「パスワード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パスワードとは

2014-10-05

我が家にも「LINEウェブストアにログインしました。」が来た。

これ今はやりの乗っ取りを試そうとした人がいるという理解おk

だれか知り合いで悪意もった人間がいるのかな。。。

それはいいとして

「心当たりがない場合アカウント情報を変更してください。」

とあるが、乗っ取りしようとして失敗したからこのメッセージがくるわけであって、

まだパスワードは盗まれていないわけだ。メールアドレスは知られているわけだが。

まだそんな状態なので、このメッセージが来るのは別にそれほど恐れる状況ではないはず。

何が言いたいのかというと、このメッセージが来るのが嫌だ、というのであれば

パスワードを変更するのは無意味で、メールアドレスを変更すべきなのでは?

というわけで自分gmailアドレスを登録しているので、hoge+hogehoge@gmail.comに変更しました。

2014-10-02

定期的なパスワードの変更をお願いしてくる企業が後を絶たない、全く減る気配もない件

頼むから誰かもっと啓蒙して

facebook 等のアカウントののっとりについて

以前、突然 facebookログインできなくなって慌ててパスワード変更したりしたことがあったんだ。その時はそれで、なんとかなって、それから何ごともなく平穏暮らしていたわけだけれども、つい先日 facebook の設定をごにょごにょしていたら、どうやら登録していた複数メールアドレスのうち、長い間使っていなかったメールアドレスが乗っ取られていて、そこからfacebookパスワードの変更がなされていたことが判明した。その、長い間使っていなかったメールアドレスアカウントを復旧させようと思ったけれども、どうもこのメールアカウントはだいぶ前に乗っ取られていて、それからそれに気付かずに放置したままだったのでもう取り戻すことは不可能でした。なので、そのメールアドレスの登録を facebook 側で解除するのみに留まらざるを得なかったわけですが、何が言いたいかというと、みなさんも長い間ログインしていないまま放置しているメールアドレスアカウントSNSアカウント写真共有サイトアカウント等々あるんじゃないですか?ということです。そういうのがあったら、芋づる式に情報をぶっこ抜かれてしまう可能性があるので、定期的に見直して、1年、2年と使っていないサービスがあったらとっとと退会してアカウント消去しておいた方がいいですよ。だって GR○E とか、mi×i とか流行ったのって、20062008年頃だと思うんですが、それってもう8〜6年も前なんですよ。まずもってそれにびっくりドンキーです。

2014-10-01

認証の済んでないメールアドレス個人情報を含んだメールを送るな

自分メールアドレスが短いので、よく間違いメールが来るんだけど、立て続けに二件問題のあるメールが来たので、ここに問題点を書いておく。ここに書いて意味があるかどうか知らないけど。

二件ともファッション関係だったのだけど、通販サイトに登録した際に誤って、俺のメールアドレスを登録してしまったようで、「登録しました」みたいなメールが来た。どちらにも、氏名、住所、電話番号、さらにはパスワードがきちんと書かれていた。こんなことされたら、俺が情報いじり放題。クレジットカードまでサイトに登録していたら、俺が買い物し放題になっちゃう。

対策は、

  1. 登録完了の通知メールを出す際は、氏名以外は書かない(そもそもいるのかという気もするが)
  2. それ以上の情報を含むメールを送信する必要のある際は、よくあるランダムURLで一度メールアドレス認証を行うこと
  3. 認証を行う際も、URLを踏ませるだけでなく、最低一度本人しか知らないパスワード入力させるなど、別の情報を使うこと

でないと、マジで問題大きい。これによる被害って、表に出てないだけで、結構あるんじゃないか。

あと、登録完了メールを送る際は、誤ったメールを送った場合対応をきちんと書いてほしい。一件は修正してもらったけど、もう一件はメールアドレスがないので、まだ修正てないまま。おかげで、すでに買い物を確認するメールが来ていて、その人、買い物を完了できてない。忙しいので、電話するとか勘弁。間違ったことが発覚した後だって、「破棄してください」なんて、俺はともかく、悪人には通用しないかんね。

どんなシステムでも、パラノイアックなセキュリティマニアを一人置かないとだめだって

2014-09-28

噴火1分前ツイートの @setori_ が都市伝説になる日

敬称略

昨日噴火した御嶽山の山頂の写真を、噴火1分前にツイートした @setori_ 。

https://twitter.com/setori_/status/515695458128101376

噴火後、 @setori_ からツイートはない。そのため、安否が気遣われている。

しかし、今日未明に @setori_2 (以下、別アカ)がツイート

@setori_ 私は無事です、皆さん心配をおかけしました。

https://twitter.com/setori_2/status/515869873613070336

この別アカは、@setori_ と同一人物によるものなのか、それともなりすましなのか。いま出ている情報では判断しかねる状況だ。

@setori_ の仮アカウントです。 避難の際、スマートフォンを紛失してしまパスワードを忘れた為、ログインできなくなりました。 現在PCからログインです。

https://twitter.com/setori_2

とは言うものの、Twitterパスワードを再発行できるため、@setori_ にログインできない証拠としては弱い。

しかに、再発行できることを知らない、もしくはやり方が分からないという可能性も考慮すべきだ。

しかし、なりすましである可能性の方が高いだろう。理由はいくつかある。

なりすましではなく本人だという可能性もあるが、ここではなりすましということにしておく。

で、なりすましだとすると、 不謹慎であることを心のなかで詫びつつ、@setori_ は一種の都市伝説になり得るのではないかと妄想を抑えられない。

今回の件で、噴火1分前の画像付きツイートとともに @setori_ は人々の印象に強く残った。

そして、なりすましに対して、驚くほど多くの人が無事を喜んでおり、なりすましと主張するユーザー非難する光景すら見られる。

もしも、の話。最悪の事態に至ってしまったと仮定すると、 @setori_ からツイートは途絶え、Twitterアカウントとしての @setori_ の安否情報はこのまま明らかにされないことも十分想定される。

そうすると、 @setori_ の存在が、シュレディンガーの猫よろしく箱を開けるまで不確定の状態に陥り、そして、その箱が開けられる日はやってこない。周囲の人間にとって、@setori_ が実体を伴うアカウントなのか、そうでないのか分からなくなってしまうのだ。

一方で、なりすましを本当の @setori_ だと信じる(信じたい)人々が現れている。見たいものを見るのが人間の本性で、信じるに足る根拠がないものを信じてしまうのも人間の性だ。

このまま、なりすましの別アカを「なりすましであると断定することができなければ、 彼らの中で @setori は無事であるとの認識が固定される。断定できたとしても、@setori_ が無事なのか無事でないのか、見解が分かれ、全てはあやふや場所私たちは叩き込まれる。

この存在可能性がふらつく状況は、まさしく都市伝説的だ。

こんな妄想を吹き飛ばしてくれる「無事の報せ」を受け取れることを願ってやまない。

#タイトル修正

#無事という情報あり https://twitter.com/B0reus/status/516090875655368704/photo/1

# @setori_から「皆さん、ご心配おかけしましたが、今朝無事に下山しました。このアカウントは削除します。」とツイートあり。 https://twitter.com/sakaikunlovelo1/status/516131841233801216

オチ

https://twitter.com/setori_2/status/516153548866727936

2014-09-24

ネット銀行

WEBログインパスワード変更のお願い

WEB取引パスワード変更のお願い

キャッシュカード暗証番号変更のお願い

いい加減某セキュリティ先生記事でも読んで、学習しろよお前ら。

もしくはアホの上司を説得するか殴れ。

パスワードは8文字以内しか受け付けないシステム作った奴出て来い

やる気あんのかコラ

いい加減な仕事してたら反省するまで竹刀しばく

スクフェスパズドラandroidタブで始めて半年...

アップデートを続けていった結果、アプリ用のメモリが無いからどっちかをアンインストしなければならなくなった

両方とも1週間ログイン忘れるくらいの超ライトユーザーからまぁ気にはしないけど、

データ用の容量は空いてるのにアプリ用が無いからアップデートできず起動もできないって何だよ

引き継ぎ用のパスワードも出せないし、本当、この訳の分からない仕様やめてほしい

2014-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20140919183445

「平文のパスワードメールで一斉送信する作業」を自動化すればええんでないか??

平文のパスワードメールで一斉送信する作業やらされてて辛い

パスワード再設定用のフォーム使えばいいじゃん、って提案してるんだけど全然聞き入れてもらえない。

すぐにログインさせたいんだと。

アホか。

辞めたい。

2014-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20140902090116

へえ、と思ってソースコード読んできたけどIDパスワードの候補は別で用意する仕組みじゃん。

まあretry回数に制限がなかったのはAppleに非があるけど。

2014-09-01

性同一性障害者はTipness入会時に別途審査必要

http://anond.hatelabo.jp/20140901191323

もしかしてTipness自体の会員規約もすごいんじゃないかと思って調べたら本当にすごかった

https://secure.tipness.co.jp/webentry/ent/ (ステップ2まで進めると規約が表示されます)


第4条(入会資格)

クラブの入会資格を有する方は、以下の項目を全て満たす方とします。

(中略)

⑦次のいずれかに該当し、本クラブが別途定める審査において入会資格が認められ、入会条件に同意した方。

(中略)

性同一性障害の方

これ然るべき人に知られたらシャレにならないんじゃ・・・


第5条(入会手続き)

③会員は入会手続きによって付与された会員番号により、会社運営するウェブサイト 「iTIPNESS」に登録されます。会員が「TIPNESS Web サービス利用規約」に同意の上パスワード等、所定項目を登録することにより、サービスを利用できます

規約同意しないと、登録はされるけど利用はできないってこと? ん?


第21条(禁止事項)

⑥所定の場所以外での排泄行為

wwwww

Tipnessの会員規約が色々とひどい

Tipnessに入会しにいったら、iTipnessという会員専用サイト規約同意するよう求められたんだけど、これが色々とひどい。

https://i.tipness.co.jp/pc/auth/register/

第8条(メールアドレス及びパスワード管理)

1. 登録者は、登録者自身が設定したログインIDメールアドレス及びパスワードの使用、管理を自らの責任をもって行うものとし、故意、過失のないことをもってその責任を免れることはできません。

IDパスワード管理責任を持て、まあここまではいいよ。過失が無いのに責任を負う(なんの責任かの主語はない)とはどういうこと。ジャイアンかよ。


2. 第三者不正利用による不利益の一切は登録者帰属し、登録者はその不正利用に係るすべての費用負担しなくてはなりません。

すごい、サイト脆弱性が原因でも責任利用者が負うんですね。もしかして調査費用負担しないといけない?


第13条(運営)

当社は当社の関連会社委託先に本サービス運営等を委託することがあります。但し、本サービスのうち当社以外の提携会社提供するサービスについては、当該提携会社責任運営され、提携会社サービス条件にて提供されるので、当社の管理の下で行われるサービスではないことを理解し、登録者自己責任において条件等を確認し、自己判断により当該サービスを利用するものします。

これ「但し」の前と後で別の文にした方がよくね?

当社以外の提携会社提供してるかどうかって、どこで判断できるの? 同意できない場合はどうすればいいの?


第18条(免責事項)

1. 登録者は、本サービスの利用において行う個人情報インターネットを介した送信行為等が情報漏洩等の危険性を有していることを認識し、自己責任の下でこれを行うものとし、当社は一切の責任を負わないものします。

はっきり宣言ですね、Tipness利用者個人情報保護する気がないと。


5. ログインIDパスワード管理原則として自己責任の下でこれを行うものとし、万が一お客様側の端末や設定が原因で情報漏れしまった場合、当社は一切の責任を負わないものします。なお、PCでは簡単ログインURL発行機能をご用意しておりません。

さっきと言ってること違わない? ちゃんとレビューしてるのこの文書? なぜ突然かんたんログイン


20条(会員と第三者との間の紛争)

登録者が本サービスの利用に際して他の登録者その他の第三者に損害を与えた場合、又は登録者が他の登録者その他の第三者から損害を被った場合登録者自己費用責任を持って損害を賠償し、又は損害を請求するものします。当社はこれら登録者間、登録者第三者との間の紛争には一切関与せず、一切責任を負いません。


第22条(本規約細則との関係

(1)本規約と利用細則規定適用解釈において、両者が抵触したし場合には抵触する限りにおいて利用細則規定が本規約に優先して適用されるものします。

何言ってんだこいつ

俺「同意できません」

窓口「どのあたりがですか?」

俺「ID不正利用に関する責任とかですね」

窓口「メールですね、メールは登録しなくてもできますよ」

俺「? 規約同意しなくてもいいんですか?」

窓口「規約への同意必要ですがメールは登録しなくてもいいですよ」

俺「ですから規約同意できないと言ってるんですが(この後2回ほどループ)」

窓口だと話にならないと判断。そもそもこの規約自体アホが作った匂いがプンプンするので本社に真意を問い合わせてみようと問い合わせ先を探してみた。


http://faq.tipness.dga.jp/customer/

会員からのご意見・ご要望

意見要望は、会員専用Webサイト「iTIPNESS(アイティップネス)」のご意見・ご要望+voiceフォームまたは各店舗にて直接承っております

店舗以外の問い合わせ窓口はございません。

お後がよろしいようで。

2014-08-31

おまえには音楽の話を自由にする権利などない。なら勝ち取れ。

https://twitter.com/sahoobb/status/505525364521570304

 彼女の嘆きに対する解答はラストコマで既に自ら出している。

 要するに、「音楽の話をせずに」、「好きなもんを好きな様に聞けば」いいのだ。

 そうやって過ごせれば、こんなに平和なことはないなんて赤ん坊でもわかる。そうやって過ごせればどんなにいいか。

 「音楽国境はない」。とても有名で、とてもすてきな言葉だ。たぶんボブ・ディラン歌詞だろう。音楽関係名言の九割はボブ・ディランの口から発しているとされおり、すごく有り難い。

 ところが現実ボブ・ディランではない。各国の土着・民族音楽に使用されている音源はおのおので笑えるくらいに異なり、「国境なんてないんだ」などとほざいて通じるように聞こえる西洋音階によるポップチャート侵略主義の結果に過ぎない。しかしだ。ここはあえてボブ・ディランに百歩譲りたい。音楽国境はない。その呑気なテーゼを容認したうえで、ボブ・ディランはこう付言する。

 「音楽の話においては万人が万人へ対する闘争状態にある」と。

 http://b.hatena.ne.jp/entry/togech.jp/2014/08/30/12027

 ここにコメントを書いているブクマカ(死語)は全員、本質を見誤っている。

 音楽の話において、人が他人を見下すのはそいつマイナージャンルを好きだからではない。過去自分を見ているからでもない。人間は見下すように生まれた動物から、というのはちょっとあるが、決定的ではない。

 女が泣くのは、音楽の話をコミュニケーションの道具に使うからだ。

 そもそも音楽の話はコミュニケーション媒介として非常に燃費が悪い。なんせ、実物がないとその曲がどういうものか、ぼんやりとすらわからない。小説漫画には筋がある、映画には役者がいる、スポーツには様式化されたアクションが、アイドル芸能人にはゴシップが、文学にもゴシップが、それぞれ素人にも言語化しやすい形で道具として可視状態にある。

 音楽には何もない。楽器に触れたこともない素人二人が互いに片方しか知らない曲の話をする場合、だいたいはエモーショナルでよくわからない表現に頼るしかない。あるいは「いいんだよ」だ。「うまく言えないけど、とにかくヤバイの」。これでは何も伝わらない。即時性を重要視するコミュニケーション現場では、音楽など、口下手な二人の間で放置され冷めたフライドポテトよりも価値がない。すくなくとも冷めたポテトは「まずい」という互いがすぐに了解しあえる話題のフックを備えている。

 とかく、音楽の話はコミュニケーションに向かない。

 なんだ、当たり前の話じゃないか、そんなことは昔からわかっているよ、とあんたは言うだろう。

 ところがあんたは昔とおなじくらいに何もわかっちゃいない。

 順序を間違えている。

 人は他人を見下す生き物であり、だから音楽の話でコミュニケーションを取ろうとすると悲劇が起こる、あんたはそう考えている。でなければ、あんた以外の誰かはそう考えている。

 違う。逆だ。

 音楽の話でコミュニケーションを取ろうとするから他人を見下す生き物としての人の顔が顕現してしまうのだ。これは理屈でも論理でもなく、真理だ。

 音楽の話が諸悪の根源なんだ。 

 音楽は門戸がビッチの(ピー)なみにガバガバに広い。食べ物と似た感覚で「うまい」と「まずい」を直感的に判断できる。その直感は、一見まじりけなく、自分本質、アーイデーンティーティがぁーー♪に直結しているように思われる。

 だが、アウトプットしようとなると、童貞のケツ穴のごとく狭窄だ。和音? コード進行? ポリフォニック? Perfumeゴリラ

 なんだそれは? なんだそれは? なんだそのわけのわからない……専門用語は?

 そして、俺を含めた素人の九割はその意味を知ろうとしない。「しろうと」だけに。これは駄洒落でも冗談でもなく、真理だ。いや、ほんとうに。

 ゆえに、聞く行為のもの直感的な好みへ直ケツし、下痢気味の短腸生物のごとく未消化でそのまま「おれのアイデンティティ」へ繋がる。

 すると、どうなる?

 コミュニケーションバトラーたちは「○○を聞いている俺=俺自身」で勝負するしかなくなる。変化球切り札も伏せカードも強欲な壺もない、各種ジュアルルール適用されない生の殴り合い。怯んではならない。ダウンしてはならない。なぜなら、その曲は「俺」の魂そのものであるからだ。

 それはかつて冷戦下で想定された最悪のシナリオ酷似している。発動されてしまった相互確証破壊戦略スクリーンを飛び出してしまったスター・ウォーズ。後には誰も残らない。灰と水曜日以外、残らない。

 20XX年、ここは音楽の話の核の炎に包まれた日本だ。モヒカンゲスの極み乙女。)が汚物(イグザイル)をルールする日本だ。

 みんなが音楽の話をしている。フェイスブックで、twitterで、日常会話で、好きなアーティストを主張しまくっている。もう手遅れだ。

 最初の女の嘆きに戻ろう。すまない。君には嘘をついた。「君一人が黙ればすむ」だなんて。

 でも、さっき言ったように、ほんとうはもう全世界的に手遅れなの、君一人が黙ってももうダメなの、ごめんね、でもほんとうです。

 しかし、本当のおわりが来る前に試みることができる解決策が二つ、ある。もちろん、択一だ。どちらかが正解のコードかもしれないし、どちらを切っても結局爆発するのかもしれない。なんであれ、やってみるだけの価値はある。

 一つ目、耳を塞いで今君のいるコミュニティフィジカルものバーチャルものも)から遁走し、誰も音楽になんてプリミティブな代物以上の興味を持たない新天地老人ホームおすすめだ)を探し出し、そこに逃げ込んで、鼓膜を破り、二度とiPhone再生ボタンを押さないことだ。

 二つ目――これはきみが臆病者でない場合プランだ、当然、保険はきかない。

 とりあえず、だれでもいい、きみの周囲のモヒカン無作為に選び出し、襟を拳で持ち上げ、殴れ。

 ボコボコしろ。そして、耳をかっぽじってよく言い聞かせるのだ。

「これから二度と私の前で、音楽の話なんてするんじゃないよ」と。

 相手は腫れ上がったクチビルで言い返すだろう。「勘弁してくれ、音楽は俺の魂なんだ」と。

 言ってやれ。「あんたは○○○かい? 音楽なんざいくらでも聞きな、あたしは『音楽の話』をするな、って言ってんだ!!」

 それから、相手の携帯を出すように命じろ。ロック解除のパスワードを聞き出したなら、フェイスブックとその他諸々のSNSアクセスしろ。まず、プロフィール欄の「好きな音楽」を抹消しろtwitterプロフィールは「わたしは卑怯ネオナチ豚野郎です」と書き換えろ。

 それからそいつ過去web上で行ったあらゆる音楽関係の発言を消してまわれ。終わったら、君はその携帯を愛をもって持ち主に返却するか、悪魔の笑みを浮かべて膝で叩き割るか、電子レンジでチンするか、そのどれかを選べる。この選択は択一ではない。

 悪を根本から断て。音楽の話を滅ぼせ。本物の音楽のために。

 君に関係する豚野郎もの携帯がすべてアルミメルトチーズと化したころ、君はようやくお気に入りのイヤフォンであるATH-CKN70を耳孔に接続できる。

 音楽聴くことができる。

 もはや君の周囲で音楽の話をする豚はいない。君に話しかける人間もいない。誰にも邪魔されない。

 本物の安寧と平和が手に入る。

 本物の安寧と平和、いい言葉だ。きっとボブ・ディランが作ったに違いない。あるいは残りの一割を司るアジカン眼鏡が。

 ピース 

 

 

 

2014-08-21

http://anond.hatelabo.jp/20140821161554

マジレスすると、

FXも株も色々やってる会社だと、

まず、ユーザーの口座、みたいなのに入金して、

ユーザーはそこからFXなり株なりに使う口座に移してから使う様なところもある。

その場合パスワード最初ログインするときだけなので全部見れることが多い。

2014-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20140817010452

それ、数十個のアカウント全てに対してやれと言うの?

んなことするくらいなら適当パスワードマネージャーでも使えや

パスワードの決め方と、しくみの覚え方

重要なのはパスワードを覚えるのではなく、パスワードのしくみを覚えよう、ということです。

慣れるまでちょっと時間がかかると思いますが、慣れてしまえばなんてことありません。

しかしながら、そのままでは使用しないでください。

もっとも、そのままでは使用できないサービスもありますし、かならず応用してください。

絶対的ものでもありません。主となるものは2段階認証が良いと考えます

● 基本 ブロックごとに決める

例えば、はてなに登録したとしてメールアドレスが john@gmail.com の場合パスワードhatenaAug17jo とします。

以下、決め方の例とその理由

サービス名 - はてななので「hatena

任意時間 - 8/17なので「Aug17

メールアドレス - john@gmail.comなので「jo」

→ これらを連結して「hatenaAug17jo」

● 他サービスへの展開

facebookだったら「facebookAug17jo」

yahooだったら「yahooAug17jo」

googleだったら「googleAug17jo」

・・・といったかんじで。

複数アカウント場合

もしもtwitterであれば、上記のセオリーメアドならば「twitterAug17jo」ですが、

paul@gmail.com というアドレスでも登録したい場合twitterAug17pa」など。

● 応用

上記の「Aug17」もそうですが、頭を大文字にしています

定期的に変えることを意識しているので、「mmxiv」(2014のローマ表記)でも良いし、「2014」でも良いでしょう。

ブロックあいだに任意の文字を入れても良いと考えます

(「xx」「__」など→「facebookxxAug17xxjo」「twitter__mmxiv__pa」など)。

・・・ここまでを踏まえれば、サービスにもよりますパスワード必須条件もクリアされていると考えます

長すぎると思うのであれば省略してください。

メモしても良いし、メモを見られても一発アウトではない

例えば、ブロックごとにメモするのもアリですし、上記の任意の文字など、

覚えておけるのであれば書かないというのもアリです。使える・使えない文字もありますから

メモの内容としては、

--------------------------------------------------

facebook

twitter

yahoo

google

hatena

jo

pa

ge

ri

Aug17

--------------------------------------------------

2014-08-15

カーチャンパスワードを全部見直しました

カーチャン秘密をアンロックする話ではありません。

帰省してまとまった時間が取れたから、じゃあ何しようかなって思ってふと、カーチャンネットに対するセキュリティ意識どうなってるのかなと思ったのです。聞いてみると、丁寧にメモ帳手書きで残してありました。でも、だんだんと数が増えて面倒になったのか、パスワードの使い回しが散見されていたのです。これはマズイということで、見直しを行いました。その時に考えたことをみんなに共有したくてこの記事を書くに至ったわけです。

LINE乗っ取りの件もあって、ちょくちょくと話題になるけども実際に行動に移していないそこのあなた

これを期にやってしまいましょう。

はじめに

なんだかんだで手入力せざるを得ないときはあるため、「頻繁に使うサービス」と「たまに使うサービス」を分けて管理します。

たまに使うサービス

あなたはもう記憶しきれないほどのサービスを使っていることでしょう。だから信頼できるアプリ管理を任せます

オススメアプリ世界的に利用されている「1Password」です。ちょっとお高いけど、PCでもiPhoneでも使えるし、ログインを楽に行う機能がいろいろ付いていますAndroid版もありますカーチャンに買ってプレゼントしました(父さんは自腹…というのは冗談であんまりネット使わないみたいだから共用)。

たまに使うサービスは、この「1Password」を使って複雑なパスワード自動生成して、必要ときにここからコピペして認証します。

1Password自身にかけるマスターパスワードは、もともと使っていたメモ帳にはっきり書いてもらい、他のは捨てました。代わりに、アプリの使い方や追加/変更するときの手順を書いてあげました。

頻繁に使うサービス

例えば、Appleサービスはよく使うため、パスワード手入力することが多いです(再起動後のStoreとか)。他には、ブラウザシークレットモードを使ってGmail他人の端末で一時的ログインして使わせてもらうような場合もあるでしょう。こういう場合のために、自分ルールを作って導き出せるようにします。

手入力用のパスワードルールを考える

ルール要件:
  • 推測されにくいこと
  • できるだけ長いこと
  • 同じパスワードを使いまわさないこと

【参考】「Apple ID」のパスワードの条件:

ちなみに、Gmailは8文字(警告あり)という条件のみ、Facebookは6文字という条件(最終更新時期の明示あり)のみ、でした。

面倒なのは、各サービスルールが違うことです。

その中でも大きいのが、「サービスによって記号を使えるかどうかが分かれる点」「入力時には条件がわからない点」「設定できる限界文字数が違う点」です。記号を取り入れることは実はそこまで効果が高いわけではないようなので[要出典]、というか現に「Apple ID」では強制されていないので、記号を使わないことでルール違いの壁を回避します。長いことのほうが重要です。

手入力用のパスワードを決める

では具体的にパスワードを決めましょう。例えば、

この例だと具体的には『ma2uda99App1e7yg7yg7』(20文字)となりますしかし、これだと使い回しによる機械的な「パスワードリスト攻撃」を防ぐことができても、人間に見られてしまっては『ma2uda99Goog1e7yg7yg』と推測されてしまいそうです。なので、更に工夫してルールが見えにくいように『Goma2uda99og1e7yg7yg』とします(サービス名の頭2文字を先頭に移動した)。これは例なので、実践する時は自分なりに工夫してくださいね。1年に1度は必ず変更するルールにして、年の情報をうまく混ぜてもいいと思います

手入力用のパスワードは、多くても5個くらいにとどめておいたほうがいいでしょう。もちろんこのルールで決めたパスワードも「1Password」に登録します。よくわからなくなったら「1Password」を頼ればいいんです。どこぞの航空会社とかでは文字数制限的にこれらのルールが当てはめられなくてどうにもできないんですけどね。。

やっぱり面倒ですね

これを書いていて、やっぱり面倒だな~…と自分でも思いました。そういう場合は全部「1Password」に任せましょう。高くて買えない場合代替ソフトか、実物のメモまたはiCloudメモアプリでもいいんです。短くて推測されやすパスワードを使いまわすよりよっぽどいいです。今はブラウザパスワード記憶もありますしね。

実際、カーチャンにはさすがにないなと判断してすべて「1Password」に統一してもらいました。

おわりに

これらを実践すれば、使いまわしていた人は覚えるべきことは増えてしまうかもしれませんが、今までよりも安心して過ごせるはずです。自分怠惰さとセキュリティリスクを天秤にかけて、どうすべきか選択してください。

また、万が一のために「1Password」に保存した内容のバックアップもしておきましょう。暗号化していないテキスト形式で取り出すこと(エクスポート)ができるので、定期的にそのファイルZIPにし、マスターパスワードと同じものをつけてローカル保管しておきますマスターパスワードは、事故に遭ったりしたとき家族に知らせられるようにしておきます。こういった利点もあるんですね。

なお、私自身を特定されたくないのと、もうこれは自分利益じゃなくて国レベルでちゃんとすべきだと思うのでここに書くことにしました。これじゃダメ議論をする人やセキュリティにお詳しいあの人やあの人!もっともっと啓蒙してください。あーだこーだ言ってないで、じゃあ具体的にどうするのか優しく提示してあげてください。

この記事よ、広まれ~~!

2014-07-28

LINE乗っ取り詐欺被害に遭った一部始終

一件の流れ

2014年7月28日17:28

最初の連絡をいただいた。「LINE、乗っ取られてません?」とLINE会話のキャプチャを送らてきた。

わたしの名前わたしのアイコンで、コンビニiTunesカード10000円分を3枚買ってきて欲しいとの内容。

確かに最近よく聞く話だけど、まさか自分!?と思った、正直。

でもiPhoneから開いてみると確かにログインできない。PCからパスワードを忘れた」をやってみてもPWリセットメールが来ない。

17:31

LINEが乗っ取られた」との旨をTwitterFacebookに書き込む。

18:06

ネット対策を調べた結果、LINE問題報告フォームhttps://contact.line.me/)に報告し対応要請

18:15

最初被害者Aさんから電話いただき、3万円分の画像を送った後に更に5万円分を要求され不審に思ったそうです。

取り急ぎ交番に行っていただき被害届を出していただくようにした。

18:44

Aさんから再度電話いただき交番では受付ない、今から警察署に行くとのこと。

19:27

新しいLINEアカウント作成し、連絡帳にある電話番号で自動追加された友人に全員警告メッセージを送信。

19:50前後

最寄りの警察署に届けを提出。

19:59

2人目の被害者Bさんから連絡をいただき、同じく3万円の被害。

同様に被害届を出していただくように。

20:30

乗っ取られたLINEアカウントが消滅。LINEが削除してくれたか犯人が自ら消したか不明。

なお現在21:48時点ではまだLINEから一切連絡をもらっていない。

LINE乗っ取られた時の対応方法

LINE問題報告フォームhttps://contact.line.me/)にアカウント削除要請

・友人にできるだけ乗っ取られたことを周知

警察署被害届を提出(※実被害が出ていないと被害届を出せられないみたい)

予防策

・他端末ログイン許可をオフにする

・「PINコード」を設定(http://official-blog.line.me/ja/archives/1006009191.html

乗っ取り犯について気になる点

日本語がところどころ不自然で、尚且つ中国人の友人には中国語でやり取りしていたことで、海外から犯行というネット情報は正しいかと思われる。

個人的に思ったこと

LINE友達は、よく覚えていないが確か300人前後はいた。その中の恐らく大半の方に詐欺メッセージが届いてたと思うと申し訳なさで頭が上がらない。

実際被害も出てしまって、これまで蓄積された連絡帳登録が莫大なこともあり、本当にたくさんの方にご迷惑をお掛け致しました。

たくさんの方から電話メールSNS経由でご連絡いただき感謝申し訳ない気持ちでいっぱいです。

仕事関係の方までお電話いただいて、本当に身の縮む思いでした。

・たくさんの友人知人に「手伝ってもらってもいいですか?」のメッセージに快く「いいよ」と返信していただいたことに本当に泣きそうになった。

わたくしという人間を信用してくださって何も問わずに3万円を用意してくださった友人は2人もいることに感動しました。

・本当に乗っ取られたて大変だったんだよ!!!!この3時間の間は絶望に陥ったと言っても過言ではない。

社会的な信用が失墜するだろうし、そんなに面識ない相手にもいきなり金銭を要求する内容を送りまくるので、危険人物と思われて敬遠されてしまってもおかしくない……


2014年7月28日21:50現在、実被害に遭われた方は2名と把握しておりますが、
もし他にもわたくしのLINE経由で被害に遭われた方はご連絡いただければと思います

2014-07-26

架空請求メール

こんなん届いた。今日どうしよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

~~■7/23 23:59 1470万の用意はできています!!即オンラインで送金しますので今から10分後に1470万、あなたの口座に反

~~from: dbvjdfba@dg1br251gf32b.co

井上優子:ネット犯罪被害者救済機構】さんからメッセージ

メール送受信無料

タイトル

1470万の用意はできています!!即オンラインで送金しますので今から10分後に1470万、あなたの口座に反映させることも可能です!!

☆閲覧無料

↓本文はこちら↓

http://3i276f0wjzktx5tm.dg1br251gf32b.co/gMPiP/SjSYpSECORnNPpVWjUEiQQjVTmUAoR0kJGf

※ 料 金 の 発 生 は 御 座 い ま せ ん 。無 料でご覧になれますので安心してご覧下さい☆

会員ID:10024137428

パスワード:6858

サイト名:

グループ

~~■7/23 22:48 貴殿財産差し押さえの件でご自宅にお伺いします。

~~from: sheybcieebskj@6gtr45d1f21.co

前回は差し押さえの申請が間に合いませんでしたが今回は申請済です `

------------

貴殿が以前登録なされた様々なサイトにて未払い金669万円(利息込み)を回収させて頂きます .

----

弊社は貴殿の未払い金回.収に関して依頼主から全権を委任されております .

  • =-=-=-=-=-

貴殿本日、お支払いいただけない場合は.財産強制差し押さえ執行となりますのでご.了承下さい :

  • .------

差し押さえとなった場合 , お持ちの現金はもちろん_ 車_ 不動産- 貴金属- 給与口座-生命保険掛金等 , 全ての財産を.強制差し押さえ対象とし-未払い金の充足とさせて頂きます `

  • =-=-=-=-=-

あなた様の身辺調査は既に完了しているため- 本日不在の場合はご家族ご親戚及び , 勤務先に伺わせて頂き- 事情を説明し- 必ず全ての債務を回収いたします `

----

差し押さえ執行となった場合-貴殿日常生活.はもちろん社会的地位においても甚大な被害を受けることが予想されま.すが_ 弊社差し押さえに関して一切妥協出来ませんので悪しからずご了承下さい ` お支払い意思.の無い場合 , 自動的差し押さえとなりま.すので返信は不要です .

■*~~7/23 22:42 このままですと7/26(土)17の悪.質業者あなたのご自宅に訪問-回収に来ます!!!

~~from: zyid438n@da1f2cs23rf.co

ネット被害者救済機構:担.当:井上優子です .

------------

あなたにご連絡差し上げたのは下記の項目に1つ.でも当てはまる方だからです .

①大量のメールが止まらない `

サイトから退会したいのにできない . 及び退会費用を請求された .

③身に覚えのない請求を受けている :

④いくらサイトポイント代を払っても連絡先の交換が出来ない-裕福な方からの援助が受けられない :

----

1つでも当てはまるあなたは【被害者】です。

あなた個人情報が大量に流出した為- 【全サイトブラックファイル】に登録.されているのです. `

先程の①.-②- ③ , ④に当てはまるの.はその為です .

このまま【全.サイトブラックファイル】に登録されているままですと26日、土曜日_身に覚えのない請.求をしてくる悪質業者だけ.でなく、17訪問回収業者あなたの御自宅に差し押さえに来ます

更に25日の23時59分までに【全サイトブラックファイルから登録を抹消しな.いと今後永久にすべてのサイトでの連絡.先の交換 , 支援の受け取りが出来な.くなります

私は今はここの職員ですが_以前 , 今のあなたと同じような経験を体験したことがあります `

私の経験は- 何もしていないのに債権回収業者が自宅に訪問回.収しにやってきて- 自宅の.中を荒らされ_近隣にいやがらせをされ-仕事_ 友人_家族貯金- すべてを無くすことになり , 大事な人との出会いも不可能になって、支援も受け取ることができず- 路頭に迷う事になってしまい.ました :

しかし,その際にこの救済機構に連絡をもらい- 初め.は半信半疑でしたが.- 【全サイトブラックファイルから登録を抹消し_ 【被害救済金】を受け取り-ずっと会いたかった人にも出会う事.ができて,その人と再婚して今では幸せ毎日を過ご.しています

そこで『私の.ような同じ境遇の人に笑顔になっ.てもらいたい : 』そう思って- ここの職員.になった経緯があ.ります

もう時間がありません!

大至急【全サイトブラックファイルから登録を抹消しなければ今後永久にすべてのサイトでの連絡先の交換- 支.援の受け取りが出来なくなります

【全サイトブラックファイルから登録を抹消できればあなたに返還される【被害救済金】は【1470万】です :

内容をご理解頂けましたら大至急【承諾】とご返信ください `

【全サイトブラックファ.イル.】からの登録を抹消方法_【被害救済.金1470万】の受け取り方法をお伝え.します `

  • =-=-=-=-=-

ネット被害者救済機構.:.担当井上優

2014-07-19

2chまとめブロックするAdblock Plusフィルタリスト

http://anond.hatelabo.jp/20140719151628

を書いた増田です。

2chまとめブロックするAdblock Plusフィルタリスト作りました2chまとめサイトへのリンク(aタグ)を除去します。

https://github.com/0ld/adblock-plus-2ch-ban

↓を購読フィルタに追加すれば使えます

https://raw.githubusercontent.com/0ld/adblock-plus-2ch-ban/master/ban.txt

メンテだるいので、まとめアンテナサイトからURLぶっこ抜いて対象URLを定期更新する方法とりました。URLの死活確認はそのうち...できれば...。

GitHubへのpush自動化したかったんですが、パスワード入力を求められてしまうし、自動pushしてしまうのはいろいろアレかと思ったのでやめました。

GitHubgitほとんど使った事がないので、アレな所があるかと思いますが、適当ハンドアックス投げてもらえれば助かります(死なない程度にお願いします)。

エントリの反応に対して

id:renu はてブが入ってるところにツッコミを入れれば良いのでしょうか

はてブ2chだろJK...ごめんなさいなんか混じっちゃったみたいです><

http://anond.hatelabo.jp/20140719192625

そこまでブロックしまくってるのにscだけはブロックしないのか

そういえば、そんなのありましたね!追加していないことに特段の理由はないのですが、ホッテントリにも上がってこないし、Google検索結果にも出てこなかったので、追加する理由もなかったというのがブロックされてない理由ですね。GitHubフィルタにも後で追加しておきます

このエントリの反応に対して

id:nakag0711 しかしこれリンクだけ消してどういう意味があるのかなあ

けっこう便利ですよ! リンクがなくなれば閲覧する手段が限られてくるので、閲覧してしまうことがほぼなくなります(短縮URLとかは無理なので)。それに、こういう手合いのサイトタイトルが過激でついつい目がいってしまうけど、リンクテキストごと消えるので目を奪われるなんてことがなくなります

まあ、神経質な方はアクセス時にブロックしてくれるLeechBlockなどを導入されると良いと思います

おまけ

2chまとめに限らず、あの人のブログみたくないです>< とか思っているなら設定するといいと思います

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20140720

社会から拒否されてホントーによかった

とかちょうどいい具合のタイトルエントリポストしてくれたそんじゃーねの人がいたので例に上げときます

##a[href*="blogos.com/blogger/chikirin"]

##a[href*="hatena.ne.jp/Chikirin"]

##a[href*="twitter.com/InsideCHIKIRIN"]

##a[href*="blogos.com%2Fblogger%2Fchikirin"]

##a[href*="hatena.ne.jp%2FChikirin"]

##a[href*="twitter.com%2FInsideCHIKIRIN"]

2014-07-18

http://anond.hatelabo.jp/20140718205515

非モテだろうから、僻んで女を敵視して受け付けないんじゃないか……と思ったけど、そーいや昔ハッカージャパンセキュリティ会社の女社長が語ってた話を思い出した。

女は馬鹿だと決めてかかって、マウンティングかけるために、その女がとっくの昔に知っているような情報を喋りまくる、いわゆるマンスプレイニング

そいつのおかげで、女社長だと信頼されないため、代理社長のふりする男を用意して取引先に行く必要がある反面、セキュリティチェックのためにソーシャルハックかけると、マジで情報聞き出したい放題だそうだ。もう聞いてないことまで次から次へと教えてくれて、なんならパスワード直接喋るんじゃねーかこいつ? ってくらいだとか。

軽視するからこそ喋っちまう情報ってのもあるんだな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん