「アルバイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アルバイトとは

2024-03-09

大学生って学割効いてるから転売お金稼ぎ余裕です

ちょっとアルバイトして10万円ほど買う、売る

繰り返しで月20万円は稼げます

2024-03-08

アンケート日本三大霊能力

宜保愛子 エジプトロケに同行したアルバイトが、あちこちガチだと触れ回っていたらしい。これはもうガチ

御船千鶴子 なんたって貞子ママモデルらしい。これはもうガチモデル

細木数子 おさる改名して再ブレイクなんて凄すぎる。ガチマル梯団。

あと一人は?

2024-03-07

なんか最初から間違えてたのかニャー

オートバイまた乗りたいだけの今の人生だった…

だったらオートバイ作ったり乗ったりするほうの人生えらんだらよかったじゃん…

なんか大学校卒業間際にカメラいじくってたかカメラ屋のアルバイトにつてで入って流れ流れていま日払いの警備員自転車操業瀬戸際

いっそネコに産まれたかった…

中途半端中流エリート肉体労働したことがない

大手企業企画系に居るような中途半端中流エリートの話を聞くと

学生時代アルバイトとかしたことがなくて

起業ごっこしたり投資ごっこしたりして小遣い稼ぎしてたって話をめちゃくちゃよく聞く

しかも決まって「肉体労働なんてしたことないよー」という武勇伝を語りたがる

こういう奴らは親が強いわけでもないし貧乏でもなくてやっぱり中流

上流階級金持ちそもそもお金に困ってなくて留学したり海外修行という名の長期旅行したりしてるが

そういう人は意外と親の仕事を手伝うっていう名目で時給で働いたり

なぜか普通アルバイトをしたり引っ越しアルバイトしたりしてる(興味本位らしい)

一方で国立大から成り上がりエリート学生時代にアホみたいにいろんなバイトしてて

危うく反社系のバイトをさせられるとこだった、みたいな武勇伝もよく聞く

いろんな経験してる人が仕事では重宝されるし実際にも優秀で出世していくので

中流エリートはうざがられて成り上がりエリート成功していく

大企業に残らなくても転職したり新規事業したりして成功しているし人生謳歌している人が多い

肉体労働せずにごっこ遊びしてた奴らは中流エリートで留まってそれより上に行った人はいないし

転職しても学生時代ごっこ遊びの延長みたいなクソベンチャーで働いて緩い生涯賃金

FIREFIRE言ってるのはこの手の中流エリートで、こいつらの人生は何が楽しいのかさっぱりわからん

退却!前進

 anond:20240302205328

コンビニカウンター越しの卒業式

 先日、「コンビニカウンター越しの卒業式」という、拙い私小説風の文章を初めて投稿した。ここは様々な文章が入り乱れると聞いていたため、誰かの目に留まるだろうかと思い、数日。自らのページを開いてみると、あたたかコメントが数件。また、意味の分からないコメントもあった。玉石混交という雰囲気を感じさせた。

 あれは私の実体験だ。鬱病を拗らせ、通信制高校にもう一年在留することになった18歳。今日もこの時間まで眠れず、独りスマホ文章を打ち込んでいる。アルバイトコンビニエンスストアだ。これが私の住んでいる田舎にしては、意外と高時給なのだ低賃金労働、というわけでもない。シフトも融通がきく。非常に働きやす環境だ。

 ほぼ単位は取り終わっているので、(残るは体育のみ。)家で予備校通信学習も取らず、もくもくと勉強する一年がもうすぐはじまる。というか、今からでもやれよ、と言われてしまえばそこまでだが。

 自分のペースで、とか、頑張ったね、とか。沢山ではないが、心温まるコメントがあった。勿論、癪だという人がここには、いや、世間には沢山いることを知っている。それでも、数件の応援だけで、意外と人間って生きながらえることができる。

 まずは退却。疲れた撤退してしまおう。そしてまた進もう。自分のペースで、ゆっくりやろう。

 明日よろしく

2024-03-06

anond:20240306182506

正社員を雇わなければいいだけ

契約社員派遣アルバイトだけでなんとかなるだろ

クズ

33主婦。子無し。不妊治療中。あと2、3ヶ月で旦那の内示があって、もしかしたら転勤で辞めるかもしれない。体外受精して子どもできて仕事辞めるかもしれない。みたいな状況なのに長期のパート始めるのキツくね。と思って今短期アルバイトしてるんだけどさー。こんなことしてたらいつまでも底辺でウロウロしてるだけだよね。結婚して、子ども作って、子育てして、働きつつ子供が巣立って、夫婦で老後過ごしてとか、ふつーの微笑ましい人生ロードマップ頭に思い描いてたけど、やっぱり人生ってうまくいかねぇや。結婚スタート時点ってよく言うけど、スタート時点で靴紐結べずに、スタート切れないんですけど!って言いながら駄々こねてる感じ。母にもなれず、キャリアも積めず、その場で停滞している自分。どっちのルートにも本気でスタートダッシュできずにその場で駄々こねてる自分クズ

夏の甲子園連覇の駒大苫小牧に1カ月の対外試合禁止処分 3年生11人が窃盗

チームワークの勝利・・・

学校での聞き取りをしたところ全11人の窃盗が判明した。

 3人のうち部員A、Bが同じコンビニアルバイトをしており、野球部員が買い物に来た際に部員AとBがレジで空打ちして代金を支払わなかった。

万引した部員もいるが、純粋部員A、Bがくれたと思っている部員もいる

絶望

高校中退引きこもり3年の20歳田舎住み不細工はどうしたらいいか17歳体調不良学校に通うことができなくなり成績不振高校自主退学。

18歳に高卒認定をとる、親が離婚して母方に弟と妹と私がつくことになる。19歳はアルバイトを何回か始めるがすべて一日で辞める。20歳自動車学校通い始めるも内容が頭に入らずまた技能が怖くて出来なくなり中退する、引きこもりが続き精神おかしくなって家の壁を殴り、精神科で統合失調症自閉スペクトラム症と診断される。現在引きこもり継続中、今年から編入という形で通信制高校に通う事になった、アルバイトを始めて続けて来年は働きたいと考えている、でも通勤やひとり暮らしをするためには車の運転が出来るようにならないといけない、なのに恐いという気持に支配されて出来そうにない、原動機付自転車なら出来るかもしれない。人生おしまいだと思って高いところから落ちてみようと2回した、でも出来なかった。勉強が出来なかったり人から学ぶことができなかったらもう生きていけないと思うんです。人とうまく話すことも歯並びや顎関節などの影響で不細工から出来なくて代わりに理路整然とした文章が書けるかといったらそうでもない。やりたいこととか夢とか希望ぼんやりだけどあって、そんなこと言ってる場合じゃないのに比べてしまって自分には何も為せることがないと苦しくなる、毎日地道に生きて継続して行くものだと分かっているんですけど簡単なことも出来ないんです。だからそんなこと思ってしまうんです。私の唯一好きなことは読書なんですけど、ゆっくり何回も繰り返して読めるから好きなんです、あと自分も同じストーリーを生きてきたとかこれからそれが起こるかもしれないとかが快感なんです、それも苦しくなってきました、私の読書に今求められているのは速さと正確さと適当に手を抜けるかという私の想像する仕事のようなものなんです。これはどうでもいいことだと分かっています

一番の死にたくなってしまたことの原因は顎関節のことと自動車免許新潟市に住んでいるのですが、免許なしではこれから生きていけなくて、どうすればいいのか分からない。

善人を演じてきて疲れた

今の私は齢32歳でチェーン飲食店契約社員パート)をしている子供部屋おじさん。高卒

6年前に鬱と統合失調症の診断を受けて前の会社を辞めてから傷病手当金失業保険で二年半ほどの療養を経て、社会復帰に向けて頑張った。

そこは特級呪物級のパワハラ社員がいた(現在他所店舗に移動した)うえに人手不足で色々と厳しい職場だったけども、私が怒りをモチベに変えられる特殊タイプ人間だったので乗り越えられた。

でもそれもたぶん今日まで。

コロナ前までは気楽だった現在アルバイト先は、インバウンド需要一年から激務。

ベテランの方も過労やストレスで辞めたり、大学生就職などで消えていくし、私も鬱が再発症し始めている。

せめて傷病手当金目当てに夏までは耐えるつもりだけど、どこかに吐き出しておかないと自殺する可能性があるので遺書として綴る。

おじさんはもう疲れました……

2024-03-05

俺はダメ人間なのさー

42歳無職男性だけど。ホテル掃除アルバイト一日で辞めてきた。10以上年下の上司苗字呼び捨てで呼ばれたのが不愉快でブチキレて辞めてきたw。別にこっちのほうが新入りだから敬語使わなくてもいいけど、苗字呼び捨てってあんまりじゃないかね?

2024-03-04

ドトール消費税

飲食物テイクアウトしたら軽8になるんだけど、10%でレシートがきて、不思議に思い質問したら額面が変わらないから全部10%で打ってますと回答されて絶句した。

会社消費税納税が2%増えるんだよ。

大丈夫か?軽減税率理解は?!と思ったが、会社の納付税額なんて、アルバイトには給与影響ないし変わらないもんね!店内テイクアウトを気にして打つと大変だもんね!

しろ軽減税率で値段変えるとみんなテイクアウトと言って店内で飲食するからテイクアウト容器分経費増えちゃうもんね。

そう思ってはぁと言って納得した。

社会保険料を増やすと値上げするか廃業の2択を迫られる

もう限界ですね

注意点としては

うちの会社ちゃんと金払ってんの?

ですねー

アルバイト未満の待遇

お金わず会計処理

会社存続させる企業が増えていきます

給与明細の偽造くらい平気でやるから

役所行ってちゃん確認したほうがいいで。

2024-03-03

anond:20240303180334

英語で part time job なのはくそのとおりなんだが、だったらなおのこと、アルバイトがなんで和製英語ということになるんだい? どこが「英語」なんだ?

anond:20240302203713

ヘゲモニー和製英語?  

キミの頭の中ではエネルギーアルバイト和製英語ってことになってるんだろうな

2024-03-02

コンビニカウンター越しの卒業式

日の出来事。

3月1日今日高校卒業式だったようだ。16歳の少しの期間を過ごした学校制服を目に留めて、気づいた。2005年まれの18歳、1人コンビニレジを切り盛りしていた。すっかり忘れていた。嗚呼今日シフトを変えておけば良かったと、白くなっていく脳味噌で思った。

 私は幼少から患っていた精神疾患を、高校一年の夏に拗らせ、通信制に転学した。真面目に生きてきたつもりだった。勉強もそこそこ、普通にやってきた、のだろう。行きたい大学もある。やりたいことも沢山ある。身体が、精神が許さないのだ。サボりだと思われるだろう。分からない人の方が多いだろう。この感覚が、私が文章を綴っている媒体から、君の指先に届かないだろうか。

 17の夏。残り一年精神状態回復がみこめない。そこで、通信制の特色を生かし、18の卒業時点で、単位を残すことで、推薦で大学に行くという道を残すことを選んだ。少し、悔しかった。

18の秋。あと1年を切るか切らないかの段階で、あまりにも外部と接触しない己を変えたくて、コンビニアルバイトをはじめた。はじめは精神もめちゃくちゃだったが、今月からスマホ料金や模試の代金も、自ら払えるまでになった。

 職場の方も優しい。過ごしやすい。少しずつお洒落趣味時間も充実してきて、忘れかけていた。

 そんな時、あの制服を見かけたのだ。3月1日だった。「あ、あぁ…」と、マスク越しに声が濁った。私が一年遅らせた卒業が目の前に迫った。しかも、憧れていた、やっと入学できて、そして去った、その場所が。

 女子生徒2人だった。彼女らは店内を見て回る。私がフェイスアップに努めた、袋菓子の棚を。先程まで品出しをしていた、カップ麺を触っては、また戻した。顔に見覚えはあった。少し大人っぽくなっていた。涙が溢れそうになった。自らの再形成されかけていた自己肯定感を踏み荒らされた気分だった。意味もなく怒鳴りそうになった。彼女らは何も悪くない。別に何も悪くない。ただ妬ましかった。嫉んだ。憎んだ。

 数分ほど経って、2人は私の前にカゴを置いた。カップ麺と袋菓子複数打ち上げだろうか。震える声で呟いた。

「袋は…おつけしますか?」

顔を見合わせる2人は、すぐに

「お願いします!」

笑顔で言った。私はいつもより丁寧に、丁寧に、優しく、柔く、そうっと、バーコードスキャンして、袋に詰めた。割り箸も、おしぼりもつけた。お礼の言葉を述べて、袋を手渡した。弾けるような笑顔が視界に入った。

彼女らは私に気づくことはなかった。それは私があの頃より、身なりが整っていたからか?いや、そんなはずはない。

いなくなったやつのことなんて、きみたちは、ちっともきにして、いないのだ。

自動ドアが閉まった。私はカウンターの奥へ飲み物を取りに歩みを進めた。

始まる。予備校も塾もない、アルバイトをしながらの細々とした、浪人のような、現役生のような日々が始まる。

私の青春は、カウンター越しに幕が下りた。

anond:20240302004829

元のスペック知らんからどこまでやるかは知らんけど

身長-100=110以上で、整形して、豊胸までして美容に気を遣えば

学生アルバイト程度の社会性があれば選り取り見取りです

たったこの程度の努力で男で言うとプロ野球の一軍選手レベルかそれ以上の異性からモテ度になります比較にもならないぐらい簡単でしょ?

そこまでやらなくても超強い武器なんで戦略的に動いて下さいね

2024-02-29

みんなが楽な人生を選んだらあっという間に人類存亡の危機

まあ自分の楽さを最優先にしたら

結婚もせず、子供持たず、誰でもできるアルバイトレベル仕事をして、一生カップラーメン食べながら、Twitter怨嗟を呟いてればいいんだもんな

山もなく谷もない、地べたを這いつくばるような人生

そんな風に生きられる世界になってしまった

2024-02-28

最低賃金を無理に上げるとどうなるかわかる?

1.労働時間が減る

正社員残業が減る

アルバイトシフトを減らされる

 

2.次に非正規雇用への転換が増える

アメリカは今ここ

 

3.その次に失業率が増える

そしてリセッション

 

この順で起こる

逆に言えば1が起きない程度に上げても構わない

2024-02-27

最近めっちゃ経済系のYoutube見てる

仕事しながら垂れ流せるからいいね

 

最近わかったこ

・冬あたりからダウや日経の動きがおかし

AIバブルと言えるくらい、AI関係の株が異常

・米失業率は低いが、アルバイト増えているだけ(リセッション前にある傾向)

ECBアメリカの利下げを待ってから動くらしい(ラガルドが言ってたとか)

・利下げ時期は相変わらず6月予想が最多(最近FedWatchが動いて3月はほぼ100%据え置き予想になった)

ナスダックは異常に上がっているが、一方で小型株は横かやや下げと言う状態AI関連のみ上げてる

日銀が動くのは3月4月説があるが、これは春闘があるから個人的には春闘契機なら慌てて3月にする必要ないのではと思ってる)

・円の投機ウリポジションはそろそろ限界

 

色んな人の意見総合すると、株価指数は「まだもうちっと上がるんじゃ」状態かな

anond:20240227111310

クレーム対応失敗したこといから、何をどうするとクレーム対応失敗できるのか興味あるわ。

言い返すとか? ぼく、アルバイトおおお!って言って話の通じない人のふりをするとか?

anond:20240227091031

「時給」ってわかる?アルバイトパートなどのもらうお金の事なんだけど。派遣労働者正社員の違いは?

元増田と別人どころか何の話なのかわかってらっしゃらない無能様による自己紹介乙

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん