と心配すると

つわりは落ち着いたし、楽な仕事でしんどかったら帰ってもいいかめっちゃ楽!」

というので思わず、どんな仕事だよと突っ込むと、夫(元ホスト)の職場アルバイトに行っているという事だった。

  

業務内容は「ひたすらメールを返す仕事」らしく、つまりは「出会い系サクラ」だった。

  

という事は、アイちゃんの夫(元ホスト)は、出会い系詐欺サイト運営する会社社員なのだ

  

いやいやいや、やばくないか

  

アイちゃんは特段そのことに問題意識は持っておらず(というか一緒に働いている)、さらには夫(元ホスト)は既に幹部になっているらしく、稼ぎもちょっとからめっちゃ上がった、と嬉しそうに報告した。

  

いやいやいや、やばくないか

  

私は真面目な人間ではないが、その時に「すごいじゃんー!よかったね!」とは言えない正義感を持っていた。

  

そして「どうにかしないと」という謎の問題を背負い込んだ。

  

私「いや、その会社やばくない?」まずはジャブから

アイちゃん「そうかな?出会い系ってほぼそうみたいだよ~」

  

「話聞く限り、詐欺案件だと思う。」

  

私は、夫(元ホスト)の会社はまともではないこと、辞めさせた方がいい、何なら私が直接話してあげるから、とアイちゃんを説得にかかった。

アイちゃんは「え、、どうしよう」と不安になっていった。

私は「事前に伝えると微妙から、夫(元ホスト)が次家にいる日教えて、行くから」と伝え話を終えた。

  

その時の私の心境は、

犯罪絶対ダメ

アイちゃんが巻き込まれている!

③なんとかしないと!

の3本立てだった。

  

そして、来たる夫(元ホスト)との決戦のため、情報収集をと思い、悩み相談掲示板に片っ端から投稿した。

  

────────────────────────

友人を助けたい!

友人の夫がサクラサイト出会い系)で働いていて、友人もアルバイトに通っている。

友人は妊娠中で数か月後には出産予定。

本人たちはそのことに問題意識をもっておらず、何とか説得したい。

いい方法はありますか?

────────────────────────

  

こんな内容だったと思う。

サクラサイト詐欺にあたることや被害の内容は既にググって把握していた。

  

\みんな、オラに力を貸してくれ!/

  

そんな気分だった。

  

数日たち、掲示板でついたレスはあまりなく、さらにそのほとんどの内容は私が希望していたものでは全くなかった。

  

・説得してどうするんですか?質問者気持ちよくなるだけですか?

収入源を絶てと、まもなく出産する夫婦を説得するんですか?

・人の家庭のことに責任持てないのに、説得するだけって、、

  

・それ、お節介って言うんですよ。

  

もっと柔和な文体だったと思うが、予想外の反応に面食らった。

私の気持ちにみな賛同してくれると思っていた。一緒に解決策を考えてくれると思っていた。

そもそも私のこの感覚が「おせっかい自己満?」根本から問題を考えなくてはならない。

  

回答を見た時は「犯罪を許容するのか」と回答者反社会的倫理観のやつらばかりなのかと憤った。

  

しかし、

説得してどうするの?会社を辞めると収入がなくなるけど、責任とれるの?

という回答を私は持ち合わせていない、何で私が責任を取る話になるのだ、そんなのアイちゃん夫婦でなんとかしろよ、が本音ではあった。

  

が。現実問題会社を辞めさせるよう説得して後は知らないけど、って私の目的アイちゃん問題に巻き込まれいるから救いたい、であって、夫が会社を辞めて解決したとしても、すぐに「金銭面の問題」にぶちあたることを予想できていなかった。

私は社会にも出ていない世間知らずの大学生でしかなかったのだ。

  

アイちゃん高校中退妊娠中。

・夫は、大学中退20歳

アイちゃん母子家庭で、夫の両親には頼れない。

  

この状況で違法方法だけども、今は稼いだお金で安定して生活をしている。

サクラサイト被害者の救済、サイト撲滅という正義感であっても、直接の被害者でもなくただの大学生の私にできることなんて何もない。

  

結果、私は何もしない方がいい

  

それが私の出した答えだった。

  

アイちゃんを助けたいと言いながら、結局は自分の周りの人たちの中に犯罪に関わっている人がいる、という状況をどうにかしたかっただけなのかもしれない。

さらに、その頃はまだサクラ詐欺黎明期くらいだったので、私の調べた限りでは刑事告訴されたり従業員刑事罰が下されるような判例もなかった。

  

21歳でようやく、自分の正しさを押し付けることを人はお節介と呼ぶのだと理解した。

  

タイトル回収をすると「悪いことをしたら注意してあげるのが本当の友達」という風潮があるが、自分の正しさを押し付けるだけになっていないだろうかといつも思う。

当時の私は犯罪に加担する友人に何もしないのが正解だと判断した。

  

後で聞いた話だと、会社場所を数か月単位移転したり、社名を変えたりしている(なのでアイちゃんは夫の会社名を把握していなかった)ということだったので、夫も自分会社がまともな会社でないことは理解しての判断だったのだろう。

  

最後に「何もしなかった」は違うかもしれない。

  

私は、自分の友人が犯罪に加担しているという状況にストレスを感じていた。

なので、「アイちゃん距離を置く」という行動をとった。

  

友人が悪いことをしたら注意するのではなく、距離を置くのがいいのかもしれない。

その結果、私には友達がいないけども。

2022-08-29

投資やらない派の人は正しい

定期的に投資をするかしないか話題が盛り上がりますね。

https://anond.hatelabo.jp/20220825233050

https://honeshabri.hatenablog.com/entry/lazy_investor

ざっとブコメを眺めてみましたが、「投資やらない」派の人の意見は(一部は)正しいです。

というわけで、主だった意見適当ピックアップして私の意見をつけてみました。

なお、ここで言う「投資」とはいわゆる「長期・分散・積立」を前提にしています

儲かる話は人に勧めない。人が勧める儲け話詐欺

一般論として正しいです。

正常なリスク感覚ですし、一般的にはそう考えるべきだと思います

ただ、「人が勧める儲け話は<だいたい>詐欺」と「人が勧める儲け話は<全て>詐欺」の間には大きな差があるので、少しでも興味があれば「これは本当か?詐欺か?」を考えると良いのかなと思います

増田詐欺だとは思っていないので、詳細は下に書きます

投資ギャンブル

ある面では正しいです。

FXデイトレードギャンブルに極めて近いと思いますが、「長期・分散・積立」の投資ギャンブルとするのは増田には少し違和感があります

長期投資一般的ギャンブルMLMなどと大きく違うのは、プラスサムゲームであるということです。

一般的ギャンブルは胴元の取り分があらかじめ控除され、残りを参加者同士が取り合うマイナスサムゲームです。

しかし、株式市場(≒資本主義経済)は過去基本的右肩上がりで成長してきており、今後も(暴落や暴騰を繰り返しながら)概ね同じように成長していけば、その果実参加者全員で分け合うことができます

唯一「株式市場が今後も右肩上がりで成長する」ことには賭けているので、その点ではギャンブルと言えなくもないです。

増田は「株式市場が死んだら資本主義死ぬので、そのときは株を持っていても現金を持っていても同じだな」と思ったので投資をすることにしました。

余裕がある人は不動産や金などの現物資産も持っていれば強いです。

なお、「なぜ儲かる話を人に教えるのか」の答えもここにあります株式投資参加者同士の取り合いではないので、黙って自分だけでやる必要がないためです。

(ついでに言うと原理的には参加者が増えるほどプラスが大きくなるというメリットもありますが、まあ身の回りの数人や数十人増えたところで誤差です)

8/30追記最後の2行を追記しました

必ず儲かるわけではない。損する可能性もある

その通りです。投資絶対はありません。

なので、「絶対に減らしてはいけないお金」「すぐに使うお金」は投資に回すべきではありません。

一方で、過去の例から20年程度の運用期間があればかなりの確率期待値プラスになることがわかっています

また、投資否定派の方も多くされているだろう「円預金」はそうと意識しにくいだけで「円に投資している」状態です。

円がインフレになったり円安になったりすると、「円の価値の低下」という形でその損失が表面化していきます。今の円安下で輸入品が値上がりしている状態だとイメージやすいのではないでしょうか。

要するに、投資でも預金でもやっていることは実は同じで、自分資産を何らかの形で運用してその利益/損失を受け取っているわけですね。

なので、「円預金でも(実質的に)損する可能性はある」という点も考慮に入れた上で「自分お金をどこに置いてどのリスク晒してどの程度のリターンを得るか」という考え方をしていくのがいいかなと思います

今は株式市場の状況が悪い。暴落リスクがある

経済にしっかりと目配りできていて素晴らしいです。増田も今は極めて不確実性の高い状況だと思います

ここでもう一歩考えを進めると、「じゃあいならいいのか?」ということですね。

増田金融プロではないので、「投資を始めるのに最適なタイミング」を判断することはできません(というか、プロでもできていません)。

また、過去データではITバブル崩壊リーマンショック直前に投資を始めた人でもそのまま投資を続けていけば長期で利益が出ていたことがわかっています

そのため、一般的には「投資の最適な開始時期は読めないので今始めるべき」と言われています

※8/30追記リーマンショック2008年で「数十年」は経っていなかったため、表記修正しました。完全に記憶違いでした。ご指摘感謝

リスクがあるのに3%程度のリターンはしょぼすぎ

直感的に正しいです。

例えば月1万円として年12万円、リターン3%とすれば3,600円(入金時期などの細かいことは割愛)。これだとバイトしたほうが早いですよね。

しかし、「確率」と「複利」は直感裏切ります

上記の例で、月1万円リターン3%/年の積立を20年続けたとしましょう。

そうすると、投資総額は合計240万円、運用益は88.3万円で元本に対する利益率は37%になります(ちなみに30年やると62%にまで膨れ上がります)。

このくらいのリターンがあればやる気も出るのではないでしょうか。

投資をしなくても生きていける国にすべき

考え方として正しい…というか、ありえると思います

なので、そのような主張をされることは全く問題ないし、そうなれば素晴らしいなと思います

一方で、「理想状態として国に何を求めるか」と「自分が生きていくためにどう行動すべきか」はまた別だとも思います

治安は良いほうがいいですが、「泥棒をする奴がいるのがおかしい」と言って鍵をかけない人は泥棒の餌食になってしまます

元手がない

これは完全に正しいです。

上記の通り、投資は長期が前提であり、「投資に回せるお金」でやるべきです。

短期的には含み損を抱える可能性も高く、そのとき生活のために売却が必要になってしまうと痛すぎます

そのため、まずは生活のためのお金を貯めることと稼ぎを増やすことに集中しましょう。投資はその後です。

別に月100円や1000円でやることを否定しませんが(それによって情報アンテナが高くなったりという副次効果もあるでしょうし)、生活を苦しくしてまでやるものではないです。

最後に、骨しゃぶりさんのエントリhttps://honeshabri.hatenablog.com/entry/lazy_investor)で非常に良いと思ったコメントがあったのでひとつ紹介します(別にこの方は投資否定派ではないと思いますが)。

id:securecat 行きつく先がインデックス投信だというのに、こんなに本とか読む必要あるの?

まさに投資の難しさがここに詰まっています

かに、「ネット証券に口座開いてつみたてNISAでS&P500かオールカントリー投信買って脳死でひたすら積み立てろ」だけで積立投資を始めることはできます

しかし、投資で難しいのは「投資をし続けること」なんです。

20年や30年積立を続けていると、その中では必ずリーマンショックITバブル崩壊コロナショックのような暴落局面が来ます

そのとき、「これはあらかじめ想定された状況であり、むしろ購入のチャンス」として市場に残り続けられるかどうかは自身がどれだけ積立投資確信を抱いているか次第であり、そこで効いてくるのが本などで蓄えた知識です。

一方、インフルエンサーの「ネット証券に口座開いてつみたてNISAでS&P500かオールカントリー投信買って脳死でひたすら積み立てろ」という言葉だけを聞いてその通りに積み立ててきた人たちの中には、損失に耐えられずにせっかくの投信を売って市場から退場してしまう人たちが多く出るはずです。

増田は、同じ収入なら数十年後に資産を持っているのは

1.知識をつけて積立投資を続けた人

2.一切投資をしなかった人

3.生半可な情報投資をして途中退場した人

だと思っています

まり、本を読んで知識をつけるのは「投資を始めるため」ではなく「投資をし続けるため」です。

そして、投資懐疑的な人は投資をやらないほうがいいと思います懐疑的なまま始めると1ではなく3になってしま可能性が高いので。

皆さんと私の将来が幸せでありますように。

anond:20220828123542

事実婚というカテゴライズではないと、事務所が発表している。

要するに、同性愛でも異性愛でも当人事実婚だと思えば事実婚は成立するがそうではない関係ということ。

夫がゲイだと承知の上なら墓場までの言葉は出なかっただろ。

お互いにセックスを求めていないなら他人がとやかく言うことじゃないよな。

でも、配偶者が求めているのに一切努力をしない人は普通に批判対象だと思うぞ。

「変わらず愛してる」なら、何故わざわざ離婚する?

性の対象として見られなくてレスでも、夫婦でいることはできるのに、何故離婚する?

妻にも子供にも不利益しかないのに、事実婚ですらないときた。

異性を(初めて)好きになって性行為して子供までできた。

でも産後嫁を性的な目で見られなくなったか離婚って、そこらの身勝手な男と何が違うんだ?

結婚するかしないか子供を産むか産まないか、事前に選択肢を与えられることなく、産後そうかもなーとは思ってたけどやっぱり夫は持続できなかったわごめん!って…普通に詐欺だろ。

妻に墓場まで持っていけと一瞬でも思わせるほどの嘘だぞ?

子供に対する責任はともかく、普通に女性として愛され続けたいと言う気持ちへの責任は?

anond:20220828104200

その後の時代にもあったよ

でも結局新歓コンパとかサークルに参加しない孤立した陰キャはその辺の情報を知らずに社会に出てしま

人見知りだと直接勧誘には耐性あるがネット上の詐欺に引っ掛かかる

なぜ「投資しよう」が日本で受け入れられないか

簡単な話、勧める人の口調が詐欺師に似てるから

詐欺かどうかではなく、詐欺師に似ているのが重要

そういうのって情報商材とか、ネットワークビジネスとか、インターネットWeb広告とか、バブル期投資話とか、ビットコインとか、そういうので調教されてきたんだよ

保守的な人はそういう情報を全部シャットアウトしてるし賢いと思う

勧める人が必死になればなるほど彼らはやらない

「私はこれだけ儲かってる」は最も逆効果である

というか、どうしてそんなに他人に勧めたいのか理解に苦しむ

その様子はまるでビットコインの時と同じだ

「なぜやらないんだ?」「やらないやつは馬鹿だ」

2022-08-28

[][]【朗報】ワイくん、ついにGoogleさんに高所得者認定される

イヤッフゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!

 

ワイくんについてる推定タグ

 

 → 最近論文海外サイト見てたからでしょーね。これだけで簡単学歴推定タグ変わる

 

 → 【大規模雇用者(従業員数:1000〜10000人) 】と【超大規模雇用者従業員数: 10,000 人以上)】をいつも行ったり来たりしてけど

   どういうわけか前回(2022年5月頃)は【小規模雇用者従業員数: 1~249 人)】になってた

   何基準だよ?!って思ってたけど、これたぶん エンタープライズ向けの製品 ですわ

   最近エンタープライズ向けの製品の調べ物したり、イベ参加したりしたからな

   あと、もしそうだったら怖ぇぇなってのが Gmail かな

   イベ参加したりで、最近ベンダーから個人Gmail 宛にメールが来てるから、それなの・・・か?

   

 → へぇ〜、知らなかった、いつの間にか持ち家を得ていたのか、おめでとうワイくん🎊

  この推定タグが付いてる理由ちょっとからない

  強いて言えば建築オタクじゃ微塵もないけど、建築写真動画と関連情報(相場・資材・工法)を見るのはまぁ好き

  このタグ学歴と同じく所有・未所有(賃貸)がコロコロ変わるんだよなぁ

 

  → これもコロコロ既婚・未婚が変わるので基準はよくわかない🤔

    強いて言えばネットスーパー調べたり使ってると既婚判定になるの・・・か?

 

 

 → ニコニコニコニコ😊

  思えば2019年、どんな根拠でワイを低所得認定しとるんや???おぉん???と思ったが・・・・長かった!!!

  ついに勝利・・・!!!

  高収入推定タグに下記は関係なかったみたいです

   

   1. ハイブラを調べたり・買ったりする・関心タグがつく(低所得推定タグのまま)

   2. ラグジュアリーカーを調べたり・見たりする・関心タグがつく(低所得推定タグのまま)

   3. 学歴大学院推定タグがつく(低所得推定タグのまま)

   4. 大企業所属推定タグがつく(低所得推定タグのまま)

   5. 不動産所有の推定タグがつく(低所得推定タグのまま)

   6. 投資の興味タグがつく(低所得推定タグのまま)

 

  逆に下記は高収入推定タグ関係しているっぽいです

  

   1. 節税や経費や青色申告について調べる

   2. 求人案件サイト年収提示

   

  あと、もし関係してたら怖ぇぇぇなというのがやはり Gmail

  エージェント会社機械的に送ってくるメール年収提示額が入ってるので、それなの・・・か?

 

  

さて、ここが最重要なんだけど不快CMは減ったか?と言えば減ったわ

ソシャゲ詐欺CM早口で高めの声のナレーションアニメマンガ構成された不快以外の言葉が出ない広告

不快以外の言葉が出ないザマァ系のWEBコミックの紹介、などなど

 

逆に高収入推定タグついて出るようになったCM・・・別にないんだよな

低所得タグがついてる時にも何故か不動産投資管理CM出てたし。どういうことだってばよ

あとはAirペイがやたらできる。確かに欲しいわとは思うけどこれも低所得タグがある時から出てる

強いて言えば、GUCCI、Hawaiian Airlines は出たけど単に時期的なもののような気もする

それからGoogle福利厚生は良いぞって言うCM見せられたわ。これも時期的なものかな?

 

ぶっちゃけ、母ちゃんYouTubeを使いこなすようになり、毎日YouTube見るようになったので、

YouTubeファミリーに入っても良いかなぁって思い始めてるのだけど

Googleさんの推定タグ見るの面白すぎてやめられない

結局買わなかったけど、気になる商品をすすめてくれることも極々稀にあるしなぁ

(ワイの場合は、ウォーターサーバー図面アプリとreMarkableとか)

トレパクには発狂するくせに海外AIパクリ絵は絶賛するよな

googleに家撮影されても、Amzonのマケプレ詐欺られても尻尾振って喜んでるしさ。

この海外バンザイ現象なんだんだろね。

高橋まつりさんを自殺に追い込んだこの部署上司たちは、トヨタに対し、不正請求詐欺を繰り返していた。

トヨタがキレてパワハラかました結果、まつりさんは死なざるを得なかったんだよね

anond:20220827175506

おれは銃撃犯の遺志(死んでない)を汲んでやりたい。別に自民党だろうが別の党だろうが関係ない。日本中個人家族破壊するカルト宗教自体破壊する必要がある。そして同じようなカルトスピリチュアル詐欺集団が何度も出てこないように法整備を行い、取り締まれ状態にする必要がある。

2022-08-27

NISAギャンブル一種 IDECO寿命を用いたギャンブル

この事実理解できない奴は投資から距離を置くべきだわ。

分かってるフリして頑なに認めようとしない奴は聞く耳いか放置する。

そもそも世の中には「ギャンブルってのは期待値が100%未満のものを指すんだよね」とかいい出すキチガイもおるからのー。

パチですらちゃんとやったら100%超えるような店から見た時超クソ台あったぐらいなのに何を言ってるんだろうと思ってしまう。

ただギャンブルにおいて勝ち負けが発生する中でそのタイミングによって税金のかけられ方がウンコすぎるパターンになるのを最初から完全回避できるって点でNISAは超有利なギャンブルなのは事実

今年200万得しましたけど去年200万損しましたので相殺できませんかって話にNOを突きつけるクソ税制から抜け出せる数少ないチャンスなのはありがたい。

つうわけでギャンブル理解してるならNISAはやっていい。

ただ自分寿命と非課税期間については考えて「余裕がある時期」にやるのが正解。

「とにかく急いで始めろ!」は「レターパック現金で送れ」よりはマシな程度の詐欺だと思って無視しろ

始めるタイミング決めることさえ人任せや思いつきならギャンブルから離れて暮らせ。

んでまあIDECOなんだが……こっちも結局は「60才になってから受け取ることで自分メリットがあるか確率」を考慮しないといけないギャンブルなんだ。

すでに55とかで老後の蓄えも十分ある人が5年間ちまっとやる分にはノータイムでいいかも知れん。

でも経済的に考えることが多い人はやらんでいい。

ぶっちゃけそんな儲かるわけでもないし。

25とかで早いうちに始めた方がお得ですよみたいな話は事実ではあるんだが、それって「35年後の自分がどうなっている確率」に対してBETしているのかは自分ちゃんと見えてるのかを考えた方がいい。

追加で入金するのを止めることは出来ても入金した金がもどってくるのは60になってから

昭和時代定期預金みたいな感覚では使うことが出来ない口座になっているのでよく考えた方がいい。

ぶっちゃけ障害者年金を目当てに国民年金だけ払っておけば大抵の人はひとまずいいんじゃねえかって思う。

積立NISAしろIDECOしろ金と人生に余裕がないなら40ぐらいから考え出せば間に合うだろう。

大学出たばかりの20代にドヤ顔オッサンが「老後のお金のこと考えてる?」みたいな話で持ち出すのはいいが絶対やれと薦めるのは無責任に思う。

結局のところは人生を用いたギャンブルであって、長期的な人生プランについてのパターンけが終わってないうちに何も考えずに手を出すほどのメリットは薄い。

障害者になる可能性や子作りのパターン自体についてさえまともに想像さえしてないならそもそも手を出すべきじゃないギャンブルなんだよね。

ギャンブルはそれがもたらす結果に対して自分選択責任を持てる覚悟のある人間がやるもの

少なくとも人に安易に進めるものじゃないよ

大衆の行動原理

人が相手文句を言うときって、問題行動を行った場合ではなくて、相手がそれに対してアクションを起こさないと確信が持てるとき時だけなんだなって。

そのためどれだけの問題行動、例えば、いじめ暴力詐欺暴力沙汰等の問題を起こしたとしても、その被害者を黙らせて、

その事実を知った人間に対してはそれを言ったら文句を言うみたいなアクションさえ起こしとけば話題になることも問題になることも犯罪になることもないんだなってはてぶ眺めて思った。

から結局いつでも大衆が殴るのは問題があることではなく、アクションを起こせない社会的弱者だけなんだなって。そりゃ社会問題解決するはずないわ。

なめられてはいけないは真理だわ

誰もブルアカに透き通るような世界観なんて求めてないんだろうな

透き通るような世界観検索しても「透き通ってる世界のはずなのにこんなにエッチなんです!」みたいな大喜利しか出てこない

さらに言うとブルアカキャラには透き通るような世界観に準じたキャラほとんどいない

そしてヤンクミパロの下ネタ動画バズる

エロだのギャグだのが嫌いってわけじゃないし、それを売りにするのは何も悪いことじゃない(ここ重要)だけど、それが評価点なら最初から透き通るような世界観なんて名乗るなよ詐欺だろ

対魔忍が感度3000倍を無視してハードSF忍者アクションを名乗るようなもんだぞ

結局先生(ブルアカプレイヤー)達は世界観とかどうでもよくてなんでもいいかセックス抜きの抜きゲーがやりたいんだろ?と思ってしま

2022-08-26

anond:20220826162908

通常は投資銘柄について「絶対もうかる」などの嘘をいって進めるのは詐欺でもあり他の証券法にも違法とされているんだが

NISAやイデコで買うカブを選ぶのは自分なので最終的には自己責任です

そして損をしても政府ちょっとお得にしてくれる(損益通算

 

あとアフィ目当てで投資ブログやってるやつは昔からめっちゃいて

たとえば15年ほど前だとクレカ電子マネーの充当繰り返しでクレカポイント無限に増えまくり!とかやってて今はさすがに制度の穴が塞がれてるよ

基本的英語の教材とおなじことで、意識高い系同士であつまろうねってことだから今にはじまったことではない

1円も粗末にしない精神投資をするのだったらもちろんアフィで0.5円稼ぐことも大事だとおもうメンタリティなんだよ

anond:20220826162637

それはイデコそれ自体メリットの話でしょ

そうじゃなくて普通投資他人に進めるのは詐欺だと言われている中でイデコを進める人もまた怪しいと言われてるってことでは?

2022-08-24

anond:20220824174048

ヤバいか?

人生で一度でも詐欺に遭ったことがあるかどうかくらいの話だろ

anond:20220824123337

通信屋は電気通信事業者法っていう法律総務省の下にまとまってる

KDDIAU通信障害で大騒ぎした時も総務省出張ってひと仕事してる

ソニークソって言うより総務省ってお上に言いつけたり、今いる客捌けないのに詐欺まがいで新しい客呼んでるぞって消費者庁にチクるのが効く

騙されないために気づいてほしいこと

甘い話には罠があるということなんだが

 

例えば、ある仕事募集があった時

ほとんどが1万円で募集なのに、一部が5万円だとしたら、その5万円の募集は罠(詐欺であるリスクが有る

まり5万円など端から渡す気がないということだ

もちろんその募集が本物である可能性もあるので飛びつくのは構わないが

もし罠だったら、というのをきちんと考えておいてほしい

 

1.甘い話は罠であるリスクが有る

2.罠にハマりそうになったらどうなるか、どうするかきちんと考えておく

 

ここまでは大半の人間ができていると思う

もしその仕事募集が1件しかなかった場合、5万円が高いかいかからいから、不用意に飛びついてしまうかもしれない

そうならないために、相場とどういう理由でその値段(その報酬)なのかを調べなければならない

例えば恋愛市場においてもそうで、すごい美形の金持ちが言い寄ってきたら警戒してしかるべきだ

 

3.相場を調べなければならない

4.なぜその報酬なのか、理由を聞いたほうが良い

 

ここまでも半分くらいの人間が出来ていると思う

非常に騙されやすものは、市場崩壊しているパターン

まり募集ほとんど5万円で、わずかな募集が1万円で、その5万円の方が全部詐欺というようなパターン

これは一二回騙されないと、1,2,3,4のチェックをすり抜けてしま

相場は5万円だし、甘い話かどうかの判定も出来ないか

そこで 

 

5.市場崩壊していないか調べる必要上がる(崩壊する理由があるかどうか)

6.同じ立場の別の人(すでに騙された人)と情報共有する

 

必要になる

最後に最も厄介なケースは

別にうまい話でもないのに詐欺だという場合もある

これはもうどうしようもないので、そういうリスクを織り込むしか無い

騙された際は非常に悔しいので仕返しをしたくなるが、だいたい良いことにはならない

周りに言いふらした場合自分が騙されやすいと宣伝するようなものなので余計に悪い人を引きつけてしま

 

7.仕返しするのは控えたほうが良い

 

以上です

ネットでよく騙されてる人を見かけるけど毎回モヤモヤしていたのでまとめてみた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん