「ユーザー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユーザーとは

2024-08-12

「チー牛は差別意図した言葉ではない」は絶対に通じない。

ブーム最初から受容される経緯まで常にど直球の差別意図が含まれているので、まともな人間なら絶対に使うべきではない

それは原発人殺しの道具ではない、というくらいムダなことだ。 

せめてダイナマイトのように他に明確な使われ方が定着化したならともかく、チー牛が無害な言葉として認識されることはまずない。

https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=1814

https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%89%9B%E4%B8%BC

301 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:11:15.64 ID:0V7RAyaFa

就労移行支援面白かったのは利用者若い男が皆同じ顔をしてた事

ザ・陰キャって顔

眼鏡

黒髪

子供のような髪型

覇気のない抜けた顔

(悪い意味で)童顔

大人なのに中学生のようで気味悪い

10人いたら8人がそんな顔

https://i.imgur.com/akAJmjk.jpg

人間顔で分かるんやなって

就労移行支援は発達ガイしか使えない場所だけど利用者は本当に皆こんな顔してた。若い男の8割はこれや。発達ガイジは見ただけじゃ分からないっていうけど、ぶっちゃけ差別だのなんだのうるさいから言う奴がいないだけで、分かるでこれ...


https://anond.hatelabo.jp/20200504194247

2020年5月4日には、はてな匿名ダイアリーで「チー牛っていう煽り流行ってて悲しい気持ちになる」という記事投稿され、ある程度の話題を集めた。その後の6月5日には「黒人差別とチー牛」や「被差別者中にも身分がある」という記事が約300ブクマほどの注目を浴びる。これらの投稿から、この時期には「チー牛」が自虐ネタではなく「差別用語」と関連づけられている(あるいは、そのように受け止めているインターネットユーザー一定数いる)ことが明確になっている。

https://togetter.com/li/1567700

チーズ牛丼差別用語化し始めてる世界線怖すぎだろ 食いもんだぞ すき家の」というまとめが、200件近いコメントを集めるなど再び注目を集めた。

なお、2020年頃の時点ではあくま掲示板Twitterなどのオタク層を中心としたネットスラングしかなく、TikTokInstagramといった所謂陽キャ』の多い界隈やリアルではそれほど使われていなかったと思われる。

https://www.youtube.com/shorts/gpdtKfL8nZc

2024年8月現在では実に約1.7万件もの投稿がされている。ネットスラングとしての意味合いを念頭気持ち悪い男性を(恋愛面で)揶揄する投稿ダサいNGファッションを紹介する投稿などにもハッシュタグ使用されていることが確認できる。

現実世界に関しては学校でのいじめの中で直接的に言われたなどという書き込みも多く見受けられるようになっている。






「チー牛は差別意図した言葉ではない」を信じる人は陰謀論または詐欺にやられやす

例の妻は、今すぐ考えを改めないなら即座に離婚すべきだ。

根拠がなくても「自分がしっくりきて」「周りの友達がそういっていれば信じる」ということだから

誤情報に対する防波堤がないし、むしろ誤情報が多く飛び交っているクラスタ非常識人間が集っているクラスタに足を突っ込んでいる可能性が高い。

おそらく環境エコかなにかの詐欺に引っかかる可能性が高く、そうすると意見が合わないだけじゃなく金銭的にも家庭を破壊するリスクが高い。

さらに嫌な可能性として、そもそも夫が汚い言葉を使って人を罵倒するのを散々妻に見せている可能性を疑っている

ttps://anond.hatelabo.jp/20230717124220

このケース、何も知らなければ夫はただの被害者のように見えるが

この記事を書いている夫は日々はてな左翼として自分の思い通りにならない記事を各人に罵倒を浴びせている人物だった。

そのため、妻も反ワク・陰謀論クラスタに(どっぷりとではないが)浸かっており、元から誤情報に対する耐性が低い状態になっていた。

にも関わらず、記事の書きぶりからも夫はネット正義にご執心であり妻のことをそれほど気にかけていなかったか、少なくとも情報のやり取りが不足していた。

もちろん夫が直接の原因だとは言わないが、妻が反ワク・陰謀論に染まりつつあり、陰謀論に染まった妻を放置して夫がたしなめることはせず

はてな左翼正義治安活動にご執心だったというところまでは客観的事実だ。

息子をチー牛よびする妻について語っている夫は、自分のことを余り語らないので情報が不足しているが、この例を知っているので夫側がディープネット民であった可能性を疑っている。

意外とお似合い夫婦かも知れない。

ユーザー保護するためとかいおためごかしむかつくわ dosとかbot防ぎたいてめえの都合だろがクソが

使用コンピュータまたはネットワークから自動リクエスト送信されている可能性がありますユーザー保護するため、このリクエストをすぐに処理することはできません。詳しくは、ヘルプページをご覧ください。

2024-08-11

anond:20240811111911

Xは、日本だけでアクティブユーザー2000万、アカウント数6000万とかでかなりの物じゃないかな? 業者・複アカ全部含むとは言え。

それと日本だけでなくアメリカ大統領候補でさえ辞退(バイデン)や副大統領選択ハリス)の第一報をXでやったりしているので、やはり重要情報インフラでは?

フワちゃん問題デマを撒いたはてブユーザー謝罪はまだですか?

最初のフワちゃんポストについて、

「あれはやす子へのネタ返しである。派手に滑っただけ」という趣旨ブコメを付けて擁護してた奴を結構見た気がするんですが、なにか言う事はないですか?

 

フワちゃんから直々に「やす子のポスト誹謗中傷するのならという意味でのポスト」だと明言されたよね?

まり完全に間違いだったわけだけど、勝手デマを撒いたお前らは謝罪しないの?

 

問題点は2つあって、

勝手にフワちゃん意図捏造している

擁護のための優しい嘘…な訳ねーだろ

小さくてもデマデマ。それが意図的なら尚更悪質。本気で言ってたんだとしても、結果的に間違いだったんだからデマであることに違いはない

 

デマ下地にして他のブコメ批判している

これは一部の人だけだけど、「明らかに滑っただけなのに、こんなに叩いてるブコメがあって戦慄している!」みたいな言い分で、

「滑っただけだと思ってないブコメは頭がおかしい」ばりの批判コメをしている人も居たね

明らかに誤っているのはそちらなので反省して!

 

で、フワちゃん発言トリッキー擁護するくせに、自分の過ちは謝らないんですか?と言いたい

フワちゃんは謝って活動休止したよ?

女性ユーザー40%は流石に嘘だろと思ってる

流石に嘘だろ anond:20240811133034

anond:20240811020747

へーどんな人だろう

ちなみに元増田ブコメ元増田に賛成したやつのid知りたいみたいなコメントあったな

自分晒してもいいけどスターもつかない泡沫ユーザーなのでつまんないっていう

anond:20240811063500

厳選はメイン一致くらいでいいんだけど、とにかくレベル補正デカゲーム

これ分かってない上に耐性キャラで殴ってるとマジ硬すぎてどうにもならない。

中華ゲーはコツコツ育成するのが第一ゲームから背伸びしすぎず、石を自分経済力にあわせた分だけ割って(割らないという選択肢日本ガチャユーザーは取りがちだが基本悪手)、リソース確保に努めるといい。

ノット50未満なら、式輿や零号みたいなエンドコンテンツ深追いせずに、隠しクエストコンプとか好感度あげとか、できる範囲を埋めてくといい。

スタミナはディニー周回に使っておくと割がいい。あとはメインアタッカー2体分のメイン一致ディスクをLv15にしとく程度までに留める。

ノット50で昇格後に、メイン2体をLv55、できれば60にすれば、硬くてストレスみたいな場面はなくなるだろう。

あとボンプ60もかなり火力が上がる。けど50以後確実にディニーが枯れるくらい持っていかれる。

ちなみに迷いやすい5番ディスクのメインOP選定だけど、支援が蒼角やルーシーみたいな攻撃バフ系なら、他キャラ攻撃以外(属性ダメか貫通率)にし、支援ニコ(防御ダウン)なら貫通率以外(属性攻撃)、支援がリナ(貫通)なら貫通率で揃える、と覚えとくといい。

もちろん選べるなら、という話で、現時点では選り好みする余裕はないだろうからセット効果さえ合えば暫定で適当なのつけてていい。キャラが自前で持つバフ量にもよるので必ずしもこれが決定版というわけではなく最終的にはバランスを見る必要あるが。

2024-08-10

コミケが近づくと私も同人誌を出してみたい、そんな気持ちになります

私が出すとしたら、はてなブックマーク研究本でしょうか

ブコメ罵詈雑言誹謗中傷ダブスタ引用の名のもとに紹介する、そんな同人誌です

引用要件を満たすために、もちろんブコメユーザーIDを隠すことはしません

買ってくれる?

業者広告出して糞記事や糞動画に表示されて糞ユーザーが閲覧するサイクル

どうにかならんか

anond:20240810160725

入力欄にユーザーネーム入れるだけ

暇空ならhimasoraakaneか@himasoraakane

時間には2回までしかできずいっぱいやるなら課金かあとはクッキー削除とかでできそう

入力しても動かないならアクセス集中してるか端末のセキュリティ設定が厳しすぎて動作しない

知的エンタメだけは認める」という偏屈な人

「カチカチ山」とかい和製サウスパーク、いつからヌルくなったのか

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=paCPv0-jB5w

VTuber月ノ美兎がカチカチ山という民話を論評する動画で、

普段VTuberに関心を示さなはてブユーザーにも好評だ。

「奇声と馬鹿笑いだけがとりえの youtuber たちより面白いな」

こんな感想があった。

デイリーポータルZ的な、テキストサイトを思い起こさせる知的エンタメだけは認めてやろうという、歪んだ自意識が透けて見える。

ガリ勉タイプバラエティを楽しめない残念なタイプなのか?

バカ高いテンション当意即妙リアクションこそがYouTuberVTuber面白さなのだが、

それを楽しめない陰気な人間からすると世間的には人気な配信者が気に入らないらしく、

月ノ美兎みたいなサブカル系配信者には「普段VTuber見ないけど見直した」という感想を抱くようだ。

知的好奇心を刺激するエンタメだけは認めてやるという態度は、傍から見ていて痛々しいぞ?

2024-08-09

はてブユーザーとして正直フワちゃんの誤操作は分かる

うそ。分からない。

からないんだけど、はてブ特にネガティブコメントをある程度の文字数まで書いたところでふと立ち止まり、こういう暗いことを書くのは良くないなと思って消すことがある。結構ある。

それを消さずに間違ってそのまま投稿したことがあるかというと、多分一度もない。だから、もしフワちゃんの弁解がそういうことなら、意味はわかるけどそうはならんのでは、と思う。

ちなみにこれに続けて、元のポスト悪口を書きそうになったが、消した。

はてブユーザーとして正直フワちゃんの誤操作は分かる

うそ。分からない。

からないんだけど、はてブ特にネガティブコメントをある程度の文字数まで書いたところでふと立ち止まり、こういう暗いことを書くのは良くないなと思って消すことがある。結構ある。

それを消さずに間違ってそのまま投稿したことがあるかというと、多分一度もない。だから、もしフワちゃんの弁解がそういうことなら、意味はわかるけどそうはならんのでは、と思う。

ちなみにこれに続けて、元のポスト悪口を書きそうになったが、消した。

anond:20240809161419

このリストから判断すると、ユーザー戦略性や運要素が強いゲームを好む一方で、繰り返しの作業運動系ゲームには飽きやすい傾向があるようです。また、適度な難易度や挑戦的な要素がありつつも、進行がスムーズゲームを好む可能性があります

以下のゲームを推薦します:

Dead Cells

ローグライク要素があり、毎回異なるプレイ体験が楽しめる。難易度も調整でき、戦略アクションがうまく組み合わさっている。

Hades

ストーリー性と戦略性が高く、プレイヤーのスキルに応じて成長していく要素が魅力的。シレン5に近い要素がありつつも、テンポが良い。

Into the Breach

ターン制ストラテジーで、パズルのような戦略性が求められる。短時間プレイでき、何度も繰り返し楽しめる。

Loop Hero

繰り返し要素がありながらも、戦略的なデッキ構築や戦闘が特徴。シンプルながら奥深いゲームプレイが楽しめる。

これらのゲームは、プレイヤーが挑戦的な要素を楽しみながらも、ストレスを感じにくいバランスの取れたゲーム体験提供してくれると思います

Xが復活できる唯一の方法

イーロン恩赦で今まで凍結してきたアカウント全部解凍する。これイーロンやるっていったけどトランプとかトランプ支持インフルエンサーばっかり解凍したじゃん。2007年からTwitterがどれだけ恣意的に大量してきたか。むりやり別にアカウント復活させた人もいるけど大半は他のSNSで発信してるでしょ。今Xは迷走してスポンサーユーザーも他のSNSに取られてるでしょ。やっぱり全部解凍でしょう

2024-08-08

フワちゃんの考える誹謗中傷アンチコメントの違い

誹謗中傷= 「謝れ!」 「バカ」といった心ない書き込み

フワちゃん 誹謗中傷被害しょっちゅう」 侮辱厳罰化“反対派”に皮肉おバカなふりしてんの?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/03/13/kiji/20220313s00041000289000c.html

インターネット上で誹謗(ひぼう)中傷を受けることは「しょっちゅう

>年上にタメ口を使ったことで「謝れ!」などのコメント「バカ」と心ない書き込みSNSに届くといい

>「『死ね』とか心にグサッとくる言葉は来ない」と説明

>「どこまでが誹謗中傷か分からなくないでしょ。分かるでしょ違いは。」

・ 「死ね」という心に突き刺さる言葉は来ない

・ 「謝れ!」 「バカ」といった心ない書き込みは届く

アンチコメント=「死んでくださーい」

Xユーザーのフワちゃん FUWAさん: 「先日のわたし投稿について やす子さんへのお詫びと、皆様へのご報告です。」

https://x.com/fuwa876/status/1821524422538436950

投稿当時、私はアンチコメントについて話していて、

>偶然目にしたやす子さんの投稿に、「これにアンチコメントがつくなら。」

>といった趣旨で、本件の投稿の内容を記載し、その場にいた方に表示した

・不破遥香作成した模擬アンチコメント

「お前は偉くないので、 死んでくださーい 予選敗退でーす」

やす子が見せたフワちゃんへの誹謗中傷への気遣い

https://x.com/fuwa876/status/1821524422538436950

謝罪の際もこちらの体調を気遣い、私側の誹謗中傷に対する心のケアのこと

>まで心配してくれました。

・本件発生後のフワちゃんへ寄せられた誹謗中傷

「謝れ!」 「バカ」といったものなのだろうか

謝るべきだと思うし、大変バカなことをしたのは確かだと思うのだが

誹謗中傷にならないように心の中に留めて置こう

企業に都合のいい実験結果を出すのはめまいがするほどに簡単

同じ実験を何回もやって一番都合のいい結果以外を「失敗」として処分すればいい。

たとえば「ガチャ排出率を確認する実験」と称して、「10連を100回回してみて、その結果と公称されている排出率を比較します」という実験をやるとしよう。

このとき、10連を100回回すという行為自体を100回繰り返すのである

気の遠くなる作業なので、適当マクロを組んでスクショを取らせつつ自動化させよう。

同じアカウントでやるとバレる可能性があるので、アカウントを100個作ってそれぞれで100回やる。

あとは最も都合がいい結果が出たアカウントでの結果を排出率と比較して、「1000回回したら大体同じになりました!途中でちょっと偏りが出ている部分もありましたが最終的には収束してますね!」と公表すれば仕事終了だ。

ちょっと時間と手間はかかるが、広告費の一つだと思えばこんなに安いものもないぐらいだろう。

もしその結果手に対してユーザーが都合の悪い結果を出してきたら「おっと、運の悪い人がいましたね。まあ最後には収束しますよ」なんて言えばいいわけである

理系ではこういう「恣意的実験結果が作れてしまう」ということを教育するために、わざと実験器具に罠を仕込んで実験をすることがある。

やってもやっても実験ノートに書いてあるような結果が出ないという実験だ。

それに対してアレやコレやと考察させて、実験の精度を上げるのに必要ものを考えさせるのである

再提出も含めた提出期限が完全に過ぎたタイミング、もしくは間抜けが見つかった所でネタバラシだ。

実験結果をメイキングすることの愚かさ、技術者倫理について有り難いお説教をすると共に、今回の実験器具は何が駄目だったのかを説明する。

これは別に道徳の授業として机上の空論を並べているとかではなく、世の中には10年も20年も整合をしていないメーターが平気で転がっており、それをそのまま信じていたら仕事にならんような現場が腐る程あるのだ。

そういった現場において、「機材を疑ってみる」という着意を養う、そもそも論として「定期的に機材の精度を確認する」という意識をもたせる意味もあるわけだ。

さてさて、世の中には企業がやった「ほんま、オタク会社さんに都合が良すぎるような結果ドスなあ」と言いたくなる実験結果が腐る程ある。

そもそもの前提自体恣意的意図があるもの可愛い方で、パっと見だと会社側に不利な実験試行回数の力で無理やり突破させようとすることはままある。

最初から鉛筆を舐めさせに来るような会社だっていくらでもある。

会社が出した実験データなんて基本的には当てにならんと思ったほうがいいよ。

じゃあ何を信じればいいんだって話なんだが、信用できるユーザー同士のクチコミぐらいしかないんだよねえ・・・

女が戦隊レッドになれないと騒ぐやつ、絶対プリキュアの男が過去20年で1人しか居ないことを問題視してないよな

女児向け、男児向けってものがあるのにメインユーザーの子供のことは無視して火つけて回って何がしたいんだろうな

 2024年7月末頃、とある男性ユーザーがX(旧ツイッター)で発信したのは「女も満員電車で取り囲むように立ってきたり、股間にケツを擦り付けるようにしてきたり割とキモい」という趣旨。補足として「隣に立とうとしたり、近くに来ようとしてくる女の中に、ケツをさり気なく擦り付けるやつがいた」と加えています

 この投稿とある女性アカウントスクリーンショット画像として“紹介”したことにより、たちまち女性たちの反応が数多く寄せられる事態となりました。

 その内容は、「満員電車からちょっと当たっただけじゃないの?」「自意識過剰すぎ」「女性のお尻と股間が同じ高さってあなた身長cm?」「こいつどんだけ足短いんだ?」「体格差的にだいぶリアリティーないよね」「男の言う被害ってこれか?(笑)」と、相手男性攻撃するものが圧倒的に多数。

 さらには「むしろお前が局部女性に当てたのでは?」「気持ち悪いやつ」「オスはAVの見過ぎw」「どんな妄想だよ?」「また糖質(※精神疾患を表すネットスラング)湧いてる」「なぜ男はすぐバレるウソを付くのか」「Xはキモいおじさん多い」「こいつ電車乗ったことないニートだよ」と、誹謗中傷侮辱に当たるとみられるリプライも少なくありませんでした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd5ea7b3152b356e58a657a82a9ada20d42ff02a

anond:20240808094008

車椅子ユーザーにも同じこと言えんの?って話だと思う。

障害者サポートとかしたくない、娘にもして欲しくない、って公衆面前で言えるか?

そこに答えなければ批判になってないかと。

2024-08-07

ゲーム面白ければグラフィックの出来は関係ない」←これが成立したことって一度もない気がするんだけど

グラフィックにかけた手間は関係ない」だったらまあ分からなくはないんだけど、「グラフィックの出来」だと流石にゴミみたいなグラフィック面白かったゲームは思いつかないなあと。

そもそもゲームデザインする段階でグラフィックはどうしてもくっついてくる訳じゃん。

そのゲームがどういう思想で作られているのか、コンセプトはどういうものなのか、それぞれのキャラ役割を伝えたりユーザーインタフェースを良くしたりと、ゲームとしてのコミュニケーション能力を支える重要なパーツでしょ。

たとえばRPGツクールデフォルトグラフィックだけのゲームは素材を探す手間さえかかってないけど、ゲーム全体を通してグラフィック統一されているし、それぞれのグラを与えられたキャラクターの役割(例:魔法使いからHPは低いけど魔法攻撃は強い 水の精霊から属性)はシッカリ伝わるからねあのデフォルトグラは。

(おっとここで風のリグレット反論しようとしたキミは見事にダウトだ~~~あのゲーム想像掻き立てるシンプルパッケージデザインと黒一色の画面という強烈なグラフィック武器にしており、手間はそれほどかかってなくとも「グラフィックインパクト」「ゲーム性を伝えるコミュニケーション能力」という意味では高得点なのだから~~~)

駄目なゲームありがちなこととして「グラフィックによるコミュニケーションを軽んじている」という部分があるんだよ。

ゲームってのは基本的にはゴッコ遊びなので、グラフィックを見た瞬間にそのキャラクターや行為が持つ役割が伝わってこないとアカンのよね。

スピードが早いものにはスピードの早いグラフィックを当てはめるべきだし、鈍重なものは重たそうなグラフィックであるべきなのよ。

そしてなによりそのゲームが想定している「こういうイメージで遊んでくださいね」というものゲーム画面をみてすぐに、そして少しでも具体的に伝わったほうがいい。

弾幕STGが人を引き付けるのは「一見回避が難しそうな弾が画面いっぱいに広がっていて、これをクリア出来たら全能感が凄いだろうな」と想像させる力があるから

逆にクソゲーと呼ばれがちなSTGは「一見避けやすそうなのに全然避けられない弾が飛んできて、この程度も避けられない自分無能だと感じさせてくる」ってパターンがかなり多いわけよ。

ゲームってのは元々はTRPGテーブルRPGサイコロ遊びと指輪物語ごっこノート迷路を足したようなの)みたいなごっこ遊びに端を発したものであり、ゲームソフトはGMゲームマスター(語り部ディーラーぐらいの意味))としての役目があるわけなんだからさ、そこはちゃんと「今、こういうことをしています。この遊びはこういう所が楽しいよ」ってちゃんと伝えてくれなきゃ。

なんか手抜き感満載のグラフィックな上にそれぞれがどういう役割を持ってるのかも伝わらず、結局やってることがシックリ来ないし、どう楽しいのかも伝わらないならそんなゲーム評価はやっぱ下がるよ。

思い切って文字だけで表現するとか、諦めて汎用フリーグラフィックを使うとかで誤魔化してもいいから、少しでも自分ゲームがどういうものかを伝える努力をすることにエネルギーを使うべきなんだって

グラフィックに頼らないことで奥行きのあるゲーム性が引き立つ」とか中二病みたいなことは絶対に考えちゃ駄目なんだよね。

コミュニケーション放棄してくる奴の話なんて誰も聞かないか

ソーシャルメディア投稿する方法: エンゲージメント芸術

正直に言うと、ソーシャル メディアへの投稿は、ブランドを構築し、オーディエンスエンゲージメントを拡大したいすべての企業個人にとって無視できない、デジタル ランドスケープ重要な部分です。ソーシャル メディア マネージャーとしての新人でも、経験豊富な人でも、ソーシャル メディア投稿する内容と場所ニュアンス理解することで、オンライン プレゼンスに大きな違いが生まれます

ソーシャル メディアへの投稿は、単にコンテンツ送信するだけでなく、オーディエンスとのつながりを作ることです。一貫性のあるコンテンツ投稿は、Web 上でアクティブ状態を維持し、オーディエンスエンゲージメントを高め、すべてのアカウントから高いパフォーマンスを引き出すために役立ちます

ソーシャル メディア投稿する理由

ブランド認知度の強化 - 継続的投稿していれば、すでにあなたからいたことのある人々の心にあなたブランドが残ります

オーディエンス エンゲージメント: より多くのいいね、共有、コメントにつながるインタラクティブコンテンツは、相互作用も生みます

トラフィック生成: 優れたソーシャル メディア戦略は、Web サイト仮想ストアに多くのトラフィックをもたらすことができます

SEOメリット: ソーシャル プロフィールは、現在および将来にわたって SEOメリットをもたらすライブ リンク スレッドです。

ソーシャル メディアへの投稿: あらゆるソーシャル メディア投稿する次のヒントに従うことで、読者を説得できるだけでなく、ランキングを上げることができます。人々が何を言おうと、ソーシャル メディアトラフィックを促進します。

1. オーディエンスを知る

誰に話しかけているのかを考え、同じ言葉を話します。宿題します。オーディエンス人口統計お気に入り、および問題点ターゲットします。オーディエンスとその問題点に訴えるコンテンツ作成します。

2. コンテンツ カレンダー作成する

コンテンツ カレンダー使用すると、投稿を事前にスケジュールして整理できます投稿時間スケジュールを立てると、エンゲージメント政治的に保つことができます。Trello、Google カレンダー特定ソーシャル メディア管理ソフトウェアなどのツール使用して、これらを合理化します。

3. ビジュアル コンテンツ活用する

画像動画は、より多くの注目を集め、より良いエンゲージメントを得るための簡単方法です。ポイント 2 のメッセージオーディエンスに相関する最高のビジュアル (つまり品質) を選択してください。Canva や Adob​​e Spark などのツール使用すると、美しいグラフィック簡単作成できます

プロのヒント: インフォグラフィックミームGIF で味付けしましょう。オーディエンスの関心を引き付けましょう!

4. ハッシュタグ戦略的に使用する

ハッシュタグ使用する投稿ハッシュタグ使用すると、投稿が見つけやすくなります業界トレンドになっているハッシュタグや関連ハッシュタグを調べて、リーチを拡大するために活用してください。Hashtagify や RiteTag などのツールをチェックして、コンテンツに最適なハッシュタグを見つけてください。

ヒント: ブランド ハッシュタグは、ユーザー生成コンテンツブランドコミュニティ構築を促進します。

5. オーディエンス交流する

タンゴを踊るには時間がかかりますソーシャル メディアはこの古い格言に従っているようです。コメントに返信し、質問を投げかけ、会話を開始してください。これにより、関係確立されるだけでなく、アルゴリズム内での投稿可視性も高まります

ヒント: ライブ セッション、Q&A、アンケート実施して、すぐにエンゲージメントを高めます

6. 分析と調整

インサイト観点からソーシャル メディアパフォーマンスを常にチェックし、何がうまくいっていないか判断します。プラットフォームに搭載されている分析ツールから選択するか、Hootsuite や Buffer などのサードパーティ ツール使用して、エンゲージメント率、コンバージョンなどの重要指標監視します。

ポイント: コンテンツ タイプを A/B テストして、どのコンテンツオーディエンスに受け入れられるかを調べます

7. トレンドを常に把握する

ソーシャル メディアトレンドは急速に変化します。トレンドを把握して戦略修正します。最新情報を把握する — 業界ブログ、ウェビナー、ソーシャル メディアグループを常に把握します。

簡単プロのヒント: コンテンツトレンドトピック課題を取り入れます

ソーシャル メディア管理に最適なツール

1. スケジュール ツール

Buffer https://buffer.com/Hootsuite https://www.hootsuite.com/FlySocial fly-social.com などのツール使用すると、投稿スケジュールして、寝ている間にページが継続的投稿されるようにすることができます

2. 分析ツール

投稿コンサートパフォーマンスを測定する分析ツールです。Google Analytics、Sprout Social、HubSpot などのツールを使って高度な洞察を得ることも、深い理解を得るための理想的方法です。

3. コンテンツ作成ツール

Canva、Adobe Spark、Lumen5 を使用して、アクティティ フィードから注目を集める、非常に魅力的なビジュアルや目を引くビデオ作成します。

4. エンゲージメント ツール

SocialBee と Sprinklr は、複数プラットフォームにわたって単一ダッシュボードからコメントメッセージ、メンションを監視できる 2 つのツールです。

結論

全体として、ソーシャル メディア投稿完璧にするプロセスには、戦略的な計画リアルタイム創造性、そして適切なツールへのアクセスが組み合わされています。本物のつながりとエンゲージメントを促進し、マーケティング目標の達成に役立つ投稿作成する方法は人によって異なりますが、投稿先を深く掘り下げ、コンテンツをより適切に整理し、より多くのビジュアル使用し、トレンド理解することが役立ちますソーシャルメディア活用しましょう。

フワのブコメが伸びるのもダセェし、中丸ブコメが伸びるのもゲスだなと思う

週刊誌芸能ニュース'も'食いつくくらい多様性のあるユーザー数でもねぇだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん