「最期」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 最期とは

2020-04-10

知人が亡くなった

六十代男性、がんだった。がんが見つかったときには多数の転移があり、彼は自身信仰もあって積極的治療を望まなかった。

しかし彼は、生きたいと最期まで強く願っていた。

また、過去につらく当たってしまった人たちへ謝りたい、お世話になった人たちへお礼がしたい、死ぬ前に過去をかえりみる時間がもらえたことに感謝している、自分幸せ者だった、とも言っていた。

2020-04-09

配るべきもの給付金マスクではなく

毒薬だと思うのだが。

もはや勝ち目のない戦いを、それでも政府国民に強いるのであれば、せめて武士の情けとして、自決手段が欲しいと思う。

外国都市封鎖までしているものの、その後の報道を見ても1か月経過しても拡大が止まる兆候は見られない。取りうる最終手段を講じても、状況は悪化しているのが現実である

この状況が1~2年続けば、経済はおろか国家崩壊するのは自明であり、すなわち人類に勝ち目がない根拠ともいえよう。

最期国家大企業(の看板)は残るかもしれない、でも庶民は見捨てられるだろう。みんな、もうわかってきているのではないか

そんな時に必要なのは目先の金などではなく、いつでも辛くなったら自ら人生リセットできる手段が手元にあるという安心感(?)ではないかと思う。

真の優しさとは、そういうものではないか

2020-04-07

地震が起きても社畜出勤

放射能が降っても社畜出勤

パンデミックでも社畜出勤

テロが起きても社畜出勤

空爆うけても社畜出勤

占領されても社畜出勤

手枷足枷四半世紀も住宅ローンを引きずり回し、

痩せこけ浅黒く70過ぎまで今日毎日獄卒からのムチ打ちシバキ上げ雨あられ

やっとの稼ぎも5公5民で消えていき、

とうとう最期は御用医者の甘言にのせられ苦悶安楽死かな。

希望を託した我が子も今やワナビーゆーちゅーばー

こんなはずではとこんな労働を強いられてるのに、

我が子も只のSAPXIエンスの車輪を回すハムスター。安くないのにね。

どうしてこうなった

どうしてこうなった

どうしてこうなった

どうしてこうなった

2020-04-04

×強くなりたい○強くならねばならない

才能や力が無ければ誰も協力してくれないし、助けてもくれないし、まともな仕事にもありつけないし、何も成せないし、最期には何も得るものが無いまま哀れに野垂れ死ぬんだよなあ。

無能世界はどこまでも冷たい。

当たり前だ。

力が全て。

力を手に入れないと。

2020-03-31

anond:20200331092921

蒲郡おっさん地元限定有名人から全国展開したけど、あん最期ちょっとかわいそうだよね

死んでも悪く言われるなんて

2020-03-30

大往生観が揺らいでる

志村けん、俺の中でわりと大往生シンボルみたいなところがあったんだよな

別にファンじゃないしたいして知らないんだけど、なんつうか大往生しそうな顔してるじゃん 優しげな爺さんで、人気も地位もあるときたらそりゃあ人に囲まれて穏やかに死ぬだろうと思う

そういう意味で、いい死に様みたいなことを考えるときに湧き出るイメージで死んでる爺さんはけっこう志村けんみたいな顔をしてることが多かった

でも実際はどうだ まともに最期言葉みたいなものを遺すこともなく、家族さえ死に顔を見られないまま焼却ときた 

なんだかなあ

死後の存在とか信じてないし、である以上は本人が死ぬときに満足できるかが一番大切!と思ってんだけど、あんだけ成功した人がこうも呆気なく死ぬもの

そもそも人生頑張ってどうすんだと思ってたけど、いよいよ揺らぐなあ 俺の中の大往生化身がアッサリ頓死

anond:20200330220524

そう思ってお手紙出したら、転送かけてて叔母の家に配達されたんだよお

巡り巡ってちゃんと手元に戻ってきた

郵便局いい仕事してる

ばーちゃんもう自分名前も書けなくなっちゃったからお返事はきっと無理なんだけど

私のことももうわかんなくなってるけど

それでも私は大好きだから誕生日おめでとうって伝えたくてハガキ出した

今年に入ってから、私の出す手紙はなぜか相手に届かないんだ

ばーちゃんにも届かなかったし、お世話になったおばちゃんも実は入院してて次会ったら棺桶入ってた

会いたいと思えて、相手が生きてるだけまだいいか

志村けん最期にお顔も見れず火葬だというし

顔見れないのはきついよなあ

終息に向かいますように

ばーちゃんがそれまで生きてますように

同じユニットの古株のおばーちゃんも元気でいますように

増田声かけてくれてありがとう

直接ばーちゃん宛がだめなら施設ケアマネさん宛にでも出して、

渡してもらえるようお願いすることも考えてみる!

2020-03-26

孤独最期を過ごし孤独死ぬ将来から逃げられない

29歳男、独身、去年離婚した。子なし。

テレビインターネット記事孤独死する中年男性ニュースを見るたびに、自分の将来がこうなるんじゃないかという不安が大きくなる。

もっと若い頃はひとりの時間がとても大切だと思い、人と一緒に暮らすなんて嫌だ、ひとりで生産的なことをし続けて一生、精神的充足を得続けて生きていきたいと思っていた。

ひとりで趣味に生きる生き方に寂しさを感じるようになってきて結婚した。

結婚したら趣味に生きる以外の充足を見つけられたけれども、相手事故病気で先に死んでしまったら?

子供を作っても子供自分の元からいなくなって、その後の面倒も見てくれなかったら?

などと、どうしても考えてしまって孤独に死んでいくことへの不安からは逃れられなかった。

そうして離婚した今、その不安は増大している。

仲間や友達を作ることも性格的にとても難易度が高く、老人になってからもっと難しいのではないかと感じる。

再婚しても同じような不安に苛まれ続けると思うとどうしようもない気持ちになる。

どうにか確実に将来の孤独回避する手段はないのだろうか。

2020-03-25

anond:20200325165536

打鍵音だと言わない上司もアレだが、最期までそれに気づかないお前さんも大概だぞ。

2020-03-23

バナナとワニ

ワニくんめっちゃ燃えてる。

死へのカウントダウン作品といえば、私は一昨年のアニメBANANAFISH』を思い出す。

BANANAFISHでは各話のエンドで"彼"の寿命カウントしていた訳じゃない。ただ、原作が二十数年前に終わった漫画で、ストーリーが広く知られているため、アニメ制作が発表された時点で、"彼"の死まであと何日か明示されたも同然。そんな作品だった。

対象年齢が成人でしかも年齢層高めだったので、商業展開もかなりえげつないファンのお財布をめちゃめちゃ搾り取ろうとしてくる。だが、いくらグッズを出そうが聖地巡礼ツアーを組もうが、それ自体で何か言われたことは、多分ない。

ただ、BANANAFISH場合制作発表がなされた時点で炎上した。私の観測範囲だと、どういう人達アニメ化に反発をしたのかというと、原作リアタイで読んでいた人達だ。

私がTwitterフォローしているある人は、制作が発表された直後に、絶対アニメは見ないとはっきり言って、それ以降、どんなにTLにファンアートやら感想ツイートが流れてこようが、一切反応しなかった。

何で観たくないのか?彼女は言った。「原作でもう私の中では終わっているから。あんな辛い最期をもう二度と見たくはない」

原作終了からずっと喪に服し続けているような人達が、他にも何人も見られた。そういう人達にとっては、今更のアニメ化は、"彼"が弄ばれている・食い物にされているように感じられたようだ。

そういう点も、ワニ炎天下にうっすら似ているように思った。

追記

炎上って書いたはずが何で炎天下になってるんだよぉー!!

( ・3・) クラシック好きの上司ディランを聴きたいと言いだして 2

https://anond.hatelabo.jp/20200322025040

第二スタン


They walked along by the old canal

A little confused, I remember well

And stopped into a strange hotel

With a neon burnin’ bright

He felt the heat of the night

Hit him like a freight train

Moving with a simple twist of fate [2]


――では、第二スタンザに進みます。どうぞ。

( ・3・) ふたりは古い運河に沿って歩いた。少しまごついていたのをわたしはよく覚えている。そしてふたりネオンの輝く奇妙なホテルに入った。

――「奇妙なホテル」とは?

( ・3・) ホールフランク・ザッパ蝋人形でも飾ってあったんじゃないか? ああ、この strange というのは unfamiliar ということだな。――ネオンの輝く見知らぬホテルに入った。彼は夜の熱気に打たれるのを感じた。まるで運命のひとひねりと共に走る貨物列車がぶつかってきたようだった。

――はいどうでしょう

( ・3・) 夕暮れの公園にいたふたりが歩きだす。ネオンが光っているから、あたりはもうすっかり暗くなったんだろうな。「わたし」の記憶によると、少しまごついていたようだが……。

――「わたし」が出てきましたね。

( ・3・) ふたりの背後に忍びよる謎の人物……。落ち着かない心の内までお見通しとは、たいした観察力だ。

――……。

( ・3・) いや、分かってるよ。賢明なる読者諸氏ならば、「わたし」の正体は説明せずともお分かりになるはずだ、ってことだろ? 分からないとおかしい。ナボコフの『   』を読んで、「   」と「   」とが同一人物だと気づかないようなものだ。

――『   』は読んでいないのですが……。

( ・3・) だから少しは本を読めって。ただしまともな本だぞ。『死にたくなければラ・モンテ・ヤングを聴きなさい』みたいなのは読書カウントされないからな。

――話を元に戻しましょう。

( ・3・) 三人称物語だったはずなのに、一人称の「わたし」がぱっと現れて、さっと消える。聴き手は混乱するんだけど、何事もなかったかのように、彼と彼女との物語が続いていく。

――はい。人称の問題は後で見直すとして、脚韻についてはどうでしょう

( ・3・) 1行目と2行目、canal と well母音が合っていないんじゃないか

――子音しか合っていません。脚韻は、強勢の置かれた母音以降の音が一致しないといけないので、この箇所は韻を外していることになります。そのうえ、1行目と2行目とでは旋律も違います

( ・3・) 違ったっけ。

――違うんです。第一タンザでは、1行目・2行目・3行目はきれいに韻を踏んで、旋律も同じかたちでした。ところが、第二スタンザでは、1行目・2行目で母音が揃わず、canal は上昇する旋律、well は下降する旋律です。というか、"I remember well" のところは、はっきりした音程がありません。そこだけ語りのようになっています

( ・3・) 例の「わたし」が出てくるところだな。ひょっとしたら、わざと韻を外して、旋律も外して、「わたし」に対する違和感を際立たせようとしているんじゃないか

――わざとかどうかは分かりませんが、定型から逸脱することで、聴き手の注意を喚起する効果はあると思います

( ・3・) となると、韻を踏まないことにも意味がありうるわけだ――あれ、6行目と7行目、trainfate も韻を踏んでいないぞ。

――6行目は train ではなく freight train の freight が脚韻にあたります

( ・3・) まず列車概念があって、それからより具体的には貨物列車、という思考の流れではないんだな。まずフェイトという音の響きがあって、その響きが無意識言葉の渦からフレイトをひっぱり出してくる。それから列車概念フレイトにくっついてやってくる。意味が音を追いかけているみたいで面白いな。

第三スタン


A saxophone someplace far off played

As she was walkin’ by the arcade

As the light bust through a beat-up shade

Where he was wakin’ up

She dropped a coin into the cup

Of a blind man at the gate

And forgot about a simple twist of fate


( ・3・) どこか遠くでサックスを吹いている人がいた。――これは順番をひっくり返さないとうまくいかないな。――彼女がアーケイドを歩いていると、どこか遠くからサックスが聞こえてきた。くたびれた日よけから光が差し込み、彼は目を覚ました。

――まだ覚ましてはいません。

( ・3・) ――彼は目を覚ましつつあった。彼女は門のところで盲人のカップコインを入れた。そして運命のひとひねりのことは忘れてしまった。

――はいどうでしょう

( ・3・) 夜から朝になった。どこか遠くでサックスを吹いている人がいる。時を同じくして、彼女はどこかへ歩いていく。そしてまた時を同じくして、夢うつつで横になった彼の部屋に光が差す。一行ごとに場面が切り替わって、映画みたいだ。

――as が場面転換の役割果たしてます

( ・3・) どこかへ歩いていく彼女は、そのまま消えてしまう。盲人のカップコインを入れる、というのが何か象徴的な行為なんだな、きっと。運命、盲人、テイレシアス、と連想が働くせいでそう感じるのかもしれないが。

――何を象徴しているんですか?

( ・3・) 何かをだよ。メルヴィル白鯨は何を象徴しているんだ?

――何かをですね。

( ・3・) そう。ある行為対象が何を意味するのか一義的に定まらないとき、その行為対象象徴性を帯びるんだ。ひとつ賢くなったな。

――とはいえ、門のところの盲人は運命を告げるわけではなく――

( ・3・) それどころか、彼女運命のひとひねりなんて気にしてないんだな、ちっとも。

――強い。

( ・3・) 強い。運命抗う者は悲劇的な最期を遂げるが、運命に関わらない者はいつまでも幸せに暮らすんだ。――じゃあ、ありがたい教訓も得られたことだし、次に進もうか。

――その前にひとつだけ。わたし面白いと思うのは、彼女が去っていくのを誰も見ていない点なんです。まず、どこか遠くのサックス奏者は物語に関与しない。

( ・3・) 音だけの出演。

――部屋では彼はまだ寝ている。そして門のところの盲人には――

( ・3・) 彼女は見えない。なるほど、興味深い指摘だ。きみ、名前は?

――……。

( ・3・) 名前は?

――アルトゥーロ・ベネデッティミケランジェリです。

( ・3・) アルトゥーロ、ありがとう。そんなところにも彼女の強さというか、優位性が表れているのかもしれないな。

第四スタン


He woke up, the room was bare

He didn’t see her anywhere

He told himself he didn’t care

Pushed the window open wide

Felt an emptiness inside

To which he just could not relate

Brought on by a simple twist of fate


――ハーモニカの間奏を挟んで、ここからは後半です。彼と彼女とがいっしょにいる、あるいは少なくとも近くにいるのが前半でしたが、ディラン先生ハーモニカを聴いている間に、彼女のいた世界彼女のいなくなった世界に変わってしまいました。――では、どうぞ。

( ・3・) 彼が目を覚ますと、部屋は熊だった。

――クマ

( ・3・) 「かすみの間」「うぐいすの間」みたいに、「グリズリーの間」だったんだよ。泊まった部屋の名前が。

――真面目にやりましょう。

( ・3・) 彼が目を覚ますと、部屋は空っぽだった。彼女はどこにもいなかった。どうってことはないと自分に言い聞かせ、彼は窓を大きく押し開いた。心の内に虚しさを――

――虚しさを?

( ・3・) 虚しさを感じた。で、その虚しさというのは、彼がどうしてもリレイトできない――

――He just could not relate to an emptiness inside ということです。

( ・3・) どうしても関わることのできない虚しさ?

――辞書を引きますか?

( ・3・) おまえが引きたいというのなら。

――ランダムハウスにちょうどいい例文が載っています。I can’t relate to the new music of Miles Davis. マイルス・デイヴィスの新しい音楽わたしにはしっくりこない。――1972年に『オン・ザ・コーナー』を聴いた人はそう感じたかもしれません。そもそも1967年の『ソーサラーからして、もう調性は不

( ・3・) 自分自身の虚しさとうまくつきあっていけない、と考えればいいのか。――どうしてもなじむことのできない虚しさを感じた。運命のひとひねりによってもたらされた虚しさを。

――はいどうでしょう

( ・3・) さっき "he was wakin' up" のところで「まだ目を覚ましてはいない」って添削が入ったのは、このスタンザの "He woke up" が念頭にあったからなんだな。

――そうです。ここではっきりと目を覚ます

( ・3・) 彼女はいなくなっている。大丈夫だと自分に言い聞かせるってことは、大丈夫ではないわけだ。窓を開けたら心の内に虚しさを感じた、のくだりはなんだか分かる気がするな、感情の流れが。ぐっときたぜ。

――まず部屋が空っぽだという状況が語られる。でも本当に言わんとしているのは、彼の内面空っぽになったことです。開いた窓のところに立って外と内とを画定することで、内面という言葉自然に導かれています

( ・3・) きみ、名前は?

第五スタン


He hears the ticking of the clocks

And walks along with a parrot that talks

Hunts her down by the waterfront docks

Where the sailors all come in

Maybe shell pick him out again

How long must he wait

Once more for a simple twist of fate


( ・3・) 時計がチクタクいうのが聞こえる。言葉を話すオウムを連れて歩く。水夫たちがやってくる港で彼女を捜す。また彼女が彼を見つけてくれるかもしれない。どれだけ待たなければならないのか。もう一度、運命のひとひねりが生じるのを。

――はいどうでしょう

( ・3・) 時計の音が聞こえてくるのにあわせて、時制が現在形になった。ここからは彼にとってまだ過去出来事ではないんだな。

――彼女のいない現実が、一秒ごとに動かしがたいものになっていく。コンクリートが固まるみたいに。

( ・3・) 「言葉を話すオウムを連れて歩く」は何を意味するんだ? アメリカ文学で鳥がしゃべるといったら、ポウの「ザ・レイヴン」だな。死に別れた恋人天国で再会できるだろうかと訊くと、鳥は「二度とない」と予言するんだ。

――このオウム実在するんでしょうか? どこからともなく現れましたが。

( ・3・) そこを疑うの? 「昔々、あるところにおじいさんとおばあさんがいました」「エヴィデンスは?」みたいなものじゃないか

――いえ、そうではなく、おそらく肩の上、耳元でオウムが話しているわけですよね、彼女を捜して歩いている間ずっと。それは暗喩ではないかと思うのですが。

( ・3・) おじいさんは暗喩としての山へ暗喩としての柴刈りに行きました。

――「周囲の人たちの話が、オウム言葉のように空疎に聞こえてしまう」を暗喩的に言い換えると「言葉を話すオウムを連れて歩く」になりませんか?

( ・3・) 心ここにあらずだから、「よう、調子はどうだい?」と声をかけられても、「ヨウ、チョウシハドウダイ」と聞こえるわけか。まあ、そうかもしれないな。

――次は最後のスタンザです。

第六スタン


People tell me it’s a sin

To know and feel too much within

I still believe she was my twin

But I lost the ring

She was born in spring

But I was born too late

Blame it on a simple twist of fate


( ・3・) 内面を知りすぎてはいけない、感じすぎてはいけないと人は言う。わたしは今でも信じている。彼女わたし双子だったと。しかしわたしは指輪をなくしてしまった。彼女は春に生まれたが、わたしは生まれるのが遅すぎた。運命のひとひねりのせいで。

――はいどうでしょう

( ・3・) 「わたし」が出てきたな。二番目のスタンザでは存在をちらっと匂わせる程度だったが、ようやく正体を現した。

――もう自分が誰であるかを隠すことはない。

( ・3・) そう。三人称過去のかたちで物語が始まり彼女がいなくなって時計の秒針が意識に上ったときから三人称現在になる。そして今、一人称現在で「わたし」=「彼」が胸の内を明かしている。

――すべて過去形で書くこともできたし、すべて三人称、あるいは一人称で書くこともできたと思うんですが、どうしてそうしなかったんでしょう?

( ・3・) なんだか「学習の手引き」みたいになってきたな。時制が変わるのは、彼女の不在が彼にとって現在出来事でありつづけているから。人称が変わるのは――そうだな、最後のスタンザの心情は、客観的に、距離をおいて語れないんじゃないか。まだ傷が生々しくて。

――第四スタンザの「部屋は空っぽだった」から「窓を大きく押し開いた」のあたりはハードボイルド流儀で、あまり感傷的にはなるまいという抑制が働いているんですが、最後のスタンザになると――

( ・3・) 抑制が外れて、ついでに三人称仮面も外れる。他人物語であるかのように体裁を保っていたのが、保てなくなる。こういう効果を生むためには、人称の変化が必要だったんだな。

小休止

( ・3・) はっさく匂いは猫たちには不評だな。

2020-03-22

38日後に死ぬじいちゃんポルノ


おっすオラネズミ

「 じいちゃんはたぶん1ヶ月くらいで死にます 」

ってママからメッセージ貰ったけど、

絶対に行かないワニ!

会いに行きたくないワニ!

絶対に会いに行かないワニ!

じいちゃんは綺麗な人間だったワニ!

物語になるような美しい平凡を生きていたワニ!

の子として生まれ、母を失い天涯孤独、死のうと思って軍隊に入ったけれど、馬を丁寧に手入れしてたら、気がついたら終戦してて、それで最近まで生きてたワニ!

イケメン、というか、旅の一座の女形が、夜中に夜這いに来るような、今で言うユニセックスな、そんなエキゾチックと言うかエロティック人間だったらしいワニ!

なんか分かるワニ!

ばあちゃんは裕福な農家の末の娘かなんかで、どこで見知ったか知らないけど、そんなじいちゃんエロさに射抜かれて、メンヘラになって、二人で駆け落ちして、自由恋愛の末に結婚したワニ!

当時の価値観からしたら、アナーキーワニ!

じいちゃんは、そんなこんなでメンヘラばあちゃんと、ばあちゃんとの間にできた二人の子供と、家族になって、長い間生きてきたワニ!

まりそれがもう終わるよって、

ショートメッセージで知ったんだワニ!

強烈に惹かれるワニ!

絶対に行かないワニ!

人間死ぬという時、その人間に会いたくなる、その気持ちは分かるけど、じいちゃんに限っては、会いになんか行きたくないワニ!

そんなのポルノワニ!

もう少しで死ぬという人間を見に行きたいだなんて、そんな本能遡及的なイベントなんて、ポルノハブワニ!

あのじいちゃんポルノはできないワニ!

じいちゃんはいつも遠い目をしていて、会話のテンポゆっくり、というか、最初に頭に浮かんだこと、本当に言いたいことはそっと横において、それから優しい言葉をじっくり選んで、ようやく返答する、そんな人間だったワニ!

そうやって、考えてるあいだ、視線は下の方に落ちていて、ワニはいつもその視線を追って、一緒に下の方を見ていたワニ!

でも下の方には何にもなかったワニ!

ワニがそうしていることを、じいちゃんは知っていたワニ!じいちゃんが知っていることを、ワニは知ってたワニ!じいちゃんが知っていることをワニが知っていることをじいちゃんも知ってたワニ!

から、ワニと話すときのじいちゃんは、いつもより深く下の方を見て、いつもよりゆっくり時間を掛けて、でも、いつもより短い言葉で返答したワニ!


  りょうた、優しい人間にならなきゃならんよ


それが遺言ならありがたく頂戴するワニ!

流石に葬式は行くことになるから、お返しは香典でいいワニか!

お前には絶対に会いに行かないワニ!

新幹線に乗るまではしたけど、降りたワニ!

ママンには、なぜワニは最期のお見舞いに行かないかを滔々と説いた長文をメッセージしたけど、多分あれは世界一駄文だったワニ!

ばあちゃんがキレようが、じいちゃんがもう少しで死ぬからじいちゃんを見物しに行くなんて、絶対にしないワニ!

ワニはじいちゃんが、死ぬからってよく喋ったり、死ぬからって何かを変えたりする動物ではないことを、絶対に知ってるワニ!



から俺の居ないところで綺麗に死ね

いままでそうやって生きてきたんだから

お前が俺を見るときの目はいつも遠かった!

そこに憐憫が含まれていることに気づいていたよ!

まるで自分によく似た、哀れな動物が生まれしまたかのように!

同時に幸せを祈ってくれる、お前のタフネスは素晴らしいさ!



ワニは会いに行かなかったワニ!

細胞にむしゃむしゃされて、骨と皮だけになって、まるで原型を留めていないじいちゃん写真を、姉ちゃんからラインでもらったワニ!

そして気がついたら死んでたワニ!

午前四時くらい、自力トイレに這ってって、ズボンを下ろして、座って、力んだくらいのところで事切れたらしいワニ!

トイレ大往生なんて、素晴らしい生命ワニ!


  りょうた、本当にトイレしたいとき

  しっこより先にうんこが出るんだぞ


って言ってたの思い出したワニ!

葬式では、無言でぶらぶら、たまに棺の中を覗いたり、綺麗に整えられた死体を触ってみたり、ラムネのような冷ややかさに驚いたり、セレモニアルな悲しみにノッていけない、そんな感じを、じっくり味わっていたワニ!

it's all okワニ!

じいちゃんの方の親戚が誰も来てないけど、本当だったワニね!

生物学上の父親が、お金を出してやるから大学に行きなさいってオファーしたのに、それを断って軍隊なんか入って、飛行機に乗れなかったから馬の手入れして、虚無に等しい玉音放送を聴き、気がついたらメンヘラ生命力に流されて、最近まで生きていたって、本当だったワニね!

わーお終わらないワニ!

最期の見舞いに行かなかったから、

全然終わらないワニ!


  それでもう死ぬんですね 

  だからもう死にますよ 


逃した!

自らの意思によって逃したワニ!

じいちゃんいつまでも死なないワニ!

じいちゃんによる認知的負荷が消えないワニ!

そんな目をするなよじいちゃん

よく生きてたじゃないか

2020-03-21

結局、みんなどんな死に方するか楽しみにしてたんじゃないの?

anond:20200321000620

ワニの話ね

「死を題材にしてるのに一気に商業展開してて不謹慎だ」とか、「死をなんだと思ってる」とか

いやいや、君たちワニがどんな死に方するか楽しみにしてたんじゃないの?

別にそれが悪いこととはいわないし、そういう内容だからね。

でもさ、ワニの最期を心待ちにしてた人たちが「死」についてどうこう言う権利ある??

んで、まぁ、仮にこのワニが最初から商業的に仕組まれていたものだとして、それがなんなの?君たちはそれのおかげでこの100日間ワクワクできてたんでしょ。大成功じゃん。感謝しなよ。

君たちは「死に対して不謹慎」だとかなんとかワーワー言ってるけど、結局は「騙された気がしてる」ことにムカついてるだけだろ。

釣られた自分たちが恥ずかしくて顔真っ赤にしてるだけだよね。

2020-03-01

anond:20200301134936

死ぬほど追い詰められてるなら本心なんて出てこんやろ

思考がめちゃくちゃになったキチガイ

最期にどんな嘘をついてでも恨みのある奴を陥れようとする奴しかおらんわ

2020-02-29

世界はもう終わるから最期子供と過ごす時間を少しでも取らせてやろうという粋な計らいでは?

2020-02-28

自殺することが唯一の希望であり生きることなどは絶望しかない患者に「生きていてほしい」と伝えることはとても苦しい。ぼろぼろになるほどにがんばってきたのだろうから…と言ってあげたい気持ちの方が強い。自殺が救済でないと断言できるほどの価値観を私はまだ確立できていないのだ。最期自殺だったとしてそれはその人が選んだその人だけの人生なのだと思う。

ただ、私は看護師なので。そのようなことは絶対に口にしないで今日までやってきた。本人がどれだけ死にたかったとしてもだれかに生を望まれいるからこそ入院しているわけだし。自殺されたら私も悲しいし。

入院期間は人生の長さに比べればとても短い。そこで築ける関係は風が吹いたら飛ぶようなものだと思うし、実際、退院後の患者人生に関われることはほとんどない。というか皆無である。そのような私の言葉になんの意味があるのだろうと思いながら「生きていてほしい」と伝えて、明日、また私とお話してくださいね。私が出勤したら挨拶しましょうねと約束をしている。この約束が夜を越すための理由になりますように…と祈っている。結局、最後は神頼みだ。神様あなた人生自殺以外の希望プレゼントしてくれたらいいのに。私にそれができたらいちばんなのだけれど(プレゼントではなく患者といっしょに見つけるという形で)なかなかどうして難しいので壁にぶちあたっている。

2020-02-22

https://anond.hatelabo.jp/20200222202030

例えばすぐ手に入るウイルスだと、アフリカ豚熱あたりを米国で撒き散らせば大混乱じゃん。

ヒトにかかんないから、運搬するテロリスト安全

持ち込んだが最期米国がASF汚染認定されて、米国豚肉が輸出できなくなるわけで。

「俺らの言うことを聞かないと大損こくよ?」

って手段には最適かなと。

2020-02-21

anond:20200220000516

年とって身の周りに不幸がだんだん増えてきて、そういうのを見ていて思ったんだけど

どんな形の最期でも、残された側には何かしら後悔があるんじゃないか

本当は全ての可能性を試したかったのに、人生はいつもたった一つのルート収束してしま

増田のそのやり取り、それはそれで素敵な最後の会話だと思うよ

2020-02-20

友人との最期の会話

もう数年前だが友人が死んだ。

若くしてのガン。

余命2週間とわかった時、友人達飛行機に乗り彼の地元へ行った。

けど会って何を話せばよいのか思いつかなかない。

ドラマだと「あの時言えなかったけど、ありがとな。」とか「お前は親友だ!」みたいな感動話をするのだろうけど。

いきあたりばったりに病室に入り、彼が元気だった頃のように話始めたら、結局いつも通りのバカ話とオタ趣味ネタと思い出話をし、ほぼ笑い話だけをして、帰る時間になってしまった。(ガンの友人もその日は幸い体調がよかった)

ごく自然に「またな、東京で待ってる」と言い帰った。

まり日常的で悲しい気持ちにならず涙も出なかった。

別に奇跡も起こらず友人は亡くなったがあの日のことを思い出すと今だに泣けてくる。

お前らは自分最期にどんな話をしたい?

2020-02-19

anond:20200219015409

そうだよな、そんなに悪いことだなんて言わないでほしいんだよな

散々肯定されなかった人生だったのに、最期まで否定されてはかなわないよ

あんまり肯定すると自殺教唆になってしまうのかもしれないけど

2020-02-18

書いたな、俺の前で、革靴の話題を!

https://anond.hatelabo.jp/20200203232919

元増田よ。スコッチグレインクロケットジョーンズを同列に並べてる時点でどうよ。

スポンジ中物でお馴染みのスコッチグレインリーガルと同程度だろ。


なお、スコッチグレインをディスった形になったが、あくまでクロケとの対比であり、コスパ良い靴なんでお間違えなく。


追記URLの都合で収まりきらないので、ブックマークへの反応は別記事にて補足した。反響感謝です。

anond:20200219120055anond:20200222120019anond:20200222165759

あと、大先輩がグリーン色の沼から這い出てきてますので、是非ご一読の程を!

anond:20200219225124

整備編

まず、靴が当たって痛いという方に簡単処方箋

既製靴が100%フィットすることはないので、どこかにひずみがあって当然。

ピンポイントでどこかが当たるだけなら、ストレッチャーで解決するかも知れません。

適当な靴修理の店に行って、当たって痛いけどストレッチャーでなんとかならないか相談してみよう。

基本編

で、元増田ウォーキングシューズ否定してるのがまず気に入らない。

あれはメーカー努力の成果であり、とても素晴らしいものであふれている。


代表格は言うまでもないが、テクシーリュクスのTU-7774だ。

まずは、以下の記事を見て欲しい。なんと4位につけている。

https://my-best.com/250


チヨダハイドロテックなども悪くはないが、テクシーリュクスは別格だ。

まず、革靴履いてて痛いって奴はテクシーリュクスを買うべき。


色は1足目であれば黒を買おう。複数の革靴持っているなら茶色でもよい。


買う場所アマゾンでも買えるが、近所で試着したほうが買いやすいだろう。

専門店を入れている大型スーパーのような場所であれば、大概取り扱いがあるので安心するといい。

アシックス商事サイトから近所の取り扱い店舗を探して買いに行こう。

https://www.asics-trading.co.jp/shop/pages/shoplist-pc.aspx


何を買えばよいかは伝えたから次はメンテナンスの話だ。


かに全くノーメンテなのはよろしくない。

まずもって、毎日同じ靴を履くのもダメだ。せめて1日おきに変えてくれ。

とても大事ことなので、約束してくれよな!

俺は出張でも替えの靴を持っていく程だ。


そして、本格的な靴磨きなんてそうそうできるもんじゃぁない。

だが、世の中には便利なツールがある。それがコロンブスナイトリキッドだ。

補色もかねて、靴に合わせた色を買おう。


こいつを2か月に1度くらい塗る。大体片方30秒で終わる。両足で1分というところだ。

https://www.youtube.com/watch?v=ma45oOsQ6rs


それくらいの時間なら取れるだろ。

なお、間違っても1か月内に2回塗ろうと思わないことだ。それは成分過多になり、革靴へのダメージが蓄積することになる。

発展編

もし、テクシーリュクスを履いて、スニーカーのような履き心地の革靴に目覚めてしまったのであれば、

もう履くのが辛い安物の革靴では満足できなくなるだろう。

しかし、テクシーリュクスはデザイン的にイケているものは僅かである

それもどうしようもない事実である


もう少しデザインが良いものがいいって人は、2足目はコールハーンかランウォーク辺りがいいと思う。


あと、1万円を超える靴になってくるので、そろそろシューキーパーを用意しよう。

レッドシダー シューキーパー」でAmazonなり楽天なりで探せば、2000円前後商品が見つかる。

その中で一番安い奴でいいから買うといい。何、仕入れはどこも同じ筈だ。

参考として靴磨き芸人でお馴染みの奥野動画を挙げておく。

職人PCウィリアムテンプソンと並んで人気のユーチューバーから皆もよく知ってるとは思うが。

https://www.youtube.com/watch?v=wFmZI8c2K5w&t=61s

沼編

とは言え、本物の革靴が一味違うというのもまた、まぎれもない真実である

刮目せよ。これが世界最高峰ブランド、ガジアーノ&ガーリングである

https://otokomaeken.com/brand/39985


と偉そうに言ってみたが、俺もまだ持ってない。トランペットの前で憧れの眼差しを向ける少年みたいなもんでね。

このブランドは、かのエドワードグリーンのビスポーク職人独立して開業したので、革靴を愛して止まない連中がべた褒めするブランドな訳だ。

記事に補足しておくと、「ラスト」ってのは足の木型のことなんでよろしく


ずっとママチャリの話をしてたら急にロードバイクの話を始めたぜってくらい唐突だったと思う。

スポークオーダーメイド)ともなれば、やはりカーボンフレームが買えるお値段にはなるからね。


そこで、クロスバイクに当たるものはどれでしょうというと、冒頭で挙がっていたスコッチグレインとかが該当する。

なので、まずはスコッチグレインくらいで入門するといいと思うよ。


ついでに例えるなら、クロケットジョーンズとかチャーチとかは立ち位置的にはアルミロードバイクってところかな。

かにジョンロブなどのハイブランドよりは格下に甘んじているが、質もよく、決して引けを取らない、良い製品を作っている。

cannondale のCAAD9 みたいな素晴らしい仕上がりである


あとはメンテも。

もし、ナイトリキッドで革靴の艶が復活する事実驚愕し、靴磨きに興味を持ってしまったなら。

ようこそ、靴磨きの沼へ。


個人で靴磨き動画をあげている方。

https://www.youtube.com/watch?v=alNZIuG2PrE

本職の方。

https://www.youtube.com/watch?v=E8jeuEiTcX8


こういうのを見て憧れたり、先の靴磨き芸人奥野テクをみて、これくらいなら俺にもできるぞと安心したりできる。


最期に、とても素敵な動画を紹介してこの記事を締めたい。ほんと、いつ見てもため息が出ますわ。

https://www.youtube.com/watch?v=bkTOyUVFRlk

2020-02-13

もう何十年も前、幼稚園児だった頃、父が亡くなる事を考えるだけで怖くなって泣いていたのを思い出す。

大人になってから祖父母や親戚が亡くなった時に残された時間は限られていると感じて寂しい気持ちになった。

そして、その時が現実に近づいていると思うと、胸が苦しくなる。

年末年始にあった時は元気だったんだけど、体調を崩して入院することになった。

父はヘビースモーカーだったので肺が悪い。高齢なので肺だけじゃなくて全部悪い。

酸素マスクの助けはあるが呼吸は苦しそうで少し虚ろになる時もあるが、ボケてはおらず息も途切れ途切れに話す内容はいつもと変わらないのが見てて何とも辛い。

病状は悪くはなっても良くはならないのがわかってるから辛い。

何かできること、すべきこと考えなきゃいけないんだろうけどそれも辛い。

最期挨拶とか考えるのも嫌だ。

葬式の準備とかしたくない。

でも結局、淡々と諸々済ませるんだろうなんて考えるのも嫌だ。

あー嫌だ嫌だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん