「空前絶後」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 空前絶後とは

2017-11-09

2017ユーキャン新語・流行語大賞ノミネート!!

さあ!自分がこの言葉をどれ位知っているのか?!


アウフヘーベン⇒……ピ、ピアニスト

インスタ映え⇒自分もインスタ使っていますはい

うつヌケ⇒……う、うつもの現代語?

うんこ漢字ドリルツイッターのRTでよく回ってきた

炎上○○⇒炎上商法以外にあるの?炎上漬物

AIスピーカー⇒凄いうっすらと知ってる。スピーカーAIなんでしょ

9.98(10秒の壁)⇒日本人選手誰かが始めて10秒切ったんだよね

共謀罪逮捕者ってまだ出ていないんだよね

GINZA SIX⇒全くの謎。初めて見た。

空前絶後の⇒……わ、わかりません

けものフレンズ⇒アラフェネが好き

35億⇒ブルゾン

アラート⇒怖すぎ。なんだっけ。アホカブトガニサウンド?みたいで怖い。

人生100年時代⇒これもなに??初めて知った。

睡眠負荷⇒これも初めて知った!

線状降水帯⇒これも初めて知った!

忖度(そんたく)⇒阿部さん

ちーがーうーだーろー ⇒ピンク議員

刀剣乱舞日本刀擬人化

働き方改革⇒こんなのあったっけ?

ハンドスピナーちょっと欲しい

ひふみんお疲れ様でした

フェイクニュース友達がRTしてた時ちょっとしかった

藤井フィーバーホットホット

プレミアムフライデー国民全員が見せられた幻

ポスト真実イミフ

魔の2回生⇒これまた初めて見た

○○ファースト都民以外あるの?

ユーチューバ-⇒今年なんだ

ワンオペ育児⇒家庭を持って子供を作ることに対して年々良いイメージを持てなくなるね


増田達はどの位知っているかな?

2017-10-27

どれだけ産休育休をうざがろうが、ここから先の空前絶後人手不足社会を考えたら、今の方向性が変わるとは思えないんだよね。

優秀な人間から雇用条件が良いポジションを順番に埋めていくだけのことで。

それが嫌なら社会主義革命でもやったらどうだろうかw

2017-09-21

https://anond.hatelabo.jp/20170920153914

尊敬する人は、アケメネス朝キュロス大王だ。

アケメネス朝ペルシャの王のなかで、キュロスとダレイオスは大王と呼ばれ他の王と区別されている。

彼らは、アケメネス朝ペルシャだけじゃなくて、人類史上別格の王だった。

キュロス大王はバビロン捕囚の解放者として有名だけど、ただユダヤ人を開放しただけではない。

あらゆる民に、服従と引き換えに身の安全財産保全信教の自由保障すると宣言した人だ。

それまでの王朝は、征服したら皆殺しか奴隷だった。

ほとんど気まぐれに開放することもある程度だった。

大っぴらに、王の宣言として、そんなことをした人はそれまでいない。

許すことを覚えた最初の王だった。

服従という新しい選択を与えられたからこそ、近隣国戦争ではなく服従を選ぶようになり、空前絶後大帝国をつくることになった。

戦争にあけくれたキュロス大王では、ぼんやりとしたただのポリシー宣言だったけれど、ダレイオス大王時代制度として固定された。

レイオス大王はたぶん人類史もっとも有能な王で、また別の機会に書くかもしれないが、ここでは省略する。

とかく、信教の自由というのは、日本においてはあんまりピンとこないけど、徹底してる。

古代から近代まで、有能な王であるほど、徹底してそれを行う。

アレキサンドロスが敵であるレイオス3世(大王と呼ばれたダレイオス1世とは別人)とその遺族に礼を尽くした。

ローマ皇帝ウァレリアヌスシャープール1世に敗北し捕虜となった後も、捕虜にも関わらず宮殿が与えられたという。(近年まですぐ処刑されたとされていたが、実際は厚遇されていたらしい)

ある意味現代よりもその辺の意識は高い。

ダムフセインから民衆を開放した一方で、サダムフセインに対しての敬意が不足しているように思う。

憎き相手でも、敬意を払う、自分自身もそうありたい。

私はリア充が嫌いだ。

爆発しろはいわないが、半額弁当を漁る寂しい老後を一人で暮らせばいいのにと思う。

互助会もっと嫌いだ。

ゴミみたいな記事をまき散らすゴミは、AmazonGoogleからハブられてしまえばいいのにと思う。

ソファを家に置くような人間ははもっと嫌いだ。

爆発すら生ぬるい。

爪切りで1mm間隔で切り刻まれ死ねばいい。

しかし、私は彼らを受け入れられるようになりたい。

相手が悪だから、なにをしてもいいという考えは危険だ。

幼児ポルノを見たことがある人間は、金属バットフルスイングされても文句は言えないのはわかってる。

しかし、殴られることで罪を償った人間を、さらに叩くのは正義ではない。

追記

告白するが、最近彼女が出来た。

リア充の仲間入りかもしれない。

そのせいで少し、リア充のことも許せるようになった。

しかし、ソファだけはダメだ。

彼女が「増田君、ソファ買いなよ」という。

別れたい…

2017-09-05

明日世界が終わる

明日世界が終わる、という空前絶後のドッキリが実現できたとしたら、

被験者たちはどんな行動をとるんだろう。

やっぱり犯罪的なことに手を伸ばすのだろうか。

そんな無意味妄想をしながら本日業務を終えるのだった。

2017-08-16

https://anond.hatelabo.jp/20170810150704

コメあったので遅ればせながら

最後から二番目の恋

小泉今日子中井貴一飯島直子坂口憲二、純の元嫁

熟年の恋愛コメディー、テレビプロデューサー公務員鎌倉、続編、スペシャルあり

医師たちの恋愛事情

石田ゆり子不倫ドラマ相手教師)/笑ってはいけないで空前絶後やった人

病院内の恋愛ドラマ

致命的に人の名前が出てこない、どんなドラマにでてたかはわかるけど、両方とも見てたドラマなので多少わかる

2017-08-07

映画観に行くハードルって結構皆違うのな

普通?の人よりも観に行ってるだろうけど、マニアと名乗る自信はないのだけど

色々人と話すと

大ヒット間違いなしくらいになったら観に行く人

更にそれが空前絶後の超大作レベルだと確信しないと観に行かない人

更に絶対映画館に観に行くものかとこだわりまで感じさせる人と

結構価値観違うのね

 

地雷っぽくてもいいじゃない、面白ければ儲けものだし

評判通りでもネタになるしと気軽に考えてたけど

これやるにも同じ高さくらいの映画ハードルの友人いないとできないのよね

2017-07-20

急に宇宙で歌い出す増田ます抱いた腕ウュ値ウニウュ機(回文

ラジオで以前伊集院光さんが

ミュージカルが苦手だって話ししてたのよ。

急に場面展開が宇宙になったりする、

そういうのが苦手とかって言ってたのかな。

私的にはそんなのあるかよって、

見たことなかったか阪神半疑だったんだけど。

つい先日やってた

ラ・ラ・ラ・ラ・ランドってあったじゃない。

映画の。

まさに本当に空前絶後、そんなシーンが言ったとおりにあったか

宇宙の場面の所で

その話をしていた伊集院光さんのことを急に思い出しちゃったわ。

それ以降、

ずっとそれが頭から離れなかったわ。

意外なところで繋がるわね。

笑っちゃったわ。

まあ、パンツは見えなかったか

パンツレビュー的には星付かないんだけどね。

ミュージカルなんて突然歌い出すからおかしいなんて言う人いるけど

ご機嫌さんな人とかも鼻歌歌ってるのもあれも

ミュージカルだと思うわ。

歌うのは機嫌の良い時だけじゃなくて

怒ったり叱ったりするとき

歌ってやって欲しいわ、って思うわ。

ボリウッド映画も歌ったり踊ったりするけど、

あれは恋仲の二人が盛り上がったあげくの

激しく愛し合う様を歌や踊りで表現してるって

何かで読んだけど本当なのかしらね

整いました!

ミュージカル」とかけまして「ボリウッド映画」と解く

その心は、

どちらもライスが欠かせないでしょう。

なーんてね。

うふふ。


今日朝ご飯

日食べ損なったおにぎりチャレンジ赤飯おにぎり

案の定乾燥してかなりぱりぱりだったけど、

これはもうぱりぱり伝説級だわ。

ぎり大丈夫なので、

美味しく頂きました、おにぎりだけに。

デトックスウォーター

桃缶とパイン缶使おうと思ってやってみた

ピーチアンドパインウォーラー

ピーチ缶の甘いシロップって

もわーって飲むとなるわよね。

今日も暑くなるわ、

水分補給はしっかりね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-07-01

続・藤井聡太四段で学ぶ「観る将」入門

こんにちは。ほんの思いつきで書いた「観る将」入門記事https://anond.hatelabo.jp/20170623083815 )が怒涛のブクマいただきましたこと、厚く御礼申し上げます増田で1000どころか20もついたことないのに!

なるべく平易に、軽く、それでいて軽薄にならないように書いたつもりでしたが、「本当にこれで分かりやすいか?」「飯の話しかウケないんじゃないか?」などの葛藤もあったのでこの反響は素直に嬉しく思います

Twitterを見ると将棋漫画の作者様や本職の将棋ライター観戦記者の皆さんに怒涛のごとくシェアされており、極度の緊張で1日8時間しか眠れません。

さて、29連勝ですね。何が何やら分かりませんが、ともかく未知の領域です。

対局の雑感や今後の展望を語るとともに、前回の記事にいただいた質問等、私に分かる範囲でお答えしたいと思います

対局雑感

仕事の合間に中継をチラチラ見ていました。夕方頃には増田四段が勝ちやすそうな局面に見えたのですが、その後の藤井四段の角と桂を生かした反撃が鮮やかでしたね。

私のへっぽこ棋力では増田優勢に見えても、プロ的にはまだまだ難しかったということなのでしょう。

増田四段も持ち味を見せましたが中終盤にかけて藤井四段の強さが際立ったといった印象です。はてなの皆さんはもちろん増田推しでしたよね?残念でした~。

Q.将棋ことなんてわかんねえよ!そんなことより飯はどうだったんだ飯は!

竜王戦本戦比較的持ち時間が長い(各5時間)ので、昼夜2回の出前チャンスがあります

藤井四段→昼:豚キムチうどん 夜:五目炒飯品切れのためわんたんめん変更

増田四段→昼:ミニとんかつ定食 夜:ヒレカツ定食ライト(+肝吸い)

不本意な注文変更を強いられた藤井四段に対し、増田四段が気合のカツ連投で藤井四段の作戦変更を咎めていく展開となりました。

しか藤井四段が得意の麺類に切り替えて頑強に抵抗したため、最終的には増田四段にミニ+ライトという軽い打撃のツケが回ってきた格好です。

歩は将棋で最も重要な駒だが、歩のみで勝つことはできない。同様に、ジャブだけで飯対決には勝てないのだ。

ちなみに私が確認した中で藤井四段は本対局を含めこれまでに出前を22回、うち15回麺類を含むメニューを注文しています特に多いのはうどん(6回)や日本そば(6回)などの和麺であり、みそ煮込みうどんなど熱々系の注文も辞さない構えです。

これは「鍋焼きうどんも好きなのですが、熱いので、冷めるまで待っていると15分ぐらいかかる」とうな重転向した加藤一二三 九段とは対照的ですね。

前回いただいたコメント

いつも対局料とか賞金見ると将棋界のお金の回り方がよくわからなくて、スポンサーってどのくらいいてスポンサードすることでどれだけ利益があるのだろう

これはプロスポーツにおけるスポンサーと似たような話ですね。

スポーツにも囲碁将棋にも言えることですが、競技へのスポンサードは広告だけでなく文化振興という意味合いも少なからずあるので、スポンサードすることでこれくらい利益がありますというような定量化が難しい側面があります

分かりやすい例としては出版関連事業でしょうか。報道各社は主催する棋戦の観戦記等を出版したり、本紙に棋譜掲載しています。またマイナビ女子オープン主催するマイナビも棋書を多く出版しています

このような事例はスポンサードしたことによって直接的な利益を得ているとも言えるでしょう。

ちなみに日本将棋連盟の「棋戦一覧」( https://www.shogi.or.jp/match/から各棋戦の「詳細情報」を見ると主催者スポンサー)が分かります

主要タイトル戦は全国紙主催地方紙の共催が多いですね。他には囲碁・将棋チャンネルNHKなどの放送局リコーなど民間企業加古川市倉敷市など自治体主催のものもあります

日本将棋連盟収益が実際どうなってるのか気になる!という方は財務諸表https://www.shogi.or.jp/about/information_disclosure.html )などを眺めてみるのも面白いかもしれませんね。

プロ入り28連勝の棋士を5敗もさせる3段リーグかい地獄があるのか」

「あまり注目されないけど、プロ無双している藤井くん奨励会ではそれなりに負けている」

「これほどの怪物に5敗も土を付ける三段リーグが如何に地獄の魔境かってことだよな」

そうなんですよね。前回もさらっと説明しましたが、三段リーグは年に2回開催され、奨励会三段たちが各18局を戦って上位2名が四段昇段・プロデビューを果たすという地獄リーグ戦です。

これまでに60回開催されたものの未だに全勝で突破した三段はおらず、現時点では16勝2敗(5名)が最高成績です。

中には11勝7敗で辛くも昇段した者(2名)もいれば、14勝4敗という好成績を挙げながら昇段を逃した者(4名)[注1]もおり、年齢制限と相まってこの辺りも地獄とされる所以でしょう。

三段リーグで5敗してるってことは、やっぱこの連勝中に飛躍的に強くなってるってことだろうか。それともいまの三段に化け物の卵がひしめいているのか。

これはどちらとも言えるかなと思います。前回の記事でも触れましたが、棋士の力のピークは30代半ばまでとされており、例えばそれを過ぎた棋士が絶賛修行中の三段とまみえれば敗れることもあるでしょう。

新人王戦では都成竜馬三段(現四段。イケメン)が奨励会員でありながら優勝を勝ち取った例もありますインターネット対局や棋譜データベースの発達で研究障壁が下がった点も無視できません。

このあたりは現役棋士大平武洋六段のブログhttp://oohira243.blogspot.jp/2017/06/blog-post_36.html )が現場の肌感覚として参考になる気がします。

ただ、その一方で藤井四段が急速に成長しているのもまた事実だと思います。ここで彼の奨励会時代の成績を見てみましょう。奨励会ウォッチャー情報の継ぎ接ぎなので多少ずれがあるかもしれませんがご了承ください。

段級位勝敗規定
6級○○○●○○●○○○○昇9勝2敗
5級○●○○○○○●○●●○○●○●●○●●○○●●○○○●○○●○○○●○昇9勝3敗
4級○●●○○○○○○昇6連勝
3級○●●○●●●●●●B○○○A●○○○○○○昇6連勝
2級●●○○●●○●○○○●●○○○●○○●○●○●●○○●○○○○○●○●○昇9勝3敗
1級○●●○○○○○○●○○○○○昇12勝3敗
初段○●○●○●○●●●○●●●○○○○○●●○○●○休○○○●○昇12勝4敗
二段●●○●○●●●○●○○●○○○○○○●○●●○●○○○●○○○昇14勝5敗
三段リーグ○●○○○○○●○●○○○●○○●○13勝5敗・1位

通算208局132勝76敗(.634)

ご覧の通り昇級・昇段ペースはかなり早い部類ですが、プロデビュー後の彼ほど圧倒的ではない、というのはお分かりいただけるでしょうか。

3級まではあっという間でしたがここで少し足踏みをします。6連敗してるんですよ!6連敗!【アルファベットの補足:成績が悪いと「B」を取り、Bを保持した状態で再びBを取ると降段級、という仕組みです。規定の成績でA(通常の状態)に復帰します。】

初段・二段あたりが顕著ですが、昇級・昇段直後に少し黒星を重ねたのち、ぐっと勝率を上げていますカテゴリが上がるごとに成長曲線を描いてきているというわけですね。

二段で白星を重ね始めた頃から新たな成長曲線を描き始め、その勢いのまま三段リーグ突破し、プロデビューしたとすれば…?今の大ブレイクも決して不思議ではないのかもしれません。いや十分不思議だけども。

"三浦弘行九段騒動で揺れる将棋界に一時の安寧をもたらしました。"三浦九段冤罪被害者である事を今や将棋連盟も認めているのでここだけ訂正して欲しい

この件に関しては記事の本題から外れていたので詳細への言及を避けただけであり、三浦九段嫌疑をかける意図がないことは当該段落から十分読み取っていただけると思っています

したがって文章自体の訂正はしませんが、三浦九段への処分は明確に不当であったという事実はこの場で申し添えておきます。(「訂正」ではなく「補足」してほしい、という趣旨ならば理解できます。)

連勝記録が28、24、22、20、18と全て偶数になってますが何故ですか

ほんとだ……え、ほんとだ!すごい!気づかなかった!ちなみに18の下は17連勝(佐藤天彦佐藤康光丸山忠久)なのでたぶん偶然です…たぶん…。

おやつがどうのこうのいわれるのってニコニコが乗り込んできてからって印象だったけどそんなことないのかな

これはニコニコドワンゴ)がというより、インターネット環境それ自体の普及がもたらした現象であると言えるでしょう。もともと観戦記などで棋士食事話題にあがることはありましたが、

ネット中継が始まると盤上・盤外問わずあらゆる情報コンテンツとして逐一伝えられるようになりました。中でも画像情報は非常に訴求力が大きい。その流れにぴったりハマったのが食事おやつではないでしょうか。

各々の将棋スキルが観戦の満足度を左右していた将棋中継において、初心者上級者も一緒になってあれが旨そう!これが旨そう!と楽しめるものができたということは、昨今のブーム形成にとって非常に大きかったと私は思います

このあたりは観戦記者松本博文氏の記事https://cakes.mu/posts/12986 https://cakes.mu/posts/16722 )が参考になります

羽生さんの、タイトル持ち22連勝が偉業すぎる」

羽生さんの四冠時18連勝の対戦相手空前絶後

どちらも圧巻の記録ですね。四冠時の18連勝(2005~2006)を例にすると

日付勝敗先後氏名棋戦
9月10日藤井猛第64期順位戦 A級 3回戦
9月12日佐藤康光第46期王位戦 タイトル戦 第6局
9月16日佐藤康光第53期王座戦 タイトル戦 第2局
9月21日佐藤康光第46期王位戦 タイトル戦 第7局
10月1日佐藤康光第53期王座戦 タイトル戦 第3局
10月6日鈴木大介第64期順位戦 A級 4回戦
11月25日谷川浩司第64期順位戦 A級 5回戦
12月2日井上慶太第77期棋聖戦 最終予選 1回戦
12月11日中村修第55回NHK杯本戦 3回戦
12月14日郷田真隆第64期順位戦 A級 6回戦
1月12日佐藤康光第55期王将戦 タイトル戦 第1局
1月16日久保利明第64期順位戦 A級 7回戦
1月19日佐藤康光第55期王将戦 タイトル戦 第2局
1月24日先崎学第19期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦
1月26日佐藤康光第55期王将戦 タイトル戦 第3局
1月30日村山慈明第77期棋聖戦 最終予選 2回戦
2月1日佐藤康光第64期順位戦 A級 8回戦
2月12日谷川浩司第55回NHK杯本戦 準々決勝

NHK杯戦の日付は放送日)

竜王戦1組(全棋士上位16名のクラス

順位戦A級(全棋士上位10名のクラス

王位戦王座戦王将戦(全棋士参加棋戦を勝ち抜いた1名とタイトル防衛戦)

以上の5棋戦で驚異の14勝(!)を挙げています。ちなみにそのうち8勝を挙げた相手佐藤康光ですが、当時の彼はA級に所属し、棋聖タイトルを保持し、王位王座王将の3棋戦全てを勝ち抜いて羽生四冠への挑戦権を得た強豪中の強豪です。

その他の棋士たちも皆当時の一線級ばかりです。もう何が何だかわかりません。一体何なんだよ。将棋星人かよ。

Q.で、藤井四段の次の相手は?

次の対局は前回と同じ竜王戦決勝トーナメント2回戦!勝てば77万円!

https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/30/hon.html

相手佐々木勇気五段(4組予選優勝)です。ジュネーブまれ埼玉育ち、ピュアで熱い好青年です。レーティングは1779で全棋士中14位。(2017/7/1)

昨年藤井四段が最年少(13歳2ヶ月)で奨励会三段となってちょっとした話題になりましたが、実はそれまでの最年少三段記録保持者(13歳8ヶ月)が彼、佐々木勇気です。

1回戦の増田四段と同じく16歳でプロデビュー竜王戦4~6組予選は若手の登竜門であり、若手有望株はやはりデビューが早い傾向にありますね。

そうした経緯もあってか、彼自身藤井四段に対しては胸に秘めたものがあるのかもしれません。

叡王戦藤井聡太四段vs梶浦宏孝四段)では定刻前の対局室に現れて並外れた存在感を放ち話題になりました。おそらく彼は秘めてもバレるタイプですね。(参考: http://www.nicozon.net/watch/sm31378949

そしてこの二人がいつ戦うのか?という話になるわけですが…なんと明日です!

https://www.shogi.or.jp/news/2017/06/72_12.html

将棋連盟ライブの他にもニコニコ生放送AbemaTVで中継されます日曜日なので視聴者数がすごいことになりそうですね。

いい機会なので将棋よく分からない…という方も少し覗いてみてはいかがでしょうか。おすすめ時間帯はお昼前と夕方です。昼前にはどういう戦いになるかがおおよそ定まり、昼食予想でコメント欄が賑わいます

また夕方以降は一手一手が形勢を左右するスリルがあり、飯だけでない真剣勝負の一面を垣間見ることができるでしょう。

土曜日ですね

本当は昨日書き上げるつもりでしたが、プレミアム残業フライデーで無理でした。

藤井四段の連勝はいずれ止まります。それは明日かもしれないし、ひょっとしたらあと何ヶ月も続くかもしれません。それまでの間、将棋界の外をも巻き込んだ狂騒を楽しみたいと思います

ちなみに私の今日の昼食はベーコンを大量に入れたペペロンチーノでした。シンプルで奥深い棒銀のような料理ですね。では。

[注1]14勝で昇段を逃した4名は全員その後のリーグで四段昇段を果たしているため、14勝できるほど強ければいずれは上がれるとも言えます。4名の中にはあの豊島将之八段も!

2017-04-25

なんではちま起稿記事ホットエントリに入ってるんだよ

2017年4月25日22時前後はてなホットエントリに「【ガンプラ】完全にイラストしか見えないバルバトス話題に!これ本当に立体かよwwwww:はちま起稿」というフェイニュースにも劣る空前絶後ろくでなし記事が入ってたんだが?

24人もブックマークしてたんだが?

痛いニュースブックマークするはてなユーザも大概だと思ってたけどまさかはちま起稿ブックマークするはてなユーザ24人もいるとは思わなかったよ。

何?それともついに清水鉄平はてな工作するようになったのか?なあ…そんなわけないよなぁ…

〈追記〉23:30辺りで33人になってましたね。

はてブユーザー層的に工作の疑いの可能性が低いか自分で訝しんでいるのに陰謀論呼ばわりとはたまげたなぁ…

ここまでの事態になっているのに



安倍政権終了のシグナルが目の前に見えているのに、彼の代わりがいないという現実

2017-04-12

ここで中日ファンから一言

空前絶後のぉ!引き分けありの開幕5連敗にもかかわらずぅ!

本日勝てばぁ!ゲーム差ゼロ勝率上でヤクルト抜いて5位浮上!

2勝しかしてないのにぃぃぃ!

イエエエエエエーイ!ジャスティス

計算間違えてたァァァァ!一夜の夢!

2017-04-09

50歳を目前にして空前絶後モテている。ハゲているのに。

古い小さなバーのカウンター隣の女の人と会話した。彼女は少し特殊仕事をしていた。

その分野に興味があったので、いろいろと質問したりして、話は盛り上がった。

彼女ママ友と3人で来ていたが、俺とふたりだけで20分ほどしゃべっていた。

足元を見るとハンカチを落としていたので「落ちてるよ」と言って拾って、顔を見ると

彼女の目が溶けていた。俺にも落ちてたのね。またモテしまった。ハゲているのに。

変なことが起きだしたのが、3、4年前。観光地に行ったときと、山登りに行ったときに、

2週連続で女の人に声をかけられた。

たくさん人がいるのに、俺のところにピンポイントで来たような感じだった。

どちらからですか?みたいな何気ない会話を2,3分しただけだったが、

どちらの女の人もとても美人な人だったのだ。

不思議現象だな、と思っていたのだが、決定的なことがあった。

立ち飲みの店で、友人の集まりに一人で参加した。彼らは共通の知り合いで、俺だけが

ゲストのような感じ。友人に紹介されて、簡単自己紹介などをして、飲んでいた。

隣にかわいい女の人がいて、ラッキーと思いながら、楽しく話をした。

店は混んでいたが、隣と肩がふれる程度。なのに彼女だんだん、俺にくっついてくる。

酔ったのかな???と思ってると、テーブルの下で突然左手を握られた。体が固まる。

その時はじめて「俺モテているんだな」と確信した。ハゲているのに。

それからモテモテる。初対面の人だけではなく、同窓会に行けば、お誘いの嵐。

幼馴染とヤボ用があって、ファミレスで話してると、髪の毛をサワサワして、服の胸元をずっといじって

もじもじするので、帰りたいのかな、とか考えてたけど、俺に気があったようで、後日飲みのお誘いをうけた。

ショッピングモールで偶然会った、高校の時のサッカー部マネージャーには、

一言目に「久しぶりっ!旦那単身赴任中ー」と言われる。

旦那単身赴任中なんです」は、これ以外にも2人に言われたことがある。

どう考えてもモテている。モテようと思っていないのにモテている。ハゲているのに。

モテようと思っていないのは、ハゲいるからだ。ハゲ歴も長いと、モテようなんていう考えは

どこかにしまったままで取り出せない。人を好きになる、ということも30年ぐらいない。

もともと惚れっぽくない上に、若くからハゲしまったので、感覚も思い出せない。

若くからハゲるということは、その後の人生ハゲのくせにモテようとか、ハゲのくせに誰かを好きになるとか、

そういう煩悩を消していく修行者のような日々を過ごすということでもある。

からモテようと思わなく、人を好きになることもないベテランになると、どんな美人相手でもまったく緊張しない。

美人と話ができる。ラッキー!」としか思っていない。そうすると話は盛り上がり、

気がつくとモテているという悪循環(好循環?)。ハゲているのに。

ただ、どれだけモテようとも、その先に進展しない。俺が好きにならないからだろう。

この人、俺のこと好きなんだな、と思っても、ただそれだけ。情にほだされることもない。

俺のこと嫌いなんだな、と思っても同じ。何も感じない。感情の起伏がない。そしてこれも原因は、ハゲ歴が長いからだ。

モテの場数を踏んでいくと、いつか女の人がいきなり服を脱ぎだしてくれるんじゃないか、と思っていた。

が、もちろんそういうことはなく、女の人はいろいろな形で好意を男に伝え、男がそれを受け止めて、

男側からアプローチしないと、はじまらないんだな、ということを学んだ。

大人のお付き合いは、そういうシステムになっているようだ。

冒頭の彼女は、ママ友彼女異変に気がついて、彼女を連れてそそくさと帰ってしまった。

いいよ。ラインの交換は済ませちゃったもんね。

どうしようかな。好きって言っちゃおうかな。言ったら、はじまっちゃうのかな。

でも言っちゃったら、本当に好きになってしまう気がするんだな。ハゲているのに。

2017-04-05

ここで中日ファンから一言

いぇええええええい!空前絶後の4連勝だぁぁぁぁぁ!

浅尾も絶好調!!優勝間違いなし!!

ヤクルトさん、バレンティンの扱いに困ったらいつでも言ってくださァァァァイ!ジャスティス

2017-03-29

平日の優雅時間増田をダス満か地名が宇湯の辻井へ(回文

空前絶後のこの体力のバタンキューさ加減に嫌気がさしながら、

最近は、今日大人しく寝ているわ。

私はそんなことを言いたいんじゃないのっ!

まあ、平日せっかくだからと平日にしか出来ない用事ってあるじゃない。

それをもう全部済ませちゃおうってね。

銀行やお役所に行ったりと、

逆に忙しいわ。

仕事電話も入ってくるから結局オフィスにいなくても関係ないわね。

まあ仕方ないわ。

今日今日とですごすわ。

なんか、

4月目前にして急にまた寒くなった感じ。

季節柄みなさまのご自愛のほどお祈りいたしますわ。

ほんと気をつけてね。

うふふ。


今日朝ご飯

まだなので、ブランチといきたいところね。

しっかり栄養つけなくっちゃね。

何食べようかしら。

デトックスウォーター

こういうときビタミンCよ!

あのさ、

あなたの回りに英語ネイティブでしゃべれる人っていないかしら?

その人にオロナミンCとかリポビタンDとかって言ってもらってみてよ。

シィーとかディーとかが発音よすぎてウケるわよ。

これオススメ

最近ちょっと小耳に挟んだんだけど

セレブの間でフォンダンウォーターってのが流行ってるらしいわよ。

私も一応流行を押さえておこうと思ってね。

ドライフルーツを使うんだって

もうなにがなんだかよね。

ま、今日ビタミンをしっかりとりたいと言うことで

オレンジを中心にリンゴパインミント

割りと真面目なデトックスウォーラーです。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-03-12

サンシャイン増田

空前絶後の超絶孤高のはてなユーザー

増田を愛し 増田に愛された男!

抱腹絶倒地獄絵図!

天上天下唯我独尊

増田グラディエーター

そう、我こそは!

たとえこの身が朽ち果てようと

スターを求めて命を燃やし

燃えた炎は星となり

見る者すべてをブコメに変える!

みんなご存知!そうこの俺こそは

最強無敵の元増田

まりポテンシャルの高さに

変態毒親ブクマカから

命を狙われている男!

そう俺こそは

身長152cm、体重73kg、

長所 明るいところ

短所 コミュニケーション能力の欠如!

はてな界に舞い降りた

キングオブ人見知り!

そう、この増田

サンシャイン・・・毛町の近くで

普段アルバイトしてます

時給932円、

貯金残高-8480円、

キャッシュカード暗証番号4961!

もう1度言います!4961!

トクメイって覚えてくださーい!

そう全てをさらけ出したこの増田

富士、二鷹、サンシャイーン!

まーせ!ボコッ!かーみ!

イエエェェー!!

http://anond.hatelabo.jp/20170311221412

2017-02-21

ウサミン「遊戯王OCGがルール改定?」

(ウサミンの自爆芸はカット。なおどこの時代にするか悩んだが、バンダイ期は冗談がすぎて面白くないし、生贄なし期は競技性がなかったし、と色々考えて、カオス前のサイコショッカーエーススタンダード期が無難だと思いました)

ウサミン「うーん、よくわかんないですけど、具体的にどう困るんですか?」

伊織「例えば、私のオッドアイ宝玉獣はもう構築不可能よ」

ウサミン「不可能!?

伊織宝玉獣破壊されると魔法・罠ゾーンに宝玉化してたまっていくカテゴリなのよ。

からペンデュラムゾーン魔法・罠ゾーンが同一化しちゃうと、スケールをセットすると、宝玉獣がたまらないし、

宝玉獣をためればペンデュラムスケールがセットできないしで、もうこの二つのカテゴリを合わせる意味がないわ」

ウサミン「それはご愁傷様ですね……」

南条ヒーローはまけない!」

ウサミン「おお! さすが光ちゃんです!」

南条「けど、リンクモンスターEXに入れないと融合HERO複数枚展開できないのはなあ」

ウサミン「今は融合デッキ無限枚じゃなくて15枚なんでしたっけ?」

南条「Mを8種全員、融合HEROを六属性六種、に切り札のC・HEROカオス、これでぴったり15枚だったからなあ」

ウサミン「あーなるほど、光ちゃんみたいにHEROで戦いたい! って子もリンクモンスターをいれないといけないのは難しい問題ですね」

(※作者注:完全に南条くんがM・HEROを一人忘れてますが、ただのミスです。剛火ごめん。漫画GXでの活躍(ミラフォみてからフォームチェンジしただけだけど)は忘れないよ)

愛海「あたしはかんけいないよ」

ウサミン「そういうデッキもあるんですね」

愛海「うん、そもそもあたしは特定カテゴリを使うんじゃなくて、その時のメタゲームに併せて構築するからね」

ウサミン「メ、メタゲーム?」

愛海「リンク召喚トークンが使えるか否かでメタ読みが変わるし、地盤沈下新規ゾーン有効なのかも気になるかな」

ウサミン「はー、愛海ちゃんは予想外に頭使う系なんですね」

愛海「ひどいよ!」


日菜子「セフィラはどうなるんでしょうねー、日菜子はストーリーが好きで使ってるので…… むふふ、リンク召喚カテゴリDT世界に来れば、むふふ」

ウサミン「は、はあ……」

日菜子「でも、さすがにリンクモンスターがいないとEXデッキからペンデュラム召喚不可能なのは、厳しいですねえ」


ウサミン「幸子ちゃんはどうですか? 使ってるデッキは……」

幸子「空前絶後のおおおおお!!!

超絶怒涛天使アイドル

天使を愛し、天使に愛された女!

牛丼時計だぶるじぇい

全ての天使の生みの親、そう、ボクこそはあああああ

身長142cm! 体重37kg! デビューシングル1.4万枚!

デレステ引き継ぎ用バンダイナムコIDパスワード! KBCA!

スマホは今楽屋に置いてあります!!!!!

ナナさん、今がチャンスです!

もう一度言います可愛いボクとサイバーエンジェルって覚えてくださあああああい!!!

そう、全てをさらけ出したボクは

サイバーーーーーーエンジェエーーーーエエエエーーーール

こしいいいいいいいいいいいいい

みずうううう!!!!!!!! 

いえええええええい!!!

ジャスティス!」

2017-02-15

空前絶後のォォ!超絶怒涛の戦国大名ォォ!

乱世を愛しィィ!乱世に愛された男ォォ!

謀反、謀殺、国盗りィィ、

すべての謀略の生みの親ァァ!

そう、我こそはァァ!

身長六尺五寸 体重三十貫の息子の親ァァ!

キャッシュカード暗証番号3064

美濃の蝮、ミー、ののー、マー、ムー、シー、って覚えてくださいィィ!

そう 全てをさらけ出したこのワシはァァ!

サンシャイン斎藤

 

イエェェェェェェイ!ドーサァァァン!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん