「スペイン人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スペイン人とは

2017-09-19

イケメンの姉

姉はイケメンだ。かなりぶっとんでるし、ちょっとどうかと思うような行動に走ったりもするけど、総じてイケメン性格姉妹正反対。私は人見知りで、基本的にいつもおどおどしている。今までいろんな局面で何度も姉に助けられてきた。そんな姉への感謝気持ち綴りたい。

まずは小学校入学式のこと。

うちは母が早く亡くなってる。私が5才になる年に喉頭癌でこの世を去った。姉は私より11才上で、私が小学校に入った年にはすでに高校生だった。

そんな姉が、私の入学式に母の代わりとして参加してくれたのだ。その時のスーツ姿がとても素敵だった。人指し指に緑色翡翠指輪をはめていて、それは母の形見だと教えてくれた。入学式の時の写真を見返すと、やはり姉は保護者の中で一人だけ幼げに見える。

姉は高校ではかなり目立っていた。たまに雑誌にも出てた。エルティーンという十代向けのファッション誌で、モデルみたいなことをしてた。私はまだ小学校に入りたてで、そんな姉を芸能人だと思い込んでいた。そのうちテレビにも出るんだと思ってた。その予想はのちに別の形で実現するんだけど、その話はあとに回そう。

姉はふだんはあまりエルティーンを読ませてくれなかった。小学生にはふさわしくないエロい特集が多かったのだ。そんな雑誌にちょくちょく載る姉の姿に、私は幼いながら、妖しい憧れのような感情を抱いていた。

父は土建業を営んでいたが、この頃には経営が苦しくなっていた。それまではずっと絶好調で、姉は何の疑いもなく「うちは金持ちだ」と信じ切っていたらしい。でもそんな幸福時代はあっけなく終り、父は一気に萎れてしまった。母に先立たれて、経営も傾き、悲嘆にくれる日々。父がお酒に溺れ始めたのはこの頃だ。それでも父は姉を私立大学に入れた。娘の教育は疎かにしない、それは母の遺言でもあったそうだ。

二つ目感謝は、このころの話。

当時、私がまだ9才の時。姉が私をあるイベントに連れて行ってくれた。姉の大学友達の中に、ひとりだけ9才の私が混ざるという、かなり無茶な形だった。野外で開催されるテクノパーティ。でもそんな詳細はすべてあとから知ったことで、当時は右も左もわからないまま、姉に連れられて、ただついて行った。そこはまさにカオス空間だった。広大な森林のいたるところで人々が踊り狂っていた。真夜中にトランス状態で踊り狂っている大勢大人たち。あの光景が私の音楽原体験になってしまったのは、なんかちょっとまずい気もしている。

夜、私は姉と並んで芝生に寝転んだ。遠くではドンドンという無機質なテクノビートが鳴っていた。私と姉はふたりで夜空の星を眺めながら話した。その時に姉がとつぜん言ったのだ。

ママはもういないけど、私がお姉ちゃんとお母さんの両方をやるから

後年、姉にこの話をしたら「そんなくさいドラマみたいセリフ言うわけない」と全否定した。でも私は完全に覚えている。ありがとう。あの言葉にどれだけ支えられたかからない。

三つ目は、話自体がかなりぶっとんでる。

私が中2の時、父の会社が潰れた。全てを整理しなければならなくなり、家族は家も失った。私たちアパート引っ越した。父はもはやアル中の一歩手前みたいになっていた。

姉はすでに大学卒業していたが、就職はしていなかった。なんと、カリスマキャバ嬢になっていたのだ。当時の某歓楽街ではかなり有名な存在で、テレビ取材も受けていた(冒頭に書いたテレビ出演の話はこれのことだ。ちなみに姉はこの後にもまた別の形でテレビに出るのだが・・・)。姉は客に媚びないSっぽいキャバ嬢という設定で、何度か深夜番組に出ていた。それはけっこうサマになっていた。

姉は家では父にハッパをかけ、とりあえず一労働者に戻って建築現場で働くことを勧めた。父は最初経営者という立場にこだわり、かたくなに拒んでいたが、やがてしぶしぶ従った。

ここから急展開が訪れた。カリスマキャバ嬢としてのブームが一段落して、父もどうにか社会復帰できたというタイミングで、姉がいきなり海外留学してしまったのだ。なぜこのタイミング?と思ったけど、どうも男絡みのようだった。色恋沙汰なら、もう誰が何を言っても無駄だ。姉の留学先はコスタリカだった。

姉は私に銀行カードを託した。「本当にやばくなったらこお金を使いなさい」と姉は言った。さらにもう一点、「絶対に父には秘密にすること」姉はそれだけ私に言い残して、さっさと異国へ旅立ってしまった。当時、私はまだ中2だった。おいおい、母親の代わりをするって話は?

預金は600万円だった。コンビニATMで残高を見た時、足が震えた。私はこわくなって、すぐにカードを机の引き出しにしまい、鍵をかけた。それは中2の私に背負える額ではなかった。

そのまま中3になり、受験の時期を迎えた。姉がいなくなってからというもの、家の中はめっきり暗くなっていた。父は働いてはいものの、お酒の量がどんどん増えていた。親子の会話もほとんどなくなっていた。学校でも、私の家が落ちぶれたという噂がうっすらと広まっていて、なんとも言えない惨めな気分だった。姉の600万だけが心の支えだった。まだ大丈夫、うちにはこれがある、そう言い聞かせながら日々を送っていた。とかいいながら、カードからお金を引き出す勇気なんてまるでなかった。私は根っからの小心者なのだ大金を前にして、完全に怖気づいていた。どうしても心細くなって、ひとりで布団をかぶって泣く日もあった。勉強にも身が入らず、だんだん授業がちんぷんかんぷんになっていった。高校に受かる気がしなかった。この時期は私の人生いちばんしかった頃かもしれない。

そんなときに、姉が帰ってきた。まるで私の危機を察するみたいに。姉は予告もなく、いきなり家に現れた。あの時、姉を見た瞬間、私の全身にぐわーっと広がった強烈な安堵感が忘れられない。自分いかに姉を頼りにして生きているのか、骨身に染みて分かった。

姉のコスタリカでの日々は、それだけで一冊のルポルタージュが書けるぐらい強烈だった。でも私がここに書くのはちょっと無理だ。筆力が足りなすぎる。姉はコスタリカ日本人恋人暮らしていたのだが、やがてその男と別れて、現地でスペイン人と付き合うことになった。交際から数日後に、ふたりパナマに小旅行に行ったら、国境を渡るバスから彼がいきなり逃亡してしまった。理由はわからない。ともかく姉は一人にされてしまった。それから姉は執拗警察の取り調べを受けたりしつつ、どうにか事なきを得て、家に帰りついた。後日、彼が麻薬組織幹部だということが発覚した。姉はそんなこと何も知らなかった。彼がなぜ逃げたのか、どこに逃げたのか、全てが謎に包まれていた。

そういう話が他にもたくさんあるんだけど、とても書ききれない。とりあえず姉は無事に日本に帰ってきた。そしてコスタリカでのエキサイティングな日々を迫力満点に語ってくれた。私はなんだか自分の悩みがバカらしくなってきた。受験不安だとか、ほんとに小さなことって気がしてきた。姉に相談したら「勉強しろ」と言われた。2秒で話が終わってしまった。銀行カードをいちども使わなかったと言ったら「あんたらしいね」と笑った。姉が相変わらず人差し指翡翠指輪をしていたので、私は「お母さんの指輪だ」と言った。姉はそっけなく「あれウソだよ」と言った。「蛍火の墓を見て、適当でっちあげた」「マジで!?」「うん」私は脱力した。

それから受験勉強に身をいれて、私は無事に第一志望の高校に受かった。姉は父の酒浸り生活も、きびしくたしなめた。父は何だかんだ言いながら、姉には従う。酒の量を控えるようになり、少しずつ生気を取り戻していった。やがて昔の仲間と一緒に、また小さな会社を発足させた。最近土建以外にも手を広げて、高齢鞭打ちながら、建物管理資格勉強なんかをしている。

姉はコスタリカで築いた人脈を駆使して、某国大使館アルバイトをするようになり、そこで能力を見込まれて、正規職員になった。大使館について詳しく知っているわけではないけれど、私は漠然と「超エリート仕事」だと思っていた。姉のイメージとはどうしても結びつかなかった。最初に聞いた時は、女スパイ組織に潜入しているような姿が頭に浮かんでしまった。

姉の最後テレビ出演は、この大使館バラエティ番組取材を受けたときだった。姉は有名な芸人さんにおいしくいじられていた。姉は完全にキャラ変して、シャイで生真面目な妙齢職員を演じていた。「あなた、かなりの箱入り娘でしょ。男性経験も少なそうだな」芸人さんがそんなようなことを言って、姉をからかっていた。姉は恥ずかしそうに両手で顔を隠した。『かわいぃ~』みたいなテロップが入った。いやいやいや、と私は全力でテレビに向かってつっこんでしまった。

そんな姉も、長く勤めた大使館をやめて、今はスペインバルオーナーマネージャーとしてバリバリ働いている。ほんとはここにお店のサイトリンクを貼って、微力ながら宣伝したいんだけど、それをするには姉の許可を得なくちゃいけない(というか、こんなの宣伝にならないか)。

ちなみに私は普通に高校を出て、短大を出て、今はOLだ。ほんとに波風のない人生。何から何まで姉とは対照的だ。そのうち私にも、めくるめく冒険の日々が訪れるのだろうか。

結局、姉への感謝はたくさんありすぎて、とてもここには書ききれない。何でこんなことを書こうと思ったかというと、このあい何気なく実家で昔のアルバムをめくっていたら、幼い頃の姉の写真を見つけたから。3才ぐらいで、まだ私が生まれる前。姉は母の腕に抱かれていた。泣き出す直前みたいな、絶妙な仏頂面。姉を抱く母の人差し指には、緑色翡翠指輪が光っていた。なんだ、やっぱり形見じゃん。本当だったんだ。きっと照れくさかったんだろう。いかにも姉らしいと思い、うれしくなってしまった。それで姉への気持ちをまとめてみようと思ったんだけど、うまくまとまらなかった。無理もない、姉自身がまとまってないんだから

2017-09-12

5分で読めないカタルーニャ情勢の補足

5分でわかるカタルーニャ問題増田です。すごい伸びててビックリしました。増田ブクマ四桁行ったのなんて初めてです。みんなカタルーニャに興味あるんやな……!

https://anond.hatelabo.jp/20170910082231

ということで、補足説明の補足に来ました。

sgo2 東京税金地方にばら撒かれるのはうんざりから独立する!と言ったら他県民がどう思うか考えれば、スペイン中央政府辛辣なのも多少は理解できるかと。(その辺差し引いても愚行とは思うが)

その喩えでいうなら、東京はたくさん税金を払っているのになかなか高速道路は作られないし老朽化した鉄道しか走っていない、しかもどちらも他の地方では整備されているのに、という状況なんですよね(近郊電車整備計画実施率はマドリードがほぼ100%バルセロナでは10%以下)。

さらに、法律では介護費用中央政府自治州が均等に負担することになっているのですが、2014年度のカタルーニャ自治州拠出額は9億ユーロを超えるのに対して中央政府は2億ユーロ弱。2015年度のカタルーニャへの文化予算は凍結されたのですがプラド美術館への予算は増額。最も視聴率の高いカタルーニャ語TV放送局廃止対象として名前が挙がっています(この辺、詳しくは参考文献にある奥野良知「カタルーニャでなぜ独立主義が高まっているのか?」38~40ページを参照してください)。

仮に日本でこんなことされたら都民が怒っても許されるのではないかと。

mahal しか徴税権の上前問題ぶっちゃけバレンシアラマンチャアンダルシア辺りから見ても「ヤツら俺らより金持ってるやんけ」みたいな感情とかはありそうなのが、また難しそうな。

実は2006年カタルーニャ自治州自治憲章は、中央政府だけではなく、ムルシアラ・リオハアラゴンバレンシアバレアレス諸島の5自治州から違憲だとして提訴されていますムルシア自治州ラ・リオハ自治州はご承知の通り1県だけで1自治州構成しているところで、何やら思うところがあったのかもしれません。バレンシア自治州バレアレス諸島自治州というカタルーニャ語圏に属する自治州から提訴されてるのは、カタルーニャ自治州独立運動が単純に言語だけに根ざしたものではないことの証明といえそうです。アラゴン自治州は州内にアラゴン語という少数言語を抱えていますが非常に規模が小さく、むしろカタルーニャとの州境沿いに広がるカタルーニャ語勢力の方が強い州ですね(州としての多数派言語スペイン語)。要するにカタルーニャ隣接する全ての自治州から違憲だと訴えられてることになるわけで、ご指摘のような要素は間違いなくあるだろうなと。

shoot_c_na こういうアプローチだとカタルーニャ可哀想だろうが、視点変えたら「貧乏人の面倒をもう押し付けられたくない。中央が取り立てるから習い事が続けられない」にもなるので、憤る前に深呼吸した方がいい

スペイン語という習い事カタルーニャ人押し付けているのはスペイン政府の側なのですがそれは。

スペイン語を「学ぶのが当然」、カタルーニャ語を「地方しか通じない特殊言語で学ぶ必要特にない」扱いする態度こそがカタルーニャ人の怒りを買ってきたわけで。

IkaMaru そこまで経済力のある地方を懐柔するのでなく抑圧して怒りを買うって、善悪別にしても政治のものがヘタクソすぎないか

これはもう統治技法問題じゃなくて、国民党(や市民党からしてみたら国家のあり方の根幹に関わる問題なので、妥協できないんだろうなーと思います。彼らからすれば憲法無視国家統一破壊する暴挙を阻止しようと懸命なのでしょう。

hahiho これ中央政府側もカタルーニャに甘い顔した奴は失脚一直線みたいな空気感すごそう

ていうか、スペイン中央ではけっこう反カタルーニャ雰囲気が強いんですね。彼らにはカタルーニャ要求が反スペイン的なものに見えていて、カタルーニャへの反感が政治家だけでなく市民レベルでも見られるっぽいんです。正直それがどの程度「ふつう市民」の感覚を反映しているかは疑問ではありますが、与党国民党の台頭にあわせてそういう風潮も増大したとか。

もちろんカタルーニャ側もけっこう強引なことをやってたりするんですが、それでもカタルーニャ民意をそれなりに反映しているわけです。独立派独立するかどうかは別にして住民の声を聞くべきだよね派で議会のかなりの数を占めていますし。ところがマドリードの側は「一部の煽動政治家によって国家分裂が試みられている」という認識なんですね。これは話通じませんわ。

あと、分離独立ということで、カタルーニャ独立運動フランス国民戦線みたいな国粋主義的・排外主義運動だと誤解する人も結構ます。実際には既に指摘したように移民出自独立に賛成している人も大勢ますし、普段スペイン語生活してる人の中にも独立派がいますし、そもそもカタルーニャ独自ネーションと認めないのってスペイン国主義以外の何物でもないと思うんですが。カタルーニャ移住した子どもが無理やりカタルーニャ語を学ばされている! と憤るスペイン人も多いようです。自分たちカタルーニャの子どもにスペイン語を学ばせていることは気にならないみたいですね。

以下のような体験をした人もいて、割とナチュラルカタルーニャ人のことを下に見てるカスティーリャ人って多いんだろうなぁと。

これに関して、「みんながカタルーニャのこと悪く言うけど、実際に住んでみたら全然違うじゃん!」という内容の動画ようつべで人気になってたみたいです(上で挙げた論文の注9で紹介されています)。

https://www.youtube.com/watch?v=M14ebPJ-AtM

こちらの論文も参考になります

  • Kathryn Crameri, “Anti-Catalanism, Moral Panics and the Catalan Language: The Case of Ciudadanos de segunda,” Journal of Iberian and Latin American Research, vol.21, no.2 (2015)

atahara なぜそんなにカタルーニャには、民族的アイデンティティがあるのか?という辺りに興味がある。例えばフランスも強力に言語統一して、国を維持してるよね。イギリススペインよりうまくいってないし。

いや、フランスバッチリ少数言語アイデンティティは残ってますよ。公用語としての地位こそないですが、オクシタンでは地名の二言語表記なんかもされるようになってますし、フランス領バスクではバスク語が話されていますし、ブルターニュではブレイス語を公用語にしようという主張が昔からあります。そしてコルシカ島では第2次世界大戦後に分離独立主義者テロが絶えなかった時期がありました。かつて少数言語絶対認めないマンとして有名だったフランスですら、最近地域語の存在を徐々に認めるようになってきてます(まあ、それでも地域公用語にすら指定してなかったりするので、かつての面影は健在というか)。

ちなみに欧州の少数言語Wikipedia作りが盛んで、バスク語オック語などの有名どころだけじゃなく、コルシカ語版(https://co.wikipedia.org/wiki/Pagina_maestra)やピカルディ語版(https://pcd.wikipedia.org/wiki/Accueul)のWikipediaも作られてますね。

参考文献はこちらです。

stet "逆に言えば、それ以外の言語を使う「義務」を州が課すことは違憲"ここの論理おかしいと思った。後段を見ても「それ以外の言語のみを「義務」とする」のが違憲ということでは。

私もこの辺の法律論争は詳しくないので、具体的にどういう理屈違憲とされたのかは参考文献で挙げた『現代スペインの諸相』を見てほしいのですが、たぶんこれは「知る義務」との兼ね合いじゃなくて「使う権利」の方に引っかかってるんだと思います。「カタルーニャ語を使う義務」があったとしたら、それは「スペイン語を使う権利が侵されている」ということになりますよね。

anus3710223 仮に独立した際、ビルバオ処置は如何に/いいまとめ。元々カタルーニャには興味あったので、参考文献読んでみたい。

mrescape 独立したらリーガバルセロナとかビルバオも脱退なのか?それだけはやめてほしい。アメリカMLSにもカナダのチームあるよね?そんなイメージ

ビルバオバスク自治州のチームなので、今回の住民投票カタルーニャ独立宣言しても問題なくリーガ・エスパニョーラには残れますね……。バルサに関しては、スペイン側が「リーガには参加できない」と言明してたような。カタルーニャ共和国リーグを作るか、あるいはリーグ・アンに参加するか、になるんじゃないかと思いますhttps://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20151028/364245.html)。まあ、もしリーガ側が計算高ければ、独立が確定して覆せなくなった段階で残留してもいいとか言い出す可能性もありますけど。

gomaaji バスクはかなりの自治権を認められて停戦したのかなとぼんやり思ってたが、これを読むとバスク自治権なさそうで、あちらの解説もお願いしたい。

whirl 5分でわかるバスク地方もお願いしま

バスク自治州ナバラ自治州自治制度に関しては

が詳しく説明してくれているので、ぜひ読みましょう。かなりオススメです。

yogasa 権限委譲をしてしまっているのと教育なのかな。それと比べると本邦はおおよそ全ての国民47都道府県単一民族と思ってるだろうし統治成功しているんだなあ

いやだなあ、日本にもあるじゃないですか。選挙で示された県民民意中央政府にガン無視され続け、県民の怒りを逆撫でするような政策発言ばっかりされている、独自文化歴史を持つ県が。

最後

「5分じゃ読めない」って反応だらけだったの何なの!? ちゃんと5分でわかるまとめパートと補足説明パートは分けてたでしょ!? はてな民、読解力だけは信じてたのにがっかりだよ!1!!!

2017-07-06

https://anond.hatelabo.jp/20170706115804

スペイン人イタリア人で元来陽気だから、没落しても「自分人生楽しめばいいや」で国が続いて来てたけど、日本人にはそういう感覚希薄から、国の没落に伴って自暴自棄になる人、犯罪を犯す人、そして自死する人が増えてきて、益々暗い世の中になるんだろうね。

2016-03-05

すべてのセックスレイプ!!!すべてのセックスレイプ!!!すべてのセックスレイプ!!!すべてのセックスレイプ!!!すべてのセックスレイプ!!!すべてのセックスレイプ!!!すべてのセックスレイプ!!!すべてのセックスレイプ!!!すべてのセックスレイプ!!!

16世紀初頭、メキシコで最大を誇ったアステカ帝国は、コルテス率いるわずかなスペイン人によって滅ぼされた。しかし、一人の女性存在がなければ、強大なアステカ帝国は負けなかったとさえ言われている。アステカ文明に滅亡を持たらした女の名はマリンチェ今日彼女の名は祖国メキシコでは裏切り者として見なされている。彼女は何を考え何をしたというのだろう。一体、知られざる史実の裏に何があったのか?

まず、どうして他の小石、泥、雑草といったものを除いて同じ種類の小生物のみを降らせることが可能なのかということ。 

次に、静かな快晴の空から、突如降ったりする場合や二日も三日も同じ土地に繰り返し降り続けるケースもあり、到底、竜巻きが原因で起こるとは考えられないのである

しかし、この巨大な富が集まるオアシス都市を、虎視眈々と狙う二つの強力な帝国があった。一つは東のササン朝ペルシアであり、もう一つは西のローマ帝国であった。

この頃、ローマ帝国は、衰退の一途をたどっていた。数百年間不敗を誇る軍隊を持ち、永遠に続くと思われたローマ平和にも終焉兆しが迫っていたのである。長年侵略をつづけて獲得した広すぎる領土のどこかでは、絶えず反乱が起き、それを鎮圧するための軍隊が常に必要であった。また帝国の周辺では、蛮族が絶えず国境を脅かすようになっていた。

2015-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20151223230934

遅くなって悪かった。

まず、「ひとつ家族になるときひとつファミリーネームを共有する」ことのシンプルで強力な理屈があるわな。

これは「ファミリーネームを共有していなければ家族ではない」という命題の裏(対偶ではないが)として、同一姓であることが家族であるということをある程度保証してくれている。

そもそも夫婦別姓には、スペイン人のような系譜を示す機能があるものを除いて、合理的機能がない。

それに対する俺の主張は、「適当呼称は無くならない。複数呼び方が使われるだけ。それは従来の呼称(サザエさん一家の例)と同様の運用」ってこと。

君が代替案として言っているのは、家族の誰かを起点とした家族関係なわけな。「山田さん一家」も「鈴木さん一家」も。

で、失われるのは、家族の誰を起点にするわけでもない、全体としての○○家という概念なの。

旦那さんを起点にした家族を指しているのか、奥さんを起点にした家族を指しているのか、もしくは息子さんなのか。

そういった起点を曖昧にしたまま指示する名詞を失う。

(ちなみにサザエさんフグ田家の人間であり、マスオ借家を追い出されて磯野家に間借りしているだけだと思うが…)

2015-04-30

[][][][]

https://en.wikipedia.org/wiki/Christopher_Columbus

クリストファー・コロンブス - Wikipedia

「そういうわけで、彼らはインディアンたちの手を切り落として、それが皮一枚でぶらぶらしているままにするでしょう、そして、『ほら行け、そして酋長に報告して来い』と言って送り返すのです。 彼らは刀の切れ味と男ぶりを試すため、捕虜インディアンの首を斬り落とし、または胴体を真っ二つに切断し、賭けの場としました。彼らは、捕えた酋長を火炙りにしたり、絞首刑しました。」

500年前にスペイン人がインディアスで行った悪行の数々・・・

英雄か悪党か‥コロンブス、ヴァスコ・ダ・ガマ、マゼラン(前編)

虐殺の祝日コロンブス・デー

米シアトル市、コロンブスデーの祝日を「先住民の日」に変更 | 世界のこぼれ話 | Reuters


Amazon.co.jp: インディアスの破壊についての簡潔な報告 (岩波文庫): ラス・カサス, 染田 秀藤: 本

Amazon.co.jp: 裁かれるコロンブス (アンソロジー新世界の挑戦 1): ラス カサス, Las Casas, 長南 実: 本 

Amazon.co.jp: コロンブス 全航海の報告 (岩波文庫): 林屋 永吉: 本

https://en.wikipedia.org/wiki/L'Anse_aux_Meadows

コロンブスが北米に上陸する以前の年代にバイキングが持ち込んだとされる鉄釘をイングスタッド夫妻が発見し、これによりコロンブスの「新大陸発見(西洋人視点)」説は覆った。 

NHK世界遺産 | 世界遺産ライブラリー  [ランス・オ・メドウ国立歴史地区]

ランス・オー・メドー国立歴史公園

レイフ・エリクソン - Wikipedia

私の世界・面白い話のネタ―「バイキングの開拓地、バフィン島で発見」: masaki-signのブログ

ノース人によるアメリカ大陸の植民地化 - Wikipedia

アメリカ州の先住民族 - Wikipedia

アメリカ大陸の発見 - Wikipedia

2015-01-19

なぜ「最大公約数」というのか

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41769

これを読んでいて思ったのだが。

なぜこのような人たち(意識高めのビジネスパーソン界隈?)は「最大公約数」というのか。

たぶん言いたいことは、アメリカ人が好むようなニュースの集合と、スペイン人が好むようなニュースの集合と、…の積集合をインターナショナル版として採用したっていうことだろう。

最大公約数は、整数約数の集合がいくつかあって、その積集合に含まれもののうち最大の元っていう意味から微妙に違うと思うんだ。

この手の人間文系から数学高校までしかやってなくて、高校までの課程で集合の概念を扱う最大のトピックが「最大公約数、最小公倍数」だからってことなのかな?

集合論の初歩は高校でやったような気もするんだけど。

まあ文脈を誤解するような誤用でもないからいいんだろうけどさ。

2014-12-06

風俗嬢ルックスレベル

渋谷周辺の高級デリヘルのデリヘル嬢は本当にレベルが高い。

高級まで行かない中級店クラスでも、

AKBメンバーで言えば倉持明日香くらいの子は来る。

高級店のプレミア嬢(呼び方わからんが割増料金取る人)になってくると、

とてつもなく可愛い子が来る(サービス地雷含む)。

この前はデビュー当時の柚木ティナみたいな子(実際聞いたらスペイン人とのハーフらしい)。

だいたい90分4万円以上だったか

風俗経験者には一回試してみて欲しい。

価値観が変わる。

店選びだけは慎重に。


しかしあれは何なんだろうか。

普段俺が口説いていた女より明らかに可愛いくて若い子と、

あんな簡単にヤれてしまって良いのだろうか。

しか3Pなどの複数プレイまで(変態すみません...)


というか、

あんな可愛い子達がこんなにたくさん裏で売春してるのか。


世の中、謎だ。

2014-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20140519130857

ごめん、説明下手だった。

自殺率と遺伝要素の関係性の高さも証明された事項だから東アジアの中で比較的良いというのは良いのでは?とおもっただけ。

直感的にも同じ社会環境で、スペイン人日本人だと、自殺率は差がでそうとは感じない?

から自殺の問題だけピックアップすると、会社環境が悪いから自殺というより、日本人の世の中の捉え方が悪いから自殺が多いだけだと思うんだよね。

2008-02-03

「すべては主観である。」モニモ

意志と表象としての世界 ショーペンハウアーは、世界はわたしの表象であるという。このことは、いかなる客観であっても主観による制約を受けていることを示している。



コミュニケーションにおける最大の問題は、それが達成されたという幻想である

バーナード・ショーアイルランド劇作家

The greatest problem in communication is the illusion that it has been accomplished.

George Bernard Shaw



「誰かをテロリストと呼ぶこと、それ自体が政治的行為」

文久2(1862)年に山尾庸三と伊藤博文が塙保己一の息子を暗殺したということが、大正時代に新聞報道された。その新聞名を知りたい。 | レファレンス協同データベース

英雄か悪党か‥コロンブス、ヴァスコ・ダ・ガマ、マゼラン(前編)

クリストファー・コロンブス - Wikipedia

「そういうわけで、彼らはインディアンたちの手を切り落として、それが皮一枚でぶらぶらしているままにするでしょう、そして、『ほら行け、そして酋長に報告して来い』と言って送り返すのです。 彼らは刀の切れ味と男ぶりを試すため、捕虜のインディアンの首を斬り落とし、または胴体を真っ二つに切断し、賭けの場としました。彼らは、捕えた酋長を火炙りにしたり、絞首刑しました。」

500年前にスペイン人がインディアスで行った悪行の数々・・・

虐殺の祝日コロンブス・デー

米シアトル市、コロンブスデーの祝日を「先住民の日」に変更 | 世界のこぼれ話 | Reuters

「白人による侵略開始の日」

コロンブスが北米に上陸する以前の年代にバイキングが持ち込んだとされる鉄釘をイングスタッド夫妻が発見し、これによりコロンブスの「新大陸発見(西洋人視点)」説は覆った。 

NHK世界遺産 | 世界遺産ライブラリー  [ランス・オ・メドウ国立歴史地区]

ランス・オー・メドー国立歴史公園

レイフ・エリクソン - Wikipedia

アメリカ州の先住民族 - Wikipedia

アメリカ大陸の発見 - Wikipedia

法の盾、正義の名のもとに行われる暴虐ほどひどいものはない

十字軍 - Wikipedia

〈十字軍の遠征〉ではなく〈フランクの侵略〉: ボロだけどボロボロじゃない。

Amazon.co.jp: アラブが見た十字軍 (ちくま学芸文庫): アミン マアルーフ, Amin Maalouf, 牟田口 義郎, 新川 雅子: 本

法の盾、正義の名のもとに行われる暴虐ほどひどいものはない

赤穂浪士は現在の感覚で言うとテロリストですか... - 歴史 | Yahoo!知恵袋

赤穂浪士はテロ集団? - 大石たち討ちいりを行った赤穂浪士をテロ... - Yahoo!知恵袋

小泉首相が赤穂浪士の墓参、「昔はえらい人がいた」 泉岳寺

赤穂事件 - Wikipedia

泉岳寺 - Wikipedia

浅野内匠頭赤穂浪士が葬られていることで有名であり、現在も多くの参拝客が訪れる。

また、毎年12月13日12月14日には

義士祭が催される。

赤穂義士祭

泉岳寺 -赤穂義士祭-

1964年にNHKで製作された大河ドラマ赤穂浪士』は当時の大映の看板俳優・長谷川一夫大石内蔵助役にして、

平均視聴率は30%を越え、討ち入りの回の視聴率は53%という高い人気を誇った。

忠臣蔵 - Wikipedia



法の盾、正義の名のもとに行われる暴虐ほどひどいものはない

Twitter / panta_rhei2004 伊藤博文も塙次郎を暗殺したり、長井雅楽暗殺を画策したり、英国公使館を焼き討ちしたりと、安重根なんか足元にも及ばないテロリっぷりだったね

はてなブックマーク - 韓国大統領 安重根の記念碑設置への協力を習主席に要請 「尊敬すべき歴史的人物」 - MSN産経ニュース

はてなブックマーク - 首相「伊藤博文は偉大、尊重すべき」  - MSN産経ニュース

明治維新はテロリスト達の極悪政権ですか? - 明... - 歴史 | Yahoo!知恵袋

結局明治政府ってテロリストの塊 - 幕末維新って新しくもなん... - Yahoo!知恵袋

文久2(1862)年に山尾庸三と伊藤博文が塙保己一の息子を暗殺したということが、大正時代に新聞報道された。その新聞名を知りたい。| レファレンス協同データベース

品川御殿山の英国公使館焼き討ちに参加し、山尾庸三とともに塙次郎[注釈 2]・加藤甲次郎を暗殺する

初代・第5代・第7代・第10代の内閣総理大臣

伊藤博文 - Wikipedia

自宅兼和学講談所の前で知人の加藤甲次郎と共に何者かに襲撃され、翌日死去した。

なお、大正10年(1921年)の六十年祭の折に

渋沢栄一はこの暗殺者伊藤博文と山尾庸三であったと明らかにしている

塙忠宝 - Wikipedia

襲撃者

隊長:高杉晋作

副将:久坂玄瑞

火付け役井上聞多伊藤俊輔寺島忠三郎

護衛役:品川弥二郎、堀真五郎、松島剛蔵

斬捨役:赤根武人白井小助ら

英国公使館焼き討ち事件 - Wikipedia

伊藤博文と山尾庸三が塙忠宝を斬殺したこと | tomotake kinoshita

伊藤博文のテロ - 勢蔵の世界 - Yahoo!ブログ

明治維新 - Wikipedia

藩閥 - Wikipedia

Amazon.co.jp: 伊藤博文はなぜ殺されたか―暗殺者安重根から日本人へ (三一新書): 鹿嶋 海馬: 本

千円券(76×164mm)肖像:伊藤博文


google:安重根 テロリスト 暗殺者http://www.google.com/search?q=%b0%c2%bd%c5%ba%ac%a1%a1%a5%c6%a5%ed%a5%ea%a5%b9%a5%c8%a1%a1%b0%c5%bb%a6%bc%d4&ie=euc-jp

google:安重根 英雄 義士http://www.google.com/search?q=%b0%c2%bd%c5%ba%ac%a1%a1%b1%d1%cd%ba%a1%a1%b5%c1%bb%ce&ie=euc-jp

安重根 - Wikipedia

安重根義士記念館http://homepage2.nifty.com/hashim/seoul/seoul017.htm

安重根200ウォン普通切手http://www.kyokyo-u.ac.jp/koukou/kyoka/shakai/kankokushi/antoitoh/anntoitoh.htm

韓国海軍の潜水艦「安重根艦」が進水http://www.chosunonline.com/article/20080605000018

BoAら安重根義士記念事業会に5000万ウォン寄付http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1094718568/


[自他境界線]

[ロバ売りの親子][粉屋と息子とロバ]粉挽きとその息子と驢馬

[集団浅慮][多数決][民主主義]アビリーンのパラドックス

自分が他人にしてもらいたいことは、他人にしてやるなかれ。

[アローの不可能性定理][民主主義][じゃんけん][trade-off]

投票の逆理 - Wikipedia

バーナム効果 - Wikipedia

天下皆美の美たるを知るも、これ悪のみ。老子

十銭をもって一円の十分の一。十銭をもって一銭の十倍。夏目漱石

[コップ半分の水]

「『空気より重い空飛ぶ機械』は不可能だ。」ロード・ケビン、英国学士院総裁

「ギターバンドはもう流行らない」と言われて、大手レコード会社デッカのオーディションに落ちたビートルズ

「君にそんなことができるはずはないよ」とあなたに言ったのは誰ですか?その人は、あなたの限界を定める資格を持つほど、大きな成功を収めたというのでしょうか?ナポレオン

イギリスの三枚舌外交

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%9E%9A%E8%88%8C%E5%A4%96%E4%BA%A4

フサイン=マクマホン協定 - Wikipedia

サイクス・ピコ協定 - Wikipedia

バルフォア宣言 - Wikipedia


メナヘム・ベギン - Wikipedia

イスラエル政治家1977年から1983年までイスラエルの首相を務めた。

エルサレムキングダビデホテル(当時パレスチナを統治していたイギリス軍司令部が所在)の爆破を行った。

1978年ノーベル平和賞を受けた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%8A%E3%83%98%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%AE%E3%83%B3


キングダビデホテル爆破事件から60周年 - イスラエル

一般市民を含む91人が死亡したもので「テロリズム」を国際的に認識させる結果となった。

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2087827/742814


ネルソン・マンデラ - Wikipedia

南アフリカ共和国政治家弁護士である

大統領(第11代)

ノーベル平和賞

1961年11月、ウムコント・ウェ・シズウェ(民族の槍)という軍事組織を作り最初司令官になる。

それらの活動などで1962年8月に逮捕される。1964年国家反逆罪終身刑となりロベン島に収監される

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A9

「監視カメラ」と「防犯カメラ」とは、全く同じものを指している。どちらの語を使用するかは、本人のイデオロギーによって決めることである。

実際のカメラはどちらなのかを議論することには意味がない。

くまもとのへろ:監視カメラと防犯カメラ - livedoor Blog(ブログ)

ちなみにこのカメラ、新聞各社で呼び方が違う。

朝日、毎日は「監視カメラ」で、まぁ予想通り。

産経は「監視カメラ防犯カメラ)」とカッコ付き。

読売は「防犯カメラ」と呼んでいる。

パレスチナの地をユダヤアラブの2国家に分割する国連総会決議を

アラブ人が拒否し、第1次中東戦争が起きた結果、多くのアラブ人が故郷を追われて難民になったと説明。

これをアラブ人は「ナクバ」、ユダヤ人は「独立戦争」と呼んでいる

マナー - Wikipedia

マナーは国や民族、文化、時代宗教のさまざまな習慣によって、形式が異なる。

ある国では美徳とされている事が、他の国では不快に思われることもある。

例えば日本ではげっぷをすれば不快に思われるが、アラブ諸国では食後にげっぷをするのが礼儀とされている、など。

他には日本では食事の際に飯椀を食卓に置いたままで食べるのは「犬食い」と呼ばれ批判されるが、

韓国では逆に手で保持すると「乞食みたいで卑しい」と批判される(つまり現地では「犬食い」こそ正しい作法)、など。

痛いニュース(ノ∀`):毎日新聞記者「韓国の電車内は携帯電話自由でとてもにぎやか。日本でも思う存分通話してもいいのでは」

常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう

知人・知り合いから友人・友達になる基準・標準・条件?「すべては主観である。」

友人・友達から親友・心友になる基準・標準・条件?「すべては主観である。」

友人・友達・親友・心友と仲違いする基準・標準・条件?「すべては主観である。」

友人・友達・親友・心友と絶交する基準・標準・条件?「すべては主観である。」

友人・友達か知人・知り合いか

親しいか親しくないか

親切か不親切か

常識か非常識

大陸到達か新大陸発見か アメリカ大陸の発見 - Wikipedia コロンブスが北米に上陸する以前の年代にバイキングが持ち込んだとされる鉄釘をイングスタッド夫妻が発見し、これによりコロンブスの「新大陸発見(西洋人視点)」説は覆った。 ランス・オー・メドー国立歴史公園

侵略か入植か 入植でなく侵略ーオーストラリア:情報浴ーブロードバンド:So-netブログ

同じか違うか

区別か差別か

良いか悪いか

美しいか醜いか

偉いか偉くないか

凄いか凄くないか

長いか短いか

大きいか小さいか

重いか軽いか

高いか安いか

高いか低いか

多いか少ないか

伝統か因習か

芸術落書き

尊いモノか鰯の頭か



Yahoo!辞書 - 団栗の背比べ【団栗の背比べ】

朝起きたら自分にこう言い聞かせる。

おせっかい、恩知らず、威張りやさん、裏切り者、やきもち焼き、社会性のないやつ、

こういう連中を避けて通ることはできない。

この連中の性質は、ひとえに善と悪について理解していないことによる。

「すべては主観である。」犬儒学派のモニモスが言ったことばだが、このことばの意味は明白だ。

そしてこのことばを真実である限り受け入れるならば、その効用も明白である

人生は一瞬にすぎず、

人の本質は流転し、

その感覚は鈍く、

その肉体は腐敗しやすく、

その魂はとらえきれず、

その運命ははかりがたく、

その名声は不確実である

一言で言えば、肉体に関するすべては流れであり、魂に関するすべては夢であり煙である

はかない。

人の一生は戦いであり、旅のやどりであり、死後の名声は忘却される。

であれば、ぼくたちを導くことができるものは何か。

それはただ一つ、哲学である



哲学は人間の外側のものを与えない。エピクテートス

完全に我々の力の範囲内にあるものは我々の思想しかない。デカルト

人間は一生、他人の心などわかるはずもない。MASTERキートン

自分と未来は変えられる。他人と過去は変えられない。

自分自身の魂の動きを注意深く見守っていない人

本当の幸せは内側からもたらされる。 誰もあなたを幸せにすることは

外から入ってきた喜びは、いつかは外に出て行きます。

http://anond.hatelabo.jp/20100725041105

http://anond.hatelabo.jp/20111122141604

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん