はてなキーワード: 脳筋とは
タイトル通りで、(昭和脳筋タイプの自分からみて)繊細な部下と話するのが怖い
こちらは昭和型脳筋タイプで習うより慣れろで育てられたから何を話すればいいか全然わからない
家族の話なんてもってのほかだし、趣味は全然合わないと思われるし、そもそも趣味なんて聞かれるのは嫌かもだから聞けない。
聞く勇気はない。
お昼ご飯からの推測だけど食事の趣味もあわない、酒やタバコも呑まない。
スマホもi-phone派ではないようだし、ゲームの趣味も全然違うっぽい。
そもそも年齢も離れていて同じ職場の同じ部署以外の共通点なんかない。
都内の某無人ジム(Li◯eFit)を使っているが、器具の扱いが雑な「脳筋」が多い。マシンのおもりやダンベルをそっと扱わず「ガシャーン!」という音がしょっちゅう聞こえてイライラする。
そういう連中は、筋肉隆々だったり、グローブをつけていたり、プロテインを持っていたりすることが多いので初心者ではないのだろうなと思う。中上級者のくせに、器具を大事に扱うことを学んでこなかったのかな。逆に初心者は注意書きをちゃんと読んで丁寧に扱ってるのに、日本語読めないのかな。
乱暴に扱えばメンテや買い替えのコストが結局自分に跳ね返ってくるのに、そんなこともわからないのかなぁ。少なくとも自分はそんな連中のせいで値上がりとかしたら、耐えられない。
これ系の評価はどこで何してるのか分からないと全然参考にならない。
早出/残業しないと仕事終わらないとか、公文書偽造、誰かの金で何か買ってもらう、法令違反、入札云々を見るに、たぶんはてなーの想像するような脳筋自衛隊の仕事内容ではない。
元陸自として知ってる範囲では、大抵の隊員達は課業開始少し前に来て課業終了と共に帰っていく。幹部とか係陸曹とかでなければ脳筋隊員には「今日終わらせないと帰れない仕事」というものがほぼないし、あってもそれは「充足率が低いから」ではない。
給与に関しては下っ端でも営内で衣食住付なんだから最賃どころではないし、毎年昇給する。定期預金も利率めっちゃいい(と書こうとして調べたら今は1%切ってるのか。。。)
男気ジャンケンは普通は休憩時のジュース代orアイス代*人数分くらいなもので食事で男気ジャンケンというのは寡聞にして知らない。当然ジャンケンに負ければ払わなくていいのだから確率的には普通に払ってるのと変わりない。
書きぶりから営外者かつ長く務めらた後に辞めて苦労した方かなとお見受けするが、休日深夜でも頻繁に緊急呼び出しとか育休中でも電話鳴り止まないとか、接待ゴルフとか、自分の知ってる世界とは違うめちゃくちゃ特殊な部隊にいらっしゃったみたいだ。
当直の割合が高いってどういう意味だ。何に対して割合が高いんだ。
あげく勝手に早退?
まあ緊急呼出は絶対というのは自衛隊なんだからそらそうよだけど、この元増田の部隊では一体何が起きていたんだ。。。
自衛隊の職務内容、世間一般からずれすぎて役に立たない問題は同意だけれども、世間は自衛隊好きと嫌いの会社に二分されるわけではなく、大抵の会社にとってはどーでもいいこと。引き合いに出されてる引越しバイトは大変な仕事だし、きちんと勤め上げたならそれは立派な職歴だ。希望の会社に入れなかったのだとしたらそれは単に個人とその会社のミスマッチと考えた方がいい。
もうなんか後半は突っ込むのも疲れる内容の羅列だな。嘘とは言わないけど、この元増田がいたみたいな部隊が全部ではない、というか無茶苦茶特殊だと思う。入ってくるのはなめた脳筋だけ、とあるけど脳筋部隊はもっとまともな遵法精神を持ってまともに仕事してます。
一つだけ言えるのは海外旅行に興味があるなら、自衛隊はあまりおすすめしないとだけ。自衛隊員は自由に海外に行けず毎度海外渡航申請が必要になるからめんどくさい。海空はそれなりに海外と関わりあるだろうけど、いずれにしろ自由な旅行とは違うし。
1残業代が21.5時間固定だけど、毎日1時間早く出勤させられるのでほぼ確実に固定残業代よりも多く残業させられる
2基本給は最低賃金レベルの給与からスタートしまともに昇給されない
3海上自衛隊の潜水手当だったり航空自衛隊のパイロット手当があればマシになるが、そもそもそれが出来るなら民間ならもっとずっと給料がいい
4月に10~3回程度の当直があるがその分は給与で払われず代休で与えられるが有給を取る時間的余裕はなく(後述)、実質タダ働き
5深夜勤務、曹長勤務、休日出勤に対しての手当という概念がなく、これらも取れもしない代休で誤魔化される
6定期的に訓練のために隊内の学校に入れられるが、この期間中は自習・掃除・トレーニングの時間があり固定の残業時間が3時間(=月60時間)あるような状態になる
7男気ジャンケンという名のカツアゲが横行しており、定期的に先輩から飲食代を徴収される
8隊友会や積立金という形で謎の徴収が行われるが、それらが自分にメリットをもたらすことはほとんどない
9中途半端に上が詰まっているので昇給に透明な天井が現れ年功序列というメリットさえいつかは失われる
10退職が早すぎるので退職金が貰えると言っても結局は退職後に発給で警備員とかすることになり障害収入で割に合わない
1毎朝1時間前出勤は当たり前
2大部分の部隊で充足率が60%ぐらいなので残業しないと仕事が全く終わらない
3飲みニュケーションや接待ゴルフなどの文化が未だに残っており就業後の時間がガンガン馴れ合いに潰される
4休日に儀式やボランティアに駆り出されることが多いが与えられた代休を消化するのが不可能
5有給を消化することに対して極めて消極的な文化が根づいていて取ると周囲に迷惑をかけるという風潮がある
6規則により半ば強制的に育休を取ることになっても、育休中であっても仕事の電話が鳴り止まず、更には呼び出しもしょっちゅう食らう
7当直勤務の割合が高いため曜日感覚が壊れており仕事があれば休日でも出てくるのが常態化している
8緊急の呼び出しに応じることが絶対とされていて深夜や映画を見ている時に電話に気付かないとコッテリ絞られる
9休日であっても電話がいつかかってくるか気が気でないので全然疲れが取れない
1自衛隊でやっている仕事が世間一般からズレすぎており職歴としてのカウントが引越バイトと同程度
2実際社会人としての一般的感覚が身につかないので長くいるとまともな社会に戻れなくなる
3定年がかなり早く来るがそのあと結局まともに働くことが出来ず警備員として働きながらも職場で浮いている先輩が多数報告されている
4今時メールをまともに使えずFAXと電話中心の業務のため転職してから半年ほど原始人扱い
5パワハラ的な価値観に染まってしまうため転職後に職場の空気を乱す異分子として扱われ排除され続けた先輩の噂が沢山ある
6自衛隊嫌いの会社には入れてもらえず、自衛隊が好きな会社に入るとせっかく転職してもホモソーシャルな空気から逃げられない
7士長のタイミングで退職して満期を貰うのは比較的マシな道だけど職歴の汚れは一生取れないので結局あとで苦労する
1公文書は偽造するのが当たり前
2誰かのハンコは皆の共有資産であり部内の人間なら勝手に押すことが出来る
3川重事案のような「謎のお金でコッソリ物を買ってもらう」が横行している
4業務の進め方に矛盾があるためどうやっても法令違反となる仕事が存在
5入札は一般的な用品を除けば全く意味をなしておらず、指名競争はほぼ100%談合(だと思う。俺が直接関わってないから詳しくは知らんけど)
6日頃サビ残しまくっている反動により「「上司の気まぐれで勝手にブレイク(休暇申請のない早退)」が横行
7手当を貰うために業務記録を改竄するのは当たり前だし、それに加担しなかった場合は上司の指示で書類を修正される
8ちゃんと仕事をしたかのような書類を残すことが最優先のため、実態と乖離した記録をするのが常態化
9検査記録、整備記録、体力測定の結果、訓練記録、ありとあらゆるものがメイキング(偽造)の対象
1パワハラやセクハラが本当に当たり前でハラスメント人間の割合が一般社会の3倍ぐらいはいる
2先輩は後輩にどんなに失礼な態度をとってもいいという中学校の部活動みたいなノリの20代~50代
3人間関係に変化が起きにくいため友達付き合いのようなノリが蔓延しており好き嫌いで仕事をしがち
4幹部自衛官は若くしてヨイショされまくったという経験から人格が歪んで他人を下に見がち
5曹士は幹部から抑圧されたフラストレーションから年功序列的な価値観に走りがちで年下に対しての礼儀がない
6男女差別的な発言が未だに多く「女如きにこんな仕事は任せられない」といった言葉が平気出てくる
7例規の中にさえ「~~な場合、女性隊員は帰隊させる~~~」や「ただし女性隊員は免除される~~~」といった言葉が出てきており男女不平等な価値観が強い
8「女は守られる弱いものである」という考えが根強く、「守られている側の女如きが偉そうにするな」という価値観につながっている
9階級社会を勘違いした結果「上の人間が黒といえば白が黒になるのだから、そもそも自分の頭で白黒を考えるだけ無駄」と考え善悪の判断を一切つけなくなる
10まともな奴から辞めていくので残った人間の中で蠱毒の如くイカれた空気が強まっていく
1数が数えられない
2低学歴自慢
3間違った前提から結論を出し前提が間違っていると言われても聞く耳を持たない
4そもそも今時自衛隊に入る自体で馬鹿だがそこからの向上心がない
5頭の悪い発言をすることが面白いというホモソーシャルに染まり反知性的になっていく
4数が数えられない
7同じ話を何度もする
「魅力的な自衛隊を目指す」という戯言がニュースになっているのを見て、数年前に部隊で同じようなアンケートを答えさせられてことを思い出してしまったのが切っ掛けで書いた。
厳密に言えば、俺がそこで書いた「自衛隊はここがよくないからそこを改善すべきだよね」という回答がぜ~~~~んぶ上司に握りつぶされて、結局うちの部隊の提出した回答は「自衛隊の良さをもっと知ってもらおう!災害派遣!成長!国民の役に立っている素晴らしい組織!自衛隊最高!」みたいな内輪向けのおべっかだらけにされていたことへの怒りが蘇ったから。
もう部内で何言ってもどうせ聞く耳持たないだろうから匿名の場所で書き散らせて貰った。
「知れば魅力を感じてもらえる自衛隊」なんてのは自分たちに都合がいい情報を下から上げさせてホルホルしてるどうしようもない幹部様達の妄想だよ。
実態は「知れば知るほどに魅力がなくなるのが自衛隊」で、子供がなんとなく持ってる「災害派遣とかしてるんでしょ?」っていう全体の3%の善行だけを切り取ったイメージが一番マシなんだよ。
でも子供だって将来を選ぶ18歳ぐらいの頃には「いやいや本当に被災者を助けたいならレスキューに入るべきでしょ。消防士は救助のために訓練してるけど、自衛隊は人殺しや制圧活動の訓練で得た技術を応用してるだけで災害派遣はメインの任務じゃないよ。せめて海上保安庁とか警察だよね」って気づくからさ。
結果として自衛隊に来るのは「ゆーて軍隊とかタダ飯食って無料宿舎入って筋トレしてるだけでええんやろ?俺腕立て100回出来るからヌルゲーやわー」みたいな舐めた脳筋だけ。
そういう人間だって組織の中で犯罪が横行してたら「前科者になってから追い出されたら行く所ないぞ!もうさっさと辞めて転職するのが正解だ!どうせ犯罪するなら本物のヤクザや半グレニでも入ったほうが儲けもいいし、公務員として犯罪に手を染めるメリットなんてないぞ!」ってすぐに気づいて辞めていく。
とにかくまずはそこを改善しろってことなんだけど、「どうやったら嘘がつけるんだろう」とか「どうやったら表向き頑張ってる感が出せるんだろう」とかしか考えてないんだよね。
そもそもの仕事の仕方に歪みが起きまくってるから犯罪行為に手を出すことが薄っすらと強要されていて、それに対して上が「え~~~僕ちゃんは知らないも~~~ん」でシカトこいてなにもしようとせずに「じゃあ監視だけ強化しまーす!悪い事するなよー!」って自分の保身を固める以外何の役にも立たんことしてるのが問題なんだっての。
どうせこれをどこに言っても握りつぶされるのがオチ。
匿名の場所で「愛想つかされるべくして国民から逃げられてんだよ嘘つき馬鹿野郎ども!」って叫ぶぐらいしか出来ることがもう残ってないのよ。
一歩間違えれば犯罪者一直線なんだから、絶対に入ってくるんじゃないぞ!
戦争が始まって人を殺すとか、モラルが終わってて捕虜をレイプするとかそういう可能性の話じゃない!
入って1年もすれば国家権力にバラさないでもらってるだけの犯罪者だ!
倫理観終わりたくなかったら来るなよ!
それも末期の大日本帝國軍に入るようなもんだ!
表向き誤魔化してるけど、根っこじゃ何も成長してない!
間違っても来るな!
忠告はしたぞ!
後悔しないように生きろ!
そういうゲームデザインが良いか悪いかは別として、その手のはJRPGだとドラクエもFFもずっとそうじゃん。
厳密に言えば、ドラクエは2からだけど、ゲームデザインとして「パーティー」の概念があるターン性RPGは基本的にそうでしょ。
HPと攻撃力が厳密に比例するようなゲームデザインは悪いのでは?という問いの立て方が限定的過ぎて変なんだよ。
HP60%で攻撃力60%だと困るだろ、みたいな。なんでそんな変な前提を置くねん。
閾値があるようなゲームデザインであってもアリやナシや、みたいな検討にしないと。
(ゼルダの体力マックス時のビームみたいなのに触れている点からも、本来そっちに気が付くべき)
で、そう考えれば、パーティーを組むターン性JRPGは、基本的にパーティー全体の体力(全滅までの余力)とパーティー全体の攻撃力(ダメージソース)は、関係するでしょ。
アタッカーのHPが0になる(という閾値を超える)と、パーティー全体の攻撃力がガクッと下がる。おなじみの構図でしょ。
HPが減れば(ひとりかければ)攻撃力が下がる(ダメージソースが減る)という基本があるから、回復役を入れようとかそういう話になるわけで。
感覚的にも、パーティーのメンバーが一人また一人と倒れていくのにパーティーでの攻撃力が下がらないって違和感しかないでしょ。
アタッカーが戦闘不能になる、それを回復させる、またアタッカーとして活躍する。
ユーザー体験として、ジリ貧だなあ、みたいな戦闘って絶対経験あるでしょ。
アレでしょ。
(逆説的に、全員バーサーカーの脳筋パーティーみたいなのがロマンとして語られるのは、その前提があるから、ともいえる)
だから、このゲームデザインがアリやナシや?って考え方になる方が自然なのでは?
それはある意味ナシじゃね?ってのが、「サガ エメラルド ビヨンド」で、河津秋敏さんの「自分としては、回復はバトルを引き延ばしてプレイヤーの時間を奪っている要素だと思っているんです」に繋がるわけじゃん。
この、ある閾値を超えてある箇所にダメージを受けると、攻撃力が下がるというのは、RPGではあまりにも基本的過ぎて顧みられることすら無かった部分じゃん。
いくらなんでもコレを前提に置かないJRPGの話はダメでしょ。
「HPが減ると攻撃力が下がるゲームデザインがなぜないのか?」という問いなんじゃなくて、
「キャラクター単位でHPが減るとそれに比例して攻撃力が下がるゲームデザインはどうか?」という問いなんじゃないの?
それなら答えは「そんな面倒くさいことを一人のキャラクターに設定しなくても、すでにパーティーと言う単位で行われているから」になるじゃん。
(逆説的に、パーティー単位でないゲーム、例えばシミュレーションゲームのユニットみたいなのは、ユニットの所属人数と攻撃力とが比例するゲームデザインになってるものが結構あるでしょ)
(そういや、レベルを吸われるのでパラメーターが下がるという珍しい体験悪化が行われる戦闘もまれにだけどあるよね)
こんなん議論するまでも無いと思うけど。
ゲームデザインとして、「ユーザー体験を悪化させるようなことはどこまでなら許容されるのか」みたいなのは面白そうだけど。
いくつか思いつくけど、結構あるでしょ。ポケモンがあるレベルを超えると言うこと聞かなくなるとか。雨降ると崖を登れなくなるとか。
意味の無いゲームデザインがなぜ意味が無いのか考えるのは、意味が無いからという答え以外無くない?
百歩譲っても、「こういう意味があるので体力に比例する攻撃力を設定したいんだけど」という前提を置いてくんないと議論にならんでしょ。
そもそも大前提としてギャンブルの駒やって食っていこうとか考えてる奴らがまともな知力や常識を有してるわけないし、大半の人間はサラリーマンとして適当に走って小銭稼ぐだけのやる気のなさなので、常識ある人には八百長やってるんじゃないの??というキチガイワールドが展開されがち
そういうマジヤバイ人たちの思考を読み切るのがスタートライン。これにハマるキチガイ向けゲームが公営ギャンブル
なお読み切ったとしても実力不足でまともに走れないのであたるとは限らない。
そらオンラインカジノも流行りますわ。カードは最低限ちゃん表になって数字が出るもん。ゴールまで到達できないのもザラなスポーツ(笑)とはちげぇ
BASICとマシン語とかりかりに圧縮した暗号のようなゲームプログラミングを教えてくれた。
学校でCを知ったときに「何これ速くてわかりやすい」と思わせてくれたけど、結局はpythonとjavascriptとRしか使っていないどこにでもいるリーマン。
当時の人気は賈詡とか徐庶とか軍師系だったので、脳筋イケメン好きな現役オタの姪っ子とは話が合わない。
おっさん同士が悪態をつきあうのがおもしろいと思わせてくれた。
独自の考察が流行って、それを前提にした思わせぶりな演出も流行って、もともと思わせぶりな演出が好きだった俺のゲームもそこそこ売れた。
今は20倍くらいに薄めて売ってる。
今、ああいうのどこでやってるの?
ばあさん飯はまだかのう。やーねー、昨日食べたでしょ。
スポーツ未経験のチー牛はスポーツなんかやっても脳筋バカになるだけと言うけど、
少なくとも何かしらスポーツを経験して努力と根性を身に付けてる。
はい、ここで努力や根性というワードにアレルギー反応示したチー牛が何人かいそうだけど、
チー牛は「スポーツ脳筋バカは根性とか気合いしかない」と言うけど、そういう奴は底辺労働するしか無いけど、成功者は知力を使いながら最終的に気合いと根性があるから乗り切れる。
マラソンに例えると気合いと根性しかない脳筋は序盤で飛ばして中盤後半バテる。
成功者はまず計画を立ててプランを組んで序盤にペースを掴んで後半はライバルと差を付けるために気合いと根性でブチ抜く。
しかし、スポーツ未経験のチー牛はマラソンの攻略法をネットで調べ尽くして完璧なプランを立てた気でいるけど、いざ走ってもそもそもの体力が無いから序盤で脱落する。
マラソンと仕事は違うとか想像力の足りないチー牛が言いそうだけど、仕事も同じだよ。
まずは計画を立てて順調に進むけど後半になると自分の体力が減っていく、そこで必要なのは気合いと根性。チー牛は仕事なら体力が減らないと思っているのか?デスクワークでも頭を使うと体力は減るんだぞ。
どのくらい走れば疲れるとか、どのくらい練習すれば早くなるとか、身をもって経験してないから想像力が足りてない。
ネットでコスパよく知識を得てその通りにすれば自分も成功できると思ってる。だけどそのネットは真偽も怪しいし、必ず自分にも当てはまるわけじゃない。人間は個体差があるから自分の肉体を酷使してどのくらいやれるのか体感しないとわからないのに、チー牛はその経験から逃げて上っ面の情報で知った気でいる。
それで上手くいかないと自分の努力不足だと思えず、周りのせいにする。何故なら努力した事ないから努力の必要性がわからない。
自分はネットで完璧な知識を得た、なのに周りが評価しないというのは周りが間違っている。と思うようになる。
だけどスポーツ未経験チー牛は体力も知力も無い、何にも使えない。
自分は脳筋と違って体力は無いけど知力はあると勘違いしてるけど、チー牛が得てるのは知力ではなくネットの上っ面の知識だけ。
本当の知識や知力を得るには勉強しなくてはいけない。チー牛は勉強ができない。
何故なら努力が出来ないから。忍耐力が無いから。好きなことしかやりたくないから。
ゲームの攻略や遊戯王カードの戦略は一生懸命立てるけどそんなもんはクソの役に立たない。
それにチー牛が一生懸命やってるそのゲームのトップに立つプロゲーマーたちは意外とスポーツ経験者や筋トレを日頃やって体力作りしてる。
これは上映館35館
でも「そもそも何を描写したいのか分からない・伝わってこない」瞬間は無かったからノットフォアミーだっただけかも
・でも観てる途中に暇になって推しカプの事とかこの映画の感想何書こっかなとか思う時間が精神ながら見時間が半分位だったのはそれはそう
・そもそも何で見ようと思ったの?→
①戦争って良くないよねのエッセンスを「女の人を取っ替え引っ替えして復讐」できる位の色男視点から
見るって今までなくて新鮮そうと思ったから
③ここのところ見たいと思う映画無かったし小規模上映映画のインディーズ感空気を味わいたくなった
・主人公ヤリチン君、会社での知人にあまりに顔が似すぎてて知人の濡れ場見てる感が最後まで拭えずそういう意味で直視できなかった 「似てるけど動いてるとこ見たら違う人に見えるやろ」と思ったけど全然最後まで似すぎた
・ピエール?君は脳筋みてえな顔して視聴者の心を代弁してくれるな…
・ヒロインちゃんとくっついて何十年後「おじいちゃんとおばあちゃんは戦争中に出会って大恋愛をしたのよ〜」「本当に〜?」の過去追想ものとして見てたからくっつかなくて驚いた 最後のシステマチックな進路仕分けよ…戦争ってよくねえ…
と思う心と昨日ハンス・ウルリッヒ・ルーデルのwikiとか「戦争は楽しかった勢」話とか見たあとだったから「ザコ無力市民自分にとっては戦争はまっぴらごめんだが環境に適正を持ち偶然その時代に生まれその役割を与えられて開花する才能もあり… 人間は環境と適正によって良いも悪いも変わるのだなあ」と思った
・「ヤリチンが敵国女性を次々破滅させていくが運命の女性と出会い…」みたいな触れ込みだったから「メロらせまくって旦那の金貢がせまくって破産まで追い込むんやろなあ」と甘いマスクと破産させる畜生業のコントラストを期待してたらただのヤリ捨てかい!!!
・ちょいちょいジョーカーよぎった
苦痛に押しつぶされそうなのを身体の動きで表出してたら傍からみたらダンスみたいとか極限まで追い込まれて銃発砲とか
・俳優さんの演技は「なにを伝えたいのか」は伝わってくるし生でみたら目茶苦茶すごいんだろうが
正直画面越しで「この俳優さんからでしか摂取できない滋味・観客を掴む天性の力」みたいなものはなかった この映画がヤリチン君役の魅力で引っ張る部分が大きい話の作りの映画だったかれ尚更そう感じた
でもそこについては地で北島マヤ並みの演技力を持つ3次元の俳優たちのチート演技しか見たことがないから感覚基準がおかしくなってるのかも
・演技で「おっここは惹かれる」ってなったのは友達が絞首刑にされるシーンで「ひどすぎて逆にもう笑みがこぼれるしかねえ」みたいな表情のシーン ここもジョーカー思い出した
・空襲シーンが新鮮だった
空襲といえば東京大空襲のイメージで和風の家屋で夜空が爆弾?で赤く照らされ〜っていうのはよく見るけどヨーロッパの街並みでそれをみるのは初めてだったから新鮮だった
・ガチノンケ男性同士のホモソっぺえ友情でしか摂取できない栄養を的確に摂れる
・ヤリチン君が本命ヒロインちゃんに黄色いお花の花束を照れながら渡すシーンは萌え萌えだ…からのシャア?
電車いとる…人が突然ぶっ倒れまくってるのにそこそこまでダンスパーティー継続しとる…目茶苦茶偉い人が出入りするホテルにドイツ人労働者でなくちょいちょいガサ入れされる感じの方々を雇うのはなぜ…?とか なんか初対面でもう好感を持たれやすすぎ主人公君…その誘い方で女の人ついてくるんです…?とか彼女も友達も撃たれてから全く動かなくなるまで早すぎん?とか自分だったら最初の彼女が撃たれたところで一緒に ねなかって悔やみとかがかなりデカそうそっちに拗らせそうとかなんか色々ゴックンするところは無くもなかったけどヨシ!
・これ自伝ゆうけどこれは…
・木曜4人くらい
また脳筋が誰かと戦ってるの?