「製造業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 製造業とは

2020-07-14

GOTO券の販売はどうですか

批判されているGO TO キャンペーン問題は人の移動によって新型コロナ蔓延危惧されるところにある。しか観光業界は旅行してもらわないと苦しい。経済と人命を天秤にかけるような二進も三進もいかない状態だ。

そこでGO TO 券を販売するのはどうか。何年先も有効でお得な旅行券。消費者は新型コロナが落ち着いた頃に使用すれば安全だし値段も安い。旅行業や宿泊業はとりあえずは収入を得られるでしょう。観光地飲食業製造業などはちょっと申し訳ないけど。別の案を考えないといけないけど。

最前線で戦う医療従事者の方々に感謝を捧げてきた日本国民、今度は存続に苦しむ観光業界の方々のためにGO TO 券を買って応援しよう。とテレビで流そう。

2020-07-13

製造業従事するものとしては

1ドル80円を超える円高になって商売が成り立たなくなっても自己責任扱いされたんだから

コロナで席数が半分になって商売が成り立たないならさっさと店畳んだ方がいいんじゃないの?と思うね。

2020-07-12

看護師医師を増やしまくって労働時間を減らし賃金を下げるべき

ストライキや一斉退職に対する対応ボーナス支給することではない。

規制緩和しまくって看護師医師を増やして労働者を飽和状態にすることが必要

製造業建設業が通ってきた道を医療従事者も歩むべき。

2020-07-11

anond:20200711210244

こっちが血反吐吐いたり、入院したりするけど

単位炎上案件でも解決するチームできちんとフロントできる。

それが即じゃないなら、日本にはプログラム製造業仕事なぞ無いだろう。

2020-07-08

日本って将来何で食っていくんだ?

製造業時代遅れって言われてたけどさ。

AppleIntelAMDNVIDIAだけでなく、ソフトウェア会社だと思われているGoogleFacebookAmazonも自社チップ作っている。

時代ソフトウェアだと日本がずっと言い続けている間に、差別化要因がハードウエア回帰していた。

テスラソフトウェア的だと言われるが、あくま製造業だ。

UI/UX差別化要因だといわれてたが、AppleGoogleは互いにスマホではパクりあっている。


日本ソフトウェア東京に集約し勉強会も頻繁に開催されているにも関わらず、国外に出ていけていない。

製造業だと輸出に関税だの、輸送時間がかかるだの、ハードルが高いわけだが、ソフトならサーバー接続してもらえばいいはずなのに海外から稼げていない。

〇〇ペイのように国内からお金を集めることには注力し、乱立し、淘汰される。

アメリカ発のサービスライブラリを使うことには熱心だし、勉強もしているわけだが、ずっと振り回されてる状態だ。

例えばAppleイベント徹夜で見ないといけなかったり、Googleアルゴリズム変更に振り回される。

振り回されるのを毎年いち早くキャッチアップして使いこなすのがイケているのであって、誰か(個人でも企業でも)の抱えている問題解決して数年安定して利益を生むのはイケていない。


観光業はなぜか上手くいっていて、国の政策としては稀にみる成功事例だったがコロナで吹っ飛んだ。

相対的に安上がりで安全から理由はつけられるが、海外観光客が一番来るのは東京で、本当に人が来てほしい地方には人が来ない。

儲かるのは航空会社や、東海道新幹線だったりする。あとは不動産投資か。

自分達が動いたことでの戦略で儲かっているわけではなく、ビッグウェーブに乗っているだけなので振り回される。


農業については欧米ほど大規模にはできないし、IoTだと言っているが価格上昇や市場規模拡大に役に立つところにテクノロジーが使えていない。

ふるさと納税のように東京の消費に頼っているし、高齢化で少量でちょっと高価な食で市場が持っているものの、結局人口減で消費が減る国内にとどまっている。


産業機械は輸出で一定割合を取っていて、ファナックなどの有名どころだったり、

中国工場三菱FA製品が導入されてたりするが、ハード競争力があるが、ソフトウェアエンジニアに人気がない。



ほんとなんとかできないのだろうか。

毎日政治でわーわー議論しているわりに良くならない。

自分達で動けず振り回されるものばかり。

2020-07-06

名古屋県

東京一極集中問題になっているけど

仕事東京から名古屋引っ越し自分としては、

名古屋最初家賃は3~4割は安いけど、しばらくすると飽きてきて「あー東京戻りたい」という気持ちでいっぱいだった。

それなりに通勤便利な自宅の最寄り駅だけどコンビニファミレスしかない。

ただの交差点美術館全然ない。

自分電車通勤だけど、車通勤の人が多くて飲みに行く文化が薄い

(これは勤務先によるだろうが)

でも、2年経って車を持ったら意外といろんなところ行ける

キャンプとか京都大阪とか岐阜とか静岡とかね。

あれ?新たな世界?となってきた。

その後結婚して子供まれたら

休日に都会の方に行くことがまた減った。ショッピングモールか大きな公園とかね。

大学関東関西と比べると劣るとは思うけど

中学高校選択肢も多いし、

高卒でも製造業に入ればそれなりの給料らしい。35歳で600万とか。

なんだ住みやすいじゃんって。

過密じゃないし地震とか水害も少ない。

今はコロナ感染者がいるんだろうが公表される数字ゼロ

先週末は人多かったからそのうち増えてくかもしれないけど。

人気ないけど、これで大阪とか神奈川みたいに人工密度が増えたら良さが半減するから

このままでいてほしい。

東京から他の地方都市に住んだ人の話が聞きたい。

神戸とか福岡とか札幌とか。

ちなみに自分としては地方都市の一つに思ってるけど

生粋名古屋人は”the三大都市圏”だと思っている様子。

2020-07-01

私は同人女オタクである。腐っている時もあれば純粋作品を楽しんでいるだけのときもある。

節操なしにいろいろと楽しむオタクだ。

少年漫画少女漫画青年向けも女性向けもラノベ小説アニメドラマエンターテイメントを全力で満喫するタイプオタクだ。

面白きことも無き世を面白くしてくれる創作活動とそれを有難くも受け取らせてもらっている立場である

そんなオタク所謂お気持ち日記だ。

まーたお気持ち日記かと思われるかもしれない。そのとおりだ。お気持ち日記だ。すきに晒せ。

 

私は公式から出るグッズも同人で出るグッズも大好きだ。

公式からお布施だと思って好きなキャラを買うし、ランダムなら交換を探すし、同人グッズでは社会で付けられそうないわゆる隠密系のグッズが好きだ。

たまに自分でもそんなん買ってどうするんだただのPP加工された紙だろとかおもいつつも買ってしまう。

そんな中で、自分絶対に手を出さないと決めているグッズがある。

同人グッズの、公式使用されているマーク部活もの漫画等であれば学校の校章だったり、家の紋章だったり、アイドルユニットロゴだったり等)を使用したグッズだ。

しろそういった作品を作る人を恨んですらいる。勿論逆恨みだ。妬みだ。わかっている。

○○モチーフや××イメージ、おおいにありがたい。好きなキャラクターのモチーフを身に着けられる、なんて素晴らしいことだろう。

ただ、モチーフイメージにするのに、どうして公式マークを使ってしまうのか。

公式マークを使ったらもはやイメージモチーフではないのではないか

3省堂辞書の林(意味のない検索避け)のイメージでは、心の中に思い浮かべる姿や情景、心象、形象とあるモチーフ創作動機となった中心的な題材だ。

○○モチーフであれば、創作動機となったキャラクターが題材だろう。そういう意味では公式マークを使ってしまうのは早いだろう。

公式マークからまあ題材だよね。そりゃバナナって題材でたかバナナ書いたよって話だよね。

 

いや、それパクリじゃん。

 

同人女が嫌うパクリとどう違うの?トレースとどう違うの?

商業利用じゃないかOKなんですよ!っていわれてもわかんない。

商業利用じゃなかったら公式マーク使って自分の好きなデザインアレンジして頒布していいの?

公式デザインパクってこのキャラクターモチーフでーす!って公にパクリです!って公開してるのってどういう気持ちなの?

わかんない。3歳児だからわかんない。

私のデザインセンスが皆無だから嫉んでるんだろ乙って言われるだろうけどいやパクリとの違いが分かんないんだよな。

で、こっから恨んでる理由にもなるんだけど。

本当にいいデザインなのに公式マークを使ってるってわかった瞬間ああ残念だなって思う。

でもって、それがアクキーだったりポーチだったり鞄だったりすると、ああ公式からもうこのグッズでなくなっちゃたな、って思う。

だって同人で出てて、それが公式で同じのを後から出したら絶対△△さんが作ったデザインのほうがいいとか後出し公式が作ったとか言い出す奴いるもん。

公式がそのグッズ作るのにまあいろんなところで企画して打合せして生産数やらなにやら決めてってしたらそりゃ出るまでに時間かかるよな。

私はそういった業界には詳しくないけど製造業ってそんなこういうデザイン作りたいからつーくろ!な世界じゃないってことぐらいわかる。

作ろうとした会社原作あるいはそういった窓口にこういうのどうですかって企画を持ち込んで、あるいはその逆で、キャラクターの使用料払ってって世界でしょ。

やすごいな。公式マーク使って作ってる人、そういうの一切なしで商業利用じゃないか大丈夫です!って言っちゃえるんだもんな。

たとえば一時期はやってたホテルキーみたいなキーホルダー。あのジャンルででてるから同じ系列版権だし出るだろって思ってた時期があった。

でもいつまでたっても公式で出ない。同人グッズはあったが私は公式マークを利用したもう言わせてもらうが海賊版が好きじゃないから手を出さずにいた。

そうしたある日、他の人が問い合わせた結果、似たようなグッズがあるからさないよ、ってのを聞いた。

 

一瞬で殺意が沸いた。

 

公式同人の動きを把握しているだろうなってジャンルだった。

需要に合わせたようなグッズを出してくれるジャンルだった。

ただ、一人の同人作家のせいで公式グッズの企画がつぶれた。私にはそう聞こえた。

同人グッズが合って、それが称賛されてるから公式で売っても買わないでしょ?

そう同人作家のファンに向けて言ってる気がした。

とばっちりだ。もちろんこれはお気持ち日記なので実際は知らないし妬みで逆恨みだと思う。

わかっているからその同人作家をブロックして信者相互ミュートした。

狭い界隈だったから話しかけられた時だけ会話するようにした。

海賊版が嫌いだとか言いながら同人グッズという名の海賊版は嬉々として買う人たちには怖気がする。

 

公式マーク公式許可も撮らず版権使用料も払わず勝手に使って、パクリ海賊版とは違う理由が私にはわからない。

フィギュア等の立体物は明確に禁止されているから、じゃない。

いっしょのことだ。公式のグッズと間違われかねないものを作って、利益が出てないかOKなんて言って公式利益侵害する。

公式だって出るとこ出ようと思えば出るだろうことをして、まあ公式が出ないと勝手確信して泥棒している。吐き気がする。

いちいち対応していないだけだ。心の中ではいつか一斉摘発されねえかなと常に思っている。

 

今日も私は海賊版が出ているのを見て、ああ公式からこの手のグッズが出ることが無くなったと呪いをかけるのである

2020-06-29

降格処分愚痴

愚痴らせてくれ。すまん。

コロナ禍によって降格異動になった。

製造業従事している。

コロナ禍によって大規模異動が行われた。

各部から工場に飛ばされる。




名大学院まで出て、メーカー間接職にいたのに製造現場ライン工に飛ばされた。

完全なる降格処分

ていうかまだ入社して全然経ってない。

他のメンツを見たけれども、自分以外は入社結構年数がたっている。

若手社員といわれるのは自分一人だけ。

内示を言い渡された段階で、上司自分が選出された理由を聞いたが

「いろいろな部署経験してほしい」という当たり障りない回答しか得られなかった。

評価も悪くはなかった。

評価が悪いせいか自分が至らなかったから飛ばされるのかと聞いたが、

そうじゃないと一蹴された。

多分そうなんだろうけど、相対評価採用しているから、もしかしたら本当かもしれない。


製造現場は、劣悪すぎて本当につらい。

でも辞められない。

一日たったけど、つらさしかない。

ノルマ残業疲労しかない。身体が追い付かない


初めて配属された新人に、前任者プロ仕様要求しないでくれ。

ラインからの異動でもなく、本当に今までは事務方仕事をしてたんだ。

わかってるはずだろうに、要求されるのは前任者レベルとは言わなくても、それなり。

いやいや、初日だぞ?無理に決まってる。頑張ってるけどできない。追いつかない。


あと昼勤と夜勤があるけど、

担当ライン自分だけだから夜勤が来ない。

ノルマが終わるまで無限残業させられる。



もちろん製造業から現場仕事がなくては成り立たない。下に見ているわけではない。

けれども、こんな仕事をするために一生懸命勉強してきたわけじゃないのに。

2020-06-24

パソコンカメラなど、日本製造業が関わった製品ジャンル市場小さくなりすぎ

オリンパスカメラ事業を売却すると報道があった。

年々、カメラ台数が減っていたのでいつかはこうなる運命だったのだろう。


カメラもそうだが、日本製造業が関わっていた製品市場が小さくなった。

パソコンガラケー複合機音楽プレイヤーテレビDVDレコーダー、高級オーディオ家電電池カーナビなど。


不思議なのは、輸出していたジャンルまで減っている。

日本デフレだった数十年間、日本で売れなくても世界では売る方法もあったわけで。(世界中で市場がなくなってるのだろうが)


スマホが多くを持って行ったというのはわかるが、よくここまでなくなったな。

2020-06-22

新人・若手が管理職になり、中高年が実務を担当するべきだ

当方工場勤務のアラフォーです。


職場管理職に実務上の改善点を提案しても、「昔からルールから」や「変えるのが大変だから」と言って何も変えようとしない。そして、部下に対する指示は不明瞭で、「アレ持ってきて」や「この前話したアレどうなった」などと言い、アレが何のことかを指示を受ける側が推測してやらなければならない。そんな感じだから指示が朝令暮改となり実務が滞ってばかりだ。最新の設備ルールを覚えるのは遅いし、知力・体力は年々衰えていく一方だ。


それに対して新人・若手は優秀だ。新人職場ルール教えると素直に従ってくれるし、実務に関する知識技能をめきめきと身につけていく。その上で、実務上の改善点を指摘するようになっていく(管理職改善しないのだが)。新人と言われなくなるほど経験を積むと、不満を口にすることはなくなるが、自ら実務やルール改善できる立場になろうという野望を抱くようになっていく。


だが、中高年は決して良いとこ無しというわけではない。私の職場において、定年退職者は管理職の任が解かれるだけで、再雇用として働くことが多い。大抵は新人・若手に実務を指導しながら一緒に働くこととなるが、経験豊富なだけあってすぐに実務に適用して働くことができる。また、管理職肩書が無いので、新人・若手側も気張らずに友好的に接することができる。定年退職者は管理職に対しても良き相談相手となることが多い。


こうした私の職場の実状を踏まえると、新人・若手が管理職になり、中高年が実務を担当するべきだと思う。私は同じ工場でずっと働いているだけなので詳しくはわからないが、工事現場などではそのようなことが多いと聞く。新人社員現場監督として、中高年のベテラン職人に指示を出すことはよくあることだ。現場監督新人でもできるが、職人として実務に携わるには長い年月をかけて技能を身につけなければならない。工事現場などの建設業以外でも、製造業や一次産業やその他のデスクワーク営業においても、同様のことができるのではなかろうか。


私が若いころは、出世して管理職になり職場改善しようという野心を持っていた。しかし、下っ端作業員として実務に携わっているうちに腑抜けしまい、年月とともに保守的思想を持つようになってきた。来週も来月も来年も定時で仕事を切り上げるルーチンワークを続けようと考えている最中に、管理職にならないか上司から打診された。私よりも若手のほうが管理職に向いていると伝えたが、当の管理職には全く通じなかったのが残念だ。

anond:20200619224340

逆に日本製造業での成功体験を忘れられないのが大きいかもしれないな。

失敗に学んだものが次の時代の勝者になって、やがて成功体験が足かせになって敗者になる。

栄枯盛衰

2020-06-19

https://anond.hatelabo.jp/20200619104939

アメリカ技術力が高いのは下記のような歴史的経緯からだと考えられています

詳しくは下記の資料などを参照してください。

https://www.jst.go.jp/crds/report/report10/US20151101.html

anond:20200619173801

製造業も土方もいなくなった平行世界から書き込んでるいつもの人だ

2020-06-18

anond:20200618163307

製造業では大企業中小企業では生産性にかなり差があるけど

サービス業でいくとそこまで差はないよ SIerってサービス業でしょう

2020-06-12

ないものねだり

製造業会社で開発やってるが…


この数ヶ月ほどコロナ禍の影響で臨時休業日が毎週設定されてたので実質週に4日勤務とか、GWが長くなるなどの事象とともに給料カットが発生→減った給料を嘆く


状況改善により久々の週5日勤務。体力が続かないと嘆く


休憩時間にそんな与太話をしながら「ないものねだり!」と言ってはゲラゲラ笑うと言う金曜日

2020-06-10

https://lpixel.net/news/press-release/2020/10039/

2020/06/10

プレスリリース

当社元取締役逮捕について

2020年6月9日、当社元取締役業務上横領の容疑で逮捕されました。

このような事態に至ったことを大変重く受け止め、関係の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを、まずは深くお詫び申し上げます

当社は、元取締役による不正行為が発覚後、直ちに捜査当局相談の上で刑事告訴を行い、全面的捜査協力してまいりました。一日も早い信頼回復に向けて、引き続き、管理体制の強化や法令順守の徹底に努めてまいります

1. 不正行為概要

1.1

当社元取締役(2019年12月27日付で解任)が、2017年4月から2019年1月まで、会社資金を元取締役個人名義銀行預金口座に多数回にわたって振込送金し、横領していました。被害額は、約33億5000万円となっております。ただし、そのうち約5億9500万円については、横領行為の発覚前に元取締役が当社口座に返還しております

1.2

横領行為の発覚を免れるため、元取締役は該当する振込送金が記帳された当社銀行預金口座の預金通帳写しを改ざんしていました。

1.3

社内調査において任意提出された元取締役個人預金口座通帳(写し)の一部及びFX取引(外国為替証拠金取引)の取引残高報告書により、主な費消先がFX取引であることを確認しております

2. 当社の対応

2.1 警察対応

2019年12月20日警視庁本富士警察署への相談を開始し、2020年1月20日、刑事告訴状が受理されております

2.2 民事対応

2020年5月27日、本件により当社が被った損害について、元取締役に対し、賠償請求訴訟を提起いたしました。

2.3 特別調査委員会による調査

2020年1月17日、以下3名の社外有資格者による特別調査委員会を設置し、2020年2月末までに、本調査委による本件の事実関係及び損害額の解明、原因分析、再発防止提言を受けております

委員長 上柳 敏郎 弁護士

委員 飛松 純一 弁護士

委員 髙木 明  公認会計士

3. 再発防止に向けて

特別調査委員会による提言を受け、経営陣はもとより会社全体として、コーポレート・ガバナンス及び内部統制体制を構築するとともに、コンプライアンスに対する意識を高め、徹底してまいります特に業務権限の集中、預金及び印章管理体制、内部及び外部監査実施状況等を踏まえ、以下に取り組んでおります

3.1 社内管理体制見直し

経理規程や印章管理規程を策定し、業務権限が集中しないよう実務者と管理者の職務分掌見直しをいたしました。また、2020年3月1日付で内部監査室を設置し、定められた手続き通りに業務が行われているか業務監査実施しております

3.2 監査体制の強化

新たに常勤監査役1名を増員し経営監視体制の強化を図るとともに、当社の会計処理計算書類作成が適切に実施されているかについて、前期決算より会計監査法人財務調査を依頼しております

4. 今後の経営について

4.1 経営管理体制の強化

経営執行体制の強化に向け、代表取締役を2名体制といたしました。

役員体制(5月29日付)

鎌田 富久   代表取締役 (3月31日付、取締役より昇格)

島原 佑基   代表取締役

沼田 朋子   社外取締役

田中 利幸   常勤監査役 (新任)

髙木 明    非常勤監査役 (3月31日付、新任)

4.2 資金調達の実施

2020年5月、当社はCYBERDYNE株式会社ほかを引受先とする第三者割当増資及び新株予約権付社債の発行により、総額約10億円の資金調達を実施しました。今回の資金調達によって、これまで当社が取り組んできたAI画像診断支援技術「EIRL(エイル)」、研究者対象としたAI活用したクラウド画像解析プラットフォーム「IMACEL(イマセル)」、科学論文の不正画像自動検出システム 「ImaChek(イマチェック)」の各事業推し進め、ライフサイエンス画像情報処理技術の両方に強みを持つ我々にしかできない挑戦を続けることで社会に貢献してまいります

▼参加事業会社

CYBERDYNE株式会社

▼参加ベンチャーキャピタル

株式会社ジャフコ

・TomyK Ltd.

以上

【エルピクセル株式会社 会社概要

会社名:エルピクセル 株式会社

所在地東京都千代田区大手町 1-6-1 大手町ビル 6F

代表者代表取締役 鎌田 富久島原 佑基

設立年月日:2014年3月

従業員数:54名(正社員2020年6月1日時点)

資本金:2,775,010,330円(準備金 含む)

業務内容:研究及び研究者支援事業インターネット関連事業ソフトウェア企画,研究,設計,開発製造及び販売/前各号に付帯又は関連する一切の事業

加盟団体日本画医療システム工業会(JIRA)

資格等:医療機器製造業(登録番号 13BZ201223)/第二種医療機器製造販売業(許可番号 13B2X10317)

【お問い合わせ】

エルピクセル株式会社 コーポレート本部

TEL:03-6259-1713 FAX:050-3737-7496 E-mailpr@lpixel.net

2020-06-07

anond:20200607133251

円高のせいでリーマン関係ない日本製造業のほうが落ち込んでたりしたけどな

2020-06-06

anond:20200601071818

お偉い演劇インテリ様が、よもやここまで製造業保守管理の困難さを甘く見ていたとも想像不能だったな。

コミュニケーション専門教育が売りだった人が、ここまで人の地雷踏みまくって遊んで平気な人だったことも。

2020-06-02

anond:20200602164032

業界変えたらガラッと受かるようになるとかあるぞ

俺は文系で、itエネルギーはなぜか強かったけど製造業全然駄目だった

ブラックなのでお勧めしないがとりあえず内定もらいたいだけなら公務員系受けてみろ

筆記試験がいらんところもちょいちょいある

2020-06-01

コロナ仕事がないって本当の話なんだね

製造業工場で働いてる親戚がコロナ休職状態で、生活費あるかないか暮らしだと言われた

ニュースコロナ仕事が無くて、給付金を頼りにしてると言う話が流れてもにわかに信じられなかったが、本当の話だったんだ

2020-05-31

anond:20200531165052

既にアメリカではITが普及し始めた90年代に、

IT生産性向上には大した成果を出していない

IT関連企業製造業の売上が上がってるだけ

という研究も出ているぐらいだから

一部の頭の悪い人以外は、

煎じ詰めて考えれば、自分たち仕事が大して世の中を便利に住みやすくしているわけではないということを知っているよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん