「ヤフオク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤフオクとは

2023-02-16

anond:20230216135656

ユニクロAmazon楽天もここ20年くらいだとでかい

少子化と親戚付き合いの減少で少なくなってた「お下がり」がヤフオクメルカリで補われてる気がする

2023-02-12

遊戯王RARITY COLLECTION- QUARTER CENTURY EDITION -は絶対買った方がいい

これは絶対買った方がいい

25年の栄光を告げる輝きを、決闘者<デュエリスト>の手てに──。

人気カードや注目カードを豪華レアリティで再収録。収録カードシリーズ最多の80種で、全てが光り輝くカードで収録!25周年記念の新レアリティ「QUARTER CENTURY シークレットレア」が初登場し、レアリティの種類は「ホログラフィックレア」「エクストラシークレットレア」「シークレットレア」「アルティメットレア」「コレクターズレア」「ウルトラレア」「スーパーレア」を含めシリーズ最多の8種類!

煌びやかな輝きと25周年ロゴによる豪華レアリティ「QUARTER CENTURY シークレットレア」が初登場!

収録カード80種に、このレアリティで手に入るチャンスがあるのでお楽しみに。

さらに、この2枚には「ホログラフィックレア」も存在する点も見逃せない。

2023年2月18日(土)

352円 (本体価格 320円)

何故買った方がいいのか

パックを買う→パックを開けずに放置→しばらくして未開封としてヤフオクで売る→儲かる

パックを買う→パックを開けて店売りする→儲かる

勝ち確の約束された利益が得られるぞ

手に入るの?

儲かるのがバレているので売り切れ必須。俺も買える見込みがありません。もし見かけたら買っておいてくれ

もし買えたらフリマサイト増田さん専用で出品してくれたら買います

QUARTER CENTURY シークレットレアの灰流うららと原始生命態ニビルがあれば連絡下さい

2023-02-09

ヤフオクアカウントを不当に停止、内容証明無視され訴訟しかない

こんにちは。某はてなーです。最近まで熱心にヤフオク!に出品していましたがアカウントを停止(出品制限)されました。アカウントを停止されるなんて何か悪いことをしたんじゃないかと思われるかもしれませんが、全くそんなことはなく、ヤフオク!運営の誤認で不当な判断です。ヤフオクなんか自分には関係ないと思われるかもしれませんが、メルカリ等の他のアプリtwitter等のSNSでも明確な理由を示されぬまま、あるいは不明瞭な基準アカウントを停止されたという話は最近よく聞くと思います。そんな不当なアカウント停止に対抗する手段はないのかという話をしますので、どうか最後までお読み頂き、拡散炎上にご協力ください。よろしくお願いします。

ヤフオク!運営から送られてきたアカウントの停止理由や、私から送った抗弁(規約違反に当たらないという説明)など、詳しくはnoteに書いていますのでご覧ください。

ヤフオク!で不当に出品削除、出品制限されました|ヤフオク!運営の横暴に抗議する|note

https://note.com/against_tyranny/n/n67241cd43e4e

twitter

https://twitter.com/yahauc_tyranny

現在までの経緯

2022年6月

1回目の商品削除

全ての出品取り消し

利用制限はなし

問い合わせメールの返信がゴミ箱に入っていて気づかず。2回目のときに気づく。

2022年6月

2回目の商品削除

全ての出品取り消し

出品制限措置(3日後に解除手続き可能になる案内→申請自動的に解除)

問い合わせメールラリーの結果、「商品画像映像キャプチャー使用されたため実施したもの」と回答。

2023年1月14日

3回目の商品削除

全ての出品取り消し

出品制限措置(解除依頼フォームに「1週間以内に通知メールが届かない場合は、解除が妥当との判断には至らなかったとご理解ください。」の記載。)

2023年1月18日

本件について相談を申し込んだ弁護士委任契約報酬等支払い。

2023年1月21日

出品制限・解除申請から1週間が経過。アカウント永久凍結が確定。複数回の問い合わせに対し一切返答なし。

2023年1月23日

弁護士からヤフー株式会社に対し、アカウント回復システム利用料の返還等8項目を求める内容証明郵便を発送。

2023年2月7日

送達後2週間とした回答期限が経過。ヤフーからは一切の反応なし。

2023年2月9日

弁護士からヤフーに回答を求める督促の郵便を発送。

今回3回目の削除で永久停止(出品制限)になったわけですが、正直、2回目まではこんなに重大なことになるとは思っていませんでした。過去2回の削除もこちらに言い分はあり、即座に抗議文を送っていましたが、まともに返答が返ってきませんでしたが、すぐに解除されたのでそれ以上求めることはしませんでした。ネット検索して出てくる対応法を指南するページには、とにかく運営の機嫌を損ねないよう平身低頭謝罪しろと書いてあるので、もしかすると私の全力で抗議していく姿勢が悪く評価され3回目の有無を言わさず停止の処分に繋がったのかもしれません。

3回目の削除の理由も明確には示されていないので推測になりますが、提示されたテンプレ文と過去の問い合わせの返答からすると、DVD等の映像商品に関するキャプチャー画像掲載禁止する規約への違反判断されたと思われますしかし、削除された商品そもそも映像商品ではないため運営の誤認であり(出品した商品noteの方に書いてあります)、その他の項目にも違反していません。当該出品は商品削除によりサーバからも削除されていますが、たまたま出品をやり直して出品したものであったため、削除された出品と同じ掲載画像等の内容を手元に保存していましたので正確な記録が残っています

なぜ弁護士に依頼したのか?

これまでの木で鼻をくくったような対応を見ても、素人がどれだけ真剣に訴えてもまともに相手してもらえないことが予測されたので、初期の段階で弁護士に依頼しようと決めました。

依頼した先生は、わりと若くてITには強そう。雑談の中でちらと聞きましたが、Twitter社への開示請求もやったことがあるよう。事案の概要を事前にnoteにまとめたものに目を通しておいてもらっていたのでスムーズ相談は進みました。先生アップル社とも交渉したことがあるそうですが、そのときも粗末な対応をされ、内容証明郵便を送っても返事がなく、電話してもたらい回しにされ「そういえば届いてましたっけね」みたいな対応をされたそうです。やはり何百万、何千万相手にしている巨大IT企業は1ユーザーことなど屁とも思っていないのでしょう。俺が法律だと言わんばかりに横柄な対応をして、規約違反だと判断するのもアカウントを止めるのも向こうの思いのままです。法的に争おうと思っても、ノウハウを蓄積した法務部や顧問弁護士が付いているであろうと思われ、一方ユーザ側が裁判を起こすのは費用面でも難しく泣き寝入りとなることが多いでしょう。

先生が参考となる判例がないか調べておいてくれましたが、判例雑誌に載っているような事例としては、1件ほどしか見当たらなかったようです。東京地判H27.4.8のmixi(ミクシイ)のアカウントを停止されたユーザーが訴えた事件で、原告敗訴となっています

何か取れる手段はないか監督官庁法テラスADRなど各機関にも相談しましたが、結論として弁護士に依頼する以外の解決策はないです。

裁判をやるのにかかる費用

弁護士からの通知を以ってしてもヤフーに完全に無視されているので、あとは訴訟しかないです。こちら側に非はないと思っているので泣き寝入りしたくありません。感情的にはすぐにでも訴訟をやりたい気持ちです。ネックになるのは費用だけです。

今、ヤフーとの交渉委任している先生のところで訴訟を行う場合いくらになるか聞いてみたら、報酬規定は次のようになっているとのこと。

経済的利益の算定が困難な場合、簡易な事件は500万円として、着手金はこれに対する8.8%なので、44万円。成功報酬が同額。裁判期日に対応した日の日当。これ以外に裁判所に払う訴訟費用。ということでざっと100万円くらい見ておかないといけない。

おいそれとだせる金額ではないです。

本件で求めるのは私のアカウント回復ですが、同様にプラットフォーマー不条理アカウントを停止され困っている人、泣き寝入りしている人が世の中には大量にいると思います。つまり、同種事例の先例的な判例となるはずですし、公益性のある事件だと思います

ハードルはとても高いですが、ネット上でこの問題に関心のある人を集めて、クラウドファンディング訴訟費用を集めることも検討したいです。

参考;

https://camp-fire.jp/projects/66613/activities/201656#main

https://camp-fire.jp/goodmorning/readyfor

デジタルプラットフォーム取引透明化法というのがあって、巨大IT企業プラットフォーマー)に対し理由を開示しない一方的取引拒絶を禁止し、苦情処理機関の設置や国への定期的な報告が含まれる内容のようです。規制対象となる「特定デジタルプラットフォーム」として、Yahoo!広告Yahoo!ショッピングが指定されていますが、残念ながら現在のところ、ヤフオク!指定されていません。直接この法律が本件に適用できるわけではありませんが、法律趣旨として、アカウント停止理由の開示や、異議申し立て手段を確保することを求める内容を含んでいるとして立論材料になると考えます

というわけで、裁判をしたいのですが、この件が注目を浴びて賛同者が集まらないと話にならないので、どうか拡散よろしくお願いします。私はフォロワーのたくさんいるSNSもやっていないのでみなさんが頼りです。

2023-02-07

おくりびとになりました

今日ヤフオク商品を買って

めるかりでクソ客の相手をして

セブンイレブン荷物をおくるだけの1日がはじまるお

つらいお

2023-02-04

anond:20230204101311

ヤフオク代行業ってもの昔あったな

近所のマンションの1階に店舗があったから儲かってたんだろう

2023-01-28

anond:20230128105746

ヤフオク全然洗練されてないけどマエザーのzozoも洗練はされてねえな

2023-01-24

ヤフオクで入札されない

なんでだろう

定価1800円で送料650円かかるので実質2450円かかるもの

2060円+送料210円の2270円で出品してるのに

2023-01-15

出ていった息子の部屋を整理している

都会に出ていってしまった息子の部屋を片付けるべく母親の私が整理している。

私に似て玩具好きに育った息子は沢山の置き土産を残していった。押入いっぱいのおもちゃだ。

値のはる物は本人がある程度売っぱらったので「残りは捨てても売ってもいいよ」と託された。

現在は絶賛無職専業主婦、そしてヤフオク20年の“粗利は100円でもあればいい女”の私は売るほかなかった。最近メルカリのほうもよく売れる。

息子はとにかく玩具を“見つける・選ぶ・買う”ことが好きで、開封して一度作ったり弄れればもう放置する人間だったので押入はバラバラになったプラモフィギュアやらが袋や箱に入れられて佃煮のようだ。

まず箱を用意してそれぞれにトランスフォーマー特撮系、ボトルマンガンダム系、ベイブレードナーフ…と張り紙をしてそこにぶっ込んでいく。特撮系は嵩張るので3箱になった。

わかりやすい物は分類しやすいが分解しやすプラモとちまっこいフィギュアには手こずっている。

しかしどんな小さなパーツでも息子は絶対に捨てないで保管していたのでバラバラ佃煮の一部をGoogleレンズでイメ検し出てきた全体像をつかみながら目を凝らして根気よく探すとほぼ必ずそのものが完成する。

さっきは『マルチアビス V-リンクメカ ストライカー』の中に搭乗する人物の1cmもない右腕を見つけることができて興奮した。凄いな私。さすがレゴで育てた目だ。レゴも積んでる。

そうして完成させては出品して売っているともう1万円になった。

このまま頑張れば部屋は片付き売り上げは懐に入り最後は私の趣味部屋へと変えられるだろう。

ここ数年で集めたシルバニアファミリーダン箱が7つあるのでやっとこれを広げることができる。

これは建物ノーカンで書いてる。建物は箱に入れるとさらにかさばるからだ。建物は積んで(積める)常に眺めてる。シルバニア者は自室のことを土地と呼ぶ。

2023-01-14

anond:20230113235635

ワイも無名一族で、しか沖縄宮古島という超僻地なんだけど大変な検索結果がでて驚いてる。

ワイの曽祖父婚外子にあたる方(昭和17年まれ)の名前検索したら、昭和27年の「小学5年生」の投稿コーナーに載ってるのよ。住所も本籍地と一致。

本土復帰前の宮古島でこの雑誌流通していたのも、今は80代の方の小学時代投稿発見できるのも驚きだ。

ちなみにヤフオクエモい

命中かも知らないし面識もないが持っていって見ようかな。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1076015934

2023-01-10

anond:20230110171244

上記がわからない場合]もしくは[確認する]を選んだ場合

お客様Yahoo! JAPANのご利用状況に関して質問をさせていただき本人確認を行います

複数質問に回答いただき、その内容をもって本人確認を行うため、1つの質問の回答のみで本人確認を取ることはありません。

なら住所・メアド電話番号だけでいけそうだけどな。

あと、ヤフオク使ってたなら以下もワンチャン

Yahoo!ウォレットクレジットカード銀行口座などのお支払い情報)の登録があるIDや有料サービスのご利用があるIDのみ、「Yahoo! JAPAN IDの照会」やパスワードの再設定に必要情報修正するための「登録情報修正手続き」を行えます

20年使ったYahooアカウントが死んだ話

アカウント作成当時は小学生中学生

当時はGoogleよりYahooディレクトリ検索のほうが主流だった。

確か何かしらの機能が使えなかったので、生年月日をごまかして登録していた。

それから20年ずっとメインのメールアドレスとして使い続けてきた。

かに過去自分が悪かったけど、あれから20年立って今更ログイン認証だけじゃなくて生年月日が必要と出てきた。

そして、これは変更不可能20年前にどう入力していたかなんて覚えているわけがない。

まり、メインメールアドレスがBANになってしまった。

ヤフオクでも色々買っていたり、色んな思い出のメールも見れない。

もちろんこのメールアドレス登録してるWebサービスも山程ある。

メールアドレス確認コードを送るタイプWebサイトだともうログインできなくなってしまったし、今使っているサブスクの解約すらも出来なくなってしまった。

かに自分が悪かったのだけど、20年前に登録した情報ぐらいどうにか修正させてほしい... 新年うそうとても悲しい。

2022-12-26

anond:20221226183339

自転車にハマれば23万円という出費は平均的なものだし、もしハマらなくてヤフオクメルカリで売ってもだいたい10万-15万くらいで売れるので、出費としては10万程度の安い自転車買ったのと変わらないので許容範囲の損だと思います

2022-12-18

ヤフープレミアム会員になるかどうかで悩んでたけどさ

ヤフオクって手数料高いけどペイフリでよくねってなった

販売手数料5%はいいね

チャイナみたいに数で勝負できないので気長にやる

ヤフオクのPS5の価格が70000切ってきた

ディスク付きの新型が

11月末頃は84000~85000ぐらい

今は69000~70000ぐらい

60000円で購入して、送料無料転売したとして

ヤフオク手数料: 60000 * 0.1 = 6000円 (0.1の間違いだったので訂正)

120サイズでの送料: 1690円ぐらい(東京から大阪ゆうパック計算)

から手数料考えると

60000 + 6000 + 1690 = 67690円以上で売り抜かないと儲けにならない

かなり厳しい状況なので転売激減するのも近いな

来年トレンドジグソーパズル

おそらく業界初ジグソーパズルアニメ火付け役となって大ブームメントが来る。

ジグソーパズル転売社会問題化

メルカリヤフオクでは一時出品が禁止される事態に。

NFTはジグソーパズル要素があるもの一色になる。

iOS17の新機能の目玉はロック画面でジグソーパズルが遊べるようになること。

マイクロソフトCEOサティア・ナデラ「Microsoft Teamsはジグソーパズルに生まれ変わる。」。

イーロン・マスクジグソーパズルを買収する。」。

Meta、社名を「Jigsaw puzzle」に改名

2022-12-17

転売屋商社の違いを商社側の視点から

この増田だけど

https://anond.hatelabo.jp/20221217005626

転売屋の事は詳しいが、商社のことは詳しくないっぽいな。

勝手に補足するよ。
商社(≠問屋)は投資業がメインなのよ。

パターンAの場合 商社なら?

元増田が言う「メルカリorヤフオク、もしくはAmazonFBAなど、日本国内宛に高価出品」というパターン。これは要するに需要に対して供給が足りないケースだ。
ではなぜ元々の販売元が生産を絞っているのは、概ね2種類。

それが販売元にとって利益が最大化できる数量であるから

この場合、多くの場合、以下の様な理由がある。

で、この場合商社はどうするかというと、商社一定量の購入を補償する事によって生産を促すというのが王道になる。この購入の保証というのはまさに投資活動になるわけだ。

あるいは、資源などだと、直接的に金を出して、その一方で一定生産量を権益として確保すると言うことも良く行われる。

部材や材料が足りない

この場合商社はその部材や材料調達すると言う事で生産に協力することをやる。ただ、プレステクラスになるとどうしょうもないだろうが、海外から調達さえすればどうにかなる場合調達力で助ける場合もある。

あるいは製造委託できる業者を探してきたりと、ビジネスパートナーを紹介することもよく行われる。

パターンBの場合 商社なら

元増田が言う「定価以上で買い取ってくれるリサイクル業者(古物商)に持ち込み、最終的には海外へ」というパターン。これは要するに何らかの理由需要地に品物が届いて無いパターンだ。

元の生産元が需要のある地域販売する体制がない場合

これは普通商社販売網で販売するだけだけ。この場合パターンAと状況的には同じだね。

中国の様に現地国で禁止されている場合

普通に法令違反なので手を出しません。持続可能商売じゃないので。

元増田は、これが正当であると考えている模様だが、実はパターンAの状況で単純に買い占めるより現地の法律違反を前提としている時点で直接的にヤバイ
やってることは

とかそういうのと変わらないので、現地国で関連の業者が全部ゲロった場合、芋づる式に判明して現地国に入国した途端身柄を拘束される可能性すらある。

結局商社転売屋と何が違うのか?

転売屋は隙間商売であると言う事に尽きる。商社継続的投資をして販売して利益を上げることを目指すが、転売屋というのはその時のスポットで稼ごうとするのが基本だ。

ただ、商社はある程度まとまらないと利益がでないので、そこの隙間を突いて動くと言うこともあるだろうと思う。
が、冷静に計算してみるとわかるが、リスクに対して利益率は高くない。時給もそこらでバイトしてた方がマシなぐらいになってることが殆どだろうと思うので、まぁお好きにと言う感じである

一方で、商社が手を出していないけれども、収益性が高い分野というのが存在する。これはパターンBの中国規制かいくぐるために輸出するようなケースで普通に違法であったりするから手を出さないと言うだけである。まぁ違法薬物の流通とかと同じな。

商社自称する企業でも転売屋のような動きをしている連中も存在する。例えば新型コロナパンデミック初期にマスク転売していたような連中な。まぁこセレクトショップ的な動きをしている転売屋と似たような率でしか存在しないと思うので、ここでは例外としておく。

結局どうすれば絶滅するか

違法で稼いでる連中は普通に滅ぼされると思う。

もう一つは、転売屋がより多くの儲けを出すための活動をすること。

ビジネスを正当に一歩広げればより商社に近付いていくことになる。最近商社には元々転売屋のようなビジネスからスタートしている人が結構居る。利益を出して継続的商売しようと思えばそちらに寄っていくはずだ。

例1 輸入の例

例えばあるeインクの端末を日本で輸入販売している専門の業者
元々は個人的中国通販サイトで購入したものブログで紹介していた。そこから個人向けのサイトから輸入してAmazon販売すると言う事をはじめていた。

が、日本で使う事には難がある部分があって、元の中国業者コンタクトをとっているうちに、直接仕入れて売る様になった。この時、一定量販売補償する事で日本向けの仕様を加え、国内向けの認証取得などを自社でお金をだしてやっている。

例2 輸出の場合

方面だと、あるおもちゃ商社。元々は中国人の要望に応じて日本おもちゃベビー用品などを小売店から仕入れては転売していた。
が、段々と間に合わなくなってきて、量が纏まったので普通に問屋から仕入れ販売するようになった。そうこうしているうちにオムツ粉ミルクなどの転売レッドオーシャンになった上にまともな商社進出して無理になったんだけど、そこから先にニッチ戦略に打って出て、中国顧客日本おもちゃとして求めている玩具を作らせると言う商売に発展しているところがある。
日本手作り木製玩具をかなりの高付加価値つけて販売している。

例3 国内流通場合

元々はその季節でしか販売されない製品を、季節の初期に予約などをして購入して確保し、シーズンの終わり頃、品薄になったタイミング販売するという事で稼いでいた。ロングテール的な商売だな。

が、製品製造元が目をつけた。製造元もそう言う需要があることは分かっていたが、自社や既存問屋網では対応が難しい(そもそもが季節性で動かす事が前提の商習慣になっているため)と言う事で手を出していない部分だった。
そこで、公認を与える事によって、需要は多くはないが確実に存在する部分をフォローする商売へと発展している。

転売ヤーはなぜ絶滅しないのか。商社と何が違うのか

ねほりんぱほりん転売ヤー商社を一緒だと思っている人もいるのでその違いを説明する( https://togetter.com/li/2005585 ) と転売ヤーネタ連続したのに、実態は誰も書いてないので、せっかくなんで書く。

転売の温床になる商品というのは、転売ヤーから商品を買う人がいるからに尽きる。

じゃあ何故そういった事態が発生するのか。そこから考えてみる。

転売ヤー日本国内で買った商品の行き先を整理すると、ほぼこの2つに集約される。

この2つのどちらのルートを通るかは商材によって変わる。もちろん両方通るモノもあるが、ジャンルとしてはあまり多くはない。

そして、どのルート流れるかによって転売事情は大きく違う。

パターンA: メルカリorヤフオク、もしくはAmazonFBAなど、日本国内宛に高価出品

よく「流れてくる水を堰き止めて中間マージンを取ってくる」と呼ばれる流れである

昔で言えば「たまごっち」がそうだし、「ガンダム」「妖怪ウォッチ」「ポケモン」関連、各種トレカなど、アニメ関係はこの流れを通ることが多い。

違法化した「ダフ屋チケット」も一応このパターンに含まれるか。

こういうとき、「転売ヤーが全てを買い占めている」と呼ばれることが多いが、実態は「転売ヤーが多すぎるだけ」になってることが多い。

このとき転売ヤー同士は連携していない。むしろ競合するような状態である

何故そうなるかというと、そこそこの人気商品を「情報商材」としてバラ撒く事で稼ぐ「転売ヤー師匠」みたいなのが増えまくったことが大きい。

結果として例えば、出荷数が1000個、ファン実需が2000個くらいだとしたとき転売ヤー100人がそれぞれ10店舗分予約 = 1000個の転売購入が増える、みたいな事が起きる。

Bot複数予約してる分、転売ヤーの方が入手能力が高く3-4割ほど取っていくので、そこから出品される流れになる。

最終的に最初の出荷を買える人が買えなかった結果として、転売ヤーから買うことになる。

正直これは害悪転売ヤーだと思ってるので、俺はやってない。

対策としては、受注生産完売直後、もしくは発売開始前から発表することで緩和できるが、かなり難易度の高い実需予測第一弾を出荷しないと不満を貯めることになる。

根本的にはとにかく、「情報商材」として狙われないことが肝心だと思っている。

また、このパターンは正直転売ヤーからしても美味しさはあまりない。追加生産そもそも人気予想の失敗など、リスクがそこそこ高いのである。誰も幸せにならないこともある。

パターンB: 定価以上で買い取ってくれるリサイクル業者(古物商)に持ち込み、最終的には海外

このパターンは、ゲーム機(PS5やスイッチ)、スマホなど家電量販店で売られてるものが多い。実はガンダムも一部はこのパターンな時もある。

わかりやすい例が「PS5」だが、定価が6万円ほどのところ、古物商業者が8万円ほどで買い取っていた。

なぜその値段で買い取るのかというと、主に中国では10万円前後流通していたかである

知ってる人は多いと思うが、中国版のゲーム機は有名ソフトはほぼ遊べない。これは中国政府の方針であり、習近平政権である限り変わる見込みはない。

一方、日本版を輸入すればそういった制限無しで遊べる。輸入自体は強く取締しておらず、普通に堂々と売られている。

しかしながら、公式日本版が売れるほど緩いわけではないので、メーカー公式に直接出荷はできない。

結果として、日本ゲーム機供給は、日本需要+中国需要バランスする状況となっているのが今の市場である

「PS5」の場合コロナ禍で更に生産が足りなかったため、日本市場需要すら満たせないのに、巨大な中国市場も纏めて相手するハメになった。

そういった事情なので、例えば、「PS5」が100台の出荷に対し、国内実需が500台、転売ヤー=中国需要100人*10店舗=1000台、みたいな競争率になる。

転売ヤーの手広さ&中国人の資金力の方が強いので、大半の出荷は中国へ流れていってしま事態になってしまった。

また、スイッチ場合中国市場日本市場もそこそこ需要は満たせているので定価前後くらいの相場だったが、

ここ最近円安中国版よりも日本版の方が輸出コストを足しても安くなり、アービトラージ的に利益が出るようにもなった。

円高に振れつつある今は若干定価割れ気味だが。

実は転売ヤーとしての数はこのパターンBが一番多い。なぜならリスクが低い。

古物商が即座に買い取ってくれるので在庫を抱えることはそんなに無い上に、数量が事実上制限で回せるからである

一方メーカー対策するとなると、ひたすら生産供給するしか無い。実需が単に足りないことが根本的な原因だからである

その上で、供給が足りているのであれば、アービトラージされないような両国での値段設定が必要である。でないと輸出に持っていかれてしまう。

また、転売輸出先に直接出荷すべきである。それを政治的事情で避けれないならば、日本経由でも需要を満たさない限り、根本解消は難しい。

転売ヤー商社は何が違うのか

俺の考えだが、「最終購入者転売仕入元にアクセスできたか?」が大事だと思っている。

パターンAの場合転売ヤーから買った人の大半は転売仕入であるメーカーから直接買えたであろう。これは「不適切中間マージン」であり、害悪転売ヤーだと思って良い。

一方パターンBの場合、これは商社とあまり変わらないようにも見える。卸売の仕組みの一部として機能しているのである。少し見方を変えれば、中国爆買い代行軍団とも言える。

また、政治的事情、国同士の法律税金為替の都合で輸出することでアービトラージが出来てしまうのであれば、日本販売価格を値上げするしかない。

しかしながら、日本市場購買力中国購買力には大きい差があるので、値上げはしにくい。両国経済格差がある以上、解決法があまりない難しい問題である

結局どうすれば絶滅するか

それぞれで書いたが、結局のところ、「不適切中間マージンであれば妨害せよ」「為替差を考慮した上で値段設定する」「市場実需を満たせないなら生産せよ」でしかない。

パターンAの対策はなんとかなるようには思う。少なくとも野放しにする必要性はあまりないので、違法化される事もありうるかもしれない。

一方、パターンBは自由市場経済のものの結果なので、格差がある限り解消されることはない。そもそも圧倒的に数が足りない以上、転売ヤーがいなくても解決しないことも多い。

補足とか

どうせ古物商税金の話を無限に書かれそうなので、先に書いておく。

古物商

古物商は、あくまで盗品の市場流通防止であるパターンA,B共に元店舗で買う以上盗品の余地はなく、古物ではないので引っかからない。

ヤフオクブックオフ等で新品で出品されたものを買う場合古物商許可必要転売ヤーは盗品触る気無いんだろうから、全員持っとけ。欠格してる奴は知らん。

実態として、まともな転売ヤー古物商周りで逮捕された事案はない。

税金

所得税ちゃんと払おうね。事業所得でも雑所得でもなんでもいい。脱税してる奴が多い。

詐欺

店舗が「転売意思がある場合販売しない」を明確にした場合に引っかかる。が、「買うとき転売する気がなかったが、後で不要となったので売った」は合法となる。

まり購入時点で転売意思証拠として要求されるため、立件は結構大変。逆に言えば無在庫転売みたいなのは証拠になるから転売ヤーとしても不適切。(購入代行として言い逃れする人もいるだろうが)

ただ、明確に提示されることがほぼ無いこと、そもそもこの手段詐欺立件できた事案はほぼ0なので、今は現実的ではない。ダフ屋法の延長でパターンAを違法化するのが限界だろう。

(電柱にビラ貼るような闇金業者が、客を携帯ショップに連れて行って、スマホを割賦購入させ購入額のn割で買取することで擬似的に高利借金させた事案を、上記理屈逮捕した例はある)

ついでにおまけ

PS5はクリスマス需要に合わせて今ものすごい量が出荷されている。買いたい人は今のうちに買え。

転売相場は2万近く下がったので回る人も少ないが、年始には在庫また減ると思うので、遊ぶために買うのは今のうち。

2022-12-13

anond:20221213231350

ヤフオクで定価以下で出してセリが定価以上になることはままある

そういうの転売ではない

初めから定価以上の値段に設定してたらアウト

2022-12-08

デジタル化進むけど、中間マージンって減ってるのか?

例えばメルカリヤフオク10%取られる。

AmazonGoogleのような、他で稼いでる金を注ぎ込んでるサービスはタダだったり安かったりするが・・・

送料だって馬鹿にならない。運んでくれるのだから当然だろ?ってのはそうだが、コスト増じゃないのか?

UberEatsだって高いし、送料が別で追加されるだけでなく、料理のものも高く設定されている。

2022-12-04

動画配信サービスはなぜサブスクなのか

自分買い切りレンタル動画を見たいので、買い切りができないとそのサービスを使うのに躊躇する。

例えば最近、ある動画を見たくて検索していたら、FODというサービスを知った。これもサブスクで月に1000円程度で見放題になるらしい。最初の2週間は無料サービス中。

サブスクは嫌だ。いつの間にか使わなくなったヤフオクAWSからずっと数千円ずつ引き落とされ続けていて、普段使いしない口座だったからついに残高不足になり垢BANを食らったことがある。

なので例え月に1000円以上かかろうが、1作ずつ買い切りレンタルをしたい。配信サービスとはその場限りの関係でいたい。

FODもサブスクだったから利用せず、諦めてTSUTAYAに行くことにした。

2022-11-24

ラックマウントサーバを買った。

ヤフオクで1.5万円だった。

意外とうるさくない。アイドル時はほぼ無音。

形状が違うだけで、普通パソコンだ。

ただ、眺めていると気分がいいので仮想マシンで7個ほどサービスを動かしている。

2022-11-18

anond:20221118195321

職業である以前に女性として見られる、ってそんなに良くあることなのか?

少し毛色が違うかも知れないが、こんな事件があったよね。

商品自体には何も問題ありませんでしたが…

表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるもの”が挟まってました。きちんと発送前に確認していただきたかったです。

「こんなことで許してもらえるか分かりませんが、”私は20代前半の女性”です。」

家宝”にさせていただきます。

ヤフオク取引での面白い寓話として語り継がれてる話なんだけど。

だけど実はこれ、酷い話だと思う。

素人とはいえ取引きしてるんだから社会的責任は持っているはず。女性は、仕事人として誠実に対応するなら、謝罪一択しかないのに、性を差し出すことで代替してしまった。

男性の方も叱りつけたりはしなかった。女性を対等に相手できるマトモな取引先として見ずに、女性性を搾取できる対象として消費してしまった。これでは、女性とは、いざとなれば性を差し出すだけの、理性や意思を発揮して問題解決する必要がない・できない——社会二級市民になってしまう。

輪をかけて酷いのは寓話自体が「微笑ましいエピソード」として世間流通している事だ。「しょうがないにゃぁ…」と同様に、それらが微笑ましいエピソード扱いになってること自体が、もう、ただただ絶望しかない。社会の大多数の大人達が自分を1ミリも疑わずに不気味な微笑みを浮かべてるのを思うと背筋が凍るし、内臓全部を吐き出しそうになる。男の人には理解不可能だろうけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん