「アルバイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アルバイトとは

2024-03-26

外国人留学生底辺日本人

日本に来て勉強している外国人留学生を多く見かけるようになった。

国籍は様々で、東南アジアインド系も多い。

彼らがコンビニスーパーアルバイトしているのであるが、彼らが客として相手するのが底辺日本なのだ

ツナギ姿でコンビニに来る土方だったり、スーパーに買い物しに来る動きの遅い爺さん婆さんだったりする。

彼ら留学生がそのような日本人ばかり相手にしていると、日本人そのものが誤解されそうな気がする。

「あれ、日本人って東アジアで一番の先進国からもっと洗練されている人達ばかりだと思っていたけど、なんか薄汚い人が多い」

と思われたらどうしよう。

彼らが本国に帰って、そのイメージ本国で広まってしまったらどうしよう。

もう少し、小綺麗なビジネスマンキャリア女性と彼ら留学生の接点が多くなればいいなと思っている。

2024-03-24

白山三田さんっていう漫画増田オススメしたい。

白山 男子高校生田舎在住。家は普通の家庭。友達少ない。勉強スポーツもできない。卑屈。黒髪眼鏡地味。

三田さん 女子高校生田舎在住。家は地元の名士で金持ち友達多い。勉強スポーツもできる。こだわりが強い。黒髪眼鏡地味。

この2人が付き合ってコメディよりのラブコメをしていく漫画

最後の方では白山高卒東京クリーニング店アルバイトを始めて、三田さんは東大合格して2人で上京して同棲始めたところで最終回、って展開なんだけど「これ結婚したら下方婚やろなぁ」とか「三田さんサークル入って垢抜けてチャラ男寝取られるやろなぁ」とかその後を考えてしま漫画

増田のせいで素直に楽しめない。

主に仕事面でも男女不平等は女が生理で体調を崩したり、出産とその後の育児等で出勤が不安定になることなので、

氷河期24時間待機の非正規アルバイトとして雇って、女が休んだり、早退した時に穴埋めさせればいいんじゃないかね。

勿論、非正規が穴埋めした分は女の仕事として計上するようにしてさ。

今更、結婚育児もできない氷河期正社員で雇って救済するより、都合の良い消耗品して使い潰した方が良いと思うんだけど。

2024-03-23

概要】YOUR/MY Love letter

概要

283プロの3人組アイドルユニットアルストロメリア」と彼女たちを担当する「プロデューサー」に加えて6名の登場人物達を描く群像劇

日常疲弊している登場人物たちが、アルストロメリアの影響を直接または間接的に受けて、少しだけ前向きになれるまでを描く。

人物

ピアス女性

性別女性 / 年齢:26歳 / 会社員 Webディレクター

後輩を指導しながら旅館ウェブサイトリニューアル提案活動を行っている。

高熱を出して会社を休むことになったが、他人に任せられないと無理を押して提案書の作成を続ける。

復帰後、後輩の提案成功を知り、自分がいなくても仕事がまわる事にショックを受ける。

アストロメリアの事はよく知らないが、バラエティ番組に出演していた甜花の「自分には甘奈の代わりはできない」という言葉を聞いて羨ましく思う。

コンビニ店

性別男性 / 年齢:19歳 / 大学生

かつては新生活に胸を躍らせていたが、今は学業アルバイトに追われている。「全ては慣れの問題」「毎日永遠に今日の続きだ」と感情を押し殺すように日々を過ごしている。

アストロメリアの曲は好きで聞いているが、アイドルには興味がなくメンバーの顔も名前も知らない。

ある日務めてるコンビニに甘奈が訪れるが、気が付かずに対応する。

女子高生

性別女性 / 年齢:17歳 / 高校生

演劇部ステージ上で輝くことに憧れていたが、向いてないことに気づき辞めた。

アルストロメリアファンで、特に甘奈に憧れている。

友人には勉強熱心で真面目だと思われているが、甘奈のように可愛くなりたい、変わりたいと思っている。

「使わないけどお守りに」と、甘奈がプロデュースした化粧品を購入する。

プロデューサー

性別男性 / 年齢:XX歳

芸能プロダクション283(ツバサプロダクションに所属

アイドルプロデュースおよびマネジメント業務を行っている。

ゲームにおいてプレイヤー操作する人物

商談に訪れたテレビ局部長から仕事人」をテーマにしたドキュメンタリー番組への出演を打診され驚く。

高校教師

性別女性 / 年齢:29歳

アルストロメリアファン。「先生らしくない」と保護者に言われたことを気にしている。

街中で千雪が出演する結婚式場CMを見ているところを生徒に目撃され、近々結婚するらしいと噂される。

近々開催されるフェスアルストロメリアが出演することを知るが「先生らしくなるために」と参加を諦める。

年配の男性

性別男性 / 年齢:59歳 / 会社員

最近、千雪のファンになったばかり。

アルストロメリアの曲を買いにCDショップに行くが、娘ぐらいの歳のアイドルファンになってしまたことに引け目を感じており、なかなか購入することができない。

離れて一人暮らししている娘がおり、メッセージを送るが仕事が忙しいらしくなかなか既読がつかない。

娘と、娘と同じように頑張ってる人を勇気づける曲をかけて欲しいと、アルストロメリアが出演するラジオにお便りを出す。

大崎 甜花(おおさき てんか)

性別女性 / 年齢:17歳 / 出身地富山県

283プロアイドルユニットアルストロメリア」のメンバー

大崎姉妹双子の姉。幼い頃から妹の甘奈に面倒を見てもらっている。人と話すのが苦手で、アニメゲームなど、インドア趣味が多い。高校2年生。

娘に送ったメッセージ既読がつかないというラジオに来たお便りに対して、想いがすぐに伝わらなくても諦めずに何回も伝えてあげて欲しいと答える。

大崎 甘奈(おおさき あまな)

性別女性 / 年齢:17歳 / 出身地富山県

283プロアイドルユニットアルストロメリア」のメンバー

大崎姉妹双子の妹。誰とでも分け隔てなく接する天真爛漫なギャル。今しかできないことを全力で楽しみたい今ドキの女の子高校2年生。

姉の甜花からは「なーちゃんファンからは「まな」という愛称で呼ばれている。

他人に甘えず自分自分を褒められるようになりたいと、ストイック自主練を続けている。

娘に送ったメッセージ既読がつかないというラジオに来たお便りに対して、きっと娘さんはすごく頑張っている時で、見守ってもらえて嬉しいと思うと語る。

桑山 千雪(くわやま ちゆき

性別女性 / 年齢:23歳 / 出身地山口県

283プロアイドルユニットアルストロメリア」のメンバー

優しい笑顔が印象的な、事務所のお姉さん的存在母性溢れる落ち着いた佇まいが特徴。手先が器用で、かわいい小物を作るのが趣味

初めての現場で、案内してくれた青年に「はじめましてですよね」と挨拶をするが、以前仕事出会たことのある相手だと分かり謝罪する。

出演したラジオ番組で、よく「皆さん」という言葉を使ってしまいがちだが、不特定多数として一括りにするべきではなかった。よければもっとリスナー自身のことを教えて欲しいと語る。

unknown

性別:? / 年齢:?? / ????????

カーテンを閉ざした部屋で過ごしている。

体が重く、疲労で動けず、眠りたいのに眠れない状態にある。

紹介者コメント

ストーリーの終盤、それまで肩書だけの”名も無きモブ”でしかなかった登場人物達の本名が次々と明かされていく演出話題となった

おすすめ楽曲

「Anniversary」(YouTube)

「虹の行方」(YouTube)

各話リスト

話数サブタイトル
オープニングI am.
第1話song for Someone
第2話voice for Someone
第3話color for Someone
第4話off stage
第5話good night
第6話present
エンディングYou are.

関連リンク

アイドルマスターシャイニーカラーズのコミュのあらすじ紹介

google:YOUR/MY Love letter シャニマス

アイドルマスターシャイニーカラーズ(外部リンク)

アイドルマスター シャイニーカラーズ 攻略Wiki(外部リンク)

Spotifyプレイリスト(外部リンク)

2024-03-22

働きやすさを求めてIT職に就くな

服装就業時間リモートワークの自由はもちろん大事だけどさ、それだけを求めて安易IT職に就くな。

就業ルールゆるふわかもしれないけど、貴女業務内容はゆるふわじゃないんだよ。

プログラミング出来ないか管理者になる道を選んだんだよね?

ならちゃん管理しなくちゃね?

貴女担当範囲責任を持たなきゃいけないよね?

品質生産性開発者管理貴女責任範囲だ。

でも自分気持ちよく働くってことしか関心がないから、今自分担当範囲炎上してるってことすら認識出来てない。

貴女が出席しているミーティング毎日状況報告してるんですけどー??

スケジュールだって報告してますし、私の勤怠だって見てますよねー??

いつも生返事ばっかりして、貴女何のために存在してるんですか???

働きやすさが大事ならパートアルバイトおすすめでーす!!!!!お前がいなくても回るからさっさと仕事辞めろ。

ごめんねAちゃん

友人がいる。

彼女とは、学生時代アルバイト先で出会った。

同い年だけど、私は大学生彼女は勤務先の契約社員だった。

共通趣味もあり、私が社会人になってからも仲良くしている。

彼女は、最近婚活勤んでるようだ。まだ25歳なのに。

ある日彼女から

増田ちゃんのお兄さんを紹介してもらえない?昔、バイト先に来てくれた時からいいなと思ってたの」

相談された。

かに、兄はイケメンでは無いが、背が高く、大手企業に勤めており、私から見ても、おすすめできる。

兄に今、彼女はいない。

だけど、咄嗟

「ごめん。お兄ちゃん、今恋人いるの」

と嘘をついてしまった。

友人の事は好きだ。いい子だし、かわいい

友人みたいな、性格や見た目の人が兄の彼女だったらと思う。

だけど、、バイト先に来てた彼女家族と親戚になりたく無い。

よれよれの服をきてタバコを吸って、下品な喋り方をして、団地に住んでて。。なんというか。キツい。

彼女の人柄は好きだが、せめて短大卒業していて欲しい。正社員で働いて欲しい。

兄が自分彼女の様な境遇の人を選んだのなら、喜んで受け入れるが、私から、進んで家族にしたくはない。

彼女が、中高の同級生大学生同級生会社の同僚だったらよかったのに。

どこにも吐き出せない気持ちをここに書き込む。

友人に対して私はとても酷い奴だと思う。

もうパターン化された"CS学生"羨ましすぎるんだよ,NAND回路でtetris,RustでRDBMS実装する,CPU自作OS自作コンパイラ自作TCP/IPプロトコル自作エミュレーター自作キーボード自作計算機プログラム構造解釈,長いこと大学いたけど,全然出来なかった やりたい

から修士2年で,今はまだ就活中だがそのうち終わるし,授業ももう無いしで,なんか純粋知的好奇心を満たすやつをやりたくなってきた

この一年で徐々に徐々に,回路触りたいとか,低レイヤやりたい欲求が再燃しつつあった

奨学金も借りて経済的に少し余裕ができたせいもある

本や部品を買うためにバイトを増やすと,肝心の活動に避ける時間がなくなってしまうし

もちろん,研究でもある種の好奇心は満たせるし,就活で停滞していたぶんを早く取り返したい気持ちもある

自分の受け止め方は,

研究

→ググっても出てこないことを調べて,ググったら出てくる情報にする,新規性客観的な正しさが重要

好奇心も満たされ,場合によっては就活アピールにもなる

進学しない人でも実績増やせば奨学金免除も狙える(大学院の話)

趣味ソフトウェア開発

車輪の再開発OK

でもまあ,一発ネタでもなんでもいいけど,解決したい課題とかテーマ必要な感じ,独自性があるといろいろと受けがよい

チーム開発したとか,身近な人に使ってもらったWebサービスとかだと,エンジニアでない人事担当者にも伝わりやすそう

自分場合就活でとてもいいアピールになっている

アルバイト

→金が儲かる,なんか社会の役に立つ(たぶん),なんか金儲けに役立つスキルが身に付く

上司や先輩から色々教われるのがよい

動機(金が儲かる,人の役に立つ)があるおかげで,もともとそんなに興味が無いようなことでも,調べて勉強したりするきっかけになって面白い

みたいな感じなんだけど,

ArduinoLEDをチカチカさせる,CPU作る,みたいなことはわかる人にはそれなりに評価されるのかもしれないが,短期的に対外的評価に繋がりにくいように思うし,すぐには自分生活をよくしないので,学生自分ですら後回しにしがちだったと気づいた

でもクラフト系(?)でしか満たせない何かがある

ポジティブな側面では知的好奇心だし,

ネガティブ意味ではよくわかっていないコンピュータシステムの上でいろいろやっている負い目とか,

コンプレックスだったり,インプットが足りていないままアウトプットに偏った活動をしている劣等感とかだろうか

就活就活向けの思考に疲れ始めているせいで,そうゆうコンピュータクラフト系に癒しを求めている部分もあると思う

自分のこれまでの活動をうまく利用して,有利に就活を進められる場を提供してくれたサポーターズなどのサービスイベント

自分を高く評価してくれる企業には大いに感謝もしているが,

品定めするような目線を受け続けているとアンチ金儲け主義のような意識が芽生えてくる

会社が金儲けのために使う道具として自分がどれだけ優れているかばかりアピールしていると,そうではない側面が盛んに自己主張をはじめる

就職活動念頭にあるので,自分経験をわかりやす就活で有利になるパッケージにしよう,みたいな考えにいつのまにか陥ってしまっていた

年代経済的な豊かさを手に入れ,どんどん人生の次のステージに進んでいくのを見ていて,焦りもあった

パンだけじゃ 生きていけねえ,し,

せめて高収入だったり,他人にすごいと思われるような職について,自分を慰めてやりたかったのかもしれない

あと一ヶ月もしたら,これまでの活動内定承諾という形で一旦精算されそうなので,

残りの時間研究と,別に新しい何かを生み出さないかもしれないただ好奇心を満たすための活動に使いたいと思い始めた

(面接では,一日も早く御社活躍できるような人材になれるように勉学に励みます,みたいな顔をしているが)

別に社会人になっても,休日に自室で一人で自作CPU半田付けしていてもいいし,多分やってると思うんだけど,

終わりが見え始めたら,周りに興味をもってくれそうな人がたくさんいる今の環境は尊く得難いものであると気づいてきた

そんなことを考えながら,いろいろググっていたらCPU自作手芸に例えたとても秀逸な投稿を見かけた

自分コンピュータ裁縫編み物も好きなのでとても共感した

裁縫編み物商業的にはほとんど機械化していて,実用品を手に入れる目的なら買った方がはるかに早く安く性能もいいが,

まさに手を動かして作る楽しさを味わうために取り組む趣味的な活動として残り続けている

自作CPUとかは短期的には対外的評価を得にくい活動かもしれないが,それ自体純粋自分好奇心を満たし,

達成感や充足感を与えてくれるので精神的な意味では「すぐに自分生活をよくしてくれる活動」と言えるかもしれない

ロシア語では趣味のことを「魂のためにやっていること」と表現するそうだが,まさにそういう癒しを求めているんだろう

2024-03-21

103万の壁(備忘)

103万の壁・・・給与所得者の所得税が発生するライン

だれかの扶養になっている場合扶養から外れる。

父(扶養者)

子(被扶養者(配偶者は扱いが違うので子で例示))

子がアルバイトで年間103万円を越えた場合、(1~12月で判定)

父の扶養から外れるため、父の給与扶養控除が無くなる。扶養控除は38万円。父の所得税率が20%だった場合、父の負担は+7.6万円。

子も103万円を越えた分に所得税が発生する。

いきなり父の扶養控除がゼロになるため、子が105万円稼いだとしても父子合算でみると子102万円の時より損になる。

ちなみに配偶者場合配偶者控除が無くなるが配偶者特別控除という控除になるので、壁ではなく坂のイメージ

103万円という数字出所は、給与所得控除55万円+基礎控除が48万円。

2020年までは65万+38万だったが基礎控除10スライドした。

からあくま給与所得者のための用語であり、個人事業主場合103万円という数字関係ない。

父の扶養控除に入れるかどうか、なので個人事業所得が48万円(基礎控除分)を越えるかどうかで判定する。

所得収入費用

お上記はあくま所得税の話であり住民税はまた別であるし、父側の会社給与制度問題となる。

会社によっては扶養者が居る場合扶養手当として1人当たり+○万円という給与体系にしているところもあり、

その扶養認定会社によってちがう。税法上の扶養者なのか、社会保険上の扶養者(130万の壁)なのか、

同居していれば良いのか、別居でも生計が一緒(仕送り等)であれば良いのか、これは会社確認するしかない。


追記

2024年6月の定額減税について、今年に限り1人当たり3万円の減税が入る。

減税方法6月給料源泉徴収額をマイナスする。

6月給料マイナスしきれない場合は翌月以降分でマイナスする。(賞与含む)

仮に毎月の所得税が1万円だった場合、6,7,8月の3ヶ月で3万円を減税する。

まり6月は皆手取りが増えることになる。

また、この1人当たり3万円というのは扶養が居る場合はその人数分であるので、

子2人居れば本人含め3名分=9万円の減税となる。

この扶養の判定も所得48万円を越えないかどうか。

6月以降に子が産まれ場合などは年末調整で調整されることになる。

2024-03-20

anond:20240319222408

自分もむかし接客業アルバイトで「ありがとうございます」の言葉スムーズに出てこなくなったことがある。当時は吃音だと思ってたけど職業的ジストニア一種だったのかもしれない。どっちの可能性もあるかもだけど。

自分接客業なのに、客を前にすると「ありがとうございます」の言葉が喉をつっかえて出てこないときがあった。

2024-03-17

車椅子の介助を一従業員にさせることについて

全然間違ったこと言ってるのかもしれないけどさ、多くの健常者ってアルバイトしたことがあって、接客業経験者多いじゃん。

最低賃金なのに理不尽要求ぶつけられるって経験があるからさ、だから件の車椅子ユーザー要求をムカついちゃうと思うんだよね。

なんか話を「障害者がみたい映画をみれないなんて」「障害者の苦労」みたいな方向に持っていこうとしてる人いるけどさ、違うじゃん最初から

あの人って資格をもってない多分給料もそんな高くないであろう劇場従業員に介助させててそれを断られたか晒して燃やそうとしてるんでしょ。

そりゃ接客で働いたことある人の反感買うでしょ。だって論点おかしいもん。ただの従業員に何させてんの?何させたいの?

他の車椅子ユーザーの言ってることは結構わかるんだよ。

映画館って確かに最前車椅子エリアあること多いじゃん。首疲れるのわかる。上の席への移動もステップが多いしさ。

スロープつけて欲しい、とか中の方の席にしてほしいとかもわかるよ(でも避難とき動線確保を考えると各ブロック最前とかがギリギリかなとは思う)

でも介助は違うじゃん。それはそっち側が用意すべきでしょ、だから安いんじゃんチケットが。

なんで従業員を守ろうとした支配人が叩かれる方向になるのかな。本気でわかんなくて。

ここまで読むと私が健常者みたいに思えるかもしれないけど、学生時代信号に突っ込んできた車にはねられて

四肢のどれかがちょっと欠損してるのね(特定されないようにどの四肢かは伏せさせてね、といっても腕なのはかると思うけど)

からまれつきの障害者気持ちも、生涯健常者の気持ちもわかんないんだけどさ。

でも生きてきて映画館のスタッフ大学生アルバイトが多いこととか見りゃわかるし、賃金別に良くないこともわかる。

映画館の経営が苦しくなってるのもわかる(円安だと洋画上映するライセンス料も当然あがるだろうし)し。

民間企業に求められる実現可能ラインって現実問題あると思うんだよ。

私たちが声をあげるべきなのって例えばこういう問題がある、というときにすぐヘルパー派遣できるようなシステムを国に作ってもらうとか、

そもそも介護看護仕事給料をあげて(国が補助して)人が集まるようにしてもらって、安価で手配できるようにするとか

そういう方向性であって、民間企業プロでもない従業員に介助をさせる、それを当たり前の権利として求めるのは求める先が違うと思うんだよ。

映画館行く時、ドリンク持ちながらチケット出せないか絶対友人や恋人家族と行くんだけどさ

たま〜にスタッフさんがお席までお持ちしますよ、ってもってくれることあるけど、それを当たり前だなんて思わないもん。

もちろん、ドリンクを運ぶのと車椅子の介助だとまた違うんだろうけどさ。絶対車椅子の人たちより全然生きやすいから見えてる世界も違うんだろうけどさ。

でも「ああ今好意をもって接してもらったな」って感謝しかなかったんだよ。

今まで私を慮った、本来接客マニュアルを超えた対応をしてくださった方々には大変感謝しています

今後一律でマニュアル通りの対応しかできなくなったとしても私は文句は言いませんし、あのときいただいた優しさを常に覚えていますありがとうございました。

2024-03-16

anond:20240316091205

いや俺は提案したよ?w

スーパーアルバイトしてた頃に

AIでやれるように頼めばいいじゃなっすかって店長

そっから就職したけどあの店長無能だったんだと思うわ

俺は金持ってねーからできねーのよ

金があればすぐやるよ

2024-03-15

anond:20240315133554

まともな自治がなされてるみたいな言い方だけど

俺が見てた時はキチガイみたいなやつが勝って自治側でデカい顔してるのがままあったぞ

なんかの政治信条ならいい方でよくわからん謎のこだわり(自閉症?みたいな)を押し通してる奴とか

それでもキチガイの方が普通の人よりモチベ強いしずっと貼りついてるので勝っちゃうみたいな

   

恒心教が変なおっさんとトラブった時も

そのおっさんwikipedia恣意的編集血道を上げてるそれだけが実存高齢アルバイトみたいなやつで

特定やらなにやらすごいバトルの末におっさんを倒したんだけど

2chウォッチ板の感想は「ああいう狂ったのがあと300人くらいいるから全部やってくれないかなあ」とかだった

  

今は何か制度が改良されたの?

2024-03-14

億り人になったけど実感ない

ビットコインの平均取得価格65万円なんだよね

利確したら2億円になるから税払ったら1億円

アルバイト生活費賄いつつ

株でも買っておけば配当金もらっておけば生活できる感じかな。

2024-03-13

anond:20240313231642

雇用形態理解できない世捨て人だったか

パートアルバイト派遣会社の人ではあるぞ

会社の話したいなら、その程度の知識は頭にいれておこうや

anond:20240313223752

二行で矛盾してて草

アルバイトいっぱいいるなら若者もいるだろ。学生バイトって知ってる?

若者いない会社の人っぽいですね

いても非正規寄りかな?アルバイトいっぱいいるのかな?

anond:20240313223446

若者いない会社の人っぽいですね

いても非正規寄りかな?アルバイトいっぱいいるのかな?

50歳の時に気分転換アルバイトしようとしたら全滅して胸がキュッとなった

自営をしてるんじゃなくて

もう自営しかないんだなって

2024-03-11

医者発達障害新卒は4人に1人しか就職できないぞ」

医者アスペルガー症候群就職率はかなり低いぞ 
20代30代を対象にした日本調査では約30% イギリスのある調査では20%未満」

医者正社員は2割ほど それに派遣社員を加えても1/3ほど 
そしてアルバイトが1割 
残りの6割はバイトすら出来ないぞ」

医者自閉症スペクトラム失業率経済健全ときでも75%~97%だぞ」

医者「ちなみにアスペルガー自殺率は健常者の9倍で寿命は16年短い」

発達「生まれてこなきゃよかった」

医者「その通りやで」

2024-03-10

anond:20240310055316

微塵も無いよ、本人だけが気づいてないけどね

 

 

無限にある、職業経験が極端に薄い or 最後に働いたの大昔なのに妄想でなんか言うの好きな増田の例

無期雇用非正規普通にいるんだが

(https://anond.hatelabo.jp/20240309174438#)

職業経験が極端に薄い or 最後に働いたの大昔なのに妄想でなんか言うの好きな増田トラバするの怠いのはマジでこういうとこ

非正規というのは有期雇用労働者のことです、無期雇用の時点で非正規ではないです>

つか、釣りでも怠い。仮に釣りだとして、ここからどんなトラバやり取りがしたいワケよ?

 

つーか何十年も同じ所で勤めてるベテランおばちゃんパートなんかいくらでもいるじゃん

(https://anond.hatelabo.jp/20240309174438#)

そうだぞ、だからまともな会社はだいぶ前から対策をしているし、イオンリテールの取り組みもニュースになったね

厚生労働省も『契約社員アルバイトの皆様へ』と題打って、無期転換ポータルサイト開設してる

https://muki.mhlw.go.jp/part_time_job/

 

なお、これ60歳/65歳 超えても対象で、めっちゃインパクトある話なので、採用労務無関係な人でも通常どっかで目にしてます

 

技術よりのIT企業でもない限り、拡張子表示してる人間の方が少数派。

EXEガー

社内SEがまともにお仕事している会社特定拡張子ダウンロードや実行は禁止だぞ あと表示はデフォルト拡張子表示で固定

 

年収700万との事だけど、もしかしたら残業とかあって激務なのかもしれない。

身の回り臭いや汚れに配慮ができない、マジで衛生上の問題を抱えた人は身の回りに1人もいないぞ。それなりのお賃金で働いてるから

(仕事は『やり甲斐』や『社会貢献性』や『プライベートを優先しやすい』など、給与の高い低いだけで決まるものではないっちゃないけどね)

 

ある程度のお賃金お仕事って基本感情の発露とか疲労アピールって許されてないと思うので、

それを全面に出している人がチーム内にいる場合は、休むように言ってあげるべきだし、バックアップ用意した方がいいと思う

2024-03-09

anond:20240309174438 anond:20240310091629

無期雇用非正規普通にいるんだが

(anond:20240309174438)

職業経験が極端に薄い or 最後に働いたの大昔なのに妄想でなんか言うの好きな増田トラバするの怠いのはマジでこういうとこ

非正規というのは有期雇用労働者のことです、無期雇用の時点で非正規ではないです>

つか、釣りでも怠い。仮に釣りだとして、ここからどんなトラバやり取りがしたいワケよ?

 

つーか何十年も同じ所で勤めてるベテランおばちゃんパートなんかいくらでもいるじゃん

(anond:20240309174438)

そうだぞ、だからまともな会社はだいぶ前から対策をしているし、イオンリテールの取り組みもニュースになったね

厚生労働省も『契約社員アルバイトの皆様へ』と題打って、無期転換ポータルサイト開設してる

https://muki.mhlw.go.jp/part_time_job/

 

なお、これ60歳/65歳 超えても対象で、めっちゃインパクトある話なので、採用労務無関係な人でも通常どっかで目にしてます

anond:20240309152052 anond:20240309153258

職業経験が極端に薄いor最後に働いたの大昔なのに、妄想でなんか言うの好きな増田トラバするの怠いんだけど

現在日本では『無期転換ルール(労働契約法18条)』ってのがあって、

契約社員アルバイトパート派遣などを雇い続けるなら、必ず無期雇用にしないといけないんだね

なので逃したくないなら普通に最初から直接雇用かつ無期雇用で雇う米🌾

 

そもそも働く気が無いか、平々凡々もしくはそれ以下なだけだぞ

大学生って学割効いてるから転売お金稼ぎ余裕です

ちょっとアルバイトして10万円ほど買う、売る

繰り返しで月20万円は稼げます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん