「療育」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 療育とは

2023-05-11

育児しんどいよ〜(追記した)

共働きから出産して育休中。

里帰り出産して両親にも助けてもらい、夫にも一ヶ月ほど育休取ってもらったけどそれでもしんどい

  

そもそも出産しんどい身体しんどい。深夜に産気づいてから産むまでほぼ一日がかりで、産んだ日の夜は身体もひどく痛むし変な興奮状態が治らず夜になっても眠れなかった。

次の日から入院中でも赤子をそばに置いておかないといけなくて、眠るために少しだけ助産師さんが預かってくれるけど3〜4時間もすると宅配便みたいに赤子が戻されてきた。

「いま甘えると退院してから大変だよ」って言われて入院後半からは夜間の預かりも断られ、しかも預けて寝ている時間採血とか血圧測るとかで叩き起こされることもしばしばあり入院中に連続で眠れたのは数時間がせいぜいだった。

要するに、陣痛が来た日の深夜以来ずっと朝日がのぼるまでぐっすり眠れたためしがない。これは今も(多少マシになったが)続いている。

  

この夜間の育児のことをママたちは「夜勤」なんて呼んで頑張っているがまあ普通にしんどい。しんどすぎて後になってみんな口を揃えて「記憶にない」と言う。私もすでに記憶が薄れかけているから本当だ。語り継がれないのでしんどさが全然周知されてない気がする。

ただ子が成長するにつれて夜間の授乳の周期は伸びるしオムツ替えの回数も減るので多少マシになる。なので新生児育児でいま心が折れそうになっている人は二ヶ月ごろまでこらえてほしい。

  

記憶を失うほどしんどい新生児育児を乗り越えてからは、身体的にはかなり楽になったが別のしんどさを感じるようになってきた。

どうにも頭がしんどい思考能力的にも、メンタル的にも。

育児以外の何もできない状態が原因だと思う。もはや家事すら息抜きに感じるし、スーパーレジの人にあたたかい声を掛けられるだけで社会とのわずかなつながりを感じて涙ぐんでしまうし、粉ミルクの匙を数えるより複雑なことができなくなるくらいバカになってしまった。いわゆるマミブレインというものなのだろうが、これは体感的には内分泌的な要因ではなく外的環境のせいでそうなるんだと感じる。本も読めないし映画も観られない。ブコメツイッターも書けなくなった。悲しい。今もこの増田を書きながら構成がわけ分からんことになって苦しんでる。

例えるならメモリ解放がうまくいってないクソアプリがずーーーっと常駐している状態に似ている。他のことが何もできないし、時間経過とともにしんどさがどんどん募っていって私の場合は定期的にフラストレーションが爆発してヤケを起こしそうになる。

  

もう少し長期的に見ても、子の成長と引き換えに何もしない日々がずっと続いていくことに絶望を感じる。つまり社会にしんどい。仕事のための資格試験勉強ストップし、年度が改まって後輩が役職に就いたという報告を聞き、趣味活動も休止中でフォロワーがどんどん減っていく。まるで透明人間になったみたいだ。

  

そんなわけでとにかくしんどいしんどいのよ。育児ってしんどい

子はかわいいよ自分が望んで産んだ子だよ。我が子の寝姿を見てると残りの人生全部あげてもいいと思える自分もいる(でもしんどい)。だいたい結婚して子どもがいるだけいいじゃないかと言われると思う。他人の苦しみは理解し難いものだと思う。世の中には別のことでもっと苦しんでいる人もたくさんいる。人はやがて死ぬ。でもそれはそれとして絶対値としてのしんどさをここに吐き出しておきたい。

  

一方で夫はどうしてるのって思うよね。うん手伝ってくれているよ。手伝いね。できる限りの範囲でね。ありがとうね。同じ状況で自分ご飯作らせる夫もいるくらいだからかなり頑張ってくれていると思うよ。でも今はその「できる範囲」っていうのが羨ましいよ。できない分はやらないんだもん。仕事差し支えない範囲で、健康差し支えない範囲で、時には息抜きも。やるかやらないかを選べるのがズルいと思ってるよ正直ね。共倒れになっても仕方がないし、夫が損しても私の得にはならないから言わないけど本当は一緒に禁酒して息抜き趣味時間もナシにして同じ地平に立ってみやがれと思わなくもないよ。勤務中のきっかり1時間の昼休み自由スタバコーヒー買う自由時間エナドリ飲んで集中タイム作れるのも今は死ぬほど羨ましいよ。こっちは温かいものを温かいうちにいただける時の方が稀なんよ。

そのうち仕事理由に子を寝かしつけ終わった後に帰ってくるようになるのかもしれない。そうしない理由がないもん。あんまりやると寝首をかかれるかもしれないからきっと程々にそうするよね。残業って言ってマクドに寄っててもこっちは分からんしね。それができる側とそうじゃない側の落差に狂いそうになるけど「僕だって精一杯やってる」って言われたら何も言えないよ。こっちはその「精一杯」を超えたところでやりくりしてるんだけどね。2人とも超えたらいけないラインから仕方がないのも分かってるんだけども。

こんなに呪詛を吐くつもりじゃなかったんだけどいかんせん頭がバカになっててまとめきれなかったわ。chatGTPにでも要約してもらってください。なんかすまんな。

あと一応しんどさ緩和のためにできる限りのことはやってることも申し添えておきます

使える行政サービスや補助は全部アクセスしてるし親族の助けも借りてるし時短家電もフル活用してるし育児のこだわりも極力捨ててる。

しろDINKS期間も長くて当面の生活には困ってないし夫も平均以上に協力的だし子も健康なのにこんなにしんどいのかという驚きがあると言ってもいいのかもしれない。

これが二人目や三人目、あるいは多胎だったり、看護必要な子だったり療育必要な子だったらどんな生活になるのか想像もつかない。

のしんどさは増田に書いて、ブコメがいただけたらそれで済みますから、私よりしんどいママさんたちがもっと楽になりますように。

もういい加減にしておきます

ーーーーーー

(5/12 追記

ブコメたくさんもらえて嬉しいです。励ましや共感暖かいコメントにも救われました。

承認欲求は万病のもとだけど承認は百薬の長だね…。

ちょっとだけもらったコメントに返答させてください。

  

・夫も育休取ったのになぜぐっすり夜眠れなかったのか

これは夫に「夜勤」をやってもらわなかったから。人員が2人しかいないと日勤と夜勤の入れ替えでインターバルが取れないからそうしたのだけどもう少しやりようがあった気はする。夫婦とも超夜型で宵の口は私がうまく眠れないし、早朝は夫が起きられなくて睡眠時間帯のスライドがうまくできなかったのが敗因かもしれない…。

  

・夫の稼ぎをあてにしてるくせに働く夫に文句言うな

増田は稼ぎがあるから夫が仕事を辞めたり育休交代してくれるならどうぞ支えるよだけど、この手の言説がこれまで何人の母親を追い詰めてきたかと思うと非常に腹立たしいのでそういう物言いには抗議します。仮に専業主婦でも、というか仮に子どもがいなくて養ってもらっている身でも、しんどい思いをしている人はしんどいって言ったらいいと思う。働く側のしんどいもあるだろうから聞くよ。でも頑張ってもどうにもならん立場かもしれない人を攻撃して口を塞ごうとはするなよ。

(というか全体的にトラバが荒れててこわい。いつもトラバまで読まないから知らんかった。こんなもん?増田に成り変わってる感じのレスもあるけど全部増田じゃないです…)

  

・夫について

増田一方的な書き捨てだったのでちょっと悪く書いちゃったけど夫も「精一杯」に至るラインまではやってくれてたし感謝はしてます日中の細かいタスクとか家事とか短時間ワンオペとか。それでも正常範囲対応だと負担が半々には到底ならないのが育児の恐ろしいところなわけで。

早々に復職して働く夫を羨んでいるだけで恨んではいません。ごめんね

  

・余裕がないのにこんな長文を?

余裕がないかからこんな考えなしの長文になってしまった。

急性のしんどい時期を抜けて慢性のしんどさに参っているところなのでこういう場を使わせてもらいました。

2023-05-10

anond:20230510124010

この男女逆転バージョン、「妻が夫に子供押し付けたので夫が退職して子供の面倒みざるを得なかった」って読む人もいると思うんだけど

女性優遇論者は元の方でそういう想像しないんだよな

素で「妻は好き好んで専業主婦をしている」、

下手すりゃ「むしろ、働いて欲しい夫を無視して勝手仕事を辞めている」まである感じ

実際は自閉症児いたら普通保育園なんか入れないし医療療育必要なわけで

妻が続けたかった仕事を嫌々辞めた可能性も高いのに、そういう発想は一切ない

それが不思議

障害児や病児の母親ってそういう人普通に多いのに

2023-05-09

anond:20230509211103

グレーゾーンだと結局、定型の中で生きていくしかないんだから療育とかあっても関係なくない?下手に診断されてたら、ガイジとして底辺を生きることになってたかもよ?

anond:20230509194948

横だが流石に偏見が過ぎないか

そりゃ増田一般枠で就職出来てる人しか見てないだけだろ、そりゃ軽微な人しかいないだろうよ

子供の頃から療育通って学校支援級や支援学校候補に挙がるような子は増田世界から隔離されてるから見た事ないだけ

anond:20230509183919

適切な療育支援無視して親の勝手押し付けるのなんて3年一緒に育てれば増田じゃなくても想像つくんじゃない?

anond:20230509170304

元増田だけど幼児期発達障害の診断とかするのはいち早い療育支援もあるけど一番の目的残酷現実を親に認識させることだと思う。

やっぱ3年も経つとしゃあないなって思うし得意不得意も分かってきて過度な期待や義務感も感じなくなる。

もちろん親として増田のような思いをする人が居ないように子供特性を本人に徐々に伝えていきたいし人生道筋を示してあげたいけど正直親なので子供の挑戦は応援したい。その場合迷惑かけたらゴメン。

発達障害児の親を6年やってみて

子供が二人いるが上の子発達障害だ(検査済、療育通うが手帳持ちではない)

家の場合は3歳の時に保育園から町の療育センター行けと言われ何回か通った後に医師による診察を経て発達障害と診断された。その後大きい病院半年周期で経過観察しつつ普通に保育園に通っているが来年小学校で正直どうなるかは未定。

モンテッソーリ教育とかしている園だったらすんなり受け入れられるだろうが大半の幼保園は難色を示してくる。特に人員が少なかったりする園は遠回しじゃない言い方で転園を進めてきたりする。儲けが変わらないので言うこと聞く手のかからない子を多く受け持ちたいのだと思う。下の子発達障害では無いが身体の成長が少し遅いため上の子とは別の園に半ば強制的に変更させられた。

他の園での対応とか見ていると上の子が今も通っている保育園が異常だとなんとなく思うようになったが、上の子の診断を受けた時は正直絶望した。幸い妻がアンミカ並みのポジティブシンキングなのでそれに甘えたのと新型コロナで在宅が増えて嫌な思いをあんまりしなくなった。公費療育通っているがやはりプロは上手で傍目から見た良い子ではないが一般的子供になったと自分では思っている。ただ最終的な判断医師に任せたい。

発達障害の子供の親は大概幼保園の先生に冷たい仕打ちを受けると思うし診断出た時は無茶苦茶自分を呪うと思うが、実際月2くらいの支援センター通いが数か月続いた後に市区町村の決まった流れに乗って本格的な支援を受けられるようになるので少しの間だけ頑張れば住んでる街に助けてもらえます。なので知識のない友人やネット検索するより役所の窓口で「幼稚園保育園)で発達障害じゃないかって言われたんですけど」って言った方が早いよ。どうせ園も紹介状みたいなの書いてくれるからスムーズよ。

一番駄目なのは「ウチの子は健常者だ!」って思いこんで色んな園回って押し付け普通生活させようとすること。支援センター医師の診断結果出た後でもそれをすると確実に子供の将来は暗くなるよ。

2023-05-01

anond:20230501164240

元増田だけど、「きょうだい」にしたのは兄弟姉妹いずれかに特定したくなかったから。

これからも生きていく人間のことを勝手に書くので、いろいろぼやかして書いた。

境界知能レベルでもIQが上振れ気味だったり世代で得られるリテラシーケータイスマホを使いこなす子はたくさんいる。

これは本当にその通りで、きょうだいも、紙にペンで書くとまともに漢字も書けなかったが、LINEだと割とスムーズ意思疎通ができた。ますます療育を受けられなかったことが悔やまれる。

まあそれは私の勝手な願望で、

肝心なのは障害の有無よりも幸せ暮らしをできるかどうかだから気にしなくてもいい話ではあるが。

これに尽きるわけだけど。

私の知能については、この場では文章で伝わることが全てなので、各々推測していただければ。

2023-04-30

母親知的障害者だった

10歳のときに両親が離婚し、母方に引き取られた。

以来、就職まで、祖父人間のクズを煮詰めたようなDVセクハラジジイ)、祖母、母、きょうだい1人、私の5人で暮らしていた。

私の母親は、昔から「何か他の家のお母さんとは違う」と思っていた。

私が小さい頃、私の素行を注意した老夫婦に「うるせえジジババが」と言い返したり、中学生の時の塾の進路相談祖父クズだが金だけはあって塾に行けたのは幸運だった)を、ろくに話もしないで終えてしま先生を困らせたり、騒がしい近所の家に対し抗議の意として化粧品の瓶を投げ込んだり。

DVを働く祖父に対して「クソジジイ」などと罵り、事態悪化させるのも困りものだった。

一番印象的だったのは、私が高校生の時の出来事

当時はまだガラケーの世で、月額315円の占いサイトとかそういう有料サービスがたくさんあった。母親は知らないうちにそれらに多数登録してしまい、解約方法が分からず月に何万も携帯料金を払い続け、それを家族に隠していた(知的障害があると、問題が生じていても誰かに相談できず放置し続けてしまうことがある)。

携帯料金の明細を見た私はすぐに有料サービスを全部解約させ、二度とこういうことがないようにと、有料サービス誘導画面の説明をした。

「まるで親と子が逆みたいだ」と思った。このあたりからなんとなく「うちの母親には知的な遅れがあるのではないか」と考えるようになった。

また、きょうだいにも、母親より少し重いが軽度の知的障害があった。

しかし、祖父は「障害者一族から出たら終わり」という考えの上、自分大学に進学できなかったコンプレックスもあり、きょうだいは無理やり名前を書けば受かる大学に進学させられた。

必修科目をシステム登録できず留年仕掛けたり、コンビニカラオケバイトも数日で退職勧奨されたり、見ていられない状況だった。

どうにかきょうだい療育を受けさせられないか居住自治体に問い合わせたこともあったが、母親に反対されて断念した。母親は私が通っていた中学特別支援学級にいたダウン症の子を引き合いに出し、「あんなのと一緒にするのか」と宣った。ちなみに、福祉業界の知人いわく、「障害者が他の障害者差別するのはよくあること」らしい。

私の就職が決まり大学4年の終わりになるころ、祖父経済的精神的・身体DVが極まり、家の中はめちゃくちゃだった。

ある日、母親が半ば錯乱状態で「お前らみんな包丁持ってきて殺してやる」と繰り返し叫んでいた。それを聞いた私は「この人はやりかねない」と恐ろしくなり、そこから半年くらい死恐怖症に苦しんだ。このとき出会った禅の思想は今でも心のお守りである

就職後、結婚したことを期に実家とは縁を切った。

祖父に関しては悩みもしなかったが、母親については何年も逡巡した。母親の知能だと、「なぜ子どもから縁を切られ、会えない状況が続いているのか」、一生理解できない可能性があるからだ。

しかし、3年、5年と絶縁している期間が長くなるにつれ、「これが私と母親との適切な距離なんだ」と感じるようになった。今では母親のことは「支援必要他人」として認識している。何かあったら、行政の然るべき部署につなげることはやぶさかではない。

ここまで書いてきて意外かもしれないが、私は知的障害者が育児することについて全く否定しない。

子育てをしてはいけない人間」を指すとき、そうである者と、そうでない者の境はなんだろう?明確な線を引けない限り、それを誰かにあてはめることはしないというのが、私の立場だ。私自身苦労は多かったし、支援が欲しかったとは思うが、母親のことは、今となっては全く恨んでいない。

今後知的障害の子育てについて支援する動きが増えるなら私も応援したい。自分がしてほしかったように。

2023-04-13

普通学校に通う教師支援級でどうやってきょういくするの?

自分は中高の教員免許取得して資格を使ってないんだけど

免許取得のため支援学校にいって、知的障がい者身体障がい者の子供たちと何日か過ごした

これ必須研修から教員免許持ってる人は全員やってると思う

それでも、支援学校で働けるような知識は得られない

普通学校で働く療育知識のない教師支援級の先生をやってるなら問題だな

どんなに医療技術が発達しても、人間繁殖を続ける限り身体障害者や知的障がい者はうまれるし、健常者うんでも途中で障がい者になるかもしれないし

だれがどんな子供を産んでも適切な教育をできる環境を作らないと

女性は怖くて子供産めない

知的ボーダーや隠れ発達障害医療に繋がるべきっていうけど

実際繋がったらなんとかなるもんなの?

子供療育効果あるのは分かるんだけど投薬で何とかなる発達障害以外は生きやすくなるの?

手帳あると楽とかなのかな

2023-04-07

発達障害児の退園のはなししんどい

発達障害で他害する園児は退園らしい

発達障害児の親は「退園するよう追い詰められた」という言い方をする

いや自分の子供が他の子供にけがをさせて、自分の子供が加害者なんだから親が被害者ヅラするのはおかしいぞ?とおもう

でも発達障害児の親の立場だったら「せっかく入れたのにやめさせられて悲しい」と涙がでてくるよな

の子供も発達センターに通っていて、私が住んでる地域公立幼稚園がなくて、私立幼稚園しかないのだが

発達センターに通う子供たちの一部はどこの幼稚園合格できなくて

お母さんが必死で我が子が通える幼稚園を探して……という姿を見た

お母さんが必死になって連絡とって入れたとしても、幼稚園子供が他害しまくって退園になるってつらすぎるだろ

発達障害児の育児つらすぎる

最初から保育園幼稚園に通わず療育センターに通う生活というのも

私だったら受け入れるのに時間がかかるわ

うちの子供って「普通」じゃないんだなーって

の子供たちみたいに幼稚園に通って、小学校普通級に通って……そんな育児がしたかったなぁと思う

オランダじゃなくてイタリアに行きたかったって思う

2023-03-27

子どもASDだと診断受けた

小学校低学年の息子。

昨年初夏の頃、担任先生から「授業中ボーッとしていることがある。また、みんなで何かをやるときまり積極的ではない」という話を受け、もしかしたら……という思いか地域の小児療育センターの門を叩く。まずは親だけが話をしにいきひとまず検査をしようという流れになったものの、どうやらかなり忙しいようで、予約から半年以上が経って今年の頭に受診。二度の検査を経て先日結果が出てきた。

知能指数は平均でひとまず境界知能ではなかったことにホッとしつつ、特性としては「言葉鵜呑みにしやすい」「社会的コミュニケーションが苦手」ということで、ASD傾向があるとの診断だった。

この話を聞いて、過去自分のことを思い返していた(発達障害との診断は受けていない。多分そうだろうなというだけの感想)。

小学校中学校いじめられるというよりはからかわれる対象で、中学一年〜二年と登校拒否気味。周囲からの「優しい」という言葉鵜呑みにしてパシリもさせられた(結果そうした扱いをしてきた小中の同級生とはほぼ縁を切っている)。中学高校と続けていたブラスバンド音楽楽器ともに好きだけれど体育会系部活形式が苦手でサボりがち。

就職してからは深いコミュニケーションが苦手なままどうにかこうにか改善を繰り返しつつ不惑を超えて転職回数二桁に達しながらも何とか年収中央値以上は稼げているものの、自分の気持と職場環境すり合わせがうまく行かないことも多く鬱を患い薬をかじりながら何とか生きている状態で、いまも現職に嫌気が差していて(主に給与面と昇給がないこと)転職活動をしている。書類で落ちてばかりで、正直凹んでるけれど。

もちろんこうした自分自身と息子との傾向が同じとは限らないし、時代性として彼が大人になった頃は今の自分とは違う課題問題が立ちふさがるんだろうなと思う。

ただ、小学校低学年の段階でこうした診断を受けたことで、少しでも彼の人生攻略法として使ってもらえればなと思っている。

親としては心配が尽きないけれど。

それにしてもどのタイミングでどのように本人へ伝えるべきか。

子どもに対する目下の悩みは、これだな。

2023-03-03

少子化を無くすために

6歳位まで国が預かってくれたらいいのに

そうすれば2.3ヶ月でくらいで女も仕事復帰出来るしその後男や未婚女性と同じように仕事回せるし

預けてる間に発達障害が見つかれば若いから療育を始めることも可能だし

親の適性がない奴には6歳になっても渡さず、不妊等の里親に分配すればいい

親側も預けてる間数年かけて親になる為の資格取得のための勉強でもすれば親の実感も沸くだろうし

保育園幼稚園も小規模のものがあちこちにあるよりかは国の施設として大きいもの一個あればスタッフ負担も減るだろうし

子供特有の奇声を公共の場で聞くこともなくなるし良いことずくめしかない

2023-02-17

anond:20230216204503

自身発達障害で、時代もあって支援療育も一切なく親の意識知識ゼロ小学校ではゴリゴリいじめられてた(当然ながら親や教師の介入は無かった)けど何故かそれなりにまともな大人になるまで育ったのは割と奇跡だったのかもなと思う。我ながら。

2023-02-14

娘のこと大好きだけどときどきぼこぼこにしたくなる

腹が立ちすぎて殴りたくなるときがある

娘は3歳でときどき発達センター療育にかよってるんだが

もうすぐ寝るってタイミングでなぜが風呂場に行き、コンディショナーのポンプを押して中身を自分の頭にすり込んだあげく、コンディショナーをさらに出して自分の口にいれて食べた。

娘は異食(食べ物じゃないものを食べる)をけっこうやってしま

腹が立って娘をぶん殴りたくなってしまった

ぶん殴ったところで娘はまたやるし、意味ないしと自分に言い聞かせてやってないけれども

飲み物食べ物をこぼしたりするのもしょっちゅう

むちゃくちゃ手がかかる。着替えや食事自分でやろうと思えば本当はできるけど手伝ってほしいと甘えてくるのでやってあげてる。

手伝わなかったらいつまでたってもやらないから

おしゃべりは上手だし知的障がいはないと信じてるけどこれで致命的な発達障がいがあったら親としては本当にいやだ

発達障がいの子供に体罰をやった親のSNSとか児童虐待ニュースを見て「自分はこういう親になりたくないなあ」と思うことで自分を落ち着かせている

2023-02-13

理解のある彼くんの彼女

バイト先で、障害者割引を使いたいと手帳提示してきたお客さまがいらした。

20代半ばくらいの男女カップルで、手帳を出した女性の方はまあ腕くらい切っててもおかしくはないかなって雰囲気

まじまじと手帳の中身を確認したりはしないので確証はないけれど、恐らくメンヘラ界隈の方。じゃあ隣に居るのは所謂理解のある彼くん』かあ……。なんてちょっと羨ましくなってしまった。

私はうつ病パニック障害→双極II類と診断されてきていて(通院は今はしていないが、ODはしないだろうという信頼のもと得た頓服が300錠くらいあるので生き延びている)尚且つ兄弟療育育ち元手帳持ちの所謂ギリ健と言われる発達障害持ちがおり、私自身も学生時代親にADHDでは?と診断を勧められた経験のある発達障害疑いアリの、まあまあ立派なメンヘラである

でも!私には!理解のある彼くんなんぞ居たことがない!!!

うつ病になったとき彼氏には「うつ病とか甘えだから無理」と言われ、うつ病寛解後にパニ障になったとき彼氏には「俺には面倒見られない」と言われ、

わかる、わかるけど……私だってメンヘラ相手することあるけど、擦り切れるし、わかるけど!

と思ってたのに、世の中には案外居る。理解のある彼くん。

最初からメンヘラだと名乗れば良いのか?と思うが、親しくもない人に打ち明けたくない。

でも関係が深くなってから実は〜と明かすのもずるい気がする。だって多分、私がメンヘラだって知ってたら彼女には選ばないだろうし。

とここまで書いてみて気付いたけれど、多分理解のある彼くんに出会えてる人は、割と多方面に、最初の方から『弱い自分』を曝け出せてる人なのかもしれない。

そう考えるとなんか色々言われてるけど『理解のある彼くんの彼女』たちはすごく勇気のある人なのかもなあ。指咥えて羨んでるだけじゃ駄目だね。はあ。

2023-02-05

anond:20230204190819

子どもを親からとって、成人になるまで国や自治体公共施設で全員面倒を見るようにすればいいなと思う

親もSAPIXや痰吸引、部活の送り迎え、PTA療育、お弁当作りなどの重い負担から解放される

から虐待性的暴行を受ける児童ヤングケアラーになる児童ゼロ人にできる

子ども福祉専門家がいつも胸を痛めている子ども貧困格差完璧解決され、専門家が手放しで喜べる結果が現実のものとなる

2023-01-15

anond:20230115094612

子どもにあった特性療育をするのは親の義務です。それを放棄しただけです

割と真面目に性嗜好障害強迫的性行動症(性依存)で終わる

なお、両親から適切な療育を受けられなかった発達障害ほどなりやす

anond:20230115093842

2023-01-07

墓場まで持っていきます

フェイクありノンフィクションです。

正月家族連れをたくさん見たからでしょうか。めちゃくちゃ久しぶりに親の夢を見ました。

夢の中の私は親と妹と、とても仲良く正月を過ごしていました。目覚めて、「あ、夢だったのか」と思った時、私はまだ親に期待してるんだと気づいて愕然しました。

親は悪い人ではなかったと思います必要ものは十分に買い与えられていたし、学校も県外の大学まで出してくれました。ただ、小さい頃から私が普通じゃないことを、私の努力不足だとして改善をせまる以外は。

私は小さい頃から一人遊びが好きで、人と上手くコミュニケーションを取れませんでした。

まだ1歳とか2歳の時に、遊びの集団から外れて日向ぼっこを一人でしていたといいますから、多分本当にうまれつきそうだったんでしょうね。

小さいうちはギリギリなんとかなってましたが、小学校高学年から高校くらいまでは本当にぼっちでした。

通信簿には「個性的な子」と書かれ、三者面談では母が担任先生に「友達とか大丈夫ですか」と聞いて困らせていて、家に帰ると「なぜ友達ができない、作ろうとしないのか」と責められました。

そんなこと言われたって、友達の作り方なんてよく分かりません。学期半ばになって既に出来上がった人間関係に割り込む勇気もありませんでした。

人間関係が辛くなって、不登校になりかかった時もありました。両親はなぜ私が学校行きたくないのか、と聞くことはなく、無理やり学校に連れて行くので、結局ちゃん不登校になることも出来ませんでした。

高校生の半ばくらいに、ようやく同じクラス優等生の真似をするという方法人間関係を円滑にするということが形だけ出来るようになりました。何をされても笑顔で、人の嫌なことを進んでする。苦痛でした。

両親はそんな私の変化を喜んでいたみたいです。「ようやく情緒が育った」と冗談のように言っていました。

人間関係問題は多々ありましたが、勉強関係は苦手ではなかったため、県外の大学に進学しました。進学先の大学には、「発達障害療育を受けている」と公言している人がいました。

その人の言動には、自分と通じるものがありました。「もしかして」と思いつつも、誰にも相談できず、大学卒業しました。

就活は苦労しました。本当は研究を続けたかったのですが、「妹もいるか学費はこれ以上出せない」と言われていたから、就職するしかありませんでした。

でもやりたいことでもないことに志望動機なんて書けませんでした。志望動機は「お金」以外に何があるのでしょう?そういうところを見抜かれるのでしょう、筆記は何十社も通ったのに、面接は片手の指で数えられるほどしか通りませんでした。

苦労した就活の果てにたどり着いたのは、人を指導する際に恫喝することしか知らない、休みが数週間ないこともあるようなブラック企業でした。

私は1年後に病んで、ブラック企業退職しました。正確には、休職願いを出した後、それを知った両親が「向こうの会社さんも迷惑だろうから」と退職するように何度も言ってきたのに折れた形です。

すぐに働けないのが分かってるから、ぎりぎりまで休業手当を貰いたい、休業手当は会社が出すものではないから向こうの会社は財布も痛まない、主張しまししたが、親は「迷惑」の一転ばり。戦う気力もありませんでした。

ブラック企業への退職届は手渡しするように指定されたため、父親に連れられてブラック企業に行きました。ブラック企業でのつらい記憶がよみがえり、帰り道に泣いた私に対し、父は「道端でそんなに泣くな、みっともない」と言いました。

実家は居心地が悪く、結局すぐに転職活動理由に家を出ました。

そのあと職業訓練を受けて、面接を何個か受けて、ブラックまではいかないけど、グレー寄りの企業就職しました。休みが少なく、賃金は安いけれど、前の会社に比べると優しい人の多い会社でした。新卒で1年で退職したこと空白期間があったことが響いて、ホワイト企業への転職は難しかったのです。

グレー企業ではなんとかやっていました。人がすぐ退職するので、クビになることもありませんでした。

ただ休みが少ないのはジワジワ効いていて、数少ない休日はずっと寝て過ごすような日々でした。ネットショッピングスマホゲームストレス発散にお金を使うので、数少ない貯金がどんどん減っていきました。

ある年のお正月実家に帰りました。その時に母に言われた言葉が忘れられません。「妹はあなたの失敗を見てきたかちゃんとしたところに就職した。あなたと妹だったら妹の方がお給料が良い。」

妹は私と違って「学費をこれ以上出せない」といって就職をせかされていなかったじゃないか、妹が就職決まったのは卒業する年の二月で、学校コネだったじゃないか、とかいろいろ言いたいことはありましたが、確かに今は妹の方がお給料が良いでしょう。黙って苦笑いを浮かべました。

それから帰省すると、いろいろとありました。もう疲れました。

今はコロナ理由に帰ることをやめました。何も言われないうちはこのままで行こうと思っています

親には黙ってることがいっぱいできました。

グレー企業は結局やめて、今は派遣社員です。ボーナスは無くなり、年収は低くなりましたが時給は良くなりました。残業もなく、土日祝が休めるので幸せです。派遣仲間には私みたいな感じの人もいるので、あまり問題にされることもありません。

あとメンタルクリニックにも行って、発達障害だと診断を受けて、お薬も飲むようになりました。障害者手帳も取得しました。障碍者手帳申請書類には「両親の住所」を書く欄がありましたが空白で出しました。ドキドしましたが何も言われませんでした。

ようやく発達障害だと診断がおりたことで、普通になんかなれないんだ、と改めて感じました。普通にならなきゃ、と思っていたけれど、ようやく肩の荷が降りました。普通にならなくて良い。今すごく幸せです。人生の中で、今が一番楽しいです、間違いなく。

でも全部、一生両親には言いません。墓場まで持って行きます。もしかしたらなんかのはずみで知ってしまう、もしくは知ってしまたかもしれませんが、親にはこちからは言う気はありません。

墓場まで持って行きます

私は独身のまま死ぬでしょう。黙っていたら実家のお墓に入れられることになるのでしょうが実家のお墓には絶対入りたくありません。

少しでも貯金をためて、自分のお墓を買って、そこに入るのが私のささやかな夢です。

2022-12-30

anond:20221229231744

彼女がなかなかできなくて、カップルが羨ましかった学生時代

なんとか彼女ができて結婚したものの、なかなか子どもができなくて、妻と遊びに行っても小さい子を連れた家族に目が行ってしまい、寂しさが隠しきれなかった新婚時代

本格的な不妊治療まではいかずに子供をめでたく授かったものの、しゃべらない、目も合わない。定型発達の子を羨ましく思った子供幼児期

早期療育のおかげか、もともとそういう子なのか、結果まぁまぁ普通に育ってきたのだけれど、こういうのを読むと、「子供がいなかったらアレコレできたな」とか思ってしまうこともある現在

我ながら人の欲はキリがないな…

まぁでも子供ができて良かったかな。やりたい事も好きな事もあんまりないし。

小梨で良い人生を生きるには全て自分能動的に切り拓かなきゃいけないもんな。自分にはストレスイベントが降りかかってきて、どうにか乗り越える人生の方が合っている気がする。

何もしなくていいなら本当に何もしないのよね。楽しいとか美味しい、自分の好みにあったイベントがあるとしても、そこに行くくらいなら寝ていたいようは人間から

2022-12-19

毒親育ちママ」の、障害児抱えてる率が高すぎる

毒親は、発達障害特性として育児に不向きなせいで結果として「毒親」な状態になっており、

毒親育ちママ」も、親から遺伝した特性を持っているが、客観性が欠如しているため自覚がなく、自分普通なつもりで、被害者意識けがあり、

毒親育ちママの子供も遺伝して発達障害特性があり、発達障害の診断がおりやすくなった時代の影響で、子供療育を受けている、

そういうパターンが多すぎるように感じる。

知的精神・発達に障害がない人と結婚したければ、親のエピソードが良い人を選べば良いと思う。

2022-12-10

anond:20221208212828

anond:20221210212839

結婚出産、そして障害問題

いろんな意見が出るよね。

その中で、遺伝しそうな障害だと不安…親にも障害があって不安…というネガティブ意見も多い。

でも発想を転換することで弱みが強みになる。

障害遺伝することを前提にしておけば、子どもが生まれる前から地域療育センターや将来入所可能福祉施設を調べたり、自治体から受けられる自立支援制度を調べたり、かなり早い時期からアクションを起こすことはできる。

障害と無縁だったカップルに突然障害持ちの子が生まれて戸惑いの連続のケースと比べると、初動が速いことは非常に有利に働く。

また、親自身障害があると、その経験で培ったノウハウを直接生まれた子に伝授することも可能だし、何より親が受けていた福祉支援そっくり子どもにも引き継げる可能性がある(※親子で引き継げるかは自治体にもよる)。

2022-11-28

anond:20221128223043

成長したら学習してマシになっていく可能性はある。その間にこじらせなきゃいいんだが……

健常者にはプリインストールされている「人との関わり方」っていうソフト発達障害者にはプリインストールされてなくて同じもの自分でで構築していくしかない状況なんよ

健常者も人間関係で悩むにしろ発達障害者もっともっと手前でつまずく。自閉症赤ちゃん母親アイコンタクトが取れないとか、抱っこしても石のように重い(他者のだっこに応じて自分姿勢を抱っこしやすく変えることができない)とか、他者他者として認識するというところから自閉症者はつまずいてしま

そういう子だって成長するにつれてだんだん「人と自分って違うんだな」と分かっていくものだけど

最初からそういう知識インストール済みの定型児に対してはハンデがある

こういうことを右も左もわからんガキの状態で1から習得していかないと行けないから大変

ある程度は知識で補えるけど、ハンデがあるのは明らかなので成長途中で色々失敗や挫折しまくって発達障害自体より精神疾患やばいことになる 

そうならないよう発達障害児にうまく人間社会ルールを伝えて折り合いをつけてソフトランディングさせようっていうのが療育

こんな感じ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん