「理系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 理系とは

2023-02-09

anond:20230209150341

なぜ6枚切りが4人で分けやすいのか?と思ったが

・・・ごめん、理系才能絶望のアホのわいでも1.5枚は計算できたから意外だった

中国が強くなった理由、どこかまとまってないだろうか

理由は1つということではないのはわかっているのだが・・・


例えば科学分野だと中国論文数が多くなっているという統計ニュース報道されていて知っているし、

感覚としても中国人名の論文を多く見る。

ここで、なんで優秀な人が出てきたか、疑問が浮かんでくる。

日本だと、教育への金が足りないんだ、という話で止まっているのだが、それだけじゃないだろうと思うわけだ。

中国教育システムだったり、研究室の仕組みだったり、書籍Web解説書の充実度が違うなど、そういうのが知りたいがなかなかない。


半導体関係に関してだと、Cadence, Synopsys, Menterといった設計ソフトの使い方を解説した中国語の書籍がそれなりの数である

ボード設計だとAltium Designerという高密度実装出来るソフトがある。

日本だと1冊もない。英語でもない。

ソフト自体クラックされたのが出回っていて、使っているのは知っているのだが、どの規模で使われているかはわからない。

他に理系ソフトだと、MathematicaMatlab、他にシミュレーションソフトは出回っている。

出回っているからこそ、書籍も出るし、Webにも多くの情報が出てくる。

Web質問すれば答えてくれる人がいる。

日本英語圏は、業務縛りでピンポイント質問解決出来ない点かと思う。


日本場合、金がなくて企業大学でも理系ソフトは買えない、契約出来ない、というのがある。

オープンソースで何でも出来るだろうと思われがちだが、やはり市販品の方が性能が良いソルバーがあるのは事実だ。

もちろんソフトを使って勉強する必要があるが、先に説明した通り、情報がある。


1例を上げてみたが、実際これがどこまで影響があるのかはわからないし、著作権を重視しようという人も多くいる。

大手中国企業は守っているように見える。



他には技術に関しては中国政府が把握しているように見える。

かなり細かく具体的に、何が必要かを公開している。網羅し、総取りしようという姿勢がある。

日本はかなりフワッとした内容になりがちだ。経営者目線といえばいいだろうか、インパクトお金の規模感が重視されている。

中国複数技術専門家が書いたなというのがわかる。

こういう所に差が出てきてるのではないだろうか。



あとは政府批判が出来ないのが上手く効いているのではないだろうか。

日本Webだと政治絡みに多くの人の時間を奪っているし、実際金になる所で手を動かす人が少なくなっているのだろう。

いや日本でも政治絡みのニュースで稼いでいる人はいるが、国力に繋がってないというべきか。

2023-02-08

anond:20230208205406

誰も「スポーツが頭を全く使わない」とは言ってない。

あくま割合問題しかない。

難関大学受験生がどれだけ頭使ってるか」考えたら、相対的には大したことない。

何なら難関大であればあるほど授業のレベルが違うから、入ってからも頭使うしね。

一方で、うちIT系理系関大中心に採用してるけど、営業体育会系を混ぜてる。

営業根性ストレス耐性?)のウエイト大きいしね。(その場合でも筋力は不要

研究室学生が来なくなるのを防ぐ方法

旧帝で理系研究室10年以上主宰している.

どんな学部学科でも学生の5〜10%は研究室に来なくなる学生予備軍である

そういう学生研究はうまくいかないし,就職に苦労するし,最終的には退学する.

大学院の退学なら大卒だが,卒論時に退学したら高卒である.そういうことを防いであげたい.

学生の5〜10%が退学予備軍であるとすると,10年も研究室主宰していると何名かはそういう学生が出そうだが,

今のところ一人もいない.また,研究室主宰前にポスドク助教などでいた研究室にも

くそういう学生を生み出さなかった研究室がある.

一方で2~3年に一人くらいの割合でそのような学生を生み出す研究室もある.

そういう研究室主宰者は「交通事故のようなもの = ある一定確率で発生してしまう避けられない事象」と言う.

かにそういう面もあると思う.人間人間マッチングだ.うまくいかないことはある.

でも,事故は避けられないにしても,シートベルトエアバッグのようなものもあると思う.

私の研究室や私が尊敬する人の研究室シートベルトエアバッグ機能しているのではと考えている.

サンプル事例であり,一般化はできないが,何かに有用であるとありがたい.

一応,旧帝以上の研究大学の事例であり,不真面目すぎて大学に来ないような学生の話ではない.

1. 学生を一人の人間として扱う

これをしていない研究室が多いように思う.上から研究テーマ押し付ける.研究室が書く論文出版することを至上命題としすぎて,

学生研究を進める駒としか扱っていない.学生がその研究テーマに魅力を感じていないのに押し付ける.

色々と事情もあるのだろうが,このパターンは来なくなる +退学まっしぐらである

せめてテーマ押し付けるのであれば,その助走部分,なぜこのテーマ重要なのか,自分大事だと思っているのか,

これができると将来的にどうなるのかといったことを説明しろ.先輩の論文読んどけ,とかはだめ.

こういう研究室修論卒論発表会の発表は総じてつまらん.

2. 飲み会説教くさい

飲み会説教をする先生がいる.説教とまでいかなくても,先生のありがたいお話学生たちが聞く場になっていることがある.

これはマジでだめ.みんな目が死んでるし,教授が帰ってから二次会・3次会で愚痴を吐くことになり,時間無駄だし,体力も金も無駄

自分が偉いことを認識している人こそ,飲み会では話の聞き手に回るべき.あとは早く帰るべき.

愚痴りたいなら教員以上のみの飲み会でやるべき.学生との飲み会はヤバそうな学生愚痴を聞いてあげれば良い.

3. コミュニケーションゼミや進捗報告会だけ

これもだめ.これをやると,上記と関連するが,学生自分研究の駒としてしか認識されていない(人間扱いされていない)と感じてしまう.

研究が進捗していなかろうが,飲み込みが悪かろうが,生きていていい人間である.そのことを伝えなければいけない.

私が尊敬する先生は毎週,最低でも1日は研究室メンバーと昼食を取るようにしており,そこで学生の様子を聞いていた.

ゼミや進捗報告会では言えないことも,馬鹿話をするような雰囲気の昼食会では言いやすくなる.

部活バイトの話,私生活の話なども出てきて,研究が進んでいない理由がわかるし,そのサポートもしやすくなる.

よく理系だと雑談無駄だと言われやすいが,このような社会的グルーミングこそが研究室生産性を高めると思う

4. 手間がかかる学生を嫌う

とても進捗がよく,外部発表や論文投稿をおこなっている学生と上述のような問題学生がいたとする.

問題学生相手をするのは「コスパが悪い」.

卒業できないレベル卒業できるレベルにしたところで,外部投稿は増えない.

優秀な学生時間を使えばジャーナルが1本から2本に増えるかもしれない.

ならば同じ時間を使うには…という話であるしかし,これは間違っている.

「とても進捗がよく,外部発表や論文投稿をおこなっている学生」がいきなり何らかの理由大学に来なくなる,

というのはよくあることなのだ.鬱になったり,家庭環境問題だったり.

博士課程に進学予定だった優秀な学生M22月の段階で指導教員喧嘩をして,進学を取りやめ,修士で修了,

たった1~2ヶ月で自身就職先を見つけてきてその4月から新卒として働いた例を見たことがある.(優秀すぎる)

大学としては大損失である

で,普段からコスパが悪い」問題学生相手をしていない教員が「コスパが良い」学生問題学生になったとき

対処法がわからずに,その優良学生をも社会的にも抹殺してしまうことになる.これは完全に指導力の問題である

問題学生と優良学生という二つのグループ存在し,通常の学生はその両者の間を行き来するのだという認識がないため,

悪いものはさっさと見切り,いいものだけ掬おうとするのだが,結果的学生を切り捨てる研究室という雰囲気ができてしまい,

研究室全体の雰囲気がとても悪くなる.コスパが悪い学生時間を使っていると,優良学生の一部は「なぜあんな奴に時間を使うのか」という不満を持つ学生もいるが,

全体的には心理的安全性が保たれる(この先生学生を見捨てないのだという共通認識が生まれる)

5. 学部時代などのペーパー試験の成績にこだわる

これはマジでよくわからんのだが,学部時代の成績の良い学生を異常に好きな教員がいる.

しかし,研究大学にいる多くの学生は必ずしもペーパー試験の成績とその後の研究業績に強い相関がないことは皮膚感覚で知っている.

研究は長距離マラソンのようなものなので,短期である試験では測れない知的スタミナが必要である

そして,そこでは問題に対するモチベーションや意欲,根性のようなものも併せて重要である

そのため,成績が良くてもすぐに息継ぎしたくなる学生研究がうまくいかないし,そういう学生に対する指導の仕方と

成績は悪いが,根性や意欲が高い学生に対する研究指導の仕方は異なる.

にもかかわらず,成績が悪い学生に対して,つまらない研究テーマやアホでもできる作業レベルテーマを与えたりする.

結果として,嫌になって出ていき,「やっぱり成績が悪いあいつはだめだ」と言い始める.

色々と書いたが,結局,学生一人一人を一人の人間として見ているかどうかのように思う.

とにかく同学科のある教員が退学者を出しすぎていて,嫌になる.

もちろんその教員も知能は高いので,アカハラにはならないよう正しく証拠集めをしている.

(来なくなった学生メールを毎週送っている,実家に連絡して親も含めて話し合いをした,他の学生と同じように定期ミーティングスケジュールはされているが来なかったなど)

しかし,結局のところ,怠慢だろうし,指導力不足ではないかと思う.

同じ学科で全く退学者を出さな研究室と異常な確率で退学者を生み出す研究室がある以上,

その研究室が退学者を生み出していると言ってもいいのではないだろうか.

学内での業績評価論文などの対外発表や学生の受賞に偏っている以上,

このような退学予備軍の学生を救う研究室になるインセンティブはないだろう.

でも,それでいいんだろうか?教員のほんのちょっとの手間で防げることはある.

シートベルトエアバッグを付ける程度の手間は許容できないだろうか.

その一方で,近年の学生がとても近視眼的に行動し,他責的かつ利己であることが気になる.

それらが理由大学教員仕事が増えている,という背景もある.

ただその怒りを退学予備軍にぶつけるのはなぁ,と個人的には思う.そして自分の首を絞めている.

工学部女子なんて増やしても誰も幸せにならないでしょ。女ってそんなに地味な田舎工場作業着着て夜中まで実験やりたかったの?

女の「理系に進学したかったけど親に反対された」「理系女子比率が低いのは日本ジェンダー観のせい」みたいなのって単に同情引き出したいだけのその場限りなカワイぶりっ子しかないんだけど、それを間に受けてしまった大人のせいでロクでもないことになってしまったな。

anond:20230103192418

こういうまともな記事にも、ついてるトラバがろくに根拠もなければ知識もない感情論陰謀論ばっかなの地獄すぎて笑う

化学リテラシー大事だけど、何というのかな。人文系リテラシーが終わっとる中学生みたいなやつばっかやな

社会学とか、政治学とか、近代史とか、行政法とか、権利義務民法とか、会計とか、みたいな基礎的な人文系リテラシーがないんだけど自分が何も分かってないことすら自覚できないゾンビの群れ

基礎知識が全くないので、感情論雰囲気デタラメ主張をしている

理系版のリテラシーオワコン野郎が反ワクチンとか水にありがとうと唱えると癒しの力を持つ教に行きつくとすれば、文系版のリテラシーオワコン野郎アンチフェミとかネトウヨになってる感じ

2023-02-07

anond:20230207033104

同窓生でわろた。キャンパスですれ違ったことくらいはあるかもしれない。

増田と俺の違いは、理系だったこと、「一人になりたいから」ではなくやりたいか勉強をしていたこと、大学学部生の時代に「周りとの違い」を感じ取れるほどの精神的発達をしていなかったこと、あたりか。俺もサークルバイト全然上手くやれなかったしもちろん大学卒業まで童貞だったけど、勉強は楽しくやっていた。紆余曲折はあったけど今もその延長で専門職として働いている。

自分の将来に興味がなさすぎたというのは全く同じで、今でも正直興味がない。だから将来ではなくその場その場で興味のある対象に向けて仕事をして生きている。将来に興味が湧かないので今興味があるもの犠牲にして子供を持とうとは思えなかった。仕事は意欲的にやっているが、まあまあ死にたいのは昔からずっと変わらない。

男「乃木坂競馬King Gnu安倍晋三ファン思想マイルドネトウヨ

男「理系院卒、TOPIX Core30企業エンジニアで34歳年収800万円です」



彼女いない歴=年齢で独身の彼が1年以内に結婚する方程式はあるか?

婚活中の女性はてなーは彼が望んできたら結婚できるか?

2023-02-06

20代ハイスペ美女結婚相手に求めたこ

もう数年前になるが、婚活男性に求めたスペック性格等をメモ代わりに残す。

自身スペック:20代後半、早慶以上、年収800万(順当に行って1500くらい)。容姿は数値化が難しいが、バイトウェディングモデルをしたり、大学祭ファッションショーに出たことがあり一般人の中ではいい方だと思われる。

恋愛:普通にモテる。ただ個別的要因というよりは、一般的偏差値高い大学、高給の業界ほど男性が多く男女比歪なので普通容姿で充分モテる。私はその環境容姿が良く、しかし(アプローチしてくる)男性に対しやや高慢な態度だったので差し引き普通にモテる程度。

求める性格スペック等は、条件同士の相性や人としての一貫性を重視した。

例えば、東大卒高収入、は重複する人が多いので2つの条件でも東大卒の大多数は残るし正社員プラスしても大して減らないが、東大卒で178cm以上は15%程度しかいない。

仕事に精力的で恋愛ではマメな人はそこそこいて、そこに浮気一切しないをつけるとほとんど残らないが、社交的、をつけてもあまり減らない。

高望みかどうかは条件の寡多でなく、実在する男性の寡多とその人たちとの距離で見るべきだと思う。

また、望む条件が他の女性陣と被っているかどうかも大事だ。

イケメン高収入積極的、は皆好きなので競争率が恐ろしく高いが、イケメンで低収入チビハゲデブ高収入は人気がないので他の女性が嫌う要素を許容できる場合強気の条件でも可だ。

特に出会い消極的男性男性の多いコミュニティ職種にいる場合、かなりのハイスペでも自覚してない宝くじみたいなのがいて優先的に考えた。積極的に界隈から出る人の場合婚活女性から大人気で女性にあれこれ条件を付けたり婚姻後妻を大事にしない傾向があるため。

条件を以下に記す。

・年齢±3

身長175cm以上(180cmが理想)

・身だしなみを整えてて不快にさせない顔であれば造形は問わない

年収職業不問

文系なら東大理系なら旧帝以上が望ましい。飛び抜けた才能があれば学歴不問、中卒可。

自分発言責任が持てること、軽々しい物言いをしない

センスがいい

・(瞬発力あるか、深く潜るタイプどっちでもいいけど) 頭が悪くない

家事全般ちゃんと出来る。妻にやってほしい場合現在外注してる。

こんな人はムリ

理想現実ギャップが大きい。仕事のグチが多い人がムリ。そんな暇あったら行動すればいいのに

・(六本木ワンルームかに住んでるような) 見栄っ張り

成功してない(見込みもない)くせにこだわりが強い

現在は30代、子あり。夫婦仲良くやってるので相手選びの条件は正解だったかと。

2023-02-05

anond:20230205140058

投稿内容に知性を感じられないが理論武装してるつもりなんかな。

学歴だけじゃなくて、理系信仰とかもありそう。

非モテエンジニアが年下彼女を作った

27歳当時、私立理系卒、身長166cm、ぽっちゃり用事のない会話は苦手、という非モテだった。彼女が欲しくなり、マッチングアプリを始めたがおそらくスペック容姿で切られ会えなかった。そこで自分を変えることにした。

体重を落とした。

筋トレを始めた。

床屋美容室

サーフィンを始めた(人工波もある屋内教室から始めた。怖い人もおらずルールマナーも教えてもらえる)

千葉神奈川の某所のローカルサーファー男性達に挨拶し、仲良くなり、彼らと普通に会話できる位に人慣れした。

服装ローカルサーファー達に寄せた。

結果、29の時にビーチバーアルバイトをしていた10歳年下の女の子からナンされて付き合い始めた。それ以外にもローカルサーファー達とビーチテントの下で音楽流しながら飲んでると女の子達が寄ってきて、酔っ払った女の子が抱きついてくることなんて日時茶飯事だ。非モテサーフィン始めろ。

anond:20230205143523

わかる、なんなら高校数学すら危ういけど理系専門職として年収2000万超えた俺、もはやちょっとしたホラー

anond:20230203154429

リアルな話、頭のいいおじさんと雑談するよりセックスする方が簡単そう

ロートークで若干雑談あるよ。先日セックスしたおじさんは理系専門職だった。話聞いてて楽しかったよ。

2023-02-04

N分N乗方式という単語への違和感

最近急にニュースで耳にするようになった「N分N乗方式」。

その仕組みは家族収入を全員分足して、家族の人数で割った値で税率を計算するもの

例えば収入が父500万・母300万・子0円の3人家族なら全収入は800万。

一人当たりは800万/3 = 266万になるので、266万への所得税である17万を3人分、つまり約51万を納める。

このときN=3なわけだけど、やってることは

総収入をNで割る(N分)

② 一人当たりの収入所得税計算する

計算した所得税をN倍する(N乗)


いやこれN分N倍方式だろ!!

N=3を代入してみろよ!3分3倍方式なら正しいけど、3分3乗方式だと 17万の3乗=約5000兆 じゃねーか!

そもそもNなんて変数意味するアルファベットが含まれ単語が、いまや新聞にまで載ってるのが気持ち悪い。

どうせ最近理系大学生が考えた言葉なんだろ!って思って調べてみた。

こういうやり方というのは、現に日本でもあるわけでありますが、それを全体にまとめてみると大きく2つの方法がありまして、1つは手当を出す方法と、もう一つはどちらかというと税制上の措置のようなかたちをとる方法があると思います。例えば税制上の措置で有名なのはフランスでありまして。フランス所得税というのは、ご存知ないかもしれませんが、OECD諸国の中でも最もウエイトの低い国であります。なぜフランス所得税ウエイトが低いかというと、有名なN分N乗法というやり方をとっておりまして、要するに子どもを含めた家族の数で所得を割ってしまいまして、累進税率のもとで所得を割ってしまますので、所得税額が非常に低くなるというやり方をとっています。これはたしかフランスドイツとの対抗上、第一次世界大戦以降導入した人口政策であります

厚生省・第68回人口問題審議会総会議事録 (1997年5月30日 !!)より引用。強調は引用者によるもの

四半世紀前にすでに使われていて、「有名な」とまで言われていたなんて......

これより昔の用例、最初に訳した人などご存知の方がおられましたらご教示願います

大学4年間マジで勉強しなかったな

私は理系大学4年生、あとは卒論の発表を残すのみとなった。院進しないで就職してしまうからあと2ヶ月弱で16年間の学生生活が終わってしまう。

中高時代は割と勉強が得意だった。というより、中高レベルテストで点数を取るのが得意だったと表現する方が正しいかもしれない。授業は数学以外ほとんど寝ていたし、週6で部活をして家に帰ったらすぐ寝てしまうみたいな生活だった。でもテスト前に1週間くらい勉強すれば点数は取れたし、その勉強だけで模試とかでも普通にトップレベルの成績が取れていた。高2くらいからは、受験意識した勉強学校の前とか部活の後にするようになって、2年生が終わる頃は周りに抜かれなければ第一志望受かるって確信できた。

で、受かった。根っから体育会系人間から大学でもちゃんとした部活に入った。それが楽しすぎて、本当に全く勉強しなくなった。1年生の時は、対面授業で必修も多いから一応出席ある授業には出ていたんだけど、授業中はずっと練習ビデオを見たり試合を見たりしていた。理系からレポートよりテストの科目が多くて、高校時代のノリで大学最初テストを受けた。惨敗した。線型微積物理ちんぷんかんぷんだった。高校までの蓄積でなんとか単位は取れたんだけど、1年前期にして点数が低すぎて人気学科への進学不可が確定した。後期も同じような感じで乗り切り、何に憧れてこの大学入ったんだと思うようになった。

2年になるとコロナオンライン授業が始まった。他にすることもないから授業はちゃんと受けるようになって、テスト前も勉強するようにした(ちなみにテストzoom繋いだオンライン形式で、不正行為を防ぐために色々な方法が取られていた)。そしたら割といい成績がとれて、まあ勉強すれば点数取れるよなって気持ちになった。だけど夏休みはもちろん一切勉強しなかった。後期からは授業は相変わらずオンラインだったけど、部活も再開して毎日忙しくなった。この頃にはオンライン授業にも慣れてきて、とりあえずpcは開くけどzoomは聞き流して他の作業をするようになっていた。学科試験レポート形式が多かったから、とりあえず授業の資料だけちゃんダウンロードしておいて、提出ギリギリで書き上げるみたいな感じだった。

3年も実験が始まっただけであとは2年の後期と変わらなかった。去年1年間でデータも蓄積されていたから、楽そうな授業を選んで受講して卒業単位数を確保することに勤しんだ。院進するか就職するか悩んでいて、別にメーカーに入りたいわけでもないし勉強もしたくないしとりあえず就活を始めた。夏のインターン自分の実力試しに外銀受けたけど、グループ面接で他の学生に圧倒されて、自分やばいんじゃねと焦った。もちろん全落ちで、日系の数社インターン参加して夏は終わった。焦ったからといって模擬面接とかES添削とかは一切しなくて、就活対策なるものは結局最後まで一度もすることはなかった。秋冬は日系の入りたい会社を何社か受けて第一志望群からインターン評価されて内定もらえて、4年は部活に集中したかたから、4年に学年が変わる前に終活した。そして院進はしないことにした。

4年はマジで部活以外の時間が暇すぎて大変だった。授業もないし就活もないし院試もないし研究室もそこまで忙しくないから、部活トレーニングだけやる毎日入社前に差をつけるために勉強するかとも思ったけど、どうせ自分が入る会社に優秀な奴はいないだろうし、何より面倒くさかったか特に何もしなかった。あと、部活に一点集中しすぎてしまって他の世界を見れていなかったんだろう。とにかく部活で結果を出すことにこだわった。だけど結局部活では結果を出せなかった。

部活も終えて卒論もひと段落して思うことは、もっと真面目に勉強しておくべきだったなということだ。中高大の10年間、常に部活言い訳にして勉強から逃げてきた。大学に入ってからテスト前すら勉強しなくなってしまい、どんどん頭は衰えた。貴重な18-22歳という時間で脳に刺激をほとんど与えず、何も思考することのできないバカを生成してしまった。やってしまった。今から勉強しようと思っても、体が勉強をしないことに慣れてしまたから机に向き合うことができない。社会人になってから仕事が忙しいからって言って何も勉強しないんだろうね。仕事ハード知的労働に比べて忙しくもないくせに。そうやって無価値人間が出来上がるんだ。

これから先の人生大学の4年間で開いてしまった差は広がる一方なんだろう。高校大学の同期がどんどん世界に羽ばたき活躍しているのを見て悲しくなるのがもう目に見えている。

2023-02-03

anond:20230203154700

理系研究室にまったく興味わかないが、そういう類の人と知り合いになりたい。

anond:20230203135905

文章が下手くそすぎる

てにをはも怪しいし、段落位置おかしいし、不要に同じことを繰り返すし

文系脳じゃなくて、理系脳じゃなかっただけだよねこ

2023-02-02

anond:20230202013550

生活習慣が合いそうで、肉体的精神的疾患がなさそうなら。いいなと思ってるなら見た目やコミュニケーションは好みの範疇なんだろうし。中高男子校出身理系激務とかなら年齢=でもありえそう。付き合ってみてダメなら別れる。

ゴリゴリ文系ティー派だったけど

理系ネイチャー派に変わろうと思う

理系をやるぞー

anond:20230201200737

外国語はやめとけ

俺もまんこ目当てで入ったけど

女同士のコミュじゃ嫌なら理系いけ

2023-02-01

anond:20230201224803

理系男子理想いか普通の女には無理だよ

最低でも顔面容姿乃木坂以上じゃないと

そもそも見向きもされません

 

芸能人になれるぐらいの顔してないと

視界にも入ってないと思います

出会いがほしい

今年大学4年になる文系

チー牛陰キャキモオタで構わない、というか陽キャだとこっちが心労で死ぬので地味で大人しい感じの理系男子と知り合いになりたいんだが接点が全くと言っていいほどない

どの界隈にどうアプローチすればいいんだろう

コロナ言い訳に使うのは良くないけどやっぱり無理矢理にでもどこかのサークル所属すべきだった、学科外の知り合い皆無なのマジでキツい

2023-01-31

商業高校の思い出

俺の住んでた県は学区制が厳しい

家が貧乏私立高校どころか大学進学まで危ぶまれたので公立商業高校にすることで間を取った

商業ならば公立でも越境入学できるから

もう一つの動機は女が多かったこ

もちろん商業に行くからにはその勉学の内容も楽しみにしてた

高2の一大イベント商品開発の班でなぜか男子だけの班が作られてそこに俺も入れられた

んでなぜかターゲットOL

なぜOLターゲットなのに男性のみで班を作るんだ!って班を決めた教師に怒鳴ってボイコットした

今思えば絶対に逆らってはいけない教師に盾突き、まだ浸透してないジェンダー論を盾に歯向かったのは後にも先にも自分だけではないだろうか

結局その高校は転校して私立普通科に行った

学生生活は楽しくて、特に女子との交流が多かった

女子みたいな趣味が多かったのでCDを貸し借りしたりずっと雑談したりデートしたり

野球部非モテよりモテたと思う

だが今思うと商業なんて将来性考えたらやめとくべきだよなーと思った

両親が中卒で教育終わってる地域の生まれから常識が固まってなかったか商業選んだのであって

いまネット見てたら正直ありえんよなーって

学力もっとあったんだから商業なんて選ぶべきじゃないよなー

でも俺の地域だと選ばざるを得ない事情で雁字搦めだったからさー

なんか教育って地域ごとに全然違うのにネットだと猫も杓子も同じように語られてるのが解せないね

特に大学以前ね

ほんとそこらへんの常識なくてすみませんでしたって毎回思う

あと理系チー牛陰キャオタクじゃなくてすみませんでしたーって

ガチの頃の高校生クイズみたいな風貌じゃなくてすみませんでしたーって思う

追記

そういや修学旅行の班も男女別別で苦労した思い出あるわ

男子友達一人(クソ陽キャしかいなかったからな

2023-01-30

事務職に応募する男性の質が低い

総務部長の甥っ子の大学の後輩を縁故採用、というルート正社員事務職をしている男性が社内にいる。

活躍している男性は「事務職に応募してきた男性」ではない。

社内で派遣事務をしているのは全員女性彼女たちは家族のせいでパフォーマンス制限されているが、

子供を産む前は正社員として働いていた人たちで、能力的には優秀。

 

事務職の空き枠が出ると大量の女性から応募が殺到する。

派遣労働という待遇であっても1枠に対して40名50名の応募があるので、上澄みを採用できる。

有名企業事務職枠であればもっと激戦であろうと思う。勝ち残るのは優秀な女性ということになる。

事務職に対して男性の応募は少ない。また、女性と比べて男性事務職希望する人はやる気がない。

 

同じ作業バッチ処理できるようになってきているので、今の事務職は「気づくこと」が求められる。

営業には不注意な人間がやけに多い。気づくこと、おせっかいをやくこと、みたいなスキル事務職に求められたりする。

性格的な適性みたいなもので、このスキル資格経験で明確に示すことができない。

向いている人は向いてるし、できない人はできない。コミュニケーション能力が低いタイプはたいていできない。

正直なところ、遺伝や、きょうだいの世話をした経験部活の後輩の世話をした経験など、

思春期前に先行きがほぼ決定されている能力のように見える。

 

男性事務職希望者はコミュニケーション能力が低い。

縁故採用男性社員コミュニケーション能力が高く、フットワークが軽いタイプだが。

男性事務職希望者は、コミュニケーション能力が低いため営業などの仕事には就けず、

理系的素質もないので開発職にも就けず、事務職に求められる「気づき」「おせっかい」といったソフトスキルもない。

営利団体では使い道がない感じの男性」が、事務職という仕事小馬鹿にした雰囲気を醸し出しながら、

事務職希望で応募してくる。そして応募してくる人数自体も少ない。

当然、採用されるのは「子供のせいでパフォーマンス制限されてるけど本来は優秀な女性」になる。

それを男性差別といわれても。言葉を正確にして、「能力差別」と言ってくれ。

 

事務職に向いている男性は、事務職に応募してこない人々の中にいる。

他人に「事務職向いてそう」と思われて事務職結果的に流れ着いているような男性には、優秀な人がいる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん