はてなキーワード: しゃぶしゃぶとは
仕方がないので家でご飯を食べるのだが、毎日毎日そうそうレシピが続くわけではない。
そんなとき、今日はしゃぶしゃぶでもやろうよ。と妻に提案してみたところ賛成と一言。
手巻き寿司みたいなもので、好きな食材をしゃぶしゃぶして食べれば子どもたちも退屈しないだろう。
そう思って家族を置いて買い物に出る。
外はどこにいても冷房の室外機が目の前にあるみたいな熱風だ。
外出制限どころかこんな日に外出なんてすれば自殺行為そのものだろう。
スーパーにつく。
しゃぶしゃぶのいいところは、下味なしでとにかくしゃぶしゃぶすれば食べられるところだ。
ただし、だしをうまく効かせてやれば旨味は格段に違ってくる。
ただ肉をしゃぶしゃぶするのではなく、まず鍋にトマトと、はじめに魚介をしゃぶしゃぶしてからだと肉がうまくなる。
トマトはヘタを取り、反対側に十字に切れ込みを入れたらまるごと鍋に放り込む。
そうすればある程度熱が入ったところで皮がズルリと向けて、勝手に鍋に溶け込んでいく。
とろけるトマトを楽しむもよし。最後に残してチーズを入れてリゾットして楽しむもよし。
それ以外のサーモンや白身魚、ホタテなんかをしゃぶしゃぶするとうまい。もちろん刺し身のまま食べたければ食べればよい。
こいつらはすぐに火は通らないが、スープを確実にうまくしてくれる。
あとは肉なり野菜なり好きなタイミングで好きなだけしゃぶしゃぶすればよい。
普段は人参を食べない娘も、ピーラーで麺のように薄く切り出した人参しゃぶしゃぶは嬉しそうに食べる。
レタスが高ければもやしにすればよい。もやしはいつでも安定した価格で、野菜不足を補ってくれる。
最後にシメの麺でも雑炊でも好きにしろ。目の前にはすでに激ウマのスープが出来上がっているのだから。
大量に溶け出したダシをすべて回収して今日のしゃぶしゃぶの完成度を噛みしめるのだ。
コンロと鍋一つで汁物、野菜、肉、魚、炭水化物すべてを摂取できるだけでなく食べ物の火の通し方とか入れる順番とか、食育にも役に立つ。
あとは食器と鍋を洗えば妻は食事一回分の家事をまるまる楽できたことになる。
しゃぶしゃぶは間違いなく手抜きで、妻は完全に楽をした。
客単価お高めのお店なので、店舗運営のためにそれなりに従業員・社員がいて、
その人たちの今後のことを考えると無邪気に「おハーブ生えますわ」とは流石にならない
・・・が、まったくザマァな気持ちが無いとも言えないのが正直な気持ちである😏
同じ客単価のお高めのお店でもガラガラではなくフツーにお客が入っているお店もある
常々、チェーン店では無い飲食店の店員のレベルのバラツキってマジでやべぇなって思ってたけど (ホテル・量販店の比ではない)
みんな同じことを感じていたのですな。ワイだけじゃなくてよかったw
オーナー以外もきっちとした接客をしてくれるところには強力な固定ファンが付いてる
お店の哲学 (調理方法や素材や提供方法など)をオーナー以外もしっかり貫いているところには強力な固定ファンが付いてる
東京や海外の客を相手にしなくとも地元民がちゃんと通ってくれる・テイクアウトしてくれるのだ
コロナは長期戦なので、どんなに味とサービスが良くても、結局資本力に負けてしまうかもな可能性がゼロでは無いのが辛いが、
あと、お高くとまってたガラガラの店は、リーズナブルなテイクアウト&デリバリーを始めたので、そっちは使ってみたい
※ 食通では無いけど食べ歩きが好きなので1000店舗以上食べ歩いてるよ。毎回こんな目に合ってるワケじゃないよ
https://anond.hatelabo.jp/20200716235904
の増田とそのトラバ・ブコメを一覧にまとめました。誤字・誤記等ありましたらお知らせください。可能な範囲で対応させて頂きます。
夕張メロンソフトクリームなど。じゃがポックルも売っている。混雑しやすく週末などは入場制限もかかるらしいので密にお気をつけて。
とても充実している。サッポロクラシックとさけとばチップ、カチョカバロ(焼いて食べるチーズ)が元増田のおすすめ。西山製麺の麺類の品揃えがすごい。
北海道フーディストの系列店らしく東京以外でも全国展開されている。
函館のアンテナショップがあるらしい(https://bussan.hakodate.jp/localshop/)。
銀座からは少し離れているが、スーパーに近い品揃えの豊富さで海のものも山のものもある。小岩井ソフトクリームは元増田/ブクマ双方で美味しいとの評。瓶入り生うに(not塩水うに)は必買とのブクマ談。
牛タン推し。今なら期間限定で萩の月も買える。お勧めは喜久福(生クリーム大福)、生どら焼き、三角油揚げ、ほやの塩辛。冬季に時々「霜ばしら」という飴菓子が売り出される。東北新幹線で車内販売している「ほや酔明」も取扱あり。2階の牛タン屋も美味しい。
バター餅をいつでも買える。ババヘラアイスはないようだがソフトクリームとババヘラクッキーが買える。
物産品のほか奥にレストランも併設されており、酒、米、稲庭うどん、比内地鶏、山菜など幅広く美味を味わえる。
直送野菜・野菜の加工品等沢山あり普段使いできる。同じビル内に山形の食材を使った上品で美味なおしゃれイタリアンのコースを食べられる店(ヤマガタ サンダンデロ)がある。玉こんにゃくがおすすめ。
飯豊町産ブランド米を使ったおにぎりがメインの店舗。物産の取り扱いも。
週替わり(?)で様々な喜多方ラーメンの店が出店している(夕方以降は売り切れに注意)。酒の種類が非常に豊富。美味しい生鮮野菜、桃・ぶどうの珍しい品種などが買え、桃のシーズンは桃をまるごと乗せたソフトクリームが食べられる。電話注文で発送してくれるらしい(https://midette.com/9680/)。
鉄板の納豆の他、あんこう、メロン、笠間焼など。メロンパン・メロンパフェが美味しく品揃えが良い。
県民おすすめのレモン牛乳がおいしい。蒸かしたじゃが芋に衣をつけて揚げたいもフライも素朴な味わいが楽しめる。
ぐんまちゃんに会える日もある。トラバ増田のおすすめは「かいこチョコレート」。インスタ映え間違いなし(……)
その他の東京の小売店については→ https://www.pref.saitama.lg.jp/b0101/saitama-meibutsu/index.html
大島や八丈島など東京の島々の特産品を取り扱っている。ネットショップでも購入可。
燕三条(金属加工の街)ゆかりのキッチン便利グッズが妙に豊富で面白い。元々物販系だったがリニューアルにより食べ物や酒類も少し増えた。
包丁・はさみ・爪切りなど鋭利な金属推し。栃尾揚げは人気のためか売り切れが多い。スーパーマーケットのように普段使いできる品揃え。
比較的新しい。バーコーナーで富山の日本酒の飲み比べができ、常時約20種の日本酒から3種類を選べる。かまぼこやサバのなれずし等つまみも旨い。奥の方には本格的な和食の店もある。観光案内もやっている。ホタルイカの一夜干し、銘菓甘金丹・月世界などが旨い。
フグの卵巣の粕漬けが売っていて鍋の締めの雑炊に混ぜるととても旨い。塩気が強いため使う量は少量で済み、値段も800円程度。金箔ソフトクリーム、能登牛、烏賊丼などのイートインもおすすめ。
物販系のアンテナショップ。越前漆器などの伝統工芸品が非常に美しい。
いつでも信玄餅を買える。
ちょっと笑う感じでりんご押し。色々な種類のりんごが売っている。広さはさほどない。丸山珈琲(軽井沢)が各種置いてある。
所在:上野/鶯谷(岐阜ホール/https://dailyportalz.jp/kiji/gifu-hole)
日本茶を飲める店。東京駅でもうなぎパイV.S.O.P.が買える。
最近話題の伊勢うどんが食べられる。新しいビルの路面店で狭い。手裏剣なども売っている。
鮒ずしが買える。ほうじ茶が旨い。1Fのバーカウンターで「お試し鮒ずし」と滋賀の日本酒を併せて楽しめる。
粉ものメイン。コーヒー、ミックスジュース、ソフトクリームなど。ブコメによるとどん兵衛の西日本味や製造中止となったカールが買えるとのこと。
でかいせんとさんが軒先に立っている。柿の葉寿司と油揚げが旨く晩酌におすすめ。
日本橋にあったが日比谷に移転。新米の季節の仁多米、日本酒などのほか柚子の皮の砂糖漬けが美味しい。出西窯、湯町窯という民藝ブランド窯の食器がおすすめ。
国産無農薬レモンやカープソース(お好み焼きソース)、広島カープの土産が買える。旨いお好み焼き屋もある。「この世界の片隅に」などアニメとのタイアップ企画をしていた。柑橘ジェラートが充実。B1の瀬戸内ダイニング「遠音近音」も美味しい。くにひろ屋のブランデーケーキは5個パック/10個入のみ取扱い。
フグのひれ酒の「ひれ」だけを売っているので冬場などにひれ酒を楽しめる。
小豆島のアンテナショップ。特産の生そうめんがある。2階ではうどんも食べられる。
ゆずアイス、紅茶ソフトなどがあった。しょうが推しか。リュウキュウ、のれそれ、どろめ、ヤマテパン、土佐鶴の天平など都内では珍しい地元名産品を買える。併設レストランのカツオのたたきはもちろん旨い。
あまおうソフトクリームなどの飲食提供有。お菓子、うまかっちゃんのいろんな味セットなど。「スタッフが好きなもの」でまとめたコーナーがある。梅ヶ枝餅も買える。
壱岐で獲れた魚、種類豊富なカステラ、あごだし、五島うどん、波佐見焼など目でも舌でも楽しめる品揃え。たまにV・ファーレン長崎の名物マスコットが一日店長をしているらしい。
イートインが併設。
くまモンのプレゼンスがでかい。くまモンモンキー(オートバイ)展示があった。いきなり団子がおすすめ。東京の普通のスーパーではなかなか売っていない馬刺しを買える。
温泉(足湯)がある。かぼすソフトクリーム、かぼすサイダーなどの飲食提供有。
マンゴーソフトクリーム、甘乳蘇ソフトクリームなど。併設レストランのランチ定食「お刺身とチキン南蛮焚き餃子のセット」が別トラバ増田のおすすめ。水に溶くだけで作れる冷や汁の素が売っている。
老舗?の物産館。さつま揚げ(鹿児島県人はそう呼ばない)が旨い。東京のスーパーでは売っていないムチムチしたさつま揚げが食べられる。併設レストランの黒豚しゃぶしゃぶランチも美味。3Fにも食器類がある。
広々としていて店の奥の方にサーターアンダーギー、沖縄そば、ブルーシールのイートインスペースがある。泡盛が充実している。「シーサーがいっぱい」という黒飴、練り唐辛子ペースト、もずくの天ぷらなどがおすすめ。
東日本の食品を中心とした、JR東日本グループの地産品ショップ。ほか池袋駅にレストラン、上野駅に居酒屋としても展開。
架空の「地方のスーパーチェーン」にいるような気持になれる。富山の豆腐の味噌漬けが美味しい。
全国各地の特産品が販売されている「日本百貨店」他。1店舗で全国が揃う感じ。
こちらも食品/物産/カフェ/レストラン等4F建て1店舗で全国特産を網羅。
ローカルスーパーで地元の特産品を買った際には冷凍焼き芋と冷凍枝豆を保冷剤に使うとよい。
※755ブクマ時点までの元増田・トラバ・ブクマの情報を反映しました。字数制限に引っかかって追記が難しく、頂いた情報全てを反映できず申し訳ありません。
桐箱に入ったすき焼き肉を貰ったので、塩すき焼きにしてみようと思う。といっても塩すき焼きというものを食べたことがないので、どう言うものになるのかは全くイメージがつかない。そもそも、自分はすき焼きが嫌いだ。甘いし脂強いし。霜降り肉のA5ランクなんか食べた日には1枚でお腹8部目、2枚で十分。3枚でおえってくる。
でも、せっかく良い肉もらったのだし、すき焼き用という事だし、できたらすき焼きにして食べてみたいのが心情。なので考えてみる。塩味にしたら美味いんじゃないかなって。ググったら、そう言うメニュー出してるお店もあるみたいだし、クックパッドなんかにも転がってるみたいだし。
塩ベースなので鶏ガラか鰹出汁かなぁ。昆布も合わせようか。しゃぶしゃぶとも違う感じにしたいから昆布は止めようか。塩系スープと肉だと山椒の実とか入れたくなるんだけど、せっかくの和牛のお肉なので、あんまり他の風味つけるのも勿体ない。有馬山椒でも添えて、後で巻いて食べるとかにしようかな。
しかし、鶏ガラ?鰹?どちらもあんまりピンとこない。あぁ。牛肉合わせで韓国冷麺用にとっておいた牛テールスープを下地にしよう。おそらくそれだけただと厚み足りないから、そこにカツオ出汁。これに三河みりんと、にいだしぜんしゅの旬味を煮切って塩で味付けて割下に。
黒胡椒もガリっと振りたい。すき焼きらしく、卵っぽいものつけて食べたいけど卵そのままじゃ芸がないから、マスタード利かせたルイユとか添えようかな。そこまで行くと味変だわね。味変するなら、数バリエーション味変アイテム用意したいな。新生姜の季節だから酢生姜とかいいな。唐辛子系の辛めのソースもあったら楽しそう。
野菜は塩スープなのでクレソンが鉄板かな。今クレソン終っちゃってるかな。水菜だと香り弱くて楽しくないなぁ。オーソドックスに春菊も良さそうだけど、まぁ三つ葉かな。スーパーで見てから決めしょう。後はすき焼きって言うと豆腐、白滝あたりだけど、塩すき焼きとはあんまり相性よくなさそうだなあ。この辺の材料はやっぱり醤油っぽい香ばしい香り欲しいよね。うーん。でも空白ぽいの欲しいよな。。塩系スープでも煮ても美味しそうな栃尾あげにしよう。
キノコは定番の椎茸でいいかな。ネギは白ネギとワケギ両方入れても良さそう。野菜の甘みを足したいから白菜…と思ったけど、今の時期だとキャベツだな。食べる時にスダチかカボスは欲しいな。軽く絞ったら味引き締めてっと。
さて、スーパーに買い物行こうかな。
しゃぶしゃぶじゃなかったのか
しゃぶしゃぶにトマトをまるごと入れると食べてうまいし残ったスープもめちゃくちゃうまい。
おじやにしてチーズを入れると肉のだしが出まくった極上リゾットになる。
カレーを作りすぎた次の日に、お湯を沸かしてトマトをまるごと入れてから残ったカレーやキャベツを足して作るなんちゃってスープカレーもめちゃくちゃうまい。
そのままだと薄いので塩で味を整える。胡椒を多めに入れるとさらにスープカレーっぽくなってよき。
トマトを入れるときはカットなどしないでまるごと一個そのまま入れる。
まるごと一個入れるときのコツは、ヘタをとってから反対側にも十字に切り込みを入れること。
そうするとトマトに軽く火を通すだけで皮だけがつるっとむけるのだ。
カットしたトマトだと皮だけが残って食感が悪くなって嫌だったのだが、この技を編み出してからつるっとむいて捨てるだけでなのでめちゃくちゃ楽でよい。
何よりトマトを丸ごと一個入れている贅沢と背徳感のギリギリを攻めている感じがよい。
お湯の中で輝く赤い宝石から皮が取れてスープに溶け込んでいくさまは見た目にもとても美しい。
コクと酸味の隠し味になるので鍋系にはどれも鉄板として、麻坊豆腐とか辛い中華にも相性がいい。
柔麺に入れてもめんつゆの角が取れて優しい味になる。
イマイチ食欲がないときでも、ぐつぐつ煮込まれる姿を見ているだけですぐに腹の虫が暴れだす始末。
煮崩れ具合を調整すれば割と食べごたえもあって満腹感も高い。
これ、割とやろうとしないでまっすぐ来る人が多い。
自分は人混みや室内以外ではマスクをつけてないので相手に悪いと思って道を譲ってるけど、これからの季節はむしろみんなマスクは取ろう。
コロナの感染拡大防止で飲食店の道路利用が緩和されているらしいけど、そこでタバコ吸わせてる店が多すぎ。
自治体がただ緩和するんじゃなくて喫煙の制限を同時に十分に周知させてないのが悪い。
マスク越しだと何喋ってるかわからないし聞き取るには距離が近くなる。ソーシャルディスタンスの危機。
前を向いたままでもマスクを付けたままでも快適に会話できる。
店内でも小声で会話できるからプライバシーも守られて一石二鳥。
ウォーキングや徒歩通勤中につけると背中が汗でじっとりとしなくて捗る。
パソコン入ったリュックサックを背負ってるけど後ろから見ても目立たないからなお良い。ただし肩紐は汗だく。
イートイン増えて安い刺し身食べて失敗した人は挙手。
安い刺し身がまずい理由は臭みと脂の少なさ。
お好みでお酢もいいよ。
トマトを一つ(湯剥きしやすいようにヘタを取って下に包丁で十字の切込みを入れておく)入れておくとスープがめっちゃ美味しくなります。
・無駄のない卵黄の取り出し方
生卵の要領で叩いて割ると卵黄だけ生、外側だけ固くなった卵白のゆで卵ができる。
想像だけど、ひとり分くらいの量のお湯に、豚バラスライスと麺をぶち込んで 3分くらい茹でただけでしょ
200g もあるとしゃぶしゃぶ用の薄い肉だって、その程度じゃ全然火が通らない
そこが一番の敗因
つまり
で、その作り方でもまあまあ食えるよ
こんな感じよ
塩、胡椒があるなら、肉を焼く前にちょっと振っておくと良いけど、どうせ煮ちゃうからたいして区別はつかんわな
ちょっと良い麺を使いたいなら、袋の裏の作り方を見ような
在宅勤務に幸あれ
野菜を洗って切って市販の浅漬の元と一緒に蓋付き容器にいれて振る。15分後から食べられる。一位はキュウリ。2位は大根、白菜。3位はキャベツ。茄子は素人は無理。ゆかり(紫しそふりかけ)か青じそ・大葉の刻んだやつを適量足すと柴漬けの味になってもっとおいしい
切るだけでうまいから刺し身はエライ。余ったらわさび醤油かめんつゆちょっと薄めたやつに漬け込んで(唾液は入れないよう新しい箸でね)翌朝以降ごはんにのせて熱湯で茶漬けにして食べるうまい。
ちっちゃいカゴに卵を4~5個ずついれてヘルシオオーブンのゆで卵モードにして放置。できたコールが出たらすぐカゴごととりだして流水につけて5分ひやしてかごごと冷蔵庫。
食事前に卵を1つ剥いてオレガノ2振り、ポッカレモン汁2ふり、塩3つまみ、マヨ大さじ1.5、あればケッパーかキュウリの浅漬を刻んだやつも少し入れてフォークでぐちゃぐちゃ崩して魚のフライにのせたりごはんにのせたりバゲット切ったのにのせたり食パンにはさんで食ううまい、いつのまにか卵2つめ3つめを剥き出したら多めにゆで卵作っといてよかったと思うだろう
いうまでもなくうまいし味噌汁に転用してもうまい この場合しゃぶしゃぶ鍋の出しには昆布くらいしかアジをいれないことが肝要。それでは鍋がまずいだと?練ごまと出し醤油https://www.kamada.co.jp/dasisyouyuで普通にゴマダレつけて食べればなんでもうまい